X

警察捜査車両のカーナビ38台でNHK受信料を未払い 約644万円支払いへ [178716317]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 【大吉】 (福島県) [US]
垢版 |
2025/03/14(金) 16:25:01.62ID:FdB9oAqx0●?PLT(23222)

愛媛県警は14日、捜査用の車両に設置されているカーナビ38台でNHKとの未契約が判明し、受信料約644万円が未払いになっていたと発表しました。

愛媛県警によりますと、未契約だったのは、捜査用の車両に設置されているテレビの受信機能が付いたカーナビ38台です。

今年2月に愛媛県が公表したNHK受信料未払いの発表後、調査を進め、判明したもので、一番古いものでは2008年度から未契約になっていたということです。

未契約だった38台については既に契約を済ませていて、未払いとなっている受信料の総額約644万円は、今後支払う予定です。

県警は、今後、テレビ受信の必要のないカーナビについては、原則撤去するなどの対応をとることにしています。

―――――――――――――――

公用車などNHK受信料が未契約の機器をめぐっては、愛媛県が2月6日、未契約だった台数が93台、未払いの受信料は811万9810円だったことが明らかになったと発表し、

その後、県内の自治体でも未契約であるものが次々と判明しています。

なお、NHKホームページの「よくある質問集」には、

『NHKの放送が受信可能な携帯電話・スマートフォン、カーナビ、あるいはパソコンについても、放送法第64条によって規定されている

「協会の放送を受信することのできる受信設備」であり、受信契約の対象となります』『ただし、受信契約は世帯単位となりますので、一般のご家庭の場合、

放送の受信が可能な受信機を携帯電話・スマートフォン、カーナビ、あるいはパソコンを含めて、複数台所有していても、必要な受信契約は1件となります。

一方、事業所の場合は、設置場所(部屋など)ごとの受信契約が必要となります』と記されています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a1f1163cba48c681e165f43a30cfecc2d851fbf
2名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2025/03/14(金) 16:26:01.57ID:OSpJGcxl0
馬鹿みたい
2025/03/14(金) 16:26:34.05ID:Fhlq2mKV0
警察車両なんて税金だから痛くも痒くもねぇだろw
4名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/03/14(金) 16:26:35.91ID:Te0IBRmA0
ヤクザすぎる
2025/03/14(金) 16:26:38.35ID:E6p81aEl0
NHKを潰せ
2025/03/14(金) 16:26:47.26ID:It1r9qWH0
高いみかじめ料だな
7名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2025/03/14(金) 16:27:22.45ID:T4VoZCnW0
テレビ局も放送法なんて守ってないのにwwww
2025/03/14(金) 16:27:54.63ID:+lCgJVE/0
電波ヤクザ
2025/03/14(金) 16:28:32.17ID:8Ah8E4dI0
とりあえずさ
NHK職員を全員逮捕しようぜ
罪状はなんでもええやん
10名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2025/03/14(金) 16:29:14.63ID:fAicahR00
踏み倒す気だったんか
11名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2025/03/14(金) 16:29:23.31ID:wJ1WRsnE0
NHKが放送法違反したら国民に賠償金はらうの?
12名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/03/14(金) 16:29:50.60ID:n/NaHag90
警察は仕返ししたれ
叩けばいくらでもホコリでるだろ
13名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]
垢版 |
2025/03/14(金) 16:30:12.17ID:n29Dhca50
警察より強いNHK
14名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/03/14(金) 16:30:39.25ID:VBg4FpV00
この国のマスコミ権力ほんとこえーな…もう誰もどうにもできない
15名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [KR]
垢版 |
2025/03/14(金) 16:32:39.14ID:BBB9kTL00
カーナビでNHKとか警察が絶対に見ていないやつ
マジでヤクザ
警察はやり返せ
16名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/03/14(金) 16:33:01.08ID:fXakZljg0
いや別に捜査員がテレビは見ねえだろw
2025/03/14(金) 16:33:19.59ID:AQQa5ejV0
国民の金
18名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2025/03/14(金) 16:34:04.92ID:w6p4GaO70
みんなでテレビ捨てよう
2025/03/14(金) 16:35:49.28ID:n0cTQbqv0
立花仕事だぞ
20名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2025/03/14(金) 16:36:44.84ID:5MbYQ0ty0
パチンコ利権含め警察はみかじめ料取る側との認識だったけど、まさか取られる側になるとは
2025/03/14(金) 16:40:49.93ID:BZMVrhl50
スマホもそうだがカーナビもテレビを見るために付けてねーだろ司法はどうなってんだよ
2025/03/14(金) 16:41:08.69ID:xVeV3L/80
NHK職員になったもん勝ちだぞ
2025/03/14(金) 16:41:45.38ID:PcuNjNNt0
ケーサツは泥棒のはじまり
24名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/03/14(金) 16:42:39.69ID:hsbDaG3k0
スマホもカーナビもチューナーが無くて安心だわー
2025/03/14(金) 16:42:47.96ID:BYyAltET0
NHK無敵だな
26 【鹿】 (福島県) [US]
垢版 |
2025/03/14(金) 16:42:54.29ID:FdB9oAqx0?PLT(22222)

>>23
男性巡査長が独身寮で約7万円盗む「パチンコ・タバコ代などに使った」 [178716317]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1741935102/
2025/03/14(金) 16:43:29.82ID:mf7ASdc50
お前らの税金だぞ
2025/03/14(金) 16:48:04.30ID:Lt3c6ct+0
ホテルなんかは支払わなきゃいけなくなってるみたいだけど
この理論で行くと各TV局も楽屋やスタジオにいっぱいTVあるよね
これ台数分払ってるのかな
2025/03/14(金) 16:49:06.90ID:mZ1F74h30
税金も貪る電波ヤクザ
2025/03/14(金) 16:52:12.04ID:W6ArCETF0
カーナビからも徴収すんのかよww
乞食のチンピラやんw
2025/03/14(金) 16:55:06.88ID:mZ1F74h30
大型家電量販店はNHKの受信料を支払う必要がない

民放(民間放送)は、NHK受信料を支払う必要がない
32名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2025/03/14(金) 16:56:14.55ID:W1E5RD6M0
マジで馬鹿じゃねえのかなNHK
2025/03/14(金) 16:57:10.90ID:yR39LBOg0
税金のマネーロンダリング
34名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2025/03/14(金) 16:57:12.06ID:+CDzN5K+0
税金から売り上げるマネーロンダリングだろ
35名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/03/14(金) 16:58:07.71ID:ellssKRN0
NHKに強制捜査案件www
2025/03/14(金) 16:58:54.26ID:jEdJ8iXT0
カーナビってテレビショッピングでよく売ってたイメージ
2025/03/14(金) 17:01:44.73ID:c16/ddeB0
こういう所業が日本のスマホやテレビを衰退させているんだよな
2025/03/14(金) 17:03:46.85ID:dxLLqcQK0
2008年からの未払いって時効ないんか?
39名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2025/03/14(金) 17:05:18.11ID:F3QJlXH10
これトランプに言った方がいい
テレビでNetflix見たいけど
日本ではテレビ所持してる
だけで受信料とられるって
アメリカの圧力が必要だろ
40 警備員[Lv.17](やわらか銀行) [EG]
垢版 |
2025/03/14(金) 17:06:20.15ID:WCddDBrE0
ネズミ取りで取り返せ!!
41名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2025/03/14(金) 17:08:11.56ID:j72Pyvez0
税金払ってゴミコンテンツを活かしてる
2025/03/14(金) 17:17:41.96ID:G8ho4W1d0
結局これ税金で払ってるようなものでしょう
車両一台毎に徴収なんて横暴いつまで許すんだ…
43名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/03/14(金) 17:19:28.56ID:IHpsMAax0
ヤクザがヤクザから取れなかっただけだろ
44名無しさん@涙目です。(ジパング) [IE]
垢版 |
2025/03/14(金) 17:20:18.97ID:6wHTPGMb0
税金じゃなくて警察官全員の給与から天引きで払ってくれ
45名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2025/03/14(金) 17:24:44.06ID:/vsS6SC+0
反日電波ヤクザ
2025/03/14(金) 17:27:57.26ID:+v4ao5sy0
泥棒放送局
47名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2025/03/14(金) 17:28:12.58ID:4Ja+hOqQ0
金持ちも貧乏人も一律徴収
※某県と生活保護と手帳持ちは話は別やし逝ってよし
2025/03/14(金) 17:28:38.58ID:IVUe7MOn0
冗談抜きで何とかしないと駄目でしょ
2025/03/14(金) 17:28:54.68ID:OBm7gZ+Y0
>>37
こいつらが元凶だよな
民放やメーカーももっと抵抗すればいいのに
2025/03/14(金) 17:29:20.82ID:6wN4fiIm0
自腹きれよパチンコップ
2025/03/14(金) 17:34:12.12ID:fXbtK/cZ0
タクシー会社も狙われるな
2025/03/14(金) 17:35:00.36ID:dyfk1tFR0
とうとう公共の金を狙いに来たな
2025/03/14(金) 17:35:14.09ID:VZz7EhcV0
税金から実質税金払ってる アホか
2025/03/14(金) 17:35:38.94ID:ee8Vcm+s0
カーナビはTV無しでいい
見たかったらオプションにしろよ
55名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/03/14(金) 17:37:34.33ID:g6I5fDQh0
県警対反社特殊法人
56名無しさん@涙目です。(みょ) [KR]
垢版 |
2025/03/14(金) 17:41:24.81ID:G89wVFJn0
石破よ、次の選挙で勝ちたければNHK廃止を公約しろ
2025/03/14(金) 17:42:19.43ID:SlPhCs990
警察さんよお
ここは全面戦争してくれよ
2025/03/14(金) 17:43:26.34ID:+6IBp0+x0
nhkはチャンネルを一つにすべきである。
2025/03/14(金) 17:43:31.86ID:CRH0Ozgf0
>>19
立花のワンセグ裁判のおかげで
最高裁が支払えってお墨付き頂きました。
2025/03/14(金) 17:51:26.52ID:iaEealO30
>>11
NHKも受信料払っているのか?
2025/03/14(金) 17:52:33.73ID:iaEealO30
米軍は絶対受信料払ってないだろな
62 【大吉】 (福島県) [US]
垢版 |
2025/03/14(金) 17:55:19.32ID:FdB9oAqx0?PLT(22222)

>>59
立花たかし襲われた 耳を切られてしまう(画像あり) [659060378]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1741940928/
63名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2025/03/14(金) 17:57:36.59ID:fHPf++/j0
今の車はディスプレイオーディオだからテレビは付いていないよ
64名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2025/03/14(金) 18:22:21.64ID:vw6r58Bi0
操作移動の最中にテレビ見るんすか!!
えひめーっ!けんけーっ!
65名無しさん@涙目です。(鳥取県) [CN]
垢版 |
2025/03/14(金) 18:26:26.34ID:otOmkO2r0
法律変えたほうがいい
2025/03/14(金) 18:26:48.30ID:9IWT3nFs0
ヤクザを逮捕しろよw
2025/03/14(金) 18:27:51.18ID:eVRSqv5I0
頭おかしい
68 警備員[Lv.6][芽](東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/03/14(金) 18:31:41.90ID:bicjmMd90
NHKかJASRACか
2025/03/14(金) 18:32:23.50ID:ApIxH3Zc0
馬鹿げてる
2025/03/14(金) 18:34:24.32ID:bCC0yb390
NHKの職員はみんな受信料払ってるのか調べろ
2025/03/14(金) 18:35:25.24ID:W4X4Gif50
未契約なら未払いにはならんだろ
2025/03/14(金) 18:39:08.71ID:88hLRj+Q0
税金から払うだけだからね
国民は暴動を起こさないしね
2025/03/14(金) 18:39:13.52ID:KkE6oEen0
契約としては警察はカテゴリ的に何になるんだろ

事業者とは異なるから警視庁1ヶ所一点契約してりゃエエ気もするが、国がNHKに裁判は起こすことはないからな
74名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/03/14(金) 18:48:52.88ID:14t32eqC0
カーナビにテレビなんて要らないだろ
2025/03/14(金) 18:58:54.88ID:9V9V9fHJ0
だったら64条撤廃しろ馬鹿自民党
2025/03/14(金) 19:10:03.02ID:vR0Bkdo40
どこのバカがカーナビにTV機能なんか付けやがったのかだな
77名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/03/14(金) 19:12:04.70ID:zWd0jrOf0
NHKをぶっ壊す言ってた奴はいつまでNHKを放置するんだ?
78名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/03/14(金) 19:12:29.31ID:CaI1ASO60
NHK職員のクセに受信料払ってない奴いるよ。
あんなの払う奴がバカとかホザイてた。
79名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
垢版 |
2025/03/14(金) 19:13:29.26ID:RpP+/ono0
>>77
N国立花はしっかり結果出してるやんけ
2025/03/14(金) 19:15:40.82ID:3DF23ZTK0
NHKは解体
81名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA]
垢版 |
2025/03/14(金) 19:18:31.23ID:FZlJksj40
>>11
NHKは放送法の第15条に違反してるけど賠償金は払ってないな
カーナビから受信料を取るなら車が行けるとこは何処でも見れないとな
トンネルの中だろうが林道が続く山奥だろうが送信出来ないなんて言わせない
82名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/03/14(金) 19:20:57.08ID:CaI1ASO60
NHKって、特殊法人扱いだから法人税も免除なんだよな。
コイツら、マジで日本に巣食うダニだろ。
83名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/03/14(金) 19:21:41.82ID:yU4APtVK0
取れるところから取るのは変わらないな
84名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2025/03/14(金) 19:22:50.95ID:5MbYQ0ty0
NHKは国営じゃないけど国有の団体だからな
昔あった国鉄みたいなもん
85名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/03/14(金) 19:23:33.17ID:7g6pOdOw0
最高裁全員✕つけるべき
裁判官が勝手な判断でNHKを認めたからな
2025/03/14(金) 19:26:12.42ID:5MbYQ0ty0
>>85
国民審査で全員に✖付けたところで何も変わらないよ。
そのような投票行動を取る人がいることくらい織り込み済みだから。
変えたいと思うなら、真に最高裁裁判官として相応しくない人だけ選別して✖を付けるようにしないと。
87名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/03/14(金) 19:41:43.41ID:14t32eqC0
>>86
変わるよ、もし10%を超えたら交代することになるはず
2025/03/14(金) 19:53:04.62ID:kJu2vWTx0
国民審査したところで仮に罷免の票数あっても定年間近だからノーダメなんでしょ
89名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2025/03/14(金) 20:40:16.19ID:sKGFriwI0
>>87
有効票数の過半数が✖でないと罷免されない
なので事実上罷免されることはない
国民の意思を表せるとしたら有効票数に対する✖の割合で差を付けるしかない
目暗鉄砲のように全員に✖を付けるのは無駄というのはそういうこと
繰り返しになるけど、変えたいと思うのなら、真に最高裁裁判官として相応しくない人だけ選別して✖を付けるようにしないと
2025/03/14(金) 20:44:44.85ID:YVPniALq0
ぜ税金だぜ
91名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/03/14(金) 20:50:06.93ID:ioewNRIk0
自治体とか船とか払ってないとこ沢山あると
2025/03/14(金) 20:52:05.94ID:d7kny94m0
テレビチューナー付きのカーナビ要らんだろ
93名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/03/14(金) 20:52:16.63ID:ioewNRIk0
極めつきは米国基地内
94名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2025/03/14(金) 20:53:09.07ID:QP+i8HYf0
>>85
毎度4分の1すらつかないんだけど
首にされないよう作られてる
95名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2025/03/14(金) 20:54:16.29ID:mruPZS2R0
公権力からもみかじめ料を搾り取る電波暴力団
警察車両の純正ナビなんか、テレビを見る訳が無いわ
本当にクソだなNHKとかいうゴミクズども
96名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/03/14(金) 20:55:04.59ID:SBYVUUs90
いい加減NHKなんとかしろよ
2025/03/14(金) 21:01:40.23ID:QMKJwOM90
あっちの国のロビースト()さんたちもさ
くだらねー性被害とかもうどうでもいいから
この電波ヤクザを国連やBCCでネガキャンしてくれw
98名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/03/14(金) 21:08:19.39ID:ioewNRIk0
そもそも今のテレビ離れはNHKが貢献しているだろうし
99名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/03/14(金) 21:08:49.86ID:ioewNRIk0
そもそも今のテレビ離れはNHKが貢献しているだろうし
100名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/03/14(金) 21:15:15.62ID:I2tQ7RS/0
電波ヤクザの本性むき出しだな。
101名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2025/03/14(金) 21:17:41.66ID:Meb7vWFY0
TVあっても放送の受信用に使用してなければ、
契約は要らないと約款に書いてるのになあ。
2025/03/14(金) 21:18:43.47ID:d1jGLUWr0
あほらし・・・
2025/03/14(金) 21:19:43.99ID:+/9FY7X70
パトカーなんて消耗品なのに・・・。
104名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]
垢版 |
2025/03/14(金) 21:29:58.84ID:9xLpUI0s0
>>73
何で警視庁が出てくるんだよw
105名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/03/14(金) 21:35:03.23ID:I2tQ7RS/0
これ、スマホを持ってるだけの個人や法人から月々のスマホ料金に上乗せして強制的にスマホ受信料を巻き上げる前哨戦じゃね?
今のトコ、NHKのスマホ視聴用アプリをDLした場合しか料金発生しないようだが。
そのうち、「NHK視聴用アプリを見る見ないに関係なくDLしようと思えば出来るんだから全契約者がスマホ受信料払え。」と牙を剥いてくるとおもうよ。
2025/03/14(金) 21:42:36.10ID:Y9qxEd6q0
これNHKも規約変えたら
二重払いみたいなもんでしょ
2025/03/14(金) 21:48:19.52ID:ZonsBE1t0
おまわりさんが法律守ってないとは
108名無しさん@涙目です。(ジパング) [SG]
垢版 |
2025/03/14(金) 22:02:56.16ID:u/LbhB7W0
そのうちNHKの電波が飛んでる空間から受信料徴収するとか言い出しそう
2025/03/14(金) 22:06:59.29ID:fXbtK/cZ0
>>108
既にネット動画見られる環境があれば徴収すると言い出してるからね
カーナビにテレビ無くてもネット動画見られたら金取ると
チューナーレステレビも対象に
110名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/03/14(金) 22:11:47.98ID:I2tQ7RS/0
岸田がNHKのネット業務を補完業務から必須業務に格上げしたからな。
しかも国会にかけずに、コッソリ閣議決定で。
マスメディアには事後報告。
何なんだコイツら。
111名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]
垢版 |
2025/03/14(金) 22:16:50.41ID:9xLpUI0s0
>>109
ヤクザ「そんなのやりすぎでしょ!ひどい!!」
112名無しさん@涙目です。(香川県) [CN]
垢版 |
2025/03/14(金) 22:17:04.01ID:7Mu8PKIJ0
所内のテレビはちゃんと払っているのなら、各車からも取るのは悪魔の所行だな
113名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2025/03/14(金) 22:18:14.27ID:E+4auVNM0
今はこの世の春でも子々孫々は国賊の子孫だからなNHKに限らないけど
114名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/03/14(金) 22:30:51.71ID:I2tQ7RS/0
NHKってネット環境構築には一切貢献してないクセに、構築されたネット環境にタダ乗りして受信料かすめ取ると言う乞食根性が気に入らんな。
しかし、スマホやチューナーレステレビから受信料取るとか言い出したら、職員全員テロの標的になるぞ。
115名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2025/03/14(金) 23:08:24.47ID:kyiH5ewV0
>>28
あのモニターはテレビ放送は映せないぞ。
116名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2025/03/14(金) 23:10:30.59ID:kyiH5ewV0
>>73
台数で決まるから1事業者扱いだろうが都道府県で分けようが警察署単位で分けようが
関係ない。
117名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/03/14(金) 23:42:01.86ID:ZJsCZePe0
NHKの車両見かけたら徹底的に追い回して軽い違反でもガンガン取り締まってやれw
644万とかすぐ取り返せる
2025/03/14(金) 23:46:31.53ID:YxNjkLa10
警察も受信料払うのは税金だからテメエの腹は痛くも痒くもねえ
一般企業なら管理者の責任問題になりそうだがこいつら税金から払って終わりだろ
下手すりゃNHKとグルなんじゃねえかとも勘ぐるわ
2025/03/14(金) 23:55:35.47ID:qVnLcWRb0
「警察なのに払うんですか?」
120名無しさん@涙目です。(みょ) [CH]
垢版 |
2025/03/15(土) 00:47:27.00ID:mBJhhN6B0
>>115
楽屋で他局見たりしてるやん
121名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2025/03/15(土) 00:55:22.08ID:Fdlih2g10
こんなもん払う必要があるのか?
122名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2025/03/15(土) 00:56:15.93ID:Fdlih2g10
NHK関係者による犯罪は
一般企業の約50倍
2025/03/15(土) 01:05:55.01ID:YCmw0/1j0
こんなんニュースにするなやw
むしろNHKにやり返せ
124名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2025/03/15(土) 01:40:55.19ID:4eApivxM0
愛媛のまじめなみかん警察です^^
125名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2025/03/15(土) 01:45:00.85ID:luZ8KGlD0
警察なら何とも思わないし税金だろ
2025/03/15(土) 01:46:58.48ID:HuyRaOWR0
>>125
NHKの受信料は税金からも取ることができるってことだな
2025/03/15(土) 03:49:27.31ID:KuoPheTi0
ふふふ、
NHKは警察よりも上にあるのさ。
払えっ!!
2025/03/15(土) 04:03:47.91ID:+bR6JcJk0
受信料が税金で支払われるなら
その税金を支払ってる国民から二重で受信料取っているようなものでは?
129名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2025/03/15(土) 06:05:39.03ID:2SDKDjD/0
これで警官の給料が月1万でも下がれば本気になるんだがな
家でも盗られ職場でも盗られお返し無しの反社組織
130名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2025/03/15(土) 06:24:51.17ID:C8RgBk6B0
>>99
これは確実にあると思う
2025/03/15(土) 06:37:52.70ID:ImLyWx5d0
世帯契約から個人契約の移行した方がいいな
2025/03/15(土) 06:48:20.39ID:w1A2KyoI0
1台20万のヤラズボッタクリ
2025/03/15(土) 07:32:08.10ID:Q21iwgsd0
NHKなんかいらんだろ
そもそも支払原資は税金だろ
なんでNHKは2年以上前に遡って請求できるんだよ
いい加減、解体しろ
2025/03/15(土) 07:33:37.58ID:Q21iwgsd0
とりあえず警察は抱き合わせ販売で国を訴えて回収しろ
2025/03/15(土) 11:05:05.13ID:RInvLxBr0
>>114
いまのところ放送法の範疇でしかとれない(通信は電気通信事業法)から
放送法と電気通信事業法を統合して通信からも取ろうと画策中
136名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/03/15(土) 11:19:43.50ID:44Q86rO/0
>>135
日本で一番いらないゴミ組織だな。
2025/03/15(土) 11:31:01.58ID:jIxHnHEl0
警察本部なり署なりで契約が有れば、そこに所属する車のカーナビなら払う必要は無い気がする
138名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/03/15(土) 11:37:47.11ID:44Q86rO/0
そもそも「尖閣諸島は中国領土」とかフザケた売国放送しときながら、会長の稲葉が謝罪も辞職もしないし、アナウンサーどももヘラヘラ通常営業、コイツら狂ってる。
2025/03/15(土) 11:54:55.65ID:Hj+4UTYT0
テレビが有っても契約しなければ払わなくて良いのにね
あくまでも契約だからね

私は80年代から契約してないね
140名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]
垢版 |
2025/03/15(土) 12:02:09.89ID:1EUVPGE+0
支払い義務が発生するのは自治体だからか
自衛隊、海保他 国の機関は除外かなあ
141名無しさん@涙目です。(鳥取県) [CN]
垢版 |
2025/03/15(土) 12:09:28.35ID:LbW7NXxG0
>>128
ほかの役所ももとは税金だしな
2025/03/15(土) 12:12:14.69ID:64c++Rqu0
警察がというよりカーナビも支払い対象なのか

というかこれってNHKと警察のタイアップ案件ってことねえだろうな
2025/03/15(土) 12:22:25.20ID:8PWNUnBO0
割り増し料金
2025/03/15(土) 12:25:06.63ID:Hj+4UTYT0
NHKは契約拒否する人にいちいち契約を強制することは放棄する方針。

受信料不払い世帯1000万以上存在するがこれで良い、予算はそう言う前提で立てる。(会計検査院もなぜか無視)
毎年払い込まれる受信料6000〜7000億円で十分。
払わない人はあきらめて放置と言うのが実はNHKの方針。

なぜならば
・海外展開等による副次収入増
・NHK関連団体からの配当金
がどんどん増えるから
(動画中のNHK側資料より)

「NHK役員に直接聞いた」
https://www.youtube.com/watch?v=i4rN-lI_YS4
145名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/03/15(土) 12:43:44.62ID:Ndiir6l20
>>142
一般人でテレビ受信料契約してない人からカーナビ受信料巻き上げるための出来レースかもな。
公表するだけで、実は払わないと言うね。
146名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2025/03/15(土) 18:23:27.44ID:yg2ofyjU0
日本をダメにしてるのは自民党、財務省にNHK。
147名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/03/15(土) 18:38:57.48ID:KcGzYrg50
立花先生にガンガン追い風だな
148名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]
垢版 |
2025/03/15(土) 18:45:09.11ID:1QeghIOA0
こんなん納入業者に払わせろよ
そんで電波ヤクザは解体な
2025/03/15(土) 20:33:40.40ID:sQU15e070
カーナビからTVが無くなる日も近いな、ラジオはいいんだっけ?(ー_ー)
150名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2025/03/16(日) 02:21:37.10ID:/7R1RnRq0
スマホと同じ道をたどる
2025/03/16(日) 02:36:32.59ID:TPn31SBv0
カーナビメーカーも何でもかんでもTVチューナー付けるなよ
2025/03/16(日) 03:03:40.67ID:GyWoVogZ0
主たる機能がTVじゃなければ受信料取らないんじゃなかったのか?
NHKさんよ
153名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2025/03/16(日) 03:45:54.62ID:h9maR1Jj0
カーナビメーカーにNHKからお金が流れてるな
2025/03/16(日) 15:48:26.79ID:6QHkUnE10
元お巡りだけどパトカーのナビでNHK見ることなんて皆無や
そんな暇あったら5分でもいいから寝るわ
2025/03/16(日) 17:44:12.25ID:Z9dVKrH70
国営放送にして受信料なんて圧縮しろ
税金をこんな事に使用してアホじゃないのか?
2025/03/17(月) 08:41:54.49ID:n5dmU1Vr0
>>15
災害時はみるぞ。
なんだかんだで情報伝達手段としては強力やからな。
2025/03/17(月) 16:22:07.13ID:5NQiELm10
時効5年だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況