浜田休養のダウンタウン、2人揃ってYouTubeデビューか テレビ卒業へ [643485443]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
お笑いタレントの小籔千豊(51)が14日、カンテレ「旬感LIVE とれたてっ!」(月~金曜後1・50)に出演し、休養を発表したダウンタウンの浜田雅功について言及した。
(中略)
たくさんの冠番組を持つことの大変さはこの業界にいる身として十分承知しており「これだけ真ん中のお仕事がようさんあったら、ちょっと体調整えたいなあと思っても、あれあるしなあ、となる。疲れがたまってても、どうしても先延ばしになってたんでしょうね」と事務所の先輩を思いやった。
同じく同番組に出演していた芸能ジャーナリストの中西正男氏は「2月から関係各所と調整していたということも聞きますし、あくまでこのタイミングで、ということでした」と、早い段階から所属の吉本興業も休養に入る時期を探っていたという。一方で、この休養が松本人志の仕事復帰にも少なからず影響を与えていることも示唆した。
松本の単独インタビューをした中西氏は「浜田さんへの思いを語っているときは他のお話と違って、だいぶ力を込めてしゃべったはるなと思った」と感想を語るとともに、「特にこの春から予定していたダウンタウンチャンネル(仮名)の一発目は必ず浜田と2人でやりたい、とおっしゃっていた」という松本の強い思いも紹介した。
しかし、浜田の体調の問題が上ったため、企画の進行は止まっている模様だ。中西氏は「ダウンタウンチャンネルの一発目がなかなかできないのは、松本さんが絶対浜田さんとなんかやろうと思っているからこそ。(チャンネルのスタートは)夏頃になるとも聞きます」と解説。ファンが待ち望む“ダウンタウンそろい踏み”はまだしばらく先になりそうだ。
もうハマタは出ないよ
ほんまにボケてしもうとるから
一人ごっつで滑りまくってたのがトラウマなんだろうな
観てる方が恥ずかしかったからな
クソうざい観測気球記事
消えろよ書いてるゴミと松本の腰巾着ども
>>10 映画もコケたの痛いよなーたけしはそこそこ評価されてるしな
AmazonプライムとNetflixを主戦場にすればいいんだよ
>>15 耳障りなキンキン声で関西弁とか最悪だもんな
ガキの使いはオープニングやVTRで松本使いまくってるのになんで本人は出さないのか基準が分からん
テレビじゃまともな番組作れないから早くしてくれ
テレビのお笑いはどこも食べて散歩するだけだろ
最初の再生数はいいだろうけど3ヶ月後は平均5万再生くらいになってそう
>>18 コイツらがさんざんバカにしてきたネットに居場所なんてねえよ
さっさと引退して聞いたこともない国か孤島で今までさんざんやりたい放題やってきた自分を顧みながら暮らすことだ
>>25 松本人志はAmazonプライムでシリーズ物のバラエティ番組やってたけどな
それに地上波よりもギャラが相当いいらしいし
>>18 フワが真っ先に切られたようにアメリカはうるさいだろうなあ…
>>24 昨今のポリコレテレビよりYoutuber向きだから分からん
>>21 Vや過去映像では出してますよって顔で吉本に言い訳してる
前代未聞の再生数を叩き出して、下手したら日本人YouTuber史上最高もあり得るんじゃないかな
ネットの片隅の便所の落書きで陰キャチー牛がいくらピーピーさえずろうと現実社会に何の影響もないのとは対照的にねw
>>35 まだやるかも定かではないのにもう勝利宣言か
流石キチガイ松信
youtubeって既存のプラットフォームだよなw
新しいプラットフォーム()って強力するネット企業皆無でしょ
性犯罪者だし
岩橋に告発された浜田で持ってる番組制作会社どうなんの?
YouTubeのシステムをめちゃくちゃにするような
ハッカーみたいなアタマのいいヤツ出てこないかなーとずっと思ってる
濱ちゃんより濱岡本のほうが心配
地味に余波で体調崩し気味っぽかったので
毎回テレビに愛想尽きた芸能人呼んで話してるだけで視聴数稼げそう
紳助とかえなりとかと対談みてみたいわ
>>28 ネット配信は儲かれば正義だしな。
お上からケチつけられない限り合法なら何でもありの世界。
夏頃にダウンタウン揃い踏み?w
中居引退なのに松本がどんな形でも芸能界に戻ることなんか許される筈がない
松本の泥舟に乗って一緒に大炎上して心中するほど浜田はバカじゃない
常識的にみて浜田は松本の構想のハシゴを外してダウンタウン解散で縁を切る方向の動き
がつがつ働かなくていいでしょ 芸能人格付けチェックは浜田でいい
笑ってはいけないシリーズの驚いてはいけないをまたやってくれたらYoutubeでも見るよ
よしよし
順調にアンチどもの声が小さくなってるな
それは復帰が近いかな?
>>15 吉本は関西ローカルから出て来ないで欲しい
ダウンCHってユーチューブなん?
てっきり吉本のサイトの有料独自コンテンツちゃうんか?
>>51 さんまは少し出てたけど本格的に進出したのはダウンの二人のおかげだよな?
だから吉本のトップはダウンの元マネだしダウンに足向けて寝れんよな?
もう芸人としてあらゆる富と名声を掴んだと思うんだけど、まだやりたいことがあるのね
>>54 まっつん引退しないでーって泣いて引き止められてそれを押し切って引退するのか夢
>>54 嫌々やってたりキツイ仕事なら働く必要無いくらい稼げたら辞めたいとなるかもしれんが、やってて楽しいなら続けるんじゃね?
特に浜田クラスになれば駆け出し芸人みたいなツライ仕事もないし趣味みたいなもんかもな
>>35 何の影響もなければ今もう松本人志が出てきてるはずなんだけどねw
専用のプラットフォームって言ってなかったっけ
今更ユーチューバーはダセーやろw
ヒカルさんにコラボお願いしないとね
ダウンタウンならテレビ以外のプラットフォームでも大人気だろうね
知らんけど~~~(馬鹿)
>>62 この歳まで来るとどっちかなんよね
完全に仲違いするかもう相手が何やっても苦笑いするだけになるか
1人でやれてたし離れてもよかったはずなんだが、浜田は切れなかったんだろうなあ
まあ自分も過去にはやってるし
その時は人気で黙殺できただけで
関西人だけど吉本芸人が東京のテレビに出るのが本当に恥ずかしい
親戚のおっさんが公共の場で調子こいてるみたいな恥ずかしさ
まあ、ダウンタウンは引き際間違っただろ
たけしやタモリみたいに文化人路線に舵をとれるのならいいけど、お笑いなんて初老の爺さんがやるもんじゃない
若いからバカやっても笑えるんだし
吉本での影響力が強くなりすぎて引退したくてもできなかったんだろうけど
浜田なんか昔からセミリタイヤしたいとかこぼしてたし、金は十分あるから静かに暮らしたい願望の方が強くなるんじゃないの
ダウンタウンは視聴数稼ぎ気にせずやりたい事やって対談したい人と対談してるだけで面白いチャンネルなりそうだがなぁ
腕の良い放送作家つけんと宮迫みたいになるかも。結局は作家次第というのがエガチャンネルと怪物くんチャンネル見てると思うわ。
お金は十分あるだろうから、もうテレビでなくても十分やっていけるんじゃないの
製作会社とかも募集すれば人はいるだろうしさ
そうすれば本当に観たい人だけが観るわけだら、コンテンツとしてコアなモノできあがるとおもうよ。スポンサー配慮する必要もあんまないだろうし。なにもダウンタウンに限った話じゃないけど
まさか松ちゃんが宮迫の居る所にまで堕ちてくるとはな
やっと消えてくれた
あとはさんま、ジャニーズ全般
こいつら消えてテレビ解体
「うまいこと俺ら万博から逃れたな」
「ホンマやで、イメージ下がるっちゅーねん」
松本のテレビ復帰が絶望的なら浜田残してもしゃーないって事やろ
分かりやすすぎるわ
で、自分の…とか言っといてYoutube恥ずかしすぎるだろ
>>74 自分のを立ち上げるとか言ってたのに、Youtubeじゃ一般人に負けそうw
言い訳が聞かないからやってみれば〜としか
マネージャー「youtubeの仕事なんですけど」
松本・浜田「ありやな」
ここで完全にTVから退いてライブだけになったら見直す
時間おいてYouTubeなりネット配信するくらいは必要かもしれないが
松本ってコメント欄とかめちゃくちゃ気にしそうだよな
定期的に言い訳しないと我慢できなそう
ちなみにこの2人、何年も前に方正が「インターネットラジオ」の仕事を熱く語ってるのを嘲笑してたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています