独身男性の平均寿命が短い理由、ガチでラーメンと唐揚げ弁当の食い過ぎだった wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
未婚男性の食生活
未婚中年男性がこうした生活習慣病に罹患しやすいのは、ほぼ食生活だろう。
家計調査によれば、単身男性(勤労者)のエンゲル係数は高く、特に外食費は、コロナ前の2019年まででいえば、1家族の外食費の2倍近い出費を一人でしている。未婚女性と比べても圧倒的に外食出費額は高い。
外食が悪いわけではない。外食でも栄養のバランスを考えれば問題はない。が、未婚男性の場合はどうも食生活に偏りがあるようだ。
同じく、コロナ前の2019年家計調査における単身男女と二人以上世帯の(家族)の品目別外食を細かく見ていくと、単身男性は単身女性や家族に比べて圧倒的に「ラーメン(中華そば)」と「焼肉」の消費額が飛びぬけて大きい。特に34歳以下の単身男性の消費額は、一家族の1.6倍になる。
外食以外の普段の食生活においても、弁当や唐揚げなど揚げ物の消費量が高く、どうしても糖質や脂質の多い食事になりがちである。
※単身男性の出費が家族を上回るのは、あくまで外食費のみであり、食費全体で見れば単身男性より家族の方が逆に1.6倍も多い。いかに単身男性が極端に外食偏重しているかがわかる。
http://5ch.net
早死にする独身男性貧乏人です
wwww
ラーメン食ってる男バカです😭
お茶と魚、蕎麦、わさび好きな静岡県民が最強だね🍵🗻
「健康寿命」 静岡県 男女とも全国1位
www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20241225/3030026534.html
そう簡単に死なねーよ
糖尿病や高血圧で老人に次いで医療費バカ喰いしてる連中やで
独身なんだし早死したほうが良いやろむしろ推奨されるべき
独身でも自炊で野菜と魚ばっかり食べてネットで動画見ながら過ごしても長生きできるってことか
孤独がめちゃくちゃ居心地いい
孤独死最高だわ
無職パヨチン粗食長生きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
唐揚げ弁当圧勝だろ。
この手の話で大体出てくるのは唐揚げ。
健康に気を使ってた母も叔母も癌で早死にしたからなあ
50代独身のワイ
そういえば週に3回はサッポロ一番食べてるわ。
でも健康診断引っかかった事無いんだよなー。
別に長生きしたいとも思ってないだろうから
何を言われようが食生活を変える気なんてないでしょ
そんなに長生きしたいのか?
スーパーマーケットのレジで小銭をぶちまける老人になりたいのか?
いや神の慈悲だろ
じゃなきゃ先祖が恥ずかしくて見てらんないって引っ張ったっていったか
プロはマルちゃん焼きそば
肉キャベツニンジンあたり入れれば
タンパク質、野菜、炭水化物1食で済む
ラーメンとか揚げ物食ってると糖尿病にならなくても死んじゃうの?
唐揚げよりトンカツとかメンチカツとかコロッケとかの方が脂質多くね
ラーメンはあまり食べないけど唐揚げはしょっちゅう食べてる気がする
小麦アレルギーだから食わんわ
まあほぼ外食不可能だしな
飯食うのすら面倒くさくなってクッキーを食う生活
めっちゃ痩せた
>>30 むね肉なら脂肪少ないしべつに食っても大丈夫じゃね
>>33 わかる
保存食いいよな
コーンフレーク
カロリーメイト
ポカリ
ウイダーゼリー
食うことぐらいしか楽しみないし
そら食いたいもんくうだろう。
なんてこと言ってたらラーメン食いたくなってきたな
近所の町田商店まだやってるかしら
ラーメンは塩分過多と脂肪 チャーシューが加工肉だからガンになる
脂より塩がヤバいだろ。ラーメンの汁の塩分、丼の底見えるまで汁飲むとか寿命縮めてる
ラーメンチャーハンセット、レバニラ炒め、麻婆飯で昔は2000 円超えなかったのにゲルめ
寧ろ独身で10年程度長7生きしいてどうすんのよ
70歳で独身なんか何もすることない
だからラーメンのスープは飲まない
焼豚を鳥のムネ唐揚げに替えるだけでだいぶ寿命延びるんじゃないの
>>45 円安ターゲットしてくれた安倍ちゃんを恨め
ラーメンとか唐揚げはあまり食べないけど
チョコレートとなら1年365日寝起きから食ってるけど40過ぎても生きてるし平気だろ
>>44 全部飲むわそんなんラーメンのコストはほぼスープだからな金払った以上全部いただく
アラフィフ独身だけど長生なんかしたくないわ、60歳で定年して多分退職金と貯金で2500万円ぐらいになるだろうから
遊んで暮らして62~63で死ねたらと思うよ。まあ、最近重度の睡眠時無呼吸症候群って診断されて心筋梗塞とかでその前に
あの世に逝けるかもしれなけどさ
>>46 だから仕事するのよ
そう言うとジジイになってまで働かないと生きていけないと直ぐ言うんだよなぁ
>>44 3週間に1回程度のお気に入りラーメンなんだから、
それぐらいさせてえや
頻度高かったら死ぬだろうけど
ラーメンと唐揚げって、鉄工所の社員にありがちなパターンだな
早死に?むしろ好都合
ただFSSとベルセルク(代筆版だとしても)の最終巻を読むまでは死ねない
独りだから別にいつ死んでもいんでないかな
下手に生きながらえたほうががつらそう
>>8 豚肉ばっか食ってると結石できるぞ
石そのものも痛いが それより尿の流れが止まるんで腎臓の機能が低下する
こちらの方が後々のダメージがでかい
一度機能が低下した腎臓を治療する方法は現在のところ無いからね
>>23 長生きしたいんじゃなくて健康に生きたいだけ。
体調が悪くなってまで生きたくはないね。
毎週末登り限定で緩い峠を片道3キロ速歩きするだけで血圧も75~110ぐらいで血液検査も何も引っかからないぞ
下りは歩く(膝やられる)
冷奴で飯食えば健康的
ちゃんと生姜すってネギ刻んで食うと美味いよ
>>62 今何歳?
50歳ぐらいまでは暴飲暴食しても全然平気だから油断しちゃって還暦前にそのツケが一気に来るんだよな。
>>1 早死用レシピランキング
1、ラーメン
2、カップ麺
3、コンビニ唐揚げ弁当
4、外食チェーン店カレー
5、タイ料理
6、ハンバーガー
7、出前ピザ
8、レンチン惣菜
9、菓子パン
10、スナック菓子
トドメはアルコール摂取です。
しかもいずれも発症してから死ぬまでとっても苦しい病になります。
先進国で透析患者数トップは台湾だが二位は日本なのです。
https://i.imgur.com/3X7dxbM.png 独身者を馬鹿にする奴いるけど
俺がスーパーマーケットのお惣菜コーナーに行ったら
半額シール貼る時間帯によく底辺夫婦みたいな人いるよ
旦那はめっちゃデブ(軽く100kgは超えてる)で頭はめちゃくちゃカッパハゲ
着てる服はパジャマみたいなダサい地味な格好で体臭は妙にタバコ臭い
その横に奥さんみたいな人もとことこついて行って歩いていってるんだけど
奥さんも後頭部ハゲで顔の肉も垂れ下がってて老け顔
既婚者でもだらしない奴なんていくらでもいる
で、そういう奴のカゴを見たら、大量の安い酒と脂っこい惣菜ばかり入れてる
体型を見たらほとんど運動しないんだろうなっていうビール腹
顔は老けたタヌキみたいな顔
ちなみに俺は基本的に自炊(たまに半額弁当買ったり、外食したりはするが)
酒タバコはほとんどしない、運動や筋トレはほどほどにする
単純に長生きする必要も無いからな
好きなことして死ぬならええんじゃないか
朝 菓子パン
昼 ラーメン
夜 スーパー半額弁当
こんなだろ
>>68 そりゃいいけど痛いのは嫌だなあ
急性膵炎になったが痛すぎて
しんだほうがましと思ったぐらいよ
>>66 ハムソーセージ
レトルトカレー追加で
一番悪いの菓子パンだとおもうわ
また弱者男性叩きフェーズに移行したか
これだけは欠かさない感じだな
なんなら明日隕石が落ちてきて人類絶滅してくれてもいい
唐揚げ弁当と海苔弁と袋麺の焼きそば+白米ばっか食ってるのは否定しない
>>80 袋麺焼きそばを美しく作れるかどうかは一生のテーマになりうるからな
好きな物しか食わないからどうしても栄養が片寄る
寿命が短いのも当たり前だわ
>>73 俺は元妻にモラハラと家庭内で子供との引き離しにあって適応障害になった痛みがマックスだった。
オジサンがリスカに自殺未遂にまでいくとおもわんかったわ。
独身は早死にしてくれた方が日本の為になる。年金払わなくて済む
既婚だけどラーメンは2,3ヶ月に1回だな
独身のときは確かにしょっちゅう食べてたわ
インスタントラーメン食ってる奴は寿命削ってる
ことを自覚しとけよ
>>1 >どうしても糖質や脂質の多い食事になりがちである。
外食はそれ以外の栄養素がほぼほぼ皆無だろw
こう言うのホントくだらんな
20年前から住み着いてる近所の有名ホームレスが毎日ウロウロしてるの見たら案外死なないもんなんだなと思うわ
>>66 台湾は外食文化強すぎるからな
外食は油もんばっかりだし
じゃあ二郎系で毎日ヤサイニンニクマシマシで食うから
それなら野菜たっぷりでヘルシーだからいいだろ
結局過ぎたるは及ばざるが如し
食い過ぎるより少々腹減らしてる位の方が健康
まあお前らの薄弱な意思じゃ無理だろな
子孫を残せなかった負け組だから
年金を納めたらさっさと…
世の中上手くできてるな
>>26 野菜が2種類なのは少ないから
追加で生野菜サラダを作って食べないと。
レンジで加熱して食べると消化に良いよ
>>98 足から弱るからな
太り過ぎたらまず歩けなくなるから
独身子無しに長生きされても困るからね。
君ら好きなもん食っていいぞ
>>41 高血圧になるよ
焼肉のたれに塩分多い
>>42 塩分と脂肪は麻薬みたいに中毒になる
ラーメンは体に毒でしかない
スーパーマーケットでも底辺夫婦、底辺既婚者をいくらでも見る
奥さんと思われる人「ねぇ、これ食べる?」
旦那と思われる人「何それ?」
奥さんと思われる人「ニンジン!見たらわかるでしょ!」
旦那と思われる人「あ?ニンジン??いらんわそんなん。野菜だろ。」
(ポケットに片手を突っ込んで小銭をジャラジャラ鳴らす男)
奥さんと思われる人「あ!カボチャ今日安いよ!」
旦那と思われる人「そんなんいらんいらん。(ささーっと先に歩いて行く)
奥さんと思われる人「・・・」
旦那と思われる人「お、刺身安いな。これ買っとくわ。(カゴに入れる)」
奥さんと思われる人「・・・」
旦那と思われる人「肉買っとくわ。牛肉だからなっ!」
奥さんとと思われる人「・・・」
旦那と思われる人「酒も買っとくわ!(6缶入りの缶酒を2ケースも3ケースも入れる)」
奥さんとと思われる人「・・・」
旦那と思われる人「スナックもいるよな!?これ買っとくわ!これ美味しいよな!?」
奥さんと思われる人「・・・。あー、美味しい。美味しいよそれ。」
レジで会計
旦那と思われる人「じゃあ先に車の方行ってつから!後で買ったもの持って来てな!」
奥さんと思われる人「はーい。・・・。」
こういう光景はよく見る
旦那はパジャマみたいなダサい服を着たビール腹のオッサン
奥さんは何故かやたらと老けてて、髪は茶髪に染めてるけど、後頭部は真っ白で中心ハゲてる
ラーメン食うのが悪いとは言わないよ
俺は極論バカじゃないからな
ただスープは半分は残せよw
好きなもの食って死ねるならそれは幸せと呼んでいいのではないだろうか
ラーメン消費量日本一の山形民だが
独身でラーメンを食べない健康的な俺が通りますよ
>>108 俺の体感だと既婚者男もいくらでもデブいる
よくスーパーマーケットで後ろに奥さんを連れて
脂っこいものや不健康そうなモノばかりカゴに入れてる
体を見たら運動もしてなさそうなビール腹
顔は伸び切ったゴムみたいな老けたタヌキみたいな顔
野菜食えよ
多分唐揚げ弁当だけ食べるのが良くない
俺は焼肉行っても野菜も食べる
塩分と糖質が害で、しょっぱいおかずで糖質の米や小麦を沢山食うようなのはメチャ不健康と言う事が定説のようになってるけど、日本人の平均寿命が低いわけでもないし、健康の定説なんてどこまでホントなのか怪しいところではある。
周りの独身、昼飯ラーメンばっかりで食のストレスがある
糖質制限だと思って糖質抜いてほぼ毎日からあげクンとかファミチキとか食ってた
返って太ったどころか脂質異常症っていわれた
最近は糖質はOKにして脂質制限してるが痩せてきた
>>84 ソースは塩分 カラメル色素
こいつがあかん
ゆっくりペースで良いから1時間ランニング(最初は早歩きでOK)を半年以上続けたら血管拡張や細胞の活性化が進んで体調はかなり良くなる
運動したら活性酸素が溜まるとか軟骨がスリ減るとか極端な話を並べてやらない理由を探してるような奴はいつまで経っても身体もマインドもダメなまま終わる
俺は別にいつ氏んだって構わないとか言ってる奴に限って病床に伏してからピービー泣きごとがうるさい
>>114 血管が硬化して詰まりやすくなる
簡単な道理
だから野菜食って血液サラサラ人しましょうねってやってるだろ
一般的な知識でいいんだよ、特別なものは何もない
>>60 腎臓病のヤバさは周知足りないね
塩分は血圧より腎臓へのダメージ訴えるべき
ラーメンも唐揚げも滅多に食わないんだけど( ゚д゚ )
>>20 袋麺よりラーメン屋のラーメンの方がヤバイのでは?
>>113 ほんとそれ
野菜にはポリフェノールとかカロテイド、ビタミン類などが含まれていて
抗酸化作用があるから、体内の活性酸素を除去して体の酸化を防いでくれる
また食物繊維は腸まで届いて、善玉菌のエサになるから
腸内環境も整って健康的になる
また、食物繊維は腸内に溜まった糞を絡みとって排出してくれるから
便秘予防や、直腸がんや大腸がんの予防にもなる
野菜嫌いの奴の顔を見たら共通して顔が老け倒してる
伸びたゴムのようになったブルドッグ顔、ゾンビ顔になってる
>>100 母親が脅迫的にそういうこと言ってくるからほんと嫌
毎食完璧にしなくても死なねーよ
極論バカ、完璧目指すマンはその前にストレスで死ぬわ
>>110 腎臓壊したら好きなもの食えなくなって辛くなるよ
良く考えてみな
何十年も生きても意図的に体内のメンテなんてやりようが無いんだから、運動したり食事に注意するしかないじゃん
>>1 好きな物食って寿命縮めんなら本懐であろうよ…
元々人など確たる使命なぞ無く生まれ来るのだから…
酒ガブガブ飲んで胃ガンや肝臓ガンのリスクを爆上げ
タバコをスパスパ吸って喉頭がん、肺ガンのリスクを爆上げ
そんな奴は論外だからな
それに関しては既婚者とか独身者とか、高所得とか低所得とか関係ない
芸能人を見てもヘビースモーカーとか酒豪の女優で
年齢的にまだ若いのに顔が老婆みたいに老け倒してる奴いるだろ
脂っこいもの(揚げ物)食べたら酸化bオた油も同時にbニって体の酸化b早める
bスまに食う分にbヘ言うが、毎日ャoクバク食ってb體zはアホ
で、糖質も大量摂取してるからいきなり糖尿病になって
手足切断や失明になって、長い闘病生活に入る
町中華の野菜炒め定食美味しいよ唐揚げやラーメンと交代で食べな
ジジイになっても焼肉大好きなんてエンゲル関係なく短命だろ
妻の職場に居る独身おじさんも体壊して頻繁に会社休んでるのに自暴自棄になってて暴飲暴食ばかりしててヤベェって言ってたな
好きな物食って死ねるならそれでいいっていう奴多いけど腎臓肝臓壊すと
数年間は好きなモン食えなくなって苦しい闘病生活してもがき苦しみながら死んで行くからな
突然ポックリ逝けると思うなよ
>>135 ラーメンと唐揚げと野菜炒めの三角食べですね
分かりましたやってみます
>>53 命の糧か心の糧かの違いだから、皮肉抜きでもそうなるな
>>139 その苦しい闘病生活も家族が居ないと更に地獄だしな
俺も入院したときに嫁が献身的に看病してくれたけど独身だったら詰んでたわ
昭和のおじさんはマジで家事能力がゼロだからな
平成世代のおじさんは生涯独身前提だから家事能力むしろ女より高かったりするから今後は独身男の寿命は伸びると思うよ
鬼女だけどそんな食事大好きなんで私も長くは生きないな
まあ身内も短命ばっかだし
長生きすると子孫に負担もかかるしそれでいいのかも
えー作るの面倒だから惣菜買って白飯だけど、、確かに野菜は少なくなりがち
せっかく寒いので本日の晩酌は蛤湯豆腐
明日残りの出汁に野菜入れて雑炊にしよう
独りには独りの楽しみがあるんでござんす
長生きはできないねえ
外食はまずしないし弁当買うこともあまりないし酒は飲まない独身男の自分には関係なかった
それでも早死にする可能性はけっこうあるだろうな
体調悪くなったり倒れたりしたら誰にも気づかれなくてそのまま手遅れ、とかの危険がありそう
だから結婚したいとまでは思わないが
既婚だろうが未婚だろうがラーメンなんかに必死なハゲデブは医療費を食い潰すクソの塊
ラーメンのスープは飲めなくなったな
少しは平気だけど、飲み干そうとするとえづく
健康診断の結果は単なる数値で、体はこの通りピンピンしてるやん!
って豪語していた同僚も、50代後半に入るとさすがにヤバいと気付いたようだ。
でも長年の不摂生のツケが表面化してきただけなので、手遅れなんだよね。。。
遂に自覚症状となって現れてきたようだ。
とりあえず酒と煙草やめて毎食ブロッコリー食ってればいいよね?
独身が早く死ぬのはオナニーしまくれるからだよ
生命を作るという事はそれだけエネルギーを消費する
それが証拠に既婚男と女は長生き
独身男性で長生きしたいやつ少ないんじゃね?
好きな事やる方が優先だし
>>130 馬鹿しかいないから50くらいでもう老後の余生なことにほとんど誰も気付いてない
家系の創業者のおっさんは毎日自分の作ったラーメン食うのを50年以上やって75を超えてもピンピンして厨房立ってるぞ
>>154 以前記事になっていたが、糖尿病で腕を切断した元プロ野球選手がそうだった
種類も問題だがそもそも食いすぎなんじゃないか
若い頃の半分でいいんだぞ
それ以上食うとその分健康を害する
>>168 まあ確かにな。
だらだら胃瘻される長生きよりマシかも知れん。
>>158 変かな?
一人だけでゆっくり味わって食いたい派なので外食は苦手なんだ
入院もギリギリまでしなさそうだからそういうのも影響しそう
家族いないとなかなか入院の準備親戚には頼みづらいわな
外食ほとんどしない
塩分高すぎ
スーパーで買ってきたものがしょっぱすぎたらお湯で洗ったりして塩抜きしてる
まあ生活力高い自炊男の割合がどんどん増えるから将来的にはあまり差がなくなるだろうな
今の50代以上とかは酒タバコ当たり前だろうから今後は差が縮まっていくんじゃないかな
朝チャーハン食って昼はお茶飲んで夜はたくさん食べる
>>174 スーパー総菜を洗うってキチガイっぽく聞こえるから
色々言わず考えず素直に自炊したほうがいいと思う
ほぼ毎日朝ラーして夜は肉しか食ってない43だけど先月胸が痛んで病院行ったくらいで
まあまあ元気にやっとるよ
>>112 お前のレスやたら長いなw
本心言ってみ?
好きなもん食って早めに逝くのと、食べたいものガマンして長生きするのどっちがええかやな
独身男性の平均寿命が短いのは理解できるんだが
これを更に年収別にするとどうなるんだろ
年収800万超えてても10%くらいは独身な訳じゃん
こいつらの寿命を調べてみたい
>>185 好きなもん食ってコロっと逝ければ良いけど実際は糖尿や腎臓やられて透析とか苦しむ生活続くぞ
>>1 サラダと蕎麦を食ってる俺は一体どうすれば良いんだ
>>185 コロッといかないよ。長い闘病生活が始まる
>>189 それはイヤ
半同棲はしてるけど結婚はお金と労力の無駄にしか感じない
>>195 栄養バランスのとれた食事を腹八分目
片寄ってる不健康飯だと半身不随や寝たきりで長生きするリスクが上がる
てか、独身だから別に長生きしたくもないし60くらいで死ねるならそれでいいと思ってるが?
貯金もそこまでしてないし
袋麺についてる粉末スープほぼ塩だからな、汁まで全部行くとやべーわ
>>199 ラーメン屋の塩分はラーメン一杯で塩が10gある。
研究結果によると、1日9gの牛肉を食べると大腸がんのリスクが上昇します。
1ヶ月で換算すると270gです。我々が焼肉を食べに行くと、1人平均350g程度の牛肉を食べると言われており、
1ヶ月に1回、焼肉を食べに行くだけで大腸がんのリスクが上がる計算になります。
豚肉は、1日36gまで1ヶ月に換算すると1kgまでは大丈夫な計算になります。
加工肉は深刻です。基本的に、加工肉を食べると大腸がんのリスクが上がると考えてください。
ちなみに、鶏肉には基本的に大腸がんリスクはありません。たくさん食べても大丈夫です。
独身だと金も時間も融通利くから50代までにやりたいこと大抵やれるからな
早死にしたところで後悔はないだろう
さっきラーメン食ってスープがもったいないから飯にかけて食べた
>>129 独身がそんな心配するかよ
そんな心配するような男ならとっくに結婚してるわ
ほぼ毎日ラーメン食ってるわ
別に長生きしたくないからこれからも食べる
>>194 拗らせてるな
中年になって後悔するぞ
SMAP中居の末路みたいに
腎臓はな
透析になって血を抜かれて戻されるとかグロいな
>>210 >>211 マウント取りたい人と鼻であしらう人
なんかワロタw
昔の99%結婚してた時代の独身なんて障害者しかいないんだから寿命短くてあたりまえ
氷河期以降の世代の経緯を見ないと判断できない
>>211 悪い事言わんから維持張らずに結婚しとけ
唐揚げは言うほど脂質高くないし鶏肉なら栄養価も高い
バランス考えて食えない無能基準で物言わないでくれな
>>216 ちょっとしつこいかな
余計なお世話系老人の臭いがしてきた
開き直って続ける感じなのかな?
それされるとキモいな
>>1 平均寿命の短い奴が好きな食べ物自体が
平均寿命を下げる原因とは限らないだろうに
唐揚げくって酒飲むだろ締めてラーメン
全部繋がった
>>222 俺が苦手だったやつだそれwwwww
いまだにわからんwww
>>218 若い人なら分かるんだけどな
オッサンなら幼稚
>>217 揚げ油を何回も使ってるから酸化してる
その油が悪い
体が酸化するって老化するって事だから
老化の素を食ってるって事
半同棲中のID:9/CyaFb20に粘着する既婚
しかも深夜に匿名掲示板で
幸せな既婚者と不幸な既婚者の違いって何なんだろ
配偶者の質?経済力?
>>230 結婚生活が幸せかどうかは関係なく自分と違う道を歩いてる人を見るのが不安なんだと思う
同調圧力の奴隷というか集団行動の中でキョロ充やってた人の成れの果てというか
長生きしたいという理由で結婚する(した)人はまだ見たことがないな
少なくとも動機にはなりにくい気がする
>>232 若い頃は寝る前に食えたけど朝は食欲ない
最近は寝る前に食うと体調悪くなるけど朝イチでカレーでもラーメンでも食えるようになった
健康…の証なんだろうけどw
>>233 子供ができると急に長生きしたくなる人いるよね
>>227 お前はその厚みを何かに活用できてんのかってwww
内臓壊した人の入院食は悲惨だぞ
味気のないもの食っている一方で一般食はカレーとか
血糖値測りに来た看護師から怒られている理由が飴玉食ったとかだから。いい歳したオッさんなのに可哀想になる
ひじきや切り干し大根の煮物とかキンピラゴボウとか作ってみ?
美味いぞ?
>>240 独身男性は作らないという思い込み
どんだけ安いステレオタイプだよ
昭和じゃないぞ
男の料理趣味が普通の時代だぞ
独身で50代になるときついぞ。金も自由もあるが、たまらなく寂しいときがある。趣味に熱中してると自分を騙しても、どんどん心の中が空虚になっていく。
若い奴、悪いこと言わないから早目に結婚しておけ!
>>244 アンカー見ろよ
そして中身読んで理解しろよ
調査結果に反論もクソもねえよ
何かしら一言物申したいのはわかるけどもう少し知的なレスしろよ
お前もいい年齢なんだろ?
人として人間として大人としてちゃんとしようぜ
動脈硬化で脳出血にでもなって死ぬのならむしろマシで半身不随とか下手したら寝たきりになって安楽死もできず残りの人生ずーっとベッドの上なんてことは普通に有り得るからなあ
生活習慣病はポックリよりも悲惨な最後になるリスク結構あるだろ
30代で一時期体重が100kg近くまでいって命の危険を感じたから
今ではローカロリーかつ栄養バランスを重視して食べるようにしてるわ
大好きな油や糖質の塊みたいなもん食べるのは本当にたまーにでええねん
いままでそんな死をみてきてないだけじゃね?
綺麗に死のうなんて考え甘いよ
自分で身体悪くして病院の世話になって挙げ句の果てに医者なのになんで治せないんだよとか喚き出すんだよな
医療コストの無駄だから治療無しで処分しろよ
喫煙率が下がってもガンは増える一方だしな
そろそろ他の原因を考えた方が良い
結婚しててもしてなくても豚の餌なんか喜んで食ってるならそら死ぬわw
白い食べ物と緑の食べ物と赤い食べ物って幼稚園で習うことじゃんか
バランスの問題だよ
>>262 真っ白い背脂としょっぱ過ぎる緑の壺漬けと痛みという真っ赤な辛味
さすがに幼稚園じゃ教えねえわw
>>125 今や袋麺はさっぱり味と言う事になってるからな?
ラーメン屋のがギトギト過ぎる。
昔は袋麺でもしつこく感じたのにね。
実家にいる時のカーチャンの飯ってテーブル埋め尽くすくらい沢山の種類のおかずあったじゃん
白米をそれほど食べなくても腹いっぱいになった
そりゃバランス取れた栄養にもなるよな
今考えるとどんだけ労力かかってたのかよく分かる
>>264 店の流行りにあわせて袋もキツいの出してるしそれを好んで食うのはかなり増えてる
ラーメン食うとお腹下す
美味しいんだけど俺にとっては毒そのものだな
独男がヨボヨボになるまで長生きして何かする事あったっけ
白い食べ物 おこめ パン パスタ
緑の食べ物 キャベツ ピーマン
赤い食べ物 豚肉 牛肉
冷蔵庫に表がはってあって覚えてるわ
>>269 メンタルがもう貧相だな
日本に限らず普通はどんなに貧乏でも品数だけは増やしてガキに貧乏意識させないもんだぜ
ソースがどうの言いたいならグリム童話でも読んでこい
>>262 白米や白いパンをやめるのが良いと聞いてから
白米には玄米他を、パンは全粒粉にしたら
他に何の努力もしてないのに若い頃と同じ体重まで減ったよ
たぶん、豆腐以外の白いものはヤバい
>>269 家の畑で採れた野菜の田舎料理ばっかだぞ
漬物だけで三種類とか
肉料理なんてあっても一品で、ない時が多かった
どうせネットで誹謗中傷だらけの糞みたいな世の中だし
長生きしても仕方ないから好きな物を食べて太く短くが良い
幼稚園でならったときの栄養学だから話半分にきいといて
いまの栄養学はわからないから
>>266 確かにおかずの品数が多かったな
一人暮らしで料理作っても品数全然少ないもんな
結婚したら夫婦で色んな料理するようになって品数が増えたわ
そして子供が出来たらもっと料理を頑張るようになってレパートリーも増えて品数が更に増えた
そういうのも独身と既婚の差なんだろうな
カップラーメン&ストゼロが至高の早死にメニューだな
早死にはいいんだけど、問題は生活習慣病での死はピンコロとは程遠いってことだな
食生活が偏ってて茶色のものばかり食べてるからってのは昔からよく言われる話だけど知恵遅れにはそんなにもの珍しい話題なの?
>>290 茶色の物ばかりって言われるとお婆ちゃんの食卓が浮かんでくるw
>>6 糖尿病だけど医療費高くて受診するの辞めたんだ
血糖値を下げる薬ミトホルミンならたくさん余ってるから無くなるまで受診しない
何だかんだ月に2万近く行く
血液検査毎回と定期的な検診も高い
そこまで血糖値高くないからね
>>60 それは知らなかった
ギリギリで生活してるから病院にかかることは避けなきゃ
>>227 独身を煽らなければならないほど結婚生活が辛いのか…
結婚してても家事のできない嫁なら早死、毎食コンビニ。60まで行けるかな?
単に独身だと健康診断と病院行かないだけだった
ちょっと健康診断行くようになっただけで、ここ3年で独身男性の平均寿命は72歳まで上がってるのに
いつまでも60歳とか時代遅れの数字しか知らない奴らが多くて笑える
唐揚げ作りたいならノンフライヤー買うといい、コソリって商品の安い方で充分使える
もも肉1枚で大満足の唐揚げ作れるぞ
弁当やで今日も唐揚げ君来てたよw
って話題になるだろうからさみしくないだろ
>>5 【静岡】鶏肉「白レバー炙り刺し」を食べた男女8人が食中毒に カンピロバクターを検出 居酒屋に営業禁止命令=浜松市 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739195687/ 酒の飲み過ぎもあるだろうね、止めてくれる人が居ない&人目が無いから遠慮なく飲める
ご飯に豆板醤乗せて、唐揚げにマヨネーズとニンニク入れたラーメンの組み合わせ最高やで
まあ家の中で倒れても誰にも発見されずにそのままお陀仏するからな
ワイも時間の問題だわ
ラーメンと唐揚げ食ってはやく死ぬって理想的じゃないか
>>311 沖縄の真っ赤な豆腐ようって酒に良く合って美味いぞ
食生活データはどっから持ってきたんだ
出典元どこよ
コロッと早死にできれば良いけどな
実際は糖尿病や腎臓病で闘病生活がまってるんだわ
無職の頃は小デブだったけど
土方になったらこんな食生活しても全く太らんどころか痩せ型体型になった
多分仕事を辞めたら死ぬ、続けても身体壊して死ぬ
氷河期でまともな就職が出来なかったから仕方が無い
将来は薬漬けになるから
健康に気をつけての方が今風じゃない?
どうせ日本人の健康寿命は73歳くらいなんだから
それ以上長生きするとどこかしら爆弾を抱えて生きることになる
独身の早死には社会貢献だよ。年金貰わずにどんどん逝こう
そういや離婚したおっさんが、管理してくれる嫁がいないからか痛風になってたな
個人差はあるが、傾向はあるわなw 女がパスタ食べたがるのも同じ
唐揚げはそれほど悪い印象は無いけどな
衣付きの揚げ物、野菜不足、酒あたりじゃね?
>>331 料理エアプかな?
唐揚げに衣がないと思ってるよこの人w
>>332 若くして結婚してたならそういう人もいるよ
高齢独身なら痛い人だけど
結婚したら健康的な食生活かと言うと必ずしもそうでは無いからな
相手が自分より食事内容に興味無い場合は料理任せてるとすげえバランス悪いこともある
足切断になるまで糖尿病を拗らせる奴って基本的に実家住みだよな
けっきょく組み合わせだからな
脂は問題ない
塩も問題ない
ただ砂糖と脂の合わせがアウト
それと植物性油を日本は使いすぎる
あと欧米との差はビタミンD不足。免疫力が低い
アメリカはジャンクフードにもビタミンD入れとるのよ
脂質と糖質の組合せがダメだと思う
どちらかに偏らせるダイエットとか流行ってるけど基本的には昔から言われてるバランスよく腹八分目が健康の秘訣だろうな
いいかい学生さん、唐揚げ弁当をな、唐揚げ弁当をいつでも食べなよ
結婚もしない子供いないんなら
今死のうが50年後に死のうがどっちも人生何も変わらなくて
むしろ今死んだほうが社会的には助かるんだから
好きなもんくってさっさと死ぬのが社会のためになる
>>332 自炊で唐揚げ作るけど塩コショウの素揚げでも十分に唐揚げっぽくて美味いぞ
エアフライヤーもたまに使うけど衣無しはカリッと焼くには時間がかかる
>>347 唐揚っぽい食べ物と唐揚げは違うものじゃね?
カニっぽいカニカマとカニくらい違うと思うが
まあおいしけりゃいいけど
>>347 美味いかどうかの話はまた今度しようぜw
スレタイ微妙に作為的に変えてるだろ
唐揚げ弁当じゃなくて
焼肉と揚げ物だろ!
独身を敵視する既婚者って実は少なくないの?
でも独身がいくら不幸になろうと君が幸福になるわけじゃないのよ
>>125 袋ラーメンのスープを冷めるまで置いとくのと
本格ラーメンのスープを冷めるまで置いとくのじゃ
ヤバさが違うよね、固まった油の
脂は貴重だった故
脂は美味と無限に反応する
必要以上に体内にあっても
仕事暇だった年に毎週外食で唐揚げ食べてたら悪玉コレステロール150超えたわw
行かなくなってから一年で100まで下がったけど外食はマジで怖いね
>>6 この記事には独身中年の医療費も少ないとあるぞ
>>358 それより不健康なことをしてるのが多いってだけ
粗食はいいぞ
納豆ご飯0.7合に味噌汁で夕食済ませる日多い
1年半続けたらBMI19で安定した
食生活見直して揚げ物ほぼ食べない、炭水化物1日1食、野菜肉魚満遍なく食う様になったら毎日ワイン1本飲んでも10キロ落ちて血液検査全く異常なしになった。
唐揚げの衣を剥いで食べたらヘルシーだよ!
寂しいが
そんな長生きしてどうすんのよ?
食べたいもの食べてポックリの方が
幸せなんじゃない?
個人的にはPFCで50~60%までを脂質にしたら調子が良いな
スポーツでも回復が早くケガしにくくなったし
個人差や年齢差もあるが歳取るとむしろ脂質をエネルギーにしやすくなる説もあり必ずしもローファットが全人類に良いわけではないのは確か
>>364 暴飲暴食してポックリ死ねるなんてレアパターンだぞ
体がボロボロになっても死ねず何年も激痛とめまいと痺れと不快感に襲われ苦しみながら死ぬことになる
独身で食いたいものも我慢してまで
長生きする意味あるん?
>>348 カニカマは蟹の偽物だけど衣を使わない唐揚げは鶏肉は本物で調理方法が違うだけだw
>>350 表面をカリカリに揚げると美味いぞ
ラードで揚げるのがコツだけどラードが健康に良いのか悪いのかは別の話ってことでw
>>369 鬼女板に毒され過ぎ
まあ、あそこを知れば幻滅するのは理解できるw
むしろ早死にしたくてやってるんだろ
長生きしても社会の為に早く死ねよジジイって思われるだろうし
唐揚げは平均すると月に1度くらい
ラーメン屋に行くのも平均すると月に1度くらい
袋のラーメンにトッピングして食べる方がその辺の不味いラーメン屋に行くより安いし美味い
>>372 いや、家にあまり帰らない妻帯者は会社に何人もいるから
自殺だろ
未婚のまま60歳とかになったらどうやって生きていけばいいの?
暴飲暴食して早死にだって思ってても人間の体って意外と頑丈やからな
内臓が壊れても死まではそうそういかない
>>1 ://i.imgur.com/9dayNo9.jpeg
44才で死亡
://i.imgur.com/Vh0zcMx.png
”人の幸せ奪い隊” 創価学会の電磁波ストーカー
私にとりついている創価の集団ストーカーは
(日本人が大嫌いすぎて会社にも行けない 会社にいくとどうしても日本人に会うからイヤ)
と言って会社に勤めないことの言い訳にしていた
彼らは生活保護をもらっているので会社に行かない ゆえに24時間ヒマがある
それだから ターゲットを24時間監視することが可能なのだ
そのストーカー 私(女)の入浴中に入ってくる
電磁波攻撃装置にはカメラがついているらしい
なんでも ターゲットの目に映ったものが人工衛星を通して攻撃者の脳に映るとかで
なんと脳に映った映像をプリントアウトすることもできるんだと
なのでターゲットについて風呂場に入り 裸体を目で見て それをプリントアウトすると
こいつらについて研究している人が、その写真を売ったりしていると書いたのを
見たこともある
その私の入浴中をのぞいていた創価の信者は しばらくすると
(おい 俺の女になれ)と なれなれしくなってきた
うそじゃない
あれ?確か日本人に会うのがイヤなので
働かないんだよね?
でも 日本人の女と寝るのはイヤじゃないんだ フーン
>>127 そりゃそうだ
ただし毎食毎食の薄皮のような効果の積み重ねが長期的に大きな差を生む
舐めてると未来に後悔しかねない
実家を出て以来自炊したこと無いな
学食 社食 寮食たまに外食
栄養バランスはとれてると思う
とはいえ好きに生きてさっさと死ぬなら本望だわ
残されて悲しむ家族も家族持ちよりは少ないし
薬でボロボロの田代まさしが70目前まで生きてるってのも本当人体ってよくわからんな
>>387 それは当然だろう
親より早く死ぬのは一番やっちゃいかんわ
ファミチキ食っちまった
確かに独身おっさんしか買わんわあれ
氷河期が子供作らなまま健康で長生きみたいなのも社会的に迷惑なんだから
好きなもん食べてさっさと死なないと
独身男性の外食費が高くなるのは女に奢ってるからでは?
独身は若い層に偏ってるから死ぬ年齢の平均取ったら寿命が短いのは当たり前ってなんかで見た気がする
どうせ揚げ物といっても衣食べたり、ラーメンも汁飲み干したりしているんだろう
お前ら寿司もシャリまで食ってそうだな
早く死ねよゴミクズ
ラーメン(店の)月に25〜30食ってるから当てはまるわ・・・
ラーメンも唐揚げでも何でも良いけど食いすぎなんだよ
>>387 両親は、
もう母ちゃんも父ちゃんも死んだよ(仏壇見つめ)
飯はその日好きなもの食ってるわ
主食に弁当買って、副食で
キャベツやきゅうり刻んでマヨネーズつけて
食うそれだけ。別に死んだら死んだで。それでいい
ラーショのラーメン週5で食ってたらアレルギー出るようになったな 食うと熱が出るほど下痢になる
ラーメン美味しいけど、高血圧の俺には命とりなんだよな。
食べたり、食べるの我慢したりしながら
美味しい物と付き合っていくしかないな。
>>393 好きなもん食ったら
死ぬ前は病院通いで税金使いまくりだよ
>>403 親に孫の顔見せてやれなかったのか
親不孝者め
独身男の脂脂質取り過ぎもたいがいだが、
逆におばあちゃんとかで肉は体に悪い!粗食!とかで栄養失調の上に塩分過多で高血圧も困りもの。
結局、柔軟な考え、節制、定期的な受診ができるかが重要
料理出来ないからな
我流で野菜を適当に調味料入れて炒めるにしても薄味で上品な味にしたりする技術はない
なんでも濃くなりがち
長生きしなくていいからいいわ
とは言うけど、ぽっくり逝かなくてぐだぐだ病人続けるハメになるんやで…
朝 ナッツヨーグルト牛乳バナナかケーキ
昼 ホテルのランチコース
夜 牛乳ナッツ
20年この食生活だがいたって健康だわ
店のラーメンって数年に一度しか食べないな
カップラーメンはたまに食べることがあるけど
唐揚げは許してクレメン
唐揚げ食えないと人生の3割の楽しみが無くなってしまう…
>>7 葬式出す身内が居るだろうしな
下手すりゃ親がまだ生きてるかも知れないし
独身男性がひとりで焼肉店行くの?
それとも毎週独身同士で焼肉屋行ってるの?そんなブームなんだっけ?
34歳以下で調査してんなら、そんでも体内で消費出来てんだから良いじゃん
会社の健康診断だって受けてんなら、引っ掛かって初めて気にすりゃいい
いや炭水化物喰いすぎ
熱量が必要な肉体労働者なら兎も角
デスクワークやってるのは炭水化物半減しないと
ストレス溜めて長生きするより、好きなように食べて遊んで金稼いで短命で終わった方が幸せ❣
前に未婚男性の寿命が短いってのは統計のトリックで
未婚男性の中には結婚適齢期よりも前に亡くなった若年層も入ってるからとか
そもそもそのデータ自体が9割近く結婚してた時代の未婚者で
今の割合の未婚者と比べるのがおかしいとかで
実際は未婚も既婚も死亡年齢には大差ないって結論だったってどっかで見たわ
外食多いからバランス気にせず脂質糖質ばかりってするのは、結論ありきの飛躍
そんな奴が自炊で食費削ろうとするなら、外食よりも偏るわ
いうて、孫ひ孫の姿を見る楽しみもないんだしで、体が動かなくなってからも生きる意味は大してないから、好きな物食べて早死にするほうが得ですらあるわな
>>1 日清食品創業者の安藤百福は「インスタントラーメンは体に悪い」
という風評に腹を立て、毎日チキンラーメンを食べて96歳まで生きたけどw
毎日冷凍うどん食ってピザと唐揚げ食った翌日に血液検査したら
中性脂肪値が1000を超えて、医者に麺類の食べ過ぎだろと見破られた
唐揚げもラーメンも焼き肉も別に食べなくても平気
みんな若いな!
この前ラーメン食いに行ったらスープの上1センチくらい透明の油でビビった
食べたいもの我慢して長生きするより良いんじゃないかな
>>361 行けないんじゃなくてズボラでいかないだけ
家族もいたりして守るものがあるやつは行くんでしょ
新陳代謝が下がっているのにストレスでやけ食いするから バカみたいに太るんだよな
塩分が悪いってことにされてるけど
そんなに単純じゃない
血圧も下げれば良いというものじゃない、むしろ下げると危険
糖質と脂質は中毒
減らしてしばらく経つと楽になるぞ
タバコやアルコールと同じだ
>>429 手足の末端が壊死して腐るしな
そういえば
何とかニキって聞かなくなったな
スゲー臭いだったらしいが
死んだのかな?
>>87 掛け金払って来た人は別にいいだろ。
早死にしないといけないのは無職の氷河期だけだ。
>>98 それは因果関係が逆。
健康を害するから食べられなくなって痩せてるだけ。
食えるって事は健康だから出来る事。
運動して痩せてる人は農家の人に多いけど皆、痩せてるけど長生きしてるよ。
>>6 高血圧の薬は安いから、月に800円ぐらいなもんだよ。
診察代を合わせても月に2000円ぐらいで実は払った保険料ぶんも使ってない。
「あの人唐揚げ弁当ばかり食べてる、気持ち悪い」って言われた奴も短い寿命だったな
大体、外食や売ってる弁当が
客を中毒にしようと思って糖質、塩分、油ガバガバのメニューしか作らないのが問題だろこれ
規制しろや
うちさぁ…白菜が4つも転がってんだよね菜っ葉ばかり食いやがれと言わんばかりに親戚が届けてくれる
独身男性の寿命が60代なのは還暦になると自分の回復力で体を治せなくなって体調を維持するのに薬の力を借りないとならなくなるから。
だから、通院してる人と病院へほとんど行かない人とで寿命が20年ぐらい違ってくる。
うちの親父はほとんど病院へ行かず体が痛くても心臓が苦しくても治療しなかったから65歳で急性心不全で亡くなった。
爺ちゃんは定期的に病院通いしてたから82歳まで生きたけどね。
https://youtube.com/shorts/cmrrmB30XNM?si=9OCkzutS68M5ZhBJ 「いい加減、目覚めなさい。
日本という国は、そういう特権階級の人が楽しく暮らせるように、あなたたち凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。
知ってる? 特権階級の人があなたたちに何を望んでいるか。
今のままずーっと愚かでいてくれればいい、世の中の仕組みや不公平なんかに気付かず、テレビや漫画でもボーっと見てなにも考えず、会社に入れば、上司の言うことをおとなしく聞いて、戦争が始まったら、真っ先に危険なところへ行ってくれればいいの」
https://note.com/suzukinoko/n/n39eece2e7509 https://ameblo.jp/olhonne/entry-12802484291.html https://note.com/suzukinoko/n/n75dbdfab1acf ラーメン?唐揚げ?
俺様は毎日サイゼリヤだから安心だなwwwww
70過ぎて頭も体も弱って生き長らえるより
好きな酒と食いもんで逝った方がいいだろ
コロナワクチンを3回打った30歳の人の平均寿命は55歳になるらしい
>>446 そんな与太ソースをあちこち貼りまくって楽しいか?
現実を直視して生きろよw
好きなもの食って生きるんだもん
多少のリスクくらいどうということはない
いつもの
大和総研
「未婚男性は極端に短命」というのは誤り~未婚男性にとっても「年金の繰り下げ」は有用
>最新の論文に基づき、2020年の統計を用いると、65歳以降の未婚男性の平均死亡年齢は81.79歳、既婚(有配偶・離別・死別のいずれか)男性は85.16歳で、その差は3.37年にとどまる(※2)
https://www.dir.co.jp/report/column/20241011_012166.html#:~:text=%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%81%AE%E8%AB%96%E6%96%87%E3%81%AB%E5%9F%BA%E3%81%A5%E3%81%8D,%E3%81%AB%E3%81%A8%E3%81%A9%E3%81%BE%E3%82%8B%EF%BC%88%E2%80%BB%EF%BC%92%EF%BC%89%E3%80%82
独り身のワープアだからこそ働けるうちに好きなもの食べて
歳を取りすぎる前に病気で寿命を全うしたい
他人や社会にあまり迷惑をかけず自分も後悔しない人生を送りたい
>>462 おま
そんなの信じてるの?wwwwww
>>465 信じちゃってるんだwww
クソワロタwwwwwwwww
ガチで池沼か?wwwwww
>>467 ガチ池沼wwwwww
ねえ?
なんで、そんな与太ソース信じちゃうの?www
>>467 使い古されたキチガイのフリした構ってちゃんとかすげえ寒い
>>468 相手してるお前も痛い
でもまずくて体良いものを細々食って90歳まで生きて持病やガンで苦しみながら孤独死するより
好きなもん食って65歳でぽっくりいったほうが幸せだよねw
>>471 ぽっくりいくためにみんな健康に気を使ってんだよ…
ワイは金かかるけど毎日サラダくっそ食ってるおっさんだけど
健康診断オールAだわ
食事に金かけるのと病気になって治療するのどっちがいいかなと考えると
金銭的には医者にかかったほうが安いが
生活の質は食事に金かけたほうがいいと結論付けた
飯バランスよく食って週に3から4日ジム行ってるだけで現状一応健康
ただやっぱ金はかかる
>>471 独身氷河期に長生きされるとぶっちゃけ迷惑でしかねーからな
今すぐにでも死んでくれたほうが良いまであるしな。。。
微糖缶コーヒー好きで毎日ガブガブ飲んでたら33歳のとき尿路結石になって懲りた
二度となりたくないから今は毎日リンゴとブロッコリーと納豆飯とR1ヨーグルトだけ食ってる
身長178にたいして体重が54まで落ちた
おかげで健康診断では貧血と低血圧以外どこも悪くないという結果がずっと続いている
>>1 ってことは早死にするのは金持ってるやつってこと?
わいは低収入でずっと自炊
肉は鶏肉の胸肉と豚肉のコマ切れ、もやしを中心に安い野菜とキノコ
朝食は納豆とネットで買った一缶100円のいわしなど、果物は安いバナナ
菓子類は高くて買わない
買い物はAmazonで買った安い自転車か徒歩
そのおかけで国保の健診ですべて標準値だわ
>>477 低収入ほど菓子パンとか食ってるから
食生活次第じゃないの
>>222 その通り
統計学が分かってないバカどもは両者の区別がつかんのよねぇ(笑)
>>477 買い物してるか?
菓子パン買うなら食パンか1袋に6個のロールパンだろ
菓子パン1個で3食分だぞ
>>478 買い物してるか?
菓子パン買うなら食パンか1袋に6個のロールパンだろ
菓子パン1個で3食分だぞ
週4でラーメン食ってるけど食った分運動してるから高血圧も高脂血症もないわ
ただ仕事帰りに週2で筋トレして週3で10km走ってるから夜遅い
>>483 まあ運動続けてりゃ学生時代の食事続けてても基本なんとかなる
ガチで老人になったらまた話が違うかもだけど
>>409 独身男=料理できないは間違い
既婚男のほうが料理できないだろw
塩分を控えたければ味の素を入れたらいいんだよ
でも高血圧=塩分は根拠無しだったのでは?腎臓を痛めるから減塩は心がけなきゃいかんけどな
ラーメン屋で味濃い目って言ってる奴は
塩分取りすぎとかそういう概念ないんだろうな
>>484 運動もいつまで続けられるかなぁと心配に思う
スポーツ心臓になってたらしく、検診では左軸偏位と徐脈(46bpm)が出ている
加齢に抗うのも限界は来るわけで、どう落とし所を見つけるか
野菜食ってれば健康的だと思ってる馬鹿がいるけどサプリで充分だこらな
>>490 ワイは野菜プラス足りない分をサプリ派
理由は野菜を食うと食事の満足度が上がるってのと美味いから
この辺は個人の好みによるから
野菜嫌い派はサプリで十分補えると思う
カップラーメン好きすぎてほぼ毎日食ってるから一日の塩分摂取量余裕で10g越えてる
独身子無しだから早死にしてもええわ
馬鹿にしてるけどいつまでも生きてるより早めに死んでくれたほうがいいやんけ
>>460 国民皆保険が無いと保険料を払っていない未成年や主婦が医療を受けられ無くなる。
実は老人たちが若い頃に掛け捨てで払って来た保険料を使ってるのがこいつら。
>>471 好きなもん食って持病や癌になるんだよw
因果関係が逆だろ。
>>484 何とかならない、ソースは俺。
そもそも歳とると運動すると膝や腰が痛んで続けられない。
それが出来るのは50歳ぐらいまでだね。
>>489 心肥大か。
俺もそれで狭心症を起こして激しい運動止めたわ。
歳取ったら無理しちゃいかんよな、いつまでも若いつもりでいてはいけない。
>>490 サプリは普通の方法では取れない栄養素を取るにはいいけど、食事で吸収できるものが不足するって事は栄養不足って事だけどな。
ルティンとか食べ物からなかなか吸収出来ないものならともかく、普通に食べていればサプリなんか必要無いよ。
カップラーメンと冷食が主食の俺は
どのぐらい早死できるだろう
「腸内細菌への栄養こそが大事!」
だと言われてる昨今
サプリで十分厨は時代に取り残され過ぎてる よ
>>273 主食以外だとヨーグルトもええよ
デザートはこれに統一してる
>>316 豆を腐らせたのが納豆で
きれいに容器に納めたのが豆腐なんだから不思議だよな
>>504 回転寿司で食べればいいよ。
スーパーでもフライで売ってる。
長生きには毎日10分くらいのややキツめの運動の時間を設けるのと野菜ちゃんと摂ることだな
>>20 元々老化しにくい体なのか、それ以外のことで相殺されてるのか
良いことだとは思うけど、そのツケが回ってくるくらい一気に悪くなった人みてるから健康には気をつけて
体に悪いラーメンと体にいい納豆を両方食べてたらどっちが勝つの?
>>61 分かる同じ考え
心身ともに活力があることがどれくらい活き活き生きれるかがよく分かる
これはお金では買えない財産だと思う
その反面長生きは勘弁してほしい
家系が長寿だし、やってることが長寿に繋がるって周りは褒めてくれるけど嬉しくない
長生きで苦しんだ人やそのストレスの言葉聞いてきたから
矛盾してるように思われるけど本心
>>111 3年連続おめでとう
一度新潟に奪われただけでほぼ毎年だよな
東北は青森や仙台なんかもラーメン消費量は軒並み高い
49歳タクドラ仕事の日のメシ
1食目豚まん
2食目おにぎりとカップ味噌汁
3食目2食目と同じ
たいして身体動かさないから腹へらん翌日の明けは酒浸り
食事に気を使って長生きするより、好きなもん食ってピンピンコロリで死ねればいい
って言うやつ多いけど、ピンピンコロリは食事に気を使わないと有り得ないんだよなあ
好きなラーメン唐揚げを我慢してまで長生きするのがいいか、好きなもん食って苦しんで早死にするかの二択になるのだ
まあ俺はラーメン好きだけど月1くらいにしてる
>>459 石井太「実際のデータではなく指標です」
大和総研「石井太さんがデータ出してるやん。未婚男性は65歳以降平均81歳まで生きます!!!」
石井太の指標は平均初婚年齢が昔も30超えてて実際の数値とは異なっていた
大和総研は石井太のインチキ指標を実際の数値だと勘違いしてしまったwww
大和総研アホ過ぎwww
自分で調べろよwww
大和総研も石井太の指標も数値インチキだったからなwww
まともな数値出したの荒川さんだけwww
荒川さんの2024年版に期待だな
何で嘘つくんだろう過疎るのに
戦後の独身男性が少ない統計で嘘の統計擦り
運動不足だから
ラーメンは関係ない
栄養あるし感謝
こどおじは独り者だけど、実家に居て食生活が独り者パターンではないので長生きするのかなw
正しいかの議論はあるけど女だと既婚と未婚で死亡年齢割合がほとんどかわらないし、
ここでデータはないけど各病気の死亡率もあんまりかわんないんだろうな
なので独身男性が成人病になりやすい理由がなんかあって、その要素の一つが酒の飲み過ぎ。別に変なこと書いてないと思うけどな
これを教訓にして長生きしたい人は酒を控えようぜ
要素の一つに酒はあるだろうね
他の要素の一つにラーメンとか唐揚げみたいな物ばっか食べるというのがある
一人で入りやすい飯屋ってどういうとこか思い浮かべれば分かるよな
そりゃ死ぬわと
>>508 58歳ぐらいから一気に来るんだよな。
それ以前は何の異常も無かったのに油断してたわ。
>>522 酒・たばこ・暴飲暴食のセットが独身男性だからな。
女は美容に気を使うから病気で死ぬ確率が低いってだけ。
>>523 ラーメンと唐揚げは普通に独身女性も食べてるけど寿命はあまり変わらないんだよな。
やはり酒とたばこがいかんと思うよ。
>>525 だんだん小さくなる小さい穴があいたコップに水が溜まり続けて溢れるようなものだから
なにも異常なくともコップに水は増え続けてる
暴飲暴食してると早い段階で溢れるんだよ
>>522 女性でもやっぱり未婚女性のほうが既婚女性より短命
>>530 いや、むしろ既婚女性より寿命が長いらしい。
子育てや旦那の世話というストレスが無いからみたいね。
こらあげ弁当半額で買えた!
ていうか気づいたのたが唐揚げ弁当と唐揚げのみのパックって値段殆ど変わらんよな
>>520 昭和生まれならバリバリ昭和の母ちゃんが昭和時代丸出しの健康的な食事を作ってくれるからな
昼食も弁当作ってもらって仕事先で食ってる人もいるだろう。独身としては最強じゃね?、実家なら低賃金でも年50万円はたまりそうだし
>>531 ストレスが一番体に悪く老化を促進するそうだしな
>>532 食えばいいじゃん。我慢してストレス貯めるより体にいいぞ
まあ、コーラがぶ飲みでマヨネーズたっぷり食品食ってたまにマヨネーズ直飲みしてラーメンや揚げ物も食いまくりでデブだと
さすがに体に悪すぎて年金もらう前にお陀仏になる可能性が高いそうだけどな
インスタントラーメンと外食は寿命と等価交換だからな
中高齢独男は成人病で苦しまずさくっと死ねれば幸運だわ
80超えて長生きしても苦痛ばっかだし
ギンギンコロリが1番
>>531 それは微妙かな
未亡人とかシンママと、生涯独身女じゃ違うと思うんだが分離してるのかね
>>531 それ間違い
その説は「未婚女性」と「有配偶者」ってのを比較してるんだよ
★「有配偶者」ってのは「夫がいきてる間に死んだ妻」って意味
短命な男より先に死ぬグループなんだからそりゃ短命になるわけだ
一方、既婚女性は「死別」=「夫が先に死んだ妻」に分類されるグループが圧倒的に多い
これを加えると、既婚女性の方が未婚女性より中央値が高い 家事スキルが明暗を分ける
ゴミ屋敷みたいになって酒ばかり飲んでるやつは間違いなく早死に
最近ラーメン売れないっていうけど、健康志向のせいだと思うぞ。
スーパーの缶コーヒーのコーナー見たら無糖が多くしめてるし
もうラーメンみたいなおバカなものは食わなくなってんだろ。
>>26 偉いな。
完全じゃなくても続けるのが習慣やバラエティにつながるんやで。
頑張りや。
血糖値が急上昇しないように食べる時間や順番も大事
どうせお前ら朝適当昼適当夜死ぬほど暴飲暴食すぐ寝だろ
少しは自分の健康に気使えよ
>>527 ラーメン店に行けば、圧倒的に男が多いんだよな
>>547 ニュー速民が「意識高い系」と揶揄するような
小綺麗な内装で器や盛り付けもオシャレにしてる高価格帯の所はちゃんと女性客多いんだよな
半分以上女性とかよくあるわ
早死が怖いのではない
糖尿病や内臓疾患などで苦しみながら生きるのが辛いのだ
ラーメンは塩分すごいからなー
早死にするわ
ラーメン評論家は早死に多い
スープは残すしかない
>>552 名前覚えてない
けど京都の四条通りから入った所とか河原町からバスで暫く行ったところとか
東京なら恵比寿にあった店とか青山の方にあった店とか
どうしても本当に知りたいならググれば出てくんじゃないかな
そこまで俺がする義理はないから俺はやらんけど
あー
ラーメンの口になっちゃった
朝飯はラーメンにしよう
自分のグーグルのレビュー見たらラーメン屋と唐揚げ弁当屋のレビューしかしてなくて草
まあ別にそんなに行ってないけどな
数ヶ月に1回くらい
歳とってまでラーメンと唐揚げ弁当食えるのすげえよ
胃腸が丈夫なんだな
アラフォーだけどそろそろきつい
酒も飲んで揚げ物とか好きな物食べてそれでも元気なOBはなんなんだろうな
塩分はカリウムで、悪い脂はキトサンで 豆な
若い頃は平気でも歳で大丈夫じゃなくなってくる
>>548 そこが半分女性でも、他の店を合わせると男が圧倒的に多いし
職場の昼飯でカップ麺とかは女性は食わないんだな
>>560 他の店と合わせる話はしてないよw
お前もしてなかったろwwww
してるよ
全体的にラーメン屋は圧倒的に男が多い
そこの店だけ女が多い
だから
ラーメンが好きで、体に悪いことをなるべく認めたく無いから、ラーメンは悪く無いって思いたい人多いんだよねえ
食べたら下痢するような作り方してるようなのが大半の料理が体に良いわけがない。
一ヶ月に一回で充分だわ。
ラーメンは猛毒です
あっという間に透析になる
無自覚で健康診断したらGFR値20でそこから5年頑張ったけど透析になった
当時36歳
ラーメンは20代でやめとけ
確かに男から誘われたらラーメンや焼き肉だな
何がそこまで男を引き付けるのか
俺はそこまでこだわりないけど外食ってなるとそれ以外の選択肢が浮かびにくい不思議
長生きしたって苦行が長く続くだけだし
早死にでええよ俺は
唐揚げも衣が良くないのであって鶏肉自体は糖質制限的にはOK
どっちもそこそこ運動する人なら全く問題ない
今でも1日2食ラーメン食ってブログ更新してるやつがいるけど2万歩とか歩きまくってるから問題ない
CoCo壱なら健康だろう
トッピングと組み合わせて良質な栄養が取れる
カロリーだけが問題
カレーはルーが炭水化物&ご飯が炭水化物な上にラーメンより高カロリー
>>574 ラーメンにも餃子ライスとかチャーハンとか付けるから再逆転
カレーライスは糖質、脂質、塩分が多い料理なので、糖質や脂質をとりすぎてしまうと体脂肪として体に蓄えられてしまいます。 さらに、塩分の摂りすぎは血圧上昇やむくみの原因にもなってしまう恐れがあるので要注意です。
>>13 これは健康に良いことが科学的に証明されてしまった
>>492 脳出血で生き延びると悲惨だぞ
半身不随になるか
視覚聴力を失うか
言語能力を失う
アウアウになったらどうする?
>>542 全然違うでしょ。
既婚者や夫の死別と未婚女性との比較だよ。
酒を悪者にしてる奴がチラホラいるけど
確かに悪い
けどその上を行く悪者が小麦って事に誰一人気づいてないな
飯も食わずに酒ばっかり飲んでる長生きはチラホラいるけど
ラーメンピザ好きの長生きはおらんよ
>>547 家族連れや友達と来る女性は多いけどね。
ぼっちの独身女性は少ないかな。
>>560 まあ、自炊弁当率は女性が圧倒的に多いな。
男はカップ麺とか社員食堂だし。
>>563 なら、中国人は短命なのかって言うとねぇ。
やっぱりラーメンより酒・たばこの方が影響大きいと思う。
>>570 医者も言ってた。
肉食うならステーキにしろ、唐揚げやハンバーグはNGだってさ。
>>584 中国のラーメンは日本みたいにどぎつく無いよ
日本のラーメンみたいなジャンキーな美味しさは無い
蕎麦とんかつ朝定など
調味料一切掛けず
夜食はバナナ納豆と
徹底的に塩分減らすと
やはり血圧下がるな
>>13 前立腺がんの予防等健康に良いんだよ
実は
独身男性なんて、短くておめでただろう
子孫を残すわけでもないので
>>544 最近のラーメンは凝りすぎて食べる方は疲れる
作る方は面白いのかもしれないけど
そんなにごちゃごちゃこってり変わった味にしなくていいのに
そして値段も高い
こっちは普通の美味しいラーメンが食べたいだけなのに
値段も安い
>>588 家系じゃなきゃ、あっさり味でしょ。
インスタントもそんなどきつい味のは少ないし。
>>588 コロナ前に中国に10年ほどいたけど中国の拉麺もピンキリだよ
むしろ日本よりジャンクかも
>>595 しかも餃子とセットだしな。
ありゃ、体に悪いよ。
自分がラーメン食ってても健康なのは酒タバコやらんのと運動続けてるからなのかな
個人差はあるだろうが独り身だと自堕落な生活になりそうな印象がある
犬飼えば規則正しく生活できるし毎日嫌でも散歩するようになるぞ
>>598 そうなると独身男性には57歳から年金支給しないといけなくなるね
>>578 うちのアパートの大家がそうなったよ 女だったけどね
高血圧の薬をサボってのまないでいたらある日突然倒れて救急車ではこばれて
それ以降は寝たきりになった 言葉も喋れない
寿命まで短いとか、どこまでも情けねーな弱男は
弱い男に需要なし
>>600 寝たきりか
高齢なら仕方ないが40、50代だったら悲惨だな
俺自身も独身だが、職場の独身者の生活見るとセルフネグレクトみたいな感じするわ
親が死ぬまで生きてりゃ後は死んでいいぐらいに考えてると思う
だから飯は酷いし、疲れてても休まずに遊びに行くしで身体ガリガリ
俺は体動かす趣味が好きだから、早めにリタイアして趣味に生きたいので、その時まで動ける体を維持しようと健康に気遣ってる
その成果あって43歳時点で健康診断オールA
>>574 知識の無さが分かる
糖質だけなら大した事ない
脂質が太る一番の要因
でカレーは意外と脂質が多い
>>601 ちんこもオシッコ以外に役に立たなくてすみません
スパイスカレーはルーは炭水化物じゃないからまだ健康に良さそうだな
ラーメンはラーメン評論家でも全部食べずに評論する人とか
滅多に食べないっていう人いるから
よほど体に悪いんだろうな
>>44 ほんこれ
まくりとかいってスープ飲み干しでサービス付けるラーメン屋もあるけど
客の健康なんて何も考えてないなと思う
>>599 一方寿命の長い♀は当然のごとく♂と同じ年齢から受給開始
おかしいだろこれ
男は65女は70から支給が当然
平日は毎日温野菜ばっかり食べてればいい
で、休みの日はチートデイを設けて何を食べてもいいようにする
揚げ物、炒め物、麺類を毎日のように好き放題食べて、スナック菓子だの惣菜パンだの弁当やら惣菜やら食べてたら、そら病気まっしぐらだよ
んで、そういう食生活をしてる奴らが将来たっぷりと医療費使うわけだ
お菓子、チョコレート毎日食いまくり。
特にアイスクリームは1日3個は食べる生活を何十年としてる独身51歳だが、いたって健康なんだよな。
身体に良いことはよく寝るぐらいだけど、それが効いてるのかと思う。
>>598 幼少期の死亡は独身男性にカウントされるから平均が下がる
65歳以上の平均余命だと3年くらいの差しかなかったはず
>>292 心臓と糖尿の治療(血液検査と心電図と問診程度)と投薬で月13000円掛かる
ヘモグロビンが6.0まで下がったのに隙あらば新しい強い薬に変えたり今までより頻繁にエコー検査ぶっ込んで来たりで食いもんにされてる感がある
コロナで年寄りの患者が減った分を補填してんじゃねーかと思う時がある
リベルサスで半年で体重が8キロ減ったのはいいけどさ
これって一部の極端に酷いのが平均下げてるだけってもうバレたやん
食生活が原因なら、俺は100歳以上まで生きてしまうな
>>3 と自己紹介する、271912485なのであった
ラーメンマジヤバイよ
関東にキモヲタAAのような顔にブツブツ多いのは関東人がラーメン食いすぎのせい
そもそもが健康で長生きしようという気が無い人が多くね?
不摂生してれば早くポックリ死ねると思ってる奴が多い
親が死んだ後は自分が死んで困る人も居ないから、さっさと死んで終わらせるために不摂生をしてるのだろう
だけどポックリとはなかなか死なないもので、不摂生してると体のあちこちにガタがきて何も出来ない老後を送ることになる
ピンピンコロリは健康を維持してないと出来ない
美味しいものって脂っこい
ポテチ ラーメン ジュース
やめて炭酸水 ナッツ ダイエット麺にしたけど食感が悪くて味気なく戻ってしまった
手っ取り早くて安くて美味しいからいいんだよな
極論、生命の維持に必要な栄養が入った薬を飲むだけで生きること自体はできるが
空腹感はそれじゃあ消えないよな
ペヤングのデカイのばっかり食ってるけど大丈夫かな?
(´・ω・`)
ラーメンは週一だからセーフ、唐揚げも週一だからセーフ、カレーもry、トンカツもry、ラーメンも…あれ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています