X

ロッキー脂肪!! 「卵の食べ過ぎで“がん発症リスク”3倍に」大学教授「卵は1日1個まで」 [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2025/02/05(水) 22:14:45.07ID:R0zuPrNR0●?PLT(17930)

栄養豊富で安価な卵。毎日のように食べている人も少なくないが、「1日1個まで」や「何個食べても大丈夫」といった具合に
“食べていい個数”が話題になることも。実際のところはどうなのか、帝京大学福岡医療技術学部教授の佐藤典宏医師に話を聞いた。

「卵はとてもいいたんぱく源ですので、栄養学的なメリットは非常に大きいですが、その一方で、食べすぎるとがんのリスクが
高くなることは間違いありません。さきほどの日本人女性の調査では、卵を1日に1個食べるグループに比べて、
1日に2個以上食べるグループでは、がんによる死亡リスクが3.2倍になっていました。卵はやはり、『1日1個以内』を原則にすることをおすすめします」

いまは2人に1人ががんになる時代だが、逆に言えば、2人に1人はがんにならないということ。できればそちら側に入りたい。がんのことを考えるなら、
卵は1日1個までが正解のようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2d9a496d6c308106be7379efd700bfd018da922f
2025/02/05(水) 22:16:01.17ID:bQiomw8S0
坂東はん!
3名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/05(水) 22:16:11.94ID:Xu9+guLP0
食べ過ぎでよくないのは卵に限らないのでは…
4安倍晋三🏺(京都府) [US]
垢版 |
2025/02/05(水) 22:16:53.81ID:iaPsiEi10
オロナミンCに生卵
2025/02/05(水) 22:16:54.00ID:izHYat6E0
まず1倍を定義してから話せよよういうのは
2025/02/05(水) 22:17:02.12ID:pga3uMVS0
毎日タマゴを10個食べてるけど、健康だよ?
2025/02/05(水) 22:17:14.79ID:Vi2ExY/x0
うるせえ黙って食え
8名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2025/02/05(水) 22:17:28.94ID:n8FRur0/0
また変わったのか、数年おきに変わるな
2025/02/05(水) 22:17:49.25ID:CUGvuf3U0
何個食っても問題ないって前に言ってたろ!いい加減にしろ!
2025/02/05(水) 22:18:03.16ID:TLdy5GGE0
岩城刑事が殉職!?
2025/02/05(水) 22:18:24.25ID:bRnFv4Gj0
卵として食ってなくても色んな食い物に混じってるだろうが。
揚げ物にケーキだのお菓子類だの
2025/02/05(水) 22:18:31.33ID:SktsGUMo0
> 帝京大学福岡医療技術学部
ふーん
2025/02/05(水) 22:18:34.43ID:CUGvuf3U0
絶対これ他の要因がガン引き起こしてるやつや
14名無しさん@涙目です。(茸) [BE]
垢版 |
2025/02/05(水) 22:19:07.41ID:XBpR+bRo0
卵毎日、1個とか2個とか律儀に食べてる奴がおるとは思えんのやがどういう集計したんだ
2025/02/05(水) 22:19:27.17ID:XoLmYu9G0
1個って言ったり平気って言ったりどっちなんだよ!
あとコーヒー、お前もだ
2025/02/05(水) 22:19:50.77ID:0D031gFj0
>>8
こういうのって、そういう論文がある=そう主張してる人もいるってだけだからな
別に学会の統一見解でもなければ証明された訳でもない
2025/02/05(水) 22:19:58.16ID:DJDKxuwl0
1個ってSサイズなのか、LLサイズなのか
2025/02/05(水) 22:20:01.54ID:WtQFm+ZE0
コーヒーも健康に良い、悪い説が定期的に発表されるけど、
好きなもの飲ませろよ!
2025/02/05(水) 22:20:13.73ID:2RIfMwVX0
この間食べ放題に行って恐らく卵20個分以上のオムレツ食べちゃったわ
2025/02/05(水) 22:20:14.46
タマゴについては嘘ばっかりで辟易してるわ
2025/02/05(水) 22:20:43.34ID:iD9FZf9O0
昭和の頃からシーソーwww
22名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/02/05(水) 22:21:41.04ID:IpXPy3m30
卵食べなければええやん。
23名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2025/02/05(水) 22:21:49.25ID:Uhnu0hz50
>>1
ガンで死にたくないやつはどういう死に方望んでんだろう
2025/02/05(水) 22:22:03.17ID:PGW//QMd0
あれ?一日一個から何個食べてもいいに変わったはずだけど
また一日一個に戻るのか
25名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2025/02/05(水) 22:22:04.28ID:el6UqnaI0
>>1
こういう研究する奴らって頭悪いの?
卵毎日何個も食う馬鹿は他の肉やらお菓子やらも沢山食ってるって話だろ
2025/02/05(水) 22:22:48.31ID:3beF0kFb0
>>8
胡散臭いよね
卵たくさん食べる人はそうでない人と食生活も違うだろうに
2025/02/05(水) 22:22:57.75ID:JBEACDQt0
去年は何個食べても良いとか言われてなかったか?
2025/02/05(水) 22:23:19.13ID:fTr4GVOi0
好きなだけ食べたらええんやで
2025/02/05(水) 22:23:26.07ID:JUcR79fZ0
またしょうもないグループ調査か
健康の話題って科学的に物質がどう身体に働きかけてるかって話じゃなく
殆どがグループ割りふって数数えしてるだけだからコロコロ結果が変わるよな
2025/02/05(水) 22:23:37.89ID:LsvxZvSt0
毎日一個以上食べてる😭
2025/02/05(水) 22:23:41.56ID:CgOoJLTt0
ボクシングが身体に悪いだろ
32名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2025/02/05(水) 22:24:38.82ID:Z1j/vIhf0
また出たよ、何回食い放題と行ったり来たりするんだ
2025/02/05(水) 22:24:40.30ID:4XY9guVB0
卵摂取論はころころ変わるよな
2025/02/05(水) 22:25:06.39ID:gwifSfKR0
週刊女性が言うなら気にしない。
2025/02/05(水) 22:25:08.87ID:LsvxZvSt0
朝ゆで卵
昼卵焼き弁当(半額)
夜茶碗蒸し

うちの母親もしかしてわたしのこと嫌いなのかな😭
2025/02/05(水) 22:25:10.33ID:rc4Bfpmi0
長生きすれば必ずガンになるだろ
37名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2025/02/05(水) 22:26:37.38ID:arMNQyz00
30年以上毎朝だけで2個食べてるけど健康だよ
38名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/05(水) 22:27:35.56ID:WjsuSjaF0
どんぐり
2025/02/05(水) 22:28:10.56ID:VGkOpWjT0
オムレツも親子丼も食えなくなる
2025/02/05(水) 22:28:34.28ID:+eqj4asU0
何事も極端じゃ無ければ大丈夫でしょ
2025/02/05(水) 22:29:30.94ID:5K8KH3Rc0
それぞれのグループが同じ物食ってるわけじゃないだろうに
卵をよく食う人は肉食多そうとかそんな感じじゃないの
2025/02/05(水) 22:29:34.89ID:yrJ2aXoh0
目玉焼きオムライス全否定かよ
2025/02/05(水) 22:29:37.27ID:D37tQVSA0
◯◯に比べて死亡率◯倍、みたいなやつ、どれほど信用できるものやら
食べる卵の数以外の要素を排除できるわけもなし
2025/02/05(水) 22:29:55.35ID:EFMRPR920
>>3
それな
白米を茶碗に1杯食べる人と2杯以上食べる人で調査してみろ
パンを一枚食べる人と2枚以上食べる人で調査してみろ
2025/02/05(水) 22:34:09.71ID:BKhG+UVw0
ちんちん代謝が良くなるって話じゃないの
2025/02/05(水) 22:36:09.62ID:RztF5t510
コレステロールの次は癌かよ。
何でもかんでも癌って言えば目立つと思うなよ。そんなに金が欲しいか!!!
で、1個なら問題ないんですね?
2025/02/05(水) 22:37:14.52ID:9ZbEbm3W0
コレステロールが~とも言うけど食事のコレステロール制限でそんなに変わるんだろうか
48名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/02/05(水) 22:37:51.60ID:fEDPDw4b0
この手の作文はほぼゴミ
食べ過ぎはよくないで結論だすのは池沼と一緒
具体的にどうすればどうなるを描いて間違ってるなら書籍を1冊10万円で回収が正解
49名無しさん@涙目です。(茸) [BH]
垢版 |
2025/02/05(水) 22:38:47.39ID:0lxyLavF0
まーた1日一個かよどっちやねん
2025/02/05(水) 22:41:27.65ID:ZVS4qbp40
違うだろ癌になるやつは卵などタンパク質取ると共に
二郎系ラーメンなどの動物性脂質、糖質、過剰な塩分も摂取してるということやで
2025/02/05(水) 22:41:33.60ID:1lH9KOD40
何にせよ食べ過ぎが良くないのだろ
ちょっと昔だとマーガリンとかえらい悪者だったし
バカでデブなアメリカ人みたいに大食いしなけりゃ平気だよ
52名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CA]
垢版 |
2025/02/05(水) 22:42:30.99ID:6k4bfWCU0
この帝京大学福岡医療技術学部とやらの教授の言うことが絶対なの??
53名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/05(水) 22:43:45.59ID:T9JCMcKK0
卵1個じゃオムレツ食えねーじゃん
54名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/05(水) 22:44:28.90ID:QnCVaqc/0
1日1個じゃオムレツ食えないじゃん
最低でも1日2個は必要
55名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/02/05(水) 22:45:29.01ID:fEDPDw4b0
>>52
そもそも結論としても濁してるから
正解じゃないし
アフィカスゴミカスライターと一緒
研究としても税金使うのが無駄なレベル
2025/02/05(水) 22:46:15.05ID:H0rCyLYI0
この話何回手のひら返すんだよ
2025/02/05(水) 22:46:53.20ID:uPWFOXpf0
ろくに運動もしねえ奴は何でも食べ過ぎたら病気になるわ
58名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2025/02/05(水) 22:48:22.23ID:GT0q/fo50
つまり卵は危険食材ってことなんだね?
2025/02/05(水) 22:49:20.66ID:ZFghafCb0
そもそも死亡リスク てなんだよ
死亡者数じゃないならただの数字遊びだろ
2025/02/05(水) 22:50:17.69ID:ZVS4qbp40
脂質やな
良質な脂質を取れ糖質は必要
運動してない引きこもりはお前ら最初から話にならん
2025/02/05(水) 22:50:23.55ID:GT0q/fo50
卵の消費を抑えたいとかそういう記事なのかな?
2025/02/05(水) 22:51:54.72ID:m4JRV8xy0
アホかいちいち
そんな事考えていきてられねぇよ。たひ
63名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/02/05(水) 22:51:56.69ID:fEDPDw4b0
このての週刊誌、自署、アフィの常連の医師を集めて
1つの意見に纏まるまででれないって部屋に閉じ込めていけば
すごくいい世界になるよ
それは保証する
2025/02/05(水) 22:53:25.66ID:GLYnW8Ra0
こういうのもういいわ
好きのものを好きなだけ食べる
65名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/02/05(水) 22:53:30.30ID:cjZaSG3l0
鶏インフルで卵不足になるらしいからね
66名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/02/05(水) 22:56:50.05ID:s82AYOPT0
リスク3倍ならまぁええか
2025/02/05(水) 22:57:25.88ID:EJWk91YD0
卵以外の食事内容から生活習慣まで同条件にした統計じゃないだろうし
それで流石に卵が原因とするのは雑すぎるわ
68名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
垢版 |
2025/02/05(水) 22:57:30.06ID:kpOeZqHP0
飽和脂肪酸悪玉説取ってるバカ理論は無視するわ
2025/02/05(水) 22:57:52.44ID:oIDBhX3E0
卵が原因ではなく一日に3個も食べる人の嗜好が病気を招く食生活だったりすんじゃねの?
たとえ卵だけ減らしても結果は同じだったりしてな
70名無しさん@涙目です。(庭) [AE]
垢版 |
2025/02/05(水) 22:58:05.17ID:9EeyoQA60
毎日卵をたくさん食べている人達だって死ぬまでは生きているから大丈夫だ
2025/02/05(水) 23:00:06.41ID:XNaLx2Zu0
ゆで卵ダイエットで15kg痩せた俺が通りますよ
玉子は一日何個くってもおk
2025/02/05(水) 23:01:12.33ID:ThZxyVKL0
コレ捨てロール
2025/02/05(水) 23:01:13.09ID:JsWz6pcQ0
オムライスや天津飯が好きなんだが…
たまご1個では作れんわ
2025/02/05(水) 23:02:05.10ID:Syw0pcOR0
https://i.imgur.com/3eVY1Es.jpeg
75名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2025/02/05(水) 23:02:26.11ID:ZVRR784p0
AIに訊いたら、卵の数とガン発生についてはまだよくわからないということらしい
2025/02/05(水) 23:02:27.16ID:PhfqhjKV0
帝京w
77名無しさん@涙目です。(島根県) [US]
垢版 |
2025/02/05(水) 23:02:46.20ID:xyrYiSpE0
コロコロ変わるからどっちを信じていいのかわからないよな
78名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2025/02/05(水) 23:03:31.29ID:HQ6qSsxa0
予防したところでなる時はなるんだから勝手にしろ
2025/02/05(水) 23:03:46.81ID:j/NC8Xqa0
たまご何個も毎日食べられる程健康な人は長生きするから、その結果がん発症率が高くなるだけ
2025/02/05(水) 23:05:10.14ID:3477X0eE0
アメリカで生卵ガバガバ飲んだらそら死ねるだろ
81名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/02/05(水) 23:05:23.18ID:XKeJO1Cd0
https://imgur.com/m64Me9b
82名無しさん@涙目です。(東京都) [QA]
垢版 |
2025/02/05(水) 23:05:29.11ID:s9uqOblh0
高校生の自由研究レベルですw はっきりいうなら、糖、脂質、タンパク質、全部毒ですよw 全体を考えない人はここで終わるのです
毒だけどプラスと言うか有用な役目もする だからからだに 街なるメカニズムを穂勧募方法でnカバーするというか対策します
タンパク質いうたら、タンパク質ってことです そして卵と負う優秀かつ「安い」食べ物を避けるのはアホですw たぶん知ってるけど軽視する人だらけの重要な事実があります 「医学は代謝には不可欠な栄養分がある」というてるのですよw
代謝ビタミンと呼ばれるものを摂取してください それで病気の7割は必要なくなります 残りは抗炎症、抗参加、抗糖化対策になります
2025/02/05(水) 23:07:36.59ID:/J2M5rdp0
卵焼き一つ作るのに3個は使う 安くて旨いんだよ
84名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2025/02/05(水) 23:07:57.08ID:t6nqT5wp0
今日、卵3つも食べちゃった
もう終わったわ…
85名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/02/05(水) 23:08:41.79ID:z1zGgMhD0
食べ合わせとか体調体質とかで痛風になるぞたまごだけじゃなくてイクラとか魚卵も
2025/02/05(水) 23:09:11.25ID:0FIdGuZc0
なんで卵の数だけで論じてるんだよ
それ以外にもたくさん食べてるだろ
トータルて考えろよ
87名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/02/05(水) 23:10:15.01ID:qWnRBweU0
おいおい一人鍋の〆の雑炊玉子抜きで作れつうのか?
2025/02/05(水) 23:11:41.50ID:mId4bWYG0
もう何を食べても癌になる気がしてきた

逆に絶対に癌にならない食べ物を教えてくれよ
2025/02/05(水) 23:12:04.09ID:wbjXPbyZ0
>>1
なんのガンだよ
適当な事言いやがって
2025/02/05(水) 23:12:41.58ID:JPxTpwlb0
これって独身者ほど安価で手軽な卵料理に頼りがちってだけで、問題は独身者の不摂生の方なんじゃねーの
2025/02/05(水) 23:14:11.25ID:wbjXPbyZ0
>>16
まさにこれ
こうやってメディアに出てる奴の言うことなんかしんじられんわ
こいつら結果ありきで検証するしそれ以外のパラメータガン無視とかやるからな
92名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/05(水) 23:17:52.40ID:6IpEF9320
こういうのだって来年問題ないとか言えば誤報だよね。利益にもなるし
93名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]
垢版 |
2025/02/05(水) 23:20:23.61ID:6bHYYpT+0
10年前ならイベントで1円〜50円みたいのよくやってた
通常でも100円以上は見たこと無かったのに
94名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2025/02/05(水) 23:20:58.03ID:hD4idriJ0
コーヒーは1日何杯が健康なのか、と同じで数年おきに飲み過ぎは害がある、いやカフェインがいいの繰り返しで気にしないのが正解だろこれ
95名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/05(水) 23:22:13.01ID:CVRxEMBy0
長生きしたい訳じゃないから気にせず食うわ
2025/02/05(水) 23:22:16.68ID:D37tQVSA0
こういうのって、どう数字を切り取るかでどうにでもなるよね
2025/02/05(水) 23:25:32.27ID:zFmEwD9P0
玉子を食べる個数以外で違いのないグループを用意したわけじゃないなら3.2倍の根拠薄いよなー
他の食品とか添加物とか喫煙飲酒なんかについてもそうだけどさ
2025/02/05(水) 23:25:40.29ID:PDw+qAcY0
板東英二!!
2025/02/05(水) 23:27:55.05ID:laIh8cLV0
裏張り学者はどこにでもいる
100名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2025/02/05(水) 23:29:36.33ID:RGs100yw0
もう10年以上は毎日6個食べてるわ
101名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2025/02/05(水) 23:31:23.60ID:iOzI17tg0
オムレツに3個使う
102名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2025/02/05(水) 23:31:42.14ID:2kr7jk4n0
いや、せめてコレコレこういう理由が推察されるとか無いのかよw
2025/02/05(水) 23:32:43.14ID:nytevk6L0
鶏卵業の人にとっては死活問題
104名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/05(水) 23:33:26.45ID:sW2Zryhy0
きんにくんとか食いまくってるけど
105名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2025/02/05(水) 23:33:27.20ID:ZypwLtt40
どっちやねーん!
最近は何個食ってもいいって言ってたのに
106名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/05(水) 23:39:18.41ID:XX8HYP/A0
卵1個65g2個で発がん確率が高まるのなら
肉も130g以上で高まるんじゃね?
肉も1日70gまでってことか?
107名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/05(水) 23:39:21.42ID:2OZENgvi0
ボディビルダーは毎日20個食ってるぞ
2025/02/05(水) 23:40:26.72ID:8Yx4aPnO0
1日卵1個食う人のグループ
1日卵2個食う人のグループ

卵の数以外の条件同じに揃えて
データ取れるんか?

卵多く食う人って肉も多く食うよね
2025/02/05(水) 23:40:47.63ID:7EgMtXxr0
卵3個食う以外の要素まで整理できないんでしょ
たくさん食うやつは他の食材も結構食ってると思うしそこに原因があるまで精査できてないんじゃないか
まあ卵たくさん食べたあとの自分の汗がバカ臭えから気になるところではあるが
110名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/02/05(水) 23:41:05.59ID:6kSuWbTo0
帝京大は草
2025/02/05(水) 23:43:43.41ID:8Yx4aPnO0
疑似相関だろうな

卵をたくさん食う人は肉もたくさん食う
肉は発ガン性があるのは科学的定説

卵をたくさん食う人は癌になりやすいのは卵ではなく肉の影響とか

まあ卵にも発ガン性がないと言うつもりはないけど
112名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/05(水) 23:53:48.73ID:XX8HYP/A0
家の父は16歳から86歳まで70年間量切りタバコを吸ってたけど
肺に小さねガンはあったものの、死因はガンではなかった
医者によればその年になれば小さいガンなんて誰でも持ってるとのこと
死因にならないガンも「2人に1人はガン」にカウントするなら
ガンというだけで心配するほどのことも無い気がする

食べ物からなるガンが大腸がんとかなら気にしないといけないのかもしれないけど
113名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/05(水) 23:53:54.51ID:3W8ZeFBQ0
こういう論文出すと製薬会社に資金提供してもらえるんだよ
コレステロールと血圧の薬は稼ぎ頭だからね
114名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2025/02/05(水) 23:54:28.65ID:iKsoBbbf0
3個食うと9倍のリスクになるくらいまで判ってないと
意味がない気がしますw
115名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CL]
垢版 |
2025/02/05(水) 23:54:36.79ID:1fkonEAI0
>>30
長生きしてね😭
2025/02/05(水) 23:54:57.20ID:gOkdXLjg0
どういうメカニズムでガンになると考えられるんだよ
2025/02/05(水) 23:55:37.92ID:BFfVnDpe0
卵を大量に食べる国の癌発生リスクは高くない
またそれらの国は発生原因は卵以外根拠説が強く、卵リスクは指摘されてない
118名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/02/05(水) 23:58:09.70ID:7kZnRMyQ0
中華料理屋でカニ玉食べたら余裕でオーバー
119名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 00:00:49.85ID:z6vS1F2w0
典型的なこうらくいんしだな

卵の他にわるいもんくっとんるんだよ
2025/02/06(木) 00:00:58.62ID:hmQfnC0U0
   .√二二二二)_    
   / /       ヽヽ  
  / │        ヽヽ 
 . i /   ノ    ヽ Y 
  | |    ^   ^  | 
 . (6.    ノ   ) ヽ. | 
   l     (二二)  |  
    丶、        ノ  
     >―-―-<   
    /        `ヽ  
121名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 00:05:10.50ID:+D5b47lm0
たしか男は良いんだろ?
ソース見てないけど
122名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 00:06:52.20ID:TlDNxioK0
何歳まで生きるつもりだよwww
定年5年後までにはポックリしろよ、爺婆ども
過剰な啓蒙や規制や延命治療は糞、アカの思惑に嵌ってる
123名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2025/02/06(木) 00:07:03.15ID:7NMXjh3W0
そいつは卵だけ食ってたわけじゃないんだから他のファクターがあり過ぎるだろwww
2025/02/06(木) 00:11:05.10ID:i/mFClnm0
1日16個食べる大谷さんヤバいじゃん😰
125名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 00:12:53.33ID:9xNxo+AQ0
卵のコレステロールも気にしなくて大丈夫って変わったんじゃなかったのか

本当コロコロ変わるな~癌で死亡するリスクが3倍になるとかガチなら避けるだろ
2025/02/06(木) 00:14:32.57ID:07kT1T4L0
ココスのスクランブルエッグが食べられなくなるやんか
127 警備員[Lv.29](岡山県) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 00:15:23.56ID:q3T94tyA0
ハゲるよ?
2025/02/06(木) 00:17:29.59ID:TlDNxioK0
ぶっちゃけ歳食ったら骨密度と筋量重視だからカルシウムとタンパク質に日々の運動がメインだろ
卵でガンになって死ぬぞ!!!って脅されてはい、そうですかってなる奴の脳味噌を知りたい
129名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2025/02/06(木) 00:18:41.42ID:mFqoQVet0
だからボディビルダーは早死になんだな
2025/02/06(木) 00:26:34.59ID:ZsFXf3kL0
赤肉も食べちゃダメらしいし、いよいよ食えるもの無くなるな
131名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CL]
垢版 |
2025/02/06(木) 00:27:53.12ID:TeOlLuC40
健康のためなら死んでもいい
みたいな
2025/02/06(木) 00:28:49.31ID:FfzS3lGW0
オムライス食べたら3個分は行くだろ
133名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2025/02/06(木) 00:30:18.13ID:Nz0Q6mvq0
なんだよ
晩に煮卵三個食っちゃったよ
ガンになっちゃうよ
2025/02/06(木) 00:32:36.71ID:i7mpbpxO0
卵の通説コロコロ変わりすぎだろ
135名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/02/06(木) 00:33:29.90ID:Xi42Yij+0
卵なんていろんな食べ物に含まれているだろ?
そういうのも含めて1個までってキビくね?
136 【小吉】 (茸) [JP]
垢版 |
2025/02/06(木) 00:34:07.42ID:Ns6/bpVR0
卵2個以上食う人は食事全体も多いとかなりそ
2025/02/06(木) 00:34:44.48ID:4bZoqAdJ0
卵を毎日3個はなかなか食べられないぞ
そんな高カロリーの食事をしてる人間に関する話だろ
138名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2025/02/06(木) 00:35:08.57ID:QNBiMYS70
カルボナーラは卵黄2個が標準やぞ
2025/02/06(木) 00:35:23.58ID:w1F9A1C10
これはタマゴアレルギーが案外多くてその発症が吹き出物である事が多いからだよ
吹き出物はポリープに近い物で何度も出来るから確率上がるんだよ
2025/02/06(木) 00:38:44.10ID:dLRDYXRq0
こんな調子だと何か確定的なガンになる原因は判ってるけど対策しようが無いから他の原因に見せかけて誤魔化してるのでは?
と言う疑問符が付くよな。
例えばタバコなど肺がんの主原因とは思えなくなったが、真の原因のタイヤ摩耗粉はスルーするしかないもんな。
そういう陰謀を感じるわ。
141名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 00:42:46.00ID:7bE2gfSh0
これ何年後かに卵じゃありませんでしたってなるやろどうせ
142 【ぴょん吉】 (茸) [JP]
垢版 |
2025/02/06(木) 00:43:11.07ID:Ns6/bpVR0
卵かけ御飯で栄養バランスなんぞ考えず安く手早く食おう勢とか
143名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CL]
垢版 |
2025/02/06(木) 00:45:22.40ID:HYGb7UqX0
マーガリンください
144名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 00:48:32.08ID:TlDNxioK0
>>140
毎日空見てるとわかるけど工場がお休みの土日は街の空気や眺望も綺麗だからね、特に太平洋側
でも逆説的に、温室清浄環境で育った奴が汚染の酷い地域行くと急性アレルギー発症もある
10年前ですら日本から北京はマスクの上に布マスク、ゴーグル・解熱剤まで必要なレベルだったし
2025/02/06(木) 00:50:47.27ID:UGw8EE/H0
もういいわこういうの

コロコロ変わり過ぎ
2025/02/06(木) 00:51:25.94ID:ERBradcH0
1日3個食ってるわ
これからもそうする
2025/02/06(木) 00:54:45.95ID:mS87WWMR0
60歳70歳まで長生きしたくない
ガンになると聞いたら積極的に摂取していくスタイル
148名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR]
垢版 |
2025/02/06(木) 00:56:52.23ID:wvYJ6LJp0
いやどす
2025/02/06(木) 01:19:06.90ID:MGPRDFxy0
一度でも卵を食べてしまうと
死亡する可能性は100%
150名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/02/06(木) 01:56:18.92ID:s9XHdt4o0
機序がわからん
みかけの相関かもしれん
151名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 01:56:22.36ID:53u5bGOa0
吉野屋のハムエッグ定食は玉子2個だけどどうすんのこれ
2025/02/06(木) 01:57:21.06ID:09d9RE+70
ガ~ン
エッグい話だな
153名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]
垢版 |
2025/02/06(木) 01:58:52.27ID:SwpwrNZl0
2つになっただけでリスク跳ね上がりすぎだろw
2025/02/06(木) 01:59:57.63ID:Yaj+5NFO0
人間どうせいつかは必ず死ぬ運命なんだよ
好きなもんを好きなだけ食って生きるのは有りだろ
155名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2025/02/06(木) 02:02:11.60ID:o8FYKjKV0
大学教授もピンキリ
156名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2025/02/06(木) 02:02:46.17ID:5tyqnieV0
ご飯を食べると2人に1人は癌になります!
2025/02/06(木) 02:03:33.84ID:Yaj+5NFO0
>>151
違うよ
吉野家の朝定食はWハムエッグにしなけりゃ卵は1個だよ
オレしょっちゅう食ってるし
158名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 02:04:23.00ID:53u5bGOa0
>>153
2個って2倍になるってことだぞ
体重だって2倍になったらかなり生活に影響するだろ?
2025/02/06(木) 02:05:57.69ID:Yaj+5NFO0
ガンで死ぬ確率が2人に1人で50%とすると
3倍なら150%だな
確実に癌になるという事か
160名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 02:07:40.63ID:53u5bGOa0
>>157
1個つきもあるのか
どちらかを洗濯出来るようになってるんだな
161名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 02:11:12.89ID:xX/rYgxG0?2BP(3333)

卵食べたらタマゴン
って歌も有るしな。
2025/02/06(木) 02:12:25.10ID:qjJwFUtP0
>>1
この手の話は一切信用しない。
食えだの食うなだの数年おきに繰り返してる。
ワイは卵が好きだから食う。
これでいい。
163名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 02:14:10.61ID:+ds2B+rV0
卵って本来アレルギー物質だからね
栄養もあるけど毒物質もあるから取りすぎ注意ってだけで

卵白がアレルギー物質多いからたくさん食べるなら卵白は少し捨て気味に料理作った方が良い
2025/02/06(木) 02:19:12.19ID:rRJ38VcV0
女性じゃなければ大丈夫
165名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/02/06(木) 02:21:09.53ID:3KW5Ucnp0
認知症とか脳卒中で半身不随なんかになる前に癌で成仏できるってむしろ幸せなことだろ
2025/02/06(木) 02:25:16.16ID:Yaj+5NFO0
確かに脳梗塞とかでカタワになって長期間生き長らえて死ぬより
癌で緩和ケアされながら短期間で逝った方が苦痛も少なく幸せな死に方だと思う
2025/02/06(木) 02:29:38.10ID:ma0WiWom0
一個じゃだし巻きも作れないよ
2025/02/06(木) 02:30:11.48ID:ma0WiWom0
>>163
白身は生で食うと下痢するわ
169名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 02:30:44.13ID:HJVShsHu0
キューピーの工場見学行った時
キューピーの中の人は何個食べても大丈夫ですよ言うてたけど
2025/02/06(木) 02:34:46.64ID:Yaj+5NFO0
卵って人類は何百年も昔から何十世代にも渡って食べ続けているよね?
何で今更こんな事言うのか?
昔の卵と今の卵が違うって事なのか
2025/02/06(木) 02:36:48.04ID:W/XCTxel0
卵を食べてる人間は必ずしぬ
はっきりわかんだね
172名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TW]
垢版 |
2025/02/06(木) 02:38:05.25ID:kvSKtA5n0
帝京ぢゃなぁ
なぁ
2025/02/06(木) 02:43:09.86ID:GJiSMp7y0
>>170
縄文時代の縄文クッキーは卵入りだよ
174名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/06(木) 02:46:32.49ID:XW2rNBnS0
ロッキーwww
2025/02/06(木) 02:50:53.59ID:3gOCWIMz0
エイドリアーン
2025/02/06(木) 02:59:51.06ID:Yaj+5NFO0
朝卵かけご飯か目玉焼きを食べて
昼か夜にオムレツとか親子丼とか食べたらアウトとか
普通に考えて受け入れ難い学説だよ
177名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 03:00:17.40ID:RG+tPS6u0
卵の何がガンの原因になるのか不明のままこんな研究しても意味ないよな
178名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 03:00:59.18ID:ux04UonC0
卵って鶏の卵子だよ
人間の月経は月に一度
鶏のそれは1日一度
だから毎日卵を産む

生レバーズルっと、とやってること大差ないよ
しかも異種間でw
179名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2025/02/06(木) 03:10:41.43ID:7S0+MBwq0
信じてほしければ何故そうなるのか言えよ
NHKのドキュメンタリー番組でよく耳にする「ホニャララさんはそう考えています」では話にならんから
2025/02/06(木) 03:26:22.94ID:B7nMMhcm0
デブは何食っても食い過ぎだよ
181名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 03:37:21.32ID:dcgwfezv0
何でも舶来の主張を鵜呑みにすべきじゃないが
この手の医療や健康と食事に関して
日本の民間サイドが言う事は胡散臭過ぎて説得力なし

こんなん言う前に添加物使い過ぎ問題を
国に是正させるまでやれてからやっと信用するレベル
つまりタワゴトの範疇でしかない
182名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/02/06(木) 03:37:43.73ID:QtewRA760
徐々になら死んでもいいから旨いもん食いたいんだわ、酒も飲まん、タバコも吸わん、ギャンブルもせん、

なら楽しみは食って寝るだけや
卵ぐらい好きにかせい
183名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2025/02/06(木) 03:41:10.75ID:h8cFzZry0
何でもかんでもマヨネーズかけるのやめろよ
たこ焼きもお好み焼きもマヨネーズいらねーんだよ
184! 警備員[Lv.5][新芽](聖なる僻地) [ZA]
垢版 |
2025/02/06(木) 03:41:51.64ID:X1SuQqoA0
生の透明の白身には毒が在るので
加熱して白くさせてから食べる
卵賭けご飯はアウト!
2025/02/06(木) 03:49:22.30ID:clStxiYL0
>>1
よほどの貧乏人じゃなけりゃ目玉焼きは2個だろ
オムライスも食えやしねぇ
186 警備員[Lv.41](福岡県) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 03:50:54.37ID:eSDP0KTg0
実際、文字通りの目玉焼き【玉子を2個使う】を作っている人と1個だけと、どちらが多数?
うちは1個なんだが
2025/02/06(木) 03:53:53.01ID:clStxiYL0
>>186
正直言うと1個から5個くらいまで時による
188名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]
垢版 |
2025/02/06(木) 03:55:51.88ID:BvbpBUPt0
目玉焼きに2個使っても卵焼きに4個使ってもいいんだよ
食べない日もあるんだから

平均して1日1個くらいにしましょうねって話だよ
2025/02/06(木) 04:00:29.77ID:NLC5REDv0
どうせまた数年後には逆説が出るんだろう?
2025/02/06(木) 04:04:31.05ID:clStxiYL0
本当にヤバいのはハムベーコンソーセージなどの加工肉
2025/02/06(木) 04:05:01.32ID:K1s2EGdk0
よくこんないい加減な説を出せるな
2025/02/06(木) 04:06:59.05ID:DAsa07k60
帝京大学教授の学説に説得力はあるのか
2025/02/06(木) 04:08:08.60ID:clStxiYL0
そもそも程度の差こそあれ動物性たんぱく質はどれもこれも「がん発症リスク」があるようだし
2025/02/06(木) 04:08:16.79ID:y3Q6Fbml0
あ、つべやってる人か
とりあえず女だけだけどな
鶏卵で明らかに癌が増えるのは
195! 警備員[Lv.6][新芽](聖なる僻地) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 04:14:12.71ID:tGdnYfjE0
加熱したゆで卵や卵焼きはたくさん食べて大丈夫
生の透明の白身に毒が在りアレルギーになる
196名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TR]
垢版 |
2025/02/06(木) 04:38:40.73ID:qzAqZYf90
コロコロ変わるから気にしない
197名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2025/02/06(木) 04:45:21.98ID:z0j2ye8v0
ゲームは1日1時間
198名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/06(木) 04:53:32.81ID:MwzwAxyG0
>>189
数年どころか数日でしょ
199名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2025/02/06(木) 05:22:25.76ID:Xd4ZQ+g60
>>8
コーヒーについてもいろいろ言われていて、どれも信じないことにした
あと、チョコレートが体にいいというのも
2025/02/06(木) 05:24:05.61ID:ByYFvBIL0
毎日10個食ってるがいつか死ぬの?
201十勝三股(庭) [DE]
垢版 |
2025/02/06(木) 05:27:26.16ID:2OgYUwdA0
オムライスの店全滅ですか?
責任取れよ教授
2025/02/06(木) 05:45:01.79ID:3O2iIKqM0
うるせえ目ん玉エッグるぞ!
203dongri!(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 05:52:14.91ID:O3RpxAf30
>>1
一個か二個かでそんなに変わるかよアホか
2025/02/06(木) 06:16:48.29ID:eKTbHR5T0
卵摂取個数ビジネス
2025/02/06(木) 06:30:08.82ID:I2cvgvOF0
著書がスゲェ胡散臭いんだけど大丈夫かな?
206名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2025/02/06(木) 06:32:19.15ID:Tua1+uy80
>>8
鶏インフルで数が足りないから
2025/02/06(木) 06:40:30.21ID:27W00e5+0
一体誰をどれだけの期間調査したのか全然判らないんじゃ
言うたもん勝ちやんこんなん
2025/02/06(木) 06:41:59.10ID:/9bP1OFc0
また変わったのよ
どっちなんだよ
209名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 06:46:58.69ID:mzcwXix90
文中で「ガンによる死亡リスク」から「ガンの発症率」に話がかわっとるぞ。
2025/02/06(木) 06:50:38.98ID:h8lSbxLJ0
少し前まで卵は1日3個までって医者に言われていてなくなったと思ったらまたかよ!
211名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 07:00:52.68ID:mzcwXix90
そもそも「死亡リスク」ってのが曲者で、例えば卵1個グループは死んだ10人中ガンで死んだのは1人でした、
卵2個以上グループは3人でした、なら卵の死亡リスクは3倍になる。
じゃあ残りの奴らはなんで死んだの?何歳まで生きて死んだの?がまったく伏せられてる。
極端な話、卵1個は70代で全滅しました、2個以上は90以上生きました、とかありえる。
212 警備員[Lv.6][新芽](庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/06(木) 07:02:31.41ID:Y5EHuFeX0
2個食うってことは結局大食いな人ってらことだろ

卵以外は一緒にしないと意味のないデータ
213名無しさん@涙目です。(光) [GB]
垢版 |
2025/02/06(木) 07:09:42.92ID:t31y8mve0
玉子の発ガン性とか調べようと思った動機はなんなの?
肉の延長?
調理法考慮しないと無意味かも。
214名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2025/02/06(木) 07:11:49.35ID:lPvSZpNX0
>>1
筋肉の高蛋白維持には卵が適切で
スポーツだけじゃなく体を使う職業だと朝に卵数個は必須
アメリカなんかのスポーツ医学での指定食事では
朝食に卵7つとパンを4枚以上とか言われる
プロのバスケや野球選手だとそのくらい食わないといかんとか

卵1個とかむしろ筋肉が減る
215213(光) [GB]
垢版 |
2025/02/06(木) 07:19:08.50ID:t31y8mve0
>>213(続き
勝手に仮説を立ててやろう。
卵かけご飯は無害。すき焼きの生玉子、牛丼にかける生玉子は無害。
ゆで玉子も無害。
砂糖を入れた甘い卵焼きで焦げた部分、これは危険だ。
ホットケーキもある程度有害。
ポイントはメイラード反応。
どうよ? それっぽいだろ? 適当言ってるだけだけど。
216名無しさん@涙目です。(静岡県) [KR]
垢版 |
2025/02/06(木) 07:19:13.32ID:FpWAfpqk0
少食か大食いかだろうがこのボケ学者
2025/02/06(木) 07:47:14.41ID:HE3613LS0
オレはオムライスに玉子1個しか使わないからセーフ
218213(光) [GB]
垢版 |
2025/02/06(木) 07:48:52.20ID:t31y8mve0
ttps://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/9460.html 
抗コレステロール薬の長期服用とがん罹患リスクとの関連について 
抗コレステロール薬を5年以上服用したグループで、肝がんの罹患リスクが統計学的有意に低下しており、また膵がんの罹患リスクが統計学的有意に上昇していました。

お前ら(医者)が原因じゃねーか。 
2025/02/06(木) 08:02:14.02ID:S5EUg5p90
>>4
あれなんだったんだよ
親が子供には強すぎるから生卵で割って飲めって飲まされて、生卵とオロナミンCは大嫌いになった
いまでも嫌い
ついでに栄養ドリンク全て嫌い
エナジードリンクもな
みんな毒親と変なこと吹聴した馬鹿共のせいな
220名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/02/06(木) 08:05:01.39ID:XMPbMSZh0
どこまで本当かね

筋肉ビルダーは癌になりまくってるの?
2025/02/06(木) 08:06:04.55ID:S5EUg5p90
卵でガン?
どうせとんでも論文で脚光浴びたいだけだろ
はいはいって感じ
2025/02/06(木) 08:10:10.60ID:zE79aAcR0
明太子はどれだけ危険かってことだな。
2025/02/06(木) 08:34:50.08ID:qlJTZQLJ0
>>23
餓死じゃね。何も食わなければそれで癌にはならないんよ。
2025/02/06(木) 08:36:04.03ID:hmQfnC0U0

2025/02/06(木) 08:36:27.99ID:bEuPP60m0
朝食抜きとかコーヒーとか卵とか、評価が定まってから発表しろよw
2025/02/06(木) 08:46:40.76ID:qjJwFUtP0
>>163
小麦も大豆も蕎麦もみんなアレルギー物質だからねー
2025/02/06(木) 08:48:40.73ID:qlJTZQLJ0
>>214
自分、卵食うと胃が荒れるんよね。7個食うんか凄いな。

毎朝、ゆで卵食うかな。
2025/02/06(木) 09:09:02.05ID:gA0iUta10
がん発症リスクってなんだよ?
コレステロールとか尿酸値とかが3倍てことか?
229名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2025/02/06(木) 09:11:16.11ID:ez+jC9Jz0
癌の種類と罹った年齢も公表されてるん?
230 警備員[Lv.41](福岡県) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 09:19:38.49ID:eSDP0KTg0
>>187
5個はグロそう
2025/02/06(木) 09:21:22.76ID:SjRV7WkQ0
日本人女性?男はどうなんだ?
もういいよアレ食べたら悪いこれ食べたら悪いってキリが無いわ
232名無しさん@涙目です。(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2025/02/06(木) 09:23:50.83ID:67ud6CPJ0
魚卵+酒は最悪だってのは分かる
卵は分からんなー
2025/02/06(木) 09:33:50.86ID:aFWRlFkD0
アホかな?
痛風まっしぐらな魚卵を制限すべきだろ
2025/02/06(木) 09:35:57.58ID:hmQfnC0U0
>>231
正論ですね
オレも健康診断で油や塩分を制限され、それを補うために
出汁を使った自炊を試みたが鰹節のベンゾピレン、昆布のベータグルカン
には発癌性があるとか指摘されている
さらに流通している米、野菜、果物の残留農薬にも発癌性あるとか指摘されているし
スーパーで流通しているものはもう何も買えなくなる

人はいつか死ぬ
2025/02/06(木) 09:36:20.31ID:aFWRlFkD0
後は唐辛子増々激辛糞不味料理を毎日食ってる奴な
内臓を痛めつけてるだけだからなあんなもん
2025/02/06(木) 09:47:36.62ID:yKH9itFm0
危ないから食べるなってことじゃん
237名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2025/02/06(木) 10:15:30.69ID:MLTIHZMz0
鶏卵にプリン体ないのはあれ一個が1つの細胞だからなのかね
238名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 11:02:40.54ID:TN1c6OzL0
そりゃ何か食えば栄養にはなるけどその前に消化という負担がある以上は何らかのリスクは必ずあるわけで…

こんなの言ったらキリが無いよ
239名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2025/02/06(木) 11:12:25.64ID:Gvsazw3Q0
>>213
概論は
卵に多く含まれるコレステロールは肝臓でつくられる胆汁酸の原料となります。
したがって卵の摂取頻度が多いと胆汁酸の生成が多くなります。
この胆汁酸には発癌性があることが知られています。
そのために消化器系の癌が増えることになるわけです。

いわゆる必須コルステロールの摂り過ぎという話なんだが
これ言い出したら水も飲めない理論
2025/02/06(木) 11:14:16.91ID:MwOwhyxD0
水も飲みすぎると水毒症で死ぬ
241名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 11:14:29.32ID:0Ck3lvMA0
>>220
癌になりまくってるかはともかく、ボディビルダーの身体なんて不健康そのものだぞ
不自然な量の筋肉に不自然なまでに絞った体脂肪
免疫力は非常に低く、心肺機能と筋肉量のバランスも悪い
ボディビルは健康な体を作る競技でも、ハイパフォーマンスな体を作る競技でもない
あくまで競うのは見た目だからな
242名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2025/02/06(木) 11:14:32.25ID:5o/N4osH0
>>219
逆に親に感謝したほうがいいんじゃないか?
エナジードリンクみたいなカフェインの塊を飲まないですむ人生の方が幸せだぞ
2025/02/06(木) 11:20:51.38ID:OJDPARv50
でたーーーインチキ統計w
卵を1日1個たべる人と2個以上たべる人とでは
その他の食生活や習慣も違ってくる
1個の人は往々にして質素な食生活で、
2個以上たべる人は往々にしてカロリー高い食生活なだけ
2025/02/06(木) 11:28:33.17ID:QxMCCTbo0
平均寿命で見ないと
245名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2025/02/06(木) 11:35:44.62ID:t9A7nXdg0
医者は信用出来ん
246名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU]
垢版 |
2025/02/06(木) 11:38:54.97ID:tkVVhq0Y0
似非リサーチ

原理まで説明できないし、サンプル数も少ないんだろ?
なんだよ33の論文で関連が述べられているって
たった33本、しかも因果関係までは言われていない
2025/02/06(木) 11:40:36.89ID:7+h9sEIC0
スタローンは生卵飲むのを承諾した見返りに監督にボーナス要求したらしいね
248名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/02/06(木) 12:16:28.66ID:BIhfVub40
誤字はきちんと直せ
2025/02/06(木) 12:21:42.99ID:pc/+9AZ50?2BP(1000)

148cm40kgの日本人女性と大谷翔平も卵一個だけ!ってか?


医者ってホントゾッとするほどのバカしかいねえよな
2025/02/06(木) 12:45:00.42ID:/a50zWIx0
医者なら統計上の話しをしないで
食べ過ぎると何でリスクが高くなるのかを説明しろよ
2025/02/06(木) 12:51:28.99ID:KjYS3Lrq0
卵じゃなくて小麦。。。
2025/02/06(木) 13:01:39.62ID:hkOJTjx80
人による

以上
2025/02/06(木) 13:16:35.38ID:cO5jjnH40
卵たくさん食べたとしても定期的に人間ドック行けばよろし
それでダメなら諦めろ
254名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]
垢版 |
2025/02/06(木) 13:22:50.01ID:w5BW7hCS0
>>249
身長2mでウエスト85cmの男がメタボで
身長140cmでウエスト85cmの女はメタボじゃないってんだから
医療業界なんてお笑いですわ
2025/02/06(木) 13:31:30.10ID:lpFOWXho0
年齢出せよ
256名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 13:39:34.52ID:QEwiRUSp0
>>254
健診の基準なんて見込み客を脅かして通院お布施させるための方便だからな。
血圧の基準値だってどんどん下がってきてるだろ。医者なんてカルトの教祖みたいなもんだと思えばいい。
2025/02/06(木) 13:43:06.19ID:J3VG6Srh0
>>1
卵1個以下しか食べない人は癌になる前に死ぬってだけでは?
258名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 13:47:19.34ID:TN1c6OzL0
>>254
女は殆ど皮下脂肪でメタボじゃないんだよ

その代わり皮下脂肪は極めて落ち難い脂肪だからな
2025/02/06(木) 13:52:24.53ID:Ln70/aYt0
>>1
分母はいくつなの?
人は生涯で半数がガンになるらしいけど150%になるの?
2025/02/06(木) 13:53:50.75ID:4qU7lVKF0
卵、コーヒー、味噌汁ってコロコロ変わるよね
261名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 14:24:47.99ID:llW5cuyo0
トメェゴオゥ
262名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 14:25:20.76ID:M3tDohD90
ロッキーも試合前だけだろ
2025/02/06(木) 14:34:35.08ID:WtUDKdmi0
卵を16個買ってきましたが、もう3個食べてしまいました
264名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 14:36:36.09ID:hpw53Pfn0
男女差
2025/02/06(木) 14:38:51.74ID:GHQqc4Cf0
クズ大学教授w
に言われてもw
2025/02/06(木) 15:18:23.11ID:Spmch6re0
生卵を食べるのは日本人だけという話になると
ロッキーも食ってたと言い出すやつがいるからな
アメリカ人(イタリア人)は生卵をジョッキで飲むもんだと言うのかよ
267名無しさん@涙目です。(秋) [ニダ]
垢版 |
2025/02/06(木) 15:47:57.22ID:hKfEHOwm0
卵と一緒に食べるハムやベーコンのせいだろ
268名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 15:54:33.99ID:JYDhFaDL0
1日3個のグループと比較してくれ
2025/02/06(木) 15:58:09.78ID:a7Wr2Mqs0
1日1個食べるグループが全員喫煙者だったら、死亡率は逆転するんだろうな
270名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/02/06(木) 15:58:43.93ID:CIDzHtBw0
>>1
最近、健康系ユーチューバーどもも〇〇食べると癌になる!とか認知症になる!とかさ、
確定した根拠無いくせに不安がらせるタイトルつけて再生回数増やそうとしてるよな
271名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]
垢版 |
2025/02/06(木) 16:12:17.37ID:BvbpBUPt0
>>270
仕事ってそういうものなのよ
2025/02/06(木) 16:12:51.48ID:jrXD4YrZ0
>>9
コーヒーもそうだが
意見がコロコロ変わり過ぎ
2025/02/06(木) 16:14:22.60ID:UfGHaQrp0
こういうの、ころころ変わる説
274名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/02/06(木) 16:17:50.39ID:Hlw3S2nB0
何でも偏りなく色んな種類を食べなさいって事か
まあそらそうだよな
275名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 16:21:47.26ID:nGKSanXY0
人類史上タマゴ食べた人間は必ず死んでるから危険!
276名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 16:24:09.17ID:mqzVsVus0
卵焼きでも一人前は玉子3個ぐらいいるのに
玉子1個とかチンカスみたいな卵焼きしかできないだろ
277名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2025/02/06(木) 16:49:03.76ID:aOQbf/W30
>>275
俺はまだ死んでないから、死なない人間第一号になる可能性がある
278名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2025/02/06(木) 16:51:02.93ID:yjqjBW4j0
卵一日に6個食い続けてた元部長は80過ぎまでガンにならなかったな。
2025/02/06(木) 16:54:36.50ID:9zqNRsGL0
どういう理屈でガンになるのか説明がない
2025/02/06(木) 16:56:41.11ID:Qyiu2BDb0
平均一日一個
一週間で一日目に七個食うのは良いの?
2025/02/06(木) 17:00:18.73ID:Qyiu2BDb0
>>277
お前は多分死ぬだろうし
第一号は多分ヘンリエッタ・ラックスさんだろうな
2025/02/06(木) 17:24:02.58ID:EeX/qthO0
黄身を抜いて白身だけ食うんだろ?
283名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/02/06(木) 18:27:19.50ID:Iqj+kRhr0
癌の死亡リスクが3.2倍!だけど元のリスクは0.001%です。とかもあり得そう
284名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2025/02/06(木) 18:31:45.43ID:Gvsazw3Q0
>>283
よしんば卵3個食って死ぬ確率なんて億分の一以下だ
2025/02/06(木) 22:15:01.59ID:32Fq49TW0
俺が唱える食べ過ぎたらどんな食品でも体に悪い説がまた証明されたか
286名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2025/02/06(木) 23:56:16.74ID:K6fjtplz0
生卵文化の無いアメリカであのシーンは日本以上に衝撃だっただろな
287名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/02/07(金) 00:13:29.41ID:hISdTgT00
標準体重ギリギリくらいのちょっと太ってるくらいが健康体だしな、それに卵の摂りすぎといっても体重次第だろうから身長2mの人と140cmの人が同じ卵1個なんてことはないだろう
2025/02/07(金) 01:37:31.32ID:PwYsAdlS0
あの腕立て伏せシーンは壁に向かってやってるインチキ
ガッカリした
289名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 07:35:21.63ID:zfzWEGOH0
>>243
ほんとにこれ
2025/02/07(金) 13:26:14.63ID:tppL3xWN0
>>286
日本人でもあれは引く
291名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 14:38:47.80ID:WBhoHwM+0
>>290
高木ブーがやってたな
ブーが殿様役で、他のドリフメンバーが家臣役で、出されるすき焼きを順々に毒味していってブーの所には何も無くなるの
で、最後に何も食えない殿様に生卵をジョッキにたくさん割り入れて一気飲みさせるというオチ
292名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 15:18:00.93ID:Fw2Cb1B10
それで坂東さん体調悪くしたんか。
293名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/02/07(金) 19:27:57.35ID:PIjfpGhX0
魚卵どうすんだよ
2025/02/07(金) 19:39:16.00ID:jvp44wMF0
また言ってることが変わったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況