X

【ドミノピザ】日本国内172店舗を「ドミノ倒し」のごとく大量閉店へ [299336179]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 18:44:41.24ID:t18/kuKc0●?PLT(13500)

 ドミノ・ピザジャパン(東京都品川区)が、国内172店舗もの大規模閉店を断行するということで、話題になっている。同社の親会社である、オーストラリアのドミノ・ピザ・エンタープライゼスが2月7日に「包括的な戦略の見直しのため、収益性を向上させるために、赤字店舗を閉鎖する」と発表した。撤退するのは世界で205店、そのうちの8割が日本だ。この店舗リストラにより、年間で約1550万オーストラリアドル(約15億円)のコスト削減に寄与するという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc4fbda643ed538dc030a4fe8291d33266a73422
2名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 18:45:02.44ID:t18/kuKc0
まさにドミノ倒しじゃn
2025/02/25(火) 18:45:30.21ID:M2e2lKEW0
デフレ国家は儲からんから撤退します!
2025/02/25(火) 18:45:47.19ID:f33ScK7W0
なんでそんなに出店したんだ?
5 警備員[Lv.6][新芽](東京都) [FR]
垢版 |
2025/02/25(火) 18:45:53.80ID:cBr1n15j0
バイトテロにあったからな
6名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 18:46:08.29ID:/LRW3iwd0
デリバリー最低注文金額設定のお知らせ
2025年2月25日

株式会社ドミノ・ピザジャパン

2025年3月3日より、デリバリー最低注文金額を設定させていただきます。

最低注文金額は1,000円(税込み)です。申し訳ございませんが、最低注文金額を下回るデリバリーのご注文を承ることができません。

ドミノ・ピザは、今後も焼きたてアツアツのおいしいピザをお届けし、お客様にご満足していただけるよう努めてまいります。

何卒ご理解賜りますよう、お願い致します。

*一部店舗・地域およびUber EATS、出前館、Woltでのご注文は異なります。

https://www.dominos.jp/announcement
7名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 18:46:22.18ID:t18/kuKc0
東京以外閉店なるんじゃね?
2025/02/25(火) 18:46:59.55ID:TPL1751w0
デノミピザ
2025/02/25(火) 18:47:51.41ID:Uj0OfwrM0
安いけどなんか一味足りないピザ
チーズかなぁ
2025/02/25(火) 18:47:52.01ID:frdPTG0x0
半額でも注文する価値のない味をどうにかしろよ
2025/02/25(火) 18:48:22.65ID:R6KL5f3T0
オーストラリアの会社だったのか
12名無しさん@涙目です。(兵庫県) [PH]
垢版 |
2025/02/25(火) 18:49:05.90ID:a4xBfnWC0
ピザって若者向けだしな
老人ばっかりの国じゃ無理だ
13名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
垢版 |
2025/02/25(火) 18:49:19.61ID:0pqVrhu90
昔、できた当初に買ったことがある
それ以降買ってないということは
覚えてないが、あんま美味くなかったんだろうか
14名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2025/02/25(火) 18:49:34.23ID:MlFi0e0B0
安いしバラエティもあるけどクオリティが最低レベルだから
15名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2025/02/25(火) 18:50:04.33ID:QMDrvtCS0
田舎だけどピザーラのトラックキッチンカーがたまに来るな
空き地に陣取って幟立てて、けっこう繁盛してる
良い匂いさせてるから吸い寄せられちゃうのよ
16名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]
垢版 |
2025/02/25(火) 18:50:22.85ID:nkZsesQ10
西脇市みたいなド田舎にすら出来たからな
まぁどうせ潰れるけど
2025/02/25(火) 18:50:31.26ID:r/D4nkg70
サービス料取るとかいい出してから一気に廃れたイメージ
18名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2025/02/25(火) 18:51:12.51ID:PmTp+mqc0
うちはピザーラだからどうでもいいわ
2025/02/25(火) 18:51:22.09ID:1pNSDiQy0
半額セールが常態化してたからな
経営陣が無能すぎる
20名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 18:51:24.60ID:Ybgs2t5h0
アプリがいきなりテイクアウトか配達か決めなけりゃメニューすら見れないクソさなんとかせいよ
21名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
垢版 |
2025/02/25(火) 18:52:17.12ID:405xt6d40
ペッパーランチ
いきなりステーキ
ドミノピザ
全部同じテナントで潰れていったわ
2025/02/25(火) 18:52:24.73ID:r18vpNy30
スマホオーダーしてるのに間違えすぎだろ…
何回謝らせたかわからん
言うのも嫌だよ…
23名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2025/02/25(火) 18:52:35.36ID:eBdXwujs0
ハナクソバイトテロのせいか
2025/02/25(火) 18:52:58.03ID:BCZ0ZuvY0
勢いで作りすぎたんだろうな
25名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2025/02/25(火) 18:53:06.10ID:ao92uOcP0
デリピザは美味しくないから数年に一度食べるぐらいだが、最近も味かわらんのか?
2025/02/25(火) 18:53:22.12ID:UVU2LdZn0
バイト頼みのビジネスモデルがね
もう限界かもね
27名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2025/02/25(火) 18:53:49.29ID:wdmVsLk50
スーパーで売ってる冷凍ピザのクオリティがあがりすぎなのよね
高い金払ってピザ食う時代は終わった
28名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 18:53:56.42ID:kCZ++bW20
>>19
半額やると半額の時しか売れなくなるわな
2025/02/25(火) 18:54:03.94ID:sRw4NYER0
コロナ禍で出店攻勢かけた反動がいまなって出て、元に戻るだけ
2025/02/25(火) 18:54:06.32ID:V/NhSgHw0
美味そうな臭いしないからな
実際食べても美味しくないが不味くもない
2025/02/25(火) 18:54:14.66ID:d9O3lY640
かつての割引キャンペーンがなくなったと思ったら
32名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 18:54:37.66ID:seapHa6U0
ドミノピザ利用してたけどビザハットが使いやすくなったんでピザハット使ってる
33名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2025/02/25(火) 18:55:10.23ID:lK46JAR+0
>>27
いやいや、美味い店のピザ食ったことないだろそれ
いい小麦使ってる店はやっぱ別格だわ
34名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 18:55:17.87ID:seapHa6U0
>>27
オススメ教えてよ
2025/02/25(火) 18:55:31.14ID:JoOtQq3r0
うちの近くのドミノが潰れた🥺
田舎だけど回りは住宅街で土地もそんなに高そうじゃないのに赤字だったんだろうか🤔
儲かってるような客の入だったのはたしかだけど
36名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 18:55:56.65ID:Q6iGX46T0
イスラエルで店を開けばいいじゃん
37名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2025/02/25(火) 18:56:17.40ID:/ZEoVzfX0
宅配ピザドミノ、国内2割閉鎖へ 172店舗「収益を改善するため」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fa8b013706f74cc3866aeed61a96aaa73e8b96c

日本国内約千店舗の2割近くに当たる172店を閉鎖すると発表した。
このうち58はフランチャイズ店で114は直営店。

閉鎖する店舗名は明らかにしていないが、
スケールメリットを出しにくい「岩手のような」自治体の店舗だとした。
「ドミノの効率的な供給網やマーケティングの力を享受できない。あるいは出店が時期尚早だった」
2025/02/25(火) 18:57:09.84ID:i0LMD78g0
>>37
岩手さん🥺
39名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 18:57:50.23ID:M7D5zIdp0
マクドナルドが宅配当たり前になったり、ウーバーやらがあるから宅配で何食べたいってなったときくそまずなピザを選ぶ理由がないんだよな
もっと味を追求してほしいわ
まだまだ可能性あるとおもうよ
2025/02/25(火) 18:57:59.52ID:FLamqZRD0
ドミノ・ピザ迷惑動画
https://i.imgur.com/DQjE7qI.gif
2025/02/25(火) 18:58:17.48ID:FLamqZRD0
性格と食べたいものが一緒に分かってしまうお得な診断チャートをどうぞ🍕
9/22~10/1まで 10日間限定🍕Lピザ買うと2品無料38種類からお好きな2品が選べる! ​
クーポ番号:649109​
dominos.jp/topics/230922_…​
#ドミノピザ

https://i.imgur.com/b0A16B2.jpg
https://i.imgur.com/ORG1QgP.jpg
42名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 18:58:58.32ID:j/JpMoLi0
保谷のドミノはマジで酷い
冷めてるわ具が少ないわカットずれてるわで最低最悪
昔ひばりにあったドミノは5000倍よかった
2025/02/25(火) 18:59:21.18ID:iqif7OYc0
店名と電話番号がかいてあるマグネットがついてくるのここだっけ?転勤族の親戚の冷蔵庫に各地のマグネット貼ってあった。
2025/02/25(火) 18:59:33.03ID:7JUd2sx80
サイトのピザ写真なんであそこまで不味そうに撮れるんだか
2025/02/25(火) 18:59:34.21ID:i0LMD78g0
まあ半額の時にしか頼まなかったからな
通常価格との落差が激しすぎるわ
46名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2025/02/25(火) 18:59:46.97ID:/tNv7G5d0
ラムーのピザの方が美味い
2025/02/25(火) 18:59:53.67ID:1pNSDiQy0
>>34
スーパーじゃないけど、ココスのピザ食べてみて
数百円であのクオリティはすごい
48名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 19:00:25.27ID:JYSbpmSr0
宅配ピザ全体に言えることだが高いくせにまずいんだよな
あれなら宅配やめて弁当屋みたいにして売ったほうがよくね
大型スーパーのパン屋で安くてうまいピザが当たり前になったのも打撃だろうな
49名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CL]
垢版 |
2025/02/25(火) 19:00:33.22ID:0nNkiYIs0
ピザハットで検索
2025/02/25(火) 19:00:41.16ID:nc553it80
昔のカマンベールミルフィーユを復活させてくれたところで今の店員じゃあしんようできないしなぁ
51名無しさん@涙目です。(みかか) [CH]
垢版 |
2025/02/25(火) 19:00:56.10ID:4EQ8F1Wl0
うちの近所のも潰れるんかな
52名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 19:01:03.65ID:t18/kuKc0
>>47
ココスってファミレスの?
53名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 19:01:17.41ID:seapHa6U0
>>47
ココスね
近所にあるけど行ったことないな
行ってみる
54名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 19:01:48.33ID:nPEdgYME0
OKだとピザ1/4が130円とかだもんな
55名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 19:02:07.46ID:9mytDcnM0
ドミノピザってなんか昔もやってなかった店舗閉店再放送なん回目なんだかさっぱりわからない事業だな
2025/02/25(火) 19:02:40.97ID:Nk+bLWSO0
今はしらんけど以前見たときはドミノって注文時どこでどうサーチャージになってるのか
そもそもぱっとみ何円か分からなかったりでサイトがまず使いにくかったわ
57名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 19:02:48.25ID:0C0oi0U90
近所にあったのはコロナ禍の初期に撤退したわ
もうちょい粘れば巣ごもり需要あったろうに
2025/02/25(火) 19:03:56.46ID:G7QVoTLK0
北海道とか大量に閉店になるっぽいけどまぁそりゃそうだろw
59名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2025/02/25(火) 19:05:06.60ID:obhaKZ2u0
北米、豪みたいに日常的にピザ食べないのに店舗多すぎやねん
他に美味しいものいっぱい選べるし
2025/02/25(火) 19:06:30.63ID:CHLCA7I80
赤字店舗を良くしようとしない
その場限り経営

最近の無能経営者はこんなのばかり
2025/02/25(火) 19:06:37.67ID:sQNxim8m0
ドミノって1番美味いのに
ピザーラとピザハットは大丈夫なんか
2025/02/25(火) 19:08:07.03ID:HZqi3t6Y0
>>4
コロナ特需
63@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)(東京都) [DE]
垢版 |
2025/02/25(火) 19:08:47.11ID:uXkmnz450
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
64@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)(東京都) [DE]
垢版 |
2025/02/25(火) 19:08:56.90ID:uXkmnz450
きせいかいひようれすだよ〜www
65名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 19:12:00.61ID:2QZ2VuJf0
イートインの店が近くにあったら休憩に使うんだけどな
ピザ単体でいったらガストのピザに値段でも味でも負けてるからね、そのくせ配達できずにパンクする管理体制じゃあね
66名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/02/25(火) 19:12:19.11ID:RsEEwgmW0
ピザなんてかなり中毒性あるのに
それが売れないってよほど日本人貧乏なってるんだと思う
アベノミクスの果実
2025/02/25(火) 19:13:55.49ID:RwOE0scx0
イートインできるなら予算600円ぐらいで食べてもいい
68名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 19:15:41.91ID:ypeLPk6r0
クリスマスに入ってたバイトにボーナスくらいあげてやれ、泣きながらピザ焼いてたと思うぞ
2025/02/25(火) 19:17:39.70ID:rJiicrMc0
コストのほとんどが配達費
2025/02/25(火) 19:20:08.15ID:ujUtIrKU0
美味しくないからか
2025/02/25(火) 19:21:08.36ID:8GQS2P3y0
拡大商法やめただけだべ
2025/02/25(火) 19:21:41.63ID:ujUtIrKU0
>>61
ドミノが一番不味い
2025/02/25(火) 19:23:22.72ID:fTgUBM5h0
日本みたいな貧しい後進国じゃ儲からないしな。
74名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2025/02/25(火) 19:23:54.86ID:BU6SuuCQ0
普通の日本人はそんなしょっちゅうピザなんて食わないだろ
75名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 19:25:39.48ID:t18/kuKc0
>>74
年に数回だよな精々
76 警備員[Lv.63][苗](茸) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 19:26:04.90ID:CUPALNvU0
>>1
年間で約1550万オーストラリアドル(約15億円)のコスト削減に寄与するという。
(´・_・`)
こんな閉店しても
ぜんぜん寄与しねえじゃん
潰す意味ない
2025/02/25(火) 19:26:32.16ID:sqSSB/QA0
値上げばっかりしまくったんだから、次は閉店だろ
2025/02/25(火) 19:27:13.96ID:dFSsKUxq0
ピザーラ頼みたいんだけど高いんだよなー
日本企業応援したい気持ちはあるがなんでこうも値段違うの
2025/02/25(火) 19:28:24.71ID:3n0cGpCA0
ピザ屋もアカンか、、日本、、
2025/02/25(火) 19:29:57.59ID:o/C5qc480
>>1-10
スーパーで特売セール198円で売っている
日本ハムや伊藤ハムのチルドピザを食べてみろ
ドミノの7割引で美味しくてレンジ調理でいつでもすぐ食べられるから
2025/02/25(火) 19:30:56.08ID:yys+hVgc0
日本のピザ高いもんな
2枚で6000円とかアホか
2025/02/25(火) 19:31:42.47ID:AhXXKgiV0
鼻くそ
83名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CO]
垢版 |
2025/02/25(火) 19:31:43.22ID:yi3DvhOM0
中国だったら配達費用めっちゃ安いのに


2月24日(リリース)
ある持ち帰り専門のボーイは、30日間連続で1日15時間注文をこなし、残業代、悪評、違反、情報サービス料、保険料、その他の経費を差し引いた手取りの給料は6,227元(約12万5000円)になったという。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1893955327500091392/pu/vid/avc1/1280x720/rzYJB6aB9Zjhpp8P.mp4
2025/02/25(火) 19:33:14.70ID:pKtgNO/k0
コロナで閉店する以上に出店してなかったっけ?
2025/02/25(火) 19:34:41.50ID:ujUtIrKU0
ロピアが安値で売ってるからじゃないのたぶん
2025/02/25(火) 19:35:21.84ID:mEf5tA920
ピザはあんまり流行らなくなってんのか
2025/02/25(火) 19:36:03.36ID:sTC2y4RT0
バイト配達員の質が悪すぎってイメージしかないわ
2025/02/25(火) 19:36:34.68ID:CEIdJgoc0
宅配も冷凍ピザも数年食べてない
2025/02/25(火) 19:37:03.20ID:pgggmOaG0
ピザハットで検索すると1番上にドミノピザ半額クーポンが出る🤣
90名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2025/02/25(火) 19:39:05.99ID:gebDgsrV0
ロティサリーチキンみたいな人気のサイドメニューを
手間とか粗利とかの理由でなくしやがってマジで腹立ったわ
別に全店潰れても何とも思わん
2025/02/25(火) 19:39:52.02ID:MoQ9S56k0
この前食ったらびっくりするほどまずかった
92名無しさん@涙目です。(香川県) [GB]
垢版 |
2025/02/25(火) 19:41:52.01ID:1DSQAio20
>>40
人差し指でほじっているが生地になすり付けたのは中指だからセーフ!
2025/02/25(火) 19:42:11.17ID:4KJstMri0
確かに半額の時しか買わないわ
94名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 19:43:31.54ID:Kp7MUG/P0
>>79
ピザ屋だからだめなのでは?
飲食チェーンは業績のびてるとこばっかの中これだし
2025/02/25(火) 19:43:38.07ID:ablD4XdN0
ああピザだけに
2025/02/25(火) 19:44:28.35ID:JRxDMQMk0
近所に出来たけど、焼き上がるまで時間かかるし安くないし味も微妙だから2回しか行かなかったな。
コストコのビザで良いよ、安いしチーズドカ盛りで美味いし。
97名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 19:47:15.70ID:hwKmws/N0
>>86
スーパーで安くて美味しいの買えるようになったからじゃね
もともと宅配ピザなんて食べるの大学生ぐらいだろうしな
2025/02/25(火) 19:48:09.25ID:jeJZ/S570
ここ外資だからな。
利用するなら国内メーカーの方が良いだろ
99名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 19:48:23.84ID:hwKmws/N0
>>96
味が微妙なのはたしかにな
外食で3000円ぐらいのピザ食うと美味しいが宅配は味が微妙すぎる
100名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 19:49:43.45ID:hwKmws/N0
味だよなぁ
宅配でほんとにうまいピザが食えるなら頼むんだが毎回一口食べてもういいわってなるから頼まなくなった
2025/02/25(火) 19:49:59.20ID:lkvDZbgN0
>>86
需要が減っていく業界だしな。
子供が少なくなっているのが一番でかい
102名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]
垢版 |
2025/02/25(火) 19:53:42.13ID:RFmojURI0
はなくそピザなんて百円でも喰わん
あんなバイトテロ達の巣窟かと思うと、鳥肌立つ
103名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 19:54:08.79ID:hwKmws/N0
>>101
ファミレスやファストフードチェーンなんかは業績あげてるんだしそれは関係なくね
104名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 19:54:31.30ID:SkcWO7k80
ドミノ由悠季
2025/02/25(火) 19:54:58.98ID:BoZb6ds10
ピザーラやピザハットに比べて明らかに美味しくないもん!
2025/02/25(火) 19:56:39.07ID:35TYD7f60
>>1
不味かったもんなあ
2025/02/25(火) 19:57:43.74ID:hqfVMwjQ0
注文しようと思ってメニュー見たけど
ハッピーレンジって何やねんって
よくわからんからピザーラにした

種類とサイズだけ書いてわかりやすくしとけや
2025/02/25(火) 19:58:30.20ID:35TYD7f60
コロナのときに半額キャンペーンやってたとき長蛇の列だった。

ドミノの駐車場にあんなに車がパンパンに詰まってるの見たのは
あれが最初で最後だったな。
2025/02/25(火) 19:58:38.66ID:BoZb6ds10
普段はピザハットだけど1度だけドミノに浮気して後悔して2度と頼まない決心した、それくらい不味い
110名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 19:59:07.64ID:dt42u9cN0
>>109
いやどこもまずいだろ
2025/02/25(火) 19:59:17.66ID:PJguOSwv0
ハム屋の安いチルドピザで十分
112名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 20:00:12.67ID:0qAWiQ+70
コロナで増やしすぎた分減らしただけじゃねーの🙄
2025/02/25(火) 20:00:30.16ID:TybRoJ1h0
スーパーのピザのレベル上がりすぎ
もうこれでいい
2025/02/25(火) 20:02:51.85ID:MoQ9S56k0
真面目な話スーパーのピザの方がうまい
115名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2025/02/25(火) 20:03:46.23ID:As66MzbK0
オープン記念みたいなので大量にタダでもらったことあったけど、金払ってまで食いたいようなもんじゃねぇなぁって思ったな。
案の定すぐ無くなったけど。
116名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 20:04:04.94ID:I4nMWsIY0
>>114
小麦粉いいのつかってるスーパーのパン屋多いよな
デパートのパン屋にも匹敵するとこざらにある
街中のパン屋(笑)
2025/02/25(火) 20:05:11.00ID:Czq8IqZX0
>>103
消費する人が減っていくのは人口や出生率として数字に出ていることなのだから、国内だけでみれば成長産業ではないぞ。
118名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 20:08:12.73ID:b/pH82+m0
立民のバカが消費税25%にすると息巻いている
そうなれば更に閉店ラッシュだ
でどこから税金を取るんですか?バカ議員さんと特殊詐欺法人財務省のみなさん
2025/02/25(火) 20:08:20.24ID:q0d+hWxR0
今までが多すぎたんだよ
クソ田舎のボロくてちっちゃい店なんてそら潰れるわ
120名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 20:09:25.50ID:I4nMWsIY0
>>117
なんでインバウンド人口が増え続けてることは無視してんの?
実際それで飲食店の業績はいいとこばっかだが
2025/02/25(火) 20:14:06.09ID:aK1QmlF/0
スーパーで売ってる500円くらいのピザ美味しい
122名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 20:16:07.04ID:7jUKsEDY0
>>6
安すぎるわ
最低注文金額は2000円〜3000円でいいじゃん
Amazonやヨドバシなんかの通販に比べても、食べ物なんだからもう少し高くてもいいかもしれない

ただ金額を上げればどうしても丁寧な配送が求められちゃうけどな
上蓋にチーズが貼りついてたらクレームきちゃうぞ
123名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2025/02/25(火) 20:20:14.89ID:GG8GDp/U0
ドミノピザって各店舗の店長もバイトなの?
ほぼ全員解雇だろ?
2025/02/25(火) 20:25:27.45ID:u0XM5wbp0
大してうまくもないし自業自得じゃんよ?
125名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 20:25:57.80ID:o2xPdj1V0
体感で倍くらいにふえたものなぁ
いくらなんでも出店し過ぎだったろ
2025/02/25(火) 20:28:34.53ID:FLamqZRD0
デリバリーGP
https://i.imgur.com/D14kwFa.jpg
2025/02/25(火) 20:30:57.67ID:mtr5HyPo0
>>118
気仙沼の自民党政調会長
石巻の予算委員長
土葬推進の県知事
不倫スキャンダルの参議院議員

宮城お疲れ~
128名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2025/02/25(火) 20:32:34.37ID:SLucHHh10
物価高になって、端の方の具が減ってきた。
2025/02/25(火) 20:38:29.74ID:K7Fvu0Wm0
半径20kmから消えるわ
2025/02/25(火) 20:42:17.31ID:tNl33nkT0
ニューヨーカー復活してよ
宅配系全社含めて唯一NYスタイルピザを味わえるものだったのに
馬鹿ドミノ
2025/02/25(火) 20:44:39.26ID:gbzbERKN0
宅配ピザとかブルジョワジーかよ
2025/02/25(火) 20:45:01.35ID:pMfhQh4e0
>>120
調理された食品の販売は単なるシェアの奪い合いで、絶対数である人口数は毎年減り続けていて数字としてあきらかになっている。とてもわかりやすい業種。
国内だけでの調理・飲食業はパイが減り続けていて衰退化している代表的な産業の1つでもある、
2025/02/25(火) 20:45:10.74ID:amHE3YON0
ドミノ倒しは知ってても元のゲームの認知度の低さのせいだな
134名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 20:46:02.96ID:PWsUT7NW0
ピザーラピザハットは好みの問題で分かれるとして
ドミノは選ぶ理由が特にないからな
135名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 20:47:38.12ID:SLjAbyU00
人類はロピアのピザを見つけてしまったからな
2025/02/25(火) 20:50:41.12ID:WNgZrVC90
朝鮮学校に差し入れしてたドミノピザね
137名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [JP]
垢版 |
2025/02/25(火) 20:59:44.20ID:4CvUto9U0
まあ、ドミノピザなんて半額クーポンが使える時しか頼まないしな。ピザーラの方がうまいし
2025/02/25(火) 21:04:35.78ID:Bw4b8MRo0
どこが閉店するのか一覧欲しい
2025/02/25(火) 21:07:15.05ID:pWbfrahh0
ハーフ&ハーフ料金100円追加に引っかかって
結局オーダーやめちゃった
2025/02/25(火) 21:14:34.80ID:RV4dXKZA0
一番近いドミノの口コミがくそやばい
なんで営業してるのかわからんレベル
2025/02/25(火) 21:16:22.21ID:n3FzXByY0
近所のピザハット使ってるわ
店頭で受けとれば安いし
2025/02/25(火) 21:20:29.34ID:aOnwb/7H0
>>141
ピザハットM600円だったかの時に食ったけど小さいしチーズ少ないしでこれでMってマジかと思ったわ
スーパーのピザ買ってみそっちの方が断然いいぞ雰囲気とテンションは上がらんけど
2025/02/25(火) 21:22:44.99ID:cvvYXkBm0
>>37
てかそもそも国内約1000店ってのが多過ぎだろ
たかが宅配ピザに
2025/02/25(火) 21:23:30.61ID:aS1LRaMG0
>>13
お前がじじいすぎるんじゃね?
2025/02/25(火) 21:24:11.47ID:ONjEkwRK0
ここのウェブサイト、いきなり注文させようと必死過ぎるんだよな
146名無しさん@涙目です。(みょ) [NZ]
垢版 |
2025/02/25(火) 21:25:17.47ID:XkJ+VB7v0
次はCoCo壱か
2025/02/25(火) 21:25:47.69ID:33u5EndM0
まあ、高いからね
148名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2025/02/25(火) 21:25:51.32ID:0Zlp9ePp0
耳にウインナー入れられるようになってから出直してこい
2025/02/25(火) 21:27:32.56ID:gruNKcMO0
みんな同じ味で改良も無かったからな、ナゲットのバーベキューソースは好み
2025/02/25(火) 21:27:58.84ID:NFOdWRB00
単純に不味い
これだけ
PIZZA-LAかピザハットを選んでしまうわ
だって美味しいもの
ドミノで食べ放題一度やったけど気持ち悪くなった
2025/02/25(火) 21:28:05.15ID:k7cC8XcW0
宅配便と同じで網羅性が重要であって他のチェーンも不採算店舗は多いと思うぞ。
152名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 21:28:41.23ID:P4nQdhGy0
>>140
家の近所も
ピザより店員が酷いみたい
ちかくにピザーラもあるんだけど
そっちは普通
2025/02/25(火) 21:31:40.47ID:EX30qMyF0
頼んだことねえなあ
2025/02/25(火) 21:31:50.14ID:AMx5FD7P0
パン屋のピザ美味しいから、そっちでいいです。
ピザ屋でバイトしてたことあるけど、こんなので3千円wwwとか皆で笑いながら
こねこねしてたわ。
155名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 21:32:04.12ID:aM5wzWF+0
Kの法則発動

https://www.dominos.jp/topics/240701_kfood
156名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2025/02/25(火) 21:34:00.52ID:+sAuUwJ/0
> 撤退するのは世界で205店、そのうちの8割が日本だ。

いや、もう日本から撤退しろよwww
2025/02/25(火) 21:49:05.19ID:vWDH0oTp0
トッピングが全然載ってないゴミみたいなピザ持ってきて
クレーム入れてもシカトされたから二度と買わない。
鼻くそニュースで「あっ、やっぱりな」って思ったわ
2025/02/25(火) 21:52:34.66ID:l7qZAMBx0
オーストラリアの会社が日本で展開していたのか

ピザなのにイタリア全然関係ないのな
2025/02/25(火) 21:57:27.34ID:3HWpuxVx0
ワシの近所のも知らん間に閉店なってたわ。
10年に1回ぐらいは利用してたのに…
2025/02/25(火) 22:05:52.88ID:gfNRfVnj0
チーズの量も少ないし結局バイトが作ってるだけのピザとか言うて旨くもなんともないし当然だわな
2025/02/25(火) 22:06:26.14ID:gruNKcMO0
>>150
ピザハット昔は酸っぱくて食えたモノじゃなかったのに美味しくなったもんな
2025/02/25(火) 22:07:52.42ID:Lmk4VNWy0
こことナポリの窯はマズいから仕方ない…
2025/02/25(火) 22:09:29.64ID:if6QJO1K0
ピザ屋クオリティのがスーパーで500円とかで売ってるもんな
2025/02/25(火) 22:12:10.87ID:n6BC5ine0
>>80
石窯工房は1年ほど前にガクンと味が落ちた
乗っかってるチーズが明らかに低品質なチーズフード(チーズ風油脂)になって酷いことに・・・
ま、この値上げのご時世に、むしろ特売198円とかが普通になってる時点でお察し
2025/02/25(火) 22:12:29.05ID:EXmzWPb70
もっと安くするか設備投資して味のクオリティ上げるしか無理。単純にドミノは不味い
2025/02/25(火) 22:12:39.63ID:qClg9cxy0
持ち帰りで半額で買っても高いし具は冷凍食品だしな
167名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 22:21:04.42ID:dougzZ+h0
うちの近所の店が潰れなかったら精査が甘いと判断する
168名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2025/02/25(火) 22:25:46.74ID:sBCIl7hd0
なんでこんな不味いの
2025/02/25(火) 22:28:14.08ID:hG/t96fq0
500円キャンペーンの時よく持ち帰りしてたわ
そんな通ってた店舗も閉店
お疲れ様でした
170名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2025/02/25(火) 22:28:20.62ID:/5rUhoQH0
ピザハットがあればいいや
171カタクナッテキタ☆誠(山下の(茸)もハ・イ・ル・カ・ナ?)(みかか)(東京都)(群馬県)(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 22:29:09.64ID:z4QPcW6H0
 
昔は美味かったんだけどねドミノ

マジでマズイ

持ち帰りで買ってもかたくなってるし

チーズなんて全然伸びない

だいたい店の近くを通ってもトマトが焦げる匂いがしてこない

セントラルキッチンでレンチンしてるんちゃうか

あれならコストコのピザの方が旨い

 
2025/02/25(火) 22:29:22.40ID:6oivTv1s0
チーズ大量に乗ってりゃどれ食っても一緒じゃね?
知らんけど
173名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2025/02/25(火) 22:38:16.70ID:qXAMsNGW0
>>155
あ〜、これだね。法則発動しちゃったか・・・
174名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 22:45:37.55ID:Tk2064UU0
単純においしくない
175松田卓也(東京都) [HK]
垢版 |
2025/02/25(火) 22:46:08.62ID:ROz7+AWT0
情報提供スレ
2025/02/25(火) 22:53:29.82ID:YiceJpZY0
コンビニでピザ作ってくれると助かるんだけどなぁ
177名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 22:55:06.32ID:ZIfwxUxU0
ピザハット派のワイには無関係
178名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 22:57:01.60ID:ZIfwxUxU0
安く腹一杯ピザーラ食べたいならコストコのマルゲリータ買っとけ2000円ちよいでLLサイズや
179名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/02/25(火) 23:02:26.34ID:RsEEwgmW0
>>139
マジかよ
これはセコいわ
2025/02/25(火) 23:03:38.87ID:WWvRS7Je0
スーパーのチルドピザのレベルが上がったから、これで十分
2025/02/25(火) 23:04:33.20ID:Z5HrBWCo0
受取だと安いのは良かったのにな
宅配は高杉くん
2025/02/25(火) 23:05:07.40ID:/NTJtxjb0
半額じゃないと食わないからな。
半額じゃなかったらハット
定価なら断然ピザーラ!
2025/02/25(火) 23:09:59.23ID:lxna3FSh0
うちの辺りはピザーラが最初にできた
興味本位で頼んでみた
3000円以上するピザだったけどスーパーでキロ1000円くらいの冷凍シーフードミックスが少し乗っているだけだった
それ以来宅配ピザは頼む気がしない
20年くらい前の話
184名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 23:13:06.16ID:Ka2dYV9f0
最近はハットの日で810円のピザを食べるようになった
185名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 23:13:45.79ID:JoL2OprM0
過剰出店
ドミナントにしても時代遅れになったんだな

しかしドミノは小さめで味も質も微妙な評価じゃない?
大手4社の中で安売り以外に魅力ないだろ
2025/02/25(火) 23:15:08.67ID:lN68ge6K0
ピザーラも同じだけど半額キャンペーンの日に頼むと確実に普段より美味しくなくなるのはなんでだ?
187名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ES]
垢版 |
2025/02/25(火) 23:24:02.63ID:dQXn3cPT0
ピザーラのCMに出てた有田気恵は何処に行ったんだ
2025/02/25(火) 23:32:01.73ID:sJHUM9uY0
えび~~~って言わなくなった
189名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ZA]
垢版 |
2025/02/25(火) 23:35:40.60ID:6Q8dRCkj0
業界下位の不味い店がいつまでも続くわけ無いでしょ
190名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 23:42:14.23ID:fqwBvldd0
一昨年入院してた時の療法士の実習生の女の子が
ドミノピザでバイトしてたんですよ〜
って言って写メ見せてもらったけど可愛いかった
191名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2025/02/25(火) 23:43:50.00ID:ZNO4JB/T0
オーケーのピザで十分な
2025/02/25(火) 23:48:42.93ID:n6BC5ine0
>>191
OKのマルゲリータとクワトロフォルマッジは安くてめっちゃうまいな
ただデカすぎて普通のオーブントースターじゃリベイクできんw
193名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EC]
垢版 |
2025/02/25(火) 23:59:50.74ID:gGIjMk0Y0
OKのミックスチーズ加えると尚良し
194名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/02/26(水) 00:02:20.85ID:24nEA0qO0
ドミノピザってアメリカが本社と勝手に思ってたわw
195名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2025/02/26(水) 00:11:48.09ID:qXAMsNGW0
>>194
同じく。なぜか先入観でピザチェーンは全部アメリカから来ていると思っていた。

冷凍ピザも最近のは美味だけどね、有名店とのコラボのとか。
196名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PT]
垢版 |
2025/02/26(水) 00:15:23.13ID:Y+nGM10a0
東京どんだけ削れたかなって思ったらたった1店舗かいな
197名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ID]
垢版 |
2025/02/26(水) 00:21:12.69ID:Xx46eM8J0
高くなったドミノピザに価値は無い
198名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2025/02/26(水) 00:57:33.67ID:H3NwpT0e0
高くて不味いからやろ?
2025/02/26(水) 00:59:10.17ID:NfPrbuIa0
ドミノはなぜクワトロフォルマッジをメニューから消した
あれ復活させればまだまだ戦えるだろ
2025/02/26(水) 01:05:52.79ID:tNl33nkT0
出前館の評判でうちの近辺のドミノピザだけ星2.3とか超低評価なんだけど笑
ピザーラハットナポ窯は星4以上なのに
2025/02/26(水) 01:43:47.67ID:XPcgVBKD0
>>126
ドミノがスタートラインから前に出てるぞ
卑怯者め
2025/02/26(水) 02:06:48.92ID:2Z9Sk7MA0
けつ毛?
2025/02/26(水) 04:14:57.13ID:KisCwljZ0
https://i.imgur.com/uxg1yKB.jpeg
204名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/26(水) 04:41:14.93ID:bwYOKeFF0
たしかに近所のドミノは3/2で閉店となってたな
2025/02/26(水) 05:20:29.02ID:ujUtIrKU0
>>176
外人バイトの手作り衛生的に汚そうだよね
206名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2025/02/26(水) 06:01:16.36ID:4T65+wD10
持ち帰り半額とか謳っておいて実際にオーダーするとサーチャージ上乗せされるから、25%引きぐらいにしかならない詐欺みないなことやってるからなぁ
2025/02/26(水) 06:05:30.09ID:8vCuVTjy0
外資は切る時はバッサリだなほんと
208名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/02/26(水) 06:43:18.12ID:zJuAhbj60
近所のドミノ・ピザも閉店したわ
おかげで、ガーリックマスター難民になってる
2025/02/26(水) 06:54:09.21ID:q3om9tTM0
200円前後のスーパーに売ってる加工品のピザウメーんだよな
500円~1000円のボリュームあるやつもンまい
もうアメリカ企業じゃなきゃあんな美味しいもの作れないってもんが無いんだよな今となっちゃ
2025/02/26(水) 06:55:58.92ID:RYZp5GYp0
宅配ピザなんて頼むの
年に1回か2回くらいでしょ
そんな年中頼むもんなのか?
211名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2025/02/26(水) 07:32:52.15ID:sBCIl7hd0
近所の本格的なイタリアンでピザ食べたほうが美味いし安いからな・・・
212名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/02/26(水) 07:35:37.20ID:I0gMX83L0
昔はデリバリーといえばピザだったが
ウーバーとコロナで他の飲食も当たり前にデリバリーできるようになって
ピザを選ぶ理由が少なくなった
2025/02/26(水) 07:43:11.00ID:7Uo5qCaj0
単純に他と比べて高い割にめちゃくちゃ美味しい訳でもないからな
2025/02/26(水) 07:43:31.65ID:C7Pc1ov+0
歳取って食が細くなってきたからね、今はL2枚でお腹いっぱいだわ
215名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/26(水) 07:56:35.67ID:Ybgs2t5h0
500円オーバーのシェイク頼んでる人いるんだろうか
2025/02/26(水) 08:40:46.08ID:K7Fvu0Wm0
今持ち帰り70%オフやってるから無くなる前に買いに行くわ
2025/02/26(水) 08:57:40.82ID:q7BpQjIu0
フードデリバリーが増えてピザ売れにくく
218名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2025/02/26(水) 11:29:57.32ID:2tkSgxCJ0
今はスーパーでもピザは結構美味いからな
219名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2025/02/26(水) 11:30:44.83ID:YIUBECsj0
一度食ったけど、チーズも具も全然のってなかった
2025/02/26(水) 11:36:47.99ID:1Xon3ShA0
>>209
メーカーの250円くらいのピザに一味をかけるだけでもかなりうめーからな
221 警備員[Lv.11](兵庫県) [IT]
垢版 |
2025/02/26(水) 12:21:52.22ID:nOWFkJEO0
その辺のピザ窯あるイタリアンのテイクアウトの方が美味しいからな、値段は変わらないのに
2025/02/26(水) 12:24:35.01ID:ZURNV9Ts0
安いから買ったけど不味かった
家でピザトーストでも作ったほうがマシ
2025/02/26(水) 12:46:31.97ID:sNnWOIW60
味はピザーラ
価格はドミノ
ピザハット?高いし具の種類が安物ばかりだしでも高いしで、昔のデカイ四角のクリスピーピザがなくなった時点で見限ったお
224名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/26(水) 21:26:44.75ID:ZZIHSYFv0
今のドミノならOKストアのやつ買って自分で好き放題カスタムしたほうが全然マシ
2025/02/26(水) 21:47:25.42ID:VAYqw9HU0
ドミノピザは画像でしか見たことないな
店が糞田舎過ぎて無い
ピザと言う物自体の味が想像できない
2025/02/26(水) 22:18:08.46ID:JpAAYAUr0
確かにそこいら中にあるしな
227名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/26(水) 23:50:45.41ID:yhGZgju30
>>225
やめてけろ冗談でもそういう事言うの
父が山形出身なんよ
228名無しさん@涙目です。(香川県) [CN]
垢版 |
2025/02/27(木) 00:34:55.39ID://j8zR7V0
近所のドミノが閉店して半年経っても空き店舗のまま放置されている
コンビニの空き店舗は直ぐに別の店が出店しているけど、ドミノのような店は難しいんかな
229名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2025/02/27(木) 02:07:48.28ID:vQmzF55f0
今なら100円で?
230名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2025/02/27(木) 07:13:02.08ID:4Srts17/0
値段が上がるのは仕方ない

ただドミノお前はダメだ
Lサイズはあからさまに5cmは小さくなる
ピザソースの量が明らかに減る
トッピングの具の量が明らかに減る
カマンベールミルフィーユがペラペラになる
カットが適当になりいつもズレてる

本部の管理が店舗まで届いていないのか
はたまた本部がそのように指導しているのか

とにかく全店舗潰れても誰も困らないしむしろ早く潰れてほしい
231名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/02/27(木) 09:39:55.87ID:j28jVFIB0
新しいスーパーならたいていピザ釜もあるから焼きたてピザ売ってるだろ
値段はピザ屋の半額以下
ピザ屋は自宅に配達して欲しい人以外にはもう無用の存在だよ
2025/02/27(木) 10:56:36.71ID:MyPg0ta/0
クーポンが訳わからんくて
2025/02/27(木) 12:41:22.79ID:YRegtJBr0
>>158
そりゃ中華屋なのに中国関係ない店なんかわんさかある
2025/02/27(木) 19:36:59.02ID:t+WblKee0
>>227
山形県には一店舗も無いですよ
過去には存在したらしいけど
2025/02/28(金) 07:12:39.95ID:FpfjneDx0
>>234
10.4でも食ってろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況