X

ドラゴンボールDAIMA、打ち切りwwwwwwwwwwwww [977790669]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1(庭) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:20:31.30?2BP(2000)

<ドラゴンボールDAIMA>2月28日に最終回放送 6年ぶりアニメシリーズ

https://news.yahoo.co.jp/articles/95e3b86a5edac2ce6a0179b07046148687b3d73d

故・鳥山明さんの人気マンガが原作のアニメ「ドラゴンボール」の完全新作シリーズ「ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)」が、2月28日の放送で最終回を迎えることが明らかになった。「ドラゴンボールDAIMA」は、「ドラゴンボール」の40周年を記念したアニメで、フジテレビ系で10月にスタートした。テレビアニメシリーズの新作は、2018年3月に放送を終了した「ドラゴンボール超(スーパー)」以来、約6年ぶり。
2025/02/08(土) 10:21:10.33ID:MXrzMWHX0
ダイレクトマーケティング?
2025/02/08(土) 10:22:13.19ID:Qzy8TkKQ0
海賊王も打ち切りかな?
4名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:22:59.89ID:0a+RgjT+0
中居ショック
2025/02/08(土) 10:23:01.07ID:sFgVbgZ10
まぁきちんと終わるんならいいんじゃない。
2025/02/08(土) 10:23:29.01ID:9B1Ei0A/0
ネット配信でいいじゃん
2025/02/08(土) 10:23:33.12ID:paOoI9Ba0
アニオリってほんとつまんないよな
オリジナルアニメは面白いのに
2025/02/08(土) 10:23:47.00ID:Vf4WMw6v0
DBステマが始まります
2025/02/08(土) 10:24:05.65ID:BlfsN1Uk0
これのおかげでGTの評価あがったよな
10名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:25:17.14ID:S2ningwE0
2月終了とか急遽打ち切りか?
2025/02/08(土) 10:25:20.49ID:W3vqai8D0
もうフジテレビ本当に終わ・・
ホリエモン次第か
2025/02/08(土) 10:25:36.46ID:9NdfcHTT0
蛇足アニメ
13名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:25:38.34ID:ITqiipBS0
まあサザエさんとかドラえもんのようにはいかないよな
2025/02/08(土) 10:25:43.51ID:wyCREraV0
原作無しのアニオリは無謀だろ
2025/02/08(土) 10:25:47.69ID:KVSuDOcd0
まあ今打ち切っておいた方が良いよ
主人公の声が途中で代わるかも知れないから
16 警備員[Lv.36](東京都) [AU]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:25:48.95ID:EPqUIJrI0
中居のせいか
17名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:26:16.82ID:xlM+6+2P0
元々あと3話ですけどなにか
2025/02/08(土) 10:26:22.21ID:wRc8tlCz0
正直言うと悟空子供時代の冒険パートは子供の頃から微妙だと思ってた
天下一武道会からのバトルものになってから面白いと思うようになったからDAIMAとかGTは興味わかない
19名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [PL]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:26:52.58ID:4tnt0Cq60
OP曲が歴代最低だったせいだな
20名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:26:55.96ID:UUhZxpfB0
医療大麻改正で全体が動いてたんだけどな本来は
21名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:26:58.03ID:b6Xir4v/0
鳥山明の実質的な遺作はサンドランドに確定
ということで皆よろしいな?
22名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:27:08.35ID:vQCRlstI0
GTを思い出す内容だったわ
2025/02/08(土) 10:28:02.19ID:3t2W9K5i0
>>10
話数がワンクールなだけ
2025/02/08(土) 10:28:40.08ID:h2Fa1iqs0
昨日の放送見逃しちゃった(ノД`)
来週のディズニープラスの配信まで待てない
25名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:28:49.95ID:AY1MTr+20
>>9
上がってはないだろ
どっちがよりクソかで争ってるだけで
26名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:28:53.53ID:KE6bq7FB0
小さくなる時点で地雷だと思ってた奴が大半だろう
2025/02/08(土) 10:28:57.96ID:EENeAzqk0
深夜にやっからだよ
日曜早朝とかにやれば良かったのに6時とか
28! 警備員[Lv.8][新芽](庭) [FR]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:29:34.36ID:kc8PiVnq0
ドラゴンボールなんて人気コンテンツで大勢の大人が集まって何でこんな糞ツマランアニメしか作れないの?
2025/02/08(土) 10:29:37.75ID:rLFYmof60
>>15
野沢雅子やべーの?
2025/02/08(土) 10:29:41.46ID:1Y2nTvSs0
鳥山さんも逝ってしまったしな
2025/02/08(土) 10:30:00.67ID:nO1hbt7g0
初代ドラゴンボールを一から放送したほうが視聴率とるとおもう
2025/02/08(土) 10:30:47.01ID:x85ZfTQZ0
ダイマてジレンとか全王を指一本で倒せるようなやつが何人も出てくるらしいが
2025/02/08(土) 10:31:24.21ID:27lOqbYZ0
なんであんな時間帯にやろうと思った?
2025/02/08(土) 10:31:38.35ID:2VcVfSgW0
もともと今月までじゃないの?
すげーつまんないよな
2025/02/08(土) 10:31:43.16ID:cUKNiZaF0
やっぱりステマには勝てんか
36名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:32:07.58ID:8O6ydMEj0
クール中に最終回ってのがなお打ち切り感出てくるな
37名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:32:11.12ID:WZeAB3te0
BDファン層の高齢化は避けられんか
ガンダムみたいに子育て終わった世代が金を落とす要素がないよな
2025/02/08(土) 10:32:13.62ID:xv+nUvjX0
フジテレビがずっと砂嵐の夢を見た
39名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:33:06.39ID:ITqiipBS0
>>28
会議では面白いものは作れないのよ
2025/02/08(土) 10:33:21.56ID:eNHAWXl90
やはり、子ども形態では腐女子人気が付かなかったか?
まして深夜アニメ帯。
2025/02/08(土) 10:34:50.04ID:JRL0okSF0
元々セルフパロディというか普通なら大炎上なのを
鳥山明公認だから好きにいじれたってのがあったからな
2025/02/08(土) 10:35:05.39ID:lQ43AswM0
鳥山死んで終わった
2025/02/08(土) 10:35:43.18ID:BhPI+1lL0
マルチバースを許可取ってアニメ化してくんないかな…
44名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [PL]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:35:51.24ID:4tnt0Cq60
>>34
春改変は4月だから前倒しになってる
フジテレビのスポンサー撤退が影響してそう
45名無しさん@涙目です。(関東地方) [NO]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:35:52.47ID:x05f36d90
もともとその予定だったはずだぞ
何が打ち切りだw
2025/02/08(土) 10:36:40.04ID:TzUEqlHS0
豊太郎のスーパーをアニメ化した方が良かったのでは?
47@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)(東京都) [DE]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:37:59.19ID:aJhRkrmO0
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
48@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)(東京都) [DE]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:38:31.79ID:aJhRkrmO0
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
49名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:38:52.29ID:aJhRkrmO0
着畝位加医火世鵜
2025/02/08(土) 10:38:56.03ID:t75IGBnm0
ドラゴンボール大魔王
2025/02/08(土) 10:39:24.84ID:miz5sa1K0
打ち切りじゃないよ
全20話だってのは元から言われてた
2025/02/08(土) 10:39:44.47ID:eXfswWS50
故原作者はセル篇もやりたくなかったんだろ
2025/02/08(土) 10:39:56.64ID:RhHd/ilb0
終わってから見るわ
54名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:40:28.68ID:J9SbCFF30
ドラゴンボールDAMEDA
2025/02/08(土) 10:41:36.37ID:bXOY7MUF0
シーズン2ないの?
2025/02/08(土) 10:41:57.44ID:5Bb1vM9K0
>>21
見たけどいい作品だね
子供が理解しやすいストーリーだし
2025/02/08(土) 10:42:19.13ID:miz5sa1K0
>>44
なってないよ
事前に全20話だと海外で発表されてる
2025/02/08(土) 10:42:42.39ID:G3ce8KPc0
>>28
一大コンテンツになるとそれに寄生する奴等のオモチャにされて腐る
2025/02/08(土) 10:43:03.68ID:g2yTYkIq0
>>45
涙拭けよ
例えそうでも昨今のフジ見ると
予算なくて制作出来んのだなと世間は見るよ
2025/02/08(土) 10:43:25.89ID:x2BMP95L0
敵キャラのしょぼさよ
2025/02/08(土) 10:43:48.98ID:g2yTYkIq0
スポンサーが居ないから打ち切りだろ
2025/02/08(土) 10:44:08.42ID:g2yTYkIq0
ニチェどうすんの
2025/02/08(土) 10:44:16.32ID:ddXIjRso0
これ元々決まってた話数じゃないの
2025/02/08(土) 10:44:52.93ID:x2BMP95L0
元々20話で去年終わってるの知らない奴多すぎだな

後本文少し読んでから書き込めよ
2025/02/08(土) 10:44:55.31ID:UQzNtBx70
鳥山明が生きてたら不定期放送だったんだろうけど今後は仮面ライダー方式かな
2025/02/08(土) 10:44:59.12ID:g2yTYkIq0
ACはスポンサーに成らないのか
残念
2025/02/08(土) 10:45:16.53ID:+osyRpoh0
あとちょっとだけから長々と
2025/02/08(土) 10:46:02.48ID:g2yTYkIq0
中居に製作費出してよ
2025/02/08(土) 10:46:12.50ID:EOneoX5O0
ベジータがスーパーサイヤ人3になるのは何か違う感じがした
70名無しさん@涙目です。(兵庫県) [PK]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:46:54.70ID:6TD3oS3a0
ドラゴボはZまで
71名無しさん@涙目です。(庭) [SG]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:47:03.17ID:Ws+PczRh0
無印再放送すればよくね?
72名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:49:14.58ID:JFM1HmI70
ワンピ終わらせろよ
しばらく見てないけど、冒頭10分は前回の振り返りなんだろ?
毎週10分しか進まないとかやる意味ないだろ
2025/02/08(土) 10:49:41.02ID:1gLYWVr30
>>3
再開スタートの話が性上納の話だからな、まあ無理だわ
2025/02/08(土) 10:50:19.25ID:z5/4NVvL0
>>64
デマでも願望で盛り上がったもん勝ち!というのが今のネット民だからな
2025/02/08(土) 10:51:19.44ID:Y8jD7dp+0
>>64
残念ながらスレタイ読んでお気持ち述べて賢くなった気になるのが今のニュー速なんだよ
76名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:51:26.42ID:a45CUco60
マジでクソつまんなかったw
77名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:52:02.08ID:vxSzKP/20
DTとどっちが強いの?
78名無しさん@涙目です。(栃木県) [SE]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:52:39.51ID:xzhcCFvc0
これは予定通りだろう
2025/02/08(土) 10:52:44.64ID:HtOOqRc70
中居ショックで終了
80名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:54:33.31ID:Jlk0DSkY0
>>72
原作がまだ終わってないんだろ

再来年で30年経つぞ…

事件、事故、災害に巻き込まれて続きを見ること無く逝った人間どんだけいるんだろうな

そう思うと長過ぎる連載って考え物だなと思う
81名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:54:33.68ID:NNuz5cHY0
サザエとかまる子みたいに原作者不在でも日常話で永久に話が作れるアニメとは違うから
フジの上層部はあたおかだなw
まぁ一回潰れて全く違う社名からやり直した方がいい
2025/02/08(土) 10:54:48.54ID:MznlE4sq0
OPと内容はアレだが
原作者の生前にストーリー出来あがってたはずだし
作画だけは安定してるからもう全話納めてて打ち切りではないだろう
83名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:56:19.09ID:1e5uCs1l0
http://ryokutya2089.com/archives/82518
2025/02/08(土) 10:57:01.10ID:tL5jo4uP0
>>1

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < DHCがフジテレビ買収するよ
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
85名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:57:02.67ID:uMLA3Zoc0
AKIRAめない〜♪って言ってたくせに!!
86名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:57:33.18ID:Wqa+M2Yv0
ドラゴンボール子供ときたら次はドラゴンボール精子しかないなあ
2025/02/08(土) 10:58:43.64ID:w5reGCLA0
つまらんのか
録画しといたけど全消しするか
88名無しさん@涙目です。(星の眠る深淵) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 10:59:33.17ID:GLYt6G5A0
だってフジテレビだからね
2025/02/08(土) 11:00:19.78ID:MVMO7ytb0
Xでクソなのを無理矢理持ち上げてたから終わってよかった
2025/02/08(土) 11:00:21.22ID:kRlbdq+70
もう見てなかったから別にいいよ
ドラゴンボールはGTで終わった、ビルス?SSブルー?身勝手の極意?くだらね
原作者もおなくなりになったし野沢さんがご存命だからギリギリ成り立ってるだけ
そろそろドラえもんみたいにオワコンになる時代も近い
2025/02/08(土) 11:00:54.27ID:ssLy12ZZ0
本当に罪深いな中居
2025/02/08(土) 11:01:22.49ID:aHzz7e+N0
薬屋の裏番組だからキツいよな
93名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:01:29.92ID:5nVOAyHQ0
え?打ち切りなの?
楽しみにしてたのに
2025/02/08(土) 11:02:42.42ID:g2yTYkIq0
スポンサー離れだしな
中居に製作費出してもらいました
2025/02/08(土) 11:02:50.34ID:PGKGeXoq0
サザエさんも原作通りにやらないしな
2025/02/08(土) 11:03:09.52ID:g2yTYkIq0
中居は精子出さずに
製作費出せよ
2025/02/08(土) 11:03:28.34ID:g2yTYkIq0
中居は精子出さずに製作費出せよ
2025/02/08(土) 11:03:40.91ID:TPN36CcA0
ダイマックスすんの?
まだ剣盾やってんすか?w
99名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:04:29.75ID:fLhmkxDM0
アニメはだいぶ前から製作してるから
予定通り
2025/02/08(土) 11:04:37.36ID:/E0XRPeJ0
結局サイヤ人編からセル編までがピーク
そのあとは鳥山臭がきつくて無理
101名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:05:12.55ID:7eQzrmLO0
なんかスーパーサイヤ人の新形態でも出たんか?
102名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:05:31.89ID:isYkdiSz0
いくらなんでも同じコンテンツを擦りすぎだろ
最近の庵野ガンダムもそうだけど初代を知ってる人間からするとウンザリ
バカじゃねえーのとさえ思う
2025/02/08(土) 11:05:42.95ID:CVKT30y10
小さくなった超3悟空ベジータ終わり
104名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:06:23.67ID:isYkdiSz0
DBもコンテンツというか一つの巨大産業だから
意地でもストップさせるわけには行かないんだろうな
105名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:07:47.95ID:PTWCb1my0
これはつまらないから仕方ない
2025/02/08(土) 11:08:16.76ID:Fqt8vbRx0
義務感で見てたけど面白くはなかった
まさに今のフジテレビ感
2025/02/08(土) 11:09:03.93ID:Y8jD7dp+0
>>102
そりゃお前が老化して新しいもの嫌いになった証拠だぞ
お前が名前上げてるのどっちも若い層に向けたコンテンツだからな
2025/02/08(土) 11:09:22.30ID:g2yTYkIq0
新社長肝いりがヤセタカナシイドラゴンボール
109名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:09:31.26ID:J/h9u49W0
なんで子供にしたのか意味不明
スーパーの続編の方がよかったな
2025/02/08(土) 11:10:11.38ID:UQzNtBx70
700億売上げあって仮面ライダーと戦隊合わせたぐらいだろ
バンダイもなんとか新しいカードやゲーム作らなきゃいけないからな
111名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:10:19.58ID:eIP799IG0
オッサン世代にとっては終わった物語なんだよな
今更キャラ増えられても困る
2025/02/08(土) 11:10:21.04ID:3UKWSprg0
ヤバイくらいストーリーがつまらない
力をリセットする意味で子供に設定戻したと思うがすでに意味がなくなり
敵役にブウを使い回す手抜き加減
113名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:11:20.43ID:VJCqAaa90
>>7
? 意味わからん
2025/02/08(土) 11:11:42.34ID:Bc4qFh6Z0
どういう話だったんだろ?
悟空小っさかったから初期のリメイクか
2025/02/08(土) 11:11:53.67ID:kSIeRWNQ0
>>50
ピッコロがナメック星から地球に来て神と分離した時の話とか面白そう
2025/02/08(土) 11:12:34.47ID:Bc4qFh6Z0
オリジナルストーリーだったのか
2025/02/08(土) 11:13:27.91ID:3H+HloaD0
深夜見てたけどツマランかったわ
ビルスに会う前の設定だけど、今更SS3てw
2025/02/08(土) 11:14:01.59ID:HDRzaaLw0
元から2クール20話構成って話だったから打ち切りはただのデマ
それはそうとして平坦な展開で面白みにかけた内容だったのはその通りだよな
超はクソでダイマこそ正統続編って騒いでた連中は息してるんだろうか
2025/02/08(土) 11:16:18.58ID:Aod7n3YZ0
かめはめ波やギャリック砲より強力な中居の文春砲
2025/02/08(土) 11:17:06.08ID:Iu5AKJNK0
中居で打ち切り?
121名無しさん@涙目です。(茸) [MY]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:17:50.70ID:IzGBxq+G0
敵強い絶望感→修行とかでパワーアップ
の繰り返しのインフレがキモなのに弱くしちゃダメだろ
2025/02/08(土) 11:20:43.41ID:jx3kIDDN0
最近のアニメは配信サイトでも見れるから
打ち切りはやらない
2025/02/08(土) 11:21:46.46ID:9yms6/bq0
GT以降はヒーロー感なくてだめだわ
2025/02/08(土) 11:22:57.35ID:ZV5FKRiu0
インフレの極致を迎えたドラゴンボールで今更冒険活劇をやるのはやっぱり無理があり過ぎるんだよ
同じ事してたGTも鳥山のイメージボードとエンディングだけ良かったけど中身アレだし
125名無しさん@涙目です。(光) [FI]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:23:10.45ID:2eFZ0IIt0
>>15
もう収録済ませてるだろ
亡くなった声優が二人ほど出てるし
2025/02/08(土) 11:23:16.23ID:fBFscn8L0
野沢雅子はまだやれるのか?
2025/02/08(土) 11:24:18.06ID:E87JfROX0
ソードマスターヤマト並の畳み方が必要になるぞ
2025/02/08(土) 11:24:20.76ID:HDRzaaLw0
序盤の小さくなる前のバトルやブウ編の新規映像は良かったんだけどね
小さくなってからは求めてたんと違うって感じになってしまった
2025/02/08(土) 11:24:39.06ID:q7I8Cdt70
この令和の世に打ち切りアニメがあるなんて
ガンダム…
130名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:25:22.26ID:qu7mSGcL0
鳥山明の遺作なのに評判が悪いのか
2025/02/08(土) 11:25:36.93ID:Hdg6Y+ug0
1話から井戸端会議でつまらんかったしな
2025/02/08(土) 11:26:12.68ID:CoQzLDKO0
2話まで見てもう見なくてもいいかなと思った
もっと見やすい時間帯なら視聴はしてたかも
133名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [TW]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:26:57.92ID:GqbH0Awz0
元々完成後のパッケージ納品で2クールだから予定通りなんだけどな
134名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:27:05.40ID:isYkdiSz0
ぶっちゃけみんな飽きたんじゃないの?
いつもの悟空にピッコロにベジータとかでしょ?
技も大して変わらんだろうし
2025/02/08(土) 11:31:30.38ID:cM/fmv3f0
もっと広げていくのかと思ったらかなりのペースで進んでたしなぁ
2025/02/08(土) 11:32:34.59ID:z9tLVmtd0
もう絵がダメ
テカテカして丸い
もっとザラついた角張った絵を描けよ
2025/02/08(土) 11:32:38.05ID:Hd1m6mNT0
超のコミカライズでやった部分をアニメ化すればいいじゃん
スーパーヒーローと時系列が逆だけど
138名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:32:45.00ID:135EIpSd0
上納アニメ
2025/02/08(土) 11:33:58.96ID:vxxsKbV00
DBはZまでやろ
140名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:36:52.92ID:GtepwB1M0
悟空をチビにするのドラゴンボールGTで一回滑ってるのに (´・ω・`)
141名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:38:01.70ID:s9DUPDG+0
まじかよ
10月始まったばっかやん
142名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:38:11.00ID:xqFujtk+0
ん?クール終える前に終わんの?
全然見てねーわ
143名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:40:33.75ID:7wQNHExs0
ウジが終わるからな
2025/02/08(土) 11:40:45.42ID:JtGaD/Z50
ダイマって時系列はどのへんなの?
145名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:41:05.32ID:fHhHV3Zd0
今回は短いんだな、終わってからまとめて観る派だから有り難いような寂しいような
146名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:41:21.52ID:KNcHvus40
>>140
ストーリーに鳥山が噛んでるからね
鳥山がやりたいのは昔から、小さいのにめっちゃ強い子が暴れ回る話だろ
ドクタースランプ然り、初期ドラゴンボール然り、サンドランドやゴーゴーアックマンも
主人公は小さいのが好きなんだよ、鳥山は
2025/02/08(土) 11:42:21.68ID:RV6rDS/C0
フジテレビのスポンサー離れの影響だろうな
2025/02/08(土) 11:43:22.64ID:Fg/rqwBb0
新キャラがなんかドラゴンボール感なくて馴染めないな
もう別のアニメに悟空達が混じってる感じ
149名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:43:28.80ID:iMmrLkJb0
新しいスーパーサイヤ人の形態でた?
2025/02/08(土) 11:44:02.43ID:0hlvLtqW0
クソつまらんくて数話で見るのやめた
はじめからブルマやベジータと一緒に冒険すればよかったのに
2025/02/08(土) 11:44:25.58ID:eOgDBERd0
小さくても強かったはずなのに15話だかで皆ヤムチャレベルの弱さになったのがよく判らん
152名無しさん(茸) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:44:27.27ID:kNUjjzCO0
いつやってたん
2025/02/08(土) 11:45:09.48ID:Jbt5V+/A0
>>1
結局超もダイマもGT以下のゴミだったな
154名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:45:21.52ID:tJ5RcZmq0
俺「OP始まったぞ」
歌「ウッヒョッヒョ!」
俺「!?」
2025/02/08(土) 11:46:58.22ID:hclK8dFb0
2018ってそんな前からやってたんか
充分爪痕は残したやろ
GTより長いんちゃうんか
2025/02/08(土) 11:47:32.38ID:52vi/tno0
戦闘力がインフレしたからデノミしましたっていう話
誰も見ん罠
157名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:47:47.69ID:tJ5RcZmq0
超サイヤ人ゴッドとかのやつは途中から見てないけど
daimaはそれよりは面白いと思うぞ
でも別に惰性で見てるだけでわくわくしないけどな
2025/02/08(土) 11:48:07.50ID:obVLTIZ70
おもしろくないから3話あたりで見るのやめた
159 警備員[Lv.34](岡山県) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:48:23.94ID:EyLSh8fL0
ベジータの声優はR藤本でよろしく
2025/02/08(土) 11:48:37.61ID:0EwnqzEl0
>>1
フリーレンはフジだったっけ・・・
2025/02/08(土) 11:49:16.09ID:Iu5AKJNK0
とよたろうの超のほうが面白いんだが?
162名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:49:23.43ID:blqRtkUg0
>>59
涙拭く必要なくね?
2025/02/08(土) 11:49:24.58ID:w/sftrIb0
はや
2025/02/08(土) 11:49:32.30ID:0EwnqzEl0
>>5
ドラゴンボールでキチっと終わるってそういうのだろう。
もう何回終わってるのやら
165名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PE]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:50:10.81ID:w6S3B3e40
>>51
そうなんだ
だけど続編が続くというのが流れの展開だろ
それが20話で終了したんじゃないか
166名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:50:25.56ID:tJ5RcZmq0
>>156
インフレし続けるよりはマシだと思うけどな
だいいち前のやつ製作側が強さの程度をよくわかってなかっただろ
亀仙人が急に戦いだしたりして
亀仙人なんか戦闘になれば無名の最底辺の兵を片付けるくらいしか出番ないだろうに
2025/02/08(土) 11:51:24.97ID:DYvwZeu40
打ち切りなのかもともと終わる予定だったのか知らんけどキャラの掘り下げは全然終わってないよな
何のために居たのかわからんキャラが多すぎる
168 警備員[Lv.36](庭) [CN]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:51:32.44ID:ODkkXXYq0
何で小さくしたの?
2025/02/08(土) 11:52:26.23ID:vMPs7H/t0
作者が亡くなった時点で終わっとけよ
銭ゲバどもが
170名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:52:41.87ID:tJ5RcZmq0
>>168
おじさんはブルマがババアとか泣けるから若くした方がいいとなる
2025/02/08(土) 11:54:15.53ID:GSfsmg+q0
>>14
原作あってアニオリで続いてるの
沢山あるし
サザエさん、ドラえもん、クレしん
172名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:55:20.57ID:tJ5RcZmq0
こんな奴に苦戦するなよっていう敵もいるが
まあピッコロ以前の初期ドラゴンボールもそんなとこあったよね?
初期ドラゴンボールのパラレル的な話だと思えばボロクソ言うほどでもない
おすすめするほどでもない
173名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:57:57.48ID:7ODu1xk30
ドラゴンボールはセル編で終わるべきだったよ
2025/02/08(土) 11:57:58.11ID:E87JfROX0
>>151
玉神との戦いとレッドリボン軍みたいな奴らとの戦いで強さが違いすぎるんだよな
175名無しさん@涙目です。(東京都) [PE]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:58:21.16ID:tvIzgyun0
爆死したGTをにリベンジした所で超の後にやる話じゃないし、大人たちの金稼ぎに使われた感じか感じないんだよな
2025/02/08(土) 11:59:12.32ID:gTrtJuH40
>>124
まさかのGT再評価、というかしゃあない的な流れか
まあジャンプの編集が試行錯誤しないと駄目なんだろうな知らんけど
177名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2025/02/08(土) 11:59:38.10ID:sKj0e6h40
>>3
性上納に俺アナル!
2025/02/08(土) 12:00:02.85ID:ldRvsWQN0
面白かった?
179名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:00:16.25ID:135EIpSd0
令和のアラレちゃんリメイクやって欲しい
昭和平成令和で新作出てアニメでギネスに乗りそう
180名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:00:19.04ID:tJ5RcZmq0
そういや作者死んだからパチンコ化されるの?
俺はパチンコなんざ行ったことないしドラゴンボールならやってみたいともならんが
2025/02/08(土) 12:00:45.68ID:gTrtJuH40
>>134
ピッコロの魔空包囲弾とか激烈光弾とかロマンがあったな
ああいう新技のオンパレードみたいのがないと腐るんだろうな
2025/02/08(土) 12:01:03.79ID:8078WDe10
フジ「もうお金ないの…
2025/02/08(土) 12:01:08.89ID:hGG/sMRn0
ジャンプでやってたとこまでしか知らないからなんでナメック星人があの星にいたのかがわからん、フリーザに星壊されてドラゴンボールで生き返ったナメック星人が移住した星なの?んでそっからまた違う星に移住してあのジジイナメック星人だけ残ったの?
184名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:02:19.43ID:tJ5RcZmq0
>>73
マジかよw
タイミングクソ悪すぎw
てか上納とか太古の昔から当たり前だよな
海賊とかやってる時点で大航海時代のモチーフなんだから話自体に罪はないんだがタイミングだけが悪いな
185名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:02:21.83ID:XIh1vE0b0
もうちょっとだけ続くんじゃ
186名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:02:56.86ID:yFRIFfsc0
>>72
尾田と田中真弓がご健在のうちに終わらせて欲しい
脇役はいいとしてルフィの声が変わるのは無理だ
187名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:03:54.87ID:DVW0GS6A0
ブウ編が終わった後見なくなったが、それ以降どうなったかさっぱりわからんw
なんかエロいシーンがあるんなら見てみる。
ちなみに18号はどストライクゾーン。
188名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:03:55.47ID:yvapsITZ0
だってなあ
原作者もいない同人誌レベルだろ
2025/02/08(土) 12:04:14.91ID:E87JfROX0
>>183
宇宙生命の全ては大魔界の住人に由来してるそうなので
知らんけど
190名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:04:44.42ID:tJ5RcZmq0
>>181
げきれつこうだんとかいうの原作に名前出てこないよね?
アニメで言ったかゲームで名前が付いたかだよな
今の漫画なら細かく設定して技に名前も当然付けるだろうけど
鳥山が名前つけるのめんどくさかったのかな?
2025/02/08(土) 12:04:48.50ID:Ye5E65Vn0
>>7
1行目はわかるけど2行目は同意しないな
192名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:05:08.23ID:u0X4hg360
元々じゃね?
2025/02/08(土) 12:05:09.19ID:8vmBfA8Q0
>>160
日テレ、次のガンダムも日テレ
2025/02/08(土) 12:05:45.68ID:Ye5E65Vn0
>>190
ゲームでついた名前だな
195名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:07:01.43ID:WYVdxscW0
>>165
もともと魔人ブウ編と「神と神」もしくは「GT」を繋ぐタイムラインの話だからな
あんまり描けることもないんだろう
2025/02/08(土) 12:07:08.14ID:hGG/sMRn0
ドラゴンボールもガンダムみたいに正史と亜種とパラレルがあるの?これは正史なの?
なんか実況でトランクスには妹がいるとか言ってたがそれは正史なの?
2025/02/08(土) 12:07:12.50ID:3isTxnY10
もうサザエさんとかちびまる子ちゃんみたいに終わりが無くなっとるから切って正解やろ
2025/02/08(土) 12:07:22.52ID:Ye5E65Vn0
>>183
前のナメック星移住者も本来は魔界から来たとかそんな設定だったんじゃね
数話見てあまりのつまらなさに見なくなったけど
2025/02/08(土) 12:07:33.65ID:0efvOXJn0
>>125
亀仙人とヤムチャか
200名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:10:45.11ID:WYVdxscW0
>>183
界王神含め耳の尖ってるやつは全員大魔界出身
ナメック人のルーツも大魔界
2025/02/08(土) 12:12:36.49ID:9RfPGV580
つまらんかったからシャアない
2025/02/08(土) 12:12:45.53ID:Ye5E65Vn0
>>196
GTが作者に嫌われて、原作の最終回書き換えられて繋がらないようにされて以降はパラレル化した
ブラは原作でもいる正史
2025/02/08(土) 12:13:34.53ID:9RfPGV580
>>19
Zedd先生。。。
204名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:14:24.58ID:9GyUgGaN0
和解君の影響なんか
2025/02/08(土) 12:14:47.39ID:9RfPGV580
>>38
地デジになったのでもう見れません
2025/02/08(土) 12:15:38.79ID:LrI6TcK20
ちょっとなんか全体的に丸くなりすぎ
207名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:15:49.61ID:+Ghn1qbE0
元々20話とか言ってた気がするがまあ面白くはないわな
208名無しさん@涙目です。(公衆電話) [GB]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:16:18.81ID:VpVll3sR0
海外で20話って噂出てたけどマジだったか
2025/02/08(土) 12:17:05.13ID:UFW3aV1X0
>>1
あれ?つい最近始まったのに、打ち切り?
2025/02/08(土) 12:17:06.32ID:KIfHPGyr0
>>27
おっさん向けなのにその時間はみんな寝てるだろう
211名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:17:33.75ID:7f3qaKvK0
なんか古いRPGみたいなノリだった
2025/02/08(土) 12:17:37.88ID:q9RYPWPX0
>>130
みたいのはマシリトが作ったドラゴンボールだから
213名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:18:50.57ID:RU4GqY330
まだ超のほうが良かった
2025/02/08(土) 12:19:00.13ID:ae3muLZ10
中居くん?
2025/02/08(土) 12:19:48.22ID:71k5L6XP0
超ブロリーの話は面白くて感心したのに
あれも鳥山明が考えたらしいがほんまか?ってなる
2025/02/08(土) 12:20:24.07ID:Ye5E65Vn0
>>212
結局そうなるんだよな
とはいえアニメでやらせても猿真似絵師にやらせてもやっぱつまらんが
2025/02/08(土) 12:21:28.22ID:X4Qc8N/f0
>>101
神と神より前だからスーパーサイヤ人3ベジータが限界
後はワンチャンくっつき虫とか言うアイテムで新融合戦士が出る可能性があるくらい
2025/02/08(土) 12:21:45.54ID:WIP2wHy20
>>196
トランクスの妹は原作でも描かれてるけどな
2025/02/08(土) 12:21:48.79ID:OEDjaO7Q0
サンドランド続編やってほしい
2025/02/08(土) 12:22:21.46ID:YVbPhmLB0
>>73
もうそんなとこまで進んでるのかよ!(全然知らない
221名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AT]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:22:44.05ID:5foGG2o40
悟空たちを子供にしたのは失敗だったな。
次は悟空たちを大人に戻してダイマを一話からリメイクしてみ
2025/02/08(土) 12:22:50.51ID:X4Qc8N/f0
>>112
フリーザ、ブロリー、セルが使い回されたんだからブゥの使い回しも想定内だろ
223名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:23:24.90ID:7f3qaKvK0
アリンスが可愛いだけのアニメ
2025/02/08(土) 12:23:46.87ID:hGG/sMRn0
>>218
ドラゴンボールってジャンプで終わったあとどっかで続編が描かれてたの?それとも魔人プウの時点で妹いたんだっけ?よく覚えてない
2025/02/08(土) 12:24:43.58ID:yGcZgrfO0
終わったなら一気に見てみるか
寝落ちに丁度よさそう
226名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:26:13.29ID:uYkjzFyf0
鳥山明が関わらないとただのクソになることなんざ分かりきってたのにGTと同じ過ちをまたやっちまったな
227名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AT]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:26:26.76ID:5foGG2o40
悪手なのは主人公を悟空の子孫とかにする話な。絶対にやるなよ
228名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:27:58.56ID:8daxJgzq0
オレの中じゃ、Zで終わってる
2025/02/08(土) 12:28:36.07ID:Ye5E65Vn0
>>226
いや今回は鳥山が生前に話作ってたはず…
子供悟空もっかいやってGTのリメイクしたかったんじゃないかね
2025/02/08(土) 12:28:59.39ID:/7On4dhy0
だからもうアニマックスで再放送されてんだ
231名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:29:33.88ID:uXTkaZlI0
OPひどいし、ストーリーにワクワク感も緊張感もない、戦闘シーンも退屈
2025/02/08(土) 12:29:41.20ID:LFmHYx8r0
これよりも素直に最初からのリメイク版作った方が良かったんじゃね
233名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:29:59.72ID:h7i37l1+0
>>203
多分使わなかった曲再利用したんだろうなという感じ
2025/02/08(土) 12:30:57.17ID:yCFyaqGu0
1年位やるかと思ったけどもう終わりなの?
(;゚д゚)
2025/02/08(土) 12:31:22.29ID:8vmBfA8Q0
監督が今まで作画ばかりやってたお爺ちゃんで初監督だから、テンポが完全に爺さんで終わってた
爺になってもエキセントリックな監督は富野監督しかいない
236名無しさん@涙目です。(光) [CA]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:31:46.81ID:MOLM26Ed0
3話ぐらいまでは見てたけど確かにつまらんw
237名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:32:11.60ID:PYV0qk1a0
悟空の声がもう限界だろ
悟空の子供の頃のバカさじゃなくマジでネジ7本くらいない底なしのバカになってんじゃん
238 警備員[Lv.12](茸) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:32:14.41ID:iko+LzU00
なんで毎回悟空をちっちゃくするんだよ
239名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:32:23.53ID:F4TiUPMR0
一切見てないけど予定通りじゃ無いの?
無理やり終わらせる感じ?
2025/02/08(土) 12:32:48.91ID:k9oPb34d0
>>1
20話で終わることは昨年の段階で発表されてたよ。
2025/02/08(土) 12:32:54.41ID:Ye5E65Vn0
>>235
そう言われると納得するくらいだらだらしてたなそういや…
2025/02/08(土) 12:33:51.02ID:X4Qc8N/f0
>>224
ジャンプの最後の最後にポッと出した
2025/02/08(土) 12:34:16.90ID:W3vqai8D0
ワンピースはこれを予言してた?
244名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:35:10.77ID:qPmCSjYq0
最初からリメイクも、もう勘弁してくれ
間にあるCMで影山の曲でドラゴンボールのゲームのCMあるけど
やっぱり昔ながらのアーティストに時代劇風のBGMがいいよ
しかもZ以降、枝分かれしてからの続編みたいな感じだし
作者も、もういないしこれ以上ドラゴンボールを壊さないでほしいな
2025/02/08(土) 12:35:13.55ID:v8LnXDwy0
>>239
予定通り
ラスボスっぽいのが出てきて悟空が超サイヤ人3になったところだから
むしろあと3回もあるのかよって感じ
2025/02/08(土) 12:35:21.16ID:ClyVoCeu0
アラレちゃんまだかよ
2025/02/08(土) 12:36:23.92ID:dxlamhu/0
敵のデザインが手抜きすぎる
2025/02/08(土) 12:36:49.61ID:I8rxjP4Y0
>>113
原作物のアニオリはつまらない
オリジナルで作られたアニメは面白い
2025/02/08(土) 12:36:56.99ID:E87JfROX0
鳥山が元々描きたかったのはドラゴボ初期のピラフ編みたいな話だろ
下手すりゃそこで打ち切りになってた奴
250名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:37:18.37ID:6a2Fmlwu0
一話で挫折した
2025/02/08(土) 12:37:53.82ID:8vmBfA8Q0
鳥山さんのものぐさな性格からくる、やたら本質を捉えた台詞の小気味よさとギスギスしてないキャラ、
スパルタ編集からなる原作漫画のテンポこそがドラゴンボールやね
2025/02/08(土) 12:38:26.82ID:X4Qc8N/f0
でも文句言ってるヤツも結局デゲスみたいな自分を優秀と信じてる無能だよな
2025/02/08(土) 12:38:35.59ID:K9mdk/N50
結局小さくした意味あった?
2025/02/08(土) 12:40:55.13ID:8NTO2auc0
終わりなのかラスボスは巨大化したやつかな
255名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:42:59.64ID:6a2Fmlwu0
戦闘力のインフレが限界超えてみんな星壊せる強さになっちゃってるから子供に戻して弱らせるしかないんやろな
2025/02/08(土) 12:43:00.34ID:BgE922YI0
>>224
最終回の一話前が魔人ブウ戦の10年後かなんかでキャラデザ変えてるから扉絵がキャラ紹介
そこで新キャラとして紹介されてる
257名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:43:01.05ID:WYVdxscW0
>>233
過去曲の焼き直しだよ
https://youtu.be/ujBqCgClEFo?si=X7fw4-skfuPrDVDW
2025/02/08(土) 12:43:24.88ID:QCRa5nHZ0
>>238
大人のままじゃ強すぎるからじゃないの
ただでさえインフレ気味の強さを抑えたんだろう

キン肉マンの火事場のクソ力が封印されたようなもの
2025/02/08(土) 12:44:30.93ID:aHzz7e+N0
ギニュー特戦隊の二番煎じが弱すぎて萎えた
260名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:44:49.91ID:3VzgNRTA0?PLT(20500)
はやくサザエさんも打ち切れ
2025/02/08(土) 12:45:22.94ID:v8LnXDwy0
>>253
あるっちゃある
魔界を舞台にすると敵の強さの上限がダーブラになっちゃうから味方にデバフかけないといけないが
ただ弱くしたってだけじゃスッキリしないからまだ子供にしたって方がマシ
まぁあんま面白さに繋がってなかったけど
262!omikuji丼!dama(庭) [ヌコ]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:45:45.21ID:uMya6GVe0
鳥山が関わってもダメ出しする鳥嶋もいないと駄作にしかならない
2025/02/08(土) 12:45:54.74ID:3jNmt1oH0
>>33
アリンス様の体液から魔人を作ったから
2025/02/08(土) 12:46:04.48ID:PAanZyCy0
もうドラゴンボールは終わりでいいだろ
2025/02/08(土) 12:46:36.11ID:lz0Fp7kK0
>>7
タオパイパイがお湯を沸かしたりヤムチャが野球したり悟空さとピッコロが教習所通ったり面白かったろ
幽遊白書なんか魔界トーナメントは半分以上アニオリだぞ
266名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:48:26.25ID:WYVdxscW0
>>253
だってお前、レギュラーメンバー全員40代〜50代のアニメはきついだろ…
見た目だけでも若くしないと
2025/02/08(土) 12:49:17.02ID:X4Qc8N/f0
>>259
二番煎じどころじゃないから
2025/02/08(土) 12:49:53.83ID:Dm3XkJYA0
まだ三回もあるやんか

ゴマー戦
出でよ神龍
地球でドタバタ

ちょうどやろ
2025/02/08(土) 12:50:27.96ID:3jNmt1oH0
>>254
回復虫と間違って合体虫を食べた悟空とベジータがベジロットになって倒すがアリンスがサードアイを身につけ最終バトル
ちなみに最終バトル中に悟空たちが大人になりアリンスを倒す

ベジータがアリンスのトドメを刺そうとした時にクウとドゥーが仁王立ちして阻止
それを見たアリンスは改心してクウとドゥーも連れ界王神界に移住
第三魔界の王が魔王となりハッピーエンド
2025/02/08(土) 12:50:43.89ID:ZkugKBkq0
結局1話すらも観なかった…
今後も観ることもないだろう…
(´・ω・`)
271名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:52:03.49ID:WYVdxscW0
>>269
サードアイが天津飯の出自の伏線なのかと思ったが、そうでもなさそうだな
2025/02/08(土) 12:52:25.66ID:WIP2wHy20
個人的には悟空らを子供にしてデバフかける二番煎じをやるくらいならいっそのこと元々適度な強さのピッコロを主人公に据えてピッコロの魔界大冒険にすりゃ良かったのにって思う
悟空や悟飯は適当な理由つけて同行できないようにして、天津飯とか17号を仲間に誘ってさ
2025/02/08(土) 12:53:22.59ID:PD/HSk740
>>269
大人に戻るのか少し楽しみだわ
2025/02/08(土) 12:53:30.81ID:n1Zra/cl0
あのサイバイマン魔人二人は出オチで終わりそう
275名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:55:32.60ID:KKI2Ys0N0
他局は欲しいだろうな
あとワンピース
2025/02/08(土) 12:56:28.02ID:E87JfROX0
>>268
ゴマーが強すぎて無双
アリンス「アンタが元の姿に戻ったらあいつに勝てるのかい?」
ドラゴボ発動、大人悟空でゴマー撃破
大団円

いけるな
2025/02/08(土) 12:57:01.08ID:Ye5E65Vn0
>>272
すでに主戦力にならない勢活躍させた方が全然おもしろくなるだろうけどな
でも野沢雅子に仕事与えるためのアニメだから、それじゃ通らない
278名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 12:57:31.05ID:5bf1OuCe0
だいたい最近のキッズがドラグバゥなんて見るのかよw
2025/02/08(土) 12:59:22.91ID:YHNuwGId0
まぁフジテレビだからな
アマプラあたりに打診して続き作ればよろし
2025/02/08(土) 12:59:55.15ID:e1TFJOSG0
>>73
同人誌?
2025/02/08(土) 13:00:35.67ID:1O+JQlKh0
>>257
マジかよ、、舐めやがって
C&Kがマジ可哀想
2025/02/08(土) 13:01:59.59ID:WIP2wHy20
>>277
そこで野沢用新キャラですよ
2025/02/08(土) 13:05:11.14ID:E87JfROX0
>>257
ドラゴボには致命的に合ってないと思ったけど妙に耳に残ったのはこういうことか
元はちゃんとした曲だったんだな
2025/02/08(土) 13:07:02.68ID:EYohhPLe0
あれは主題歌が良くないと思う
どこか暗くてDBらしくない
285名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2025/02/08(土) 13:11:24.19ID:pNczAKrN0
そういえば一回も見てないな
ワンピも深夜枠に移動だし、色々と時代が変わって来てるな
286名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2025/02/08(土) 13:12:30.03ID:ksw8+USf0
打ち切りなわけ無いやろ
287名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2025/02/08(土) 13:12:37.15ID:F8FTHLnu0
打ち切りなのか?
1クール放送なだけでは?
288名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 13:13:02.16ID:cb8mYs4X0
フジのアニメ枠まさか全滅?
2025/02/08(土) 13:14:32.60ID:Ye5E65Vn0
>>282
それもまあ大体やっちゃってんだよな
悟空のパチモンパターン
290 警備員[Lv.6][新芽](庭) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 13:15:16.65ID:XXP6JCIp0
優良コンテンツが離れるんか?
2025/02/08(土) 13:15:43.97ID:PFPdHOHh0
全然序盤て感じなのにあと数回で終わらんだろ
分割じゃねーの
2025/02/08(土) 13:17:59.37ID:ZAR2qgUu0
最初から20話予定だが
2025/02/08(土) 13:19:06.39ID:X73YIKsn0
おもしろくないしいつまでやるんだろうと思ってた
294(庭) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 13:20:12.36
主題歌を影山ヒロノブにしなかったのが最大の敗因
2025/02/08(土) 13:21:25.07ID:h1Iukh1Z0
インフレバトルだけじゃつまらんからまあまあ楽しめてるよ
2025/02/08(土) 13:22:00.45ID:KNHe041Z0
ドラゴンボールもネトフリやアマプラでやった方が良いんじゃないか
2025/02/08(土) 13:22:26.54ID:3BpyCHwi0
フジテレビではこの後13:35から1〜4話を放送するみたいだな。
298名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 13:24:33.60ID:Dca6PUD60
>>210
おっさん向けであの丸っこい絵柄はないでしょ
299名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 13:26:01.54ID:EgI+CeDj0
ダイマ自体がつまらないから仕方ない
2025/02/08(土) 13:26:54.09ID:AJEXK5e60
日枝とか言うのまだ居座るつもりなのか?
301名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2025/02/08(土) 13:27:07.41ID:5mjXVNWr0
なんだろ
とにかく盛り上がらないんだよ
302名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2025/02/08(土) 13:28:18.39ID:PxsD0Hyw0
局変更して継続で
303名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]
垢版 |
2025/02/08(土) 13:29:06.53ID:J/EhJT+r0
3話で切ったな
なんか古いカンフー映画みたいだった
2025/02/08(土) 13:29:10.22ID:2INCuxbg0
「中居くんのせいかー!」
2025/02/08(土) 13:29:11.04ID:vETKNLgA0
あのダーブラが強キャラの時点でお察しレベルの内容
306名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2025/02/08(土) 13:30:33.43ID:mxBpSjW50
センスが無い
307名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]
垢版 |
2025/02/08(土) 13:30:35.82ID:/SDgSDJV0
ステマの勝ちか
2025/02/08(土) 13:30:37.29ID:QB9hQaP+0
>>114
ダーブラが魔王やってた大魔界を冒険
2025/02/08(土) 13:30:57.80ID:X4Qc8N/f0
20話で締めるには要素ブチ込み過ぎて消化不良起こしてるからだろ
310!bonguli(熊本県) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 13:34:45.62ID:yAtOcEQx0
深夜放送なのに悟空達を子供にして低年齢層受けを狙うとかアホ丸出し
311名無しさん@涙目です。(山形県) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 13:36:41.68ID:8WMMjLxy0
オープニングが全くワクワクしない
なんとかならんかったのか
2025/02/08(土) 13:37:09.70ID:X4Qc8N/f0
>>310
深夜2時のプリキュアより時間早いだけマシなんだよなぁ
CMで日曜朝のプリキュアの玩具宣伝してるのが完全に意味不明だし
313名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 13:37:12.97ID:WmiU2WEI0
サイヤ人が地球にきたときみたいな緊張感が無いよな
あとは初期の球集めの時のワクワク感も無い
314名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SE]
垢版 |
2025/02/08(土) 13:37:16.92ID:K/ZttDXp0
1クール12話よりも続いたなら打ち切りじゃなく普通に最終回なんじゃね?
ABEMAでドラゴンボール最初の1話から1日数話ずつやってるけど
テレビでもまた最初から再放送を流しておけばいいんだよ
2025/02/08(土) 13:38:04.89ID:71k5L6XP0
>>310
低年齢層って大人(というより年上)に憧れるから
大人をわざわざ子供にして喜ぶかっていうとそんなことはないと思うんだよね
316名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 13:40:46.38ID:JVU7l2Kz0
>>70
でもきみ在日じゃん
2025/02/08(土) 13:40:50.77ID:R/K4YePA0
>>314
それmxテレビしかもzからGTの永久2点間往復
318名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 13:41:07.89ID:hoUClMu60
>>18
鳥山明は元々冒険活劇描きたかったようだけど、
売れるのはバトルと踏んだ編集は流石
2025/02/08(土) 13:42:30.28ID:2W8LuD2X0
>>9
GTと超の悪いとこどりとはたまげたなぁ
2025/02/08(土) 13:42:31.33ID:X73YIKsn0
野沢雅子が倒れたらモノマネ芸人が引き継ぐんかなあ
2025/02/08(土) 13:42:44.93ID:Zs+SZ+ta0
悟空を中身まで子供にすんなよ。アホか。
2025/02/08(土) 13:42:49.38ID:ZNty03VS0
>>73
性上納というより強制結婚だからよりやべぇべ
323名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]
垢版 |
2025/02/08(土) 13:44:18.78ID:J/EhJT+r0
>>315
作る側は年齢が近い方が感情移入出来て人気出ると思うみたいだな
るろ剣の弥彦がそれを狙って出したけど全然人気出なくて失敗だったらしい
2025/02/08(土) 13:44:56.61ID:fgFR5jrV0
0.1秒も見た事ない
325名無しさん@涙目です。(新日本) [KR]
垢版 |
2025/02/08(土) 13:46:21.00ID:j6tMr4730
見たこともないわ
ドラゴンボールZは大好きだったけどね
「超」以降、話めちゃくちゃになってつまらない
2025/02/08(土) 13:46:40.52ID:X4Qc8N/f0
>>321
超のキス知らない悟空よりは知的だぞ
2025/02/08(土) 13:47:10.61ID:QB9hQaP+0
>>144
ブウ戦後のトランクス9歳お誕生日会当日からのストーリー。
キビト界王神が分裂して2人に戻ってたり
なんか超(神と神)やGTとは別の時空世界線を考察できる要素があるらしいぞ。知らんけど
328名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 13:47:39.81ID:n5eVh+L40
超より遥かに面白いわ
冒険感あるしな
超は歌も作画も酷過ぎたしキャラデザも最悪だった
なんだよジレンとかトッポとか
ありえんだろ
329名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 13:48:17.23ID:ZKmKRyAO0
シンプルにつまらなかった
子供の冒険話w
2025/02/08(土) 13:49:18.47ID:Zs+SZ+ta0
もうアニメ見てた大人が夜更かし出来なくなってるんじゃないか。
331名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 13:49:37.18ID:hoUClMu60
>>326
Zでチチとキスして涙の別れしてたのは無かったことにされてたな
2025/02/08(土) 13:50:51.36ID:QB9hQaP+0
>>178
まだ終わってないよ
333名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SE]
垢版 |
2025/02/08(土) 13:51:10.02ID:K/ZttDXp0
>>317
スマホアプリとかのABEMAでもアニメチャンネルが多くてよくループ放送やってるんだよ
最近だと最新アニメからガンダム、ガッチャマン、タイムボカンシリーズ、北斗の拳
美味しんぼやプリキュアシリーズもずっとやってる
2025/02/08(土) 13:51:22.16ID:PFPdHOHh0
今だったらフリーザ編で作者の意向通り終わらせてたんだろうな
商業的にはダラダラ引っ張って大正解だったけど
2025/02/08(土) 13:52:23.35ID:YgQ2UB5g0
皆で乗り物に乗って移動するがはサンドランドっぽい
OP曲がジョージ・ハリスンっぽくて結構いい
2025/02/08(土) 13:53:11.00ID:H52sM3/E0
>>314
9月の発表時に、フジのAさんが「全話できている」って言ってたからね
今話題のあのAさんだよ
337名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2025/02/08(土) 13:54:13.69ID:OAFIk1Ns0
ああフジだからか
最低だな
338名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 13:56:36.10ID:7f3qaKvK0
デジタルに移行したあたりからキャラクターデザインが酷すぎてあまりワクワクしない
339名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]
垢版 |
2025/02/08(土) 14:00:55.66ID:J/EhJT+r0
超より作画は大分良かったが話が面白くないんじゃ意味ないな
これなら無印のリメイクでもやってくれる方が良かった
340名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 14:03:30.79ID:rkJejA7D0
>>248
2025/02/08(土) 14:03:48.19ID:Q8EM34jv0
るろうに剣心は続きは別の局でしろ
2025/02/08(土) 14:03:59.48ID:GHsXfsgS0
ダイマ、思ったよりは面白かったけどなぁ
まぁ超を見た後だとスケール感がダウンして物足りないけど
2025/02/08(土) 14:06:03.88ID:0l4S4WYc0
国民的アニメがたった2クールとか
昭和なら大失敗作やん
2025/02/08(土) 14:08:40.83ID:Pl1HTy2F0
にしても全く面白くならないまま終わりそうだな。
2025/02/08(土) 14:09:35.18ID:BNkM7mWQ0
GTとどっちが面白かった?
346名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 14:11:18.56ID:QSr1rRbT0
1話だけはZの振り返りがあって面白く感じた
2話目で切った
347名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 14:12:40.23ID:pfd9MCER0
>>113
>>340
コイツら頭わるすぎん?
Zか?
348名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 14:13:18.24ID:QzXELx6r0
結局インフレバトルしかウケないっていうね
349名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 14:14:51.04ID:DlxSHdW00
まず主題歌がイマイチ
2025/02/08(土) 14:17:16.71ID:ssk9WUrs0
OP聴いてたら鬱になりそう
2025/02/08(土) 14:19:11.32ID:VKXvWG1R0
アニメが原作に追い付きそうになった時に
尺稼ぎでつまらないアニオリやってた時みたいな内容だから
2025/02/08(土) 14:19:34.13ID:EIq4H0Vi0
そもそも子供化ってGTでやったネタじゃん
無理矢理世代交代しようとしただろ
353名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2025/02/08(土) 14:20:33.49ID:FP6fvV9w0
精神と時の部屋の中ベジータたちと悟空たちが過ごした話でもアニメ化すれば良かったのに…
354名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]
垢版 |
2025/02/08(土) 14:21:55.17ID:jTv2XP3l0
毎週観てるのマジで俺くらいだろ
玉神のバトルもつまんねぇし
これマジで鳥山さんが作った作品なのか?
355名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 14:22:59.28ID:sPEKfR+T0
まあ惰性で見てたけど面白くはなかった
2025/02/08(土) 14:24:29.15ID:XpLQdRTY0
言うほど大魔界を冒険してないからな
ちょっと立ち寄ってドラゴボ回収してはい次ってのばっかり
357名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2025/02/08(土) 14:26:24.65ID:lWmCmmI60
正直あまり面白くないよな
キャラを子供の大きさにしたのもストーリー上 
のものよりこっちの方がウケると思ってだろ
358名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 14:27:22.65ID:tJ5RcZmq0
ピッコロてまかんこうさっぽう開発したのなんでなんだろうな
仲間が時間稼ぎする前提じゃないと使い物にならん
しかも2回しか使えない半端さ
あまりに使えなさすぎて恥ずかしかったのか以降は使わなくなったな
359名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2025/02/08(土) 14:28:29.87ID:uA9P0qrW0
ゲームの内容アニメ化すればいいんじゃないの
俺みたいにゲームやらないから話知らないって人が殆どだろ
それともクソつまらんの?
2025/02/08(土) 14:28:52.30ID:PFPdHOHh0
いくら子供にされても今更如意棒に頼るほど弱くは無理がありすぎたわ
361名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2025/02/08(土) 14:30:04.53ID:lWmCmmI60
ドラゴンボールとか大して興味無かったけど
超は面白かったけどな
一般的な評価はどうだったん?
話はちょっと複雑だったけどな
2025/02/08(土) 14:31:48.40ID:3vRWM4k00
ウヒョッヒョッ
2025/02/08(土) 14:32:29.99ID:uf601yMP0
ピッコロさん主人公にしろよ
364名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 14:34:18.73ID:n5eVh+L40
超が面白かったってのが一番理解不能だわ
明らかにノリもそれまでのドラゴンボールと違っておかしかったし
キャラ崩壊してた
365名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]
垢版 |
2025/02/08(土) 14:37:17.90ID:jTv2XP3l0
>>361
スーパー普通に人気ある作品
アマプラでも割と評価いいし
2025/02/08(土) 14:39:44.91ID:ZAR2qgUu0
>>363
ドラゴンボール超スーパーヒーロー見てないのか?
2025/02/08(土) 14:42:39.44ID:uf601yMP0
>>366
主役なんか?
368名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 14:43:21.77ID:y4CUtqGn0
巨額脱税してた会社に制作依頼してきた鬼滅の刃もコンプラ問われちゃう
369名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2025/02/08(土) 14:45:13.21ID:lWmCmmI60
>>364
俺みたいなあまりドラゴンボールに思い入れ
がない奴が見てみると面白いのかもな
>>365
普段あまりアニメとか見なかったんだか
あれは面白いと思った
2025/02/08(土) 14:45:42.01ID:LMMgW0p00
打ち切りではないと思うけどあまり面白くならなかったな
あと薬屋と時間かぶるのやめろ
2025/02/08(土) 14:46:34.43ID:ZAR2qgUu0
>>367
ピッコロさんと悟飯が主役だぞ
2025/02/08(土) 14:49:27.41ID:uf601yMP0
>>371
マジか見たかったわ
373名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2025/02/08(土) 14:50:34.06ID:fN4M6Uqp0
ちょっと鳥山明先生に出てきてもらうしか
374名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH]
垢版 |
2025/02/08(土) 14:56:23.24ID:62LEOrWy0
>>44
いい歳して知ったかとか
お前どんだけ惨めな人生なんだよ🤣🤣🤣
2025/02/08(土) 14:58:01.26ID:aHFDKSSV0
ダイマは気の抜けた気持ち悪いオープニングテーマの時点で見る気失せた
なんなのあのクソダサい歌は
376名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 15:02:08.44ID:WxAonPpA0
先生の次回作にご期待くださいという名の不評で打ち切り
377名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
垢版 |
2025/02/08(土) 15:03:33.74ID:HqCMgPGt0
アラレちゃんリメイクやれよ
378名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CO]
垢版 |
2025/02/08(土) 15:08:32.90ID:7jzfj3eu0
素直に朝ひっそりとやってりゃ大して批判されなかったのに
夜やるような内容ではなかった
2025/02/08(土) 15:09:28.62ID:PQvbnHHL0
過去のコンテンツを使い回すことを恥に思え
380名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 15:11:28.93ID:73PoR/nf0
次があるなら鳥山を外して作って欲しいわ
381名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 15:16:43.99ID:HT0HbYB60
アンダーニンジャと地獄楽の続きしてほしいわ
382名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 15:18:40.19ID:JbmW2IcU0
野沢御大の体調の問題?
2025/02/08(土) 15:19:52.94ID:tDXrdyvR0
特戦隊とか言うのもギニュー特戦隊の二番煎じのノリだし、なんだかなあとは思った
2025/02/08(土) 15:20:08.37ID:Jvn93ej00
>>1
完全新作?

単なる二次創作、同人と同じようなもんでしょ
385名無しさん@涙目です。(大阪府) [UY]
垢版 |
2025/02/08(土) 15:20:18.04ID:ebLsdHE/0
初回の冒頭だけ良かった
386名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 15:26:49.93ID:7pi7wT+30
修行して強くなって敵を倒すを繰り返した挙げ句
強くなりすぎて敵がいなくなってしまった漫画w
ジョジョも当初はドラゴボ路線だったが
これでは限界があるといち早く気付いた荒木飛呂彦は
第3部からスタンド能力に切り替えた流石だね
2025/02/08(土) 15:27:06.98ID:4NL8ZVWY0
初期の冒険活劇は悪くないんだけど盛り上がりに欠けるんだよね
淡々としてるというか
短期連載ならありかなという感じ
2025/02/08(土) 15:27:29.52ID:JxcIgt380
中居
389名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2025/02/08(土) 15:40:38.85ID:SC/nHIYz0
今さらドラゴンボールじゃねーわな。
面白い作品は他にもたくさんあるから。
ジャンプ作品は賞味期限過ぎた作品まで
リメイクやアニメでやるから厄介。
世間からズレてる。
2025/02/08(土) 15:43:00.69ID:MT03psP/0
みんな記憶そのままで幼児化だっけか
たしかピラフ一味が何かの作品で先立って幼児化してたよーなキガス
あれはヨカタけども
391名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2025/02/08(土) 15:49:31.22ID:J4HYneim0
>>3
そろそろ後進に場所を譲ってほしい

飽き飽き
392名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 15:51:18.06ID:vQgq8+Au0
来週も絶対見ろよな!
2025/02/08(土) 15:52:28.72ID:WfdKTsGx0
もう終わり?もっと続くのかと。
394名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2025/02/08(土) 15:54:29.40ID:hix/Xo3U0
なんかダラダラしてたけど
長いシリーズだからこんなものかと思ってたが
395名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 16:00:01.63ID:isYkdiSz0
まあゲームのネタとかに公式の映像を作らないといけないんだろうな
その辺の苦労は分かるんだけど単純に面白くないんじゃ駄目だよね〜
396名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 16:01:21.91ID:B2OJCdFS0
>>386
ゴボはやりたくてやってたわけじゃないからな
元々ピッコロがラスボスの予定だったし渋々描いてた悟空が大人になってからのストーリーは全部糞
397名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 16:01:59.95ID:QzXELx6r0
悟空を子供にするとか世代交代させるとかしてももう初期の冒険活劇に戻すのは無理なんよ。どうしてもインフレリセットしたいならもうジョジョ形式で登場人物一掃するしかないんじゃね
398名無しさん@涙目です。(糸) [EU]
垢版 |
2025/02/08(土) 16:02:29.38ID:SItNOUX00
www
2025/02/08(土) 16:05:44.98ID:WfdKTsGx0
フジテレビのスポンサー料がアニメの制作費になってるんだよな?
どうなるんだ?フジのアニメ。
2025/02/08(土) 16:08:00.65ID:bjoAR9O70
音楽大丈夫やと思うんやけどうんこ過ぎ
2025/02/08(土) 16:08:27.05ID:weFaIfOM0
とにかくフジ批判に繋がるなら何でもいいんだろう
402名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]
垢版 |
2025/02/08(土) 16:10:30.59ID:fVNNK1Lg0
>>399
今回の騒動で他局もスポンサーが減るだろうけど、海外の人気も高いからどこかが金を出しそうではある
フジテレビのアニメ自体は当然減るだろうね
ただ、他が全然視聴率取れてないようだからある程度は残る(残す)でしょ
403名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]
垢版 |
2025/02/08(土) 16:12:24.93ID:fVNNK1Lg0
正直スーパー以降は全然見てないんだよな
GTも良く分からん、それなりに見た記憶はあるが…
404名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 16:12:41.02ID:isYkdiSz0
東映とフジテレビは蜜月の関係だったけど
今後どうなるかは分からないね
ワンピースも変な時間に飛ばされたらしいし潮時かも
2025/02/08(土) 16:13:38.60ID:BhPI+1lL0
>>194
アニメのサブタイトルの方が先だったはず
2025/02/08(土) 16:14:43.46ID:XDIBj/gj0
>>21
うむ
良い作品だった
407名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2025/02/08(土) 16:16:30.39ID:FIPJWJVz0
>>44
スレタイに釣られたんか?
バーーーカwww
408 警備員[Lv.8][新芽](庭) [FR]
垢版 |
2025/02/08(土) 16:17:20.95ID:OkEZ53R10
DENMAつまらなかったんだ。
見る気も起こらなかったのは正解だったわけだ
2025/02/08(土) 16:17:30.08ID:oZDBah/w0
ドラゴンボール超の続きは?
410名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 16:17:43.19ID:vQCRlstI0
GTも作者が関わってた可能性もあるよな なんか似てるもん
2025/02/08(土) 16:30:45.81ID:TwpdhqA50
元々鳥山明が好きなのってブウ編とか寒いギャグのノリだから
マシリトが展開考えて無理矢理書かせるのは売れるには必要悪だった
2025/02/08(土) 16:31:37.04ID:KtvQLfpn0
初めてドラゴンボールシリーズで1度も見なかった
2025/02/08(土) 16:32:56.63ID:SekQmHV00
GTの切り抜き動画やエンディングは何度も見るぐらい好きだけど作品自体は見たことない
エヴァンゲリオンもパチンコの演出と歌しか知らんけど面白そうとは思っている
2025/02/08(土) 16:42:15.96ID:njo+0crW0
日テレに譲渡して少年化した悟飯の探偵モノでもやらせとけw
2025/02/08(土) 16:43:12.95ID:qyyRB8Ra0
>>408
ウッヒョッヒョ
絶頂すんぞ
ぜってえハメるぞ
416名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 16:51:26.49ID:BEhey0gN0
無理なくGTのリメイク作画しとけば良かったのに…🥺
2025/02/08(土) 17:04:05.62ID:r90q0LMW0
サザエさんも
418名無しさん@涙目です。(愛知県) [RO]
垢版 |
2025/02/08(土) 17:06:51.79ID:oXCD6Ezz0
>>411
こういう後付けで全て編集の手柄にしようとするアホは大嫌いだわ
たんに全盛期に凄かった人が年齢とともに枯れただけ
2025/02/08(土) 17:09:06.98ID:qre3UJyw0
>>7
アニメとオリジナルを前後入れ替えで

アニメのオリジナルストーリー(脚本)
オリジナルのアニメ

と言い換えてるから安価で混乱するヤツが出る
誰が言い出したか知らんがオリスト、オリ脚本とか言い難かろうがこうした方がまだ伝わると思うんだよねぇこれ
420名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/02/08(土) 17:13:38.67ID:g6zNKlJV0
ブウとサタンの絡みすきなんだ
いやいや続けてたはずなのにあっこだけ絵から楽しさが伝わってくるもん
2025/02/08(土) 17:14:27.14ID:eulc+zyg0
>>23
2クールだろ
422名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 17:19:34.02ID:UR8LHGwI0
最後は今まで出て来たキャラ全員が1枚の絵に入って
「完」とかテロップ付けて終わるんだろどーせ
423名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 17:21:10.34ID:6XCaNm6G0
フリーザで終わればよかったんだよ
SLAMDUNK終わってからジャンプは1回も見てないから
ドラゴンボールがどういう終わり方したのか知らない
2025/02/08(土) 17:23:26.49ID:2I6/rigq0
ビルスとか訳分からんキャラ増やしすぎよな
セル編辺りで止まってるおっさんからしたら
2025/02/08(土) 17:31:48.33ID:sf6f+Q+G0
さっきテレビでやってて武天老師の声が変な声で消した

つか小さくしてもめちゃくちゃ強いなら意味ないな
2025/02/08(土) 17:33:09.63ID:sf6f+Q+G0
フリーザ編で終わらせたほうが良いって人が一番多いけど

人造人間セル編も一応良かった
御飯に託して悟空引退てとこで
427名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 17:34:49.33ID:cEqcHYfo0
>>424
訳わからんのと、もうこいつ1人いればいいじゃんって連中をまとめて異界へ押し込んで
脇役に成り下がってた準主役達を大活躍させ、かめはめ波以外で〆たスーパーヒーローは良かった
428名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 17:36:28.18ID:O8r1h2D60
>>347
アニオタの専門用語みたいなの並べてドヤられてもなあ
429名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 17:37:18.64ID:7pi7wT+30
さっさと終わらせて隠居生活してれば
もっと長生き出来たかも知れないのに
430名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 17:37:26.16ID:HT0HbYB60
>>397
6部で世界一周させたのは妙技
2025/02/08(土) 17:38:19.61ID:qre3UJyw0
鳥山が好きだったのかもしれんけど
界王神の界隈とか劇場版のトランクスの剣あげた人(名前忘れた)とか
あのトサカキャラいい加減やめてほしい
432名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 17:40:52.17ID:XUwHVP4q0
仕方ないかな
もともと本来のDBからかけ離れていたからな
433名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 17:42:03.82ID:pEr9jLs30
>>7
アニオリ部分で面白かったのは免許回だけだな
2025/02/08(土) 17:43:34.16ID:GHsXfsgS0
今更、子供のバトル見せられても超に比べたら全然盛り上がらんわな
どこの国か忘れたが超の最終回が大広場で放送されてて悟空とフリーザが共闘するシーンで大観衆が熱狂してたなw
435名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 17:45:28.85ID:7pi7wT+30
ターミネーター化してたな
だらだら続けてどんどんつまらなくなった
2025/02/08(土) 17:46:57.23ID:QSJaIfqP0
鬼滅ももう続きの作成は無理なのかなぁ?
437名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 17:51:01.84ID:WRFWIodS0
デザインがダサくても、ジレン並に強ければ、どうにかなった。
438名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 17:51:46.54ID:HT0HbYB60
>>435
ターミネーターニューフロントとかいうのが完全に蛇足だったな
リンダハミルトン格好良かったけども
2025/02/08(土) 17:52:27.10ID:eulc+zyg0
録画してるけどまだ一度も見てないという、そのまま消しそう
440名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2025/02/08(土) 17:53:22.13ID:BAC3i8UZ0
>>428
いや、ただの略語で専門用語でもなんでもないやろ
やっぱ想像力と理解力に乏しいZ頭なんか?
441(庭) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 17:53:26.57
遊戯王みたいに新主人公でやればいいのに
442名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 17:55:50.10ID:kqxxQriV0
ベジータが超3になってるの違和感あるわ
超3って燃費が悪い失敗形態だからあえてならないって設定はどこにいった?
もうむちゃくちゃだよ
2025/02/08(土) 17:57:55.84ID:Or3AZVZv0
無限に強くなって、大して意味のないタイマンを繰り返すクソアニメ
2025/02/08(土) 18:01:08.61ID:IpcgwiZE0
鳥山明って魔界設定を開拓したかったんだろうな
そのうち
サンドのキャラがDBに参戦すると
2025/02/08(土) 18:01:29.75ID:RdY+oAmd0
ドラゴンボール42巻で止まってたけど最近新しいのまた出てるんだな。
2025/02/08(土) 18:02:07.67ID:Q0bGJWJE0
DB好きな若い監督に任せればよかったのに、絵しか描いてこなかったお爺ちゃんの思い出作りで監督させてはダメだったね
2025/02/08(土) 18:03:57.52ID:Ye5E65Vn0
>>423
かっこいいつもりならそれは間抜けすぎる
2025/02/08(土) 18:04:55.23ID:Ye5E65Vn0
>>426
それも鳥山の意図を全くわかってない
セル編で終わるなら悟飯は主人公にならなかった
449名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2025/02/08(土) 18:05:09.38ID:vFed+yZn0
EDが酷過ぎたわ
450名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 18:05:41.46ID:xjMXYGNb0
昔の演出家は偉大だったな
もう中華マネーあたりに買われたんやろな
2025/02/08(土) 18:07:03.89ID:X4Qc8N/f0
>>442
それだけタマガミNo.2が強いってこったろ
昨日の悟空もサードアイゴマーが強すぎるから仕方ない3で行くかってなった訳だし
452山下(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 18:07:31.98ID:sPzTqe3x0
ステマって大事なんだな
2025/02/08(土) 18:07:38.79ID:W1kpc6uq0
普通に面白くて小学二年生の息子と楽しくみてるわ
454名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 18:08:32.87ID:HT0HbYB60
虫グミの活躍があんまないな
途中RPGぽくて好きだったが
2025/02/08(土) 18:09:11.25ID:F6moaw550
>>448
無印で終わっておけば
2025/02/08(土) 18:09:14.26ID:sYnEGASd0
見てないけどAKB以下のEDはないだろ
457名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 18:21:19.80ID:yI+6r3IW0
主題歌にワクワク感がない。
バトル色よりも冒険色を出したかったのだろうが中途半端。
子供化と共に声優交代は良かったが野沢雅子を切れない優柔不断さ。
2025/02/08(土) 18:26:23.52ID:henfyWVH0
えぇーっ! 鳥山明死んだの?
2025/02/08(土) 18:27:24.01ID:quKHLae40
主題歌の歌詞と曲の乖離具合は打ち合わせの行き違いでもあったんかあれ
2025/02/08(土) 18:29:23.75ID:NELzKzd50
るろうに剣心で変なのやらなきゃ別にいいよ
2025/02/08(土) 18:30:12.33ID:quKHLae40
スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人とか身勝手の極意とかいうアホみたいなセンスの派生作らなかっただけでもマシか
2025/02/08(土) 18:38:20.13ID:JilGxYOa0
>>347
WiFi切った自演説
2025/02/08(土) 18:43:07.34ID:yR9CL6Mg0
GTはなんだかんだで終盤はよかったよ
464名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2025/02/08(土) 18:47:06.37ID:DD8c42Sk0
味の無くなったガムに砂糖かけて無理やり噛んでるような状況だろ
1コンテンツでよくここまでやったよ
465名無しさん@涙目です。(光) [AR]
垢版 |
2025/02/08(土) 18:48:32.94ID:RYYDnM5C0
GTが嫌だったから自ら監修した鳥山版GTがやりたかったんだろ
466名無しさん@涙目です。(長崎県) [DE]
垢版 |
2025/02/08(土) 18:49:24.72ID:Bdsh7wS50
GTのOP曲はいいぞ
2025/02/08(土) 18:51:04.94ID:tOY3dBt40
ウジテレビで嫌われすぎwwww
ワンピースどうなんの?www
2025/02/08(土) 18:58:29.53ID:+EX61Mja0
>>2
ドラゴンボールはまだ見るな!
かめはめ波が撃てる7つの法則
469名無しさん@涙目です。(長崎県) [DE]
垢版 |
2025/02/08(土) 19:00:28.68ID:Bdsh7wS50
ドラゴンボールGT OPのmad見てると名作に見えてくるな
s://www.youtube.com/watch?v=OEfz-pZPg24
2025/02/08(土) 19:07:09.75ID:aHzz7e+N0
海外に売れれば日本はどうでもいいんだよ
2025/02/08(土) 19:07:38.91ID:g2yTYkIq0
まあスポンサー居なけれは作れないよな
2025/02/08(土) 19:08:28.35ID:g2yTYkIq0
2月で終わる前提とかのたまうヤカラ居るが
スポンサーは知っていたと思うよ
473名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 19:10:25.42ID:POA7nTk50
>>470
ドラゴンボールは海外の方が人気あるくらいだがDAIMAはさっぱりだな
無印よりZの方が圧倒的に人気なんだしそりゃそうなる
474名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 19:12:34.44ID:/aicImCu0
ハーフの声優も活動制限でできないんじゃないか
2025/02/08(土) 19:13:56.86ID:ewH+igyI0
どう考えても魔人たちがパワーアップしてラスボスになる流れだったろ
2025/02/08(土) 19:17:34.67ID:+dGl+Zcr0
ダイマは一話切り余裕
477名無(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 19:35:58.23ID:pZCrHy/t0
アニメ業界のクリエイターって何年経ってもストーリー書けないのは謎だよな
478名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 19:39:12.17ID:Cdyc9F1+0
ダイマって何やねん
479名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 19:42:45.64ID:tJ5RcZmq0
>>411
そういや鳥山がやりたいと思っていたものを鳥島がことごとく否定してこうしろと指示して売れたんだっけな
絵はうまいが話作るのは得意でなかったみたいね
その証拠にドラゴンボールなんか至る所で設定が矛盾している
作者がやりたかったんでなかったのが見て取れる
2025/02/08(土) 19:45:06.78ID:gIKRrYmN0
だからGTでいいだよ
超もいらん
481名無しさん@涙目です。(愛知県) [RO]
垢版 |
2025/02/08(土) 20:03:34.01ID:oXCD6Ezz0
まあ子供化とか誰も望んでないしなあ
デバフじゃ盛り上がらない

怖くてヤバイ敵が出てきていつ殺されてもおかしくない緊迫感、みたいなのがアニオリドラゴンボールには足りないんだよな
超の未来トランクス編だけは少し面白かったけど
2025/02/08(土) 20:03:45.72ID:YrUi8RWE0
第16話でデゲスの手から落下したデンデを受け止めようと
パンジがスライディングキャッチした時の股間で一時停止してガン見した
483名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 20:10:13.85ID:QjcJPEE90
検索してみたが、悪役が中年化したデビルマンだった。
2025/02/08(土) 20:10:40.95ID:WdYuJEP/0
中居ショックか
2025/02/08(土) 20:14:26.08ID:e2xLtiTG0
後枠は原作に忠実なBORUTOをやってくれ
2025/02/08(土) 20:22:32.04ID:eulc+zyg0
>>460
むしろ、抜十歳の責任とっておよよーと切腹を作者がすりゃ面白かったのに
487名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2025/02/08(土) 20:24:31.14ID:Ko4rUWrq0
日枝久のおかげw
488名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 20:25:21.59ID:TUjjYe1F0
GTの二番煎じ感が拭えんかったな
まだ超の方がDBの後継て感じ有ったし
インフレでなくデフレはアカン
2025/02/08(土) 20:25:31.43ID:lrEcFy0I0
2月打ち切りって突然だな
やっぱ打ち切りか
2025/02/08(土) 20:28:04.48ID:q2tnsSym0
最初から全20話の予定なので
2025/02/08(土) 20:28:11.09ID:fOtbE5RZ0
あーフジか
492名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 20:56:46.20ID:ZbVt75ET0
完全に黙殺した
録る気も起こらん
すまん
493名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 20:59:41.84ID:eixOA2V/0
キン肉マンのほうが面白い
2025/02/08(土) 21:00:36.37ID:2AjNXMMB0
新経営陣
会長 見城(幻冬舎社長) 社長 ホリエモン
産経新聞社長 井高(元大王製紙会長)
の日本版トランプ政権みたいな会社なら
株数千買って応援するわ
2025/02/08(土) 21:02:15.58ID:FC8sx+Pj0
GT割と正統続編みたいな設定ちゃんと考えられてるのに黒歴史扱いされてかなしい
496名無しさん@涙目です。(山口県) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 21:02:41.19ID:sdaKpIuq0
ドラゴンボール超スーパーヒーローはまあまあ面白かった
497名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 21:05:30.67ID:brAQNByq0
女子穴をヒロインにしよう
2025/02/08(土) 21:14:17.13ID:mJIqGuOS0
GTリメイクって設定?
499名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 21:24:53.96ID:LYDhb6q80
>>490
気持ちは分かるけどさ
本当に面白くて好評で儲かるんであれば続けるはずだもんね、悟空をわざわざ小さくして無理矢理始めたわけだから
500名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 21:28:18.23ID:TUjjYe1F0
悟空役の野沢さん88歳てもう流石に限界突破し過ぎだろ
放送中に何かあって降板とかになる前に次のシリーズ有るなら変えるべき
501名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2025/02/08(土) 21:31:43.38ID:7JDrM+IX0
絵はすっごい綺麗だし、アニメーションはグリグリ動くし最高なんだが
コレジャナイんだよなぁ
2025/02/08(土) 21:31:54.79ID:q2tnsSym0
>>499
前々から海外リークで全20話と言われていた
503名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 21:32:49.66ID:lhuLeMs40
全く面白くてすぐ見なくなった
2025/02/08(土) 21:34:25.27ID:BEZI9U1B0
正直GT以上の黒歴史
2025/02/08(土) 21:35:24.14ID:q2tnsSym0
タマガミの1人と特戦隊の1人の声優が大分前に亡くなっていることから完パケだとわかる
2025/02/08(土) 21:38:20.11ID:8Tq+uhHz0
ちっこくなっちゃった系は基本地雷
507名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2025/02/08(土) 21:48:13.38ID:ZYGhgQw60
一番くじとかウエハース系も爆死してるし本気でヤバいほど人気ないな
2025/02/08(土) 21:51:17.81ID:FC8sx+Pj0
悟空の顔のこれじゃない感半端ない
できの悪い二次創作
2025/02/08(土) 21:55:24.45ID:4tnt0Cq60
3月まで持たないとは斬新な
510名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 21:57:24.54ID:t13yQKfD0
全20話(笑)
511名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2025/02/08(土) 21:58:07.10ID:jic1M8+V0
>>318
人気下がってきてるから何かテコ入れ考えろって編集に言われて
じゃあDrスランプで大会モノやるとアンケート人気上がってたから
大会でもやるか……って天下一武闘会始めたんだよね
512名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 22:03:12.27ID:TUjjYe1F0
ダイマなんて単発やるくらいならとよたろうが描いてた超の続きやりゃ良かったのにな
513名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 22:06:43.26ID:muU9tcQo0
>>18
逆にバトルになってつまらなくなったわ
絵が上手いから読めるけどストーリー雑すぎて見てられない
514名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 22:08:24.89ID:POA7nTk50
ガワはドラゴンボールだけど中身は古臭い子供むけの東映アニメ
3話の酒場で喧嘩になる所までが限界であとはどうなったか知らんけど
515名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 22:10:30.45ID:MT0q4jkW0
サザエさんやあんパンマンのようにはなれんだろうな
2025/02/08(土) 22:14:41.76ID:7uJ3lgw90
まぁあれだけの事件を起こせば流石のフジテレビもこうなってしまうわな
517名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2025/02/08(土) 22:35:53.36ID:ARvtCbyT0
セル編とブウ編の間をやればいいのでは?
個人的にはマルチバースでもいいんだけどオリキャラメインだからな
嫌がる人も多そう
2025/02/08(土) 22:38:32.08ID:jODgjFTy0
このDAIMAってタイトルはどういう意味なんだろう
いやGTもすごいトンチキな意味だったからこっちも同様な気がするけど
2025/02/08(土) 22:41:01.86ID:FC8sx+Pj0
大魔界だろ
520名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2025/02/08(土) 22:45:40.78ID:Lt8TKvr50
そりゃ原作がないもの
2025/02/08(土) 22:48:46.25ID:1S8omsmN0
インフレしてくのが受けたんだからナーフは基本萎える
522名無しさん@涙目です。(宮城県) [AU]
垢版 |
2025/02/08(土) 22:51:46.01ID:MaQ9zlg/0
>>130
ネコマジンとかCOWAとかアックマンとかのノリだからなDBダイマ
良くも悪くも鳥山らしい 
523名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 22:56:35.05ID:yTxKhVQ30
声がね…
2025/02/08(土) 22:59:49.14ID:nJFI0Qm70
ドラゴンクエスト アベル伝説みたいに、打ち切りの時は
・・・っと言う話だったのさ、で1度閉めて、いつかまた続きからを頼むわ(´・ω・`)
525名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:00:37.22ID:9hT6EYF50
声の音程が落ちるとか変わるのはまぁしょうがないよ
でも滑舌が維持できないのは致命的だよ


昔は「かめはめ波ぁーっ!!!」だったのに、
今は「かめはめ…うぇあー!」だもん
526名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:03:42.45ID:njnvTMO90
>>7
??????
2025/02/08(土) 23:04:19.55ID:jTCD7yBt0
>>499
https://mantan-web.jp/article/20240902dog00m200013000c.html
9月2日にフジテレビ本社(東京都港区)で行われた番組改編発表で発表された。中嶋優一編成部長は、「ドラゴンボールDAIMA」の制作について「全話できている」と明かした。
2025/02/08(土) 23:17:10.36ID:XgY/3w7B0
ハンドガンで大ダメージとか、一般兵に苦戦してるとか冷めるよな
2025/02/08(土) 23:18:14.33ID:uJbodhsN0
>>3
中居は色々なものを盗んでいきました
530名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:23:09.92ID:eJUJ1RdH0
フジでやるからか・・・
531名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:32:51.18ID:5zxkvvUN0
>>10
元々決まってたしワンクール終わっただけ
シーズン2がまたはじまる

打ち切りでもなんでもない
2025/02/08(土) 23:44:41.56ID:K/oJ3X8T0
>>248
無関係な者だが暫く考えて分かった
非アニメ作品をアニメ化した作品の中の原作にないパートが「アニオリ」

原作がなくて、最初からアニメ作品として企画されたものが「オリジナルアニメ」なんだね

混乱の原因は
「アニオリ(アニメオリジナル)」と「オリジナルアニメ」の見かけの類似性と
作品の1部であるアニオリと、作品全体を指すオリジナルアニメを比較したことか
533高柳晋作(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:46:51.10ID:WKzhg2b50
別に一個終わっても新しいドラゴンボールやるから安心しろ
もう新しいアニメとか作れないからこの先100年後もドラゴンボールとかガンダムの焼き増しだからテキトーに見とけばいいよ
2025/02/08(土) 23:52:33.89ID:zo/LCOau0
これは酷い1.5クール。この中途半端さは打ち切りだなぁ。
鳥山先生の最後の遺作は中途半端に終わった
期待してたけど才能は既に寿命を迎えてたか
535 警備員[Lv.1][新芽](庭) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:57:40.78ID:/9sYp88n0
大魔界のドラゴンボール一個目散々引っ張ったのに2,3個目は速攻で取れてるからな
この時点で打ち切り見えてたろ
536名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/02/08(土) 23:59:10.93ID:POA7nTk50
基本的な設定とかキャラデザは鳥山明がやったのかも知れんけど
ダイマの凡庸で退屈な脚本が鳥山明とは信じられない
537名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2025/02/09(日) 00:04:02.68ID:0XK5tZNO0
>>5
今の状況からキチッと終わるわけないわな
2025/02/09(日) 00:04:37.65ID:4fJaxTJH0
>>536
オリジナルのストーリー構成は編集の力が大きかったんじゃない?
2025/02/09(日) 00:12:06.31
いい加減引っ張り過ぎやろ

頭おかしいもん
2025/02/09(日) 00:15:47.02ID:PLmYiGM00
単純につまらんのよ
うちの息子古くても初期の子供時代のやつは楽しく見てるよ
2025/02/09(日) 00:19:23.87ID:PLmYiGM00
宇宙が毎度荒れるのはドラゴンボールなんてものを作れる温厚ナメック星人のせいという
ナメック星人って害悪なんじゃないか…
542名無しさん@涙目です。(宮城県) [AU]
垢版 |
2025/02/09(日) 00:21:38.44ID:Qxt40v4o0
>>536
だからーアックマンとかカジカとかキャッシュマンとかCOWAとか読んでみなって
子供向けのギャグ世界を描きたがるのが鳥山
サンドランドだけは一番マシかなって程度
2025/02/09(日) 00:23:18.68ID:iV1w2SNt0
年を跨いだのをきっかけに視聴が自然消滅してしまった
544名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/02/09(日) 00:27:13.59ID:WXNhBW/J0
>>541
ナメック星人だけにゆるされた反則技みたなもんのはずなんだけどね
2025/02/09(日) 00:29:00.82ID:Oo601KvX0
見てたけどつまらん
鳥山先生に悪いけど古いんだよ
2025/02/09(日) 00:30:04.00ID:grNHCqgk0
鳥山明の為にもいつまでも落ち込んでいないで超の連載開始しとけよ
はよ24巻出せよ
547名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/02/09(日) 00:30:45.43ID:zaPl4i3Z0
>>541
とよたろうの漫画も毎回そうだしナメック星人アホだと思うわ
いくらタイトルがドラゴンボールでもマンネリすぎる
危険過ぎるから封印しようとかなるだろ
548名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/02/09(日) 00:34:19.90ID:WXNhBW/J0
封印したってピラフとか悪い奴らが封印解いて悪用しようとするだけなのよ
2025/02/09(日) 00:34:50.12ID:JPJgz8pj0
>>202
鳥山明がGT嫌ったなんて与太話どっから聞いたんだよ
2025/02/09(日) 00:35:31.35ID:LQeyh4Ag0
つまらないけどやめるより
つまらないけど続くほうが鳥山先生のいう通りだったと納得出来る
つまり作らなければ良かったと
2025/02/09(日) 00:36:14.99ID:h2LOCXxt0
簡単に集められる代物ではなかったものだったのが簡単に集められて積極的に使うものになってしまったのはナメック人の落ち度ではないだろ
2025/02/09(日) 00:36:31.70ID:zRuKzac70
>>28
もう30年前のコンテンツを面白くすることなんて難しすぎます
553名無しさん@涙目です。(岡山県) [IT]
垢版 |
2025/02/09(日) 00:37:14.87ID:RcQ54r3o0
一話目は中々だったのに二話目で早々にガッカリさせた早業には恐れ入った
2025/02/09(日) 00:39:02.91ID:LQeyh4Ag0
ながら見してたからやってほしい
心に残らないしドラゴンボールは本物であったと
再認識出来てこれは黒歴史と思えるから
2025/02/09(日) 00:42:22.92ID:LQeyh4Ag0
ようは作らなければ良かったと思えたらそれがすべて
鳥山先生も続けて自身の言った事が正しかったと思ってくださると思う
556名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IR]
垢版 |
2025/02/09(日) 00:47:10.13ID:zEEdeHhv0
>>440
アタマからっぽのほうが夢詰め込めるやろ?
2025/02/09(日) 00:47:47.84ID:sZAKn3PL0
ナメック星人ナメック人とか言い直すから見るのやめた
2025/02/09(日) 00:50:29.87ID:1OKuB/uv0
フジがあれじゃしゃーない
559 警備員[Lv.30](みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/02/09(日) 00:59:36.09ID:BVZMY5pk0
アニオリのGTは最終回が良かったけどそれはどうなるかな
560名無しさん@涙目です。(宮城県) [AU]
垢版 |
2025/02/09(日) 01:04:47.17ID:Qxt40v4o0
>>559
名曲で誤魔化されてる感じが強かったGT最終回
2025/02/09(日) 01:08:46.90ID:9Cke7jBA0
ドラゴンボールじゃない別キャラで鳥山の新作としてであればまだ見れたかもしれんと思ったがそれサンドランドだったわ
562名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2025/02/09(日) 01:22:56.15ID:JAIis5Xw0
目玉つけただけで無双キャラが誕生するような設定は無理がありすぎる。
今までのハイパーインフレ戦闘力のつけ。
残念ながら、もはやコンテンツとして終わってるかな。
563名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/02/09(日) 02:09:16.36ID:zaPl4i3Z0
今更サイヤ人3を見処にされてもな
GTは歌だけは不相応に良かったがこれは歌もしょーもない
念仏かよ
564名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2025/02/09(日) 02:28:18.75ID:GeWLinwE0
草加の集団stalker空き巣男・松田周久
大阪府吹田市とよつ町31−24−801

朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入
他人のベランダにタバコの吸い殻投棄

草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
妙にタイミングよく登場するのは この男が合図

この男のやみバイトはんざい共犯仲間
◆いめぴく.jp/xWiVzful
◆いめぴく.jp/NeTnZIQa
◆いめぴく.jp/20250206/309630

お仲間のとよつ第2小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっとか〜小学低学年やみバイター女子児童
「待て〜不審者!!」
「止まれ〜!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w

「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる

朝8時 ちょくちょく待ち伏せて
こいつが不審児童やろ
本日9時の不審児童実物 → いめぴく.jp/41z3lcnn

いっつもとよつ変電所脇のT字路と、とよつ公園内で不審者ワードを叫んでる
草加集団スっとか〜児童ズ どこの子? 普通の子は泥棒不審者言わんよなw
もう1年以上前から延々やってる常習犯 学校じゃ絶対イジメしてるタイプw
他人の家を盗聴した内容を盗聴被害者の前でペラペラ喋るこっ恥ずかしいガキと親

れっきとしたはんざいしゃ、脅迫児童です
通報、拡散お願いします
565名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CA]
垢版 |
2025/02/09(日) 02:36:03.21ID:QC4gd0n90
>>7
これを理解できない人が結構いるのに驚き
2025/02/09(日) 02:37:12.88ID:cK5wQyZy0
>>27
日曜6時はニュースとチャギントンでずっと固定だろ
5時台はおととし土日で交換や番組変更やったけど
2025/02/09(日) 02:40:50.07ID:vDBmPlQI0
>>7
字面のまんまなのに、酷く絡まれて気の毒だな
2025/02/09(日) 02:40:50.11ID:JXwAFjmM0
>>562
幽遊白書の飛影は強くなったぞ
2025/02/09(日) 02:59:43.46ID:XBsxu2+b0
評価はいまいちだったみたいだけど氾濫してる転生ラノベよりは全然面白いんだよなぁ
570名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/02/09(日) 03:07:46.11ID:+d8NAY400
元々3月いっぱいで終わらせるところを1か月短縮しただけだからなw
もうゴマーと戦ってるんだしあと3話で終わっても痛くも痒くもないだろ
2025/02/09(日) 03:31:59.02ID:VDc8KlfD0
なんで夜のアニメで
初期風設定ドラゴンボールで
エロさが皆無なのだ!?

失敗する理由ありすぎやろ
2025/02/09(日) 03:34:00.62ID:bjG5KLsm0
まさかGTを超えるクソゴミを放り出してくるとは思わなかったわ
2025/02/09(日) 03:38:53.97ID:jin+TYgi0
なんかキャラが魅力無かった
2025/02/09(日) 03:49:57.81ID:A7YKR5w90
GT蛇足
超蛇足
DAIMA蛇足
2025/02/09(日) 04:19:33.04ID:D6uveIoq0
魔族伏線あとづけは認める
2025/02/09(日) 04:46:27.14ID:T7FJVFwU0
ドラゴンボールのアニメって世界的にも人気あるのに、その監督の名前知らないよな。
まぁアニメ制作なんて漫画で完成したものをなぞるだけでプラモみたいなものだからそんなもんかな。
2025/02/09(日) 04:58:55.03ID:8X3Kuo2q0
超の段階で切ったからDAIMA全然見てないな
2025/02/09(日) 05:39:29.84ID:uPUc4G5g0
>>193
そうか。良かったわ
2025/02/09(日) 06:08:47.53ID:86Gh09360
ダルマ?
2025/02/09(日) 06:19:25.86ID:Kg3AWhoJ0
正史扱いなのこれ?
2025/02/09(日) 06:24:59.66ID:HHv12Ceo0
面白いけどな
転生ものが軒並み最悪すぎるからダイナ見てた方がマシ
582名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
垢版 |
2025/02/09(日) 06:58:49.75ID:/SyjQ9jX0
>>2
そういや昔は「ステマ」とかスレ立つ度に見掛けたけどいつの間にか見なくなったな
583名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2025/02/09(日) 07:18:25.76ID:nrLiNLtI0
ドラゴンボールはフリーザのところが最高だったよな
あとは惰性だわ
2025/02/09(日) 07:25:05.04ID:X4ZLEGY10
今回のゴマー、超のジレンみたいだよね
2025/02/09(日) 07:25:44.50ID:tP49zS1p0
>>574
神と神だけはそれなりに好きだったけどな
まだまだ強いのいるぞ、までは可能性感じた

その強すぎるのが居座って以降は蛇足でいいが
せっかく復活したフリーザのそばに破壊神がいて脅しかけたり、悟空やベジータが全王のご機嫌取りしてるのとか見たくなかったわ
2025/02/09(日) 07:39:20.59ID:VwWu9qpQ0
おそらく次は新声優での焼き直しを狙ってるでしょ
2025/02/09(日) 07:58:34.81ID:u8ARg0Rv0
なぜテレビアニメは作者が死んだ後も続くのかな

おじゃる丸 作者死亡
ルパン  作者死亡
ちびまるこ 作者死亡
サザエさん 作者死亡
ドラゴンボール 作者死亡
くれしん  作者死亡
ドラえもん  作者死亡
2025/02/09(日) 08:12:32.24ID:h2LOCXxt0
>>568
弱くなったんだよなぁ…
589名無しさん@涙目です。(宮城県) [AU]
垢版 |
2025/02/09(日) 08:13:13.90ID:Qxt40v4o0
>>587
お金が入るんだからしょうがない
隠れアンパンマンのときミュージアムの元職員が
あそこの施設の職員ひどい人ばかりでアンパンマンのテーマに反していて残念です…って嘆いてたのが印象的だったな
590名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/02/09(日) 08:16:52.61ID:pQOQyoDj0
同人誌みたいなものだからな
591名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/09(日) 08:17:05.85ID:4oQo+/G10
ドラゴボwww

これ口にしてる奴はマジで池沼だと思う。
煽りとかじゃなくてマジで産まれ直した方がいいレベルの池沼ww
2025/02/09(日) 08:18:18.07ID:C9XgaAJV0
そもそも映画の企画だったわけだろ
最後の鳥山明脚本監修アニメとして終わらせないと
593名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/02/09(日) 08:20:23.48ID:pQOQyoDj0
鳥山明亡くなったのはビックリした
594名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/09(日) 08:20:40.02ID:4oQo+/G10
ゾンビアニメとしての限界が来ただけだろww
改はまだしも、超やら神と神やら破壊神やら偽ブロリーやら〇〇宇宙だ力の大会だぁ?

チンカスレベルの物語にようやく低脳共も気づき始めたってことだろwww
595名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2025/02/09(日) 08:22:53.25ID:YBGJJwCY0
導入部でギャグテイストなのはいいけどドラゴンボールは格好良くて怖い敵が出てこないと盛り上がらないわ

とにかくアニメオリジナルになってからのドラゴンボールは敵に魅力がないし誰かが死ぬんじゃないかって危機感もない
2025/02/09(日) 08:34:12.70ID:I3FQzcsk0
コナンみたく何かのクスリで子供化してもた設定にして
殴り合いから推理バトルに移行したならちょっとだけ視たかた
597名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2025/02/09(日) 08:38:53.28ID:F86JPy6r0
>>589
隠れアンパンマン?
2025/02/09(日) 08:41:39.80ID:XkmpD9Zf0
>>457
主題歌めちゃめちゃワクワク感あるやん
子供がいつも熱唱してるぞ
しかもzeddが手がけてるし
まあじいさんはzedd知らねーか
2025/02/09(日) 08:44:13.92ID:kM37wMLY0
やってたこと自体知らんかった
600名無しさん@涙目です。(宮城県) [AU]
垢版 |
2025/02/09(日) 08:52:00.12ID:Qxt40v4o0
>>597
「隠れアンパンマン」で検索してみたらいいよ
あちこちの点字ブロックにアンパンマンの顔がひっそりと描かれていて子どもがそれ見つけるやつ
これが問題なのは点字ブロック自体が道の上にあるもんだから
子供が見つけると歩くのを止めたりしゃがんたり見つめたりする可能性があって
後から歩いてくる人が子供にぶつかってしまうんじゃないかって炎上騒ぎになった
601名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2025/02/09(日) 08:54:53.52ID:UfsLQyDB0
くそつまんなかったがパンジちゃんがエロかったので完走しそう
2025/02/09(日) 08:56:01.91ID:C9XgaAJV0
知らない人が多いんやな

最近のアニメは鳥山明がガッツリ企画に関わってた

映画が3DCGだったのはスラムダンクと同じでアニメーターの画風やセンスに左右されず自分の望んだ絵で理想のアニメを作りたかったから。だから演出もしとる

でも亡くなってしまったのよね
2025/02/09(日) 09:12:22.68ID:sqmTBQI90
>>598
うっひょーひょーは無いわ
2025/02/09(日) 09:17:38.55ID:IiROafyF0
GTより暗黒史になるとは
605名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2025/02/09(日) 09:17:47.11ID:yENcvaPt0
>>598
でも過去曲の焼き直しなんだよな
>>257
2025/02/09(日) 09:39:50.31ID:aERbWOti0
宇宙規模の猛者との戦いしてたのに子供にしてスケールダウンは駄目だって。
607名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2025/02/09(日) 09:40:43.14ID:DutyLvEI0
>>498
そういうことになるな 作者が納得しなかったGTをリメークした感じだろ 
608名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2025/02/09(日) 09:41:36.76ID:eFK6/A740
>>585
むしろ神と神からが糞設定の始まりだわ
正義のサイヤ人とかお手手つないだだけでゴッド(笑)とか
今まで積み重ねてきたDBの作風から違いすぎる てかヌル過ぎる
あと悟飯も無駄に下げるし、酔っぱらって銃弾弾いて
妊婦の腹に当てるって何が面白いん?

今原作見返すとセルジュニアとか内臓ぶちまけて惨殺されてて驚いた
609名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2025/02/09(日) 09:41:57.83ID:0d2xvoxI0
次のDBSATOSHIで盛り返せるやろ
2025/02/09(日) 09:42:50.78ID:bilCdoWO0
>>603
ν速のスレタイみたいな歌だっけ?

パンパカパーン☆

みたいな
2025/02/09(日) 09:44:04.65ID:tP49zS1p0
>>609
ローマ字にしたらわかりにくいだろそのネタ
2025/02/09(日) 09:47:28.60ID:tP49zS1p0
平常時に悟飯下げるのは当たり前
あれが活きるのは本当のピンチの時だけ
悟空が無事な間は役に立たないのも当然
落差作っとかなきゃ意味がない
2025/02/09(日) 09:50:00.33ID:IHv46d8k0
声優替えてるから
見る気無かった
2025/02/09(日) 09:50:38.44ID:bilCdoWO0
悟空とチチよりもクリリンと18号のセックスがどうにもイメージできない
615名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2025/02/09(日) 09:51:12.92ID:+9Zo6Kgf0
鳥山明に任せたら
ピラフ一味・魔人ブウ・ビルス・全王
みたいなギャグキャラだらけになるから

視聴者が求めてるのは
天下一武道会〜ピッコロ大魔王、サイヤ人〜セルゲーム
の路線
2025/02/09(日) 09:52:24.73ID:bilCdoWO0
>>615
マシリト「ボツ」
2025/02/09(日) 09:57:00.90ID:C9XgaAJV0
>>615
確かにな

鳥山明が長生きしてたらミスターサタン主役とかもあっただろう
618名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [PL]
垢版 |
2025/02/09(日) 09:58:08.67ID:uSsFp5Fb0
サンドランドも爆死してしまったし、晩節を汚した晩年だったね
2025/02/09(日) 10:00:54.59ID:dAIzlQtJ0
>>226
バーダック編は神だろ
620名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2025/02/09(日) 10:01:32.36ID:qggYTfRH0
3話ぐらいまでは頑張ったかな
「異界の敵に向かう為に遠い場所にしか飛行機を着陸させられない」っていうのが
「いつもの話引き延ばしやん・・・」って感じて見る気力がなくなってしまった
ただ大ボスより弱い敵との戦闘シーン描きたいだけやん、と
621名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2025/02/09(日) 10:04:50.03ID:+b5/v0vt0
日曜朝に放送するような内容のアニメを
何で深夜に持ってきた
2025/02/09(日) 10:05:49.34ID:CuEB64j60
散々言われてるけど鳥嶋のコントロールがあってアラレちゃんもドラゴンボールも成功した
ドラゴンボールは特に編集主導のバトルパートと鳥山明の脱力系日常パートのバランスは秀逸だった
好き嫌いは置いといて、鳥山明自身にはバトルシーンを超絶技巧で描ける能力もあった
それを作者が望んだわけではなかったというだけで
2025/02/09(日) 10:07:42.01ID:tP49zS1p0
>>621
枠取れなかったんだろ
624名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2025/02/09(日) 10:09:33.87ID:XaAO+DO/0
悟空ブラック編とモロ編がよかった
2025/02/09(日) 10:09:39.01ID:CuEB64j60
>>619
銀河パトロールジャコで悟空が地球に送られるエピソード描いてたけど
アメコミの古典、スーパーマンを上手い具合にアレンジしてたな
2025/02/09(日) 10:11:24.39ID:CuEB64j60
>>621
子供を巻き込まないと裾野は広がらないよね
2025/02/09(日) 10:13:27.08ID:8jJLylZh0
原作は大人向けでもあったのに子供向けにしようとするから人気でないんだって。あと学校いかせたり塾いかせたり結婚したりとかそういう読者が共感できるイベント全然なくなった。
鳥山が考えた出産シーンとか精神異常者レベルの非共感性だったぞ。
2025/02/09(日) 10:13:36.77ID:h2LOCXxt0
>>621
ワンピの移籍先として枠を確保した
…と思ったらそんな事もなかったので完全に謎
2025/02/09(日) 10:14:29.48ID:vDBmPlQI0
>>627
ドラゴボの出産シーンって、大魔王が卵を産む時とか?
2025/02/09(日) 10:14:46.76ID:kC9iHeE20
最初から20話とかいう話じゃなかったか
2025/02/09(日) 10:16:21.60ID:Zt85clL+0
打ち切りじゃなくて、最初からの予定通りの話数だろ
情弱か
2025/02/09(日) 10:19:00.24ID:8jJLylZh0
>>629
漫画版超でブルマがブラ妊娠したらハイッってウィスが魔法で瞬間移動させて取り出した。
控えめに言って鳥山は頭がおかしいと思ったわ。人の心無いんかあいつ。
2025/02/09(日) 10:19:07.88ID:h2LOCXxt0
>>629
ベジータが戦いよりもブルマの出産立ち会いを選んでしまって困ったので
ウィスが天使パワーで赤ん坊取り出したエピソードだろ
2025/02/09(日) 10:24:51.43ID:vDBmPlQI0
>>632
>>633

それ天使が急いでいたからじゃね
無痛分娩ではあるから、喜ぶ人がいてもおかしくはないが
2025/02/09(日) 10:26:32.75ID:h2LOCXxt0
>>632
原作最終回間際にポッと出したキャラだから完全に忘れ去ってたけど
このままじゃ矛盾してしまうと気付いて取って付けで適当にやっつけ仕事したんだろうな
2025/02/09(日) 10:30:22.18ID:tP49zS1p0
>>627
昔は小山のアホムーブばっかり極まってたが、幼児児童向けアニメと勘違いしてんのよなああいつら
多分アニメ会社やフジ自体がそんな認識でやってるから、アニメDBはいつまで経ってもずっとひどかった
>>632
それは出産大変だから話の中くらい楽させてやろうって良心のつもりなんじゃね…
多分悪気はないと思う
637(庭) [US]
垢版 |
2025/02/09(日) 10:30:37.62
GTと同じことやってヒットすると思ったのかね
時代は変わり続けているんだから新しいことやらないとヒットしないよ
2025/02/09(日) 10:33:03.66ID:vDBmPlQI0
出産に立ち会うか、あるいは身近で出産時の苦労を聞いてないと分からないかもしれない
お子さんいたけど、連載中は病気でも休まずにドラクエやアニメ監修もしてたから、ひょっとしたら立ち会えずに後悔してたのかもな
2025/02/09(日) 10:35:49.22ID:JE1Mf36h0
今のアニメはテレビだけに合わせて作ってないだろ
2025/02/09(日) 10:37:56.25ID:h2LOCXxt0
「宇宙の存続がかかってるのにしょーもない事で拒絶すんなボケ」みたいな扱いだったけどな
2025/02/09(日) 11:05:34.34ID:Fh9hnB/c0
よくわかんない敵といつも戦ってるよな。何が面白いのかわからん
642名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]
垢版 |
2025/02/09(日) 11:07:06.32ID:S85b6aUG0
ガンダムとSDガンダムくらい視聴意欲に違いが出た
2025/02/09(日) 11:09:23.81ID:3eGNFxbx0
>>73
それで産まれたのがボニーなんだよな。
天竜人と言う絶対逆らえない存在。
何もかもがピッタリ過ぎだった。
魚人島のリメイクじゃなけりゃマジ打ち切りだったはず。
尾田先生の千里眼なのか、スタッフがこの状況を予言していなのか??
644名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/02/09(日) 11:26:09.23ID:zl+QRh9Y0
>>630
制作した分が20話程ある、じゃなかったかなあ
打ち切りという表現は私も違うと思うけど、続けられなかったって事は間違いないよね
今さら悟空を小さくしたり出来るんだから、話はいくらでも無理矢理作れたよね
本当に面白くて好評で儲かるんであれば続けるもんね
要約すると、どうとでもなるコンテンツでどうする事も出来なかったってとこかなと
645名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/02/09(日) 11:32:14.76ID:2TMT/ZNl0
1回もみてないわー
2025/02/09(日) 11:32:30.20ID:h2LOCXxt0
>>644
その20話分で既に悟空達を子供にした張本人との戦いに突入してる訳だが
647名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/02/09(日) 11:35:00.50ID:YpSjSVyU0
デバフさせたいならアニメじゃなくゲーム作ればいいのに
2025/02/09(日) 11:41:06.61ID:j6l6dOdz0
フジテレビはもう潰れるんじゃないかな…(´・ω・`)
649名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/02/09(日) 11:42:20.99ID:WXNhBW/J0
毎回一話完結で子供になった悟空が色んなとこで困ってる人たちを助けてちょっと強い敵を倒す
倒すときには大人に戻ってスーパーサイヤ人化する
こういうプロットにすればなん十年でも続けてけるだろ
650名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/02/09(日) 11:45:00.24ID:hwhk0mKA0
DAIMAの枠はAC率低かったな
ドラゴンボールのゲームのCMとかアニメのCMとか
2025/02/09(日) 11:47:00.93ID:TZqu9xyC0
70歳のお爺ちゃんの思い出作りで初監督されたのが問題
はいーここで驚くーここでギャグーここで説明ーはいー戦闘ー変身ーみたいなテンポで、冒険も戦いも描けないわ
652名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]
垢版 |
2025/02/09(日) 11:47:24.59ID:Ma/tiX7l0
やっぱシリアス路線のドラゴンボールが神だったんやな
てことはそっち方向にもって言った鳥嶋が神なんか
鳥山が本来やりたいのはコミカル路線でアラレちゃんでありDAIMAやもんな
653名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]
垢版 |
2025/02/09(日) 11:48:49.80ID:Ma/tiX7l0
>>650
バンダイナムコが降りてないからな
玩具CMは大事なんやろ
2025/02/09(日) 11:51:00.61ID:h2LOCXxt0
>>650
2月で終わる事確定してるなら回数減らしはしても降りない方がマシだろ
2025/02/09(日) 11:54:14.10ID:D4krOB4B0
>>652
アラレちゃん、KOWA、ネコマジン、ジャコ、カジカ、サンドランド
当たるかどうかは別として鳥山がやりたかったのはこの路線
2025/02/09(日) 11:55:10.25ID:EC/Qh5Uj0
GTもそうだけど
悟飯や悟天への世代交代に失敗したから
悟空を子供に戻すしかないんだよ。
2025/02/09(日) 11:57:06.13ID:EC/Qh5Uj0
悟飯はセル編の時に一花咲かせたからマシだけど
悟天の扱いがひどすぎる。
658名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]
垢版 |
2025/02/09(日) 12:02:27.70ID:S85b6aUG0
>>651
やっぱりか
なんか宇宙船サジタリウスを見てる様な古さがあった
659名無しさん@涙目です。(宮城県) [AU]
垢版 |
2025/02/09(日) 12:07:47.28ID:Qxt40v4o0
>>655
KOWAじゃなくてCOWAな
660名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]
垢版 |
2025/02/09(日) 12:14:47.76ID:S85b6aUG0
別にたまにはシリアスじゃなくても面白かったら見るつもりだったけど
なんか構成が古いしベタで面白くなかった
子供のコロコロ読んでるけどまだこっちの漫画の方が新しいし面白い
661名無しさん@涙目です。(岡山県) [GB]
垢版 |
2025/02/09(日) 12:18:22.14ID:8XE5dJip0
>>655
ただDr.スランプも則巻千兵衛を主人公にと考えてたから、軌道修正係マシリトの助言は必須
2025/02/09(日) 12:38:56.27ID:UffdiL3X0
だめだ、つまらん
タマガミのところがピークだったぽい
変なイロモノの戦隊いらねえだろ。明らかに悟空たちには勝てないの丸分かりだし、敵と言っても「視聴者に愛されるキャラクター」を目指してる感があって、セルやフリーザみたいな残虐性が全くない。はっきり言ってアクビが出る。
サイヤ人がつえーするヒーローショーは飽き飽きだよ
Z時代の血生臭い戦いはもう見れねえのか?
2025/02/09(日) 12:45:38.61ID:iV1w2SNt0
愛され敵路線でも別にいいけど単純に持って行き方が下手で話がつまらん
2025/02/09(日) 12:57:08.56ID:tj9xuRRx0
ドラゴンボールは面白かったとは思うけど未だにそれを擦り続けてるのはもうおっさんしかいないしな
665名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]
垢版 |
2025/02/09(日) 12:57:59.30ID:Ma/tiX7l0
たまにはというかもうシリアス路線終わってから30年経つんだが
Zの遺産でずっと食ってる感じがするなドラゴンボール
しかしそれほどZは偉大だった
2025/02/09(日) 13:01:29.76ID:Yo60ALps0
>>144
Zのブウ編後~神と神の間
なので変身は3まで

現状悟飯が最強のはずなんだが何故か全く出てこない
2025/02/09(日) 13:05:35.85ID:Yo60ALps0
というかキャラが多すぎるんだよな
新キャラ活躍させたいならベジータたち出さなきゃいいのに
668名無しさん@涙目です。(滋賀県) [EU]
垢版 |
2025/02/09(日) 13:09:29.04ID:u3vRiYl/0
往年のドラゴンボールファンだけど擁護しきれないくらいつまんなかった
3話で切ったけど正解だったみたいだ
2025/02/09(日) 13:15:03.49ID:jjWhH3gT0
>>598
歌詞に鳥山明が入ってるところが良いよな
2025/02/09(日) 13:17:16.64ID:iHSb5InT0
>>668
ファンならアキーラの遺作を最後までちゃんと見ろよ
671名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AT]
垢版 |
2025/02/09(日) 13:25:56.11ID:DMMP412v0
鳥山先生は初期の頃のギャグを織り混ぜた冒険活劇がやりたいんだろうけど、ファンはそれを望んでは無かった。
超サイヤ人への変身能力も奪われてって言うのもダイマに入れときゃよかったのに
672名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/02/09(日) 13:38:41.62ID:YpSjSVyU0
小さくするくらいならGTの終わり頃にやってた悟空の昆孫の話膨らませればいいのに
2025/02/09(日) 13:41:37.90ID:EC/Qh5Uj0
結局は悟空に代わるキャラを作れなかったのだ
674 警備員[Lv.58](庭) [CN]
垢版 |
2025/02/09(日) 13:43:29.06ID:tg7wx6jp0
>>149
ベジータの超3なら
2025/02/09(日) 14:16:57.01ID:uufoo4hz0
スーパーヒーローのビルスのチライ対するセクハラ上司みたいなムーブキモかったわ。エロやるなら亀仙人みたいに陽キャノリでやってくれ。後つけて2人っきりなろうとするのフジ社員みたいでキモすぎる
2025/02/09(日) 14:48:25.67ID:Yo60ALps0
まぁビルスは元々好感度マイナスなキャラですから
強い以外にあまり良いところがない
仕事しない癖にヘコヘコだけはするし
2025/02/09(日) 16:04:20.08ID:sk8idOxk0
超が再開する可能性が出てきてワクワクしてる
賛否両論あるけど自分は好きなシリーズ
2025/02/09(日) 16:15:43.82ID:upswjBlJ0
鳥山明氏の「私は絶対に、パチンコに作品を売ったりしません」発言は根拠不明。訃報後、SNSで拡散される

3月8日に訃報が発表された故・鳥山明先生が、過去に「私は絶対に、パチンコに作品(ドラゴンボール)を売ったりしません」
と発言していたとされる内容が拡散していますが、根拠不明の情報のため注意してください。

SNSで拡散していた投稿は2つあり、1つは「鳥山明氏が生前に『子供のヒーローが賭博に使われるのは駄目だ」と断固反対』
していた」というもの(400万回以上の表示まで確認。現在は削除済み)。

もう1つはまとめサイトのものと思われる「鳥山明氏が『自分の子どもを賭博屋に売る人間がいますか?』と発言していた」
と受け取れる部分のキャプチャ画像です。こちらは500万回以上も表示されており、現在も削除されずに拡散し続けています。

しかし、いずれの内容も情報元は匿名掲示板『2ちゃんねる』の書き込みであり、根拠不明です。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0cd840715f879a8d815970bd1780717ff342aecc
鳥山明「パチンコ大好き」
https://i.imgur.com/iw3sLpy.jpg


ネ 卜 ウ ヨのデマには注意しましょう!
2025/02/09(日) 16:24:00.81ID:8EliJ0R20
なんだかんだでレス付いてるな さすがDBだ 最後まで観るぞ
680名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2025/02/09(日) 17:20:13.54ID:eFK6/A740
で、この内容でなんで初の深夜枠に移行したんだよ
てっきり骨が砕けて、手足が吹き飛ぶ
原作中期味のドラゴンボールを令和にやる為だと期待したのに
コロコロコミックみたいな内容じゃねえか 
むしろ歴代で一番日曜朝に合ってるわボケが
681名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/02/09(日) 17:43:17.90ID:2TMT/ZNl0
対象年齢30以上
2025/02/09(日) 18:41:41.20ID:J/Vf5uZk0
>>548
海溝に落ちてたはずの電子ジャー取ってきたり
ピラフって個人なのにレッドリボン軍に匹敵するんじゃないかって財力と科学力ヤバイよね
683名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
垢版 |
2025/02/09(日) 18:57:27.84ID:qg7hZQSK0
何のかんの言われるが寧ろジャンプでもっと引き伸ばさせるべきだった
ブランク開けたらもうジャンプ連載時以上のもんなんて出てこねえじゃん
684名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2025/02/09(日) 19:30:21.24ID:fQqlq6z80
>>598
いいものとダメなものの区別もつかないのを年齢のせいにするなよwww
685名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/02/09(日) 19:33:22.80ID:57tSbmgR0
ワンピースをもう深夜にやって朝にDBやればよかったのにな
今のワンピースって奴隷とかの話で日曜朝にやるもんじゃないわ
2025/02/09(日) 19:58:55.57ID:2zGrHXof0
超やフリーザは色で強化したから次はゼブラとか豹とかに模様が変わるパターンだな
2025/02/09(日) 20:08:37.58ID:a/IcTUvj0
子供になる意味よ
688名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/09(日) 20:28:44.81ID:4oQo+/G10
鳥山の遺産に期待しすぎて、ものを作るチカラを無くした無能どもよwww
今ドル箱を捨てないと、マジで一生役たたずの穀潰しだぞカススタッフww
689名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2025/02/09(日) 20:30:56.37ID:mHKxTNsg0
>>479
天才は放置すると自己満作品作り出すからな

まぁそれが良い時もあるけど商業的には安定しないから上手く売れるには編集者が上手にかじ取りしてやらないと下手したら暴走するね
690名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2025/02/09(日) 20:32:50.83ID:mHKxTNsg0
天才には世話焼いてくれる姉女房みたいなパートナーがいると安定
2025/02/09(日) 20:47:01.11ID:sNWhgv+M0
ところでダイマってなに?
2025/02/09(日) 20:51:03.01ID:vaT6i7Ds0
>>643
尾田って地震とか予言書みたいな所あるw

推しの子みたいに放送にぴったり合わせてイベント起こるほどの予言書ではないが結構現実に起こってるのを先取りしてるのよ
2025/02/09(日) 20:55:16.81ID:Yo60ALps0
Zeddとドラゴンボール合わんわ正直
森雪之丞とのミスマッチ感えげつない
694名無しさん@涙目です。(宮城県) [AU]
垢版 |
2025/02/09(日) 22:49:31.83ID:Qxt40v4o0
>>691
大魔界 だいまかい ダイマカイ ダイマ
2025/02/09(日) 23:48:22.04ID:iFemzeq30
ダイレクトマーケティング
696名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
垢版 |
2025/02/09(日) 23:49:34.32ID:qg7hZQSK0
ダルい所飛ばしながらみたら思ったよりは面白いかも
魔人ドウとか
2025/02/09(日) 23:53:27.20ID:sYX59H0a0
ウッヒョッヒョ!
冒険すっゾ!
絶対ハマるゾ!
698名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/02/09(日) 23:54:04.92ID:sRT7Qanf0
>>676
最初の強キャラから大天使や全王出てきて単なる中間管理職キャラになった
2025/02/09(日) 23:57:30.30ID:Yo60ALps0
>>696
作画だけはマジでいいからね
700名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/02/10(月) 00:01:43.29ID:Iqx3cdER0
もうちっとだけ続くんじゃ
2025/02/10(月) 00:10:38.50ID:Fu7291lN0
サードアイなんて言うからついに天津飯人の秘密が紐解かれるのかと(´・ω・`)
2025/02/10(月) 00:40:28.25ID:maC9ZukS0
本人が好きじゃなくても
人気があったのは天下一武道会やDBZの初期だからな
703名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2025/02/10(月) 07:45:00.11ID:F6vdfrnL0
>>5
打ち切り漫画特有の高速フラグ回収始まってるけどな
2025/02/10(月) 07:48:32.70ID:KteZvuiP0
問題はこれ完パケだから打ち切りじゃないのに打ち切りみたいな展開になってることだ
705名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IR]
垢版 |
2025/02/10(月) 08:00:20.83ID:lHsHekD00
時間帯が悪かったんやろ
普通にゴールデンでやったら視聴率取れただろ
世界がジャパニメーションブームなのに本国の扱いは逆行してるんだもんwww
706名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/10(月) 08:05:44.33ID:lvq38INX0
てす
2025/02/10(月) 08:28:55.62ID:Hej9wLIU0
つまらなくても21時頃なら、テレビある家庭なら家族で楽しめたかもな
2025/02/10(月) 08:39:32.47ID:6cgeSV2Q0
敵が体を再生させまくるのホント嫌い
観ててつまらん
709名無しさん@涙目です。(島根県) [US]
垢版 |
2025/02/10(月) 09:02:30.75ID:RqUINhh/0
ってか、悟空は何回子供に戻ったら気が済むんだよ、流石に飽きる
2025/02/10(月) 09:17:35.54ID:TR6h7UBW0
この時間にワンピースが引っ越しするんだっけ
711名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2025/02/10(月) 09:40:50.13ID:QSlZ6RMn0
>>680
たぶん鬼滅がこの時間帯でウケたから安易な考えだろうな
魔界編で深夜だからシリアス期待したが他に何一つ深夜でやる理由ないな
2025/02/10(月) 09:48:10.55ID:gb94haHJ0
鳥山明はキャラクター原案くらいが丁度いい
713名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/02/10(月) 10:20:04.00ID:66VMA8/x0
ダーブラがどんだけ魅力的だったか再確認するアニメ
2025/02/10(月) 10:26:52.38ID:dxtNTXrc0
様々な野沢雅子の声をAIに学習させて
ボイスチェンジャーで、誰が喋っても悟空の声になるようにすんの無理なんかな
伝説級の声優はAIで声を残しとくべき
2025/02/10(月) 10:49:01.88ID:Rmfz/Uxo0
せっかく思わせ振りに作った魔人がモブ化。
サードアイ持ってたデブ、実は元魔王とかあるかな?と思ってたけどただのデブだった。ナメックの爺さんも。伏線貼ってまたいつか新作で使おうとか?

結局超3悟空でピンチからの元気玉エンドかね?

ゴマーもラスボス感なし。


もしかして、俺達の戦いはこれからだ!からの、劇場版とか? フジがアレじゃ無理か?
716名無しさん@涙目です。(佐賀県) [FR]
垢版 |
2025/02/10(月) 11:12:38.40ID:/0xrC3KN0
>>714
もうある
https://www.oricon.co.jp/news/2348285/full/
2025/02/10(月) 11:57:09.21ID:6q4+SFup0
>>708
味方側は都合良くピッコロが四肢欠損役やるよなw
2025/02/10(月) 12:36:08.38ID:VH7f5ygs0
再生が間に合わない勢いでタコ殴りして不定型な感じになった敵が許しを請うぐらいやれ
719名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2025/02/10(月) 12:45:50.40ID:qehNoZ/M0
アリンスのパートだけみてあとはストーリー把握出来る程度に飛ばしてる
悟空、ベジータが光線バシバシ、光線バシバシ
ちょっとピンチに超サイヤ人で脱出、光線バシバシ光線バシバシで飽き飽き
2025/02/10(月) 12:48:13.67ID:VH7f5ygs0
>>719
DBZになってから似たようなものじゃない?
721名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2025/02/10(月) 12:49:37.11ID:qehNoZ/M0
>>720
Zからだから飽きてる
2025/02/10(月) 12:57:02.57ID:zZsEk4Kz0
最初から20話だし完パケスタートなのに何言ってるの?このスレ
2025/02/10(月) 13:01:41.12ID:Hej9wLIU0
完パケじゃないと、ファイルーズあいちゃんがダウンしてるから新録できないもんな
724名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2025/02/10(月) 13:03:10.25ID:lrGOVyEn0
そもそも子供化させるなら放送は朝の時間帯にやれよ・・・
そんなんだからダメなんだよフジは
2025/02/10(月) 13:03:10.44ID:BbqrjCrN0
そろそろまる子やサザエさんもヤバいだろw
2025/02/10(月) 13:04:00.71ID:S+cD9xXD0
フジの問題となんか関係ありそうで嫌だなw
2025/02/10(月) 13:05:29.81ID:IENY6iQw0
タマガミNo.2と憲兵特戦隊No.4は声優が死んだしな
2025/02/10(月) 13:12:17.58ID:n3ETpoN20
>>721
飽きてる(Zから見続けてる)
2025/02/10(月) 14:06:50.73ID:v/3uNQ750
大した山場もなく淡々と進んで終わるのが予定通りなんか
要はDBのキャラ使った冒険活劇風がやりたかっただけなのかな
2025/02/10(月) 14:33:42.40ID:U7nchWNu0
>>729
鳥山がやりたかったのはそれなので
2025/02/10(月) 14:53:00.22ID:kx2Enmpb0
せっかく子供にしたんだし悟空ベジータピッコロとかでなくクリリンとかヤムチャとかで見たかった
732名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/02/10(月) 15:28:43.27ID:bd3oEcN50
さっきまで戦ってた相手と協力し始めたのはそういうことか…
733名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2025/02/10(月) 15:30:18.71ID:X22XSu6x0
みてないけどつまらなそう
2025/02/10(月) 15:40:57.00ID:OjeIBn9J0
超より良い
悪役が大して悪くないので悪を懲らしめる的な面白さはないが
意外と丁寧に作られている
735名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/10(月) 15:45:49.36ID:7Dcn2gPJ0
>>1
まったく面白くない
736名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2025/02/10(月) 15:51:00.11ID:vswcF+ch0
ドラゴンボール
ガンダム
キン肉マン

引きこもりのいない娯楽のない時代のアニメ
今は退屈な内容
2025/02/10(月) 15:54:03.12ID:UGBqsjO10
これ1度も見てないんだけど面白いの?
ドラゴンボールGTとどっちが悲惨?
2025/02/10(月) 15:56:38.19ID:zTigCnj+0
悟空が「みんなでやるぞ」って言うのめっちゃ違和感あったわ
2025/02/10(月) 16:09:24.36ID:KtTy2Jh90
>>737
GTよりマシかなあ程度
まあ20話だし我慢すれば見れるわ
2025/02/10(月) 16:10:08.09ID:nJnU7hii0
オワコン
741名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
垢版 |
2025/02/10(月) 16:46:18.37ID:OFbnKMVK0
一目でキッズファン増やす為だと思ったけど
深夜にやるちぐはぐぶり
2025/02/10(月) 16:58:31.27ID:Wg50aC1r0
ドラゴンボールDAIMA終わって欲しくないです。ドラゴンボールシリーズ全部見てきて毎週金曜日はDAIMAがあるから楽しです。打ち切りしないで欲しいです。ドラゴンボール超第2期をして欲しいです。
743名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/10(月) 17:12:42.92ID:lSUM95i90
それ打ち切り漫画に対して自分1人だけ需要あるからやめるなって言ってるようなもん
2025/02/10(月) 17:22:23.34ID:myM7opGw0
>>28
脚本家って要はオリジナルが作れなかった無能って事だし
2025/02/10(月) 17:22:53.20ID:7RAPztt30
OPもEDも歌が聞いてられないレベルで酷いけどドラゴンボール好きの外人が作って歌ってるなら仕方ないか
と思ったら作詞日本人だった
2025/02/10(月) 17:40:36.50ID:rvboJ+af0
タイトルにドラゴンボールって付いて無かったら誰も見てないレベルのゴミだしな
2025/02/10(月) 17:45:03.28ID:Hej9wLIU0
パンジ以外にシコリティ高いキャラが見当たらないよ…
2025/02/10(月) 17:53:20.02ID:KtTy2Jh90
サードアイ手に入れたバイト姉ちゃんがおるやろが
2025/02/10(月) 18:31:49.26ID:OjeIBn9J0
アマプラで見てたわ
テレビ放送で見てる奴なんかいるんだ
750名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]
垢版 |
2025/02/10(月) 21:43:27.86ID:b3GVcMei0
サイヤ人ゴッドはそこそこ延長っぽかったな
鳥山が監修してたのはドラゴンボールZっぽいわ
751名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2025/02/10(月) 22:20:21.43ID:+FfjE8MO0
ドラゴンボールGTと同じような代物だからどうでも良い
2025/02/10(月) 22:26:37.28ID:UoivmfPx0
なんか既視感あるシーンしか無いし、ホントに素人外国人の作った同人って感じ
2025/02/10(月) 22:59:25.75ID:SJN4ZY6L0
>>747
アリンスはおばさんだからダメって言っちゃうクチ?
754名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/02/10(月) 23:35:27.94ID:VoeveyzF0
>>752
正直外人の考えたAFのがかっこいい
755名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2025/02/11(火) 00:21:36.66ID:E+C6YCr10
ウッヒョッヒョってやつ今初めて聞いたけどやべえなこれ
多少迫力に欠けるとかじゃなくてまるっきり棒読みなんだな
2025/02/11(火) 00:46:28.82ID:PN8TX9S40
>>1
どの辺が打ち切りなの?予定されてる話数でやってるけど、ねえなんで?
757名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2025/02/11(火) 00:50:26.56ID:owCJmOCE0
>>1
まじか
758名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]
垢版 |
2025/02/11(火) 01:04:48.24ID:LvTMwq1y0
悟空ブラックの超とやる時間逆やろ
所々面白い所もあるけど大人が見るには退屈する
759名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/02/11(火) 01:39:09.14ID:nJZaRDUr0
ドラゴンボール興味無いから見てないんだけどさ
ここに書き込んでる連中って化石ジジイでしょ?そいつらに不評だとして制作側は困るのかな
760名無しさん@涙目です。(庭) [HK]
垢版 |
2025/02/11(火) 03:31:12.16ID:RYMo0L0R0
作画のクオリティと女キャラが軒並み可愛いのは良かった
それ以外は全部ダメって作品
映画か1クールなら良作だったかも?半分くらい無駄で無意味な場面やシナリオだからテンポ悪すぎで観てて苦痛
761名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2025/02/11(火) 03:40:27.48ID:Ib+pXSdh0
ドラゴンボールにはたいていの人はZのシリアス路線バトル路線を期待してるのに鳥山はそう言われても逆にブウとか無印の路線にかなり意固地になってこだわってたな
762名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2025/02/11(火) 03:44:25.76ID:Ib+pXSdh0
超の悟空ブラック編とかはZのバトル路線で好評だったけどあれはやっぱ懐かしいファンサービスだったのだろうか
763! 警備員[Lv.4][新苗](聖なる僻地) [CN]
垢版 |
2025/02/11(火) 04:14:00.71ID:HJi6fD5k0
統一教会フジテレビの監禁レイプがばれて終了
2025/02/11(火) 04:21:09.97ID:Sw6a5xxb0
>>686
虫を食ってるのがポイント
2025/02/11(火) 04:21:35.46ID:BKJ74dk80
飽きた。
2025/02/11(火) 04:23:05.45ID:Sw6a5xxb0
>>696
bu
cu
duだと聞いた
2025/02/11(火) 04:26:04.96ID:Sw6a5xxb0
>>737
GTはある種のBADENDみあるけど
これはまだ途中や
2025/02/11(火) 04:41:04.56ID:Sw6a5xxb0
>>745
プロデュースはファン外国人らしいけど
歌ってるのも日本の歌手やろ。OPが男2人でEDがAI姐さんだっけ知らんけど
FNS歌謡祭かなんかで見た
2025/02/11(火) 04:41:50.31ID:L/Xf7pzV0
ふつーにフリーザ編でも見てた方が面白いわ
770名無しさん@涙目です。(京都府) [KR]
垢版 |
2025/02/11(火) 04:45:20.38ID:xpcvSP9u0
アニメ板にあるアンチスレがめちゃくちゃ盛り上がってる

イラストだけ見るとアニメ見たくなるような魅力があるんだけどな、中身はスカスカだ
作者が途中で死んだ影響はでかい
鳥山の代わりなどいないんだろうな
2025/02/11(火) 04:50:19.23ID:vCTF3lRs0
フジだからとか関係なくて今さらドラゴンボールをみる奴が少ない
未だに少年ジャンプとか買ってるおっさんぐらいだろ
2025/02/11(火) 04:55:18.56ID:ZQxOOEyW0
ドラゴンボールの原作者って鳥山本人より当時の担当編集者だろ
2025/02/11(火) 05:09:35.77ID:L/Xf7pzV0
>>770
逆だろ
2025/02/11(火) 05:12:35.98ID:L/Xf7pzV0
鳥山明だけだとドラゴンボール探しの途中で打ち切りレベルだった
2025/02/11(火) 05:15:02.73ID:L/Xf7pzV0
それを救ったのが天下一武道回
2025/02/11(火) 05:58:46.84ID:MuIGOFZ90
まじでこれ誰得だったんだ?
Zの正統続編作んないと最後このゴミで終わることになる
下手したらゲームストーリーのほうがマシでは?
777名無しさん@涙目です。(糸) [FR]
垢版 |
2025/02/11(火) 06:30:14.36ID:SRi2BYCK0
>>770
絵自体は綺麗ですっきりしてるんだけど、個人的な感想では戦闘シーンの迫力が絶望的にない
正直これなら無印やZの戦闘シーンの方が迫力だけ見ればずっと上だと思ったわ

絵は綺麗なのに何でそこは劣化するかなあ・・・と残念でならない
778 警備員[Lv.27](茸) [ニダ]
垢版 |
2025/02/11(火) 06:31:57.66ID:2/i3J/JW0
鬼滅の刃も終わりか、MXに戻るかだな
2025/02/11(火) 06:34:09.69ID:qk/jqDuJ0
幼児向けにして若いファンを作ってそこから毟り取ろうとしたんだろうが失敗したな
2025/02/11(火) 07:54:44.42ID:Vc3Oy86W0
鳥山明がドラゴンボールなんかもうやりたくない事をよく分かっていたマシリトが
ペンで描くのは嫌いだけどネームを描くのは嫌いじゃない鳥山明にストレス無しで新作を作らせようと桂正和のZETMANを打ち切らせて再びコラボさせようと
フリーザ映画の番宣番組で今コラボ漫画を進めていて鳥山明桂正和と打ち合わせもやっていると既成事実を作ろうと頑張っていたけど実現できずに
ドラゴンボール超の流れになっていった
計画の為にZETMANを打ち切られた桂正和はキャラデザやイラスト描きマンになっていて漫画家として復活する気配がない
2025/02/11(火) 08:11:34.09ID:5arnOKnv0
>>43
マルチバース良いよな
旧キャラもIFで強くなってる
コルド大王が強キャラ(ギニュー入れ替わり)とか、ナメック星人全融合のガス・カラコルとか美味しい
超でもガスの設定はパクられてたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況