【速報】ミャンマーでM7.7と推測される大規模な地震 [178716317]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
28日午後3時20分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。
震源地は、インド付近(北緯22.0度、東経095.9度)、震源の深さは不明、地震の規模(マグニチュード)は、7.7と推測されます。
詳しい震源の位置は、ミャンマーです。この地震による津波の心配はありません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/313fbefb1bd4cbb71369c9c59ab01e64aac9356d M7.7は日本でも死傷者出るレベル
耐震機能整ってないとヤバい
おいおい、連日大騒ぎだな
3の深さ10キロが事実で人がそれなりに居る内陸だと大惨事だぞ?
【速報】ミャンマー中部でM7.7の強い地震 タイ・バンコクでも大きな揺れ、市民がビルから慌てて飛び出すなど混乱広がる
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f0f6c5d21693b42b95950f5eb8f3a4c18730bcc タイの首都バンコクで日本時間の午後3時20分頃に大きな揺れがありました。
アメリカの地質研究所によりますとタイの隣国ミャンマー中部でマグニチュード7・7の強い地震がおきたということです。
タイの首都バンコクでは大きな揺れを感じたということで、市民がビルから慌てて飛び出すなど混乱が広がっています。
現在も断続的に揺れが起きているということで、道路には建物から避難している市民や観光客であふれているということです。
今日午前3時の千葉の地震で目が覚めてからしばらく寝られなかった。
震度はたいしたことないけど、変な揺れだったんだよ
日本も危なかも
阪神大震災
マグニチュード7.3 震源深さ16km
今回ミャンマー地震
マグニチュード7.7 震源深さ10km
後は分かるな
2025/03/28 15:31 ウェザーニュース
日本時間の3月28日(金)15時20分頃、海外で規模の大きな地震がありました。震源地はインド付近(ミャンマー)で、地震の規模(マグニチュード)は7.7と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
※震源は米国地質調査所国立地震情報センター(USGS, NEIC)による。
<追記>気象庁は15時47分に「遠地地震に関する情報」を発表しました。
現地では“日本での震度6クラス”の揺れか
米国地質調査所国立地震情報センター(USGS, NEIC)によると、震央付近の陸地では最大で改正メルカリ震度階級のⅨ程度の強さの揺れ方になったと解析されています。
厳密な比較はできないものの、日本の気象庁震度階級に換算すると震度6弱~6強程度に相当する揺れと考えられ、揺れによる大きな被害が懸念されます。
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202503/202503280215_top_img_A.jpg?1743144136 大都市直下浅で巨大地震か
悪い予感しかしない
しかも現在のミャンマー情勢は累卵の危にある
とんでもないカタストロフの引き金になりかねん
震源が海上じゃなかったのは不幸中の幸いか?
あの辺は大津波が繰り返し発生する地形だから
>>32 完全に寝てたわ
まぁ俺が住んでるの北西部なんでほとんど揺れてないんだがw
能登地震も7.で16kmだからミャンマー結構やばくね
>>37 山津波が無数に起きていると思われる
マンダレーは大都市でその周辺は
国軍ー中国勢力と少数民族勢力のパワーオブバランスが後者優位な方向で崩壊しつつあり
至る所で小規模なエスニッククレンジングが多発しつつあるところでもあふ
どうせならあの詐欺集団が集まってるところだったらいいのに
>>27 えっと、コレ同一の地震なの?隣国の別の地震の話だよな?
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い.(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)/下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
ニュージーランド 東南アジアと来たら次は日本確実の法則じゃん
非常用準備万全にしとかないとヤバいな
おおよその位置の地図に関してはusgsの地震情報見たほうが確実だな
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/ M 7.7 - 16 km NNW of Sagaing, Myanmar
サガインと読むらしいが古い宗教施設とかが観光資源らしいが耐震とかやってないだろうし
被害出てるんじゃないか
隣と言ってもけっこう離れてるタイの建物が倒壊するのか
>>49 最近のユニバーサルスタジオの演出はすげぇな…じゃないんだよね?
ミャンマーでこの規模とか被害めちゃくちゃあるんじゃねぇの?
日本だと帰宅時間まで電車復旧してるか心配するレベルか?
完成済みのビルは地震に耐えてるから崩れてるのはたまたまなのかな
ミャンマーは反日?親日?
311の義援金はいくらだったかそれで決める
>>74 まぁ、911よりはだいぶ規模が小さいが…
ビルは崩れてるが周囲が地震で怖がってる感じがまるでしないのは何でなん?
ドラえもん募金詐欺、サザエさん募金詐欺がアップを始めました
>>49 震源地から離れたバンコクですらビルが崩壊とか揺れヤバすぎだろ
ミャンマーって軍事政権だから
被災者は見殺しだろうな
>>94 マグニチュードは世界全部基本一緒
震度は日本や台湾で使ってる主に被害の程度を伝える目安
倒壊しているのは建設中のビルか?
根本から折れる倒れるじゃなくて、911並みに垂直に崩れているな
インテリア濱田 @愛媛砥部町 集団ストーカー 内装業者
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出しおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
妬ましい人間がいると
スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
わざと車のナンバーを同じにした車で
妬ましい人間の周囲をうろちょろ
妬ましい人間の留守中に勝手に作った合鍵で家に侵入
仕事を装って他人の家周りをうろちょろし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し
嫌がらせや犯罪行為に悪用
仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる
他人の不幸が大好物
流産した人を揶揄
独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑
ぜひ通報、拡散して下さい
チョンノンシーのMS&ADの前。被害なし。ネット遅い。暑くて死にそう。
https://i.imgur.com/8j2XUs6.jpeg >>97 311でも東京の高層ビル揺れまくってたしな
離れててもたけービルは共振したらヤバいんだろう
ビル崩れてるけど周囲の人結構呑気そうじゃね?
フェイク動画じゃないなら人的被害結構ありそうだが
神奈川さえ無事ならトンキンが壊滅しても別にかまわない
>>99 ミャンマーとかだと略奪起きてそれが暴動に発展してそれを鎮圧する名目で虐殺とかまであり得るからな
>>86 買う時親に一部借りたけど、もう完済済みの俺余裕で静観
…はしてられんけどな、実際に家が崩れる状況になったらw
ビルのやつは解体失敗でしょ
みんなスマホ構えて待ってたし
>>104 ググったら震源からそうとう離れてるよね
パニックになるくらい揺れたのかぁ
>>73 これバンコクだろ?
なんで震源地からそんなに離れてるのに倒れるの?
内戦中なのでどこかしらの勢力が勢いづくか両方そんな体力なくて停戦とかどうなることやら
>>110 まだ震源地付近の映像は出てないんじゃね?分からんけど
>>119 明らかに建設途中だからまだ弱かったってのもあるんじゃね?
日本みたいにガチガチには作らないんだろ
日本の家屋だって壁が無きゃ持たんだろ
東日本大震災も、他国のでかい地震が起きたあとにきたよな
10kmって浅いな…こりゃヤバいヤツだ
田舎だとまだ被害少ないけど…どうなんだろ
>>129 夏場に来ると終わるぞ停電したら食物は半日で腐りだすし
>>6 地図で見たらマンダレー(人口90万、都市圏人口200万)のすぐ近くじゃないか
震源は地下10kmととても浅いし、数千人レベルの犠牲者がいても不思議じゃない
>>118 日本よりも建築基準が緩いから高層ビルばかり。おそらく日本の震度にしたら3くらいだけど40階建て、50階建てのビルで働いている人やコンドミニアムに住んでいる人が多くいる。
家賃数万円のコンドミニアムでも30階建て以上が当たり前の土地だから高層階での揺れは相当なものだろうね。
この震源地の真上にあるマンダレーって、ミャンマーにおける中国資本の拠点だっけ・・・
つうことは、とうぜん高層ビルも中国謹製なわけで
東南アジアとか姉歯建築以下の耐震強度だから本当にヤバイ
阪神淡路大震災規模の被害出るだろうな
結構離れたタイの建設中のビルが倒壊してたから現地はもっと凄そうだな
とはいえ倒れたビルは大した耐震基準も考えてないんだろうけど
>>117 ビル解体にしちゃ作りが中途半端だし起爆するダイナマイトっぽいのがまるで見えんぞ
何か音が聞こえるから気にして撮ってたら…って所じゃないか?
>>135 ポータブル電源、もしくは発電機持ってた方がいいぞ
>>140 中国の手抜き建築が世界的に広まるわけか
世界中にボコボコ建ててるから阿鼻叫喚だな
>>133 震源は田舎どころか、ミャンマー第二の都市であるマンダレーのすぐ近くだ
>>153 東日本大震災でガッツリ被災してるから俺はなんとか行けるよ
>>155 日本だって分からんぞ?下水管劣化であのザマだからな。
>>131 いやだって震源から800km、東京福岡間離れてるんだぞ?
M7.7程度でそんな距離揺れるわけないじゃん
>>147 なお、震源は海底
ちなみにその言い方をするなら今回のは阪神淡路越え
>>156 あちゃー
こりゃ日本も救助隊をすぐ出したほうが良いな
>>129 あの予言ガチで当たりそうな気がしてきたよな…
こうも地震続くとやばいわ
>>73 カメラ用意してるから元々爆破解体予定だったんたろ
>>159 そんな事言われたかて実際にビルは倒壊したんやろ?
情報が集まらんと何とも言えんよ
日本くらい地震関係が充実してる国は他にないんだし
先週ニュージーランドで今日ミャンマー沖か。
一気に南海トラフのストレスが増大してしまったな。。
2025年03月28日15:20頃 インド付近
ミャンマー M7.7
2025年03月25日10:43頃 ニュージーランド付近
ニュージーランド、南島西方沖 M7.0
2025年03月21日00:40頃 インドネシア付近
インドネシア、フローレス ---
>>18 深さ10kmで7.7なら震度6強~震度7
東北なら死者ゼロで凌げるが、西日本なら百人単位の死者が出るクラス
USGSはまだあったのか
よかった、リストラされてなくて
ロヒンギャ多いあたりじゃね
>>63 規模と深さから推測して6強だって
>>169 震源が点と思ってるかもしれんけど、滑り面があってその滑り始めたところが震源であって、そこからどれだけの広さ滑ったかは別の話
>>1 てかニュージーランドでもこの前でかい地震あったんだよな
ニュージーランドの地震後は日本でもでかいのがきやすいからな・・・
デカいし震源浅いな
これはけっこう被害が出るやろ
軍事政権潰れたりして
バンコクで高層ビル倒壊ってxでみた
本当かわからないけど凄まじい動画だった
>>8 阪神淡路大震災超えてる。下手すると、瓦礫の下敷きじゃないか?
震源マンダレーからバンコクまで
グーグルマップで測定すると
1000km以上あるのにこの揺れ
ミャンマーはもちろんだが
バングラデシュ東部
インド北東部
タイ西部
が壊滅してるね
>>173 阪神淡路は死者六千人越えてるんだがそれは…
Twitterを見ると、ビルの倒壊速度がめっちゃ速い
ニュージーランドの次は日本かな?と思たらミャンマー
次は南米か?
Mwで7.7って阪神や熊本本震よりはるかに大きいわ
外務省
@MofaJapan_jp
3月28日、#宮路外務副大臣 は、#ミャンマー の民主化を支援する議員連盟の表敬を受け、
ミャンマーに対する人道支援に関する要請を受け取るとともに、
ミャンマー国民に直接裨益する人道支援の必要性につき協議しました。
https://x.com/MofaJapan_jp/status/1905508853028159679 M7.7 x 10km
やばすぎいいいいいいいいいいいいいいいい
>>104 隣国のタイの首都バンコクじゃねーかよ
自動車移動距離で1334キロメートルもあるし
>>217 熊本は6.5とかだから今回のに比べたら鼻くそレベル
マンダレーがえらいこっちゃ~になってるけど
ビル倒壊は今のところ見当たらないな
>>219 救援要請はやいね
かなりヤバイのでは
救助隊だけでなく自衛隊も行くかもね
>>58 ビル爆破に見えるけど違うんだよね?
有識者いる?
ミャンマーの震源と名古屋を線で結ぶと一本の線になるな
不安だ
>>209 同じ震源の物なのか、別のなのかも分からんしなぁ…
東日本の時、関東は2回大きく揺れたが震源は別だしな
能登の地震なんかも大きく一ヶ所で一回揺れたってわけではない
ミャンマーも地震多発地域だけど一番デカかったのが1946年のM8.0で、今回の震源に近い
詐欺拠点のタイ国境付近も地震多めだな
>>3 相当ヤバいな
M7.7、深さ16キロで阪神大震災
それより上でミャンマーだと、建物殆ど保たないんじゃないか?
インテリア濱田 @愛媛砥部町 集団ストーカー 内装業者
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出しおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
被害者多数
妬ましい人間がいると
スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
わざと車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
妬ましい人間の留守中に勝手に作った合鍵で家に侵入
仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用
仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで
妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる
他人の不幸が大好物
流産した人を揶揄
独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑
類似組織に解散命令が出たもんだから もう必死www
ぜひ通報、拡散して下さい
>>229 2箇所の震源を線でまっすぐ繋げばそりゃ一本の直線になりますよねw
>>232 調べたら7.3なんだな前震が6.5だった勘違いしてたわ
Googleマップで見て来たけど特に異常はなかったぞ
場所によるだろうけど
そうとうな死傷者がでそう
ミャンマーなので助けにいけないもどかしさ
マンダレーは中国人に支配された都市で有名
嘆く歌もヒットしてたし高層ビルの中国人達が爆散するなら向こうの連中もスカッとするかもね…悲しい話よ
規模はデカイけど揺れの強さは映像見る限り結構ショボそう
震源は田舎っぽいから出てこないだけかもしれんけど
数日前にニュージーランドでもデカいのあったよな
これはまずいな…
中国地震局によると、現地時間28日午後2時20分ごろ、ミャンマーでマグニチュード(M)7.9の地震が発生した。中国国営中央テレビが報じた。
やばくない?先週のニュージーランドとミャンマー結んだら一直線になるじゃん
>>255 さらに南海トラフも結んでみろ
三角形になるぞ…
>>243 それはM j (気象庁マグニチュード)
マグニチュードにもいろんな種類があるんだよ
311移行はMwがメインになって、単に「M」と表記されることが多い
USGS の表記するM もMw
>>227 バンコクで建設中の政府系のビルだってさ
7.7からさらに上がったか。
100万都市だからすごいことになってると思うが、軍政なのでネットは脆弱且報道規制でほぼ入ってくることはないでしょう。
軍政も経験したことないだろうからトップは震えあがってるだろうな、
中国軍がそのままミャンマー進駐して復興かな
>>49 他のビル見るとビルが揺れのエネルギーを逃がせてないからそういう構造なんだろうな
>>250 残念ながら爆散はしない、どっちかっていうと圧縮されて…
だんだん日本なの近づいてくるな。日本上陸は31日くらいか
>>265 旧名はビルマ、まぁ、それでも分からんとは思うが一応w
>>222 撮ってる側のオフィス?も大地震来たら机やら椅子やらガラス特攻して酷い事なりそうな造りだなw
ゲル「早急に災害支援隊を派遣する、援助(何億ドルでも)も惜しまない、必要なら備蓄米も送る(これでイメージうpマチガイナイ)」
youtubeで「Myanmar」って入れると海外のマスコミの中継見られるよ
>>92 親日じゃないけど日本語と文法はほとんど同じ
単語覚えればすぐ話せるとか
震源地付近をGoogle Earthで見ると、伊那谷を山一つ隔てた大鹿村みたいな地溝帯が走ってるね
ヒマラヤ造山運動でできてるシワシワの一つ
映像出てくるのはタイばっかだな
駐在してる中国人もSNS使えないのかな?
>>262 その三角形の内側の角度を全部足すと180度になるんだぞ
どうだ、怖いかw
>>276 インパール支援なんて辞めて!!もう国民が餓死寸前なの!!
>>228 日本の数値と計測方法に違いがあるんだろう、M7.7というのも日本ならM5程度
>>282 現地はそれどころじゃない状況な可能性が高いんだよな…おそらく
マレーシアあたりでも火山噴火してなかったっけ?最近。
>>286 ちがう
日本も311からM(Mw)wを使ってる
ミャンマー
ただでさえ荒れ果ててる国なのに
ますます荒廃するな…😨
もしかして映像出てるのバンコクばっかじゃね
震源地付近はどうなってるのか
>>294 インフラ死んで携帯も通信できんのじゃなかろうか?
>>285 内陸部の地震では津波は普通は起きません
ほとんどの場合において、津波は「海の水が動かされる」から起きるので
バンコクで強い揺れとかシンガポールても揺れ感じたとか
M7.7よりでかいんじゃないの
とにかくマンダレーはヤバい
>>283 な、なんて事だ
世の中には知らない方が良いこともあるんだな (´・ω・`)
>>284 ゲル「早急かつ迅速にやります、財源?法律?そんなもんかんけーねーよ、人命(外国人)最優先だ!」
>>309 石破「日本人の命なんて関係ねーよ!人道支援のため日本人は皆殺しだ!」
ですね、判ります
まずい、完全にフラグ立ったぞ。
インドネシア、ニュージーランド、
次は中国か台湾に来たらヤバいって思ってた
けど、ミャンマーだって似たようなもんだ。
いつもの通りなら、日本まで来るぞこの動き。
要警戒だ。
|┃三,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
また海外に巨額の支援金kだろうが、
台湾以外恩返しした国ないよな
というのがアメリカの傘にいた日本を比喩してんだ
ニュース全然来ないから現地混乱しまくりなんだろうな
【地震ライブ】ミャンマーでM7.7の大地震 隣国タイ・バンコクでもビル倒壊など大きな被害 (2025年3月28日)【LIVE】テレ朝/ANN
https://www.youtube.com/watch?v=sGZ70iWDhfI 「支援を検討します」>ねっとり
軍事政権で相手にされないまでセットw
>>92 日本と中国が援助合戦して取り合ってた。
で、最近、中国人による国際犯罪組織が
一つの街を作ってるって騒ぎになった。
そんな国。助けるか否か、難しいね。
日本以外にも地震ってあるんだ
てっきり日本固有の災害かと
>>49 耐震技術など全くない国だからな
こうなるの当たり前
>>283 平面しゃないから180°じゃないと思う
>>318 被災者をん百万人受け入れますを追加で、
⇒日本で地震発生「見殺しにします。」
阪神大震災の時の
地震直前のコンビニの映像が印象的だったわ
>>4 7.7となれば10年に一度クラスだよ日本でも
昨年の能登よりひとまわり大きい規模
>>326 ホンモノの途上国だからな。
まあ、衰退ポルノしてる工作員はクズって事。
タイ国境付近の闇バイト詐欺拠点全部倒壊して全滅してたりして
>>326 そもそも日本でこんな高層階に屋外型プールがあるホテルってどこがある?
バンコクの方はせいぜい震度3くらいでしょ?
なんでビル倒壊するんさ
>>336 地震でこうなることわかってるのに作ってたら馬鹿でしょ
>>346 これホントに7.9なのか?修正入るんじゃねーか?
ニュージーランド M7.0
↓
ミャンマー M7.7
↓
???
3/25(火) 11:13配信
太平洋津波警報センターによると、日本時間の午前10時43分ころ、ニュージーランド付近(南島西方沖)でマグニチュード7.0の地震が発生したということです。
この地震による日本への津波の影響はありません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/13a65f0407acdb28951bfe47fcb078bb0977af74 中国様が作ったインフラがどれだけ耐えることができてるかだな。
震源マンダレーの映像画像は全く出てこないね
海外メディアニュースもあるけど
ネピドーの画像しかない
なんか石造りの建物がグシャッと崩れてた
ミャンマーは地震は多いのかな
あんまり地震に強くはなさそうだなぁ
また支援金とか言って日本の金が出ていくんだろこれ
ミャンマー人が死のうがなんの関係もない
倒壊したビルの動画はXに沢山上がってるな
なんてこった
>>358 円建てじゃなくドル建てやし良いんちゃう?
>>344 見た感じ、急場凌ぎのハリボテの街だっから
きっと大変な事になってる。
令和JPの、札幌 仙台
東京 大阪 名古屋 岡山 福岡の直下 深さ10kmでM7.7なんて起きたら、震度7 死者五〇〇〇〇人コースだろw
ID:WJNRuuI10
ID:Q6OGRybK0
ID:2AbMowS80
BE:178716317-PLT(23222
大〇〇警報 特別〇〇警報
緊急〇〇速報のオーバーシュート パンデミック
ロックダウン ステイホーム テレワーク オーバーシュート テラフリーズw
慢性化 グローバル ギガ オイルショック
慢性 グローバル テラ狂乱物価
グローバル ペタ 出口戦略
グローバル ギガ総量規制
グローバル ペタ緊縮財政
グローバル 金融引き締め
グローバル 国債金利ペタ引き上げ
国債 地価 株価 連鎖 ハイパー暴落 ギガ ガラ発生。
国債金利ペタ引き上げ 全方位超増税に
慢性化 グローバル巨大飢饉
慢性化 グローバル巨大干ばつ
慢性化 グローバル巨大ブラックアウト
ここらからの、ギガ スタグフレーション テラ大不況へ
バイオレンスジャック サバイバル
応化戦争記 ハルビンカフェ
ブレイクダウン 最臭兵器
魔界都市 妖獣都市
天気の子 君の名は。すずめの戸締まり スワンソング
デイ アフター トモロウ
攻殻機動隊 252--生存者あり
特務捜査官 レイ & 風子
ブルーシード 対魔忍 東京
ドラゴンヘッド
凍京ネクロ ブルータワー
ここらになるw
Xで映像が拡散されてるけど本物かインプ稼ぎの偽物か分からんな
面倒くせぇ
>>58 ビルが粉々になるような地震で、走って逃げれるのか?
>>365 立派な寺院ぽいのが崩れてるじゃん
もったいないなぁ
なせがタイのバンコクでビルが倒壊して、43人が生き埋めらしい@共同
どうせ建設したの中・・・いや何でもない
かなりの被害っぽいな、また地震兵器ガーって騒ぐバカいるんだべな
こないだのニュージーランドと繋がってるね
次は日本か
3月終わりそうなんだけど
ニュージーランドから三日目にミャンマーか…日本到達まで後何日?お金ないし持病あるし避難所行きたくないしもう終わりだよ
>>365 橋倒壊してるんじゃん
あっちだとそうだろうな
M7.3の阪神大震災でも道路の鉄柱がバキバキ折れたし
特殊詐欺の拠点がつぶれればよかったのに
ミャンマーも広い、地点が違うんじゃしょうがない
外国で地震がありましたー
ニュースキャスターは嬉しそうにー
日本への津波の影響はありませんでしたーありませんでしたーありませんでしたー
>>385 補足
二つ目は強い地震により旧ザガイン橋が崩壊(ビデオ/オーディオ)
※旧ザガイン橋
アヴァ橋(ビルマ語: အင်းဝတံတား、英語: Ava Bridge)は、ミャンマー連邦共和国マンダレー管区インワ(英語版)(旧・アヴァ)およびザガイン管区サガイン市の間にある、16スパンのカンチレバー橋である。中央を走る鉄道路線の両側を、道路で挟む形の鉄道道路併用橋となっている。
この前ニュージーランドで次がバンコクか
また連動して日本でも大地震起こる可能性があるな
まあ令和JPの、札幌 仙台
東京 大阪 名古屋 岡山 福岡の直下 深さ10kmでM7.7なんて、起きたら、震度7、死者五〇〇〇〇人コースだろw
ID:WJNRuuI10 ID:Q6OGRybK0
ID:2AbMowS80
BE:178716317-PLT(23222
大〇〇警報 特別〇〇警報
緊急〇〇速報のオーバーシュート パンデミック
ロックダウン ステイホーム テレワーク オーバーシュート テラフリーズw
慢性化 グローバル ギガ オイルショック
慢性 グローバル テラ狂乱物価
グローバル ペタ 出口戦略
グローバル ギガ総量規制
グローバル ペタ緊縮財政
グローバル 金融引き締め
グローバル 国債金利ペタ引き上げ
国債 地価 株価 連鎖 ハイパー暴落 ギガ ガラ発生。
国債金利ペタ引き上げ 全方位超増税に
慢性化 グローバル巨大飢饉
慢性化 グローバル巨大干ばつ
慢性化 グローバル巨大ブラックアウト
ここらからの、ギガ スタグフレーション テラ大不況へ
バイオレンスジャック サバイバル
応化戦争記 ハルビンカフェ
ブレイクダウン 最臭兵器
魔界都市 妖獣都市
空の境界 月姫 Fate 魔法使いの夜
天気の子 君の名は。すずめの戸締まり スワンソング
デイ アフター トモロウ
攻殻機動隊 252--生存者あり
特務捜査官 レイ & 風子
ブルーシード 対魔忍 東京
ドラゴンヘッド
凍京ネクロ ブルータワー
ここらになるw
まー、令和JPの、札幌 仙台
東京 大阪 名古屋 岡山 福岡の直下 深さ10kmでM7.7なんて、起きたら、震度7、死者五〇〇〇〇人コースだろw
ID:WJNRuuI10 ID:Q6OGRybK0
ID:2AbMowS80
BE:178716317-PLT(23222
大〇〇警報 特別〇〇警報
緊急〇〇速報のオーバーシュート パンデミック
ロックダウン ステイホーム テレワーク オーバーシュート テラフリーズw
慢性化 グローバル ギガ オイルショック
慢性 グローバル テラ狂乱物価
グローバル ペタ 出口戦略
グローバル ギガ総量規制
グローバル ペタ緊縮財政
グローバル 金融引き締め
グローバル 国債金利ペタ引き上げ
国債 地価 株価 連鎖 ハイパー暴落 ギガ ガラ発生。
国債金利ペタ引き上げ 全方位超増税に
慢性化 グローバル巨大飢饉
慢性化 グローバル巨大干ばつ
慢性化 グローバル巨大ブラックアウト
ここらからの、ギガ スタグフレーション テラ大不況へ
バイオレンスジャック サバイバル
応化戦争記 ハルビンカフェ
ブレイクダウン 最臭兵器
魔界都市 妖獣都市
空の境界 月姫 Fate 魔法使いの夜
天気の子 君の名は。すずめの戸締まり スワンソング
デイ アフター トモロウ
攻殻機動隊 252--生存者あり
特務捜査官 レイ & 風子
ブルーシード 対魔忍 東京
ドラゴンヘッド
凍京ネクロ ブルータワー
ここらになるw
元々の規模がでかいだけあってM7以上の余震が連発してるな
ベトナムの米はミャンマーに回すべきだな日本が気にせず輸入してたら神経疑うわ
ミャンマーでM7.7の地震 隣国タイで建設中のビル倒壊 作業員43人閉じ込め
https://news.yahoo.co.jp/articles/67725d800319fdf7fed81d8e77d68907301b08c6 28日午後3時すぎ、ミャンマー北部を震源とするマグニチュード7.7の強い地震がありました。
タイの首都バンコクでは、建設中のビルが倒壊するなど被害が出ています。
タイの首都バンコクで建設中のビルが倒壊した際に撮影されたとみられる映像。
午後3時すぎに起きた強い地震で、建設中だった30階建てのビルが崩壊し、当局によりますと作業員43人が閉じ込められたということです。
アメリカ地質調査所によりますと、日本時間28日午後3時20分頃、ミャンマー北部を震源とする地震がありました。
震源の深さはおよそ10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは7.7です。
そのおよそ10分後にもマグニチュード6.4の地震が観測されています。
タイの首都バンコクでは長い揺れが観測されたということで、橋が崩落したり建物が倒壊するなど被害が出ています。
市内では、多くの人々が建物の外に避難するなど混乱が続いています。
震源地からバンコクまで距離あるし
タイなんて震度3か4 なのでは
ミャンマーに援助することないよ
軍事政権だし
軍事政権が頑張れ
超高層マンションの屋上プールの水がジャブジャブしてる映像見たけど下に人いないことを願うわ
>>377 実は、昨日夜中に大地震がくる夢を見た
って人が何人か居て、一部で話題になってた。
それが外れて安心してた矢先にコレだからなぁ。
肝心のミャンマーサイドから全く情報入ってこないまま1000km先のたい、ベトナムで深度1-2の揺れがおきる
ミャンマー側はまだ政府が把握と対応できてないラウンド
死傷者万とか言っちゃうコース
>>413 こんな揺れ怖くて生きた心地しない俺なら腰抜かしてる
タワマンこえーよ
ニュージーランド→ミャンマー→???
???=東京
耐震という概念がない土人が耐震という概念を学んでいる最中だしな
ヨーロッパにもこういう土人が多数いる
被害が出ないと学ぶことができないから土人
ミャンマーって元ビルマだろ
何で名前変えたの
ビルマのが良かったんじゃね
ミャンマー政府勢力エリア外の被害把握は、時間かかるやろねえ、寧ろ放置するか数減ってくれる方が有利になるし
>>413 流石に高層ビルは倒れないねー
こんだけ揺れても
渡り廊下折れてる🥺
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1905534055552352256/pu/vid/avc1/540x960/9SmltRJ3eEZFSlhW.mp4?tag=12
うちの近くに昔からビルマのパゴダがあるけど
マンマーニなってからは行く気がしない
これM8とかに修正されそうだな…
大変なことになってしまった…
>>73 解体でしょ、コレ
ダイナマイトの音が聞こえる
タイでは津波以外で犠牲者が出た地震がほとんどなく首都バンコクでは地震の被害は今までほぼ皆無
しかし地盤が弱く耐震基準も無いので小さな揺れでも建物倒壊のおそれがある
能登の地震でビルが倒壊したことに「耐震性ゼロwwww」「こんなビル建てたやつwwww」と言っていた連中は
全員ミャンマーやタイのビルに「耐震の概念のないクソ土人wwwww脳みそねえだろこいつらwwww」と笑ってやれ
そうじゃないとダブルスタンダード
>>92 今の軍政権は中国の支援で持ってるようなもんじゃん
余震ってレベルじゃねーな
s://i.imgur.com/tS4Wk4d.jpg
>>398 あー作業員巻き込まれたのか(´・ω・`)
日本だと「震度4か~結構揺れたな」くらいで感覚麻痺してるけど耐震基準が無い海外の建物で震度4揺れたら普通に倒壊する建物も出てくるレベル
たかが7.7で壊れ過ぎだろ?
耐震基準どうなってんのy
>>422 日本のブルマ廃止に、ビルマと言う言葉に敏感に反応しないためだ
>>451 忘れがちだが日本の耐震技術が変態レベルなだけて世界中こんなもんだ
メルカリ震度階級は信用できないんだよな
「おらの村は揺れたべ」「おいらの村はすごい揺れたべ」レベルだし
今回の地震も震度7のところがあったか怪しい
対岸の山火事だとおもてたら
日本もだし天変地異要注意だ
>>454 震度自体は6も無いんでしょ?
日本だと結構揺れたなぁ程度だよね?
>>456 東南アジアとかででかい地震があると日本でも地震くるからな
>>327 震源の3点を線で結ぶなら地形とか関係なくね?
そういう言い方をするなら2点の直線だって成立しないだろw
>>436 日本ガーしたいだけのクズだから
ホンモノの途上国や衰退国には触れないよw
>>457 なんでピンポイントでカメラ向けてたんだろか?グラグラしてたのかね
まー、令和JPの、札幌 仙台
東京 大阪 名古屋 岡山 福岡の直下 深さ10kmでM7.7なんて、起きたら、震度7、死者五〇〇〇〇人コースだろw
ID:WJNRuuI10 ID:xMxn53UT0 ID:Q6OGRybK0
ID:2AbMowS80
BE:178716317-PLT(23222
大〇〇警報 特別〇〇警報
緊急〇〇速報のオーバーシュート パンデミック
ロックダウン ステイホーム テレワーク オーバーシュート テラフリーズw
慢性化 グローバル ギガ オイルショック
慢性 グローバル テラ狂乱物価
グローバル ペタ 出口戦略
グローバル ギガ総量規制
グローバル ペタ緊縮財政
グローバル 金融引き締め
グローバル 国債金利ペタ引き上げ
国債 地価 株価 連鎖 ハイパー暴落 ギガ ガラ発生。
国債金利ペタ引き上げ 全方位超増税に
慢性化 グローバル巨大飢饉
慢性化 グローバル巨大干ばつ
慢性化 グローバル巨大ブラックアウト
ここらからの、ギガ スタグフレーション テラ大不況へ
バイオレンスジャック サバイバル
応化戦争記 ハルビンカフェ
ブレイクダウン 最臭兵器
魔界都市 妖獣都市 AKIRA
空の境界 月姫 Fate 魔法使いの夜 UNーGO
天気の子 君の名は。すずめの戸締まり スワンソング
デイ アフター トモロウ
攻殻機動隊 252--生存者あり
特務捜査官 レイ & 風子
ブルーシード 対魔忍 東京
ドラゴンヘッド
凍京ネクロ ブルータワー
ここらになるw
関西のみんな
前もってお前らの御冥福を
お祈りしておくわ
>>459 「M7.7で震源10キロ」が正しいとするなら震度で言ったら7だろ
そのくらいは分かれよ、地震大国に住んでるなら
お前5以上の地震食らった事ないの?
>>457のつづき
青い空に入道雲 走る若者
真夏の1ページみたいになっとる
>>470 東南海が起きると大阪は津波に飲まれるんだろうな
まぁ、さすがに東日本は…越えないよね?
西と南から来る津波のタイミング次第だろうけど…
令和JPの、札幌 仙台
東京 大阪 名古屋 岡山 福岡の、直下 深さ10kmでM7.7なんて、起きたら、震度7、死者五〇〇〇〇人コースだろw
ID:WJNRuuI10 ID:xMxn53UT0 ID:Q6OGRybK0
ID:2AbMowS80
BE:178716317-PLT(23222)
ID:lhVcWlrp0
ID:xMxn53UT0
グローバルのみんな、
前もって、
日本のみんなの御冥福を
祈っておいてくれw
ID:xMxn53UT0
ID:lhVcWlrp0
なんで1000キロ離れたバンコクが大惨事になるん?
震度4しか経験ないや
何の被害もなかった
それでも初体験の揺れで驚いたからそれ以上はもっとなんだろうな
明日は我が身
>>5 M7クラスの直下型は笑ってられねーぞ
阪神淡路大震災がM7.3だぞ?
>>479 ただの手抜き工事だろ
電線1本たわんでないのにビル倒壊なんてそれ以外なくね
>>466 たいていこの手の地震で崩れる時には音がする(内部の構造物が破損していく音)
崖崩れなんかも近くに居ると崩れる前に「崩れそう」って理解してる人が多い
撮影してる人が動画に映ってる(のと撮ってる人も入れて)だけで確実に10人以上居る
こういう時って避難したあとのビルに盗賊とかが入り込むんだよな
そうそう、ビル魔
>>474 富士山も噴火するかもしれんし分からんよ
ミャンマーが非常事態を宣言か
日本でも南海トラフ起きたら宣言する気がしてきた
震源のミャンマーがどうなってるのかさっぱりだな
酷いことになってるんじゃないか
>>484 まぁ、住んでる人数が多いし逃げられる所も近くはない(んだよね?)からな
自分の住んでる所は東京湾だから水がそこまでない(入り口も狭いし)が、逃げるところはマジでないんだよな、山なんて近くにねぇし高層建築の何処かに逃げるくらいしか出来ん
>>491 動画がまだ全然出てない?画像は一応出てるのか?タイばっかで分からん
>>488 日本なんていつ大地震来てもおかしくない国だし結局はクリティカルに喰らうか否かの違いだけ
>>490 非常事態宣言自体は日本もすぐに出すんじゃね?
何より東日本が効いてるよ
>>482 この高層ビルは長周期地震動について全く対応して無かったからだろうな。
タコマ橋みたいな共振が起きた。
>>494 地震は(クリティカルに食らわなきゃ)何とでもなるが津波がヤバイね
日本は震度5までなら割と耐えられるからな、それを越える地震は「食らうか?どうか?」が割と運だな
>>479 日本でもそうだけど
地震波は水面の波紋みたいに中心点から離れるほど
ゆ~らゆ~らとした長~い波長の揺れになるから多少揺すられたのでは?と思うけど
ぶっちゃけ建設中とはいえ構造が弱すぎただけだと思う
s://i.imgur.com/PUO8VbZ.jpeg
ミャンマーの倒壊ビル
日本ならこうはならない
日本人でよかったよ
タイのビルは共振であいつだけよっぽど揺れたんだろうか
>>502 一個目の手前のブロックの山は元々建物だったんだろうな
跡形もねぇ、まぁ、この作りじゃ耐えるの無理だよな
>>507 まぁ、佐藤自体は居そうw
トンボ鉛筆がある気はあんましないが
>>479 震源が遠い大地震では横にゆっくり揺れる長周期の揺れが発生する
東日本大震災のときの新宿の高層ビルが大きくゆっくり揺れていた映像がそれ
>>508 ジャップも倒れるときは倒れる
タワマンが倒れてもリア充がしぬだけだしどうでもいいよな
ジャップは恥かくけど
>>504 能登の画像貼って何が楽しいんだこのクズ野郎
>>504 コレ、日本のだろ、能登だっけか?
隣の建物がビルの下なんだよな、確か
>>504 こういう哀れな人って何があったんだろう
>>515 このビルの倒れた原因も研究が進んで分かってんだよ
タワマンだけでなくこのくらいのビルでも倒壊は起きるというのがその後の検証研究で理解された
割とヤバイ現象で、他でも起きる可能性が指摘されてる
>>516 ジャアアアップwwwwww
ジャップなら滅んでたぞ
よかったな
能登のはアンカーボルトの破断…だったかなぁ?
一回解説してるのを見ただけでうろ覚えだけども
今まではそれで結構な震度まで行けるはずだったが、耐震基準の見直しをしなきゃいけないくらい割と大きな問題らしかった
ジャップの中抜きタワマンがボキッと折れる映像が見たいよ
Xでタイのビルが潰れてた M7は震度だと6くらいなのかな?
>>524 平均50代で弱者男性のたまり場だからな
>>533 朝鮮人が居るのが嫌なら…って事か?
君らの特別在留許可が取り消されりゃ済む問題なんでねぇw
>>5 耐震弱い建物おおいからね
日本も古い家はぺっしゃんこはあるけど
東京に直下型地震がきたらどうなっちゃうんだろうな…
70年代に建設された高層ビルは崩れそうな気がするんだよな
東日本大震災ですでに痛手を負っているから
>>524 それでも近年はだいぶおだやかになったよ
>>539 (庭)[ニダ]
チョン乙
半島に帰れ
>>485 なるほど
よく見たら不穏な音がしてるもんね
崩れそうと理解してカメラ向けてまさかあんな崩れ方するとは思わなかったかもしれないけど
「この騒ぎに乗じてロヒンギャ族が内乱を起こす」
みたいなデマが流れてるんだろうな今頃
日本人あるあるとして
震度3だと(おっ?揺れた)な感じで
震度4だと(これ以上揺れが加速しないといーなー)程度でも
海外の90年に1度くらいしか地震が無い国や地域だと倒壊する建物がある
>>4 M7.7級で震源の深さが10km足らずとあっては、我が国の基準に照らしても「ただでは済まない」レベルだと思うぞ。
えっと、パナマが来てアリューシャン列島でミャンマーか… 一旦朝鮮半島枝葉に行くかと思っていたが、来月辺りはフィジーか…
んで、再来月はチリ⁈辺りかな 最終的に中国で壊滅的被害となったら可哀想だな…。
>>439 M7.7,M7.3,M7.3は同じ時間だな。M7.1の余震があったのか。
>>566 政情不安な国だとこういうのでいきなり大崩れしたりするから洒落にならんよな
>>560 ロヒンギャを襲うための大義名分になってるんだろう
軍事政権だからな
襲わないまでも支援や救助はしないと思う
>>4 日本で内陸直下M7.7以上なんて100年前の関東大震災まで戻らないと起こってないぞ
なかなかえらいこっちゃな…
【タイ】ミャンマーの地震で30階建て建物倒壊 40人以上連絡つかず [3/28] [ばーど★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1743153821/ >>572 落ち着けボーサンw
ってかボーサンもスマホ持ち歩いてんだな
アッチコッチに中国韓国三国人散見の、日本人を馬鹿に蔑めた書き込みに対して、書き込みした本人に天罰災いが落ちます様に。
s://x.com/itreal16/status/1905526454743429335
動画抜けない
タワークレーンが飴状に
https://i.imgur.com/5apbSt4.png >>463 だよね
X軸だろうがY軸だろうが3点を結ぶ断面は必ず平面だわ
俺なんか読み違えてるかな?
>>578 東日本大震災でも東京タワーの先端がネジネジになった。
>>572 坊さんでもスマホで撮影か
オーマイガーて聞こえるけど欧米人もいるのかな
バックパッカーをやっていた若い頃 行った国だ
バガンの風景が忘れられない
>>572 最上階の住人はかろうじて一命取り留めてるのかな
【 #長周期地震動 で被害拡大か】
ミャンマーで発生したM7.7の大地震により、震源近傍だけでなく約1,000km離れたタイ・バンコクでも建物が倒壊するなどの被害が報じられています。
これは遠方に届きやすい「長周期地震動」が影響している可能性が考えられます。 詳細解説→
https://weathernews.jp/s/topics/202503/280265/ https://pbs.twimg.com/media/GnHsGQlbgAEaf9l?format=png&name=900x900 >>585 かなりヤバいな
戦争で空爆されたみたいになってる
ネピドー—金曜日、ミャンマーと隣国タイを強い地震が襲い、バンコクでは建設中の高層ビルに数十人の作業員が閉じ込められ、非常事態が宣言された。
米国地質調査所によると、マグニチュード7.7の地震は金曜午後、サガイン市の北西の浅い場所で発生した。数分後にはマグニチュード6.4の余震が同じ地域を襲った。
タイの首都では、建設中の30階建てのビルが崩壊し、作業員43人が閉じ込められたと警察と医療関係者が発表した。
ソーシャルメディアで共有された映像によると、政府庁舎として建てられた巨大な建物は数秒のうちに瓦礫とねじれた金属の塊と化した。
「現場を視察するために到着したとき、人々が『助けて』と助けを求める声が聞こえた」とバンスー地区のウォラパット・スクタイ副警察署長はAFPに語った。
「負傷者は数百人と推定されるが、死傷者の数はまだ確認中だ」と彼は語った。
国境を越えたミャンマーでは、地震発生時、AFPの記者チームがネピドーの国立博物館にいた。
建物が揺れ始めると、天井から破片が落ちてきた。
制服を着た職員は外に駆け出し、中には震えながら涙を流す者もいれば、携帯電話を手に取って愛する人々と連絡を取ろうとする者もいた。
近くの道路は地震で崩れ、市内最大の病院への道は交通渋滞に見舞われた。
当局によると、病院は地震後「大量死傷者発生地域」となったという。
救急車が車の間を通り抜けると、救急隊員が「救急車が通れるように車はどいてください!」と叫んだ。
ベッド数1,000床のこの病院では、負傷者たちが点滴用の器具を担架からぶら下げたまま、外の路上で治療を受けていた。
痛みに身もだえする人もいれば、親族が慰めようとする中、じっと横たわっている人もいた。
地震の揺れにより、両国で人々が街頭に繰り出した。
「家で寝ていた時にその音を聞いた。パジャマ姿のまま建物からできるだけ遠くまで走って逃げた」とチェンマイ在住のドゥアンジャイさんはAFPに語った。
チェンマイ在住の76歳のサイさんは、店内が揺れ始めたときミニマートで働いていた。
「他の客と一緒に店から飛び出しました」と彼は言う。「人生で経験した中で最も強い揺れです。」
https://www.irrawaddy.com/news/asia/powerful-earthquake-rocks-myanmar-thailand.html
建物の損傷
地震によりバンコクでは一部の地下鉄とライトレールの運行が停止となり、タイのパトンターン・シナワット首相は非常事態を宣言した。
Xの投稿によると、彼女は地震後「緊急会議」を開くため、以前、南部プーケット島への公式訪問を中断したと述べていた。
北京の地震当局によると、中国南西部の雲南省でも揺れが感じられ、地震の規模はマグニチュード7.9だったという。
ミャンマーでは地震が比較的多く発生しており、USGSによると、1930年から1956年の間に、国土の中央を南北に走るザガイン断層付近でマグニチュード7.0以上の強い地震が6回発生している。
2016年、ミャンマー中部の古都バガンでマグニチュード6.8の強力な地震が発生し、3人が死亡、観光地の尖塔が倒れ、寺院の壁が崩れた。
専門家らによると、ミャンマーの都市における猛烈な開発のペースは、インフラの老朽化や不十分な都市計画と相まって、同国の人口が最も密集する地域を地震やその他の災害に対して脆弱な状態にしている。
この貧しい東南アジアの国では、特に地方の州で医療制度が逼迫している。
>>579 283も463もどっちも書いたのは俺なので間違いも何もねぇなw
単純に
>>327の認識が間違ってるだけの事
アンカーを複数付けると書けないので前の2個は削ったわ
誰だよこのアホな設定してるの
ってか4桁の数字で書き込めないのマジで困るっての
年号も書けねぇ
たいしたことないんだろと思ってたらけっこう酷かった
直下型は怖いね
>>590 日本がいつミャンマーの米を横取りしたんだ?
XでBangkok earthquake
Myanmar earthquake
で検索かけると映像がダブるな
ここ数日でニュージーランドからバンコク、ミャンマーと日本を通り越しての地震
要警戒だな
>>457 思ってたよりも作りかけだった(´・ω・`)こりゃ崩れるわ
地質によって広大な範囲に強い揺れが届く地域がある
1811年アメリカミズーリ州で起きたニューマドリード地震は大西洋岸まで激しい揺れが伝わった
震源から800kmはあるバンコクであれほど揺れるのは日本ではなかなかない感覚だな
建物がほぼ耐震免震無いすかすかなんだろ?
やべーわ
ニュージーランドの反動がそっちに行ってくれたならラッキー
>>613 生きた心地しないだろうな
タイであんなだからミャンマーはすごいことになってるなあ中継はできない
>>617 タイのバンコクで倒壊した超高層ビルは、国営の中国鉄道工程総公司の子会社であるCR10gが建設した予算局ビルである。
少なくとも3人が死亡し、81人が現場に閉じ込められたままとなっている。
ポストを翻訳
https://i.imgur.com/vQz2t1z.png >>613 建設中の横の建物の基礎がチャチで笑うwww
詐欺電話は当分収まりそう
しかしミャンマーの状況が分からないのが怖いな
マンダレーからの情報なさすぎ
インフラ全滅してそう
ポイ活ガイジの哀れな末路
hissi.org/read.php/point/20250328/VWh0LzhEanI.html
中国も被害の動画が結構上がっているが、直ぐに削除される。
バンコクの動画はいくつもみたが
肝心のミャンマーの動画がない
バンコクでこのレベルはヤバいんじゃ?
そういや推測されますって本当の震度やらマグニチュードはわからんのかね
日本みたいに震度計的なん無いのかな
>>631 つべにあるANNNewsライブ配信見てるけど
ミャンマーでモスクが倒壊して10人死亡とか言ってた
高層ビルがどんどん倒壊してるな
アメリカの911みたいに
>>629 現地に行った事もねークセに何か言ってらw
>>622 夕方のニュースでは40人ほどが閉じ込められだったのに
やはり時間がたつにつれ被害の大きさが見えてくるんだな…
ビル崩壊後の瓦礫を見てみると、何故か細い鉄筋ばかり。
32階建ての高層ビルだよ
>>641 阪神淡路がマグニチュード7.3で深さ16kmなので
局所的にはあれより揺れてるんじゃないか
海王星牡羊座イングレスだから日本かと思ってたがビルマか…
今年ならGWか6月上旬かな多分来年だが
7/5 04:18
という感じはしないが…
>>617 見える見えるぞゆっくり解説とずんだもん解説動画上げてる連中が嬉々として中国が関わったビルが大崩壊!って動画あげるのが
ワタシは岩屋猛ばばらまき放題してる無責任な行動がミエル
>>641 震源の深さ10kmでマグニチュード7.7は震度7クラスだぞ
熊本地震
震源の深さ12km マグニチュード7.3 最大震度7
能登半島地震
震源の深さ16km マグニチュード7.6 最大震度7
ひょっとして詐欺電話が激減したりして。うんあり得るぞ。
>>446 この状況からプルーン育てるまで回復するとは誰も思わないよな
最大都市ヤンゴンは震源地からは離れてるから大丈夫なのかな?
此処が震源地なら大変な事になってた
タイもそうだがミャンマーの建設物は大分古いのも多いし、不安だな
最新ショッピングセンターは日本のゼネコンがやってるから其処は安心だろうけど…
ただ韓国ゼネコンも大分入り込んでるから、ヤバそうだ
>>644 みんな持ってるよw
7月5日とかほざいてるアホがいるけど何も起こらねーよバーカ
バングラデシュには影響なかったのかな?
あそこ地盤が悪いというかほぼ三角州ばかりだし
人口が多いから地震があったら大変なことになる
>>644 バイク倒れまくり
やはり二輪車は安定性ないな
>>648 震度3ごときの地震でビル崩壊は流石におかしい。
大昔のビルならともかく
>>409 千葉ってなにもなくてもいつも揺れてんだな
俺が酔ってんじゃなくて安心した
>>622 これCRRC系か
インドネシアの鉄道に続いてタイでも作ったみたいだからひどいな
パナマ沖M6.5→アリューシャン列島M6.3→ニュージーランドM7→ミャンマーM7.7→?
余裕ぶっこいてるタイ在住の日本人何考えてんだ
向こうの建造物の耐震性は日本とは違うからな
>>622 やっぱり中国か
赤いヘルメットの人間が居たから解った
あの崩れ方はおから工事
>>659 ミャンマーの異常な政府による情報発信のなさ的に幹部や閣僚死んでんじゃないのかこれ?
王宮の一部邸宅と大学もダメージ受けたぞ
大橋も壊れた
ミャンマーはもう大分民間まで中国資本に侵食されてるからなぁ
>>674 日産は工場止めて検査中とNHKで報道されてた
タイなんて耐震ビルなんか無さそうだしな。1000kmも離れてんのにビル倒壊て
余震は怖いね地震が少ないみたいだから揺れるたびにパニックになりそう
ミャンマーとタイはたくさんのコールセンター詐欺師がおりましたね、罰が与えられた
無実の人たちも巻きこまれましたね
日本人も気をつけろよ
ミャンマーやタイだけじゃなく中国や ベトナムの ハノイまで揺れた そうだね えらいことだ 相当でかいんだ
ミャンマーとタイはたくさんのコールセンター詐欺師がおりましたね、罰が与えられた
無実の人たちも巻きこまれましたね
日本人も気をつけろよ
→>682
ベトナムまで揺れるて凄いな
インドシナ半島の西から東まで揺れたんだ
トンキンども準備しとけよ
あざ笑ってる罰が当たる頃だぞ…
ミャンマーとタイはたくさんのコールセンター詐欺師がおりましたね、罰が与えられた
無実の人たちも巻きこまれましたね
日本人も気をつけろよ
>>283 60+60+60=180
6が3も付いてる!悪魔の数字!
>>682 今出てる映像だとそこまで揺れてない映像ばかりだからガチで揺れた所は撮影出来ないかしててもアップ出来ない状態かもな…
ミャンマーとタイはたくさんのコールセンター詐欺師がおりましたね、罰が与えられた
無実の人たちも巻きこまれましたね
日本人も気をつけろよ
すごいことに気づいた
能登とミャンマーを線で結ぶと直線になる
つまりこれ人工地震である証拠だよね
マンダレーの状況こうらしい
震源地はM7.7=直下深度7級
そこから20km離れた王宮と市街の推定エネルギーはM7.0-7.3=市街震度5-6くらい
揺れた時間は1分強
崩落した大きな施設は
アヴァ橋 数百m区間崩落
マンダレー大学 崩落と火災発生
マハムニ仏塔崩落
宗教者用の集合住宅崩落
その他崩落した集合住居十数棟の画像あり
軍拠点と議事堂?崩落
確認できる集合住宅等の損害のみで犠牲者1000を超える
犠者1-2万あり得る規模の大災害
軍が国際社会に支援要請するも動きが緩慢
軍、政府、閣僚要人が犠牲でてもおかしくないレベル
NYTは死傷者数百の情報出してるが調査可能な状況にないたいめもっと犠牲は増える
>>598 マハニム仏塔
宗教施設の被害甚大らしく宗教系らしき建物の崩落多数で宗教者犠牲者1000とかいっておかしくないレベル
>>413 でも震度3くらいだったのでしょ
怖い建物やの…
ミャンマーとタイはたくさんのコールセンター詐欺師がおりましたね、罰が与えられた
無実の人たちも巻きこまれましたね
日本人も気をつけろよ
自民党「日本国民から更に金搾り取って人道支援しなければ」
>>647 日付まで指定された予言はまず当たらない。
タワマン上階からプールの水が溢れてるやつ
勝ち組金持ちも降ってくればざまあみろだったのに案外泳いでないもんだな
死者とかの報道でてないのかな
ビルが倒壊しただけで割と被害ないのかな
日本が南海トラフグ(゚∀゚)って言うたびに近くの西でドンドン起こってる気がする
地震予知そのものは成功したんじゃないかな
こっちには危険はなくなった的な
それともタイミャンマがいわゆる半割れにあたるんだろーか
>>709 蓋付きの鍋で煮もの作ると
にこぼれたりするじゃん
地震ってその鍋からにこぼれた
状態なんだと思ってる
3日ほど前にニュージーランドでM7があってその10日ほど前はインドネシアで火山噴火なんだろうな
次は南米あたりか?
>>708 ミャンマーて軍事政権下でかつ内戦で情報統制されてる
海外のマスコミが入れない
>>661 壊れたらもう一回作ればいいのよ
アンコールだけに
しょぼくなっとるやん
日本人なら余裕で立ってられるよね
タイの映像ばかりだが、震源地のミャンマーもっとやばいのでは?
【ヤンゴン共同】ミャンマー軍事政権トップのミンアウンフライン総司令官は28日の国営放送で、全土で144人が死亡、700人以上が負傷したと発表した。
地震が起きて数時間で全容なんてわかるわけないのにもう大本営発表?
まるで中国だね
>>725 こういう場合何倍にもなる現実だったりするよな?
クーデターの日にエアロビやってたお姉さんは無事だろうか
>>728 全土(反政府側のエリアはカウントしない)
タイって地震が起きない地域って言われてなかったけ? それは、シンガポールと香港だっけか
>>734 ミャンマーは大地震が以前もあったよな、その時日本に来てた人が被災地に恩返ししたいとかなんとかの番組見たの覚えてる
>>725 被害者の人数はこれから更に増えていくと思うけど軍事国家だから正確な数は秘匿するかな?
>>709 あの辺地震が無いわけないんだよな
山脈とか見りゃわかる
s://i.imgur.com/Lxqb0U2.jpeg
M7.7で直下型で10キロだと日本でも被害出るレベルか
なんで日本ではミャンマーって言わなならんの?
ビルマじゃアカンのけ?
>>742 ビールマンスピンと勘違いする奴が出るからだろ
>>191 タイやカンボジアとの境にあるつうからインド側で起きてもノーダメでは
これ、日本も揺れたんだからM9並みだろ
物理的な戦争も経済的な戦争もやめて世界的に援助しないとヤバいぞ
俺が責任持ってミャンマーに送金するからみんな俺に義援金振り込むか??
阪神淡路大震災のときは震源近くに住んでたけど、今で言う低層マンションが根元から1階から折れてるのとか見た
国道43号線の高速道路が崩れ落ちてるのも見た。午前5時だったから車は少なかったが
結局火事の死者が一番多かったから、それが理由で雑居ビルだらけのエリアで再開発に反対してる奴らはクソだなーと思ってる
カレン民族解放軍には日本人傭兵も大勢参加してたな
現在はどんな感じなのかな
ミャンマーにある犯罪組織の建物が倒壊すれば良かったのにな
ミャンマー地震 断層の一部200キロずれ 規模は能登の2倍 識者
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6a434a6c1135d81bfb59342042246c85144bdab ミャンマー中部で28日午後0時50分(日本時間午後3時20分)ごろ、強い地震があった。
ロイター通信が報じた。米地質調査所(USGS)によると、マグニチュード(M)7・7だった。
最初の地震から約12分後にもマグニチュード6・4の地震があった。
【写真で見る】地震で大きく隆起したミャンマー首都の道路
https://i.imgur.com/F69EyyD.png https://i.imgur.com/8spNWxU.png ◇遠田晋次・東北大教授
ミャンマー中部で起きたマグニチュード(M)7・7の地震について、遠田晋次・東北大教授(地震地質学)によると、
ミャンマーの中央を南北に走る長さ約1000キロの巨大断層「サガイン断層」の一部200キロ程度がずれ動いたことによって起こったとみられ、
規模は能登半島地震の約2倍になるという。
震源のほぼ直上には、人口120万人を超える第2の都市、マンダレーがある。
「非常に古い都市で建物も脆弱(ぜいじゃく)なため、2023年のトルコ・シリア地震に匹敵する被害が出る可能性がある」と述べる。
直後には余震とみられるM6・4の地震が起きており、「今後もM6級の余震が想定されるほか、まだずれ動いていない断層帯への影響に警戒が必要だ」と指摘した。
よく考えたら俺ミャンマーの知識全然ないな
首都のネピドーって所すら多分初めて聞いたわ
ネピドー、タトコン郡のシンテダムが地震により決壊したため、シンテダム岸沿いの低地では注意が必要だ。ミッタル郡、サムスン橋付近の道路が損壊
https://yktnews.com/2025/03/209309/ バンコクでもかなり揺れてたしミャンマーはほんとやばそうだな
ミャンマーといえばオレオレ詐欺の拠点ってイメージになったな
ウェザーニュースの解説によると
日本の震度に換算すると震源付近は震度6強クラスだってよ
んで約1000キロ離れたタイのバンコクは震度3~4クラス
長い波長で揺さぶられた感じ
>>765 呼称が変わったり併用されたりの歴史がある
2006年にここが首都となる前はヤンゴン(旧称ラングーン)が首都だった
タイのビル崩落ってマジだったんだな1000km離れててもそんなことあるんだな
マンダレー行ったことあるわ
おやじ食堂だっかたか日本語勉強してる屋台のおっさんが面白かったわ生きてるといいけど
>>756 阪神大震災で圧倒的に多かったのは圧死なんだが
火事でたくさん死んだのは関東大震災
津波でたくさん死んだのが東日本大震災
それぞれ特徴が違う被害地震だからよく覚えておきなよ
>>787 崩壊中のビルの25階にいる同僚と電話してる女性
>>783ゼリーが揺れまくってるのと同じ 端から端まで届く
地震がないからって耐震構造ヒョロヒョロの作りらしいから余震が沢山来たら街はほぼアウトだろうね
シンガポールも地震がないからって有名らしいけどマリーナベイとか震度4とかで崩壊するらしいね
日本の耐震構造を世界に広めるチャンスだと思う
募金もしたい
ビル倒壊の映像で溢れてるな
あの周辺って地震を想定した作りになってないのか
>>788 阪神→タイタン
関東→イフリート
東日本→リバイアサン
なら南海トラフはオーディーンか?
日本の建築家の需要上がるのかなこれ
でも位置的に中国がやりそうだよな
経済困ってるしインチキ建築で中抜きしたい
軍事政権もスーチーもクソで
大損したから日本企業は関わらないか
アメリカが出資して日本にやらせて
低金利にする代わりに中国と手を切って
国連で全部アメリカに票入れろとかある?
でもたぶん裏切るよな
>>795 詳しくは知らんよ?
実習生が現地の彼氏とちょっとだけ回線繋がってそう言ってたってだけやから⋯
韓国の災害救助チームがいち早く駆けつけて
既に瓦礫の下から多くの市民を救ってるらしいぞ
SNSでは韓国への感謝や賛辞で溢れてるみたいだ
【海外の反応】
・韓国の救助隊は素晴らしい仕事をしてくれている!
・さすがはアジアの先進国!いやアジアの盟主!!
・韓国救助チームがくれた辛ラーメンに生命を救われたわ!
心も身体も温まるとはまさにこの事ね!!
・ワオ!こんな状況での辛ラーメンはありがたいよね!!
・僕の村にも辛ラーメンが届けられてる!
これで家族全員が生き延びられそうだ!本当に感謝!!
・彼らは頼もしいだけじゃなくて、見た目もステキなの!
嗚呼、私を彼らのお嫁さんにしてくれないかしら!!
・↑ 地元民としては正直、とても複雑な心境だよ。
でも韓国男性と僕とじゃ、勝ち目は無いかなぁ。
・20トンはありそうな瓦礫を素手で持ち上げて、
下敷きになっていた僕の母親を助け出してくれたんだ!
あの光景が今でも信じられないよ!!
・何だって!?それは本当かい!?
・何てこった!韓国隊はスーパーマンの集団なのか!?
・韓国レスキューチームは本当に頼もしい。
韓国こそアジア、いや世界のヒーローと呼ぶに相応しい。
・韓国レスキューの迅速な救助が無ければ、俺は今頃……
・↑ まずは無事で何よりだ。韓国に感謝しなきゃね。
・↑ 文化の発信源に止まらない、世界のリーダー韓国!
・ミャンマーは韓国に感謝してもしきれないよ。
・↑ タイだってそうだよ。韓国には頭が上がらない。
・↑ 昨日まで日本に憧れてたけど、今や韓国ファンだよ!
在留ミャンマー人は11万人
誰か友達のミャンマー人に現地がどうなってるのか聞いてきてよ
(1) 中国 844,187人 (+22,349人)
(2) ベトナム 600,348人 (+35,322人)
(3) 韓国 411,043人 (+ 887人)
(4) フィリピン 332,293人 (+10,247人)
(5) ブラジル 212,325人 (+ 485人)
(6) ネパール 206,898人 (+30,562人)
(7) インドネシア 173,813人 (+24,712人)
(8) ミャンマー 110,306人 (+23,760人)
(9) 台湾 67,277人 (+ 2,614人)
(10) 米国 64,842人 (+ 1,434人)
可哀想だがロヒンギャを弾圧している軍事政権には寄付も支援もしたくない
ロヒンギャだけに届く支援があるなら寄付したい
>>803 大昔はクルド人もそんな風に見られてたな
「大した理由も無く差別を受け迫害されている可哀想な民族」
日本国内の報道から大多数の日本人はそんな認識を持ってた
けど実際に難民として受け容れてみたら、実態はアレだよ
ロヒンギャも大して変わらないんじゃないのかって気がする
N日本郵政増田日本維新の会・松野明美議員(元五輪選手)「日本は変質者だらけ」 [667744927]開示請求で儲ける弁護士「パカ弁」の魅力、X見たら高校生からの手紙ヤラセの子の母親がVTuberが開示請求を「コンテンツ」化。クラファン実施 [471552571] (31大阪万博の空飛ぶクルマの運行断念へ。実物大の模型のみの展示に…😭 [931948549]
子守さんから開示請求されたパクチーというオバハンって事なのか [878970802]【愛知】トヨタ自動車の本社工場で火事 辛坊治郎「大阪万博は全くわからん、心底腐ってやがる」と怒り [245325974] [696684471]村井警察本部長が兵庫情報漏えい疑惑 「第三者委の情報不開示は違法」大学教授が提訴
躍動の会の連中と一緒に写真を撮ったら村井本部長、お漏らし議員連中となんで記念写真撮ってんだよ?癒着とか腐敗とか疑われるって微塵も考えねーの
>>805 難民かどうか、受け入れるかどうか、
それとは判断基準が違うよ
あくまで「俺の小遣いを出したい国かどうか」
いじめっ子に小遣いをあげたいとは思わないだけなんだ
あと、クルド人はイスラム屋なので同情したことなんかない
イスラム屋もキリスト屋も仏教屋も早く滅びたらいい
崩壊したビルって中国企業にでも発注したのかと思って調べたら案の定その通りだった
それ言ったら東日本大震災のときに津波に流された建物は全部日本製だぜ
外国人から日本は地震が怖いってよく言われるけど耐震の面で海外に居る方が怖いな
まぁこれから日本も手抜き工事どんどん増えてきそうだけど
>>138 降りてくる階段みてもひび割れだらけで、もう解体しかないようにしか思えんな
やけに外壁かずれ落ちているビルがあるなあと思ったが
屋上プールの水が落ちていた光景だったりするんかね
遠くから撮影していた住民がいる高層ビルが
トリプルタワーの、連結通路が破壊されていた、外壁どころではないところが剥がれていたりしたから
遠くのビルの光景もまさかプールの大量のしぶきとは思えなかったが
>>817 姶良「あー、よく寝た」
阿蘇「お寝坊さんね、もう出勤しなさい」
>>682 九州の揺れが北海道まで伝われるレベルか
現地完全に終わってるかもしれんな
>タイの首都バンコクで倒壊したビルをめぐり、中国メディア「財新」は同日、
>ビルの施工を中国国営のゼネコンが担っていたと報じた。
https://www.asahi.com/articles/AST3X5HCXT3XUHBI02MM.html >>828 認めてすごいなと思ったら速攻で削除しててワロタ
中国の違法?建築のせいでタイの観光業は壊滅か
まさに安物買いの銭失い
連動で日本にも来そうだから悔いのないように今日ヘルス行ってくるわ
今日だけはやめてくれ
長周期地震動とか検証する映像を見るが、高層ビルはマジで横揺れ凄いな。
https://fb.watch/yCQife1Yx0/? >>622 911のワールド・トレード・センター思い出した
まぁ耐震技術など全く無いシナ畜に頼めばこうなるわな
>>834 鹿児島でも長周期地震観測したみたいやで
何kmあるんや
>>617 鹿児島でも検出された長周期地震動に高さのある躯体が共振した模様
おそろしい現象だな
>>617 鹿児島でも検出された長周期地震動に高さのある躯体が共振した模様
おそろしい現象だな
>>617 鹿児島でも検出された長周期地震動に高さのある躯体が共振した模様
おそろしい現象だな
>>839 電波や音波も波長の長いのは出力大きいと遠くに拡がって伝わりやすいって理屈ではわかってても夕べBBCライブ観てて圧倒された
鹿児島のもグラフ見たけど有感ではないくらいに減衰してるとはいえ凄まじいな
ロヒンギャなんて被統治時代、現地民にやりたい放題してたんだから同情の余地無いわ
庇護が外れりゃ被害者面してクズムーブかましてるしな
巨大断層は将来観光地になりそうだな。近辺に住みたくはないけど。
空港の管制塔が倒壊して中の人全員死亡とがなんかすごい事になってんね
>>814 哀れなコメントやな
地震と津波じゃ破壊力が違うの
っていうか、建設中のビル他にもあった中で
CR10gが建設中のやつだけ崩壊したのはなぜって話よ
>>854 なんか最近反中国みたいな風潮が盛んだから
ちょっと一言いいたくて浅いコメントしてしまった ごめんなさい
バンコクに居た日本人の体感では震度3くらいだってさ
震度3でビルがあんなに撓るのか・・・
>>854 コンクリートが10gしかなくて残りは水だったのか
>>857 バンコクで崩壊したビルは中国の国営企業が施工中だった
おそらく本国と同様鉄筋をケチって竹筋使ったりしてたんだろう
>>855 日本は蹴散らしたほう
ロヒンギャはイギリスについてたからな
東日本大震災で新宿の高層ビルが大きく揺れたのとおなじだな
能登がマグニチュード7.6.関東大震災7.9.阪神大震災7.3だからミャンマー7.7は1万なくなってもおかしくない
例の中国マフィアの拠点だけピンポイントで潰れたらいいのにな
悲しいことに善良な市民だけが犠牲になるのが自然災害
米国テロで崩壊したワールドトレードセンタービルのように見事に崩れていくな
耐震性どうなってんのよ
>>97 日本の高層ビルは揺れるから倒壊しない。
地震の時に8階ぐらい以上にいると
揺れが10分は収まらないよ。
揺れないとポッキリ倒れる
>>141 姉は強度を考えた上での計画的なコストカット(手抜きだけど)
海外は作業員が各が儲けるためランダムに発生する手抜きだからなあ
タイはビルの崩壊が衝撃だけど色んな動画見ても蛍光灯が揺れてるくらいだから震度3程度でしょ
ミャンマーは地面ボコボコになってるし震度は6以上、おそらく7あったんじゃないのか
ほっとけばいい
日本支援する必要性もない
軍事政権が全て解決してくれるw
バンコクで高層ビル3棟を繋ぐ渡り廊下が破断崩落してた、
棟本体が健全だっただけに企画企業の資質がヤバい
ミャンマーにいる特殊詐欺グループはどうなったんだろうね
中国国境付近の街の様子を昨夜NHKで見たけど、土煙上がってたから脆弱な建物だとそこそこ被害は出てそう
詐欺グループの拠点潰れてたらいいのにね
ミャンマーから避難と称して日本に連れ込もうとしそうだな移民党は
若い女性に限定にするならなんぼでもやれ
これで少子化問題なんて一発で解決するぞ?なんでやらない?
>>864 エッチだ
しかし全然情報出てこんな
つまり被害はないってことやな
また治安めちゃくちゃになって内戦と詐欺拠点復活だな
>>33 場所によるやろ
阪神淡路大震災は都市部にある断層で起こった
都市から離れていたらさほど影響ない
(´・ω・`) わーくに以外でも余震ってあるのかな?
世界一地震が多い国はなんと中国w
にも拘らず耐震技術など全く無い国w
如何に下等かよく分かりますね
>>900 以前は人口削減のための政策とかやってたわけだし人命の価値がそもそもないんだろうなとは思う
工事現場のビル倒壊で1人救助され運ばれる映像見たが、だんじりか?ってくらい何十人もぞろぞろ歩いていて、役割分担もまともに出来ていないのか効率が悪過ぎ。
直下型でM7.7なら熊本地震以上なのかね。
震度にするなら7か。
外国では地震のアラート鳴るんだろうか?
これ
>>129 つか、これを予言したやつ出してよ!!
>>129 それが当たったとしても1ヶ月の精度じゃ意味ないぞw
>>73 これ距離的に能登半島と鹿児島位離れてるらしいな
>>912 耐震性?ナニソレ美味しいの?ってのがよくわかるなw
そんなに地震ないお国柄なんだろうね
震度で言ってくれなきゃ分からん
マグニチュードで深刻さが分からん
ミャンマー大地震 ミャンマーの死者は合計838人 壊滅的被害の中部マンダレーは694人
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ea4aae874414ae2da07c5dd68b27e38f8e1b0ad ミャンマー中部を震源とするマグニチュード7.7の大地震で、ミャンマー軍事政権は壊滅的な被害を受けた中部マンダレーで694人が死亡したと発表しました。
これでミャンマー全体の死者は838人となります。
現地は通信状況が悪く、救助活動の手も追いついていないとみられ、今後、犠牲者はさらに増えるおそれがあります。
>>924 この規模で死者1000人弱?
まだまだ増えそうだね
能登半島がM7.6(暫定値)だったからー7.7って言われてもー
>>925 これからだろう
桁が変わるんじゃないかな
>>920 まあ雑誌のほんとにあった怖い話とかに連載してたやつだからな
>>916 さすが病院 丈夫に作ってあって良かった
>>916 どこの国でも看護師たち逃げださなくて偉い!!
軍事政権の首を取るには今が最大のみチャンスじゃん
さっさと民主化取り戻せyo
北部の少数民族地帯なんてミャンマー軍政の支配及んでないから、被害状況すらわからないだろな
日本は単純なお金や物資だけの支援は、ここしばらくしていないケースが多いっぽいですよ。強奪とか、反社会的な組織への横流しみたいなのが起きないように配慮してるはず。
どこだったか忘れたけど、情勢の不安定な地域への支援で自衛隊が関わったことが何度かありますが、直近の場合は現地の人がものすごい感謝してました。日本の支援はちゃんと届くって。それも一部の、幸運な被災者の話である可能性は否めませんけどね。
意味のある支援にお金を使って欲しいですよね。
>>941 熱々カップルの男w頼りないな
女の方がキビキビ動けてるじゃんw将来見えたなw
>>941 落下したエアマットで事故起きてないといいな
ミャンマー中部を震源に28日発生したマグニチュード(M)7.7の地震で、ミャンマー国軍は29日、死者が1002人、負傷者が2376人になったと発表した。さらに、30人が行方不明という。
USGSで余震の震源分布を見るとマンダレー付近とその南方のネビドー付近に余震域があって、その間が空いている
この空白域で大きな地震が再び起きなければいいけど
>>926 熊本地震は震度は7だけどマグニチュードは6.5と7.3だからね。
直下型で震源が浅いと被害も大きい。
>>941 地震がなくても幼児とか普通に転落しそうだな…
>>902 発生当日に貼られた写真見ても思ったんだけど、
ミャンマーって日本車率高いの?
>>
>>926 世界基準のモーメントマグニチュードで比較すると
能登はMw7.5 ミャンマーはMw7.7 だから能登はミャンマーの半分の規模しかない
>>955 地震専門家が能登地震の2倍って言ってた 能登はM7.6のはず
>>956 7.6は日本だけの基準の気象庁マグニチュード(Mj)
昔の2ちゃんのAAにビルが倒れるのがあったな
た他人事
ミャンマーみたいな軍事政権の場合、復興支援ってどんな形になるんだろ⋯
>>958 シリコンで家作って、潰れても圧死しないようにしよう!
>>941 あーなるほど
まず壁が落ちてそこから水が溢れてるのか
7.7とか大したことないよね?
東日本大地震は9.0だろ
>>970 ユーラシアプレートとインドオーストラリアプレートの境界
このプレートがぎゅうぎゅう押し合った結果太古にできたのがヒマラヤ山脈
>>975 今回阪神淡路と似たような揺れっぽいな
ならまあ大変なんだろな
>>977 やめろ。東日本大震災の時は3月9日に起こったM7.3の地震で同じように1000だったらM8.4と1000に書き込まれたために震災が起こった。
東南アジアの高層ビルによくプールあるが地震来たら怖いなと思ってたわw
凄いね。各国から支援隊
中国も支援隊、ヤンゴンに出ててる。
山広のユンボって事は、、、神戸?名古屋?の人出ててんのか?
>>985 中国とミャンマーは地続きだし随の頃には攻め取られてたけど
大日本帝国や英国にぐちゃぐちゃにされた後は中国と良好な関係を維持していて
一帯一路構想に参加している
ついでに北朝鮮とも中が良くて北朝鮮が輸出する麻薬の栽培は
ここで行われている可能姓を否定できないしその関係からか核兵器開発疑惑もある
海外気にしてる場合か
明日は我が身だぞ
運命の7月5日
>>989 ワチラロンコン国王になって中国が急接近したんや
今のタイはプミポン国王のタイとは別の国やで
>>992 竜樹諒信者って生きてて恥ずかしくないの?w
>>987 麻薬の件は世界的に有名なトライアングルゾーンの一国だからね
ミャンマーが北朝鮮と親しいかは少し疑問だね
何故なら北朝鮮の大使館前にはミャンマー軍の監視所みたいなのが設置されてて、動向を監視してるから、北朝鮮を全く信用していないのは明らかだ
そしてその目の前には広大な米国大使館があって、その対比には少し嘲笑ってしまう
見栄っ張りな北チョンパンジーは悔し涙流してるか、ヨダレ垂れ流してそうwww
うっかり目の前を散歩して見つけたが、下手したら拉致されてたかな?w
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 16時間 46分 8秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。