ケバブ屋の衛生状態がヤバいと話題に 排水溝に肉を置き肉を素手で扱う しかも一店だけじゃない [754019341]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「排水溝に肉?」飲食店の“ケバブの作り方”動画に批判殺到。「食品衛生法の観点から明確にアウト」
多国籍料理店のスタッフが2023年に公開した“ケバブの作り方”の動画が現在、SNSで拡散し批判の的に。「恐ろしくて食べれません」などの声が寄せられていますが一体、何があったのでしょうか。
「素手でお肉を扱ってるのも気になります」
動画では、飲食店のスタッフがケバブの作り方を紹介。シンクの上に生肉を置き、それを器具に串刺しにしていく様子が写っています。(※アカウントは現在削除されています)
(略)
test
知ってた速報
外国人の衛生観念とか
日本人に理解できるわけない
食うのは日本人だからといってデタラメやってそうだね
排水溝じゃなくね?あと焼く前に生肉を素手で触るのは問題ないだろ
買うほうも海外旅行に行って現地の屋台で食うくらいの気持ちなのかとおもってた
結果ゲボハク
チキンはヤバい
チキンはマジでヤバい…
>>10 違う
衛生概念が日本人と外国人で
全く違う
昔のインドの屋台で食べるようなもんだ
下痢ピーを体験すりゃこういう奴らの店で食わなくなるよ
まあ基本ケバブ屋とかカレー屋のか外人が仕切ってるような店には行かないわ
最近はジャップも怪しいから家で作って食うのが一番だ
嫌なら食べなければいい
最近ネットの発達で明るみに出たけど
屋台のテキヤが提供してるのは
全部賞味期限切れ食材なんだけど
それを食ってる奴が言うなって
話だよな
外国人経営のカレー屋も例のコクゾウムシ米を使ってるかもしれないしな
トルコじゃ日常なんだろうから受け入れられるなら食えばいいし
受け入れられないなら食わなけてばいい
菌で熟成させて旨味出す部族料理あるし大丈夫なんかな?
普通の飲食店だって、油まみれの布巾でフライパン拭きまくるし
シンクに水張って野菜浸けとくし
外食にモラルを求めても無駄
嫌なら自分で料理するしかない
海外の屋台では当たり前のことやで
知ってた
それとインド料理屋とガチ中華も激ヤバ!!
追加でまぁ行かないだろうけど、韓国料理屋は小皿に出て来る漬物等は全部前の客の残り物の使い回し
>>31 日本のテキヤが出してるものは
もっと酷いからな
格安で買い付けた賞味期限切れ食材
よくお前ら喜んで食ってるなと思うわ
この間もコンビニのホットスナックケースにモップ干した事件あったじゃん
外人なんかそんなもんだよ
タダ同然で仕入れた賞味期限切れ食材を
お祭り価格で売り抜けるから
テキヤってそれで一年分の売上出る
お前らいつまで騙されてるの?
ドネルケバブって、炭火かガスでこんがり焼くんだろ?
菌やウイルス死滅するやん
>>41 菌が死んでも毒素は消えない
熱で死ぬ菌もあるが、死なない菌もある
>>42 毒素型食中毒だな
ウンコは焼いても食えないのは
焼いても毒素は死なないから
とんかつ屋のおっさんも素手で生肉に衣つけれてるぞw
コンビニバイトもこういう系の外国人が増えたよな
まあその店には行かない
日本人以外はヤバイよ
日本人でもブラック環境な店はヤバイよ
気にするなら外食すんな
ずっと洗わない手袋も汚い素手と変わらない汚さなのにね
露店の食い物なんてこんなのばっかだぞ
トイレしてちんこ触った手で洗わず饅頭掴み
客に渡したり
タバコの灰が入った粉モノ類
数年賞味期限の切れたものを提供
きりがない
出店みたいなので外人が肉をクルクル回して焼いてるやつ?
あんなもん食う奴がおかしいわ
日本も大抵ヤバい
焼肉屋1ヶ月飲み屋半年間勤務した経験から言うとまあ...
数百度の熱で5,6時間焼いても死なない毒素型の菌w
>>55 一番ひどいのがテキヤが扱ってる
賞味期限切れ食材な
不思議と?食中毒とか健康被害は聞かないよね
確かにヤバそうだけど
ゴキとミッキーは飲食店には切り離せないからなぁ
それに不衛生な外国人店員が加わればトリプル役満
極論どんだけ汚かろうが食中毒さえ出さなきゃ良いからな
知らぬが仏よ
ケバブはそれ自体が不衛生だよな
内側は何時間も常温以上の温度になるわけだし
焼けた外側だけ削り取っても、火通ってない内側から滲み出た肉汁が付着するし
串の下に落ちた肉なんて生肉の汁まみれだろうし
土人の食い物だわ
>>63 回ってるのは客寄せ用
もう削いであって電子ジャーの中に入ってる
>>65 ジャーの保温は60℃
レジーとか言ってたら米食えなくなるぞ
自分のお手々で肉や刺身切ったりするのは別になんとも思わんけどな
>>63 そうなんだよな
小さい塊を串に刺して焼くケバブならまだマシだがあのでっかい塊にして焼くケバブはやばいよな
>>69 鶏肉は生はほんとダメだわ
近所のバカな焼き鳥店が生出してて
全部で食中毒だしてたわ
アホかと思った
これはまだマシ
土人は生肉を触ってからその手を洗わずに加熱後の料理にも触ったりするからな
土人国で飯食って腹痛になるのはそういうのが原因
うまけりゃええんじゃね?
昔なんて屋台のラーメン作ってるおっさんがションベンした手でそのままラーメン作ってるし
昔、肉を直接床に叩き付けるという手法をテレビで放送された焼肉屋あったけど、今もやってんのかな
いやまあ見るからに衛生面怪しい店ばかりだし
絶対買わないわ
屋台もキッチンカーも、水道ないのに汚いにきまってる
>>73 目に見えるところだから気になるだけでスーパーに並んでる惣菜も似たり寄ったりなのよな
ぐちぐち言ってる奴らって店のバッグヤード見たら卒倒しそう
>>79 言われてみれば
キッチンカーって水道ないのに
手洗いどうしてるんだろうな?
飲食店なんかどこでもそうだろ?だから俺は厨房や作ってるのが見えない席に着く。見えちゃったら料理を食べたくなくなるから。
>>79 中洲はちゃんと水道引いてあるよ
昔はアレだったろうが
>>80 飲食店のバックヤードってほんと
汚いの一言だよな
若いうちの飲食店での
バイトは一度はした方がいい
ケバブってそんなもんだろ
それが本場のやり方なんじゃね
外国行くと、こういうところは日本てほんとすげーと感じるよ
>>82 お皿も一回りしたくらいがいい
朝イチはんー
35年前の代々木公園のイラン人が謎肉焼肉売ってた。美味そうだった
ウチの近所でやってるケバブ屋は金触る時ちゃんとビニール手袋つけるし、年末は大掃除もしてた
食材も安い中華系八百屋ではなくて大手スーパーで買ってるのをよく見かける
たまに店員が変わると味が如実に変わる
美味そうに見えてかなり微妙
パサパサで、え?って感じ
結局のところ
腹壊さなきゃいいんだよ(´・ω・`)
衛生的な調理場でもマフィンが糸引いてたら意味ないだろ?
動画みたらふつーにねぇわww
汚い排水口でこねくり回して味付けした肉を貼りつけて、汚すぎる雑巾が調理場にあるわ、クリームチーズを素手で掴んでる食ってて唇に手が触れてるわ、塗装刷毛でトマトソース塗ってるわ、まじで外人共の衛生概念は狂ってる、絶対に食わねぇ
肉を素手で って? とんかつ屋だって素手だろw
焼き鳥だって手でもって串に刺すし
というか肉料理の店で素手じゃない店ってどんなだ?
大丈夫か >1 ?
なんのためにくるくる焼いてると思ってんだ
中華料理が香辛料と火力ゴリ押しなのと同じ
祖父母に育てられたらが爺ちゃん婆ちゃんも似た様なもんだったからなぁ
同じ人間に育てられた癖にやたら潔癖な叔父叔母に笑うわ
まずタバコ止めろよと
松居一代だって排水口の目皿でパスタやトマトの水切りをしてた
むかしテレビでやってた
何を今更
ケバブ屋なんて見るからに汚いじゃん
そういうの気にしない人種が食うもんだろ
>>90 ほんと味噌汁に一匹入ってたぐらいでぎゃあぎゃあ言うなよなw
別にこの手の店利用するのはワイルドな奴らばっかだし放っといてもええやん
まとめて淘汰されてもおいしい
見るからに汚そうな合成肉っぽいから食おうと思ったことないわ
>>107 祭りの屋台の食べ物とか
全部賞味期限切れの食材だからな
テキヤなんて反社をなんだと思ってるのかと
衛生に関しては
食堂、地域の店の屋台>>>>>テキヤの屋台>>>外国人の屋台
くらいの認識
排水溝っていうと下水につながる調理場内の溝だろ
流し(シンク)の中だしええんでないの
排水溝って言うけどそれ厨房のシンクでしょ
もしかするとちゃんと綺麗に清掃してからやってるかもしれない・・・
>>108 合成肉ってどんなの?
成型肉使うとは思えんからなんかあるんか?
スレの流れに乗るために思いつきで書いたとか?
キョロ充すぎるだろw
食器を洗うスポンジとシンクを洗うスポンジを
別にしろとか言う奴とかうぜーよな
シンクに酒と果物いれてカクテル作ってる動画も気持ち悪い
>>121 俺もミドリはシンク用オレンジは食器用に分けてる
>>1 中国にいってみ
マジで床にある排水溝に流した油を中華おたまでひろいあげて中華鍋に投入し、それで炒めることもあるから。
あれみたら中国や類似国にいくと死ぬと思ったわ。
今更そんなこと言ってんのか
アキバで屋台やってた頃から保健所が仕事サボってると思って見てたわ
あいつらに金を落とすクズ共にペナルティを課すべき
ケバブ屋ってなんでか潰れないんだよな
あんな不潔な食いもんでも買って食うやつがいるってことだよな
てか、作り方見た事ないんだろうな
変色した腐りかけの肉を何枚も重ねてローストするんだが、中央部まで火が通ってるのかも怪しい
肉ずっとクルクルしながら焼いてる奴やろ
あんなん虫だらけで衛生とか以前の問題やろ
>>126 火の通った端から削って提供するから問題ないと思う
直径が小さくなれば火は通るだろ
>>129 火に通そうがあんなに外気に晒しまくってるものをよく食えるな
しかも肉っていう
>>131 それはまた別の話だから横から単発で俺に言われても…
俺日本では食ったことないし…
トルコみたいな乾燥地帯ではあれでも問題ないのかもしれないが、日本みたいな湿度高い地域は絶対食中毒起きてるだろ
屋台でしか売ってないから、公になってないだけでさ
マクドナルドでさえレジ打ちしているマネージャーが金を触った手で
客の目の前でハンバーガーを組み立てていたし
教育どうしているんだよ
>>137 >>138 すげえなお前らw
俺は無理だわw
>>139 テキヤの屋台もそうだけど
腹壊しても
もうそいつら居ないから
訴えようがないから
やり放題だよ
だから香辛料の匂いが凄いやろ
つまりそういうことや
(´・ω・`) 昔、ケバブを削除、っていう動画があったよね…
(´・ω・`) 無表情の兵隊さんが演奏している動画だったの…
>>139 >>143 うちの最寄り駅ですら屋台じゃないケバブ屋2軒あるから
都心の繁華街行ったらもっともっとたくさんあるんじゃねーかな
焼けばどうということはない
それに削るから被害者は最初だけ
その後はずっと加熱してるから食中毒的な問題はない
取り扱い的な問題やろね
車販売の奴ら居たけどいつの間にか居なくなったな
あんな衛生観念とか無さそうな外国人からよく買うわって思ってたわ
日本人とは根本的に違うんだよ
寿司も素手で切るし握るわな
排水口って言ってもシンクの中じゃん
お前らシンクに食材置いたらヒスおこしてる女責めてたじゃん
酷いネットイジメとしか思えんわ
>>151 愛国やら差別やら何かしらを盾にして無理な肯定をするパヨク
ベルクの前に時々ケバブ屋のキッチンカー止まってるわ
ローラの父親みたいな外国人がやってたわ
日本のケバブは鶏肉多いだろ
不衛生に扱ったうえに火の通りが悪ければトンデモな目に遭えるよ
これに騒いでるって一切外食できねーぞ(笑)
生野菜なんてほぼほぼどこの飲食店だってシンクにぶちまけて水洗いしてスライサーに掛けて消毒用の酢に浸すだけだぞ?
この肉だって火で焼くわけだからやってることは何も変わらん。
ラーメン屋とかだって出汁取る骨だのなんだのはシンクにぶちまけて洗ってそのまま鍋に突っ込んでるじゃん。
>>155 鶏肉のケバブ?
そんなのあるのか
それ半生だとみんな死ぬ
>>149 有名ファミレスチェーンは片方のシンクでレタスとか洗ってたぞ
>>126 そんな肉を常温で放置してたら、後から焼いたって
腐った肉焼いてるだけじゃん
熱通したって腐ってるのは変わらないのに...
湿度高い日本や東南アジア圏では成り立たないよね
>>152 なんなら刺身は生で食う食材だし
肉は本場では多少熟成した方が美味いって言うし
>>152 あー
そのスレで俺もシンクに食材は置けないって言ったらフルボッコにされたわw
福岡天神にケバブ屋あるな。
やっぱりそんな感じなのか?
なんで東京の人はドネルケバブサンドイッチをケバブと呼ぶの?
ボティケバブやラムケバブ食べたことないの?
こないだ、靖◯神社に花見に行ったら、境内に屋台じゃなくてキッチンカーが出てて、
・ケバブ、・アメリカンドッグ、・ホットドッグ、・クレープ、・小籠包、・ホットクのいう驚きのラインナップだったわ。
係の人に、和食とかはないんですか?って聞いたら、和食、ピザ、ハンバーガーはご遠慮いただいてます。って。言ったかもしれん
あのくるくる回ってる肉塊の中の菌がどうなってるか気になる
アキバで流行ってる時に食おうとしたら
肉にハエが止まっててやめたことある
>>167 洗う予定の野菜とかを一時的に置いたりはあるけど生肉は無えわ……
しかもそのまま使うとか……
>>3 排水溝じゃなくてシンクじゃん。
素手でも手洗いちゃんとして、その都度消毒してたら問題無いが。
>>178 >排水溝じゃなくてシンクじゃん。
すっげえバカそう
肉を剥き出しで吊してるやつだよね
普通に夏とか虫が集りそうなもんだけど大丈夫なのかな
イスラム教では豚は不浄とされているけど
今のイスラム教徒は、衛生管理された今の豚よりも不浄
>>181 調理中の肉は熱くて虫も止まれないんじゃね?
飲食店では普通だよ
もちろんシンクを綺麗に洗って使ってるからな
>>3 ケバブ作ってるからと言ってトルコ人だとは言えないらしいね
トルコ国旗掲げてるとこならトルコ人の店かもだってさ
それ以外はグルドかもしれないって
>>191 ナンにゴキブリの赤ちゃんが練り込まれてた事なら一度ある
>>190 ちなみにこれはYouTubeでニック兄さんてとこに出てた親日トルコ人が言ってたこと
昔韓国焼肉店でも同じ事してたし日本以外の国では結構当たり前の行為なのかもな
焼けば問題ないって思考なんだろう
まあ肉なんてそんなもん
ちゃんと火を通して、その後衛生的ならそれでいい
>>140 埼玉のドミノピザもそうだった
小銭触った手のまま生地を触りに行きやがった
あっけに取られてテイクアウトしてかはGoogleMapに書き込んでやったわ
>>197 その場では何も言えないのがいかにもだなw
生肉は不潔なもんだから
他の食品と接触しないようにすることが優先だよ
「ハッピーケバブ」のような日本人に分かり易い店名表記はクルド
言われるまでもなくそんなもんだと思ってるけどな
だから食べないんだよ、ケバブみたいな鳥の餌は
>>198 その場で文句言ってもそいつにしか伝わらないからな
レビューとして書いとけば店への教育の未熟さを公共に知らしめられる
>>207 咄嗟にそこまで考えて文句言うのを我慢した
という設定を信じろとw
まあそんなもんだろうなと別に驚かない
使った事もないしw
いつからシンクのことを排水溝って言うようになったんだ
>>159 外人キッチンカーのケバブ屋チキンしか見たことねーぞ
>>215 メニューにチキンも有るのは見たことあるけど
チキンだけって俺は見たこと無いかも
これがあるから外国人が店員の飲食店は絶対に利用しないマジで
調理開始前にそもそもシンクは綺麗に清掃するものでは?
まぁ個人的には食料を直接置かないけれど、これ本当に清潔か不潔なのかよりも、宗教的な穢れの概念じゃねぇの?
ケバブ屋はトルコ人とクルド人の店がある
蕨のクルド人はトルコ料理の看板を出してる。トルコ嫌いなのに。その辺の話しをクルド人にするとケバブはクルド人が考えたとか話しだす
その話しをトルコ人に話すと超激怒
前に起きた原宿のトルコ大使館前の乱闘になるからケバブの起源の話しはするべきじゃない
お前らは自宅のシンクを清潔に保たないから
食べ物屋のシンクも同様に汚いという先入観を持っているだけかもしれないな
シンク毎日都度洗ってるならボウルとかと変わらん
俺は数週間に1度だから汚く感じちゃう
吉野家の店員が釣り銭触った手で牛丼持ってくるの不潔杉
秋吉久美子主演の「妹」という映画はエンディングで兄役の林隆三が立小便した手で
屋台のおでんを客に出していて未来永劫エンガチョと言われ続ける
キッチンカー全般そうだろ
水も最低限なのに常時清掃なんかしてないしな
屋台のラーメンもどんぶり水バケツにつけて再利用だろ
きったねえ
素手に関しては過剰反応すぎる
ほとんどの料理屋は素手だろ
>>223 もう牛丼屋を苦しめるのはやめてやれよ…
>>40 一年分とかまじかよ
まあガキの頃から騙されてない
そういう連中なの知ってるから
基本的に目もくれない
ぴっかぴかに磨いたステンレスシンクでの仕込みは問題無いだろ
黒カビ生えてるようなのなら問題だが
そもそんなだったらシンクじゃなくても同様だろうし
飲食業にモラル求めるのが間違い
3秒ルールとかあるだろう
うちの近所なんて帽子被らないでラーメン屋みたいな前が汚れた白衣の親父と私服の息子が厨房で作ってるケーキ屋あるぞ
しかもショーケースのすぐ後ろで隔離されてない外気がもろ入る厨房で
>>70 昔某ファミレスでチキン南蛮の中がピンクの生で火が通ってなく
二度焼きでいいと伝えたが新たに揚げ直してた
それが行くたび続いて3回目くらいに厨房から
「だったら注文するな」と声が聞こえてきた
恐らくタイマーの設定が甘いようだがマニュアル通りなので勝手に変えられなかった
切り分けて提供するんだから断面見てダメなら二度揚げしろと1、2分
アメリカからきてるのか知らないけど手袋信仰はいきすぎ
寿司屋は今でもそうだし手洗ってたら問題ない
学生時代マクドナルドでバイトしてたけど手を洗えの指導はあるが手袋なんてしてなかったよ
時間経過で使い続けると逆に不衛生になる場合があるし
>>238 ドトールはあの手袋してる人が金いじってそのままカップもいじるね
20年前美味しんぼで縁日のケバブ屋台の話があった
その翌年位に地元氷川神社のお祭りでキッチンカーが出てたが、メニューの脇に勝手(多分)に拡大コピーした物が貼ってあったな
ケバブとは名ばかりのただの牛串屋だったから買わなかったけど
クルド人のケバブ屋だらけ
あれ、レシートくれないだろ
納税してないだろ
川口市に住んでる例の人たちが経営してるケバブ店だらけの都心界隈
>>237 インドフェアの屋台のタンドリーチキンが生焼けだった事ある
中が冷たくてトラウマ
ケバブ屋とかなら分かりやすいから回避できるけどコンビニのホットスナックなんかは回避の仕様がないな
屋台は冬しか行きたくない
夏はハエとか色々トッピングしてる
ネパールカレー屋も汚い 水虫の素足をボリボリ掻いてから手も洗わず調理開始 車関係で付き合いあったがネパール人汚なすぎてカレーは食ったことない
>>245 ファミレスも冷凍食材のせいだね
最適の火入れを提供したいのだろがバラツキで半生提供されちゃたまらない
あいつらなんであんな目が暗いの?
同じ人間とは思えない
どこぞの店では?
ネズミが丸ごと入ってたもんねぇ(笑)
>>252 逆に言うと店主と同郷の人達や友達が食ってる店は信用できる気がする
僕の日本人的衛生観念では許せないみたいな話は抜きにして
COLT人ならこんなもんだよな、来る土人かもしれないし
中国人の家族でやってる謎中華チェーンとかインド人だかネパール人だか知らんがカレー屋も絶対に行かない どれだけ美味かったとしても病気になったら元も子もない
>>149 これはまぁセーフ
というか文句付けてるやつのほうが普段もっときたねぇだろおまえ状態
何ともいえんね
でかい魚をさばくのにシンクを使う職人もいるからな
「シンクは調理の道具」って教える人もいるぐらい
もちろんシンクはまな板レベルでしょっちゅう洗ってピカピカにしろとも教えてるけど
海外旅行先の屋台なんて衛生状態こんなもんじゃないだろ
それでも喜んで食う奴の多い事
気持ち悪いから素手で食材に触れるのやめさせればいいよ
特にラーメン屋
寿司屋も素手で握ってるやん?さっきまでちんこ握ってたかも知らんのに
>>149 排水溝はポスト奴がわざとかバカで誤字にすら気付かないのか知らんけど、排水口の上でやってるね
黒いゴムの排水口のゴムの上で肉をこねてるのは不潔そうにしか見えないな
外食産業にそんなこと言うだけ野暮かもしれんがw
>>11 その生肉を触った手で焼いた肉を手で触ったりしてないか?
もう身体が違うんだから怪しいものに手を出すなって思う、あんな食いもん野生動物かよ
>>271 いくらお前の嫌いな外国人は馬鹿ばっかりだからって
焼いた肉は熱いから触らんだろw
>>190 あーそれはあるな。クルド率は高い。
インドカレー屋の殆どがパキスタン、ネパール人なのと同じ。
インドの料理人はあまりインドから出ない傾向があるらしい。
>>275 高いって…調べたんかw
聞き取り調査でもしたんかw
>>80 今の日本の飲食系でまともに店やってるとこはそれなりにしっかりしとるよ。
バイトがすぐSNSでアップするし、衛生警察が巡回してて、一度でも食中毒出したら倒産というか死ぬまで追い込み掛けにくる。
そもそもケバブって薄切り肉を積み重ねて外側から焼いて食うじゃん?
てことは積み重ね初期に入れられた中心部の肉は、消費期限的には?
と思うので食べたくない
もともとそういう料理だろ
食べられるだけありがたいと思え
>>273 手を洗わずに他のもんさわったらアウトだけどな
ソースとか前から不衛生と言われてたぞ
クルドの資金源のひとつのようだから二度と買わん
>>281 悔しかったのは伝わってくるけどそれはまた別の話
昔近所の神社の祭りで出店してるたこ焼き屋に、川の水汲んできてと頼まれた事はあったな。
流石に食器洗い用だと思うけど。
日本人も平成までは焼肉屋で生肉触った箸で肉バクバク食ってたのにな
俺も焼肉屋でバイトしてた頃に切る前のセンマイをシンクでゴシゴシ洗ってた
おまえらすまんな
カレー屋も結構注意した方が良いぜ…半分腐った野菜を売ってる激安八百屋で
よく姿を見る。
ウーバー配達員とどっこいだな 奴らは鳩レベルでヤバい
俺は腹壊したことないしヘーキヘーキ
の50年前のレベル
何回も食ってるけど腹壊したことないな
めちゃくちゃうまい
そもそもこんな訳の分からんもん食う気になれない
馬鹿しか食わないだろこんなもん
名前のせいで中から毛がはみ出してるようなイメージがある
寿司屋だって ちんちん触った手で握ったりするやんか
排水溝の意味わかってないだろ
そんなことじゃ、地溝油は使いこなせないぞ
>>296 気にするな
「刷毛」なんて俺等の仲間みたいな名前しておきながら、フサフサだぞ
有吉の番組でも専用のシンクですと注釈が入ってたの思い出した
キシキンTV 検索
次の参院選の参考材料になりますよ
>>36 作り置きの串焼きの上にハエの卵が乗ってる時とかあるんだってな。お祭り屋台は大体夜の営業だから店も客もそんなの見えないしな
それに比べたらケバブなんて常に火を通してるだけマシ
>>85 そう
すき家の話なんて飲食の闇が表に出ただけ
ぶっちゃけ他店、吉野家とか松屋もそれ以外の店も似たようなもんだと思ってるよ
スピード勝負だから皿洗いの品質も悪いしな
一概にバイトを責める気にもならんよ。彼らも必死なんだし
証拠もないのにそんな事言ってたら逆にこっちが営業妨害になるんだろうけどさ
偏見から食ったことなかったが
偏見じゃなかったのか
>>1
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < 台湾有事が起きたら、そんな貴族みたいな事言ってられなくなるよ
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\ >>293 秋葉原とかアメ横のは固定の店舗なのでちゃんとしてるよ
やばいのはイベントとかに出るキッチンカータイプで、
これらはトルコ人がやってない見様見真似だし
炎も不十分だし衛生面の設備も整ってない
ケバブだろうが何だろうが毛むくじゃらの手で作られると食べる気失せる
バイ菌もまとめて焼くんだから殺菌になってて問題ないんだよ
実際美味いだろ?それ少し残った菌のおかげ
>>241 ケバブは串焼きって意味だから牛串はケバブそのものなんだが
もしかして何かカン違いしてないか?
きったねえ外人どもをガス室にまとめてぶち込んでやりたい
外人は不潔なやつばっかだよ
中華とかも不潔な店多いしな
あれ薄い肉重ねてデカい塊に見せかけてるのね巨大な肉だと信じてたから知った時はショック受けたわ
Bangkokのイスラム街のグレースH近くのドネル・ケバブ屋は美味しかったな、Almaz by Nefertitiと云う名前
何故かBEEFがあってそれが1番美味しい
他のBangkokの店やPattayaでも食べたが、この店が1番だった
>>325 ビーフがある事になんの疑問があるのか?
馬鹿が物知りアピールするとこうなる
情けない
こいつもいい年齢だろうに
知恵と知識と知能と経験が足りない
肉が軒先に野ざらし
しかも扱ってるのが外国人って時点でもう無理
>>325 一生懸命ググって綴り間違えないようコピペして
ドヤッ!って書き込みボタン押したのにね
>>326 無知な馬鹿だろ、お前はw
>>328 そんなに悔しかったのか?海外渡航位がwww
いつも思うが…
海外ネタを出すと、速攻で喰い付いて来るナマズみたいなアホが居るのが面白いねw
学歴、クレカ、時計、こんなCategoryもそんなナマズくんの入れ食いだね(笑)
ケバブの写真あるかな?と思って見たがやっぱケバブの写真は撮らなかったな(笑)
代わりにたまに話題になるアルゼンチン牛のステーキを夜の飯テロに貼っとくかw
この店はオーナーがアルゼンチン人でそのコネで輸入してる
https://i.imgur.com/V4M1eVh.jpeg >>325 ビーフとポーク、もしくはイスラム教とヒンズー教をを勘違いしてね?
>>335 >>325 >何故かBEEFがあって
何故かって事はないだろ当たり前だろってお話
韓国人の焼肉屋も床でビタンビタン肉叩きつけて柔らかくしてたしそんなもんだろ
>>329 素直に間違いましたごめんなさいすれば笑い話で済んだのに
キチガイのふりして誤魔化すとかダサすぎる
>>332 それはお前だよ、知ったかぶりのドアホ!(笑)
>>338 当たり前じゃねーよ、ボケw
コイツ、偉そうに言ってたから少しは知ってるんかと思ったが、【まるで知らない】んじゃねーかwww
それでこのドヤ顔
場外ホームラン級の馬鹿だな(笑)
>>340 (゚Д゚)ハァ?
なら説明してみろよ、ドアホw
知ったかぶりのナマズが多過ぎて嘲笑う
外食や屋台なんてみんな滅茶苦茶だろ
そのケバブ屋は隠さなかっただけだよ
>>341 そゆこと
どうして「何故か」なのか本人の説明が聞いてみたいけど
>>330のあとじゃ難しいだろうなぁ
>>344 余裕だけどw
お前、このアラブ人街に行った事無いだろう?
常連ならすぐ判る筈だからw
>>345 ID変わるまで続けて馴れ合った感じだして誤魔化す幼稚なやり方ですよ
結局、何も知らないアホがいちゃもん付けてたんだな
このアラブ人街の常連ならすぐ判る事なのにな(笑)
知ったかぶりのナマズは臭いねwww
このアラブ人街行った事無いクセにシッタカしてるアホに1つ教えてやるよ
仮にその店が本場アラブの国にあるなら、問題は無いかも知れない
だが、その店は何処にあるんだって話だ、ボンクラナマズくん(笑)
馬鹿の相手は無駄かな?www
シンクじゃね・・・
普通に旅館とかでもこんな感じで捌いた魚の冊とか置いてるよ
よく行く三宮のターキッシュレストランは普通にドネルケバブとグリルドビーフのピタサンドあるけど
東京の店にビーフはないの?
>>355 どこのケバブも基本ビーフだよ
チキンやマトンがある所もある
>>356 回転するドネルケバブがない店があるの?
>>357 専門的なことはわからんですしそこまで深い興味もないです
トルコ料理自慢したいなら他の人とやってください
あ~ぁ、アレだけ得意気にドヤ顔だったナマズくんがしんじゃったwww
本当、馬鹿だな低脳のシッタカは(笑)
このアラブ人街で他の店でケバブ買いに行けばすぐ判るのにwww
行った事も無いのに浅はかな知識でドヤ顔して、イキッた結果がコレwww
本当、低脳は馬鹿過ぎて一周回って面白いなw
>>325 フルボッコにされててワロタ
>>329 くやしいのうw
く や し い の う www
>>360 まだ気付かないのか、低脳www
ちょっと悲しくなるくらいの馬鹿さだね、お前(笑)
>>358 ふぅん
東京には何でもあって、そこに住んでるボクは都会人がご自慢なのに
外国の文化の話になると何も知らないんだね
それってまんま地球の田舎者じゃないの?
>>362 突然どうした???
何がお前の東京ヘイトスイッチ入れた???
俺がつきあわなかったからか?
だとしたら怖えよw
パサパサの不味い肉にソースをかけて誤魔化し
舌がバカな奴には丁度いい
ま、日本ではキッチンカーでドネル・ケバブ食べたいとは思わないなぁ~
レストランなら分かるが…
このBEEFの件でナマズが入れ食いだったのは意外に面白かったナw
昼にその解答をしてやんよw
それまでまだ分からない、そうだなこんな奴(笑)
↓
・馬鹿が物知りアピールするナマズ
・情けないいい年齢のナマズ
・知恵と知識と知能と経験が足りないナマズ
は、しっかりその低脳振り絞って考えときなさい
宿題だぜwじゃあな(笑)
むしろ手袋の方が汚い
素手でこまめに手洗いしてるほうが絶対に良い
手袋は洗っても細部までは洗えないしいろんなものが付着しやすい
あれが衛生的というには正に幻想だよ
食中毒がやたら増えてるだろ
あれが原因だから
神宮球場のキッチンカーケバブもヤバい?
ヤバいよなーたぶん。
もう食べるのやめよう。
お前ら食ったことも無いのに叩くの?
クマ擁護してるアホどもと同類?
ケバブ食えなくなったとしても唐揚げの売り上げが増えるわけじゃないぞ
中国系の問屋もこんなもんやし
コンクリの床に肉直に置いてる
どーも、ケバブ屋やってるセバスチャンですー。
おいすぃーよ?
スーパーの前で焼いてたが店内にも臭い香辛料の匂いが立ち込めて吐きそうだった
あんな中で働かんとならんとか店員がカアイソウ
外国とかとは別に
屋台とかキッチンカーみたいな店でも俺は買わんからな
そもそも肉がグルグル回ってる時点で絶対きったねえだろ
あれを衛生的だと思ってたのかよ🤣🤣🤣
>>305 お前の言い分には概ねそんなとこだとは思うが
食洗機も使ってないの?
>>350 TPOを理解しないで海外の話してるお前が全部悪い
こんな所でそういう話したら叩かれんの当たり前だろ
貧乏人しか居ないんだから
>>382 すき家はワンオペだの強盗だの個人請負契約だの色々酷かった時期に、丼に前の客のご飯粒が付いたまま出てきたという話を聞いたことはあるが、手洗いか又は食洗機ぎゅうぎゅうに入れてちゃんと洗えてないんだろうなと思った
>>385 すき家だけにぎゅうぎゅう、てやかましいわw
どんなに不衛生に見える店でも
大半の一般家庭よりは清潔なんだろうけどな
どうせ熱通すから問題ないんじゃないの
俺は食わんけど
>>394 別にそれはどっち使ってくれてもいい気がするぞ
>>325 なぜかビーフってw
そりゃあビーフあるだろwww
さてと、
早速、例のマヌケナマズが必死に喰い付いてて、しかもTPOとか言い訳ほざいてて嘲笑うw
>>373 >>397 このアラブ人街で日本で流通してるBEEFは先ず使えないんだよw
彼等は「ハラール・ビーフ」と云うイスラム流儀に従って飼育・屠殺・保存された牛肉じゃ無いと食べない
そしてハラール認証なんてされたBEEFはタイで入手出来ないか、極めて困難。そんなのを安価なケバブに使える筈も無い
ま、大金持ちのアラブ人が親族集めてパーティーするなら「ハラール・ビーフ」もあるかもだが
ちな、この件の店は一応アラブ人街の店と紹介されてるが、実際はアラブ人街の端っこ、外れにある
此処が1つのポイントだね
>>398 ハラル認証必要なのは全ての食材だろ
なんでビーフ限定でドヤってるの?
ビーフで必要な人ならチキンもマトンも魚もハラル認証必要だよ
「何故かビーフ」とか相変わらず意味わからないよ
ずーっと考えて練った誤魔化しがそれ?
申し訳ないけど上で言われてた通り知的レベル低くね?
>>399 ハラル認証ってのは牛肉限定だと思ってたんじゃね?
>>353 でもう大きなヒントというか、ほぼ答えを教えてやった訳だが…
本当、低脳は浅はかな知識でドヤ顔してイキリ倒してて、腹の底から嗤えたなぁ~(笑)
ちな、このアラブ人街のレストランの店頭にもケバブを売ってるが、BEEFは無い
あるのはチキンとマトンだねw
>>399 負け犬なのにまだイキリ倒してるw
それにずっと考えて練った誤魔化しとか、ほざいてて、更に嘲笑うwww
一度、このアラブ人街に行って見て来い。ネット検索が世界の全てなお前は腰抜かすぞ(笑)
ところで
何時間待って更新し続けてたんだお前www
その粘着を仕事に向けろよ、低脳。そうすりゃ少しはマシになるし海外渡航も出来るようになるぞ、マヌケナマズ(笑)
>>392 んなことはない
虫が沸いてるのを出されたことある
>>405 熱源の側をクルクル回ってんだから流石にそれはないだろう
南米アマゾンやアフリカで森を食べまくってるヤギの肉料理
温暖化の最大の原因が「ケバブ料理」
>>392 この手の奴らって店は安心安全虫なんて1匹もいないって思い込んでんだろうなあ
だからTwitterとかで虫入り画像が上がると信じたくないとか日本人じゃ無いとか現実逃避して大発狂する
>>408 それでも一般家庭よりはマシやって話だよ
菌の多さも害虫がうろつく確率も段違い
論破 とかほざいてるウジ虫も湧いて草w
何が「論破」何だか…
論破とか厨坊したいのなら、先ずはこのアラブ人街でBEEFケバブが無く、外れのこの店にしか無い明確な理由を提示してからにしてくれよ(笑)
そもそもこのアラブ人街で件の店にしかBEEFケバブが無いのを指摘してる訳だからな
論点ずらしは卑怯者・低脳の「逃げ」(笑)
>>410 いやー
繁華街の路面店の虫の多さはマンションはおろか一軒家でも勝てない
>>410 店の電気つけた時に一面ゴキだらけってのみた事無いんやろなあ
東京の店は今やゴキどころかネズミまで徘徊してるし
排水溝っていうから道路横のあれを想像していた
こんなの普通じゃね
>>399 ν速ってこういう人がいるんだよな
下手な知ったかぶりとかできない
>>149 タワシだとかスポンジの下に食材置くとかキチガイ
低脳と低脳はシンクロするんだねwww
ハラールフードなんて凡そ知ってるし、そもそもハラールがBEEFしか無いなんて一文字もレスしてないんだか?(笑)
BEEFに関して「そんなの普通」だと云うから説明して日本で普通に売られてるBEEFはNGで「ハラールビーフ」というのじゃなきゃ駄目と回答してるのに
何故か、ハラールはBEEFだけと思ってるとかもうすっとぼけた的外れな話をしてる
本当、知能が低過ぎて話にならないなwやっぱ境界知能なのかなコイツ?
そして肝心のポイントである何故アラブ人街の他店でBEEFケバブは無いのかと云う命題には答えられず、逃亡www
論点ずらしと焦点ずらして、ベクトルの違う明後日の話をドヤ顔でイキって、何故か上から目線の低脳ども
本当に情けないウジ虫(笑)
やっぱりケバブはじっくり焼くから
食中毒聞かないよな
そこら辺の居酒屋より衛生面はいいんじゃ無いの?
しったかと海外渡航に僻むウジ虫ナマズくんが何故にこんなにも喰い付いたのかもう一度振り返ろう、嗤えるからw
325 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] sage 2025/04/11(金) 20:57:05.03 ID:W32t1has0
Bangkokのイスラム街のグレースH近くのドネル・ケバブ屋は美味しかったな、Almaz by Nefertitiと云う名前
何故かBEEFがあってそれが1番美味しい
他のBangkokの店やPattayaでも食べたが、この店が1番だった
↑
事の発端はコレで「何故かBEEFがあって」に自称イスラム通のシッタカナマズが入れ食いして来たwwwこのアラブ人街に一度も行った事すら無いのに
それと海外渡航が羨ましくて僻みまくりのウジ虫が(笑)
本当、低脳とシッタカ、それに海外渡航すら僻むて~へんって、イキリ馬鹿で或る意味面白かったな(笑)
>>419 長文独り言の連投で自己弁護
悔しさと恥ずかしさが滲み出てるな
>>209 意味わからんな
その場のゴタゴタを回避して後からクレーム入れるのは別に珍しい事でもないだろ
まさか、Google MAPに親でも殺されたんか?
>>421 直接クレーム入れられないのがいかにもだなw
昔バックパッカーをやっていた頃 インド、ネパール、パキスタン、バングラデシュ に行った
衛生状態は最悪 特に都会(カルカッタ・デリー)は酷い。むしろ田舎の方がまし
汚れと穢れが別物という考えだから 汚れていても穢れて無ければイイみたいw
これでも外人からしたら
超綺麗な方だろ
だから外人の居る飲食店は行かない
皿洗いもいい加減だから
お冷のコップに謎の油膜あるし
日本のキッチンカーでケバブとか食べたくないね
特に外人だと衛生観念が違い過ぎる
肉だけじゃない、他の具材や保管状態で信用出来ない
回転率の高いところならまだマシかも知れないけど
海外の人気店だと夕方から焼き始めて、早ければ10時には完売になってしまうから、翌日持ち越しのリスクは無かったりするけど、日本のキッチンカーはどうなんだろう?
今夜の飯テロw
タイで1番美味しかった熟成肉のステーキ
海外渡航時でもロングステイだと定期的にステーキ食べたくなる(笑)
https://i.imgur.com/xH98j5V.jpeg >>420 それはお前だろってwww
他の店でBEEFケバブが出てない理由と、この店だけ!がBEEFケバブを出してる理由を説明出来ない、
底脳ハゲ(笑)
本当、情けないウジ虫だぜ、お前はwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています