X



au、本物の5Gを「5G+」とアンテナピクト表示開始、4G設備利用のなんちゃって5Gは「5G」と表記 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/04/03(木) 14:29:29.22ID:3YTgYrf30?PLT(12015)

https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr-531_3809.html
2名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2025/04/03(木) 14:31:51.44ID:t9+y8br80
これを機にファイブジーもゴジーに変わるな
ゴジプラって愛称が根付くよ(プロコンサル)
2025/04/03(木) 14:32:06.59ID:U0Lm18So0
https://i.imgur.com/LPGrJZP.jpeg
2025/04/03(木) 14:32:45.36ID:yqLnlXIf0
メガドラのスト2ダッシュ+はよく出来てたよ
声以外は
5名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/04/03(木) 14:34:27.25ID:YPaXrzgA0
ニセモノを4G+にしろや
2025/04/03(木) 14:37:07.55ID:pxtNpCFI0
そのなんちゃってを舐めてたからドコモは…
2025/04/03(木) 14:39:58.69ID:1iy6tM8I0
まぢかよ!!!
2025/04/03(木) 14:42:54.98ID:zSNseO9K0
どちらといえば偽物を5G-表示が正しいやろ
9名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/03(木) 14:47:49.80ID:TZBd/6ny0
そもそも5G使わん
2025/04/03(木) 14:50:10.00ID:PYAME7cz0
スタンドアローンコンプレックス
11名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2025/04/03(木) 14:50:37.72ID:N/jXkjPW0
iPhoneもそうだつた
12名無しさん@涙目です。(茸) [PT]
垢版 |
2025/04/03(木) 14:53:28.63ID:pktJnYSf0
>>6
どちらかというとドコモは4Gの周波数が足りないんだろう。
13名無しさん@涙目です。(茸) [PT]
垢版 |
2025/04/03(木) 14:55:01.41ID:pktJnYSf0
そういや、5G SAは5Gと別表示でもいいんじゃね。
2025/04/03(木) 14:56:08.47ID:zSNseO9K0
>>12
4Gとか関係ない
2.5GHz持ってないってのが大きなポイント
2025/04/03(木) 14:58:48.44ID:Qr1AEges0
ドコモだけど5Gすら滅多に点かない詐欺回線w
2025/04/03(木) 14:59:16.30ID:PYAME7cz0
同じ場所でミネオのd回線サクサクで、本家がもたつく現象が理解できない。いっそ5G切るか。
2025/04/03(木) 15:02:07.30ID:zSNseO9K0
>>16
多分本家のSIMって5G SA SIMになってない?
MVNO向けはまだ5G NSA SIMのままだろうし
docomoの5G SAって酷いとn28だけってあるよw
18名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/04/03(木) 15:06:56.05ID:7q25khIU0
4Gと5Gの切り替えで詰まってウザいから完全に5Gで使えるようになるまでは4G固定で使うわ
19名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2025/04/03(木) 15:07:27.01ID:K3bT9iyh0
5Gがここまでグダグダになるとは思わなかったな
20名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/04/03(木) 15:07:44.42ID:Fnf1OaXo0
>>18
ほんとこれだよね
2025/04/03(木) 15:08:14.37ID:WogAWtrn0
パケットが詰まる
2025/04/03(木) 15:11:26.11ID:zSNseO9K0
>>19
スカパーが邪魔だった
スカパーが衛星と通信する際に使ってる周波数が
3.4GHz~4.2GHzあたりらしくて
B42用の3.4GHzと3.5GHz
新規割当のsub6のうちの3.7GHz帯
がもろ被り
au SBは2.5GHzがあったが
docomoは持ってないので4.5GHzでカバー
23名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2025/04/03(木) 15:13:31.52ID:qT9mOccx0
>>18
俺は4G5G切り替えで全然詰まらないけど、端末(SoC)によるのかなんなのか。
2025/04/03(木) 15:13:52.60ID:PYAME7cz0
>>17
多分場所がビミョーなんだと思う。丁度境目でコロコロ変わるんだよ表示が。
25名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/04/03(木) 15:18:24.00ID:7OT+Pp+j0
5ギガプラス?
26名無しさん@涙目です。(光) [KR]
垢版 |
2025/04/03(木) 15:18:26.27ID:F4ELLpFw0
>>3
〇〇〇〇〇〇✕〇〇〇〇〇〇
27名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2025/04/03(木) 15:21:34.33ID:PfW+/fEd0
>>15
いや普通に5Gは表示するぞw
表示してるだけだが
2025/04/03(木) 15:28:09.86ID:PYAME7cz0
アイフォンだと電話番号で※3001#12345#だったかな入れるとバンドとか見れる。
2025/04/03(木) 15:37:12.51ID:0sk1HP/y0
>>18
だな
2025/04/03(木) 15:41:09.79ID:SUAwyGBi0
ドコモの5Gエリアマップで見ると我が家は5Gエリアだが一度たりとも5Gになった事が無い
しかし仕事で山間部へ行くからドコモしか選択肢がないがauが衛星通信始めたら
サクッと乗り換える
31名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2025/04/03(木) 15:48:53.69ID:qT9mOccx0
>>30
スターリンクの直通信なんて期待全然できんだろ。SMSやメール送れればいいぐらい。
2025/04/03(木) 15:49:15.24ID:mrip428C0
5G契約などない自分には関係がなかった
2025/04/03(木) 15:52:54.19ID:Xa+6KMnM0
5Gの回線速度はそこまで求めていないので無用。
4Gでいいからちゃんとつながるようにして欲しい。
2025/04/03(木) 15:59:41.39ID:QeMjw4CL0
au光の速度をあげとくれ
35名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2025/04/03(木) 16:05:34.46ID:TjGhXh7g0
空いてるとこが速いという正義
36名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/03(木) 16:13:12.39ID:bK/wBAM70
5Gは電磁波がヤバいらしいから使わない
2025/04/03(木) 16:14:59.28ID:fiX497P/0
>>36
電波は飛んでるじゃん
意味あるの?
38名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/04/03(木) 16:20:17.70ID:HDb35MEn0
ああなんか急に5Gって表示されたから何かと思ったらコレか
+ついてないとニセなんだな
2025/04/03(木) 16:20:54.55ID:dfiiVyw/0
ここはただのニュー速
2025/04/03(木) 16:27:55.18ID:i8OeDtVr0
>>15
そうだ、そうだ
docomoは繋がらない。
2025/04/03(木) 16:42:20.34ID:FRTXujF80
意味がわかんねぇ。
42名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/04/03(木) 16:44:58.00ID:bK/wBAM70
>>37
5G対応端末スマホでは例えば耳に当てて通話するとスマホは出力上げるから
頭周辺がレンジの様にブーストされる
2025/04/03(木) 16:54:59.31ID:ZA/+aguv0
wimaxが割食ってる気がする
速度が大幅に落ちてる。
44名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2025/04/03(木) 17:08:55.96ID:Xiz4W7CC0
5Gで世の中変わるとか言ってたけど、詐欺もいいとこだったな。
2025/04/03(木) 17:26:04.83ID:gLiD0JIp0
>>42
つ [アルミホイル]
2025/04/03(木) 17:26:41.14ID:yqLnlXIf0
>>42
頭がフットーしそうだよおっっ
47名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2025/04/03(木) 17:30:02.51ID:Oytjn24u0
そのシン5G対応のスマホはいつ出るの?
2025/04/03(木) 17:43:38.36ID:d1/gQC4j0
携帯にそんな高速いらん定期
2025/04/03(木) 17:55:11.80ID:HnULh7cG0
ミリ波の5Gはアンテナが見える範囲なら使えるのかな
2025/04/03(木) 17:58:25.94ID:pWtKynZV0
>>3
この時代のこの日にタイムスワップしたぃ
2025/04/03(木) 18:01:31.61ID:Qr1AEges0
都会の会社はスマホでWEB会議しまくるから速い回線いるんやわ
パケ詰まりとか接続し直しになるし致命的
52名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2025/04/03(木) 18:11:28.39ID:LQHsoMS20
ほんまやw
4Ḡ表示になっとるwww
2025/04/03(木) 18:27:24.64ID:fiX497P/0
>>42
スマホが電波出すのか?
2025/04/03(木) 18:30:40.59ID:VIORRVEx0
>>42
言葉の無力さがわかっただろ
一読して理解しない人に説明するのは無駄だよ
55名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2025/04/03(木) 18:50:36.14ID:uczcmSYR0
5Gに偽物があるなんて初耳だぞ
2025/04/03(木) 19:16:00.65ID:ERi9YkQZ0
>>19
まあ別に不思議には思わないけどな
5Gになれば低遅延、大容量の通信で地球の裏側でも遠隔の手術もとか唄ってたけどそれは無線部分だけ
ネットワークの大多数は有線で経由地が多ければ遅延も増える
要は有線でもってまだ出来ないことを無線で出来るわけもなくということ
2025/04/03(木) 19:16:32.87ID:Aj1hBC6v0
>>53
スマホは電波出してるよ?
2025/04/03(木) 19:18:48.94ID:ERi9YkQZ0
>>53
その言い方だとそうだよとしか言いようがない

毒電波はまた別だけど
2025/04/03(木) 20:16:31.20ID:jFD9eEcT0
5Gで2Mbpsとかざらだからな
60sage(宮崎県) [KR]
垢版 |
2025/04/03(木) 20:24:30.43ID:aQbOXSgW0
5Gって最初は映画が一瞬でダウンロードとか
言ってたような気がするが…
61名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/04/03(木) 20:27:45.57ID:NHHfo1cW0
ワイの家の周り半径3キロにはなんちゃって5Gすらきてない
2025/04/03(木) 20:30:18.87ID:zSNseO9K0
>>47
もうでてるよ
we2ですらSA対応
2月に契約したirumoのSIMもSA対応だった

あとはSA対応の基地局展開も必要かな?
2025/04/03(木) 20:31:09.22ID:zSNseO9K0
>>55
なんちゃって5G
今5Gなのはほぼこのなんちゃって5G
2025/04/03(木) 20:31:57.15ID:JnsoSl9a0
エリアマップみたら28GBが来てるのはアピタの店内だけとかふざけてるわ。
これならWifiで十分やろ。
2025/04/03(木) 20:35:11.35ID:JnsoSl9a0
>>55
5Gには6GHzまでのなんちゃって5Gと28GHzまで出せる本物がある。
6GHzの方もベストエフォート式で4Gと周波数を食い合ってるので6GHz出る事はまず無い、なんちゃってどころか嘘5G。
2025/04/03(木) 20:36:16.97ID:JnsoSl9a0
>>60
そりゃ、マスゴミの勘違いだな。
サーバ自体が一瞬でデータを送れるようにはなっていないし。
基地局から端末までの速度が5Gってだけなのに。
67名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2025/04/03(木) 20:42:04.91ID:dsKyVVx70
5g誰も求めてない
68名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/04/03(木) 20:43:03.76ID:24gA0saX0
コロワクを打って受信しちゃうのはどっちの5Gなの?
2025/04/03(木) 20:46:43.74ID:96grE1WA0
5Gですら下り最大128kbpsとかになるしな
トランプさんに提案
日本で下り最低でも1MbpsにしないとiPhoneは輸出しないと言ってくれ 
2025/04/03(木) 20:58:06.36ID:pbEUUv7a0
三馬鹿キャリア「言ってる速度は全部ベストエフォートだからな」
71名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/04/03(木) 20:59:18.54ID:FDYVJkQ50
うちのはいま4G+やな
本物の4Gやw
2025/04/03(木) 21:08:42.93ID:dUy+MPII0
ドコモの5Gってどうなん?
2025/04/03(木) 21:32:00.54ID:7CpYGkFi0
irumoがとんでも無く遅い!
docomoとは50倍も違ってて、草w
2025/04/03(木) 21:51:41.82ID:yCsRNSGY0
>>30-31
T-MobileユーザーのStarlink体験から、通信事業者が間違ったパートナーを選んだのではないかと疑問視する声も(英文)
https://www.phonearena.com/news/T-Mobile-users-Starlink-experience-has-some-wondering-if-carrier-chose-the-wrong-partner_id169058
75名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2025/04/03(木) 22:22:36.94ID:uKdLMRyp0
auがデザリング
au以外がテザリング
なのはなんでなの?
76名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2025/04/03(木) 22:47:07.07ID:0/wf4yES0
5G(仮)
2025/04/04(金) 08:17:38.89ID:V63AR0gj0
本物の5Gを見せて差し上げますよ
2025/04/04(金) 13:24:04.35ID:TTPUnbUQ0
5G(本家)
5G(元祖)
5G(分家)
裏5G
表5G
どれが本物なんや
79名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2025/04/04(金) 14:56:48.83ID:FZwC/EAK0
私の戦闘力は5G+です
2025/04/04(金) 16:06:34.63ID:6lKcZOY40
>>3
じっくり観察して1人選んでいいの?
81名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2025/04/04(金) 16:08:11.28ID:24ZFIJVt0
偽5Gが1番酷いのはdocomoだよね5Gエリアマップ見たらすごいことになってる
2025/04/04(金) 16:35:55.92ID:36PVywLI0
>>75
テザーって英単語
2025/04/04(金) 16:38:27.42ID:36PVywLI0
>>81
談合三兄弟は似たりよったりよ
都下なのに談合三兄弟の3.7GHz帯とかまだまだだし
楽天モバイルは来てるんだがたまたまうちの窓と基地局の
位置関係が悪くて、、、って感じ
2025/04/04(金) 16:44:47.88ID:36PVywLI0
春にirumo契約してOPPO A79 5Gにさしてどんなバンド掴むかみたら

5G NSA → B1+n28
5G SA→ n28

翌月0.5GBに
2025/04/06(日) 09:36:29.92ID:2bR7lXmo0
ドコモは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況