プーチン「停戦には条件がある。『根本原因』の除去だ」 プーチン自殺へ [977790669]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250314-OYT1T50029/ プーチン大統領、停戦に注文…「根本原因」除去必要
プーチン氏はベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領との会談後、クレムリンで記者会見に臨んだ。
米国とウクライナが合意した停戦案について、記者団が質問したのに対して、「敵対行為を終わらせる提案には同意するが、長期的な平和につながり、根本の原因を除去するものに限られる」と訴えた。
大体こういうのって言い出しっぺに刺さるもんなんだけどね
根本中将は国民党軍を良く指導訓練して
台湾本土はもとより金門島にすら
中国軍の上陸を許さなかった功労者
プーチンて穏健派て聞いたけどな
プーチン死んでも露国民や軍部に領土欲があるなら何も解決せんだろ
>>7 穏健派ではあるけど比較的って意味でね
マジ基地な連中が多い国で
芋引く様を見せたら引き摺り降ろされる
>>7 コロナ禍で引きこもっている内にだいぶ狂ったとか言う記事は結構見たな…
マジで側近としか会わない話さない日々を送ってたとかで…
親欧米路線禁止なんかいったらアメリカの会社が鉱物資源云々なんかまとめて不可能じゃねーか 譲歩する気なんかない
こいつが言ってんのは
ロシア以外が消え去ることを望んでるってことだな
やっぱ地球から消え去ってもらうしか無いな
制覇志向を持つ遺伝子は
他者と共存しようという意思がゼロ
>>7 キチガイだらけをまだ穏健な方向へまとめてるって何かで読んだ覚えがあるわ。
結局のところウクライナのマフィアがヤバすぎるんだよなぁ
アメリカも一緒でチャイナマフィアなんとかしろって言ってるのにやらない
クスリをなんとかしないとそのうちアメリカ中国に攻め込むよ
白人って薬に弱い。アジア人は適正あるのかある程度平気な感じ
ジャップは後先考えず西側に嬉ション垂れ流しで飛びついちゃったけどどう責任取るんだ?
東ウクライナと西ロシアの国境沿いでお互いに憎しみ合って長い事やり合ってる
東ウクライナの反ロシア派が親ロシア派を殺めた事に遂にキレたのが発端だよね
いつまでも調子に乗ってんなよウクライナをしたが、最初だけ迅速にキエフに乗り込めて調子に乗ってしまったのがロシア
つまり、どっちもどっち
こういう遺伝子の解決策がユダヤ人のように世界でたらい回しにすることだったのかもな
制覇の芽を作らせない
それが国を持ち軍を持つとまたイスラエルのように他者を侵略し出す
歴史は繰り返すな
ロシアのようになるまで肥大化してしまった侵略者
今度の歴史はどうなるのか
プーチンかゼレンか、全世界投票の多数決で決めよう、それか相撲
まあウクライナの反ロシア勢力の追放は当然だよな
韓国が朝鮮戦争後にアカ狩りして300万人虐殺したのと同じように親ロ体制構築と反体制派の処分は当然要求するだろ
>>24 サンボ使いのプーチン
vs
チンポ使いのゼレンスキー
ってかwww
停戦の条件が
ウクライナの非武装化
欧米の軍事援助禁止
って、そしてらすぐロシアが占領するやん
ロシアは約束は守る気ないし
プーチンはどうしてもウクライナに傀儡政権を作って
反ロシア勢力を一掃したい
ウクライナはどうしてもロシアに支配されたくない
スレタイちょっと違うな
プーチンじゃなくてロシア自殺へだろ
>>27 そりゃ仕方ないだろ?
朝鮮戦争でアカ狩りして300万人も虐殺した前科あるんだからアカ側として予防措置取るのは当然だろ
300万人虐殺した韓国を西側で処罰してないから自浄作用も望めないなら戦後ウクライナでアカ狩りされないような措置を求めるのは当然の要求
国際指名手配とか世界の警察がいないので機能しません
プーチンの十八番、今までもこれやって儲けてきた。騙されたトランプw相手に餌チラつかせて旨味を取ったら最終的には合意しない。
>>9 アメリカが支援停止なんかするから盛り返しちゃったよね。こっから先もいつ支援停止されるか分からん状況じゃウクライナ兵も前に進めないし。
そりゃそうなるわな
トランプは制裁強化するぞ以外ノープランで突撃したのか
>>44 ロシアの反体制派(反プーチン)の主流は大ロシア主義だからな
日本共産党に対する赤軍や革マルなのがロシア
>>7 ならもうロシアを滅ぼすしかないな。
俺等は被害者といいながら他国の領土に武力侵攻してくるんだから。
>>7 政敵を何人も暗殺してるプーチンが穏健派とか頭おかしいのかおまえ?
刺された女←ウクライナ
刺したおっさん←ロシア
とにかく刺した方が悪い?
なぜか
朝鮮戦争停戦後に韓国が300万人のアカ狩りしたのは無視するんだな
停戦しました!
でその後ウクライナでアカ狩りして300万人虐殺されました
ではロシアのメンツ丸つぶれになるだろ
西側で韓国を処分しなかった前例があるんだからアカ側から見れば当然の要求だぞ
根本りつ子、竹脇無我、森茂久彌が出てたドラマあったなぁ
タイトル忘れたけど
>>56 プーチンの政敵って故ナワリヌイとかも大ロシア主義だからな
プーチンは甘いからウクライナに舐められる!俺なら黙ってウクライナは従うから西側は俺に協力してプーチン排除手伝え!
と訳分からない理屈言ってるのが反プーチンだぞ
日本共産党と革マルや赤軍みたいな関係だって理解してから意見言うべき
>>1 拳銃を用意します
プー助が頭を撃ち抜きます
戦争が終わります
>>54 お花畑パヨクが左翼側の大御所に親露が多いと暴露しとったけどね。
プーチン胸ポケットにひまわりの種を入れます
プーチンを射殺します
埋めます
ひまわりが咲き乱れます
ロスケがこのハゲをさっさと始末しないから
大勢死んだ
>>24 露助とチャンがプーに投票したらどうなるの?
中国「台湾は中国の一部である」
ロシア「ウクライナはロシアの一部である」
「北海道はロシアの一部である」
オバマ、バイデン、ヌーランド、キシダの首を差し出せ
ってことなんかなぁ。
ロシアを焦土にすればいいのか?
停戦の意味がないな
ゼレンスキー退陣ってことだろ?
戦争終わるなら現実的な選択じゃね?元々任期切れだし
しかしなんでプーチンぶっ殺せ!みたいにムギギィってなってる人こんなに多いの?
自己の懲罰感情満たされないままの決着は許さないぞ!!みたいなとこかな
>>78 まあプーチンは明らかに悪いから
その辺はしゃーない所はあるやろ
プーチン氏んでロシアがマシになるかはまた別
緩衝地帯を保全したいんだろ
その緩衝地帯が寝返ろうとしてるから叩いてる
>>81 安定した緩衝地帯とか幻想
すぐ侵略してくるに決まってる
>>80 と言うか
朝鮮戦争停戦後だとアカ狩りで300万人も当時の親ソ連派が虐殺されてるんだから停戦後の親露派の安全確保を考えるのは当然では?
アメリカはその虐殺を批判すらしてないだろ
ネオナチがどうのこうのっていうプーチンの妄想は停戦でどうなるんだろね
レーニンに取られたウクライナの奪回、ロシアに隣接する国がEU加盟国から抜けるまで終わらないって事
はい終わらない
この人の本当の狙いはアメリカとの東西分割なんでしょ?矛盾してるよ言ってることが
>>78 これでロシアの言いなりになったら次はどうなる?
>>94 実際ハゲ共がウクライナ国内の親ロシア住民を虐殺したり
家屋に火をかけて焼け出されて来たの踏んだり蹴ったり殴ったりの動画も見てたけど
昨今はそういった映像ですらプロパガンダの為の作り物と疑えと言われ
真実がさっぱり解らない
ロシア頑張れ!!日本人はみんなロシア応援してるよ!!
真珠湾はアメリカにはめられたんだ!って言えるやつだけがゼレンスキーが原因だと言え
>>55 ちなみにプーチンが政権取らなきゃコロナくらいのタイミングで日本攻められてたよ
あんなに期間あったのに核武装してないとか日本の政治家全員無能だろ
現職の国会議員は全員税金泥棒
>>105 バカじゃなかろうか
それともレス乞食?
フェイク:プーチンは自分の野心のためにウクライナに侵攻した。
ファクト:ロシアはブダペスト覚書を遵守するため、クーデター政権によって転覆させられた民主的なウクライナ議会を保護した。
1999年、ロシアとウクライナの間でブダペスト覚書を具体的に実現するための相互安全保障条約が結ばれた。これにはクーデターからウクライナを保護する協定が盛り込まれていた。
2014年、ヤヌコヴィッチ政権がマイダン広場から始まったクーデターで転覆すると、クリミア議会はクーデター政権を認めない旨を発し、マイダン派は議会を占拠し反対する住民に大量の死傷者が出た。
ヤヌコヴィッチとクリミア議会は安全保障に基づいてロシアに協力を要請、ロシアは特殊部隊を貸し彼らの指揮下に置いた。議会は部隊を用いて占領した過激派を排除し議会を開会、住民投票を決議。その後、住民投票によってクリミアは独立し、ロシアに加盟した。なお、議会の解放から住民投票までの間、クリミアの秩序は回復され、死傷者は出なかった。
一方、ロシアはドネツクとルガンスクは支援しなかったが、仲介役となってミンスク合意を結んだ。ミンスク合意はドネツクとルガンスクをウクライナの領土と規定していたが、ウクライナは国家の義務として定められた住民への年金支払いを放棄し、事実上そこを外国と見なした。
ドネツクとルガンスクがミンスク合意を守るように要求すると、ウクライナはテロとの戦いと定義してNATOの支援を得て武力侵攻を開始した。
ドネツクとルガンスクはロシアに救援を求め、ロシアはNATOに対してウクライナへの支援を停止するよう要請したが、NATOはこれを無視。
西側のSNS企業がドネツクとルガンスクの住民のアカウントをすべて削除し、情報封鎖した後、ウクライナはドネツクとルガンスクの領土をロシア国境まで占領したことで、ロシア共産党は両国承認の法案を提出、統一ロシアの議員大多数がそれを承認したことで、プーチンも署名し、ロシアは両国を国家承認、安全保障条約を結び、ウクライナ軍が撤退しない限り防衛戦争に軍事介入することを警告。
西側はロシアへの経済制裁を開始し、ウクライナがロシアの要求を拒否したことで軍事特別作戦が開始された。
独裁国家は膨張主義をとる
歴史的必然だから、何をほざいても無駄だ
ウクライナが天然ガスパイブラインからちょろまかしてたなんてのは
ロシアにもEUにもケンカ売ってる行為だけど
これもフェイクを疑うべきか
ゼレンスキーを退陣させ親ロ派の傀儡政権を誕生させればいいんじゃないの
なんだかんだ言っても、ロシアなんて中国と同等の国にすぎないんだよなぁ
BRICSとか威張っても、しょせんは土人国家 先進国と意見合うわけない
トランプと気が合うのはトランプが土人に近いから
ウクライナ東部住民(ロシア語話者)を見捨てるわけにはいかないよな
>>24 中国とインドはロシア支持に回るだろう
インドネシアも怪しいところ
どう考えても不利だけどやるの?
>>104 いーや海軍の暴走や
陸軍はアメリカではなく中露との戦争準備してたのに勝手に海軍が喧嘩売り始めてみんな巻き込まれた
>>116 まあ
ソ連時代に朝鮮戦争停戦後に韓国の親ソ連派300万人虐殺された経験あるからな
ウクライナで親露派が大量虐殺されるのを防ぐのは当然だよな
>>111 最初っから口からでまかせでしょ
今年の新年挨拶でプーチンは「我々は勝ち続けなければならない。我々は止まらない」ってロシア国民向けにスピーチしてるんだしさ
もう引き下がれ無いぞって自分で言ってるんだもの
>>116 そうするとアメリカとウクライナは約束を履行できなくなるね
ウクライナのモノはロシアのモノになるんだからね
永世中立化させて緩衝地帯にしたいのは理解できるけど、
何度も攻めておいて武力放棄も条件だよって飲める訳がねえだろ
>>86 戦争を勝ち切れないってのはそう言う事だろ侵略者なら甘えた事言ってるな、むしろその300万人を停戦前に保護できなかったソ連の落ち度少なくとも口実に使う気があったから放置なんだろうからそこら辺透けて見えるから無意味
スレタイの通りプーが自○したらマジで歴史の教科書に残る
>>120 先に手を出したのはクリミア併合したロシアな
マイダンにアメリカの関与がどうこう言ったとしてもそれはロシアをどうにかした話じゃないからな
根本原因は戦争屋のDSネオコンだから根絶は無理だろ
>>18 どんな理由があっても先に攻めたら負けなんだよ。日本がそれだろ。
ロシアが戦争仕掛けた動機をあーだこーだ言ったところでロシアが戦争する気なければ始まらないんだから、
「根本原因」はロシア以外にあり得ない
>>137 >140-141
>108
クリミアは反マイダン派がクーデター政権にNOを突きつけただけで
ロシアは仕方なくクリミア住民の要求に従っただけだね
先に侵攻したのもウクライナで、ロシアはウクライナの主権は害さないが
防衛戦争を支援し侵攻したウクライナ軍を追い払ってるだけ
>>142 全く違うね
ロシア兵の武装組織がクリミア議会庁舎を占拠し反対派の議員を拘束した中で親露派の首相を擁立し、不法な住民投票で併合した
これはロシアによる侵略行為以外の何物でもない
>>140 日本の本土を先に攻めたのはアメリカじゃん
>>132 民主主義だからな
ソコの国に勢力残すのは当然だろ
日本にも共産党あるの知らないのか?
ドンバスもロシア軍人が主導して関与した不法占拠であり、これはロシア自体も内戦を装っていた
よって侵攻3日前にロシアがミンスク合意を破棄しドンバスの独立を承認する前の攻撃はロシアへの攻撃にはなり得ない
ソ連時代を駆け抜けてきた奴が言う本場のアネクドートはひと味違うな
>>143 ロシアの武装勢力が反対派の議員を拘束して親露派の議員を擁立したなら
なんでその前にマイダン派が占領した時には
住民に死傷者が出まくったのに、その武装勢力到着後は
マイダン派も含め誰も死ななかったの?
むしろロシアがドンバスの独立を承認し併合したことこそがロシアが先に侵略していたことを明らかにすることでしかない
>>148 何を言ってるんだこの馬鹿は?
マイダンはキーウでの騒乱でありクリミアの占領ではない
>>151 マイダンはクリミア含むウクライナ全土で騒乱があったことも知らなかったの?
話にならんwちゃんと勉強しなよw
>>7 プーチンの凄いトコロは、ロシアの他のどんな過激派の政治家や軍の大物幹部がトップになってもココまで出来る指導力は無いって事。
だから「もっと凄い過激派が大勢いる」って言っても
「実際には何も出来ない日本の5chのネトウヨみたいな連中がソコソコの地位にいてギャーギャー偉そうに騒いでる」
に過ぎないのであって、比べる意味が無いのよ。
その点イスラエルのネタニヤフは国民全体の平均的思想がアイツより過激だから、下手に穏健的な和平政策をとると政権から排除されてしまう。
アメリカ国民かロシア国民か
今後、賢い方が分かるな
>>152 基本的なこともわかってねえのに知ったかしてんのかよ珍露派DS陰謀論者は
マイダンがクリミア占領して住民に死傷者が出まくってたってのはどこの世界線の話なんだ?
マイダンは2月18日~22日、暴力的な衝突はキーウで起こったこと
そもそもヤヌコヴィッチ逃亡により失職してから5日でクリミア議会がロシア兵の武装組織に占拠されてるんだが?
なんかもう当初の侵略丸出しなのを自己肯定するためにやってきた設定とか言動忘れてんだろうな
停戦するならゼレンスキーは処刑しろって言いたいのかこれ
>>157 2013年12月2日、クリミア最高会議は、マイダン運動を取り締まり、ウクライナに秩序を回復するために、ヤヌコヴィチ大統領が非常事態宣言をするよう要求した。
1月22日、クリミア最高議会はクリミアの「自決」を要求した。議会がクリミアの自決権を要求するのは、約20年ぶりのことであった。
それまでばらばらに存在していたクリミア防衛の諸理念が合流したのは、ユーロマイダン革命の暴力が絶頂に達した2月18日─20日であった。 18日の「平和攻勢」の結果、クリミアから派遣されていた警察官のうち三名が死んだ。
「平和攻勢」の翌日である19日、クリミア最高会議が緊急に招集され、警官への黙祷から始まった。
テミルガリエフは「『平和攻勢』の目的は、ウクライナ最高会議を占拠することであった。最高会議まで行進する途中で、彼らは地域党のオフィスを占拠し、党職員に暴行を働き、そのうち二名は撲殺した。我々が直面しているのが、国家権力を反憲法的方法で、あからさまな流血のうちに掌握しようとする試みであることについて、我々の間には何の幻想もないと私は考える」と述べた。
アクショノフは、憲法秩序を回復するための法的措置を緊急にとることなしには、ウクライナの一体性は危機に瀕するだろうと警告した。ウクライナ最高会議のある地元議員(地域党)は、ウクライナの状況が安定化しない場合、クリミアはロシアに帰ることもありうると提案した。
コンスタンチノフ議長は、「クリミア人はヤヌコヴィチ政権を防衛するために全力を尽くすべきだ。キエフで展開しているのは本物の戦争であり、我々にはこの戦争に負ける権利はない」と述べた。 こうして、この日のクリミア最高会議は、「クリミアの自治共和国としてのステータスを強化するための住民投票を行う」と決議するにとどめた。
24日深夜、コンスタンチノフ議長は、クリミア最高会議を26日に招集した。翌日、メジリス議長チュバロフは、議会開催はもう少し後にしてくれとコンスタンチノフに頼んだ。メジリスは、彼らの23日の集会で宣言したマイダンの精神に基づく、クリミア政府改組のための政策パッケージを準備中だったからである。
コンスタンチノフは同意せず、モギリョフ首相を解任するために26日に議会を招集すると狙いを開示した。
メジリスは、議会開催=モギリョフ解任を阻止するために、最高会議前に数千人の活動家を動員した。老若男女が参加した3日前(23日)のメジリス集会とは違って、屈強な青壮年が集合し、普通の集会のために集まったのではないことは一目瞭然だった。スラブ人側も同数集まったが、アクショノフの自警団二千人以外は、女子供、高齢者であった。スラブ人側には大量の死傷者が出て、2名が死亡した。
メジリスが最高会議建物に乱入したので、代議員たちが身の危険を感じて流会にした。
コルスン・ポグロム
一月中旬から、クリミアは、ストップ・マイダン活動家(ヤヌコヴィチ支持者)を、ローテーションを組んでキエフに送り込んでいた。二月二〇日に独立広場とその周辺でスナイパー虐殺が始まると、クリミア人がこれ以上キエフにとどまることは危険なだけで無意味になった。約三〇〇人のクリミアの活動家が八台のバスに分乗して故郷に向かった。 ところがバスがチェルカスィ州のコルスンにさしかかったとき、右翼セクターやその他のマイダン活動家がバスを止め、焼き討ちにし、乗客を約六時間集団リンチにかけた。
オデサ事件と同様、加害者の側が、暴行・発砲シーンの多数のビデオをユーチューブ上にアップロードしたため、事件は一瞬で有名になった。まだヤヌコヴィチ政権は倒れてはいなかったのに、警官が遠巻きにして、全く助けに入ろうとしないシーンもしっかり撮影されていた。これらビデオを見たクリミア人の多くは、ウクライナに帰属し続ければ、明日は自分がそのような目に遭うと感じたのである。
>>166 それはクリミアタタールの親ウクライナのデモと親露のデモが衝突して親露側に犠牲者がでたとロシアが根拠も示さず主張してるものでしかないよな?
それ以外の部分は全部クリミアで起こってることではない
しかもそれを主張する親露派の話には、ロシア兵の武装組織がクリミア議会を占拠した過程を一切スルーしている
明らかなロシアのプロパガンダ
だが正直なロシアの極右、のちのドネツク人民共和国国防大臣イーゴリ・ギルキンはしっかりと「独立反対派を拘束してた」と発言しとるからね?w
「独立反対の首相を排除し親露派の首相に代えるために暴力的手段を用いた」のはロシアであるのはロシアがいつもの被害者ムーブをしても過程と結果でわかること
ちなみにオデーサの事件ははるか先の5月20日であり、その時には既にドンバスも親露派武装組織により占拠されていた
>>7 充分に穏健なやつが出てくるまで剪定し続けるしかないだろ
>>167 まずコルスン・ポグロムはクリミア人を標的にしたものだ
それから、メジリス自身が当日議会占拠のために集まったと述べている
ザイール・スメドリャエフ「我々は今日、クリミア自治共和国最高会議の開催を阻止するために集まった。会議が開催されるならば、私達はクリミア共和国最高会議の建物に入り、クリミアに対してそのような決定がなされることを許さない。我々はここで立ち上がらなければならない!」
当然メジリスが議会占拠する以前、ロシアは影も形もなかった
要するにクリミア議会に預けられたロシアの部隊が
議会開会を望む議員のもと議会を占拠から解放したが、
占拠したのではないことを示している
それと傭兵のギルキンはドネツクの独立運動中の唯一の軍事経験者として
国防大臣の役職を与えられたものの、実際その役職に与えられるべき
軍とその統括権は彼が失脚した後に創設され、
それ以前には役職の名前以外の何の権限もなかった
彼が唯一私兵を使って権勢を得たスラビャンスクに到着したのも
4月で、その頃にはマイダン派と反マイダンの
勢力争いは地域ごとに決まり彼が果たした役割は
敗戦の指揮を取ったという以外にない
そして彼は失脚の後、反ロシア活動家に転じており、
その発言も彼自身以外に同様の証言者がいない信のないものとなっている
それと急にオデッサの話が出てきたのは何?
>>175 議会は親ウクライナ派には占拠されていないw
よって「占拠からの解放」という筋書きは完全な嘘
ギルキンもボロダイもロシア出身でウクライナ住民ではない
要するにロシアが煽動した武装組織な
>>51 もっと売れると思ったんだがな〜。性格の問題?
ウクライナ住民でないロシア人が「ドンバスを武力で占拠しロシアへの併合を主張」ってのはそりゃ侵略だろうがよw
日本国籍や居住実態のない中国人の司令官が「中国への併合を主張」する武装集団を率いて沖縄を武力で占拠したらそれは沖縄の独立運動か?w
>>178 マイダン派自身が占拠したと言っているソースを出しているんだが
それさえ否定するとか頭オカだわw
ロシア出身だろうが傭兵は独立派に雇われただけで
それ以上の権限はない上に、成果を出せずに失敗して以降は
無関係なのが証明されてる
それからキエフ政権はブラックウォーターやアルバトロスはじめ、
ドンバスより遥かに多くの事実上西側の政府機関に属し
国籍も米仏の組織的なPMCを長年雇用していたという点で
ドンバスと対照的だ
彼らの扇動が皆無だとすれば、扇動する力は資本と資源が豊富な大組織よりも、
一時接触していた一個人の方が強いということになり、
これも頭がおかしい陰謀論だと分かるw
>>182 「占拠した」と言ってるソースではないだろw
なし崩し的にNATOを東方に拡大してきたけど、これ以上いく気があるのかないのか示す必要はありそうだよね。個人的にはもう十分と思うけど
親ウ派のデモと親ロシア派のデモが衝突したという話は「親ウ派が議会を占拠した」という話ではない
ロシア兵の武装組織がクリミア議会を占拠し即時に独立反対派を排除した密室での議会で親露派の首相を選出したのは親ウ派に占拠されてる議会に対しての物ではない
妄想で補完するな
>>184 そもそもNATOを東方に拡大しないという文書化された約束なんかないんだけどな
文書化された約束すら守らないロシアが自身の行動を正当化する理由になんかなりえないな
>>183 つまりお前は
「民主的に選ばれた議員たちによる合法的な議会を阻止するため集まり、議員たちがそれを開こうとすれば議場に押し入って解散させ、それに反対する大衆のデモと衝突し死傷者を出す暴力的な集団」は議会を占拠しているのではなく、
「そのような違法な集団を解散させることで、民主的に選ばれた議員たちが定員を満たす合法的な開会を助け、議会には一切干渉しない集団」は占拠していると考えているわけだなw
世界的には当然ほとんどの議会には警備員がいて、前者の集団を許さないが
世界中の議会は日常的に占拠されてるんだねw
>>188 だからそもそもデモは議会を占拠していないんだが?w
デモによる小競り合いが起きたのは26日
武装集団により議会と庁舎が占拠されたのは27日夜
デモ隊が議会を占拠していたなんて話はないw
なぜ都合の良い妄想で補完する?w
ゼレンスキーとプーチン始末したら普通に平和になるんじゃねえの
言っていることは正しいがそれを実行すると言っている本人が死ぬしかなくなるというのが最高に頭プーカス
>>187 今回の目的は鉱物資源だもんな
反湯田が露中というのを考えるとこの戦の構図がよく分かる
>>190-191 要するにお前の主張は>188通り
「世界中の議会はいつも占拠されているんだ!」という主張ってことだろ
お前だけそう思ってりゃいいよw
いま日本で南海トラフが発生したら
石破 逃走
トランプ あらゆる支援指示する
ゼレンスキー 言葉だけ送る
プーチン 国際問題無視で支援指示する
韓国民 喜ぶ
>>196 プーアノンってこんな幼稚な妄想遊びしている知恵遅れなのかよw
>>105 こいつみたいなキチガイって糖質ってやつ?
ロシアはどんだけ領土欲しいんだよ。
ソ連の夢再び、なんか?
>>195 それはおまえなw
デモ隊が占拠したなんて話はない
武装集団が27日夜に占拠してロシアの旗を掲げたのは確認されてるw
>>86 親露派はロシア国内に受け入れたらいいだろ
第二次大戦時のドイツ人追放と同じだ
プーチンが居なければok
ウクライナ侵攻でロシア人がアホな突撃ばかりで死ぬことなかった
>>7 過去二回くらい入れ替わってる奴の派閥なんて分かんねえよ
>>78 日本人は勧善懲悪物大好きだから、悪認定したら徹底的に破滅を望む人が多い
>>1 根本原因てのは、NATO加入すると言い出してロシアの神経を逆撫でをした行為を指す
ケンカ売ったのはTシャツ大統領だぞ
>>215 笑わせるなよガイジプーアノン
なぜウクライナがNATOに加入したがったかが理解できてないのかよ知恵遅れが
>>217 1999年、NATOは国連安全保障理事会の決議を無視してユーゴスラビア空爆を実施。空爆は標的の70%が民間施設であり、多数の民間人が犠牲となったほか、中国大使館も破壊されました。さらにNATOは「国連よりも上位の存在として独自の判断で介入権を有する」と宣言。セルビア政府が国際司法裁判所(ICJ)に提訴したものの、ICJは管轄権を否定し、NATOの責任が問われることはありませんでした。この結果、コソボはセルビアからの分離独立を果たします。
この一連の出来事は「NATOが国際法を超越し、国連はそれに対する抑止力として機能しない」という現実を露呈。東欧諸国はNATOからの安全保障を求めて相次いでNATO加盟を申請し、同盟の東方拡大が加速することになります。ウクライナも当初は独自路線を模索しましたが、西側からの巨額投資に伴う政治圧力を受け、2003年にNATO加盟方針を表明。しかし国民の支持を得られず頓挫しました。
2004年のオレンジ革命では、米国政府が公表分だけで6500万ドルの不透明な資金で支援を実施。その支払いを税金で補填しようと、革命後の政権が増税と財政支出を拡大したため、国民負担が増加。NATO加盟も進展しませんでした。経済悪化でユシチェンコ政権が支持を失い、2010年大統領選では「いかなる軍事同盟にも加盟しない」と公約したヤヌコーヴィチが当選します。
2014年のマイダン革命でヤヌコーヴィチ政権が崩壊すると、オレンジ革命以来非民主的な政治活動に反対を表明し、独立を求めていたクリミアと東部地域は独立を宣言。ロシアはクリミア独立を承認しましたが、東部紛争に関してはウクライナを支持し、ミンスク合意を仲介し「ウクライナ領土」としての地位を確認。しかし西側依存を深めたウクライナ政府は、ミンスク合意による東部住民への社会保障支出を履行する財政余力がなく、軍事力による債務の解決を選択。NATOに支援を要請し、NATOは軍事支援を行うことで、東部の領土を占領していきました。
これに対しドネツクとルガンスクは、社会保障が憲法上の義務である限り、その違反はウクライナが事実上領土を放棄したと解釈し、ロシアに支援を要請しました。ロシアはウクライナとNATOの接近は紛争をエスカレートさせ、同時に自国の脅威になるとしてNATOへ接近しないよう要請しましたが、NATOは拒否しました。
2022年2月、ロシアが東部地域の国家承認をしてウクライナ軍の撤退を求めると、ウクライナはロシアの要求を拒否し、NATO加盟国は経済制裁でロシア経済を破綻させる作戦を開始します。
そのためロシアは「特別軍事作戦」を開始。ウクライナはNATO加盟を要求し、第三次世界大戦を目標とする姿勢を示しましたが、NATOはウクライナの要求を拒絶しました。
なのでウクライナはロシアと戦ってるというか
日本国の取締局と戦ってる気がする
当時ウクライナが日本国に天皇陛下の件とか主張してきたのはそういう背景がコンテキストにあると思う
つまり、治験とか医療大麻の進展は今どうなってるん?って話でもあるね
改正施行されて、早ければ昨年のその日から医療大麻解禁だったのに、またぶらさがり政治で時間がかかってしまってる
これをどうにかしないといけないのではないか
>>218 クリミア占拠からの併合とドンバス占拠こそが非民主的な方法なんだが?w
珍露派がなんとかバイアスかけた説明をしようと必死だなw
もしかして本当にロシア大使館員か?w
ロシアは自ら負けを宣言しない限り負けとは認めないからなあ・・・困ったもんだ
わかった。ロシア解体だな。
プーチンノーベル平和賞間違いなしだな
>>78 プーチンはただの代表でロシア人全員悪いよな
戦争始まった当初あいつらイキリまくってたの忘れない
東部をロシア系とウクライナ系の住民に住み分けさせればいいのでは
クリミアはロシア系が多過ぎたから全部持って行かれたけど
その理屈は中国人が多い地域は中国に上げたら?って言ってるのと同じなw
>>232 中国はそれ狙ってるわけよ
ただウクライナの場合は何百年も前から住んでてイスラエルのような状態になってる
あの時安倍ちゃんが生きていたら米国大統領がトランプだったらこんな事になっていなかったろうな。
>>236 そうだな
もっと悲惨なことになっていたからな
>>215>>217
時系列理解してるの?
最初に親露派から政権奪ってのEU加盟議論があって、
そこでロシアの工作で親ロシア派が巻き返し、
それに反発して欧米の支援で革命起こしたのが今のウクライナだからな
NATO入りを希望しだしたのはドンバスやクリミアがロシアについて拙いと思ってから
>>54 ウクライナに降伏しろって言いまくってネトウヨは最前線で戦えって連呼するパヨクがプーアノンだろ
>>238 マイダン直後(準備はマイダン以前から行っていた)にロシアがクリミアを占拠併合し、親露派武装組織を使ってロシアへの併合を前提としてドンバスを武力占拠した
その「ロシアの圧迫」によってウクライナはNATO加盟をより強く求めるようになった
ゼレンスキー以前の話だから「ゼレンスキーがNATO加盟を求めたからロシアが侵攻した」なんて話にはなり得ないな
平和を望まず国民に黙って戦争への道まっしぐらに進んだゼレンスキーの事だろ
ロシア系迫害のみならず、男の国外退去すら認めず戦争に駆り出して
そのくせ他国に参戦するよう促し
外国諸国には兵器と兵士をクレクレする恥知らずなキチガイはそうそう居ないぞ
よく珍露派がすり替える「ロシア系の迫害」とは武力でもってロシア併合を成そうとして攻撃してきた「親露派武装組織」への対抗を指します
もちろん紛争であるから双方が双方に非行を行っている事例がある
親露派はウクライナ支持の人間に対して拷問などを行っているし攻撃で民間人を死傷させている
珍露派はロシアに都合の良い部分を切り取り、すり替えを行って印象操作を図る
これはロシアのやり方そのものである
そもそも「ロシアが領土を奪うために圧迫したからそのような状況になっている」
ロシアとその犬の工作に騙されないために、これを認識する必要がある
例えば、中国人民解放軍の武装集団が沖縄議会と庁舎を占拠し親中の知事を立て独立宣言と中国への併合を「不法な住民投票」で決めたとしよう
それに呼応して日本各地の「中国系住民」が「中国に併合されよう」と公然と主張しデモを起こしさらに議会や庁舎を占拠し、
その彼らを日本在住でも日本国籍でもない「中国人の司令官」が主導して「中国への併合を前提とした独立」をしようとしたとしよう
仮にそうなったら日本人は「中国系日本人」を何の脅威とも思わないでそれまで通り扱えるかね?
ウクライナに対してロシアがしたことというのはそういうことな
上でとっくに論破されてるのに同じ主張を延々壊れたbotのように繰り返すのは
AIなのかね
ロシアの工作はそういう稚拙かつ執拗なのが特徴だからな
前の日に論破されたことでも次の日には同じことを繰り返している
バカを騙せればいいというやり方な
>>56 戦争の話でしょ
自国の政敵を消すのと他国に戦争するのとはまるで次元が違う
リンカーンとかケネディの暗殺は有名だけど、湾岸戦争やアフガニスタン戦争のほうが世界で散々騒乱状況を見知るぐらい超有名な事件たなわけで
>>249 そうかい
おまえは何度も論破されてるほうだったかw
>>250 ウクライナ侵攻させたのはプーチンだが?
>>252 侵攻させたのはプーチンだが
上の話はロシア政界内の戦争強硬派と穏健派のお話についてでしょ
戦争強硬派はメドベージェフやニコライ・パトルシェフ、セルゲイ・ショイグなどであって、
穏健派はセルゲイ・ラブロフ外相などがいる、とされる話
すべてプーチンの意向に従って動いてるやつらばかりだが?w
NGに入れたらわざわざそれだけのレスしにこなくていいぞw
どんだけイラついてんだよw
>>251 話そらし続けながら一つも論破できなかったやつがなんかいってるw
ちなみにロシアとウクライナ間に紛争はあるが
ロシアがウクライナに侵攻しているってのは
ウクライナとそれに軍事支援する国の一方的な主張
安保理でも認められていない
>>250 プーチンが暗殺しているというのは根拠がない
証拠はなく、いずれも西側が支援する人物が、
プーチンの政敵となりえないほど弱体化した後に死んでいる
イギリス国内で発見されたいくつかの証拠は、
首相が嘘をつき、証言を隠蔽し、物的証拠を隠滅し、
ロシアのせいにするような捏造を英国当局が行っていたことを示しているが
https://johnhelmer.net/wiltshire-coroner-cannot-rule-novichok-as-cause-of-death-theresa-mays-skripal-story-fails-bottle-test/ >>257 やっぱ嘘つき続けて論破されてたおまえかよw
ロシアはしょっぱなからキーウに侵攻しているが、お前の脳内ではそれはなかったことになってるのか?w
それとも元々ウクライナはロシアの物だからどこに侵攻しても侵攻したことにはならないとかいうアクロバティック思考か?w
>>257 死んだやつを「西側が支援していた人物」という認定をする必要があるのはなんでだい?w
まるで「プーチンが殺る動機」があったかのような話じゃないかw
行間読めない人かよ
現代ロシア政史のほんの触りだけでいいから調べてみるのもいい
シロヴィキとかさ
もしかして、「侵攻したかどうか」を安保理が認定するものだと思ってる?w
プーチンも台湾みたいな感じでウクライナを実質的に併合したいんでしょ
それは許さんぞ
>>261 もちろんプーチンは向こうの極右たちの言動に比べれば「比較的穏健」だ
だがそれは「羊の皮を被った狼」程度の話だ
トランプみたいなのは簡単に手玉にとれるくらいもっと質が悪い
>>258 まーたbotになってるw
キエフに侵攻したならその根拠を示せよ
侵攻の定義とそれに該当するかどうかな
それと政敵の排除の話なんだから範囲をそのように絞るのは当たり前だ
>>261 現代ロシア政治史は西側が自らを維持するために
情報機関や治安当局を使い、偽情報や隠蔽を用いて作成する
反露プロパガンダ(これが存在することは明白)と、
西側情報空間を排除した、純粋に学術的な政治史とに分ける必要がある
【侵攻】 《名・ス他》
他国、他の領土を攻めおかすこと。
>>265 おまえの脳内ではどうなってんだよw
プーチンの目的が「政権転覆」であろうがなんだろうが、その目的のために「侵攻」したんだろうがよw
あほかよww
本当に単純に頭がおかしいだけか?w
ちなみに「侵攻」は「相手の領土を奪うこと」ではないからなw
相手の領内に武力をもって「侵入」することなw
他国の主権を無視して入り込んでいるわけだから「侵略」でもあるけどなw
>>266 ロシアがいつどこでどのように他国の領土を攻めおかしたかは
分からない! でも侵攻したんだ!って頭おかしいだろw
それと武力で他国の領内に侵入することが侵攻なら
アメリカは日本に侵攻しているんだな
>>270 14年3月2日クリミア侵攻
14年4月6日~ドンバス侵攻
22年2月24日キーウ・ドネツク・ルハンシク・ヘルソン・チェルニーヒウ・スームィ・ハルキウ・ヘルソンその他侵攻
在日米軍の法的根拠は、日米安保条約と日米地位協定です
これは国会の承認を得ています
つまり不法な侵入にはなりえません
ウクライナにおいても他国の軍隊の領域内で活動は「ウクライナ最高議会」の承認が必要です
とうぜん「ウクライナ大統領を名乗る何者か」が要請しただけではできませんw
つまり不法な侵入ですww
プーチンは秋田犬ちゃんと飼ってるので
日本がもらったのは死んだけど
>>270 ロシアシンパの脳内では、プーチンの数々の暗殺も、序盤のキーウ侵攻も無かったことになってるのか…
>>270 >271
あとお前は同じ武力の国内に入った場合に、
中央政府の承諾があればそれは侵入ではなく、
同意がなければ侵入であり、武力が国内に入った時
侵入か否かを分けるのは中央政府の同意のみである、と主張するわけだな?
>>275 お前の家に人が入るとき、お前の許可があれば侵入ではないし、お前の許可がなければ不法侵入だが?w
で、ロシアが22年2月24日キーウ・ドネツク・ルハンシク・ヘルソン・チェルニーヒウ・スームィ・ハルキウ・ヘルソンその他に侵攻してないという理屈は何だい?
まさか「事後承諾させればいい」とか幼稚なこと考えてないよね?w
>>276 お前の主張する侵攻の唯一の定義を聞いているのであって
例え話をしろとは言っていない
で、お前が侵攻の定義だと主張するのは275に書いてある通りで間違いないのか?
>>280 定義を知りたいならググレよ
侵攻は、ある国家・武装勢力が別の国家・武装勢力に対して攻撃を仕掛けて、その領土・勢力圏を侵す行為を指す軍事学上の用語である。 侵攻は、自衛の対義語である国際法用語としての侵略(aggression)とは異なり、必ずしも相手方の主権や政治的独立を一方的に侵す目的とは限らない、価値中立的な概念である。
>>282 何度も繰り返すがお前が主張する侵攻の定義が何かを聞いているんだ
282は中央政府の承諾は関係ないとしているから
272は侵攻の否定にはならないので、272がお前の侵攻の定義としたら
さっそく矛盾したが、どっちだ?
矛盾していないが?
おまえが言って来るであろう屁理屈を事前に否定しただけだが?w
どうせワンパターンのお前はヤヌコヴィッチが要請してたとかいうんだろ?w
その権限は大統領ではなくウクライナ最高議会にあるw
それを言っただけなw
お前の侵攻の定義の矛盾を指摘しているんだよ
272の定義では在日米軍は国会の審議を通っているから
武力が侵入してもそれは侵攻ではないと主張し、
それ以外の侵攻の可否要素はないものとしている
だが282の定義では国会の審議にはまったく触れず、
関係ないとしている
これがお前の論理の矛盾で、ウクライナだのの話はしていない
プーチンが予期しない亡くなりかたしたら
核が全弾発射するんやろ?
>>286 在日米軍が国会議事堂占拠したら侵攻だよw
>>288 275に追加で国会議事堂以外を在日米軍が占拠したら侵攻ではないが、
国会議事堂を占拠したら侵攻だっていうのがお前の侵攻の定義なのか?
それとも285がお前の侵攻の定義なのか?
それとも275でも285でもなく、国会議事堂の占拠の有無が侵攻か否かを定義するという新定義なのか?
まともな人間の返事を返さないんじゃ話にならんな
>>290 アスペか?
例の一つを挙げただけだがw
もちろん在日米軍が占拠するのが沖縄議会や庁舎でも同じなw
何を言いたいかというと「駐留」してるから何しても良いなんて話にもならないってことですよお?w
プーチンが死んでも代わりのクズはいくらでもいるんだろロシアには
外交官からしても日本の法律違反しまくりでふんぞり返ってるゴミカス揃いだし
トランプはロシアが停戦受け入れない事を分かっててのやる口だった?まさかな・・
貸しても死ぬし貸さなくても死ぬなら殺人罪に問えるの?
寿命みたいなもんじゃん
国を大事にして、国民を虫けらのように考えるか?
ウクライナにはロシア人が2割住んでいます じゃあウクライナを分けるべきだろ?w
これを上の方が支配するとややこしくなって戦争になります
ちなみにアメリカがお人好しだった理由は、「裏で戦争をしかけてそれで儲けていたからです」
トランプはそれはしないからっていうてるだけです バイデン、ブッシュ、オバマ恥をしれってことですw
>>1 根本(ねもと)根本(こんぽん)
どうしてこうなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています