警察捜査車両のカーナビ38台でNHK受信料を未払い 約644万円支払いへ [178716317]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
愛媛県警は14日、捜査用の車両に設置されているカーナビ38台でNHKとの未契約が判明し、受信料約644万円が未払いになっていたと発表しました。
愛媛県警によりますと、未契約だったのは、捜査用の車両に設置されているテレビの受信機能が付いたカーナビ38台です。
今年2月に愛媛県が公表したNHK受信料未払いの発表後、調査を進め、判明したもので、一番古いものでは2008年度から未契約になっていたということです。
未契約だった38台については既に契約を済ませていて、未払いとなっている受信料の総額約644万円は、今後支払う予定です。
県警は、今後、テレビ受信の必要のないカーナビについては、原則撤去するなどの対応をとることにしています。
―――――――――――――――
公用車などNHK受信料が未契約の機器をめぐっては、愛媛県が2月6日、未契約だった台数が93台、未払いの受信料は811万9810円だったことが明らかになったと発表し、
その後、県内の自治体でも未契約であるものが次々と判明しています。
なお、NHKホームページの「よくある質問集」には、
『NHKの放送が受信可能な携帯電話・スマートフォン、カーナビ、あるいはパソコンについても、放送法第64条によって規定されている
「協会の放送を受信することのできる受信設備」であり、受信契約の対象となります』『ただし、受信契約は世帯単位となりますので、一般のご家庭の場合、
放送の受信が可能な受信機を携帯電話・スマートフォン、カーナビ、あるいはパソコンを含めて、複数台所有していても、必要な受信契約は1件となります。
一方、事業所の場合は、設置場所(部屋など)ごとの受信契約が必要となります』と記されています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a1f1163cba48c681e165f43a30cfecc2d851fbf とりあえずさ
NHK職員を全員逮捕しようぜ
罪状はなんでもええやん
警察は仕返ししたれ
叩けばいくらでもホコリでるだろ
この国のマスコミ権力ほんとこえーな…もう誰もどうにもできない
カーナビでNHKとか警察が絶対に見ていないやつ
マジでヤクザ
警察はやり返せ
パチンコ利権含め警察はみかじめ料取る側との認識だったけど、まさか取られる側になるとは
スマホもそうだがカーナビもテレビを見るために付けてねーだろ司法はどうなってんだよ
ホテルなんかは支払わなきゃいけなくなってるみたいだけど
この理論で行くと各TV局も楽屋やスタジオにいっぱいTVあるよね
これ台数分払ってるのかな
カーナビからも徴収すんのかよww
乞食のチンピラやんw
大型家電量販店はNHKの受信料を支払う必要がない
民放(民間放送)は、NHK受信料を支払う必要がない
カーナビってテレビショッピングでよく売ってたイメージ
こういう所業が日本のスマホやテレビを衰退させているんだよな
これトランプに言った方がいい
テレビでNetflix見たいけど
日本ではテレビ所持してる
だけで受信料とられるって
アメリカの圧力が必要だろ
結局これ税金で払ってるようなものでしょう
車両一台毎に徴収なんて横暴いつまで許すんだ…
税金じゃなくて警察官全員の給与から天引きで払ってくれ
金持ちも貧乏人も一律徴収
※某県と生活保護と手帳持ちは話は別やし逝ってよし
>>37 こいつらが元凶だよな
民放やメーカーももっと抵抗すればいいのに
カーナビはTV無しでいい
見たかったらオプションにしろよ
石破よ、次の選挙で勝ちたければNHK廃止を公約しろ
>>19 立花のワンセグ裁判のおかげで
最高裁が支払えってお墨付き頂きました。
今の車はディスプレイオーディオだからテレビは付いていないよ
操作移動の最中にテレビ見るんすか!!
えひめーっ!けんけーっ!
税金から払うだけだからね
国民は暴動を起こさないしね
契約としては警察はカテゴリ的に何になるんだろ
事業者とは異なるから警視庁1ヶ所一点契約してりゃエエ気もするが、国がNHKに裁判は起こすことはないからな
どこのバカがカーナビにTV機能なんか付けやがったのかだな
NHKをぶっ壊す言ってた奴はいつまでNHKを放置するんだ?
NHK職員のクセに受信料払ってない奴いるよ。
あんなの払う奴がバカとかホザイてた。
>>11 NHKは放送法の第15条に違反してるけど賠償金は払ってないな
カーナビから受信料を取るなら車が行けるとこは何処でも見れないとな
トンネルの中だろうが林道が続く山奥だろうが送信出来ないなんて言わせない
NHKって、特殊法人扱いだから法人税も免除なんだよな。
コイツら、マジで日本に巣食うダニだろ。
NHKは国営じゃないけど国有の団体だからな
昔あった国鉄みたいなもん
最高裁全員✕つけるべき
裁判官が勝手な判断でNHKを認めたからな
>>85 国民審査で全員に✖付けたところで何も変わらないよ。
そのような投票行動を取る人がいることくらい織り込み済みだから。
変えたいと思うなら、真に最高裁裁判官として相応しくない人だけ選別して✖を付けるようにしないと。
>>86 変わるよ、もし10%を超えたら交代することになるはず
国民審査したところで仮に罷免の票数あっても定年間近だからノーダメなんでしょ
>>87 有効票数の過半数が✖でないと罷免されない
なので事実上罷免されることはない
国民の意思を表せるとしたら有効票数に対する✖の割合で差を付けるしかない
目暗鉄砲のように全員に✖を付けるのは無駄というのはそういうこと
繰り返しになるけど、変えたいと思うのなら、真に最高裁裁判官として相応しくない人だけ選別して✖を付けるようにしないと
>>85 毎度4分の1すらつかないんだけど
首にされないよう作られてる
公権力からもみかじめ料を搾り取る電波暴力団
警察車両の純正ナビなんか、テレビを見る訳が無いわ
本当にクソだなNHKとかいうゴミクズども
あっちの国のロビースト()さんたちもさ
くだらねー性被害とかもうどうでもいいから
この電波ヤクザを国連やBCCでネガキャンしてくれw
そもそも今のテレビ離れはNHKが貢献しているだろうし
そもそも今のテレビ離れはNHKが貢献しているだろうし
TVあっても放送の受信用に使用してなければ、
契約は要らないと約款に書いてるのになあ。
これ、スマホを持ってるだけの個人や法人から月々のスマホ料金に上乗せして強制的にスマホ受信料を巻き上げる前哨戦じゃね?
今のトコ、NHKのスマホ視聴用アプリをDLした場合しか料金発生しないようだが。
そのうち、「NHK視聴用アプリを見る見ないに関係なくDLしようと思えば出来るんだから全契約者がスマホ受信料払え。」と牙を剥いてくるとおもうよ。
これNHKも規約変えたら
二重払いみたいなもんでしょ
そのうちNHKの電波が飛んでる空間から受信料徴収するとか言い出しそう
>>108 既にネット動画見られる環境があれば徴収すると言い出してるからね
カーナビにテレビ無くてもネット動画見られたら金取ると
チューナーレステレビも対象に
岸田がNHKのネット業務を補完業務から必須業務に格上げしたからな。
しかも国会にかけずに、コッソリ閣議決定で。
マスメディアには事後報告。
何なんだコイツら。
>>109 ヤクザ「そんなのやりすぎでしょ!ひどい!!」
所内のテレビはちゃんと払っているのなら、各車からも取るのは悪魔の所行だな
今はこの世の春でも子々孫々は国賊の子孫だからなNHKに限らないけど
NHKってネット環境構築には一切貢献してないクセに、構築されたネット環境にタダ乗りして受信料かすめ取ると言う乞食根性が気に入らんな。
しかし、スマホやチューナーレステレビから受信料取るとか言い出したら、職員全員テロの標的になるぞ。
>>73 台数で決まるから1事業者扱いだろうが都道府県で分けようが警察署単位で分けようが
関係ない。
NHKの車両見かけたら徹底的に追い回して軽い違反でもガンガン取り締まってやれw
644万とかすぐ取り返せる
警察も受信料払うのは税金だからテメエの腹は痛くも痒くもねえ
一般企業なら管理者の責任問題になりそうだがこいつら税金から払って終わりだろ
下手すりゃNHKとグルなんじゃねえかとも勘ぐるわ
こんなんニュースにするなやw
むしろNHKにやり返せ
>>125 NHKの受信料は税金からも取ることができるってことだな
ふふふ、
NHKは警察よりも上にあるのさ。
払えっ!!
受信料が税金で支払われるなら
その税金を支払ってる国民から二重で受信料取っているようなものでは?
これで警官の給料が月1万でも下がれば本気になるんだがな
家でも盗られ職場でも盗られお返し無しの反社組織
NHKなんかいらんだろ
そもそも支払原資は税金だろ
なんでNHKは2年以上前に遡って請求できるんだよ
いい加減、解体しろ
とりあえず警察は抱き合わせ販売で国を訴えて回収しろ
>>114 いまのところ放送法の範疇でしかとれない(通信は電気通信事業法)から
放送法と電気通信事業法を統合して通信からも取ろうと画策中
警察本部なり署なりで契約が有れば、そこに所属する車のカーナビなら払う必要は無い気がする
そもそも「尖閣諸島は中国領土」とかフザケた売国放送しときながら、会長の稲葉が謝罪も辞職もしないし、アナウンサーどももヘラヘラ通常営業、コイツら狂ってる。
テレビが有っても契約しなければ払わなくて良いのにね
あくまでも契約だからね
私は80年代から契約してないね
支払い義務が発生するのは自治体だからか
自衛隊、海保他 国の機関は除外かなあ
警察がというよりカーナビも支払い対象なのか
というかこれってNHKと警察のタイアップ案件ってことねえだろうな
NHKは契約拒否する人にいちいち契約を強制することは放棄する方針。
受信料不払い世帯1000万以上存在するがこれで良い、予算はそう言う前提で立てる。(会計検査院もなぜか無視)
毎年払い込まれる受信料6000〜7000億円で十分。
払わない人はあきらめて放置と言うのが実はNHKの方針。
なぜならば
・海外展開等による副次収入増
・NHK関連団体からの配当金
がどんどん増えるから
(動画中のNHK側資料より)
「NHK役員に直接聞いた」
https://www.youtube.com/watch?v=i4rN-lI_YS4 >>142 一般人でテレビ受信料契約してない人からカーナビ受信料巻き上げるための出来レースかもな。
公表するだけで、実は払わないと言うね。
こんなん納入業者に払わせろよ
そんで電波ヤクザは解体な
カーナビからTVが無くなる日も近いな、ラジオはいいんだっけ?(ー_ー)
カーナビメーカーも何でもかんでもTVチューナー付けるなよ
主たる機能がTVじゃなければ受信料取らないんじゃなかったのか?
NHKさんよ
元お巡りだけどパトカーのナビでNHK見ることなんて皆無や
そんな暇あったら5分でもいいから寝るわ
国営放送にして受信料なんて圧縮しろ
税金をこんな事に使用してアホじゃないのか?
>>15 災害時はみるぞ。
なんだかんだで情報伝達手段としては強力やからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています