大谷「野菜は食えない。調味料は塩胡椒しか使わない」…子供が高身長になる方法はこれだ! [422186189]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
お金管理もできないどころか
食事もお子様みたいなことやってんだな
日ハム時代にホクレンのイベントで「ぶっちゃけ野菜は食えない」とか言い出して会場が凍りついてたからなw
野菜食えないなんてどこにも書いてないが…
むしろ野菜も少し添えるって書いてある
味でなく栄養優先で食ってるのは凄いな
デブは見習えよ
正直言って子供に野菜ばっか食わせようとするの異常だと思うで
肉食うときゃええんじゃ肉
いや調味料じゃなくて、「鶏肉のようなたんぱく源があって野菜があって…」が重要だろう。
身長伸ばすには、とにかく寝ろ。寝ないと伸びない。
野菜食えないよなー苦手だわー俺も大谷に慣れてた可能性が しかしthe身長は平均サイズ
how toで言えば母親が体格いいことだと思う
大谷母の貫禄
真美子さんの高身長からしてもやはり身長高がつづくはず⚾
母ちゃんだよ、母ちゃん
170あるらしい
でかい母体を選べば
栄養素優先だけど大谷はトマト食わないんだよ
嫌いだからw
偏食の子は高身長だね
冷凍食品ばっかで育った子もスラッ背高く綺麗な子に
にしても18前後の子たちチビだなあ
両親デカくて夜は9時に寝るのを中学生ぐらいからずっとでしょ
そんで子供の前で夫婦喧嘩をしないとか
>>18 子供は母親からの遺伝でほぼ決まるってなんか見た気がする
また嘘スレタイかよ
日ハム時代から
野菜は欠かさないって言ってたぞ
>>1 >結婚してからは減ったというが、自身でパスタを作るときのレシピは極めてシンプルなものだという。「僕が作るときは何かのソースではない。塩コショウに、鶏肉のようなたんぱく源があって野菜があって…」「今日作ったみたいに、野菜を切ってではない。もう本当に男がやってる料理という感じですね」と苦笑する。
どこに野菜は食えないとか書いてあんだよ
身体の大きさは残念ながらほぼ遺伝だよ
母親の遺伝が強く影響する
チビの母ちゃんは大体小さい筈だ
>>7 読解力がなく日本語が苦手な人が増えてるんだよね
野菜も添えてるとは言ってるぞこの記事
ただ野菜を必ず食うという認識はないみたいだな大谷
実際サラダをちょっと食った程度で栄養なんてないんだよな
野菜を食べないと栄養が偏って身体を壊すなんて実は大嘘
農家の脅迫に騙されてはいけない
東出もどっかで外人の血入り込んでると思う
米食ってる民族は縮むから
>「僕が作るときは何かのソースではない。塩コショウに、鶏肉のようなたんぱく源があって野菜があって…」
野菜も食べてるやん
>>42 レオナルド・ダ・ヴィンチは菜食主義者だけど怪力の持ち主
>>48 きんぴらごぼうがあればご飯はいくらでも食べられるよ
ご飯のおかずとしてはベスト、一番好き
>>49 チートな身体してんなw
日本でも宮本武蔵は大きな身体で怪力だったって話だけど当時の日本の食事でよくそんな身体維持できるよね
炭水化物を筋肉に変える特殊な消化器官もってそう
1はヤフーニコニコアメーバゲノムチェイルチョソンパンチョッパリイルボを閲覧したハンJリアル・ネ
ットチョンモDQN厨房で無政府共産主義過激派プロ市民で罪日・気化懲鮮チンパンゴリラーマン
野菜って一番要らない栄養素なのに過大評価され過ぎてきたよな
>>12 その流れだとuheを付けるのは平均サイズの方では
野菜なんか食物繊維が取れるだけでビタミンとか他の栄養はほぼ無いからな
>>6 2016年12月17日の産経新聞「大前恵の勝つための食育」で、管理栄養士の大前さんは、U-23(23歳以下)ワールドカップ(W杯)の代表合宿で見た大谷選手の食生活を書いている。
それによると、大谷選手(当時は日本ハム)は、トマトが苦手で口にできない。しかし、「彼は栄養の知識が高いので、同じように効率良くビタミンCを取れるブロッコリーをお皿に盛っています」。
成長ホルモンは夜に分泌するから
質の高い睡眠が大事だよな
つーか、そろそろ身長くらい医学的にのばすことできないの?
筋肉はウェイトで増やせるけど、身長だけはどうしようもないじゃん
身長165センチが190センチに勝てるわけない
不公平だと思う
身長ぐらい任意でコントロールできるようになってもいいのに
大谷が小麦のCM出るなんて
グルテンがパフォーマンス落とすって言ってたのにな
金に困ってるわけでもないのに
世の中不思議だわ
>>67 丁度、ファミマで休憩中だけど
大谷選手が選んだおにぎりランキングが張り出されてた謎
体格で遺伝の要素は半分もない
食って寝て成長ホルモン出せばデカくなる
その証拠に夜の長い北欧は高身長だし偏食のユダヤはチビ
あのビッグな母ちゃんのDNAと
本人や家族の努力があったからこそ
あんな日本人離れしたボディになれた
どっちが欠けても無理だったろ
>>70 夜が長いっていうのは関係してる?
北に行けばいくほど、動物が巨大化するっていう生物学の法則があるらしいけど
熊も、ツキノワグマよりもヒグマや北極熊の方がでかいし
ロシア人がでかいのも北の方だからじゃないの
寝てたらでかくなるんなら、ニートはみんなでかくなっちゃうだろ
子供は早めに寝かすべし
寝る子は育つ
今どきの子供は少食で運動せず睡眠不足ってそりゃ背も伸びないわ
日本だと新潟と北陸三県は平均身長が高い
江戸時代から米所で飢饉とか無かった
遺伝。特に母親の体格が重要だと思う
室伏もそうだし
以下は他の翔平の道徳です
- 水原氏に金銭を盗られたセキュリティなのに、セコム社のCMをした
- 水原氏にたった安く通訳させた
- 楽な道を選んで、DHしました
- チュ・シンス氏のHRアジア記録を勝手に超ました。「チュのアジア記録を知らなかった」コメントして、多くの人たちを傷付けました。
>>1 どこに野菜は食えないなんて書いてある?
捏造するな、チョン
>>74 何嘘八百書いてるんだよ
昔の信濃川は大河津分水路が出来るまで氾濫ばかりしてたぞ
おっさんになってから野菜はいくらでも食えるってか食わないと落ち着かないくらいなんだけど、
子供の頃はすすんで食べようとは思わなかったもんな
やっぱり肉を食いたかった
これって要するに成長期の身体が欲してるのはたんぱく質であって野菜は無理して食べる必要ないんだよな
>>78 セキュリティが甘いからセコムを使う。
水原の通訳料は7000万円+ポルシェカイエン。
TJ手術でリハビリ中にDHで本塁打王と満票MVP。
チエシンスの事を知らない方がむしろラッキー。
「飲酒運転はダメですね」とか言われたら大変。
>>83 野菜は食べないとは書いてない。
鶏野菜パスタみてえな感じだな。
中田ヒデとか体操の内村とかも野菜大嫌いなんだよな
一流アスリートは野菜嫌いが多い
>>86 キャラメルコーンとブラックサンダー食っときゃいいのか
野菜中心の生活の方が翌日のウンコの出来がいいのは事実
肉中心だとねっとり締まりが無い
中田ヒデみたいな90年代から2000年代前半くらいのスカした若者像って今なら受け入れられるんだろうか
スーパーカーのナカコーとか酷いもんだった
奴も丸くなって過去を恥じたりしてんのかな
肉中心の生活のほうが強くなるし長生きするのは明らか
今は肉がしんどい
鶏モモが限界だな、胸肉はどう頑張ってもパサイから無理
>>91 米ばっか食ってたもんなぁ大谷
やっぱデカくなりたきゃ炭水化物よ
>>88 ウンコはゴボウ喰ってりゃ大丈夫
ゴボウ最強
こういうのでいいんだよとか
これさえ有れば他にいらないとか言ってる奴に
本当に死ぬまでそれしか食えない刑を与えてやりたいわ
>>98 基本必要な食材だけ食べてれば問題ないぞ
バランス考えていろんな物食べろ!は売りたい側の資本家どもの洗脳なだけ
必要な栄養素取れてりゃ
それだけ食ってても一切問題ないぞ
マジで
サッカー中田
体操内村
野球イチロー
彼らも偏食家だがワールドクラスのアスリートになった
食育とか言って食いたくもない物を無理やり食わすのは、才能の芽を潰しかねないと思うね
スレタイと記事内容が全く違うのは何かのまじないとか?
スレ見ると、スレタイしか読まずに反応してる奴が多いな…
大谷が野菜食えないわけないやろ
>>11 歌舞伎町界隈にいるいかにも夜寝なそうな奴らは総じて低身長だもんな
>>1 大谷は野菜は食えないなんて一言も言ってない
「僕が作るときは何かのソースではない。
塩コショウに、鶏肉のようなたんぱく源があって野菜があって…」
「今日作ったみたいに、野菜を切ってではない。
もう本当に男がやってる料理という感じですね」
と言っている
「野菜は食べますが、ここまで綺麗に細かく切っていません。
そのまま雑に入れて、まさに男の料理という感じです。」
という意味だ
>>95 きんぴらごぼうのお菓子ってのを少し食べるだけで毎日快便だわ
調子に乗って食べ過ぎると良いうんこなのにトイレの回数増える
>>117 宿便が根こそぎ剥がれてる感じがしてたまんないんだ🤭
イケメン度合いで言えば、兄貴のほうがイケメンなんだよね
スレタイで一瞬だけ大谷昭宏かと思った
そうか、今はメジャーリーグの大谷なんだな
>>48 沢庵とか白菜の塩漬けとかキュウリの粕漬けでたんまり白飯食えるぞ?
イチローと中田英寿は野菜食わないんだよな
「野菜を食べないといけないというストレスがパフォーマンスに影響する」そうな
野菜で摂る栄養分はサプリで十分賄えるとのこと
>>124 「僕、野菜嫌いって割と思われているんですけど、子どもの頃、小学生の頃そうでした。キャベツも食べられなかったし」とぶっちゃけ。
その理由については「青虫がのっかっているのを見た時に『マジかって』思って。目から(視覚的に)やられてしまってっていう経験があるんですけど、大人になって年齢を重ねて。大好きです」と話した。
https://full-count.jp/2024/11/01/post1648142/ >>6 「僕、野菜嫌いって割と思われているんですけど、子どもの頃、小学生の頃そうでした。キャベツも食べられなかったし」とぶっちゃけ。
その理由については「青虫がのっかっているのを見た時に『マジかって』思って。目から(視覚的に)やられてしまってっていう経験があるんですけど、大人になって年齢を重ねて。大好きです」と話した。
https://full-count.jp/2024/11/01/post1648142/ >>5 「僕、野菜嫌いって割と思われているんですけど、子どもの頃、小学生の頃そうでした。キャベツも食べられなかったし」とぶっちゃけ。
その理由については「青虫がのっかっているのを見た時に『マジかって』思って。目から(視覚的に)やられてしまってっていう経験があるんですけど、大人になって年齢を重ねて。大好きです」と話した。
https://full-count.jp/2024/11/01/post1648142/ 俺たちみたいな凡人は何食っても一緒だよ。超人とは違う。
大谷「日本の食生活は合わない、俺のようになりたきゃ肉だけ食べろ」
>>21 トマトそのものを食べなくてもトマトケチャップでおk
なんなら、リコピンなんかはケチャップの方が豊富に含まれてる。
>>131 >>1ソース記事はこんな感じなので、鶏野菜パスタだな。
僕が作るときは何かのソースではない。塩コショウに、鶏肉のようなたんぱく源があって野菜がある。野菜を切ってではない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています