なぜ車の数字に358を選ぶのか…実はこれ、最強のエンジェルナンバーなんです [421685208]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
謎の数字「358」が希望ナンバーで「人気殺到」している理由とは!
「358」とは何を意味しているのでしょうか。
実はこれ、「エンジェルナンバー」と呼ばれることが多く、様々な理由で「幸運をもたらす」とされているのです。
まず風水としては、「3」は金運に強く、「5」は財運や“ご縁”を意味し、「8」は最高の数字となっています。
また縁起の良い数字である背景として、「お釈迦様が仏教の悟りを開いたのが35歳8か月」「仏教が日本に伝わったのが538年」「真言宗を開いた空海の入定が835年」という説もあります。
さらには「江戸幕府の有名将軍、徳川家光・綱吉・吉宗がそれぞれ3代目・5代目・8代目」「西遊記の三蔵法師のお供が沙悟浄・悟空・猪八戒」というような説まであります。
ともかく、そうした説をもとに、テレビや書籍などをとおして、日本人には「358=良い数字」というのが深く刻み込まれることになります。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8584a76c597d5d8302a8015463109a11bea458a5&preview=auto
来月納車される新車のナンバーどうしようか考えてた俺のためのスレ
お前らのおもしろレスを参考にさせてもらうから頼むぞ
通名使って在日ということ隠してるのに車のナンバーを80-08にしてチョンアピールするのなんでなん?
>「仏教が日本に伝わったのが538年」「真言宗を開いた空海の入定が835年」
どうでもいいけどなんでキリスト教の年代で数えるんだよw
そんな縁起良くなくてもグッドナンバーぐらいがいいな
なに?エンジェルナンバーってw
故意に付けた番号でエンジェルナンバーって
アホかよw
嘘のゴサンパチという
嘘の数字を書く時は5,3,8を書きやすいからこの三つの数字が多く入っている時は嘘と思えという教え
1919とか4545でいいだろ
意外と2525を良く見かけるが
>>2 うその538だっけ?
適当な数字に入ってしまうヤツ
>>12 仏教が伝わって来たのは皇紀1198年です
これでいいですか
サゴハチは
なんとなく覚えやすいから
暗証番号で使ってしまう数字
>>28 それだ!
どっかで聞いたことのある数字だと思ったw
8008がエンジェルナンバーは分かるけど7007とか真ん中2つに0入れてるのは何?
名古屋ナンバーの「•358」は払い出され方の勢いがすごい
アルファベットをものすごい勢いで制覇してる
知多ナンバーを早く設けるべき
自分は忘れないように銀行のクレカや
キャッシュカードの暗証番号にしてるわ
こういうの興味なくて全然知らなかったんだがどうやら中古で買った車のナンバーがエンジェルナンバーとやらだった
3長嶋 5黒江 8高田 最強のV9ナンバーなんです
希望なかった頃⚪︎⚪︎-69ナンバーが来て狂喜したわw
同じ人が多いの選ぶとイオンとかのナンバー認識型の駐車場で不便よ
内藤さんが7110とか名前を番号に出来る人羨ましい
>>22 制限速度30キロの道は30キロ以下で走ると運気が上がるとか広めたら事故が減らんかな
縁起とかに金を払うアホはまだいるんだな
厄年だからお祓いとか言ってる奴も実際いるし
創価や統一教会を笑えないぞ
>>7 最強ナンバーは072-4545
これにしたらモテモテ王国だぞ
>>49 広める奴は金儲けできるからやってるわけで
どの健康食品の記事にも「ここで買えます」が付いてるだろ
3つとも自分のナンバーに入ってるな。
ナンバーは営業に適当に付けてやってねって
感じで買ったけど。
昔乗ってた車が 鈍臭いと読めるナンバーでなんか嫌だった
358よく見るけど何がいいのかさっぱり
まだ8888とかの方が飛び抜けてて好感持てる
近寄らなければいいだけだし
漬け物のイメージしかないわ
バカそうだから近づかない
昔街中でフェラーリの・・ 27見た時はオオッと思った
オッサンですまんな
ゾロ目とか8ナンバーはやべーやつだと一目でわかるの助かるが
358みたいな意味不明なのは分かりづらくて困るよ
リアガラスにコブクロのでっかいカッティング貼ってるなぁと思ったらナンバーも5296でガチ勢だった
白ナン軽の358率は異常
最近は取れないのか3588も多い
>>7 1桁とか、2桁とかのゾロ目ナンバーは下手くそとか頭おかしい奴って世間でたまに聞く
>>72 払い出しで2桁きたパターンは許してくれ
分類番号は綺麗だ
ミコヤンか
速くてそして曲がらない、みたいなイメージ
>>53 モテモテ王国て
こんど会社で使わせてもらうわ
>日本人には「358=良い数字」というのが深く刻み込まれることになります。
いや知らんがな
1001とか2002はミラーナンバー、エンジェルナンバーの一種だと
以前は4桁限定だったけど今は左右対称なら333とかでもOKらしい
前もこの話題になったろ
出典は小林正観ってオカルトな人が書いた本で、特に根拠もなく将軍とか最遊記とか言って良い数字ってことにしているだけ
希望ナンバーのワンボックスは高確率でクズなんだけど、なんで?
これは758が手に入らなかったから時点で得ただけ
名古屋→名は英語でme→me古屋→358
ちょっと意味が解らんかもだがこうなんだから仕方ない
8008とかはなんの意味あんの?
昔はやべーやつしか乗ってなかったけど最近は普通のの女の人が乗ってたりする
>>92 普通に見えるその女がやべーやつって考えないのかな?
358ナンバーつけてる車は運転ヤバい
ヤカラとか下手とかいうレベルではなく存在がもう気持ち悪い
>「仏教が日本に伝わったのが538年」>「真言宗を開いた空海の入定が835年」という説もあります。
仏教なのに西暦でしかもキリストの生まれた年とずれがあることがわかっているのになにを有り難がっているのか( ;´・ω・`)
(´・ω・`)ぼく誕生日
車のナンバーに選ぶ位なら
きっと財布にもそのナンバー書いて忍ばせているはず
周りの年寄り共は自分の名前の語呂合わせで付けてて見てて恥ずかしいわ
さとしさんは3104
よしいちさんは・441
358はよくあるよな 競馬だと中央は少ないけと地方はよくある 園田なんかは1日に1度は3連単複になるしワイド馬複のBOXなら半分近くのレース取れるミラクルナンバー おれはこの法則で500万を50万にした
宇宙はなんかの数字に支配されてるとかなんとか
聞いたけど忘れたわ
910か1820だな
メートルモジュールとかうんこだぜ
エンジェルナンバーとか馬鹿しか言ってないんだけど
エンジェルて恥かしく無いのか?
まあ、恥も知らない知恵遅れなんだろうけど
冴えない国産車でしか見ないナンバーだけど何かいいことあるの?
宗教に入れ込みすぎて金無いの?
誕生日にしてる奴は
暗証番号晒してるような物
自己申告出世
エンジェルナンバーってググったらたくさんあるのな
面白いなこれ
信じてる人は数字大好きになるだろうなw
>>101 「666」
ザ・ナンバー・オブ・ザ・ビースト!
「獣の数字」として聖書のヨハネの黙示録に出てくる
>>101 自称悪魔好きのヘビメタ歌手のオジー・オズボーンは
とあるアルバムの録音時間を66分6秒ぴったりに合わせてた
358には近づかないようにしよう
知能が低い者とは関わらない
それに尽きる
>>76 ファーザー「知らん間に国民が増えたんじゃよー」ギャワー
>>123 新車買うと聞かれるんだよ
無しにすればいいんは分かってるんだがどうせならで希望ナンバーにする
>>119 今は誕生日を暗証番号にできないの知らないの?
ずいぶん前に矢沢永吉の痛車見かけたけど、ナンバーが830だったな
>>105 プッシュホン好きとか電卓好きかと思った
パパ 11-92
ママ *2-96
ぼく 90-96
妹 *8-92
古畑任三郎「嘘の538と言いまして、人は好きな数字を思い浮かべる時に3・5・8を選びやすい。犯人が数字に関して嘘をついている時は大体この数字が入るんです」
3588とかにしてるのは・が入るのがイヤなのかな 空白恐怖症かよ
伊藤と斎藤と後藤は高確率で名前の数字を付けてる
仁藤と武藤と工藤もそうだと思う
のりピーを迎えに来たワインレッドのエリシオンが88-88で運転席と助手席にどう見てもカタギに見えない二人組が乗ってたよな
・・69ナンバーの車が違法駐車してて最寄りの警察署に電話して
女警察官「当該車両のナンバーは分かりますか?」
俺「シックスナインです」
女警察官「え?」
っていうのはあった
新車購入時に任意のナンバーはつけないことにしたのに
納車時にナンバーを確認したら苗字の一文字目の平仮名と789のような連番だった
ディーラーが意図したのかたまたまそうなったのか知らないが勘違いされるのが嫌だから勘弁してほしい
もうちょっとシンプルじゃないと絵柄的に美しくないというか
天地誤認されやすいように6・9は絶対入れてる、あと目立つ赤は選ばない
いや、逃げるつもりは無いんだ!信じてくれ!
大体エンジェルってなんだよ
事故ってあの世に行くということかよ
ポルシェの944に911のナンバー付けるとかアルファ147に156のナンバー付けるとか微妙にズレた事したい
758の間違いを無理筋で言い訳したら広まった
データあるわけだから、
これ調べればデマがどういう広がり方をするかビッグデータ取れるぞ
これ、ゾロ目、1188、1122、8008あたりはバカって書いたネームプレートつけてるようなもん
嘘のさんごっぱちと言って人間嘘をつくときとっさに出る数字がこの3つなんだって
警部補が言ってた
旦那にDVされてバツイチコブ2になりかけてる女の車も358ナンバー
くだらんな
8585のファミリーカー乗った30くらいの女性見た事ある
>>7 語呂合わせ、ゾロ目ナンバーはヤベェ奴のイメージ凄いわ
前にゾロ目ナンバー走ってると高確率でパチ屋入って行くのいつも笑える
>>162 選択ナンバーじゃ無しに110の知り合いに居るわ
煽られづらいとかは別にないらしい
>>98 男はみんな希望ナンバーのワンボックスみたいな事言われても
>>71 金運www
財運www
最高www
って感じよね
大した費用じゃないし
希望ナンバーにするのは普通
4989とかの嫌系ナンバーが廻ってくるのを避けるお守り代 だよ
希望でないナンバーだと数字の7が入ってしまってたのが嫌で
希望ナンバーを取るようにしたわ
図らずしも信号無視とか無理な割り込みしちゃったら分かりやすいナンバーは覚えられる
希望といいながら自分で番号くらい決められないって頭悪すぎるでしょ。
考えろよ自分で。
>>192 完璧ではないがとりあえず 3ナンバーなら3XYとして
Xが0以外は希望ナンバーかな
2525ってニコニコなのな昔高齢ジジイが乗ってたから
しばらくフゴフゴって意味かと思ってたわ
去年10件くらい見かけた事故車のうち半分が358ナンバーだったんだけど頭弱かったり下手くそが選びたがるナンバーなのか?
詐欺グループにナンバープレート358にしてるオーナーのリスト高く売れそう
やっぱり希望ナンバーぶら下げで走ってる奴は頭おかしい
>>7 IT関係者なら255とか4096とかオヌヌメ
80-08みたいなシンメトリーナンバー乗ってる奴は例外無く馬鹿
希望ナンバー全部漏れなく馬鹿だと思うが
なんの意味もないオナニー番号を人様に見えるところに掲げて気持ちよくなってるとかどんな心理なんだか俺には全く理解できないよ
私は馬鹿です!ってアピールして恥ずかしくないのかな
愛車FD3Sのナンバーは
ま4569だった
語呂合わせ考えてたら
真横向くと言われたw
三五八漬けか
三八五(みやご)流通ってのもあるけど
385はダメなのか?
希望ナンバーにしたことないけど
8と9が多いナンバーはなんかやだ
たとえば98-92とかになりそうなら初めて希望ナンバーにするかも
>>220 俺の車4569なんだがw
>>214 もう手放したけど
>>197 知り合いが303-4444なんだがあれはイカサマ無しの配牌なのか…
別に悪さするつもりはないが、覚えやすいナンバーにはしたくない
ゾロ目とか論外だ
自分が覚えやすい番号かつ猫がらみにしたかったから「いいにゃんこ」で1125にしたわ
覚え易い番号だとトラブルに巻き込まれやすそうなのにな
間抜けなの?
3142
円周率にするわ
馬鹿にはわからんし覚えやすいしええやろ
>>211 販売店がトラブル防止で勧めてる
ナンバーが気に入らないと言ってクレーム付けてくるキチガイが多いから
日ハムファンは「11」が多いらしいな
巨人ファンは「55」
>>240 あれ?
3.141592…
じゃなかったか?????
あれ?
>>238 >>240 関西では四捨五入を教えないのか
それとも習ったけど理解できなかったこの二人が弩級の馬鹿なのか
とにかくまあ晒し上げておこう
うちの地域は当然ながら3776と223が人気
でも3776はともかく243じゃダメなのか?とは思う
ヴァレンティーノ・ロッシが好きだから ・・-46 にしてる
坂道オタと間違われる
3142だと理不尽に絡まれバカ呼ばわりされることがわかった
行政から事務的に交付されたに過ぎないナンバーに対して
異常に執着するのって知恵遅れギリ健や知能境界の特徴なんだよね
それに気付かないでガンガン自己申告をしてくれるのは結構な事
健常者側から見ると判別が楽だからね
>>246 4桁の末尾四捨五入して円周率?
だったらおよそ3にでもしろよwゆとり以下だな
>>248 賢い僕の考えた「境界知能」やギリ健の特徴!
前の車が・810でやりますねぇって言ってしまった
ほんと可哀想
>>248 知能境界wwww
新語作るねぇwwww
造語得意だねえwwwww
冴えない国産車でしか見ないナンバーだけど何かいいことあるの?
宗教に入れ込みすぎて金無いの?
ブッダが解脱したのが35歳8カ月で仏陀を唯一神とする創価学会が始めた番号
創価学会と関係が取沙汰され始めてエンジェル番号だと言い始めた
>>230 πでしかも四捨五入とか頭悪そうやん
フールプルーフなら4桁のカプレカ数とかにしとけよ
平成から何故かつけ始めるやつが出たよな
陰謀論とか好きそう
車のナンバーが77-76でなんか残念な感じになってるわ
>>272 残念だったな
でも、確かに意外と見た事がない
>>1 これいつも説明になってないんだよね
じゃ853でも善いのかというと違うという
嘘の五三八って言葉もあるし田舎もんのこじつけでしょ
>>266 こんなのがマウントに見えるならあんた日常で相当に抑圧されてるよ
3142が円周率だとは馬鹿には気が付かないし、ましてや普通の人には理解不能だわな
一番最初に買った車のナンバーをずっと使い続けてるわ
エンジェルなのか仏教なのか風水なのかはっきりしろよな
奈良ナンバーの710とか鎌倉ナンバーの1192とか
9973, 6174, 1024, 9216, 1331, 5832, 2020, 1634, 8208, 9474, 1008, 5741, 9211, 1994, 2998
4桁だとこんな感じがいいね
>>1 エンジェル、風水、お釈迦様←まさにDQNらしくて、いいね!b
アルファロメオのMITOで水戸ナンバーのを見たときはニヤリとした
>>6 何で「あ」が黄色なんだよw
ちゃんと作れw
虚空尽き 涅槃尽き 衆生尽きなば 我が願いも尽きなむ
88-23をよく見かけるがこれも何か意味があるのかな?
358つけてるやつらになんで?って聴き取り調査してきてほしい
よい数字なのは置いといて
なんでエンジェルなの?
太陽の小町なの?
大型の黒いセダンで
ナンバーが5648だと
当てられにくい、って本当?
>>294 FIATパンダでナンバー4696が至高
2SC1815とか2N3055とかトランジスタの型番を
>>312 ・555
こ、これはスバルじゃなくてタイマーICだからねっ!
ニコラ・テスラのテスラコードじゃねーの
最強の数字は
IT系厨二なら404
陰謀系厨二なら666
厨二を隠すなら18
俺は6
2台持ちだからスマホの末尾4桁とその前の4桁使ってるわ
車のナンバー覚えんのめんどくさいねん
正直358ナンバーにするような個性も主体性も無い流行りに流される人たちを見下してる
そんな数字を選んだところで金稼げる訳でもないし幸せになれる訳でもないのに、藁にも縋る気持ちで選んだのかと
他に好きな数字とか無いのか、自分の好きな数字も見いだせないのか、
経営者や事業主で358にするような人はほぼほぼ大成しないと思う
歯車会社員の1人で幸せという思考の人達なんだろうなと見てる
「あ、ザコや」
って感じ
最強の数字はあります 日本の神々は教えています それは8です 888をお守りにするといいですw
もう一つはニコラステスラが分析した数字です 369です これもお守りにするといいです
ちなみに人生が上手く行ってるうまくいきそうなときにサインが出るんですよ
でると思えばほんとでまくります ゾロ目を見たら喜んでください レシートの数字、車のナンバーなんでもいいです
オチもいうときますw 「本当に力をもっているのは考え方のほうです」 ですから、ラッキーな数字があると考え、それを楽しむことを「選べるひと」が自分でラッキーを引き寄せるんです
ですが、皆さんが日本語を母国にした湯王の意、ラッキーな数字というのも心の奥深くで設定しています それを話したまでです
しかしなんでこう
意味を持たせたくなるのかね?
ただの分類・管理のための数列に
名神高速の358キロ地点は常に渋滞していた
今は車線が増えて解消されているが、渋滞に巻き込まれるような縁起悪いナンバーだと思っている
馬鹿が話盛る時に使うのが3か8と言われている
年収3000万とか8000万とか
なんかこういうの多いけど実際いいことありましたみたいな例はないのかしら
>>328 書いても批判派は「偶然だ!」「再現性がない!」「作り話!」って言って更に責めるだけだろ
例を求めるのは意味ないよ
初めてしった
今日の競馬で全レース358の3連複買ってみようかな
>>331 パチンコ屋で
「77番台に座ったら大勝ちした」
みたいな話だろ
腐る程あるだろくだらねえ
エンジェルナンバーを言い出したアメリカ人霊能者が
嘘でしたと明かした動画をYouTubeで見たけどな
>>334 そのユーチューブ動画は実在するのか
実在するとしたらその人は本当に言い出しっぺ本人なのか
その人以前にはエンジェルナンバーの概念は無かったのか
受け入れたい物をまるっと受け入れずそういった事を疑問に思うのがネットリテラシー
50-50 ジャグラー好き
87-87 ハナハナ好き
11-22 いい夫婦
11-88 いいパパ
結構510って見るな
後藤なんだろうけど、そんなに宣伝したいかね?
みんな希望ナンバーにしてるんだな俺はしたことねーな
>>346 新車買うと勧められてなんとなくそのまま~
どんなナンバーになるかわくわくドキドキがいいじゃない
ワイの妻の軽も本人の希望で358にしたが、追突1回の後にイオンの駐車場で当てられてる。
ウチにとっては2回ももらい事故されてる呪われたナンバーなんだが。
ハチロクのナンバーを85にしてる人がいて、
友達になりたいと思った。
8008なんかもだが
私はバカですアピールしてくれてるから
近づかないよ
>>320 よく『どうしてこの番号わざわざ選んだんだ』っていうの見かけるけどそういうのもあるんだな
誕生日でもないし語呂合わせにも引っかからないのって疑問だったんだ
みんな他の車のナンバーよく見てるんだな
なんか怖くなってきたわ
希望ナンバーがサービスで無料だったので、どうせなら縁起のいい番号って思って深く考えるず358にしたけど、だんだん恥ずかしくなってきて後から自分で違うのに変更したよ、、、 車に乗るたびにバカにされてる気がして、車に乗るのが億劫になってた。
8888とかで平気で車乗ってる奴の神経はマジで異常だと痛感した。
ゾロ目は近寄らせないためにやってるんだから達成してるな
それにワザとアタックするゾロ目アタッカーもいる
「江戸幕府の有名将軍、徳川家光・綱吉・吉宗がそれぞれ3代目・5代目・8代目」
1は…?
>>356 サゴハチがなんで良いのか分からんからそんな悪感情は持たないよ
>>338 11-22 を3台ガレージに並べている家なら近所にある。微笑ましい。
3人姉妹で長女と3女がさっさと嫁に行ってしまい、残されて婿取りのプレッシャーを負わされた次女のクルマが
11-65 いい婿
希望ナンバー制が出来る以前のことだったので、偶然とは恐ろしいものだと
>>366 なんでこの人はこんな作り話を始めたんだろう
面白いと思ったのかな?
いい夫婦 なんてナンバーで微笑ましいなんて思うヤツいるか?
嘲笑の対象でしかないわ
>>295 もしかして軽自動車も あ行 は事業用ナンバーだと思ってる?
>>370 〇藤シリーズはすぐわかるよね😂
110、510、3110とかw
希望ナンバーでゾロ目とか左右対称とか
エンジェルナンバーとか付けてるのはまともな奴が乗ってないから
道路で出会ったら距離開けるようにするのが正解
777ナンバーとかは、はしたない人間にしか見えないな
軽自動車のナンバーを白色にしてるのも避けるのが良い
>>376 エンジェルナンバーの見分けがつくお前にドン引き
>>379 358がエンジェルナンバーじゃないの?
他にもあるのか
>>380 最強のエンジェルナンバーって書いてあるからランキング2位3位その他もあって然るべきじゃね
日本語ネイティブで一定レベルの教育を受けた平均的知能の持ち主的に考えて
>>381 >>347 なんだ、希望ナンバーでゾロ目とか左右対称とか
エンジェルナンバー()にしちゃった人だったのかwww
ご愁傷様です
>>383 知的で論理的なレスを期待してたら透視能力を発動されたでござる
>>381や
>>384の物言いを見てもわかるように
希望ナンバーを付けるようなのはこんな面倒な理屈っぽい奴なので
交通トラブルになるとこっちも時間の無駄となるので
道路で見かけたら距離開けるようにするのが正解である
>>385 賢そうにレスするも空回りしてるの泣ける
正解である(ドヤッ
>>367 作り話でわざわざそんなこと書き込むかよ
>>355 波乗りしてる間に車上荒らしにあって、暗証番号バレバレで金引き出されたって話があったな
別にナンバーだけに限った話じゃなく妙なパーツが付いてたり変なステッカーが貼ってあったりして
車に対して道具以上の思い入れがありそうな人を路上で見かけるとうわっ…てなる
>>394 さすが愛知県
つまらない道具としてのクルマしか売らないトヨタの本場
一桁
二桁以上でゾロ目
キリ番
△00△や□11□みたいなサンドウィッチ目
このスレの358や派生の8358や3588
1と9、1と8使った番号
147、258、369の麻雀スジ
この辺りがキチガイナンバー
>>388 11-22が3台、11-65が1台
こんだけ偶然って天文学的確率になるよ?
さすがに作り話と言われても仕方ない
>>401 ・721だから意外に気が付いてないだけかも
>>398 11-22は今、希望ナンバー。近所の知り合い
11-65は昔の偶然の話。嫁の友人。俺はゲラゲラ腹抱えて笑ったが、御免w
>>1 エンジェルとか風水とか色んなのが混ざってんな
>>53 おっさん
アタマに0ってどうやってつけるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています