「閉園後のディズニーで迷惑行為」 小中学生から人気のYouTuberに批判の声殺到 [178716317]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
s://pbs.twimg.com/media/Gnf9gDma0AAsO3_?format=jpg&name=large
小中学生から人気を集めるエンタメ系YouTuber「ティアロ疾風伝」が、3月29日に投稿した
“閉園後の東京ディズニーシーに隠れ続けたらいつバレるのか”
という内容の動画が物議をかもしています。
これを受けて同YouTuberは「キャストの皆様に迷惑をかけ、視聴者の皆様を不快にしてしまい誠に申し訳ございませんでした」と謝罪しました。
【画像】キャストへの迷惑行為の様子
閉園後のディズニーの検証に物議
ティアロ疾風伝は、ティンクさんと熊の着ぐるみを被ったクロンさんからなる2人組YouTuberで、奇想天外な企画が人気を集めています。
3月29日、「閉園後のディズニーランドに隠れ続けたらいつバレるのか。」と題した動画を投稿(内容はディズニーシーでの撮影)。
詳細情報には「※みんなは絶対に真似しないでください。まずご迷惑をかけたキャストの皆さん、不快になった視聴者の皆さん、本当に申し訳ございませんでした。
僕も昔からずっと気になっていた『閉園後のディズニーで朝まで隠れることができるのか』。同じように気になっている子供達もいると思いどうしてもやってみたかったです。
今回はヤラセなしのガチ検証です。感想をコメントで教えてくれたら嬉しいです!!」と記載されています。
検証はディズニーシーで行われ、パークの閉園時間は午後9時。
閉園したタイミングでトイレに隠れ、キャストから「閉園していますよ」と声掛けされても、偽りの体調不良を理由に粘り、キャストに迷惑を掛ける様子などが映し出されています。
コメントには「これはただの迷惑行為」「消した方がいいよ」「キャストさん優しすぎて心が痛くなった」「営業妨害に近い気がする企画考えるの気をつけたほうが良い」
「これは出禁になってもいいと思う」「釣りかと思ったらガチの迷惑行為で驚いた」「おもしろ半分でやることではない」など批判の声が殺到していました。
炎上受け謝罪
4月1日に「閉園後のディズニーランドに隠れて炎上している件について。」と題した謝罪動画を公開。
「この度はキャストの皆様に迷惑をかけ、視聴者の皆様を不快にしてしまい誠に申し訳ございませんでした」とし、
「面白い動画を撮ろうとしたあまり一線を越えてしまいました。これからは他人に迷惑をかける動画は絶対に投稿しません」と謝罪しています。
なお、謝罪後の現在も動画は削除されておらず、「いやいや動画は消すべきでしょ」「それはありえない……」などとさらなる物議をかもしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb2ccd931adda19e8041da8a9c03a4e04e938e6a >>1 今はアプリでチケット取るから出禁にはしやすいのよね
一駅だけグリーン車にただ乗りしたらどうなるのか、もやって欲しい
違法行為、迷惑行為で炎上したチャンネルなんて問答無用でバンすりゃいいんだよ
小中学生向けユーチューバーなんて小中学生の頭しかないからしゃーない
迷惑行為じゃなくて営業妨害と不法侵入の犯罪やろ
自分たちで証拠動画撮ってんなら逮捕しろ
ネズミランドとか潰れろとは思うが
働いてる人に迷惑かけるのは違うな
こういうのはSNS含めて全世界で情報共有して永遠にBAN出来るようにしないと
犯罪で金稼ぐのが当たり前になるのは良くない
エイプリルフールの嘘動画じゃなく実際やったのか
視聴者含めて出禁にしないと駄目だろこれ
犯罪者に情報与えるようなこと配信したら垢BAN&出禁が妥当じゃね
>>10 外貨獲得の有望手段であるネズミ潰してどうすんの?
これをみたキッズが真似をしたらどうんすんだ。
エンタメでやるなら最初から話を通しておいて動画の最初にもそれを告知しろ。
これを見て育った子供はろくでもないのに育つんだろうな
>>14 米ディズニーにライセンス料払ってるから円の流出要因だぞ
マイケル・ジャクソンのように一日貸切でやればよかった
謝罪も動画だからこれセットだね
こんなの観るやつ居てるんかよ…
『魔少年ビーティー』(ましょうねんビーティー)、サブタイトル「COOL SHOCK B.T.」は、荒木飛呂彦による日本の漫画作品。集英社の少年向け漫画雑誌『フレッシュジャンプ』1982年3号に読切として掲載された後、『週刊少年ジャンプ』1983年42号から51号に連載された。サブタイトルは「少年ピカレスク(悪漢小説)ロマン」。
荒木の連載作品としてのデビュー作。手品やトリックに長けた少年ビーティーと友人の公一が怪事件と遭遇する物語を展開する[1]。
恐竜化石泥棒事件の巻
西戸(さいこ)
デパートの警備員。『デパートの影の支配者』になりきる妄想に取り憑かれており[12]、脈絡の無い脅しで、ビーティーたちに絡んだ。深夜のデパートに化石を盗みに侵入したビーティーと公一を、チェーンを振り回して追いかけ回したが、ビーティーによるハッタリの化学トリックの前に敗北した。
>>4 朝の通勤時間帯、大宮~品川間は車掌が歩けないくらい混むから赤ランプのまま座ってる奴多いよ
>>1 サムネでミッキーの無断使用もしてるな
ディズニー本社からも賠償請求されるだろうし、芯で詫びるしか道は無いw
顔、髪、ネクタイ、動画未削除
完全に遊んでるな。即BANだろ
>>1 3日で70万再生で一生Dオタに叩かれるって割りに合わないだろ
迷惑YouTuberとかチャンネル停止しろよ犯罪者が
こんなのを応援してる小中学生って奴ら犯罪者予備軍だろ……
ディズニー相手に無許可で商用利用のロケとかやばいと思うよ
普通に逮捕案件だな
最低でも垢banと出禁くらいは必要
昔は深夜に忍び込んでジャングルクルーズで一夜を明かすみたいなブログがあったな
20年くらい前か
この子ら知ってるわ
今20歳か
素朴な動画あげてた中学生だったがいつの間にか人気ユーチューバーになってたんだな
おれもスパ銭のリクライニングチェアで寝てしまって 目が覚めたら深夜でとっくに閉店しててスタッフも全員帰ってしまってて肝を潰したことがある
そろそろ法改正してこの手の連中はSNSやYouTubeショート動画アプリ配信やスマホアカウントやネット契約スマホ契約禁止又は数年契約出来ないブラック入りして排除した方がいいだろ
俺だったらUFJの閉店後何時までいられるか気づかれるまで隠れるは
正直ディズニーランドから訴えられてもおかしくない
泥棒の準備行動と受け取られても仕方ないから
>>27 ホンコレ
トイレなんか見回り来るの当たり前だし頭悪過ぎ
謝罪までがシナリオな。炎上が狙いなんだからガチ謝罪なわけねーだろバカか笑
収益無し動画にすべき
もっと真面目に仕事しろよクソ運営
誰か分からんけど
建造物に進入したんだろ逮捕したらいいんよ
見つかったから配信ネタにしました
見つからなかったら他のことしてましたって
運営に判断される可能性
前に車中に子供閉じ込めた「らうなのファミリー」だっけ?
あれも今も平然とYouTuberしてるからこれもそうなるんじゃない?
いっそ、どっかに拉致っちゃえば良かったのに
シーなんて沈めるところいくらでもあるだろ
火山の火口でもよし
>>41 そもそも成功しても職業ですらない
よくいうインフルエンサーは単なる有名人
ディズニーランドは警察へ告訴状を出し此奴への刑事罰を求めるべきじゃね?
こんなの許していたら(放置していたら)今後模倣犯が出てくるぞ
ねとらぼ編集者はディズニーランドにも取材すべきだわ
こういう奴らのせいでコンビニのアイスの冷蔵庫に入るヤツとか出て来たんだろ
今さらだけど
これ真似する奴出てくるよな
でもあんなアトラクションだらけな所でこんなことされたら今後怖いよね
管理不足だとしてなんの罪もない社員が注意されたりとかさ
・東京ディズニーシー
・株式会社オリエンタルランド
ホムペで問合せ先を探したが見つからないや
これディズニー側は厳粛に対応して、こいつを逮捕させるべき
威力業務妨害とか建造物侵入とかで逮捕できるだろ
この手のヤツラなんか犯罪者予備軍ってもうわかってんだからちょっとでも法に触れたらさっさとブタ箱にぶちこむに限る
今思い出したけど、前にテレビの番組でどこだったか忘れたけど
こういうアトラクションで芸人がいつまで隠れてることが出来るか
っていうの放送してたわ階段下に隠れてたりしてたよ
最低限の常識として施設に趣旨説明はするべきだろう
無駄な業務になるから許可は絶対に下りないだろうけど
よくクソみたいなデモをやってる反権力を掲げる極左の連中ですら
警察署に道路の使用許可申請とかやってるんだぞ
施設内で何かあったら新たな業務を増やされたり
現場の責任者に重いアレコレが伸し掛かる
ネタでやったとかで済む話しでは無い事をしたんだと
社会的な形で知らしめる必要はあるだろう
すっごい昔に似たようなことした人いなかったっけ
侍魂とかの文字サイトが流行ってた頃
>>1 >面白い動画を撮ろうとしたあまり一線を越えてしまいました。
↑
金になると思ったから、って正直に言えよww
ただの犯罪やんけ
アカウントごと消滅させろ糞Google
若いんだから珍しい仕事体験とかで動画を作ったらネタの幅も広がるのに
もったいない
>>82 悪質とか関係なしに犯罪行為だから
それに成人してるんだからしかるべき処罰を受けるべき
通報する
>>1 「まさかの 警察沙汰に」て、
当たり前だろw
>>1 不法侵入に当たるのかな。
取り敢えず損害賠償で。
>>17 カタギの仕事は出来ないタイプだよ。
発達障害だしね
トイレは確認するだろうけどアトラクションの影とかに潜んでたら見つからなそう
>>107 復活したぞあのデブ
しかも結婚してるだけオマエより間違い無く上級国民
>>82 犯罪犯してんのに悪質じゃないってどういうこと?
ほらなこういうYouTuberはどんどんネタが過激になって行くんだよ
アメリカのディズニーランドは営業終了時の客の追い出しはどうしてんのよ
山手線の内側ぐらい広大な面積があるらしいが
>>114 そりゃおめぇ夜のアメリカつったらアレよアレ
ゾンビやターミネーターとかエイリアンとか色々雇って掃討作戦さね
ディズニーランドとかクソ守銭奴どうなろうがいいからもっと迷惑行為増やして閉園に追い込めや
金儲かりゃ何してもいいって風潮が蔓延化してるな
迷惑行為をしたら収益停止、罰金、動画投稿禁止の罰則を作れ
>>51 なるほどね…
ガキがそのまま大人になってしまったパターンだな
やってる事がガキンチョ臭いと思ったけど納得
まあこれに懲りてもう少し大人になるべきやね
>>76 ありがとうございます
今から問合せてみるよ
悪質だし今後の追従者を出さない為にネズミーなら普通に損害賠償請求がありそうではある
>>86 https://web.archive.org/web/20071025011347/http://www1.u-netsurf.ne.jp/~SNobu/dezunisea.html
これでしょ
昔とはいえよくこんなの堂々と書けたな
ディズニー側は防犯対策をアピール出来るのでは
念入りにチェックしてるから出来ませんよって
公開後1週間とかでパッドの方が多い動画は収益停止とかしないと過激な事、迷惑行為は無くならないわ
営業時間過ぎたらFiveNightsみたいになって夢の国じゃなくなるからな・・・
無能が話題性と差別化のためにやれることと言ったら誰かに迷惑かけることだから
>>4 別に次の停車駅で普通車両に乗り換えます言うだけで済むが?
謝罪の時に黒スーツ着る風潮、イラッとする
謝罪コスプレというか、いかにも反省してまーす的な感じが謝罪ネタ動画に見えるというか…
普通に文書で謝罪して、3ヶ月間活動休止とかのほうがいい
炎上でも再生数を稼いだもん勝ちになる仕組みがよくない
ネクタイの締め方も甘いし、本気で謝る気なんてないんだろうな
アメリカなら普通に逮捕されるんだが
なんなんこの国w
誰か知らないけどこうやって炎上するのも
利益になるんでしょ
なんかねー
ディズニーランドは問題が起きていた事を知らないんじゃね?
>>1の「ねとらぼ」記事ではディズニーランドに取材してないからね
だから我々は
>>76のディズニーへ、この問題についてどのように対処するのか問合せするのが一番良いと思うよ
拡散してディズニーガチ勢に通報されてBANまでいけばいいんじゃないの
これ許すとまた同じようなのが現れるから見せしめにキツくいかないとディズニーだけじゃなく他のテーマパークなんかも被害に遭うぞ
本物のクズはやっていいことと悪い事の区別がつかない低脳だから何度でもやる
昔ミッキーマウス池に落として出禁食らった
地元中学校
迷惑とか不快とかそういうレベルじゃなくて
普通に犯罪行為じゃん
炎上すら再生数のネタとしか思ってないだろ
騒げば思うつぼだし通報だけしとけばいい
>>72 こういう二次被害が話題に出るたび発生するから他企業の為にも
ディズニーには見せしめ対応してほしいわ
carry on所属変なのしかいないのな
大蛇丸だと思ってる人もここ所属
謝罪動画で2度美味しいくらいにしか思ってねえんだろうな
死ねカス
そういや挽き肉でーすとか言ってたボーイ達はどうしてんの?
所属事務所(株式会社Carry On)から契約解除されるやろ
見つかった時点で終わりだろ、うだうだ理由言って引き延ばして無いで帰れ。
それでも迷惑だけどな。
小中学生にウケてるYouTuberなんてこんなレベルなんだろ
みんなの元気玉でBANまで持っていこうぜ!
それがこいつらの更正に繋がるから!
>>1 いや逮捕しろよ
ディズニーも被害届出すとか毅然とした対応しないから舐められてこの手の連中に狙われるんだよ
>>161 そういう所は運営も滅茶苦茶なパターンが多いよ
こいつらもこいつらがいる事務所も河原乞食以下だからな
見たら金になるし見る方が悪い
普通に逮捕でいいじゃん
子供が真似したらどうすんの?
セキュリティ上問題なのよね あれこれ仕掛けられるから
見つからないように隠れるのかと思ったらトイレに立て籠もるだけかよ
youtuberらしくて良いね。
芸能人ではないのだからゲリラ戦で面白くやって欲しいだろ
他のcarry on所属のYouTuberに不祥事コメすると消されるからな
よくやってるよ
何にしてもこういう事を企画と称してやる様になったらチューバーとしては末期だろう
全くモノの分別がつかなくなってる
きまぐれクックとかいる事務所なんだな
これは事務所にクレーム殺到してるだろ
とりあえずチャンネル閉鎖までYouTubeに通報
事務所?とかあるならそこもクビに
あとディズニーは訴えて
>>126 これだー!
ランドに潜入したやつを確か読んだような気がする
ちょっと考えて企画しなよ
こんなのただのマヌケのバカまるだしだろ
迷惑行為というより犯罪行為では・・・
小中学生もこういうのが好みなのか
>>126 劇団員か
まあ昔ならこういうのやりそうではあるな
佐藤修幸
https://web.archive.org/web/20040610214644/http://www1.u-netsurf.ne.jp/~SNobu/
YouTuberは金目当てのゴミばっかだなぁ
見る価値なし
>>126 ニュース見てすぐこれ思い出したわ
懐かしいな
松岡圭祐の小説ミッキーマウスの憂鬱で閉園居残り客の話読んだわ、本オススメ
誰もが考えることだが実際やっちゃうのはお子様だとしか感想がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています