長崎 佐世保 約30m重さおよそ140トンの橋桁運ぶ台車が横転 道路ふさぎ通行止め [178716317]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250215/K10014723351_2502150614_0215065801_01_02.jpg 15日未明、長崎県佐世保市中心部の県道で、運搬中だった長さ30メートルほどの橋桁が台車から道路に落下する事故がありました。
けが人はいませんでしたが、橋桁が県道をふさいでいて、現場付近で通行止めとなっています。
15日午前1時半すぎ、佐世保市三浦町の県道11号佐世保日野松浦線で「橋桁を載せた台車が横転し、道路をふさいでいる」という通報が工事関係者から警察にありました。
警察や西日本高速道路によりますと、長さ30メートルほど、重さおよそ140トンの鉄製の橋桁を台車に載せて運んでいた際に、橋桁が落下したということです。
けが人はいないということですが、橋桁が片側2車線の県道をふさいで、通行できない状態になっています。
警察によりますと、現場の県道は西九州自動車道の高架の下にあり、
橋桁は、付近の道路を夜間通行止めにして行われていた西九州自動車道の車線の拡張工事で使うものだということです。
現場ではクレーンなどを使って橋桁の撤去が進められていますが、午前7時現在、付近の県道が通行止めとなっていて、解除のめどはたっていないということです。
現場は佐世保市中心部のJR佐世保駅に近い、商業施設などが建ち並ぶ交通量の多い場所です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250215/k10014723351000.html >>1 東京神奈川千葉>>>南関東の壁>>>ウンコ臭埼玉w
都道府県魅力度ランキング
4位東京
7位神奈川
12位千葉
45位ダ埼玉w
都道府県平均年収
東京都440万円
神奈川県423万円
千葉県410万円
ダ埼玉401万円←低所得の田舎猿ww
何もない田舎で平均所得も1番低い
治安も当然悪くてクルド人が大暴れ中
魅力も全くない最低最悪のクソ田舎
衆議院選挙の地域ブロックもウンコ臭埼玉だけ北関東ブロックww
国から北関東の田舎に認定された惨めな貧困県wwwww
北関東のクソ田舎ウンコ臭埼玉県に住んでるスラムカッペは全員馬鹿だから見下してるわwwww
こういう落下事故増えたよな~最近
国力下がってるよね確実に
コロンと横転だけだからダメージそんなにないでしょ。上があるから持ち上げるのが大変じゃん
>>7 小泉~民主の時代に冷遇したから、技術伝承する時間もなく廃業した人が多いんだよ
設計も施工も運輸も警備も
>>1 東京神奈川千葉>>>南関東の壁>>>ウンコ臭埼玉w
都道府県魅力度ランキング
4位東京
7位神奈川
12位千葉
45位ダ埼玉w
都道府県平均年収
東京都440万円
神奈川県423万円
千葉県410万円
ダ埼玉401万円←低所得の田舎猿ww
何もない田舎で平均所得も1番低い
治安も当然悪くてクルド人が大暴れ中
魅力も全くない最低最悪のクソ田舎
衆議院選挙の地域ブロックもウンコ臭埼玉だけ北関東ブロックww
国から北関東の田舎に認定された惨めな貧困県wwwww
北関東のクソ田舎ウンコ臭埼玉県に住んでるスラムカッペは全員馬鹿だから見下してるわwwwww
こんなのスペースシャトル用の大型クレーンじゃないと持ち上がらないんじゃないか?
>>5 東京ですら平均するとたった440万か・・・・
ありがとう移民党
長崎なのか佐世保なのかどっちなんだよ
というスレタイ
運送屋2億ぐらいかな
昔、運送屋で配車のバイトしてたとき出入りの業者に阪神高速の橋桁落として壊した運送屋が出入りしてたがそんだけ請求されたゆうてた
トラック協会の副会長やってるような大きなトコだから潰れなかったそうだが
>>21 京都なのか舞鶴なのかどっちやねんて言われても困るだろ
こんなものも落ちるんだな
カーブで引っかかった感じ?
>>32 鉄材も今めっちょ急騰してんのに赤字必至やんか
>>35 オれじゃない
アいつがやった
シらない
スんだこと
>>36 解体キングダムでNHKが撮影してるかも知れないぞ
渋谷の橋の掛け替えも撮影してたし
でも裁判とかいろいろあるから公開されないだろうな
こんなん運んでて事故るとか責任感なさすぎだろ
誰か居たら確実に死ぬじゃん
五番街のところだな。思いっきり佐世保の中心部でやらかしたな
広島新交通システム橋桁落下事故(ひろしましんこうつうシステムはしげたらっかじこ)は、1991年(平成3年)3月14日に当時建設中であった広島高速交通広島新交通1号線(愛称アストラムライン)の工事現場で、橋桁が落下し、一般人と作業員の14人が死亡、9人が重軽傷を負った事故である。
こういう超重量物運搬ってロマンあるけど
やからした時のヤバさも桁違いよな
こういう事起これば大事になるんだからさぁ…
フォローサポートまで裏で手配しておくもんじゃないの?
いちいち手配してられない?なんでそんな状況でこんなことしてんだよアホ
ヒヤリハット学習させろ
>>45 長崎市かもしれない。
スレタイは佐世保だけで十分じゃね、本文に「長崎県佐世保市」って書いてあるんだから。
>>7 前いた会社は業界でも指折りの老舗だったけど
俺を含めた中堅クラスを大量にリストラして賃金の安い若手を増やした
数年で潰れた
>>7 年寄ばっかなの若い人いない
でインフラ作れなくなる時代がすぐ来る
無理な運転で落ちるような物でもなさそうだから、積み込み時から良くなかったのかな
「人口減社会なのに九州僻地の高速道路の拡張工事なんかヤメロよな 税金の無駄遣いだ」 (日本壊滅を願う五毛5ch)
早上がりしたから歩いて見に行ったら松浦重機の4軸ラフター通り過ぎてったから
作業終了したんだね〜と思ったらやっぱり取り敢えずの処理終わってた・・・
夜通しの作業お疲れ様ですた。
3分割して真ん中に置いてあったけど大変だっただろうね。
今まで無事故だっただろうに残念だろうけど人死んでないからそこはせめてもの救いどころ。
何故横転したんだろ?
固縛に問題あって傾斜でズレたんだろうけど・・・
「公共事業は悪」ってキャンペーンが財務省だか大蔵省だかから始められてマスコミもグルになってインフラ産業を叩きまくったという陰謀論のような本当の話
>>66 それは一番安心したことではあるけれど、
こういう絶対つけても失敗できないような仕事もミスするようになってきたね
昔の動画の変圧器運ぶのなんて本当に慎重にやってたのにさ
こんな大物超細心の注意で慎重に運んでただろうに
大失態だな
佐世保バーガーなんて炭になった肉を食わす所だったよ
>>37 ダメージを算出して問題がないことを証明できないと無理
こういうのって現場で組み立てるんじゃないの?
組み立て済みを運ぶのはやっぱコストが安いの?
>>72 工期も短縮その分コストもかからないから1発で行きたい
橋脚間も長いし夜間の限られた時間じゃ厳しいのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています