X



静岡県が東京オリンピックに関係した1455人の個人情報を含む可能性のあるUSBメモリ4本を紛失 [178716317]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 【馬】 (福島県) [US]
垢版 |
2025/03/14(金) 22:33:27.95ID:FdB9oAqx0●?PLT(23222)

静岡県は14日、東京オリンピック・パラリンピックに関係した1455人の個人情報を含む可能性のあるUSBメモリ4本を紛失したと発表しました。

 静岡県によりますと1月29日、庁内の点検で、2021年に開催された東京オリンピック・パラリンピックの大会開催時に使用していたUSBメモリ4本が無くなっていることが発覚しました。

USBメモリには、ボランティアやパラリンピックの聖火リレーランナーなど1455人の氏名や住所が保存されている可能性があるということです。

 2021年の5月以降に紛失し、当時使用していた担当課からスポーツ政策課に引き継いだ際に、紛失した可能性があるということです。

 USBメモリにはパスワードが設定されていて、これまでに個人情報の漏洩は確認されていません。

 県は、相談窓口を設置し、保存されていた可能性のある人にメールや郵送で窓口を案内したということです。

県は、USBメモリの管理簿の作成と、所属長による貸出管理の徹底を周知し、再発防止に努めるとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d2242feffa3ef207a4c3a8fd90a227b2b5402b8
2025/03/14(金) 22:36:50.75ID:1n4ZUTgc0
不正中抜きリストか
3名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ZA]
垢版 |
2025/03/14(金) 22:37:11.37ID:WAp8bh2L0
>>1
持ち運び可能なストレージに保存してること自体個人情報を扱う資格なし
2025/03/14(金) 22:37:21.14ID:3ZCypHXX0
減給処分+何年間かの昇進停止にするのが一番効くだろ
5名無しさん@涙目です。(愛知県) [SE]
垢版 |
2025/03/14(金) 22:37:50.66ID:l9xSXTKG0
紛失したことにして業者に売ったんじゃね?
2025/03/14(金) 22:38:20.28ID:3XjdEwhL0
114514人も漏洩したんか
2025/03/14(金) 22:39:54.52ID:XUNTVy6y0
面白い事件だな
こう狙ったかのような致命的なミスを犯すのかね
8名無しさん@涙目です。(愛知県) [SE]
垢版 |
2025/03/14(金) 22:41:13.67ID:l9xSXTKG0
ボランティアやる人達なんて裕福で人の良さそうな人達ばかりだろうからな

オレオレ詐欺や振り込め詐欺のいいカモ
2025/03/14(金) 22:44:04.23ID:hxz4t4wW0
ちゃんと暗号化してあれば失くしてもいいと思うけどな
2025/03/14(金) 22:46:41.17ID:Ato1ioxp0
棚卸し遅すぎ
11名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2025/03/14(金) 22:49:11.10ID:j1xfJ98r0
>>9
パスワードがUSBメモリに貼ってあるオチ
12名無しさん@涙目です。(愛知県) [SE]
垢版 |
2025/03/14(金) 22:50:15.97ID:l9xSXTKG0
てゆうか、4年前の2021年にに紛失してるのに今まで隠してたんのかよ

そっちの方が重要だぞ
2025/03/14(金) 22:52:43.25ID:361PzDaC0
非通知で電話掛かってきたけど
非通知で電話掛ける事あるか?
14名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/03/14(金) 22:53:37.70ID:lcRP/Clk0
「呪われた オリンピック」麻生副総理が国会答弁 「40年ごとに問題起きている」
https://mainichi.jp/articles/20200318/k00/00m/010/401000c
2025/03/14(金) 22:55:29.83ID:uP7m3EDd0
リニア貫通させたら許す
2025/03/14(金) 23:06:19.94ID:X0hkrNDU0
わざと?
17名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/03/14(金) 23:24:35.67ID:bRO8HJMp0
いくらで売れるのこれ?
2025/03/14(金) 23:32:15.71ID:SMnTkd8M0
パスワードだと時間かければ破られるだろ。
19名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2025/03/14(金) 23:37:18.16ID:TZEDRMGQ0
すみませんでした
2025/03/14(金) 23:48:54.66ID:u0UqtUZL0
>県は、相談窓口を設置し、保存されていた可能性のある人にメールや郵送で窓口を案内したということです

窓口でお悔みの言葉でもかけてくれるのか?
2025/03/15(土) 00:25:29.89ID:u6HD4Wcp0
なんか今めんどくせープライバシーマークだの個人情報うんたらかんたらテストさせられてるけど意味ねーよなーこれ。
2025/03/15(土) 01:09:31.09ID:wIfWiqZI0
>>21
根本でバラすからな、署名や有権者閲覧制度とか明らかに地方自治体が不作為を装って漏洩させている
2025/03/15(土) 01:13:30.80ID:ttqMLNTr0
>>1
盗まれちゃったねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況