Xiaomi、日本でApple並み地位を獲得wwwwwwwwwwwwwwwwww [479913954]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
すげぇな
洗練されてるな
製品も日本メーカーより絶対いいに決まってますやん
また日本語が不自由スレタイ
シナ人がどんだけ活動してもバレバレだよ
>>3 271912485のBE停止食らったのかw
人生でも負け組なら5chでも負け組だなお前は🤣🤣🤣
ビッグウェーブの人が出てこないとAppleにはまだ及ばない
個人情報をどちらに握られるか?
アジア人としては中国の方がマシなのかもしれないね
>>9 山口県のカッペなんてAppleもXiaomiも店舗ないんだから関係ないだろ
カッペ猿は黙ってろ
畑でも耕しとけ
>>16 在日中国人ならサクラでもなく不自然でもない
母国メーカー好きなのは当たり前
>>15 こんなしょうもない煽りがめっちゃ効いてて草
>>15 BE外してもID変えてないから自作自演バレバレじゃねぇか🤣🤣🤣
お前は本当に何をやらせても駄目なクズ人間だな🤣🤣
通販があるご時世にわざわざ浦和美園の店に行く必要あるか?
スペックよりもOSのほうはどうなの?
iPhoneの良さはiOSの良さもあるけどハイパーOSの使い勝手は?
Reno7a使ってるけどXiaomiだっけ?
もうメーカーなんかあまり興味ないな
asusが欲しいけどpixcelのaシリーズで我慢してる
アップル信者でXiaomiも持ってるからいうけど似すぎですよ(´・ω・`)
在日中国なんか80万人いるんだからこれくらい集まるだろなんら不思議じゃない
>>37 中国のXiaomiの扱いは安物で買う人あんまりいない(´・ω・`)
アップル、ファーウェイ、サムスンの三強
俺もXiaomi使ってる
アイフォンは高くて買えない
なして埼玉なの
都内に欲しかったよ渋谷で良かったのに
>>40 去年の中国のスマホ出荷台数NO.1はvivo
>>46 川口は中国とクルド人の街だろ(´・ω・`)
0.8.10.206/Xiaomi/XIG03/14/LT
Xiaomi使ってます 不便はない
新しい18万円のフラッグシップ機、ちょっとやらかしてるっぽい
賃料上げすぎてテナントに逃げられてるイオンモールやろ
中国人は本国に監視されたくないからiPhone好き
>>44 シャオミも何使ってるの?
15シリーズとか10万超えるでしょ
スマホに10万以上ってコスパ悪いけど学生、無職じゃないなら買えない金額でもない
安くてお得ならモトローラじゃない?
>>53 関係ないわ
全員Wechatとアリペイ入れてる時点である程度諦めてるぞww
>>54 ヨドバシ福袋の15000円と6000円奴持ってる
15000円は良いけど、6000円のやつはもっさりかなw
>>1 女や陽キャ男がアンドロイドなんか買わないだろ
この会社はちょっと設計思想がおかしい
兎に角安いけどバグだらけで直す気もない
設定変更するたび広告をみせてその広告収入で更に安くしてる
考えがもうちょっと普通じゃない
シャオミはEVも大好評でアップルを抜くのも時間の問題
SU-7なんかポルシェで出したら2000万のスーパーカーだけど700万だぞww
ただみたいなもんだろ
>>68 この会社のEVは流石に金貰っても乗りたくねえなw
安くて十分なスペックなんよ
2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/M2101K9R/13/GT
>>66 せやな(´・ω・`)
高徳地図も全員入れてるしな
ハローバイクば人によるけどあれも便利
シェアチャリは日本より断然いいわ、安いし止める所も多い
けどよかったよな 中国が信用もなく仮想敵国で
今ですら中国製品溢れてるのに
仮に中国が最低限の国際協調やまともな感覚持ち合わせてたら今頃 EV車もスマホも何から何まで中国産に食われ日本の産業今より悲惨だったろ
中共に個人情報抜かれても気にしない連中だろ
もう物理レベルのバックドアありそう
Huaweiはアメリカ主導で徹底的に排除したけど、XiaomiがHuaweiと違って政府当局とは繋がってなくて悪いこと一切してません、なんて絶対ないのはみんなわかってるよな
>>17 あいつらは転売出来ないもん買うわけないんだよなあw
>>77 むしろファーウェイは江沢民派だから反習近平だぞ
シャオミは中共とずぶずぶ
アグレッシブな製品は好き、けど品質はちょっと怖い、そんなメーカー
年末には中華スマホに変えるわ
個人情報とか言ってるバカは死んだ方がいいよ生きてる意味無いさっさと死ね
2chMate 0.8.10.187/Sony/XQ-DE44/15/ST
スマホにアルミホイル巻いてそうなやつちらほらいるな
>>25 いいよ
悪くない
普通のAndroidと変わらない
>>54 俺は11T Pro全部入り
15Ultraとか、最近はFeliCa使えなくなってるから、むしろ最近のは要らない
モバイルSuicaが使えないのは論外
>>54>>1
俺は11T Pro全部入り
15Ultraとか、最近はFeliCa使えなくなってるから、むしろ最近のは要らない
モバイルSuicaが使えないのは論外
>>82 警察はファーウェイのスマホ配られますよ(´・ω・`)
親戚が刑務官だから持ってるけど、普段はiPhone使ってます
>>86>>1
購入して2年は保証でバッテリー無料交換してくれるサービスはいい
>>1 Xiaomiが最近発売したモバイルバッテリーは激安で良い
10000mAhで2000円
30000mAhで5000円
セカンドスペースとデュアルアプリがあるから浮気男には最適すぎる
メインはiPhoneでXiaomiはゲーム機という名目で持ってて不意に妻にスマホ触られても絶対にバレん 笑
これええよ
2chMate 0.8.10.206/Xiaomi/2407FPN8ER/14/LR
これええよ。11万だった
3年以内のiPhone pro以上
これ以外は全部恥ずかしいよ
一時的にでも善行を積んで人の心を掴んで信用させるぐらいのことしてから騙してくるぐらいなら騙されることもあるかもしれないけど
とにかくこれがいいです素晴らしいです!ってゴリ押して来ることしかしないよな中国人って
100年かけてでも侵略するとか考えるような奴らなのにそれが不思議でならない
PCもカメラも持ってるし、ゲームはしないし、いっそAQUOSwish4くらいでいいんじゃないかと思い始めた今日この頃
Xiaomiのテレビ良さそうだと思ってレビュー見たら
まだまだダメな点が見受けられたから操作性とかもっと洗練されたら買いたいな
チューナー要らない派としてはあのスペックであの価格は魅力的過ぎる
このまま頑張ってくれXiaomiくれぐれもチューナー載せようとかするなよ
タブレットは使ってるが必要十分だな
UIの癖は直して欲しいが
スマホは中華使いたくないから無いけどスペック的には十分だなぁ
Androidメインだけどシャオミはねーわ
2chMate 0.8.10.206/Google/Pixel 9 Pro Fold/15/LR
サブ機にAndroid買おうとしたら値段だけ一丁前なのがこれ
結局モトローラにした
Apple並みなんて無理w
あっちは信者が支えてんだぞw
あいぽんは犬猫野菜でも扱えるという最大のメリットがあるからな
ぶっちゃけシャオミは操作性も設定も洗練されてなくて犬猫野菜に使いこなすのは難しい
でも最近のシャオミのスマホ見てると昔のガラケー時代のワクワク感がある
ニーハオトイレ
ニーハオスマホ
中国人が5chで宣伝
シャオミも先は無いかもしれんな、こんなステマしなくても良いものは良いんだが
今尼でXiaomi製の10000のモバイルバッテリー1280円
Ankerの1/3の怪しい中華並みの値段で大手メーカーの売ってるとかそら買われるわ
ネトウヨは無収入なので携帯スマホの基本料が払えなくてスマホのことは分かりません
わいも中華スマホや
2chMate 0.8.10.187/asus/ASUS_AI2202/14/DT
>>3 いやこれ抽選でXiaomi製品配るて
客寄せしてて
朝から古事記のおっさんがいっぱい並んだのよ
(´・_・`)
ほとんどがその抽選会の参加券目当て
Xiaomiに慣れたらAndroidはこれでいいやって感覚になる
2chMate 0.8.10.206/Xiaomi/2412DPC0AG/15/DR
シャオミはどこにでも工作員わくからな
同じ中華メーカーでもここだけ異様に上げ工作と宣伝が多い
中華タブレットスレでしつこすぎて叩かれてからはちょっと大人しくなったけど
Xiaomiなんて買うやつおるんか?
2chMate 0.8.10.206/Xiaomi/24018RPACG/15/LR
在日中国人は使わない本国に居場所交友関係思想など全ての個人情報吸い取られる
せっかく日本に来ていて本国の干渉は最小限にしたいと思ってるからシナ製品は避けてるぞ
スマートウォッチとかイヤホンとか信じられないくらいコスパいいもんねー
Xperia 7いつ出すの? いつまで6売ってるの? 大手中華でも2万でお釣り来るスペックのXperia10Ⅵに7万て正気?
Arrowz ああ、中華のレノボね
Aquos ああ、台湾のFoxconnね
京セラ どこで売ってるの? 使ってる人と売ってるの見たことない
>>1 お国柄の問題さえ無ければかなり良い端末作るもんな
>>15 ↑
爆発リスクむっちゃ効いててウケる
死にたくなかったらチャイナ買うなでよさそう
すべてのチャイナ製品に言えることは、
チャイナ企業のトップはすべて中共に繋がっててアガリも中共に流れてるってこと
賄賂って形式でね
チャイナは絶対買うな
人類の未来のためにw
>>141 爆発リスクって信ぴょう性あるんだなって感想しかない
>>1 お前はいいからBYD買ってやれよ
そんで爆発炎上しろ
>>82 だってXiaomiの創始者って中国軍幹部だった人だしな
反日思想すごすぎて日本に参入ずっと渋ってたとか日本の学生はAVでも出てろとか基調講演で言ってたとかみんな忘れちゃってるっていう
格安スマホはほとんどバックドア仕込まれてるって言われてたのに
本当はファーウェイがこれになる予定だったのにな
米国政府に目の敵にされてかわいそう
ネトウヨ日本産おじさん「中華製は爆発!!」
ネトウヨおじさんIT使いこなせない低労働生産性おぢなんだよな
パソコンも満足に使えない馬鹿
オイラもXiaomiにするかな
2chMate 0.8.10.198 devdev/HUAWEI/ANE-LX2J/9/DR
家電もそうだけど
車も徐々にシナ製に
侵食されていくだろうなあ
ネトウヨ必死に
目をそらし続けてるけど
まあ
俺は生体情報収集されたくないから
シナ製スマホとか無理だけど
2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/23076RA4BR/13/LR
潰れそうな地方の日産ディーラー買い取って、Xiaomiショップにした方が効率良さそう
2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/XIG05/15/LR
泥の中ではかなりいい。
三万位だし。
3万払ってシナに
指紋、虹彩、声紋その他諸々の
情報プレゼントしても
安いと思える奴が買えばいいよ
>>1 場所柄お前ら五毛チャンコロだろーがこいつら
新型おサイフケータイ対応しなくなった使えねー小米
2chMate 0.8.10.206/Xiaomi/XIG05/15/LR
このまえXiaomi Pad 7買ったよ
ノートPC持ち歩く必要なくなって助かってる
これOSはハーモニーとかいう独自なやつ?
完全に中共に掌握されたい変態はいいんでない
変なもん仕込まれてるんでしょ
中華スマホて まあ買い物や個人情報入力するスマホと分けて使えばええだけなんやが
>>105 そんな会社あるんだね。
仕事がらIT企業の人とよく会うけど会社支給はiPhone、個人は中華って人多いけどね。XiaomiやOPPOが多いかな。
セキュリティの関係?
んなわけない
誰が中共に個人情報抜かれたがってるんだよ
どうして日本こんな情けないことになっちゃったんだろね・・・
支那の抜かれる!いいながら中華OEMにシール貼って売ってるだけのNECのルーター使ってる間抜けがおるからな実際
>>14 中国人もiPhone好きだぞ
似ていてよかったなw
>>178 残念だが日本製を使ってるつもりでも中身は中国ばっかりだぞ
14T PRO 1TBで3眼Leica監修で10万しないとわ。
この価格アップルならどんな仕様?
30人ぐらいしかいなくて笑った
初日でコレじゃ終わってる
中華スマホはどれだけ高性能になっても目への影響が恐いんだが
泥買うならサムスンにするわ
万が一にも泥端末買わないといけなくなったら韓国スマホと中華スマホは絶対買うことないわ
どうしても泥端末買わないといけないならソニーXperiaかグーグルPixelか京セラTORQUEを買う
↓
内部の構成部品の中で一部反日国の部品を使ってるだけならまだ良いが、
発売元自体が反日国のスマホだけは絶対買わないね
情報端末だから
↑
「アメリカだって個人情報抜いてるぞ!」なんて言ってくるアホがいるが、
アメリカと韓国中国どちらに個人情報抜かれるのがマシかの天秤かけてるだけだし
そもそもアメリカのOSが無いとスマホ使えねーし
日本国内に産業スパイや破壊工作員が紛れ込んでてもそれが誰が誰か分からない
だから反日国からの移民や留学生は受け入れるべきでない
何しろ国民に対して反日を刷り込んでる国だからな
そんな危険因子をなぜ「差別するな!」という言葉を盾にして受け入れるのか
もはや日本という国は内部から簡単に蝕まれてる
テレビをつければぶっ込みやゴリ押しだらけ
大学に行けば反日国出身者の教授だらけ
コンビニやスーパーのレジ打ちも反日国出身者だらけ
日本の企業もなぜか反日国の企業に身売りする
どうなってるんだこの国
草加の在ニチ犯罪者
通称名:江上 宙子
大阪市 中央区 北浜
通称名とは日本における本名 役所には本国名とセットで登録済
知ってか知らずか 匿名じゃないし偽名じゃないので
誰のことだかまるわかり 犯罪働きゃすぐわかるwww
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
やみバイト収入脱税 被害者多数
草加十八番
他人の家に火災報知器交換を装って
盗聴盗撮機を仕掛け
聞き取った言葉 よいしょを唱題しまくって
お前の家は盗聴盗撮されてるゾと脅迫
ちょっとした闇バイト 脅迫で小遣い稼ぎ
知ってるよ お前で一体何人目だと思ってんだ(爆笑)
犯罪収入は雑所得 課税対象
ちゃんと税務署に申告しとるんか?
誰に頼まれてやってんの?
他には どこの誰にどんな嫌がらせして
いくらもらってんの?
れっきとしたすっと〜か〜犯罪者です
ぜひ通報、拡散してください
「敵は国内にあり」
まず世界を見渡してもスパイ防止法やまともな諜報機関が無い国なんて日本くらいだろう
愛国教育を排除しているのも日本くらいで、
国家転覆罪や国家反逆罪をまともに運用してないのも日本くらいだろう
目先のゼニ欲しさや保身の為に簡単に国を売る売国奴は思ってた以上に沢山いるし、
教育現場、テレビ、政界、広告、雑誌ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん
もはや日本人は性善説で物事を考えることを即刻止めるべきだ
「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが馬鹿をほっとくととんでもないことになるって日本人は学んだはずだしな
「売国奴および工作員に告ぐ」
反日国の為に日本を裏切るような連中を、
日本崩壊後に「おお、よくやった!」なんて反日国が受け入れてくれると思うか?
祖国を簡単に裏切るような奴を本当の仲間にするわけねーだろ(笑)
むしろそういう連中は反日国によって人知れず処分されるだけだろ(笑)
>>29 国内販売が決まったPOCO F7 Proは違うの?
>>189 Redmi Note 14 Pro「せやな」
Poco X7 Pro「ほんまや」
Xiaomi 15 Ultra「無いとかあり得ない」
Redmi Note 13 Proにはあったのに14でオミットされた
最新現行機種には付いてないんだわ
>>164 お財布というかクレカタッチできればいいんだよな
地下鉄そういやQRコード対応が付いててびっくり
>>191 PocoとUltraはこれまでもFeliCaが載ってなかったから仕方ないけど、RN14Pに載らないのは意外だった。
動員すごいね、限定品買付の転売ヤーと同じ手段使った?
PixelとOppo使ってます
2chMate 0.8.10.206 dev/Google/Pixel 9 Pro Fold/15/LT
売れ行き=ブランド力なら
マクドナルドは超高級ブランドだなw
11T pro はかなりコスパ良かった
あと爪切りとかもなかなか良い
BT対応のXiaomiの体重計1680円だから買いかけたが本体に体重表示されずペアリングした機器でしか見れないのでタニタのこうた
値段4倍したが
OPPO以外もうありえんな。
スマホは5万円未満でツインアプリとDSDA必須
いい製品だが、バッグには中国である事は変わらない
リスクヘッジ
埼玉って在日cが2番目に多い地区だからな
1位は東京だが土地台が高いから埼玉って事だろう
>>45 中国人とクルド人がとても多く在日相手に商売になるから
HUAWEIタブの後継機にredmipad買ったけど酷い
なんで五年も前の同価格帯機よりモッサリしてんだよ
よくもあんなフォントとカスタムOSを使ってられるな
ネトウヨがいくらネガキャンしても良いものは売れる
自動車もBYDの電気自動車だらけになるよ
>>220 農家だけ関税700%でまもってもらってるけどなw
本当に良い物ならネガキャン関係なくそれなりに売れるだろうけどBYDを良い物って言われてもなw
日本人は流されやすい所もあるけど違和感感じたら踏みとどまる場合も多いよ
ポリコレとかEVシフトとかね
2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/M2101K6G/13/LR
ちと古いが全然問題ない
会社から支給のiPhoneの方が使いづらい
他人がどんなスマホ持っていようがどうでもいいが
中華スマホ使ってる奴だけは下に見てる
>>1 シャオミってGooglePlayが使えないんだよね
サードパーティアプリが使えないのに、なんでこんなに人気なん???
この会社ってメチャ反日企業だったよな わざと日本語対応しなかったり2本だけ発売しなかったり
>>225 おれはiPhone持っているやつをキョロ充のモブだと思っている
アメリカに入国できなくなるのに買う上級がいると思えない
>>1 >>225 そういうやつがいるからXperia1使ってたけど
余りに糞さにシャオミーにすることにしたわ
光学レンズがついていて、ハイスペックなところがいいね
>>225 チーズのお前に下に見られてデメリットあるのか?
>>226 んなことないよ(´・ω・`)
i.imgur.com/kWA8edB.jpeg
>>225 無理して日本人のフリしなくてエエんやで
何をトチ狂ったスレ立ててんだか
Xiaomiはもう中国でも終わってきてるだろう
日本でもこの後見捨てられてくるぞ
スマートウォッチ買いました
最初は別の中国メーカーのだったけど1週間で不具合でた
シャオミはまだ平気
>>238 シャオミ売上高は過去最高の8兆円
ちなみにパナソニックでも2兆円だぞ
Xiaomiタブレット分解したことあるけどスピーカを磁石とバネで導通はスゲーと思った
普通はウザい配線引回しにするとこだから
>>242 他に選択肢が少ないから選んだという人間も少なくない
消去法で残っただけで、是非Xiaomiが欲しいという人間には出会ったことがない
中国では品質も怪しげでアフターサービスが壊滅的なのが分かって避けられてるぞ
>>239 1万円でGPSつきのやつ買えるからな
アップルだったら5万以上だろ
電池持ちも桁違いだし
ネトウヨさんがネガキャンしてくれるおかげで安くしないと売れないからね
ありがとう犬猫野菜ネトウヨ
もっとネガキャンしてくれや
>>244 で2024年の売上高8兆円なんだw
すげえ避けられてるな
世界中のSU-7の試乗動画みるとどこも大絶賛
ポルシェだったら2000万の700馬力のスーパーカーが持ってけ泥棒の700万だからねw
スタイルもかっこいいし内装もゴージャス
バカ売れでそら買っても1年以上待つことになるわ
>>246 修理したがらないんだ
交換さえやりたがらない
つまり購入後最低限のサービスもやらない
全くそんなもの関係ない、壊れたら終わりと考えるならいいかもしれないけどな
>>228 今は予備としてredmi12 5Gを持ってるよ
そもそも持ってないと、hyperOSや糞フォントに言及できないだろ
奇妙な字間や一部漢字のフォントは受け付けないな
>>247 無理矢理宣伝しても無駄だよ
Xiaomiの品質とサービスの悪名広まったのが車だからな
ぜんぜん売れとりませんが
というか中華泥のせいで日本は2016年頃までの泥の勢い落ちてiPhone1強を取り戻したし
ファーウェイはだめでシャオミは良いってなんかおかしいよね
パナ シャープ ソニー
日本のメーカーが中国に全然勝てなくなってしまった
>>249 Xiaomiのpad使っているけどフォントにも字間にも文句がない
redmiは違うのか
俺、Xiaomiのスマートウォッチ使ってるよ
コスパが優れてるから
正直、脱帽するしかない
xiaomiのbluetoothイヤホンのRedmi buds 6 Liteってやつ
ノイキャンかけて音量上げると自分からでる音にノイキャンかけておかしくなって
ノイキャンが切れるとかいうアホみたいな不具合あるのに
ずーっと宣伝してるやついたなw
サブのスマホ
安さで選んでもう何年か使ってる
2回ほど電源が入らなくなったことがあるけど叩いたら治った
2chMate 0.8.10.203/Xiaomi/XIG02/13/LR
>>226 >シャオミってGooglePlayが使えないんだよね
中国版はね。
国内販売版は当然の事、グローバル版でもGooglePlayは使えるわ。
知ったか乙。
Amazonでスマホ見てたら、auブランドとして普通に売ってるみたいだな
Xiaomi3年目だけど特に買い換えたいと思わないな
最近電池がへたってきたけど
長年シャープのハイエンド使ってたけど、HTCやXiaomiのハイエンドの方が快適だわ
2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/2107113SR/14/LR
悪くは無いんだけど、タスクキルがキツいわ
2chMate 0.8.10.206 dev/Xiaomi/A401XM/15/LR
おかんが3万円くらいの機種買ったんだが十分すぎる
毎年iPhone買い替えてる自分は何なんだろう
>>242 人口規模10倍の国なのにたったの4倍か
自国民に支持されてない証拠だなw
>>191 グローバル機を持ち込んでるところは基本的にないよな
ノッシングのところもほとんどの機種について無かったし
性能良いんだけど、iphoneにひってきする値段の中華スマホってなぁ
詐欺の踏み台に使われたり情報筒抜けだったりは怖いよな
メインで使うには引っ掛かるけど、サブで使うにはアリかな
うちもxiaomiだわ
HUAWEI死んでからは家族みんなxiaomi
イオン浦和美園なのか?
そこはさいたま市だな
しかし川口市まで歩いていける距離だぞ
つまり地理的に中国人が大量に
押し寄せることが出来るというわけだ
発火・爆発リスク付きだけどな
中華スマホ使ってる奴は全員馬鹿だと思っている
せやな
カメラ機能とかいらんし円安に関税に消費税にもう米製品は手が出せん
本来4−5万の製品が12万とかな
アホらしくて買う気も起きない
謎のハイパーOSでよくわからんなったから、こんどはハーモニーOSだが、売ってない
XiaomiはDimensityを使いだしてからガチで覇権とってる
とにかく省電力なのに性能が最近SD8eliteをメーカーカスタムで超えて価格は他のフラグシップ比べ50%程度低い
って意味不明なコスパだからな
時給いくらのタイミーなんだろう
2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/XIG03/15/LR
最近xiaomi14Tと言うのに変えた安いし高性能
こんな風にアイコンを変えれる
https://i.imgur.com/3EKuDbQ.jpeg >>1 日本てスマホ売りたいならドコモのn79非対応で無理じゃない?iphone 16aは対応してるよね
Xiaomiよりガンダムとキティちゃんに並ぶ中国人
iphoneはセキュリティがいいけど、xiaomiはセキュリティがやばい
黒いマスキングテープでXiaomiの字を隠さないと中国人だとバレる
高いのは無理
安くてそこそこ使えるのが良いわ
中華メーカーのは安いから良いよな
2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/M2101K9R/13/LR
アプリでさえ中華って聞くと避けるのにハードが中華なんて想像できない
店が空いてきたからここで買い物したらロゴ入り折りたたみ傘貰ったw
レジ待ちに時間がかかるイメージ
炊飯器とかの家電はわかるんだけど
やたら水筒の種類が多かったな
どういう層がアレを買っていくのか謎
2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/24040RA98R/14/LR
こういうストアをすぐ畳むからやはりiPhoneだわ
>>295 つってもPCだとLenovoは結構おるでよ
初期に日本は嫌い日本には出さない!とか言ってたのに…
持ち物でその人の見識、リスク管理、信用できる人間かすぐに見抜かれる
1号店が浦和美園のイオンっていうのもちょっと地味だな
どうせだったら近くのレイクタウンすればもうちょっとインパクトあったのに
ワイの実家からも近いし
ファーウェイが潰されてなかったらファーウェイだったろう
mi band性能悪くなっていってない?
7がピークか(バッテリー以外)
ハーウェイウォッチD2こうた
心臓悪くしたから
アポーウォッチ林檎信者きめぇーんで避けた
医療機器登録されてて心電図取れるのハーウェイか林檎の二択だったから
>>307 俺氏一日2時間ほど軽作業しているんだけど
手を動かしているだけで一歩と計算されるようで毎日1万歩達成しているようにみえるの
実際は1000歩歩いていないんだけどさ
そして医者から、「いいですね、これからも歩き続けてください」
って誤診されるの草
シャオミはもとより、アンカーが旗艦店オープンさせたのはなんかすごいと感じたな
好き嫌い分かれるがアンカーはなぜか買い続けてる
>>286 あの…アイコン変えられるのは別にAndroidなら普通なんです…
>>311 Ankerもバッテリーや充電器は買うが、ネットワーク機器は避けてる
スマホに中華製品は怖くて使えない
中国を含むXiaomi店舗売上過去最高記録だったらしい
やっぱ日本は隠れ太客が多いわ
スマートフォン 週間売れ筋ランキング (2025年03月10日〜03月16日)
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36 > 36位 Xiaomi POCO X7 Pro 512GB 発売年 2025年02月
全然Appleに勝てないし、終わっているね
Ankerは周辺機器界でもはやHORI並の信頼を得ただろう
>>306 マジ?4が現役で買い替えようかと
>>316 あたかも事実かのようにまとめられて拡散されるまでが広告
>>318 昨日調子に乗ってサブでXiaomi使ってるって書いたけどそれは嫌だわ
だって周りには使用してる人マジでいないもん
もしまとめるならこのレスもまとめてほしいw
普段使用者に出会わないからこの機会にちょっと情報欲しくて書いてみただけなのよ
メインで使ってるのは国産です!
持ってるメインの国産スマホが画面小さいんで、画面大きめのXiaomiにWi-Fiテザリングしてネット見てるわ
タブレットだと、長く見てるとちょっと重い
>>40 今、OnePlusとかはどうなの?
中華の安端末はスマホもタブレットもOSは1代限りで翌年は別の端末出すだろw
そして、アリエクやらバングで安ばら撒きして逃げるw
>>314 タダで配ってそれな
まあ、プロパガンダは中国韓国がうまいわな
もちろん米も食えない俺はシャオミさん無しでは生きていけない
爆発するから電源入れてないが…
昔はUIにも広告出てきてウザくて使えなかったけど今はそうでもないんか?
>>326 2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/A301XM/15/LR
何も問題ないよ
simフリーにしたくてネットで探したらredme note9tに出会ってからずっとXiaomi
LINEとかアプリの起動が少しモッサリしてるけど充分 GoogleMAPが一瞬バグったりして焦る時ある笑
コスパが異常なんよ
ライカカメラといいなんであの価格であのスペックなのか
安さに釣られるなんてくだらないな ほんと今の日本にお似合いだな
100インチディスプレイ、30万でちょっと欲しいんだよな
使ってるひといたらレビューお願いします
Xiaomiタブレットを家で使ってるよ
やすかったから買ったけど、なんともない
>>318 最近専スレであったステマ騒ぎ
630 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2025/01/19(日) 22:45:50.96 ID:Nyl8X/Bg
こうやってステマ用まとめアフィに使われているんだな
まだこういうのあるんだ
【画像】おい、ワイにゲーミングチェアオススメしてきた奴出てこいや!一年でこんなことになったんだが
2023年4月14日
PC・スマホ周辺機器
https://yurugame.doorblog.jp/archives/33468126.html 8: それでも動く名無し 2023/04/12(水) 09:50:52.13 ID:jNkM6y+Fr
メッシュにしとけとあれほど
9: それでも動く名無し 2023/04/12(水) 09:51:19.36 ID:iBQLk2vD0
絶対デブが汗まみれで座ったせいやろこれ
10: それでも動く名無し 2023/04/12(水) 09:51:25.95 ID:qz9dU/PL0
そういやゲーミングチェアって長持ちウリにしとること見たことないな
糞ぼったくりPC1年で買い換える界隈やからしゃーないか
11: それでも動く名無し 2023/04/12(水) 09:51:26.91 ID:tzgeO1Eb0
ワイはゲーミングチェアはやめとけと言うたぞ
632 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2025/01/19(日) 23:13:57.92 ID:3LHYD1mb
<630
このスレですね、スレ立てから10分でおちて、怒涛の書き込み
業者ですねこれは
【画像】おい、ワイにゲーミングチェアオススメしてきた奴出てこいや!一年でこんなことになったんだが
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681260509/ poco x7 pro メモリ12gb ストレージ512gb で6万以内で買える
ゲームもそこそこ遊べる
コスパおかしい
アメリカに切られる前のファーウェイのほうが凄かった
ますます個人情報の集積端末になっていってんのに
中華スマホ使うのは中国人以外はただの愚か者としか
>>319 もはや、中華資本じゃないの
ソニーと京セラ以外ないんですが……
モトローラのエントリーモデルでええがな
中国は怪しさ満点だが、アメリカは大丈夫なんか?
モトローラもFCNTもLenovoの一部門や
気にせず支那に抜かれろ
>>342 携帯作ってるモトローラモビリティは
レノボの100%子会社なんだなこれが…
低価格帯で中国を避けるとなると台湾のアクオスあたりか
i-phoneだって支那製やろ?
シャオミやモトローラと何が違うん?
スマホに入れてるデータ如き抜かれても構わんが、反共に頭やられすぎて中国は嫌だがアメ公を際限なく信じるおつむりもどうかと思うで
>>347 全人民を警戒しなきゃならん中国はハイリスクに過ぎる。そこがアメリカとの違いだな。
>>348 独裁を目指すトランプ政権のアメリカだって、色々ヤバくなって来てる
>>349 四年で終わる事が唯一の救いだけども
奴の性格は任期無視して暴走する独裁者のパターン
そう考えると日本の政権は中国とアメリカを天秤にかけて上手いこと牽制させあって美味しいとこどりしようとしてるのか?
やっぱ国産かとも思うが…あのラインアップじゃ、、、、
少し考えるわ、ありがとう
>>346 でた、爆発するぞ情弱ネトウヨおぢ
出荷台数の差ね
日本は爆発する以前にうれてませーんw
小学生とかに持たせると風呂に入れたり、寝て曲げたり、通常の使い方をしないので親が管理するのが普通ですw
日本:約3,400万台
中国:約2億7,000万台
日本?
>>352 中国製が売れているのは中国国内と発展途上国ばかりでないの
欧米ではサムスンの方がまだ売れてそう
アメリカではもう売ってないだっけ
>>336 急速充電で早いけど減るのも早く感じない?後、やっぱり発熱はあるよな
Poco7はXもFも支那モデルよりバッテリ劣化させられてるモンキーモデルやから
AliでK80買ってググるプレイストア入れたらええ
ケンモ民の愛機だろ
ニュー速御用達は当然Xperia
まぁ最初はあれだけネットで売れないと言われてたレノボやハイセンスも今じゃ売れまくってるし割とAndroidで覇権とったりしてなw
流石にXiaomiとGALAXYならGALAXYのがまだマシだわ…
ずっとあからさまに中国内で反日してたXiaomiとか眼中にないね
チャンコロスマホでは唯一VivoX200UltraのCamera性能にだけは興味ある
国内販売は無いから買う事は無い。グローバルモデルも出るか分からないしな(笑)
Xiaomiスマホの問題点はNFCがダメダメで搭載してるのに使えないこと
>>8 そりゃ不便すぎるだろ。
毎日何回も決済するのが今や日常なのに。
>>226 中国版でも使える
グーグルプレイがプリインじゃないだけ
あとは一部機能制限かなタイムラインとか
小学生の子供にiPhone持たせるのは高くつくからってAndroid持たせる親が多いみたいだな
結局2台目はiPhoneにしてくれって懇願されるそうだがw
シャオミとモトローラーの進化がやばい
シャオミはもうすぐ10兆円企業になるだろう
ファーウェイは20兆円こえそうだが
>>370 中国で買ったものでも台湾や日本に行ってググるプレイインスコすれば普通に使えるようになるん?
>>370 中国で買ったものでも台湾や日本に行ってググるプレイインスコすれば普通に使えるようになるん?
HUAWEIは好きだが小米は反日だから絶対に買わん
>>377 Huaweiって中共直下の軍事企業で反日の大元だぞ
>>378 というトランプのデマ
5G6Gで特許ありまくりだから排除したかっただけ
ZTEと混同してない?
まあHUAWEIだって軍出身の創業者だしまあそんな事より何よりも支那企業だから中共が好きにできるからそもそも信頼はおけんが
日本人300万ぎゃくさつしたアメリカがぶっちぎりの反日だろw
>>379 いやHuaweiが一番信用ならないだろ
ZTEよりマシとか何か誤解でもしてないか?
ここだけは中共絡みの企業でまず関わっては駄目なところだぞ
>>382 弱者のフリして一般人の血税掠め取った挙げ句に誹謗中傷あげく殺人までするパヨクは反日というか外道だけどなw
正直なところXiaomiのPCモニターってどうなん?
安すかろう悪かろうの粗悪品
DELLかhpかPHILIPSでも買っとけ値段たいして変わらん
>>3 確かに見た目はいいんだけどな。
昔出張ついでに買いに行ったけど品質がイマイチなんだよなあ
安いハーウェイの代替品として認知されたの
アンドロイドとしか見られてなくね?
XperiaからXiaomi 15 ultraに買い替えたわ
iPhoneはガキっぽいし
Samsungのultraはでかい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています