X



大卒就職率98.1%、初任給40万円超も…なぜ氷河期世代は全く報われないのか [662593167]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/25(火) 12:15:46.10ID:fnjXbnFI0●?2BP(2000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/cf0b5c2698c71d7ba7dc968e3ab7c5b0e51e8e71

「103万円の壁」の引き上げを掲げ昨年の衆院選で大勝した国民民主党だが、次の重点政策として、氷河期世代向けの支援策を打ち出した。厚生労働省が発表する「大学等卒業者の就職状況」によると、2024年の内定率は98%だ。初任給を上げる企業が続出しており、時事通信の「初任給引き上げ、30万円台続々 人材獲得競争が激化 大手企業」と言う記事によると、「東京海上日動火災保険が来年4月、転勤と転居を伴う場合の大卒で最大約41に増やす」という。

 ちなみに氷河期世代、2003年の内定率は55.1%だった。他の世代と比べて雇用機会に恵まれなかった彼らは、非正規や低賃金での労働を余儀なくされた。自身も氷河期世代当事者であり、人気ネット論客のポンデベッキオ氏は「日本社会や政治に対する氷河期世代の怒りは大きい」と話すーー。
2025/02/25(火) 12:17:28.64ID:aO49z0E60
老害扱いもそろそろ
2025/02/25(火) 12:17:28.61ID:IhZ7n9OL0
生まれた時代を呪うしかない
2025/02/25(火) 12:17:38.52ID:g775lqET0
>>1
氷河期世代を産んだのは高齢化による緩やかなデフレと、
”与野党拮抗による決められない政治化した国会”  でバブル崩壊の対処が遅れたせいだよ。

議論ができない野党が増えて与野党拮抗しても、国会がなにも決められなくなるだけで
氷河期世代をまた産んでしまうんだよね。

それに、失われた20年を10年延長したのは民主党政権の失政のせい。

日本にまず必要なのは有能な議論のできる野党を育てることであって、
いま与野党の議席を拮抗させても、国民の生活水準が下がるだけだよ。

いま、また国民民主党やれいわ新選組みたいな
ポピュリズム政党に議席を与えても、失われた30年を延長するだけ。
5名無しさん@涙目です。(長崎県) [CA]
垢版 |
2025/02/25(火) 12:17:43.86ID:5IrbK2nO0
ヘルメットつけて暴れまわるべきだったんよ
2025/02/25(火) 12:17:54.35ID:3t9XaY1J0
自民による文化大革命の一環だったと語られるよ
7名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 12:18:18.72ID:rlnHddbz0
石破さんに感謝
長期政権は確実
2025/02/25(火) 12:18:52.36ID:xoDSLuvt0
ま、その氷河期がセックス中だししたSEGAレが高給取りになるわけだし良くね?
2025/02/25(火) 12:19:38.44ID:wFpQNzbi0
>>6
あれ?ミンス政権は無為無策だったの?
もっとダメじゃんw
2025/02/25(火) 12:20:26.66ID:GQak7IYL0
そんなに貰っても無駄遣いしちゃうからおじさんが預かっておきますね
2025/02/25(火) 12:20:58.60ID:35TYD7f60
もう氷河期には触れないでくれ(´・ω・`)

願わくば、氷河期世代には安楽死を許しておくれ(´・ω・`)
2025/02/25(火) 12:21:23.40ID:KBgyLjgu0
新卒は安倍ちゃんのおかげだね
良かったべ
13名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2025/02/25(火) 12:21:40.68ID:VZobAXBe0
氷河期はアフリカを見ろ日本は恵まれてるよ
2025/02/25(火) 12:21:54.73ID:FZPcouqg0
>>9
民主党時代は日本の富をいかに支那朝鮮に渡すか思考試作してた時代やね
15名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 12:22:25.55ID:81zW4h6W0
時代が泣いている
2025/02/25(火) 12:22:31.24ID:iMn84rdl0
氷河期には現役中は年寄支えるためにどんどん搾り取って現役終えて国に頼るようになったらすぐ死んでもらおう
2025/02/25(火) 12:22:36.06ID:dtXxl60b0
年を取りこれから存分に国のお世話になりますのでよろしゅうに
2025/02/25(火) 12:22:53.86ID:Y5jb7cVp0
過酷な主権戦争乗り切って社会に出たら焼け野原だった世代
2025/02/25(火) 12:24:36.80ID:iMn84rdl0
>>17
安楽死施設の窓口にご案内しますね
利用税は現在お持ちの資産の全額、資産がない方の負担はございません
お金がなくてこれぐらいしかお世話できませんので
2025/02/25(火) 12:24:38.13ID:NgR62zqz0
これ新卒はこんだけ高給にしときゃ集まるかもしれんが、勤めだしたらもう辞められないやつだよね
転職するにしてもお客様待遇無しで実力に見合った賃金しか貰えなくなるし
21名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2025/02/25(火) 12:24:49.93ID:z2rNKQdl0
>>9
円高不況で超がつく就職難で、大学生は
1年から就活して、大学生活を丸ごと就活に
使うような状況で、沢山の就職浪人出してたわな
2025/02/25(火) 12:24:53.39ID:iUJd2fLm0
自業自得世代
23名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2025/02/25(火) 12:25:01.60ID:1izRpDWW0
初任給上げる事自体はいいけど
既存の社員も給料ガッツリ上げてやらんとモチベダダ下がりになる
24!dongri(庭) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 12:25:09.20ID:UfsIdh/I0
20,30代は給料すげー上がるんだろ?
俺たち氷河期世代養ってくれよな
25名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 12:25:51.44ID:0LB7Yt3y0
>>17
最近高まってる老人の社会保険関係費上げろ、補助助成削れ運動は氷河期から対象だぞ。
2025/02/25(火) 12:26:42.75ID:uWHPV6JA0
氷河期のゴミはいつまで被害者ヅラしてんだよ
2025/02/25(火) 12:27:59.98ID:hAYWGcLh0
結局は大企業で新卒以外もそれなりに給料高いとこしか40万は出せない
普通の能力の新卒は大して変わらんと思うよ
ま、選り好みしなければ就職出来るってのは氷河期世代からしたら羨ましいと思うが
2025/02/25(火) 12:28:04.53ID:GQak7IYL0
>>23
弊社の悪口はそこまでだ
29名無しさん@涙目です。(茸) [HU]
垢版 |
2025/02/25(火) 12:28:15.82ID:WeQLGVl00
氷河期のやつらうっせーわ
日本に不満なら今すぐ死んでガザにでも産まれてこいよ
2025/02/25(火) 12:28:59.74ID:iMn84rdl0
>>26
黙って団塊が絶滅するまで働いて動けなくなったらさっさと死んで若者の荷物にならないように消えてけって感じだよな
2025/02/25(火) 12:29:42.12ID:dPpmijGp0
今さらとも思うけど 声出して言っとかないとね
黙ってたら存在自体消されるからな
2025/02/25(火) 12:30:01.57ID:iMn84rdl0
>>23
弊社は新卒初任給の水準以下の給与で中途募集して求職者から完全に無視されてるよ
2025/02/25(火) 12:30:40.77ID:iMn84rdl0
>>31
もう助けられない状況になってから助け呼ばれても見殺しにするしかないよね
34名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 12:30:49.56ID:RwWfygZl0
下手するとワイの今の給料よりも、、
2025/02/25(火) 12:31:25.34ID:mQD51REa0
転職しろよ
36名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 12:34:06.62ID:1DVV8TeF0
今の企業の採用基準は技術や経験ではなく年齢だから
2025/02/25(火) 12:35:25.41ID:iUJd2fLm0
いつまで氷河期とかいってんだよ
とっくに溶けてチャンスもいっぱいあったのに、氷河期を言い訳に何もしなかっただけだろ?

もはや自業自得世代だよ
38名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 12:36:03.47ID:3t6qGQn00
もう氷河期は年金支給かベーシックインカムで良いよ
2025/02/25(火) 12:36:31.73ID:PhC9So8H0
ナマポくれんかったら
石油タンカーかプロパン積んだトラックで
特攻するから夜露死苦
40名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 12:36:47.20ID:81zW4h6W0
>>38
安楽死の間違いだろ
2025/02/25(火) 12:37:31.31ID:+oobyTQD0
数が多いと安くなる
そんだけ
2025/02/25(火) 12:37:47.25ID:hPhkWs3H0
若い頃は不景 気だからと給料やボーナス少なくされて
賃金アップの世の中になったら(若い人より)高額だからと
アップ率を低くされるとかね
2025/02/25(火) 12:38:00.26ID:ZVt4BVjx0
もう氷河期も初老だぞ
今更助けようもないんだから生保や年金位手厚くしてやれよ
2025/02/25(火) 12:38:37.45ID:+oobyTQD0
溺れた犬を棒で叩くのはジャップでしたwwwww
2025/02/25(火) 12:42:39.04ID:g775lqET0
>>43>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから

社会保障の水準を維持しようとすると、現役世代の負担が増えていくし、
現役世代の負担を軽くしようとすると、社会保障の水準は下がっていく。

すべての人が満足する政治は人口構成的にできないのだから、「無敵の人」を排除・管理するしかなくなるよ。

生活保護に頼る人が増えるのなら、総額が増えないよう、
一人当たりの支給額が減っていくだけだよ。
2025/02/25(火) 12:43:12.26ID:YCV11/jy0
なぜって、努力してないからだろ
2025/02/25(火) 12:43:17.64ID:FKmoq4AL0
氷河期世代が革命を起こさなかったのがいけない
2025/02/25(火) 12:46:12.57ID:XNgb6HVF0
>>4
長々書いてるけど要はバブル世代のツケを払って、Z世代の糧になったんだよ。氷河期世代は…
2025/02/25(火) 12:48:00.21ID:WYkeK1q90
こういうの見ると子供の頃もっと勉強しとけばよかったと思うが子供に戻ったとしても勉強しない自信はある
2025/02/25(火) 12:48:26.79ID:bAfQFlvI0
どうせ競争率高いとこ行こうと選り好みしてたんだろ
医療系や事務系で資格とって働けばよかったのに
51名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]
垢版 |
2025/02/25(火) 12:48:46.68ID:Qmgg75hi0
政府「就職出来ない?はい努力不足~自己責任な🤣🤣🤣」
だもんなぁひでえ話だわ😓
52名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 12:49:26.12ID:Y9es/uP/0
つっても何だかんだで氷河期世代は逃げ切り確定してきたからな
それより下の世代は地獄でどうにもならなくなった日本で一生苦しむことになる
2025/02/25(火) 12:49:56.99ID:cD32BuE30
氷河期世代には一律一人二千万払うべき
2025/02/25(火) 12:50:08.44ID:GQak7IYL0
>>50
それ倍率どれくらいだったの?
2025/02/25(火) 12:50:45.65ID:a6daSnjL0
氷河期世代の大卒就職率は40%台だからな
底辺企業の正社員になることすら難しかった
2025/02/25(火) 12:52:07.88ID:iUJd2fLm0
>>55
景気が上向いたあと転職活動しろやw
57名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]
垢版 |
2025/02/25(火) 12:52:46.18ID:49YDHKlr0
氷河期支援の金撒け支援団体も作るぞ、あっいや役人は請負に出すだけで中身は見なくていいから団体で仕切るから、ね?ね?
58名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 12:52:51.78ID:XjpTqQlj0
この前30万でびびったけど
もう40万か氷河期というかゆとりも死亡やん
59名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2025/02/25(火) 12:53:10.28ID:JgYez2/r0
氷河期とか甘えだろ
いつまで遊んでんの
60名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 12:53:22.66ID:MGwmjKut0
>>37
氷河期世代にチャンスなんて1度も来てないだろ
人生ずっと超高倍率競争
2025/02/25(火) 12:53:25.66ID:x4MlUQwZ0
当時早稲田の政経だったけど新卒で就職出来たの6割やぞ、当時の私立最難関校でさえそれよ
2025/02/25(火) 12:54:12.82ID:GQak7IYL0
>>56
こういう現実知らん奴おるけど
当時第二新卒なんてなかったからな。
言ってる意味わかる?
2025/02/25(火) 12:54:44.18ID:iUJd2fLm0
>>60
転職するチャンスなんていくらでもあっただろ
踏み出さず、現状に甘んじてた自業自得
64名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 12:55:41.60ID:SKIYIpbz0
優秀な氷河期が消えたらマジで日本経済終わりでしょ
2025/02/25(火) 12:55:54.24ID:9oqcV+gj0
>>50
医療系は医者や薬剤師みたいな上級職でないと地獄だぞ
看護師が給料いいのは夜勤してるからだからな
なんちゃら技師とかなんちゃら療法士とか年収400万行けば勝ち組って世界
2025/02/25(火) 12:56:22.87ID:iUJd2fLm0
>>62
なぜ第二新卒?
中途で入れよって話だが
2025/02/25(火) 12:56:26.17ID:6Z6xbjL/0
氷河期世代って自分たちの不幸は老害のせいって言うけど、これからその老害と同じように若い人の社会保障にすがろうとしているから呆れるよね
これからの若者への配慮なんてあったものじゃない
68名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 12:56:43.77ID:MGwmjKut0
>>63
転職するには「先ず正社員」にならなきゃね
2025/02/25(火) 12:56:58.31ID:YCV11/jy0
氷河期の底辺っていつまでも学歴や就活の話ばかりで社会のせいにしてるけど
もう人生の半分より昔の出来事だしそれから数十年なにしてたんだ?
しっかり頑張ってきた同世代はバリバリ稼いでるぞ
2025/02/25(火) 12:57:16.40ID:oliOj6AI0
マジかよ
44の氷河期世代涙目😭
もうこの国滅ぼすしかないな
2025/02/25(火) 12:57:20.95ID:a6daSnjL0
氷河期は国立大学出て何十倍もの競争に勝ち残ってようやく手にした正社員の職がスーパーの店員とかが普通だった
今では高卒でも人が集まらない職に大卒が殺到してた
72名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 12:59:06.15ID:81zW4h6W0
タクシー運転手の求人が
4大卒のみって
今考えたらお笑いよね
73名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 12:59:52.63ID:Y9es/uP/0
>>64
優秀な氷河期が例えば政治家になって国を動かしたとしてもう何も変えられない
日本を再びよくするためには本当に大きな根本的な革命が必要
優秀な氷河期は逃げ切ることだけを考えよう
2025/02/25(火) 12:59:52.87ID:qzoVRz1G0
報われるような奴は、とっくに自力で報われてるからなぁー まあ本当に運の悪い人もいるけど・・・
75名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:00:11.31ID:MGwmjKut0
>>69
何してたんだ?
じゃねーよ
正社員にして貰えないから会社員生活がスタートしないんだよ
76名無しさん@涙目です。(ジパング) [VN]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:00:20.21ID:cAKK+xaC0
ガチ勢の氷河期世代はずっと2chにいて社会も恨んでないし家で子供部屋から親の遺産で悠々自適だろうからなんとも思ってないだろ
一番大変だったのは親の金ないのに大学行って奨学金とかいう高利貸しから金借りて
公務員になれず奨学金を自腹ではらったやつだわ
借金人生
2025/02/25(火) 13:00:45.16ID:KjJ94E2A0
親世代から大卒は凄いと甘やかされて特別な存在と思って調子に乗って仕事を選ぶからこうなる
78名無しさん@涙目です。(ジパング) [VN]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:02:15.71ID:cAKK+xaC0
>>77
選んだわけじゃなくて高卒が応募するようなとこに行くとここに来るような人じゃないと追い返された時代
仕方ないから高卒レベルに大卒隠して応募して受かったら懲戒解雇されたのが氷河期世代
79名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:02:22.32ID:2TWO58iD0
>>71
普通に病院とか上場企業は募集してたけど?
求人倍率見ても上位30%は楽々正社員だぞ
ソレまで100人採用してた企業が50人しか採用しません!
って上位50人は採用されるんだよ
51番から100番が不採用組になるだけ
2025/02/25(火) 13:02:33.78ID:Xx1dEJnB0
>>72
四大卒はFランでも親に金があるということは共通してるから能力よりそこだけを見て採用してる
2025/02/25(火) 13:03:13.15ID:iUJd2fLm0
>>68
んなこたーない
そう言い訳して踏み出さなかっただけ
2025/02/25(火) 13:03:16.95ID:GQak7IYL0
>>66
アホちゃんにもわかりやすく教えてあげよう。
中途入社の難しさてのは個人の問題じゃないんだわ。
スキルのある氷河期とスキルのない新卒、入社しやすいのは新卒。なんでかわからないだろうから教えてあげるけど、今社内にいる若い奴の下に付けるわけだから年上て嫌がられるんだわ。新卒第一てのはそういう事。そういうとこ分かってないからお前は馬鹿扱いされてるんだよ。
2025/02/25(火) 13:03:23.71ID:54BVQ5pz0
初任盛れば盛るほどその会社はヤバくなる
過去の韓国そのもの
2025/02/25(火) 13:04:32.81ID:XNgb6HVF0
>>62
現実知らんだろうが、嫌なら辞めろ代わりはいくらでも居る状態だったからな。
募集すればいくらでも来るから企業は足並み揃えて賃金を抑えてたからな
85名無しさん@涙目です。(ジパング) [VN]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:04:37.68ID:cAKK+xaC0
>>79
お前が勤め人なら40代が社内に極端に少ない事に気付くはずだが
そういう規模の会社でもないのか
お前のいうような普通の会社はもう40代が壊滅的にいない
86名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:05:00.97ID:2TWO58iD0
>>78
素直に宮廷と張り合って勝てば良かっただけだな

お前が採用する側でも宮廷とf欄なら宮廷採用するだろ
なんなら医学部薬学部系は引く手数多だったからそっちでも良かったんだぞ
87名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:06:14.13ID:cq6imMWe0
どっかの世代を犠牲にしないと変革なんて起こせない。
氷河期世代を犠牲にして年功序列排除したり人材派遣を広げたり転職を容易にするシステムなんかが生まれた。

そんな私は諦めて自営の道に進んだ氷河期世代。
今じゃ法人成りしたが売上が取り立てて上がったり社員を雇えるレベルではないけど。
88名無しさん@涙目です。(ジパング) [VN]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:07:44.54ID:cAKK+xaC0
>>86
ちゃんと文章を読んでるか
募集がないから張り合うとかそういう次元ではなく学士会会員様みたいなエリートですら縁故やコネ採用だったわけ
理系ですら推薦状がなかった時代
2025/02/25(火) 13:09:04.30ID:Xx1dEJnB0
氷河期世代を一枚岩にしないよう優秀な人は中途入社させて切り崩しを図られてる
90名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:09:33.81ID:2TWO58iD0
>>85
少ないよ?
ソレは就職絞っていたからで
就職率50%ってのは東大卒が50%ではなく
f欄だと採用者ゼロ宮廷ならほぼ100%
医学部なら100%近くと大学のランクや学部で全く違う話でお前が
そのダメ側にいただけだよ?

医学部卒で国試受かったのに就職に困った!なんて奴はゼロだろ
91名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:10:12.11ID:G8Q1E7nq0
景気の回復ではなく単に新卒の人口が少ないから
氷河期が若い頃は人口も多く競争も激しかった だだ街を歩けばそこらじゅうに若者で溢れかえり活気はあった 今では純粋な日本人の若者を探すのが難しいほど 
92名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:10:40.84ID:CvuO+Ecv0
うちの子は去年東大院出て研究職
1年目の年収は700万台らしい

自分の時代を考えると高いが普通なのかね
93名無しさん@涙目です。(ジパング) [VN]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:11:20.23ID:cAKK+xaC0
普通の氷河期は派遣や契約3年やって中途採用されてるしな
されてないってことは
キヤノンの子会社みたいに絶対中途採用しないぞっていう固い意志をもって裁判にまで勝って中途採用しなかったもんな
そういう企業も多かった
94名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:11:29.15ID:2TWO58iD0
>>88
学歴はあればあるほど凡庸性が無くなるからな

東大院卒の桝太一も全く無関係な日テレに就職だろ
二枚貝の研究は就職に全く関係してないぞ
95名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:11:41.85ID:RsEEwgmW0
初任給30万円台のところ仕事が大変そうだけどなあ
2025/02/25(火) 13:11:57.41ID:Bw4b8MRo0
初任給で40万てどんな激務なんだろうか
羨ましい半面ノルマが未達の時のプレッシャーで死にそうになりそう
2025/02/25(火) 13:12:12.15ID:iMn84rdl0
高齢者の福祉のために現役を絞り取って搾り取った層が現役終える頃にはごめんね養えないから安楽死施設で死んでってやって政治の最悪な失敗って記録残して二度とこういう事が起きないようにして欲しいよね
2025/02/25(火) 13:13:59.72ID:4F5pCkBT0
>>96
激務ではないが期待通りの成果を出せないと辛いやろね
まぁ頭ええんやから何とかなるんちゃう
99名無しさん@涙目です。(ジパング) [VN]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:14:20.17ID:cAKK+xaC0
今の若い奴は偽装請負とか派遣切りとか知らない世代だろうしそういうのがない社会になったことはいいことだと思う
100名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:15:41.19ID:G8Q1E7nq0
>>24

30代は氷河期末期とそうそう年代変わらん
20代以下は氷河期支えるほどの十分な人口はいない
101名無しさん@涙目です。(ジパング) [VN]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:16:56.64ID:cAKK+xaC0
氷河期は甘えだなんて言葉が出るくらいには
いい社会になったことは氷河期は誇りに思ってるよ
俺らが裁判したりして勝ち取ってきた労働者の権利をただ乗りしながら批判するくらい今の若い奴は甘えてる訳だから
ニヤニヤしちゃうわ
102名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:17:10.26ID:u9fdLK1e0
氷河期世代だけど縄文時代よりだいぶマシだと思って生きてる
103名無しさん@涙目です。(庭) [BG]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:17:48.16ID:7YuKL5y70
政治家は今しか見ないもんな
当時に氷河期何とかしないと将来少子化で詰むって誰も言わなかったもんな
2025/02/25(火) 13:17:53.89ID:9xCq31Jl0
初任給でいうと、昔は福音館書店とか人気だったけど今はどうなんだろ
105名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:18:19.13ID:81zW4h6W0
>>102
見てきたけど縄文時代のほうがマシだったよ
106名無しさん@涙目です。(ジパング) [VN]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:18:35.43ID:cAKK+xaC0
>>102
まあ実際そうだわな
親の家
親の車
親の遺産
全部揃ってるから生きるのに困ることはない
107名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:18:47.96ID:G8Q1E7nq0
>>60
自分は氷河期起業組
東京からは離れた田舎だが人との距離が近いからこそ成立できた あと同級生はバイトしてお金を稼ぎ留学して帰国後起業した
行動によってはチャンスがないなんてことはない
2025/02/25(火) 13:20:48.73ID:iUJd2fLm0
>>82
言い訳して動かなかっただけで馬鹿の言い訳丸出し
自業自得世代は言い訳ばっかだ
109名無しさん@涙目です。(ジパング) [VN]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:21:01.40ID:cAKK+xaC0
>>107
俺も起業組だけどやっぱり事業計画書を書いて金借りるのが大変だったわけで
そんな楽じゃなかったよ
事業資金どこから借りたの
110 警備員[Lv.33](みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:22:00.48ID:mW2nlz/t0
初任給はガンガン上がってるけど中堅の給料は上がらん
なにこの地獄
111名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:24:51.08ID:AGs+S4Rk0
ひろゆきって氷河期じゃないの?
その世代でも商才があればなんとでもなったんじゃね?
要するに実力
2025/02/25(火) 13:25:23.63ID:Xx1dEJnB0
40過ぎてもいつまでも楽なサービス業で契約社員やってるから
給料安いとブーブー言い出したのもあって
キツイが給料マシな仕事に転職しろよとアドバイスして退職してもらったわ
両親は既に亡く兄弟とも絶縁状態だから売上金とか扱わせるのがリスクになってきた
2025/02/25(火) 13:25:44.58ID:GQak7IYL0
>>108
お前の話は具体性がないから馬鹿扱いされるんだよ。
わからんのだろうな。
2025/02/25(火) 13:27:43.03ID:2OHEUJqh0
氷河期は奴隷
115名無しさん@涙目です。(ジパング) [VN]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:29:26.18ID:cAKK+xaC0
>>114
非正規奴隷と貴族の2極化してる
非正規奴隷は勤め先がゴミクズ企業だと永遠に正社員になれない
2025/02/25(火) 13:29:29.87ID:2OHEUJqh0
>>24
黙れ氷河期奴隷
キチッと死ぬまで働け
117名無しさん@涙目です。(岐阜県) [BO]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:29:57.76ID:LmXbbFKL0
もう10年もしたら定年していく層だろ。もう良いでしょ
昭和の昔でも、新卒の大卒新人と中卒の定年前の戦前おじさんの給料が一緒とか普通にあったし
インフレ時代ってのはそういうもんなんだろう
2025/02/25(火) 13:30:16.31ID:2OHEUJqh0
>>26
それな
非正規奴隷の分際で生意気
2025/02/25(火) 13:30:57.15ID:NJ3pNgCi0
>>38
昭和54年生まれの氷河期世代だが、ベーシックインカム貰えるなら喜んで仕事辞めるわ
120名無しさん@涙目です。(ジパング) [VN]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:31:32.39ID:cAKK+xaC0
>>117
非正規奴隷の生活保護費を誰が出すのかって議論が残ってる
搾取してきた企業が出すか税金か
2025/02/25(火) 13:32:08.63ID:2OHEUJqh0
>>117
定年とか許すかよ
氷河期奴隷は死ぬまで働け
122名無しさん@涙目です。(ジパング) [VN]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:33:46.79ID:cAKK+xaC0
>>121
数百万人単位でナマポだらけになる
あと
10年も経つとある程度恐ろしさがわかってくると思う
マジで自民党が国難
2025/02/25(火) 13:35:51.26ID:2OHEUJqh0
氷河期世代は数多過ぎて日本社会に悪影響及ぼす
氷河期世代で生き残る価値があるのは大手企業や公務員の正規雇用だけ

それ以外の氷河期世代は奴隷として死ぬまで働け
そしてサッサと死ね
124名無しさん@涙目です。(ジパング) [VN]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:36:26.44ID:cAKK+xaC0
結局企業が払うはずだった厚生年金や企業年金を払わずに
非正規奴隷をこき使った結末は生活保護費に返ってくる
自民党がどうするか知らないが治安は悪化する
2025/02/25(火) 13:38:05.65ID:7Wn+etOy0
日本は放置国家だからずーっと氷河期も放っておかれた
放置しかできないんだからどうしようもないんだよ
2025/02/25(火) 13:38:14.50ID:2OHEUJqh0
>>122
ナマポはもっともっと厳しくしなければならない
要介護5が最低条件だな
127名無しさん@涙目です。(三重県) [GB]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:42:51.71ID:sCYsWut/0
>>70

44と言えば中年に聞こえるが1980年か81年生まれだな ほとんどゆとり寄りじゃないか
氷河期で一番苦しんだのってさらに10くらい上ではないか?
2025/02/25(火) 13:42:59.07ID:HtBMxuxF0
>>47
山上
129名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:43:01.98ID:87y2LiF20
団塊死んだら氷河期全員に終身年金支給

圧倒的多数で可決成立
2025/02/25(火) 13:43:20.55ID:sUvMv1i30
>>75
だから正社員になるために何かしたのか?って話
2025/02/25(火) 13:44:01.95ID:iIBXlrhG0
心壊さん様に新卒は稼ぐんやで、うちはぐうたら配当暮らしに転進したから、のんびり逝くわ
2025/02/25(火) 13:44:56.64ID:HtBMxuxF0
山上の安倍殺しって宗教問題というより貧困問題だよな
133名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:47:16.33ID:G8Q1E7nq0
>>109

そこ書かなかったけど自分は非正規で働いたりバイトしたりしながらカツカツ生活送ってお金貯めてお金工面した 起業する目的がなかったらだらだらとそのままだったかもしれない 
2025/02/25(火) 13:51:46.00ID:fknUIfm+0
「氷河期世代、お前たちだったのか、
ずっと安い値段で労働力を供給してくれていたのは」
非正規労働者は、ぐったりと目をつぶったまま、うなづきました。
閉じた目からは一筋の涙がこぼれました。
その後、もう目を覚ますことはありませんでした。

                   ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
                   _______
                   企画・製作 NHK



就職氷河期世代、当時やはり非正規で使い捨てられていた [882679842]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685367123/

コンビニオーナー「20年前はいくらでも採用応募がきた 国立大卒でもバイトリーダーとしてこき使えた 団塊世代は完全に逃げ切りだと思う [496982182]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685274929/

コンビニオーナー「90年代から2000年代は若者で正社員並みの厳選ができた。今は本当に集まらない」 [782460143]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1738541681/
2025/02/25(火) 13:52:04.54ID:FPpoh0H00
戦国時代とかよりマシと思うしかないべや
2025/02/25(火) 13:52:13.02ID:0kIorjY80
>>1
氷河期先輩が新入社員後輩の教育を命じられたら会社に別料金要求すべきだな
137名無しさん@涙目です。(関東地方) [NO]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:54:10.23ID:gMQRoBDd0
数だけは多いからなあ
多すぎたと言ってもいいくらい
席取りゲームに敗れた奴多すぎなんだよな
138名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:54:37.83ID:thkwJbis0
口とプライドだけの無能だか
139名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:55:42.25ID:fknUIfm+0
90年代後半から00年代前半の就職超氷河期の主たる話題

・50社にエントリーして面接の声がかかったのが1社のみという慶大生が話題に
・国立理系でもスーパーの品出しに就職やパチンコ店に就職当たり前
・東大卒がタクシードライバーに就職
・市役所の大卒募集3人に対して5000人が応募という異常事態。さらに大卒なのに高卒と偽って高卒枠で受験する社会問題もあった。
・書類選考を経て面接が7次まであった。中には部長との会食でテーブルマナーができなければ即お帰りくださいとなる
・大卒より専門卒のほうが就職しやすいという逆転現象。大学を中退して専門に再入学する者が続出
・バブル期は3Kと言われ嫌われてた医療系が大ブーム。安定しているという理由で専門の倍率も数十倍まで増大
・「資格は多ければ多いほどいい」ということでまったく役立たずの資格取得に躍起。受験料だけで数十万かける者もいた
・とにかく履歴書を埋めろということで犯罪歴まで書いて埋めようとするものまで現れる
・新卒向けの募集なのに「経験者のみ」「職歴3年以上」という意味不明な募集が。ハロワからの補助金目当てで採用する気まったくなしがバレバレ
・やっと内定をもらっても1か月後に会社都合による内定取消が多発。入社式翌日に整理対象となり解雇されることも
・これらに加え搾取型派遣がブームになったためワープアが増大。家賃も払えず「ネットカフェ難民」が多発する、後に練炭集団自殺、硫化水素自殺へつながり社会問題へ
・就職氷河期の平均生涯年収はバブル世代比6000万、ゆとり世代比4000万減。世代別に見ても就職氷河期のみ谷間になっている

【社会】一度も正社員になれない「氷河期世代」老後も報われない酷い現実 [トモハアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641583058/
ブラック企業しか知らない氷河期男性が語る壮絶体験「接待費や高速代、年間30万円自腹」 [329886917]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643035046/
【時代】「国立大の工学部でもパチンコ屋やスーパーに就職する人も」氷河期世代の過酷な就活 [ひぃぃ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646310081/
2025/02/25(火) 13:56:56.56ID:82CT/6Ma0
世代交代失敗して若い奴も育たないし年寄りもゴミなのは変えられない事実なんだから中間世代も肩の力抜いて適当にやればいいんだよw
自己責任の時代なんだから結局は力のある奴が重宝される時がくるよ
2025/02/25(火) 13:58:28.48ID:iUJd2fLm0
>>113
言い訳してないで転職活動してれば良かっただけ
皆正社員で働いてお給料貰ってるぞ?
142名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 13:59:31.55ID:rAZ0/U2A0
氷河期の新人イジメが激しくなりそう
143名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2025/02/25(火) 14:01:00.36ID:lM2be6NB0
誰かさしたとか火つけたとかの犯人ほぼ氷河期世代年齢よな
2025/02/25(火) 14:01:02.29ID:biyJsEEs0
その就職した会社も残ってるのか…
2025/02/25(火) 14:01:14.19ID:HtBMxuxF0
政策失敗して韓国に負けるとか、自民党は素晴らしいニダ
韓鶴子総帥も大喜びニダ
146名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2025/02/25(火) 14:02:25.89ID:thkwJbis0
ゴミがゴミ扱いされて憤慨してて大草原
147 警備員[Lv.4][新芽](神奈川県) [JP]
垢版 |
2025/02/25(火) 14:03:00.27ID:0D0p8n1A0
うちの周りの老人達の意見は怠けすぎの自業自得で一致してる
2025/02/25(火) 14:03:03.16ID:7joKUIkx0
ほんとこの国がここまで馬鹿だったとはなぁ
氷河期放置した結果少子化で人口減を加速させまくった
149名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2025/02/25(火) 14:04:43.57ID:thkwJbis0
まさに自業自得
2025/02/25(火) 14:05:58.12ID:DHs7rvk10
氷河期世代が報われないのは筋が通らないが、
それより20代無職やゆとり無職はなにやってんのw
2025/02/25(火) 14:06:48.98ID:GQak7IYL0
>>141
長く正社員やってるから見えてんだが。
煽りも下手では話にならねえわ、お前リアルでも人から馬鹿にされることあるだろ
2025/02/25(火) 14:10:40.36ID:fknUIfm+0
初任給8万5000円、氷河期世代が語る「刑務所の方がマシな人生」  激務がたたり大病も…残された“使命” [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740187976/

初任給30万円超え相次ぐ…就職氷河期世代「報われない」 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736741479/
氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738766032/

新卒初任給、30万円超え・年収500万円台が続出! いっぽう氷河期世代には賃上げどころか早期退職勧奨へ… [481941988]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1736642646/


リストラされた40代50代のおっさんが日本の自殺者の7割を占める……どうすんのこれ?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1641519551/


【悲報】日本人の自殺、40代男性が最も多かった…お前ら、大丈夫か? [661852521]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707474199/
2025/02/25(火) 14:10:45.43ID:iUJd2fLm0
>>151
ああそうなの
その割にはなーんも現実見えてないから落ちこぼれの氷河期かと思ったわ
奈良だから求人自体がないのけ?
非正規だろうと経験積んでれば正社員でいくらでも取るところあるし、もっと前の若いころにもいくらでも機会あったろw
154名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 14:15:29.56ID:fknUIfm+0
氷河期時分に見られた求人票


職種:トラック運転手10t含む
資格学歴:大卒以上(国立大歓迎) TOEIC850以上必要


職種:主に家具のルート配送・引っ越し・倉庫作業
仕事内容:非常に体力筋力を要するお仕事です。
経験は問いませんが、「働かせて頂いている」という会社に対する愛着と感謝の気持ちを
ひと時も忘れない努力家な方を募集します。
待遇:アルバイト 時給715円〜780円


職種:給湯器の組み立て・出荷
求人条件にかかる特記事項:350歳以下の方を希望(新規学卒者と同等の処遇)


職種:情報処理
応募資格: 四大卒以上
※TOEIC850点以上、高度情報処理優遇
歓迎する能力:
プレゼンテーション、ロジカルシンキング、ファシリテーション、
プロジェクトマネージメント等
仕事内容:
単体テストの実施、結果記入、ドキュメント整理等
※どなたにもできる簡単なお仕事です。


https://imgur.com/HQuZ2BO.jpg
2025/02/25(火) 14:16:35.53ID:eks9LtCo0
ワイはバブル最後の方で滑り込み入社組なんだけど息子が26卒で早々に大手の内定貰ってるのを見て何か申し訳ないなと思ってしまうわ
2025/02/25(火) 14:19:06.70ID:HtBMxuxF0
そりゃ、こんだけイジメられれば
斎藤知事、石丸元市長、山上みたいに厳しい性格になるわな
2025/02/25(火) 14:20:11.07ID:GQak7IYL0
>>153
なんの話してんだ?
まさか県名表示がそのままだと思ってんの?
マジで?お前ガチで境界知能だろw
2025/02/25(火) 14:20:19.65ID:HtBMxuxF0
斎藤知事とか、バブル世代の県幹部が温すぎてああいう衝突が起こってんだろうな
2025/02/25(火) 14:20:40.29ID:iMn84rdl0
>>154
350歳以下とかすげーな
2025/02/25(火) 14:22:57.38ID:HtBMxuxF0
貯金がない奴がほとんどらしいから生活保護だろ
消費税20%は覚悟しろよ
161!dongri(ジパング) [SE]
垢版 |
2025/02/25(火) 14:23:41.13ID:QXMICBhZ0
団塊と足して2で割ればちょうど±0くらいだろ?
親に何とかしてもらえ
162名無しさん@涙目です。(アメリカ) [JP]
垢版 |
2025/02/25(火) 14:27:58.73ID:aR8SdE1w0
>>154
それ募集をすれば補助金が貰えるから無理な条件の募集を出してただけだぞ
2025/02/25(火) 14:30:01.46ID:Ly0bsnb60
べつに昇級しまくりの公務員やこういう大卒大手の若者の払う税金をチューチューして生きるからいいのよ
頑張って俺たちの為に養分になってや
164名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2025/02/25(火) 14:30:20.88ID:thkwJbis0
くやしいのう
2025/02/25(火) 14:30:44.65ID:iUJd2fLm0
>>157
ごめんなカッペ
プライド傷つけちゃったか
東京ならお前みたいな無能でも雇ってくれる会社あるから安心しなw
2025/02/25(火) 14:33:29.67ID:NKdjkuR10
初任給なんか関係ないわ
どうせ一つの会社にしがみつく時代じゃねえんだし
2025/02/25(火) 14:33:52.83ID:PrMgkWTN0
人足らないし、今の世代は馬鹿がかなり多いから、普通の子でも引く手あまた。
2025/02/25(火) 14:35:07.38ID:Ly0bsnb60
>>66
新卒で正規になれなかった奴には中途でまともな職に付く機会なんかレアだったからなぁ
まあ正規で採用されても毎月3桁近い残業で心身壊されてそれどころじゃない奴多数だったけどな

俺はリーマン生活そのものを諦めたけどそのまま死んだり壊れた奴も多いわ
169名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2025/02/25(火) 14:36:39.58ID:2uWIWHHn0
就職氷河期って何十年前の話よ。
今、貧乏なのはそいつのせいだろ
2025/02/25(火) 14:36:53.76ID:BYsRE/lf0
資格でも取れよ
何の努力もしてなさそう
2025/02/25(火) 14:56:53.50ID:2zNJoZ/u0
>>154
こういうのって探せば今もあるよ
2025/02/25(火) 15:03:59.88ID:XCqPpeBv0
>>169
今は貰えてても若い時は少ない給料だったから蓄えが少ないんだよ
2025/02/25(火) 15:05:30.15ID:Esrf3s+T0
変な記事の書き方だな
大手志向の高まりによって従業員5000人以上の大手企業では「就職氷河期よりも」求人倍率は低下
むしろ当時よりも競争は激化してる

新卒のピカピカのエリートが大手で高給を得るいっぽう
しょーもねぇ中小、ゴミ零細で人手不足が深刻化し雇用のセーフティネットになってるって書いとけ、ぼけ。
2025/02/25(火) 15:06:14.19ID:Esrf3s+T0
5000人超、な
2025/02/25(火) 15:08:24.73ID:qBqKm7oL0
まあ、給料高い職業は結構大変だからな。
デスクワークや楽な仕事、自分がやりたい仕事しかやらない氷河期は給料高くてもやらないのよ。
2025/02/25(火) 15:17:15.33ID:oPtREZDG0
>>172
団塊あたりも若い頃はとんでもなく安かっただろ
2025/02/25(火) 15:21:49.26ID:JXfKC3Qd0
若い時に金無いと低いんじゃ無いかと思えるが氷河期の結婚率ってどんなもんなんだろうね
178名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 15:23:06.90ID:PbxJRL450
>>175
きつい仕事ほど疎まれる上に使い捨ての方が圧倒的に多いだろう労働時間の長さと賃金は大抵反比例する
こき使われる仕事ほど金も安い
179名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 15:24:06.60ID:PbxJRL450
>>96
インフラで額面が膨れてるように見えてるだけだから特に変わらんよ
単に貨幣価値が急激に変わっただけ昔の20万はマジでいまの3、40万くらいに感じる時あるわ
180名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 15:24:17.13ID:PbxJRL450
インフレでね
2025/02/25(火) 15:26:28.02ID:qBqKm7oL0
>>178
キーエンスを見て、それ言えるのか?w
2025/02/25(火) 15:26:37.41ID:nOoOtEdj0
今更40代50代育てられないもんな
2025/02/25(火) 15:26:50.35ID:21b6/rQI0
氷河期ワイようやく給料手取りが35万円になって涙する
だが老後考えて震えてる
家は賃貸だし親から相続できそうな資産もない
2025/02/25(火) 15:27:37.71ID:nOoOtEdj0
>>183
ようやっとる
185名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 15:28:05.25ID:PbxJRL450
>>181
あれは特殊だろ生協の求人とか見たかよいまどき20万円台でどんだけこき使うつもりだって
話よそりゃ誰もやらんわあんな仕事たまに配達されたチラシの中に求人入ってるけどぷってなるわ
186名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 15:29:15.20ID:PbxJRL450
そう考えると自分はまだ恵まれてるか田舎だけど持ち家だし金もそこそこは相続したからな
とはいえ億単位ってわけじゃないしゼロがもう一個くらいつかないとリタイアできねえわ
2025/02/25(火) 15:31:32.58ID:qBqKm7oL0
>>183
手取り35万円なら毎月10万円ずつ貯金して定年までに2000万ぐらい余裕で貯まるだろ。
それぐらいあれば愛知でマンション買えるし年金が15万ぐらいあれば老後も心配無いぞ。
2025/02/25(火) 15:32:10.61ID:qBqKm7oL0
>>185
なんで生協?w
ほかにいくらでも月給高い仕事あるだろ。
189名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 15:33:15.19ID:PbxJRL450
>>188
仕事がキツそうで安い仕事のいい例だと思ったから
2025/02/25(火) 15:36:52.10ID:zAzIW91y0
氷河期世代=マヌケ世代
2025/02/25(火) 15:38:09.51ID:qBqKm7oL0
>>189
そんな仕事わざわざ選ぶかよw
給料高くてキツい仕事か、給料安くても楽な仕事のどちらかだろ。
192名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 15:38:44.38ID:81zW4h6W0
>>187
それが40年働いた人間への仕打ちかよ
15万て生活保護並みやぞ
193名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 15:43:30.62ID:PbxJRL450
>>191
いやだから大抵の場合きつい仕事は金も安いってだけのことさキーエンスみたいな
金も稼げるが仕事量もすごいってのは少数派
2025/02/25(火) 15:45:42.65ID:iLpN5u7i0
>>11
コレ。
年金払う代わりに一体の年齢かそれなりの大病になったら安楽死させてほしい。自殺すると生命保険降りなくて周りに迷惑かけちゃう。
2025/02/25(火) 15:47:02.17ID:V4tYV4FZ0
>>1
氷河期世代には補助金が必要だ( ・∀・)
金鉱を掘り当てたくないかな?( ・∀・)
196名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 15:52:34.00ID:gG1n7yK00
>>194
自殺でも年数クリアしてれば生保でるから安心してよいぞ。
2025/02/25(火) 16:01:03.32ID:/bYvoUfh0
氷河期に必要だったのは強力な労働組合
企業側が強すぎて安月給でいくらでも使い倒せた
198名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2025/02/25(火) 16:04:33.24ID:3jQSzihD0
まあ氷河期を見捨てたツケが超少子化と不良外国人の増加による治安の悪化だからな 他人事だと思ってるとブーメランになる
199名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 16:06:25.62ID:2TWO58iD0
>>197
労組が既存社員(組合員)を大事にするから

老害>>>>>>>>>>>新卒
になったんだよ
使えない58才の老害(月給50万円)を切れれば新卒2人雇えた

ソレが理解出来ないから氷河期の底辺はバカにされる
2025/02/25(火) 16:07:35.22ID:qBqKm7oL0
>>192
厚生年金でそれぐらいだぞ。
年金って30万円ぐらい貰えると思って無いか?
貯金と年金で寿命まで生きられる用意をするのが前提。
2025/02/25(火) 16:09:09.86ID:OGEQALBG0
>>193
建設業とかキツい仕事は実は賃金も良いのだけどね。
コスパが悪いだけでさ。
学歴の低い高卒土方でも家族養ってアルファードに乗ってるでしょ。
2025/02/25(火) 16:10:35.80ID:qBqKm7oL0
>>198
その不良外国人がやるような仕事は氷河期はやらないだろ。
203名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2025/02/25(火) 16:19:12.71ID:3jQSzihD0
氷河期という他人事ではない 誰もやらないの間違い
204名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 16:21:10.28ID:81zW4h6W0
>>200
なら愛知でマンション買えなんかいうたるなよ
2025/02/25(火) 16:21:10.46ID:k5XugG1s0
定型パターンの仕事しか対応できないから
2025/02/25(火) 16:23:57.86ID:qBqKm7oL0
>>204
還暦過ぎると賃貸しは、なかなか貸して貰えなくなるんだよ。
保証人になる両親も死んでるだろうしな。
2025/02/25(火) 16:25:02.78ID:4h4TUwgJ0
しかしこんな就職状況のいい国も他にないだろうな
他の国はみんな仕事ないとか就職口がないとかで犯罪に走ったり薬物やったりしてるのに
208名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2025/02/25(火) 16:31:37.50ID:hohbOcqp0
いつまで言ってんだよ
20年経っても社会のせいとか文句言ってるようなのはどのみち底辺だよ
209名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 16:42:13.75ID:KkExWMbb0
氷河期世代でも出世してる人はいくらでもいるから
ただ単に人生失敗してる人間はガキの頃にテレビゲームばっかりやって勉強もしないアホだけなんだよな
成功者は世間がファミコンブームで周りがゲーム漬けになってても
見向きもせずに受験勉強してたもん
自分の友達にも中学受験で栄光学園に受かったけど
当然ゲームなんてやらずに勉強ばっかりしてた
2025/02/25(火) 16:44:00.84ID:NKdjkuR10
もしかしてノストラダムス信じて努力しても無駄だとか思ってたんすかね
211名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 16:47:40.09ID:32mpbjZq0
小売って底辺扱いされるけどうちなんかだと現場の部門責任者(入社1〜3年でなれる)で年収600万弱だよ
能力あれば役職もすぐついて比例して年収ガンガン上がる
業界の選り好みしてないで現実を見ろ
212名無しさん@涙目です。(糸) [FR]
垢版 |
2025/02/25(火) 16:49:38.64ID:YKQWeQHM0
氷河期真っ只中の2003年修士卒だけど新卒で何とかマトモな待遇のとこに潜りこめたから
ドロップアウトもせずそれなりの給料も貰えて老後資金の準備も着々と進んでる
新卒で就職に失敗してたらと思うとゾッとするな
213名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 16:53:48.10ID:7kcSU6u/0
氷河期世代は働かなくていいって事やぞ
2025/02/25(火) 16:58:57.07ID:CDoTs7kl0
>>213
福祉も受けらないから死ぬしかないね
仕方ないね
215山下(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 17:02:53.45ID:sltQlF0O0
団塊を支え続けてそのまま使い潰されるよ
運良く新卒正社員だったが社会保障は一生割を食う世代
2025/02/25(火) 17:04:18.62ID:WzEA5rSF0
手取13万です
217名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2025/02/25(火) 17:24:49.14ID:OoAzuI3R0
氷河期世代の子供でしょ?自分の子供がラクできるんなら一番いいじゃないか
218名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 17:30:09.23ID:q8/kEHYo0
もう医者は完全にオワコンだな
大手正社員の初任給25万円だったから輝いていたのに
2025/02/25(火) 17:36:26.74ID:/bYvoUfh0
氷河期の待遇も実は上がってる
でも今更待遇ちょっと良くなったってな。
失われた人口は回復しない。
2025/02/25(火) 17:53:30.71ID:55SeZaGX0
>>46
新卒のどこが努力してんのか説明してくれ
2025/02/25(火) 17:57:05.05ID:0AnBfLrz0
>>217
確かに親はそこそこ資産あるし俺は自営業でそれなりに稼げてるしな
子どもは高校生だが多分仕事で困ることはないだろう
氷河期問題なんて一過性のもんだ
2025/02/25(火) 18:17:22.90ID:Xz/iLOKl0
あと30年すれば解決するよ
そしてなにもなかったことになるから大丈夫
2025/02/25(火) 18:17:48.04ID:INMlFtEA0
氷河期も10年後には還暦だからな
2025/02/25(火) 18:19:40.33ID:INMlFtEA0
今の時代は初任給の時点で10万以上の差がでるんだな
もっとも30万以上はごく一部だとは思うけど
2025/02/25(火) 18:20:30.74ID:onFCNsWJ0
氷河期世代だがまぁ人並みの生活できてるからそれ以上は望まないようにしている
2025/02/25(火) 18:29:18.53ID:kxIjBcmz0
氷河期2馬力子供1人パターンがめちゃくちゃ苦労して損してる。うちのことだが。しんどすぎて先日1人リタイア。あと数カ月もたたんうちに我が家は詰む。
2025/02/25(火) 18:30:03.18ID:bF2/IutT0
ほんとなら氷河期とやらからも賃金爆上げしないといけないのに
新卒から大幅に上げていくってのがいびつなんだよ
だからこの国にはもっと雇用流動化が必要なわけ
228名無しさん@涙目です。(東京都) [QA]
垢版 |
2025/02/25(火) 18:30:44.70ID:bx8cYLXT0
何十年も前と比較するほうが頭弱い じゃあいうけど明治時代は月収1円だぞ それからみたら氷河期でもすごすぎるw
229!dongri! (庭)(庭) [KR]
垢版 |
2025/02/25(火) 18:31:55.75ID:kIbZTMde0
同世代が多すぎるからだ

もっともっと少子化を加速させないと若者たちに未来はない
お上に騙されるな!
2025/02/25(火) 18:33:00.03ID:TJZtPkMH0
なぜとか考えても無駄。巡り合わせでしかないだろ。
231!dongri! (庭)(庭) [KR]
垢版 |
2025/02/25(火) 18:33:07.59ID:kIbZTMde0
>>228
30年間ずっとデフレなんだが?
2025/02/25(火) 18:43:06.60ID:jFz7zSxw0
氷河期は憂さ晴らしのサンドバッグ枠
2025/02/25(火) 18:44:11.11ID:jFz7zSxw0
>>194
安楽死が保険おりると思っているのか!
2025/02/25(火) 18:44:32.60ID:jDOU2HXx0
逆に今の日本の若者に未来はないよ
2025/02/25(火) 19:09:46.55ID:NKdjkuR10
>>231
やっとインフレの兆し出てきたらまた氷河期は文句言うとるやん
デフレで文句インフレで文句
2025/02/25(火) 19:17:12.03ID:WJComfIK0
>>235
そりゃそやろ
新卒優遇してんだから。パーかお前?
2025/02/25(火) 19:19:32.18ID:OJdge0lo0
48歳
当然非正規だけどさ
死んだ両親が残してくれた遺産
半分SP500に突っ込んだわ
半分は老後の生活費にする
俺一人生きていければいい
2025/02/25(火) 19:22:32.78ID:NKdjkuR10
>>236
時代に合わせて働き方や生き方を考えられない奴が本当のパーやで
239!dongri! (庭)(庭) [KR]
垢版 |
2025/02/25(火) 19:37:03.21ID:kIbZTMde0
>>237
6000ドル切ったからいい時期かも
240名無しさん@涙目です。(兵庫県) [RU]
垢版 |
2025/02/25(火) 19:50:44.89ID:l6GrOY3g0
>>208
底辺も何も氷河期世代とかもうじき死ぬやろ。ニュー速の古参とか死にまくりやぞ
ひろゆきや堀江が糞勝ち組なだけで大半は犬死世代
2025/02/25(火) 20:14:30.37ID:ihodcClI0
>>215
よく、それ言うけど氷河期世代って子供時代に団塊世代に散々贅沢させて貰ったんだから、お返しするのが当たり前じゃないかな。
2025/02/25(火) 20:15:22.13ID:ihodcClI0
>>240
ITやゲーム産業に行った人は余裕みたいだけどね。
2025/02/25(火) 20:15:59.74ID:ihodcClI0
>>232
雉も鳴かずば撃たれまいに。
244 警備員[Lv.14](兵庫県) [DE]
垢版 |
2025/02/25(火) 20:37:50.94ID:COStdWtf0
氷河期世代だけど特に苦労してない

それに初任給の差は物価の差もあるでしょ
時代の違いを考慮せずに比較しても意味ないよ
妬み嫉みに拘っても何も変わらんよ
2025/02/25(火) 20:49:20.66ID:D/QlTOzV0
倒産企業続出へ
246名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 21:15:37.62ID:zkhTUBEu0
>>11
それが甘えてるって言われる理由なんだぞw
死ぬまで働けの日本だから、死んで逃げるなんて奴らはw
247名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 21:19:05.81ID:zkhTUBEu0
>>20
結果出せないなら、直ぐに棄てられる
スプリントレースのペースでマラソンさせられるわけよ
248 日本政府今すぐ絶滅させろ!  警備員[Lv.7][新芽](星の眠る深淵) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 21:27:31.79ID:LejlC1Nd0
BE:662593167-2BP(2000)

ID:LejlC1Nd0
【劣悪非道、自公維政権 日本政府の白痴 
愚鈍 無能 怠惰、厚顔無恥 破廉恥な<昭和 平成 令和 
デジャビュ エンドレス ループ>】東京ブラックホール二 一九六四年 その一 
ID:wHNU9z5z9 
ID:G/ttK1Bj0

一九六四年 東京五輪は、キューバ核戦争危機 ベトナム紛争激化、ベトナム戦争)へ。
シナが、ウイグルで、東京オリンピック開会式時付近に、地上核実験を行う 

一九六四年 夏、大干ばつが襲来、大飢饉寸前に、雨ごい祈祷ww

輸出産業偏重の、超金融緩和政策 
インフレ化 飢餓輸出、
ブラック奴隷貧困労働パンデミックなスタグフレーション慢性化不況気味で
重大産業過酷事故連発。

公務員の、団地ゴリ押し入居事件 
モリカケ忖度 桜を見るかいな、汚職 贈収賄事件なども、
クラスターで、オーバーシュート。

ゴミだらけ不潔の極みな、日本列島では重化学工業偏重政策から、
テラ大気汚染激化で、マスク着用キャンペーン。
また赤痢 コレラ 日本脳炎 トリプルンデミック 

うぶな地方の右も左もわからぬ、
若年層が、金の卵 集団就職など東京 大阪一極集中大激化。
ハコモノ粗製乱造ムーヴ、
新宗教 R成会 S学会、日本に移入されたT協会もふくめ、
あなたの心の隙間はお埋めしますな、
㊞ 📕 🍯 🔮押し売り団 お布施強要団が大流行。

ここら
GTA化マッポー カオス、
エスニック トロピカル バイオレンス日本でも、
東京 札幌 オリンピック 東海道山陽新幹線 大阪万博が強行開催されたからなw
ID:LejlC1Nd0
249 日本政府今すぐ絶滅させろ!  警備員[Lv.7][新芽](星の眠る深淵) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 21:28:02.26ID:LejlC1Nd0
BE:662593167-2BP(2000)
【とある 学園都市より
劣悪非道、自公維政権 日本政府の白痴 
愚鈍 無能 怠惰、厚顔無恥 破廉恥な<昭和 平成 令和 
デジャビュ エンドレス ループ>】東京ブラックホール二 一九六四年 その二 
ID:LejlC1Nd0

一九七五年、ベトナム戦争末期、
二クソンショック 急ドル安。安価な物資豊富な、円高デフレ化。

自民党 田中角栄 コンピューターつきブルドーザー、
日本列島改造計画、投機狂乱過熱バブル化。

ロッキード複合構造汚職事件。

山谷 西成暴動、首都圏国電同時多発スタンピード暴動が、
クラスターでオーバーシュート。 
ここらに中東戦争激化で、
オイルショック、ブラックアウト 狂乱物価へ。

出口戦略 構造改革 総量規制 
緊縮財政 綱紀粛正 金融引き締め
利上げ、重税化、スタグフレーション慢性化構造ギガ不況激化へ

高度経済成長投機狂乱過熱、
フアースト バブル ギガ崩壊w 
ID:LejlC1Nd0
250 日本政府今すぐ絶滅させろ!  警備員[Lv.7][新芽](星の眠る深淵) [US]
垢版 |
2025/02/25(火) 21:30:14.68ID:LejlC1Nd0
BE:662593167-2BP(2000)
【見つけ次第、全部、火炙り
串刺し、粉骨砕身な、日本政府 日銀、自公維 都民F 
国民民主党 令和 平家 
貴族 尊師 教祖 グル 公家 
日帝 池沼ムーヴ愚鈍 厚顔無恥 破廉恥 <昭和 平成 令和 デジャビュ リープ>】 ID:LejlC1Nd0

平成初期 編 
ダイジン サ ダイジン 歴史は、繰り返すね 愚者は経験にry、賢者は歴史にry 賢者はry 
二度あることはry ー現代日本での、大型暴動  要人暗殺事件ー  ID:LejlC1Nd0

六四 天安門大虐殺事件、
イライラ 湾岸危機戦争、
ソ連 ユーゴスラビア連邦崩壊戦争、プラザ合意後のドル安誘導 
安価な物資豊富な、円高化デフレ誘導や、
ブラックマンデー付近での、グローバルスーパー金融緩和政策。

グローバルインフレ化、グローバル重税化へ、自民党 昭和投機狂乱バブル ペタ崩壊。

リクルート 複合構造汚職 事件。
重税化 インフレ化
スタグフレーション構造化不況化、ハコモノ粗製乱造ムーヴ 
北海道 食の博覧会 祭典 
ペタ大赤字 ギガ閑古鳥w

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 綱紀粛正 
金利引き上げ 金融引き締めで、増税化。
平成スタグフレーション慢性的構造不況、平成慢性的構造大不況へ。
援助交際 素人売買春が、オーバーシュートで、クラスターへw

宮崎勤 連続児童殺害事件、足立区 女子高生コンクリ詰め殺害事件。
🇮🇱大使館 サウジアラビア航空東京支店同時多発爆破事件。

警視庁警官寮同時多発爆破事件。
赤報隊 連続殺傷事件
警視庁練馬区中村橋派出所 警官2人殺害事件。長崎市長銃撃事件。

一九九〇年 西成暴動で最大級の、第二十二次西成暴動発生。

一九九三年 自民党から野党連合に政権交代。
2025/02/25(火) 21:32:01.53ID:LejlC1Nd0
BE:662593167-2BP(2000)
【見つけ次第、全部、串刺し、磔、火炙り 粉骨砕身な、
日本政府 日銀、自公維 都民F 
国民民主党 令和 平家 
貴族 尊師 教祖 グル 
公家 日帝 池沼ムーヴ 愚鈍 厚顔無恥 
破廉恥 <昭和 平成 令和 デジャビュ リープ> 後 】  ID:LejlC1Nd0

 平成初期 自社さ野合政権
ピナツボ大噴火 リンゴ🍎台風、平成※騒動パニック。

北海道南西沖大震災 阪神淡路大震災。
住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。

新宿 歌舞伎町 風俗店ビル放火 炎上事件、オウムクーデター未遂な同時多発テロ。
国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。ID:LejlC1Nd0

和歌山ヒ素カレー 多数殺傷事件。
京都 大阪 神戸 児童連続殺傷事件。

重税化 インフレ化
スタグフレーション構造化不況化、
ペタ大赤字テラ垂れ流し確定な、
ハコモノ粗製乱造な、都市博の中止。

元サントリー 三十一部長夫妻 射殺事件、
石井紘基 民主党議員暗殺事件。

長野五輪 長野 秋田 山形新幹線 延伸 日韓ワールドカップ 愛知万博 
官需ノミクス投機狂乱バブル化 インフレ ムーヴ 
2025/02/25(火) 21:34:02.51ID:LejlC1Nd0
BE:662593167-2BP(2000)
【全部、いますぐ滅殺粉砕させたい、ハコモノ粗製乱造な、重税化 投機狂乱過熱バブル、円安インフレ化、
スタグフレーション構造不況化の、ギガ根源 ハコモノ粗製乱造ムーヴ、 
東京 札幌オリンピック、大阪万博 中央リニア、
IRカジノ、北陸 北海道新幹線、いますぐ全部、中止だ、中止断固、粉砕! 】 
ID:LejlC1Nd0

平成中期 編 
ダイジン サ ダイジン 歴史は、繰り返すね 愚者は経験にry、賢者は歴史にry  
賢者はry 二度あることは、ry
ー現代日本での、大型暴動  要人暗殺事件ー 。

長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。
ルネッサンス佐世保 ショットガン乱射殺傷事件。
警視庁 立川署警官 女性射殺事件。

イラク戦争、リーマンショック大不況前後のオバマノミクス継続の、トランプノミクスな、グローバルギガ金融緩和、ドル安化。

グローバル石油 穀物価格がツインデミック高騰。
グローバル投機狂乱過熱バブル、グローバル超インフレ激化 重税化。
ブラック奴隷貧困派遣労働者パンデミック、スタグフレーション慢性的構造不況に。

日銀、ゼロ金利解除 金利引き上げへ、シナのチベット ウイグルでの大型暴動、アラブの春ギガ暴動。

自公 コイズミ丿派遣奴隷ペタ狂乱過熱バブル ギガ崩壊。

二〇〇八年 西成暴動再開、大阪 ビデオボックス店、
パチンコ屋放火、二十一人焼殺事件 相継ぐ。
日比谷大派遣村デモ。

消去法で、安価な物資豊富な、円高デフレ傾向で、出口戦略 構造改革、総量規制 緊縮財政 事業仕分け、
金融引き締め気味、綱紀粛正で、有害危険害人は、
排斥排除ムーヴ、テレワーク
ステイホーム ロックダウン風味で、友愛民主党に政権交代。ID:LejlC1Nd0

東日本大震災 福島原発連鎖爆破事件。
2025/02/25(火) 21:35:15.70ID:LejlC1Nd0
BE:662593167-2BP(2000)
今すぐ根切り、絶滅させるべき自公維 都民F 国民民主党、アベノ 公家 平家 
貴族 幕府 安全楽観デマ 
T四作戦 劣勢遺伝子排除法 ナチス 大本営発表ライク、
尊師 グル 教祖界隈
安全楽観デマ 東京誘引ステマ マニアック日本化。
ID:LejlC1Nd0

二〇一三年 餃子の王将 会長 暗殺事件。
パXンコメーカー ◯尾社長暗殺事件 ID:LejlC1Nd0

二〇一六以降、
相模原 座間 京アニ、大阪 北新地、横浜 大口病院などでジョーカー多数殺人事件相次ぐ。

岩手県 玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」
銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから、二〇一九年十二月十日 

援助交際 素人売買春が、パンデミックで、慢性化。パパ活という モリカケ忖度 桜を見る会な、粉飾 改ざん 欺瞞 言い換えになる。

二〇二〇年 令和武漢コロナ禍ロックダウン
ステイホーム テレワーク、パンデミック超恐慌、起きる。 
令和グローバル投機狂乱過熱バブル、インフレ化 グローバル重税化。
令和グローバル スタグフレーション慢性的構造ギガ不況 露見化。

令和沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、令和ウクライナ、ガザ戦争開戦。

自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、手製散弾銃で銃撃され 射殺される。

ネット上から、暗部以下の、
ゴミクズ 闇バイトZ世代強盗団
パパ活 援助交際 いただき系 売春 梅毒が、日本全土でクラスター オーバーシュート。
2025/02/25(火) 21:36:29.60ID:LejlC1Nd0
BE:662593167-2BP(2000)
今すぐ根切り、絶滅させるべき、
自公維 都民F 国民民主党、アベノ 公家 平家 
貴族 幕府 安全楽観デマ 
T四作戦 劣勢遺伝子排除法 ナチス 大本営発表ライク、
尊師 グル 教祖風
安全楽観デマ 東京誘引ステマ マニアック日本化。

ID:LejlC1Nd0
二〇二三年四月六日午後四時頃、
沖縄県の宮古島周辺を飛行していた陸上自衛隊(陸自)の
多用途ヘリコプターUH-六十JAが墜落。
第8師団 司令部十一人が死亡、全滅 ID:LejlC1Nd0

二〇二三/四/十五 
和歌山市の、雑賀崎漁港で、自公岸田総理大臣への、手製投擲爆弾による、暗殺未遂事件が発生。

長野県中野市 市議会議長宅で、猟銃乱射。警官2人含む4人射殺事件。

岐阜市の、陸上自衛隊 日野基本射撃場で、陸自隊員が、八九式自動小銃を乱射し、
陸自隊員二人を射殺、一人重傷。

二〇二四年
令和六年 謹賀新年 能登半島沖大🌊地震。
令和六年 羽田空港 JAL旅客機 海保輸送機 衝突 🔥事故
二〇二四年 四月二十日 海自対潜SH六十ヘリ 二機が、鳥島沖で、衝突 墜落。

五月二三日 
東京都品川区 自称ネットクリエイターが、一家四人を殺害。
八月三日 令和ブラックマンデー暴落

十二月三十日 
住宅で小中学生3人死亡、殴殺 撲殺。
長男への殺人容疑で母逮捕 神奈川・海老名市
2025/02/25(火) 21:45:37.86ID:ujWsCMT/0
氷河期は飲食小売運送でしっかり社会を底辺から支えているじゃないか
誇っていいぞ
2025/02/25(火) 22:02:27.82ID:RwOE0scx0
これさー世代間の分断を招いて
会社の雰囲気が殺伐とするよな
257 警備員[Lv.15](兵庫県) [DE]
垢版 |
2025/02/25(火) 22:09:52.69ID:COStdWtf0
>>256
普通の企業は給与テーブル自体を見直すからそこまで世代間のギャップは出来ない
中小以下のゴミ会社は知らん
258名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2025/02/25(火) 22:13:18.89ID:5pcAO2H10
人生すべて運よ
259名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2025/02/25(火) 23:09:40.40ID:e3RSnbpV0
平成バブル入社を遥かに凌ぐ、超イージー世代
でもすごく馬鹿なの
2025/02/25(火) 23:24:49.81ID:XptjwqQa0
ジャップはイジメが大好きなんだよ!
2025/02/26(水) 00:06:39.91ID:Cgh+sXHZ0
中国氷河期を嘲笑う人間をゆるすな
中国を民主化しよう
2025/02/26(水) 01:44:09.39ID:7J7lrW8t0
日本企業は本当に様子見横並び多い
他社が採用増やすとわが社も採用増やすとか(自社の決算関係なく増減する採用人事)
他社がリストラして人員削減するとわが社も人員削減するとか
業界内のトップ企業から業界下位企業まであるのに一律採用増やしたり一律採用減らしたりする横並び根性
本来なら業界内トップ企業が採用増やしたり賃上げすべきだが業界内下位企業までも同じ賃金で採用増やすとか
明らかにおかしな採用活動まかり通ってる
263名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2025/02/26(水) 03:46:51.84ID:s0neRstW0
結局イギリスみたいに一番多い赤ちゃんの名前がムハンマドになる未来しか見えない
264名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2025/02/26(水) 03:47:55.65ID:s0neRstW0
>>241
恩返しした結果子供も持てませんだしたってな
2025/02/26(水) 04:20:32.36ID:07tt9YCB0
氷河期を作った
自民党経団連竹中平蔵達が今だに氷河期を無視決め込んでるからでしょ
2025/02/26(水) 06:00:02.64ID:mlFjXhL40
初任給40万なら社畜するわ
267名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/26(水) 07:01:31.29ID:UwHkIoDe0
もう氷河期は子供作らないので若手優遇は正しい
氷河期は切り捨て御免
268名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2025/02/26(水) 07:05:30.52ID:JKHrK5tr0
石崎裕志
服部淳一
森野原直美
西野寛哉
船津智生
渚西中学校の生徒教員全員集団ス.トーカーです
はよ自首しろ犯罪者共

大阪府 枚方市 西牧野 石崎裕志

コイツは西牧野の集団ス.トーカーの一員。
消費者金融7社から、借金が限度額まであり。
後輩の林君から30万円借りて返さずになかったことにしており、
ゲームセンターで知り合った未成年の少女に、10万円渡して援助交際をしていた。

そしてコイツは自分の妹を強姦したクズ
コイツの妹はその後、援助交際を始めるようになった。
教師や親は、児童相談所にも相談せずほったらかし。
そしてまたコイツの弟の義人はガチのヤクザ。
そのヤクザからの手切れ金50万円を、林君から借りてそれもおそらく返済していない。
兄弟揃って林君から80万円を借りっぱなしで返済していない、泥棒。
269名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/02/26(水) 07:08:30.54ID:7Grxo0hV0
>>241
氷河期は子供の頃からずっと不景気しか知らんだろ景気良くなっても置いてけぼりだし
自分はあと少し生まれがずれたらど真ん中だから危なかったわ
270名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]
垢版 |
2025/02/26(水) 07:13:26.94ID:QoGeWIU80
>>154
仕方ないよ氷河期なんだから
絶滅しなかっただけで感謝して生きなさい
271名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2025/02/26(水) 07:14:45.20ID:8b/+8K4o0
初任給高い新卒を潰せば良いんでは?
272名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2025/02/26(水) 07:16:09.50ID:p8U2+cU60
若者は数ばかり多くて困る
いっそ居なくなってくれれば良い

あれから30年
若者が減ってジジイが増えました、良かった
2025/02/26(水) 07:16:54.59ID:YnVzDUCL0
まあ氷河期世代は切り捨てよう
仕方ないね
274名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2025/02/26(水) 07:18:41.17ID:p8U2+cU60
同世代がたくさんいるとか
不幸しか生まないよね
子どもを増やすとか絶対止めろよ
275名無しさん@涙目です。(兵庫県) [NO]
垢版 |
2025/02/26(水) 07:21:02.95ID:sjKC//4Z0
>>272
ガスライティングパワハラするほど氷河期世代は会社におらん
276名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/26(水) 07:21:32.16ID:UwHkIoDe0
>>274
団塊世代はいろいろ得した世代だけど、実は貧困老人も多い
277名無しさん@涙目です。(茸) [FI]
垢版 |
2025/02/26(水) 07:22:15.71ID:SZe3/vsz0
悪夢の自民党政権の負の遺産
2025/02/26(水) 07:23:13.58ID:wlmVYMr+0
いくら虐げても辞めないからだろ
2025/02/26(水) 07:30:01.40ID:ISmDWM2W0
竹中平蔵が氷河期は◯殺しするって決めたから
2025/02/26(水) 07:43:03.82ID:imKA3Unn0
>>20
二十代は高給だが、そこから先は上がる体系になってないから三十代になっても「あれ?なんか安くね?」四十代「二十代のときと全然変わらん」
になる
281名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/26(水) 07:49:27.61ID:4IQAwOkO0
文句言ってる奴は何かキャリア積んでるの?
キャリア転職すれば年収数百万上がるだろ
何もアクション起こさないで世代のせいにして何が解決するの?
2025/02/26(水) 07:53:06.76ID:RkSFq3+G0
氷河期世代でもちゃんとその後にスキルを身につけた奴はリーマン前の好景気で救われてると思うで
ダラダラと非正規を続けてきた奴らが文句を言ってるだけ
2025/02/26(水) 07:54:59.12ID:66E+6+H40
>>269
えっ?子供時代はバブルのど真ん中でしょ、氷河期って。
2025/02/26(水) 07:56:08.31ID:ZEKPPUqe0
>>282
うむ
向上心と言うか上へ行こうと言う気持とか這い上がる気概を持った奴が少なかった気がする
2025/02/26(水) 07:56:35.19ID:66E+6+H40
>>273
切り捨てる必要は無いけど、年齢相応の職業スキルや経験が無いのがネックだね。
なのに年齢相応の給料を要求するから、どこの会社も雇わないわけで。
新卒の若者の方が給料高いのは将来性があるからなのに。
2025/02/26(水) 07:58:12.57ID:66E+6+H40
>>276
バブルって言っても儲かった人は不動産持ってたり、当時は取引が難しかった株持ってた人だからね。
自分は中学生ぐらいだったけど名古屋に住んでたしバブルの恩恵は感じなかったな。
287名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2025/02/26(水) 07:59:25.32ID:hohbOcqp0
希少価値というものを知らんのかね
同じトキでも大量にいたら駆除されて絶滅危惧種になったら保護される
人間だって同じで氷河期世代の命は軽いし若者の命は重いというごくごく当たり前のこと
2025/02/26(水) 07:59:49.57ID:66E+6+H40
>>282
学歴だけで、もう満足して学校の勉強が社会ではほとんど役に立たない事に気づくのが遅かったね。
289名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2025/02/26(水) 08:03:37.55ID:p8U2+cU60
若い働き手で溢れていた平成の間に
日本は目覚ましい経済発展を遂げました
今は若い働き手が居ないので
経済成長が止まりデフレに陥っています

こうでしたっけ?
2025/02/26(水) 08:05:06.11ID:LyOHZMLZ0
氷河期世代は報われないから税金払わなくていいと思うの
2025/02/26(水) 08:13:45.28ID:RkSFq3+G0
>>290
実際、非正規なら大して払ってないでしょ
292名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2025/02/26(水) 08:26:41.13ID:KUwpVprc0
氷河期イジって国民の分断煽るマスゴミ
氷河期だが、ここ3年で年収70万ずつ上がってるわ
つまり、3年で210万年収増えてる
それでも楽になった感覚ないのが、ヤバい
物価高と社保、住民税が高過ぎる
2025/02/26(水) 08:30:28.47ID:66E+6+H40
>>290
死ぬか無人島で生活すれば税金払わなくていいぞ。
社会サービス使うなら税金払えよ。
2025/02/26(水) 08:39:02.90ID:RkSFq3+G0
>>292
要するに氷河期もその他の世代に追いついたってことね
それは良かった
2025/02/26(水) 08:41:54.91ID:66E+6+H40
>>292
まあ、子供時代にバブリーな生活に慣れちゃうとな。
自分は昭和40年代生まれだから全然余裕だけどさ。
296名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/26(水) 08:43:29.04ID:4IQAwOkO0
上を見ればキリがないが、普通に収入上げるための行動をしていれば人並みの収入は得られるだろ
2004年卒で就職に苦労して、やっとこさ底辺業界の契約社員になったが、
そこで6年働いてやっとこ正社員登用、その3年後に中間管理職になるも年収400万ぐらい
それでもそこから7年ほど続けて50人程度の部下がいる役職でありながら年収500万届かないぐらいで、
そこから転職先探したらえらく買ってくれて今は43歳で750万ぐらいになったわ
給料安い会社は踏み台にせんとならんのよ
297名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2025/02/26(水) 08:44:31.99ID:KUwpVprc0
俺は経営管理本部の管理職なので、全社員の給料データ観れるが、普通に上位12%には入ってる
貰ってる奴はめちゃ貰ってるので他人の給料分かるのも微妙w
新卒も年々上がっており残業代入れると余裕で30万オーバーしてる
残業時間は平均17時間程度の会社でな
298名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/02/26(水) 08:44:41.52ID:7Grxo0hV0
>>295
子供時代バブリーなのって氷河期前後だろ氷河期直撃世代はそんなにバブリーじゃないと思う
自分は80年代半ばだけどその辺はかなりバブってたが前後の人はそこまでじゃない
2025/02/26(水) 08:48:21.76ID:66E+6+H40
>>298
でも、氷河期世代の話を聞くと自分が子供時代には贅沢品だったものが、あって当たり前という認識だけどね。
そのバブリーという感覚も大富豪とかのレベルを指してるでしょ。
300名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]
垢版 |
2025/02/26(水) 09:10:21.22ID:mLv7BYm90
ワイ氷河期
地元の不動産屋に就職
初任給175000円だった
ブラック過ぎて辞めたけど
301名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2025/02/26(水) 09:14:56.02ID:KUwpVprc0
氷河期ドストライクの47だが、ガキの頃はヒモじい思いはした事ない
ファミコンのソフトが100本はあったので、俺や弟の同級生が毎日のように遊びにきてた
ジャンプも黄金時代だったし、駄菓子屋にいけば500円でかなり遊べた
ガキの頃は良い時代じゃね?
姉ちゃん達がディスコで踊ってたのを小学生の頃、テレビで見てた世代だろw
問題は大学受験地獄、就活地獄ってとこだが、転職成功した奴はあんまり関係ない
俺だって最初はクソ中小しか内定出なかった
あと消費者金融とかB級ブラック証券会社とかなw
302!dongri! (庭)(庭) [KR]
垢版 |
2025/02/26(水) 09:46:50.97ID:kIbZTMde0
氷河期ってよりP-T境界なのかもしれん
303名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2025/02/26(水) 10:05:50.21ID:5UzCSRFE0
社員全体の給与を上げるベアじゃなくて新入社員の初任給だけを上げてんの?
新人「先輩俺より稼いでるんだから奢ってくださいよwwwあれ、俺より少なくないっすか?wwwwwww」
とか言われるのか
新入社員だけじゃなく社員全体の給料もちゃんとベースアップしてたら別に社員からすれば不満なんてないだろうに
雇用形態が正社員じゃないハケンがブーブー文句垂れてるのか
2025/02/26(水) 10:37:03.70ID:iIBXlrhG0
企業統合今後進むやろ人材確保厳しいのは、さらにきつくなるし
305名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/26(水) 11:30:02.05ID:yIc3Qthu0
今の新卒が40になる頃は悲惨だろうな
会社のやり方を知ってるだけにだいたい予想出来てしまう
2025/02/26(水) 11:34:50.09ID:a5vdZLQN0
>>305
それまでに自分で稼ぐ力を付けさせればいい
少なくとも家の子どもたちにはそれを身に着けさせるように教えてる
2025/02/26(水) 12:25:40.26ID:4LGjdd8d0
年金減額縮小も氷河期をターゲットにしてるからまだまだ地獄は続くぞい
65になる前に70になり、70になる前に75になるw
2025/02/26(水) 14:11:11.88ID:FXkvoSI+0
とはいえ氷河期今から救って意味あるかだよね。
もう子供は無理。

で、これからリスキリングで70まで働ける人材になるかというと、
自分は優秀だったけど時代が悪かった、という前提があるな。

素直に覚えの悪い(ジジイババアなんだからそれは万人共通)経験浅い人材という立場を受け入れられなさそうだし、
受け入れたとしてもだいぶ無理してて心身ともにやられそう。

後で生活保護で面倒を見るか、今お金を投じるかだけど、
もしお金を投じるなら発展途上国から子供買ってくるか代理母出産で
子育てするんじゃない限り、後に回した方がいい。

まず今子供作れる、あるいは日本にプラスになるような企業で働ける、作れる人材に手厚くする方がいい

氷河期は残念ながらもう手遅れだし、お金を配ってもらえるわけでもないのでさっさと第一線から退いて、ささやかながらも日本の良さを味わう生活に早々に突入した方がいいよ。

羊水は腐るしチンポは立たないし、それとは別に単純に体力も脳みそも衰えてる。
鞭打って働かされるほど悪いことしてきたわけじゃないから、社会の底辺で穏やかに過ごすのが一番
2025/02/26(水) 18:15:48.57ID:KFraKYMg0
氷河期ど真ん中だけど、ゲーセンでバイトしてたら店長にならないかって誘われて正社員になった。
初任給は当時の大卒が15万円ほどだったのに、最初から23万円だったのに驚いた。
それプラス、ゲームの実況放送とかゲームイベントを企画したりすると手当が2〜7万円ほどついて2年目で月収33万円になった。
当時はバーチャファイターや鉄拳などの格ゲーやビートマニアなどの音ゲー、体感ゲームなどアーケードゲーム全盛期でゲーセンの店長なんてやった事無い俺でもアホほど儲かって笑いが止まらんかったよ。
同じ氷河期の同級生を誘ったけどバイトぐらいならやってくれたが「ゲーセンの店長なんてカッコ悪い」と言われて「お前は意識が低すぎる。最低でも商社マンや公務員じゃないと駄目だろ」と馬鹿にされた。
俺が居た会社の同僚は高卒ばかりで大卒は俺と専務ぐらいなもんだったから、意識低いって言われて悔しかったよ。
同窓会に出ても成功した人しか出席せず、クラスの6割が参加しなかったけど今頃どうしてるんだろうな?
案外このスレに居て、俺たちは見捨てられたと言ってるんかなw
2025/02/26(水) 19:14:28.28ID:PYRmeSel0
まあ氷河期の子供世代は大学入試も就職も楽で初任給も高くて恵まれてるからいいんじゃね
平均すればバランス取れてるだろ
311名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2025/02/26(水) 19:47:43.58ID:sx77DQO60
同窓会かぁ。行かなかったな、参加メンバーが元ヤンばかりだからなぁ。中学時代が人生ピークみたいな連中の話なんて聞いても1円にもならない。
312名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2025/02/26(水) 19:55:12.19ID:mq0GLKbp0
少子化問題ばかりうたってるが、まじで5080問題どうするんやろね
謎の新型ウィルスでもっかい殺すつもりか?
2025/02/26(水) 19:58:48.83ID:Nk2Dgj2Y0
氷河期世代に比べたら新卒自体が半分も居ないんだろ?

そりゃあ一人頭の給料上げたって屁でもないわ
314名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2025/02/26(水) 19:58:59.13ID:sx77DQO60
>>312
政府は放置一択だろ。
2025/02/26(水) 20:22:38.36ID:Cgh+sXHZ0
>>308
そうだよ
これから中国は氷河期が続くんだ
民主化できないなら国外に逃げるしかないんだよ
中国の製造も国外脱出していくからね
316名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/02/26(水) 20:40:49.46ID:hPlYsG8u0
>>303
それ
自分の倍近い給料貰ってる新入社員に仕事教えるのは馬鹿らしくてやってられん
何も教えずに高給取り(有能)な新入社員様にガンガン仕事振る予定
2025/02/26(水) 20:46:01.02ID:4ZP2m7HQ0
単に入社時点で差がつけられるようになっただけでは
氷河期であっても今活躍できてない人には縁のない話
そしてそういうスペックの人は転職すれば待遇が改善される
318名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/26(水) 21:20:14.52ID:ddJ5k79J0
>>316
そんな子供じみた反抗するより、きちんと評価してくれる会社探しなよ
お前がやってる事は単に妬みから他人の足を引っ張る行為であって、お前の価値を高めるものではないよ?
2025/02/26(水) 21:38:29.22ID:qe1L7/oI0
>>65
薬剤師も大概だぞ
医師以外の医療職は他産業に比べたら薄給激務
2025/02/26(水) 21:48:17.53ID:qe1L7/oI0
>>94
凡庸性が無くなるって表現は間違ってはいないけど頭悪そうな言い回しだな
321名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/02/26(水) 22:36:04.08ID:8hYwy0PN0
>>282
ちゃんと救われているならこうならないだろww

年金改革、就職氷河期世代に届くか 民主主義の試練  

◇約4割が月10万円未満

s://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA27C2O0X20C25A1000000/?n_cid=SNSTWP&n_tw=1738353905

自民党本部7階の会議室に怒気含みの声が響いた。

 田村憲久氏
「この改革をやらないと基礎年金だけ下がっちゃうんだよ」

 河野太郎氏
「こんな案は国民に説明できないよ」

 1月29日、政府の年金改革法案に関する会議が終わった後の出来事だ。会議で反対論を唱えた河野氏に、元厚生労働相の田村氏が必要性を訴えた。

 論点となったのは会社員らが加入する厚生年金の積立金を活用し、すべての人が入る基礎年金の金額を底上げする「改革」の手法だ。

 少子高齢化の影響で目減りする基礎年金を少しでも厚くする狙いであるものの、会社員からは「働いて納めた年金の泥棒だ」といった反発が根強い。

 改革案が主眼に置くのは50歳前後になった就職氷河期世代である。非正規雇用の期間があるなどの理由で平均年収は低い。経済状況が横ばいなら4割弱の人の年金は月10万円未満だ。

 このままでは老後に生活保護へ陥るリスクが高い。基礎年金の引き上げに財源は要るが、全額を公費でまかなう生活保護が増えれば財政負担はどのみち重い。
2025/02/26(水) 22:43:49.91ID:oPtREZDG0
>>316
だせ
2025/02/26(水) 23:09:21.87ID:8QRACjnO0
それにしても、よくもこの国の政治と行政は氷河期世代を10年以上も放ったらかしなばかりか、消費増税でトドメまで刺しに行ったもんだよな。

アメリカなんかリーマンショックの翌年には景気回復してたのに、
影響が比較的少なかったはずの日本は何年もかかって黒田バズーカでやっと上向いたかと思ったらまた増税でドボン

わが国の政治と行政の見事なデフレ、少子化政策には感動さえするわ
2025/02/26(水) 23:58:01.19ID:3q2+hhg70
>>318
今はどこも弱肉強食成果主義だからね
働く側からしたら給料にあわない余計な働きはしたくないしそりゃ効率よくたちまわりますわ誰だって
忠誠心と親切心で会社につくしたところで保証も見返りもないし
ライバルの同僚や社員は蹴落とした方が都合がいいしとなる
325名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/27(木) 02:01:38.11ID:v2CeIc6k0
>>324
例えば仕事を教えないってのは立派なハラスメント行為に認定されるんだよ
ハラスメントとして吊し上げられて会社を辞めればお前の価値は更に下がる
そんなくだらない事してないで、そんな会社より高く自分を評価してくれる会社を探せば良いじゃない
相応しい評価を得ようとするのではなく、低く評価されてる事に相応な自分になろうとするのは非常に不毛
326名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2025/02/27(木) 04:38:16.32ID:h47lypOf0
>>267
将来の敵にも味方にもならないんだから、そりゃ優先順位最下位だよね~w
327名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2025/02/27(木) 04:40:25.42ID:h47lypOf0
>>283
しかも、親は貯め込んでるってね
でなきゃ8050だのまで保つわけないのに
328名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2025/02/27(木) 07:12:12.89ID:l168sIm50
新卒の給料が上がってる会社って既存の社員も給料上がってるんでしょ?
329名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2025/02/27(木) 07:15:42.30ID:E7CpLtcD0
>>328
新卒と5年目まで給料変わらない
けど知ってるのは俺ら経理だけ
最近離職若干増えた
2025/02/27(木) 07:16:17.59ID:maHvtXUo0
自分より給料高い奴に、仕事教えて面倒みて酒奢る時代
331名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2025/02/27(木) 07:17:28.57ID:wMUOcYsl0
>>330
教えないよ必要最低限以外
馬鹿らしいから
332名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2025/02/27(木) 07:34:36.92ID:IYRszXZj0
>>329
そら流石に5年上がらないのは「本人らは」分かってるんだから見切りつけるだろうな。

教えないのはハラスメントとか書いてるの居るけど、今の新卒何も聞きにも来ないのが多いんだよなぁ…
333名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2025/02/27(木) 07:37:01.47ID:iJyYJhZ/0
>>313
大半が自分にしか金使わんだろうが、それでも上げるしかないからな
数だけいた氷河期世代に一銭もださなかったから日本はこうなった

まあ、問題はこいつら高給取りの若手達が、老いた氷河期を支えるのだが…
2025/02/27(木) 09:25:25.47ID:JxcaN95Y0
子供時代に贅沢したから、そのツケが就活に来ただけだよ。
人生、一生分の運をガキの頃に使い果たしただけ。
2025/02/27(木) 09:39:17.27ID:QjKbI/uC0
でもお前ら金稼いでも使うことないじゃん。
336名無し募集中。。。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/27(木) 10:11:15.23ID:PBI6NO3Z0
就職氷河期っても最悪で就職率が55%なんだよな
韓国で40%中国で30%台でしょ
337名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/27(木) 10:59:49.38ID:v2CeIc6k0
「給料が安いから、安い給料なりの仕事しかしない」という理屈を野球選手の年俸に例えてみよう
打率2割、守備走塁並の選手が
「俺は年俸2千万しかもらってないから、こんな程度の成績ですよ
1億くれたら3割打つんだけどなぁ〜」
こんな選手に1億出す球団は存在しないよね?
年俸1億欲しいなら1億に相応しい活躍をすべきで、それでも球団が2千万しか出さないのなら高く買ってくれる球団にFAするもんでしょ?
安い報酬の方に自分を合わせるのなら文句は言うべきじゃないよね
自分で価値下げてるんだから
2025/02/27(木) 11:17:53.97ID:hxVpAQet0
世の中の大半は無能だから成果なんか出せないんだよ
第三次産業の比率が増えたら居場所なんかないわけ
339名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/02/27(木) 11:22:13.68ID:mGOsiWBl0
いわゆる82年±2氷河期世代の子ってまだ中学生とかだし
そもそもこの辺の親って
日本の老害に辟易しててめちゃ第二言語教育に力入れてる
子供を日本に残す気ないって言ったら
老害が「何処の世界線で生きてんだ?」とか煽ってきたけど

2023年度の全国の公立中学3年生で、CEFR A1レベル(英検3級)相当以上の英語力を有する生徒は50.0%でした。これは、初の5割超えを達成した結果です

この現実受け止めてないんやな
340名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/02/27(木) 11:24:39.04ID:n14v4jS70
>>339
英検サンキューで暮らせる国あんの?w
341名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/02/27(木) 11:26:47.94ID:mGOsiWBl0
>>340
絶対こういう煽りする馬鹿って湧くよね

文部科学省は2024年5月9日、2023年度「英語教育実施状況調査」の結果を公表した。CEFR A1レベル(英検3級)相当以上の中学生は50.0%。CEFR A2レベル(英検準2級)相当以上の高校生は50.6%と、どちらも初の5割超えを達成。生徒・教師ともに着実な英語力向上がみられた。

中学生でそのレベルが半分いるとこういうことになるのに
頭悪過ぎて可哀想…
2025/02/27(木) 11:30:57.37ID:v054nr9L0
>>246
慈悲を~何卒お慈悲を~
343名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/02/27(木) 11:31:49.45ID:cdXbZSHT0
>>29
年金サンキュー^^
344名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/02/27(木) 11:35:22.54ID:mGOsiWBl0
>>340みたいな老害だと
重要な点を読み解く事も出来ないんだろうな
「公立」中学3年生でこのレベルに達してるって
他の優秀な層は比じゃないって事すら想像出来ないわけよ
いい加減氷河期を見限ったのは老害じゃなく
下の世代から捨てられた棄民って事を気付いた方がええで
2025/02/27(木) 11:37:08.01ID:N/tGfm/O0
初任給あげても今後順当に昇給するとは限らんのだが
346dongri!(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/27(木) 11:41:35.63ID:J/Us8Rpg0
・氷河期世代は正規雇用てなく非正規雇用採用しろ
・氷河期世代は初任給17万くらいで、給料アップも雀の涙にしろ
・氷河期世代から税金を搾り取って高齢者と外国人に配りまくれ
・氷河期世代が4,50代になったら初任給を30万円にしろ
・氷河期世代が高齢者になったら年金制度もどんどん改悪して受け取る金額を下げろ
・氷河期世代が全員死んだころに元に戻せ

だいたいこんな感じ
2025/02/27(木) 11:52:17.13ID:475+F+sg0
>>293
また一匹釣れたわ
348名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/02/27(木) 11:56:13.66ID:mGOsiWBl0
↑のこれをマジでやってるから
子供への第二言語教育がめちゃくちゃ高まってるし
最近じゃ自分自身も第二言語学ぶ人増えてるんだよな
都内にマンション買うくらいなら海外に納めて移住
これが割とリアルな選択肢に入ってるのが答えよ
2025/02/27(木) 14:44:56.39ID:+28uJt390
>>37
日本は新卒採用されないと完全に敗者となる
新卒は教育を受けられるけど
転職中途採用は教育を受ける事は出来ず即戦力でなくてはならない

面接とかでは即戦力どころか後輩の教育まで視野に入れられてる仕事内容を提示されてしまう

バイトですらバイトリーダーポジを強いられるもちろん時給は他のバイトと同じ額
2025/02/27(木) 14:46:11.53ID:+28uJt390
>>38
年金は6万くらいしか貰えないから
ベーシックインカムじゃないと安楽死しかないと思う
351名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/27(木) 14:52:06.57ID:/aeLpHZY0
>>349
いつまでそんな甘えた事言ってんだよ
今の時代、キャリア転職で年収上げるのが当たり前だぞ
野球選手がFA権行使して年俸上げるのと同じ
2025/02/27(木) 18:00:07.78ID:k7oto/r00
>>336
求人倍率はもっと高い。
最悪で85%ぐらいだけど、碌な仕事が無くて高卒がそういう仕事やってたから大卒は行き場を失ったのが、その就職率だね。
2025/02/28(金) 08:33:53.93ID:1lQ8N3Ox0
毎年給料下がっていきそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況