崩れたパレットに挟まれた運送会社社員が死亡 パレットの重さはひとつ80kg そんなパレットあんの? [478973293]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
3日午後1時45分ごろ、群馬県明和町矢島の日本キャンパック利根川工場で、埼玉県熊谷市の会社員の男性(55)が崩れてきたパレットに体を挟まれた。男性は館林市内の病院に搬送されたが、死亡した。
県警館林署によると、男性はパレットの回収に訪れた運送会社の社員。工場の男性社員と一緒に、パレットをトラックに積み込む作業をしていた。工場社員がフォークリフトで荷台にパレットを載せ、運送会社員が押し込む役割だったという。
パレットは一つ約80キロ。工場社員がフォークリフトの方向を変えていたところ、大きな物音がして、運送会社員が体を挟まれていた。工場社員が119番通報した。同署が詳しい原因を調べている。
鉄製のカゴみたいなヤツもパレットて言うだろ
知らんけど
倉庫にパレットあるけど女子でも持てる重さだわ
プラスチックだもんな軽い
フォークでトラック荷台にパレット載せて
もうひとりがそれを押し込むって押し込むのは人力か何かでやってたの?
パレット自体がそんなに重いって何載せるんだ
フォークリフト浮きそう
飲料を充填する工場らしいから、
充填後の重い荷物を運ぶためにパレットが頑丈なのかもしれないが、それにしても80kg…?
中国からアホみたいに重い木枠に載せて荷物が届く
どう処分すればええんや
木のやつしか使ったことないけどこんなには重くない
その上に金型があったら100キロ超えるけど
網パレットをたたんだヤツだろうな あれが落ちてきたら軽く死ぬ。
ググったら缶とかペットボトルに飲料突っ込む会社みたいだな
確かに思い商品ではあるけどそれでも80キロのパレットはどうなのよ
キャンパックって名前からすると、材料の蝋引きした紙の巨大なロール乗せるようなやつじゃないのかな
それならパレットがデカくて重くて頑丈?ってのも分かるような気もするが
想像だけで言ってるけど
あー、有るな、クッソ重いヤツ、極厚の樹脂製の
これは安全靴が必要だと思ったわ
くっそ重いパレット崩れ落ちてきて死亡か
まぁこういうの道歩いてても不注意なやつのせいで上から工事中で重い物落ちてきて死亡みたいなのあるからあんま他人事でもないなぁ
組み立てると籠状になる鉄パレか
畳んだ状態のに挟まれたか
もっと軽いパレットはないのかって思うけど
その上に何百キロとかトン単位の商品がのるならパレットが数十キロ軽くなったところで誤差か
そんなもんに金使うぐらいなら商品価格を下げて競争力を上げる
こりゃリフトマンの過失だなぁ
ちゃんと重ねて無かったか
バックするとき爪が引っ掛かったか
前にフォークリフトの爪にパレット差し込んでブランコ作って娘を遊ばせたらパレットが落ちで死んだ事故あったのそれぐらいじゃなかったか
耐荷重が約80kgのパレットの間違いじゃないのか?
運ちゃんさすがに可哀想だよな
どう考えてもフォークリフトのミスだわな
やっぱ工場作業は怖いな
意外なところに即死トラップがある
>>46 人間1人乗っけたらもうAUTOのパレットって一体何を運ぶんだ
フォークがパレットから抜けきっていない状態で方向転換しちゃったんだろうな
>>48 工場とトラックの運転な
あとは市にやすい仕事って何だろ?
ブルーカラーの仕事してる時点である程度は覚悟しておくしかない
ホワイトよりは確実に危険を伴う
>>50 小さめの工業機械部品とか。
単にフォークリフトの爪を入れるため程度の
小さなパレットがある。
大型フォークリフトとか存在するんだから
それ相応のパレットが存在するんだろう
>>52 重機なんかはすぐ死ぬぞだから現場作業員とか後は高速とかの棒振りとかな
大阪万博の休憩所どうすんの?
休憩所の頭上に200キロの石をワイヤーでネックレスのように
750個吊るした恐怖のオブジェ
(総重量90トン)
パレットって言うから軽いものイメージするんだろ
権俵敷台とか重そうな名前にすれば気をつけるだろ
>>21 あーコレ使わない時は畳んで重ねて使う時に勢いつけて引っ張り落とすわ5~6枚重ねて高さ1m位だから足に落としたら折れるとは思ってたけど死ぬとは思わないかも
5chてフィークリフトとかパレットの話になると強い奴多い印象あるわ
>>44 これはパレティーナだな
展開の時にめっちゃスペース要るよな
鉄製パレット使ったフォークブランコで数年前に子供が逝ってたの思い出した
>>21 女の自分でも持ち上げられるサイズもあるけどとてもじゃないが人が持ち上げられないようなサイズもある
>>22 車の部品作る工場でパートしてるけど金属の材料入れるのに使ってるわ
ハンドリフトだと怪しいけど普通のフォークならいけるよ
>>59 考えた奴もイカれてるし
承認した奴も頭おかしい
>>53 そうなんよね労災死亡事故の9割だから
んで給料はホワイトカラー以下ってどうなんって話よな
この前出入りで工場行ったら現場ネコのポスター張ってあるのはじめてみたわ
あれネットやごちゃんネタじゃなかったのかよ、雑かきすぎだろあのネコ
>>53 工場で他人に命の取捨選択握らせて冷や汗かくくらいなら運送で他人の命の取捨選択握る方がいいぞ
木材でも樹脂でも重たいパレットと軽いパレット何ある丈夫なラワンの木材パレットは重たかった
>>50 ガラス製品、盆栽、植物、種苗、化学製品、装飾部品、発発、ロボット、トランス
現場ネコポスターってあれさ
そこで働いてる奴らはネコのように気ままって言われてるようなもんだよな😭
空パレ立てて放置する奴と
空パレに巻いてあったラップそのまま放置する奴は蹴り入れたい
>>21 うちの会社はそれの空を2段積みくらいしかしないけど荷物入ってたら死ねるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています