【緊急速報】気象庁・国交省が緊急会見「明日からこの冬一番の寒気で大雪数日続く見込み。外出控えて」 [279771991]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
4日からこの冬一番の強い寒気が流れ込み、広い範囲で大雪となる見通しです。気象庁などは緊急会見を開き、大雪の場合には不要不急の外出を控えるよう呼びかけています
気象庁によりますと、4日から日本付近の上空に強い寒気が流れ込むため、強い冬型の気圧配置となって北日本から西日本では、日本海側を中心に山地だけでなく平野でも大雪となる見通しです。
この冬型の気圧配置はしばらく続く見通しで、積雪が増えるおそれがあります。
5日正午までの24時間に予想される降雪量は、東北・北陸・東海地方の多いところで70センチ、北海道、近畿、中国地方で50センチなどとなっています。
気象庁は、ふぶきや屋根からの落雪、なだれなどに注意するよう呼びかけています。
また、国交省は、車両の立ち往生などがおきるおそれがあるとして、大雪の場合は不要不急の外出を控えるよう呼びかけています。やむを得ず車の運転をする場合には冬用タイヤのほか、チェーンを早めに装着し、スコップや食料、毛布などを車内に備えるように呼びかけています。
https://news.livedoor.com/article/detail/28073418/ 雪降らないとこは、乾燥して風もあるから火事に成りやすくなるんかな
そこまでの寒波じゃないなマイナス8度だから寒いときはマイナス14度までいくからな
Yahoo!で見たら成田市の最低気温がずっとマイナスでワロタ
>>3 沖縄一度行ってみたいわ
亀甲墓とか見てみたい
東京はどうせ降らないんだろ
昨日も全然だしつまらんつまらん
首都圏住みだけど毎年、雪ほとんど降らんだろうからノーマルのままでいける
って方に賭けて、負けたのは一回だけだわ
猛暑に苦しむ日本の皆へ、北極から冷気のプレゼントだゾ
対面じゃないとコミュニケーション出来ないとテレワークをやめた昭和な企業はどうするんだ
>>3 天安門とか昔話でもうダメージ少なすぎるからキンペーを馬鹿にするコテにしろよ
おじいちゃんか
前回も煽って全然降らんかったやん
こいつら詐欺師やで
大丈夫つってドカ降りされるより、ヤバイよヤバイよつって何も無い方がマシなのでしゃーない。
最近は気象庁嘘だらけだからこれも信じないだろうな
AIで世界が変わるとか言ってるなら真っ先に天気予報を100%的中させてよ
>>1 お前ら「土曜日に関東平野部に雪積もる」って言ってたよな?
言ってたよな?
今日は風も無く暖かかったけど昨日は雨も降ったりして寒かったよね
大体すぐビチャビチャになる雪が降るくらいで
車が汚れて大変だわ
気象庁最近適当すぎ
大雪とか基本関係ないんで2月の無駄に寒いのはな
前回騒いでろくに降らなかったから今回は当たりだろうな
狼少年気象庁
日曜雪降るぞ!雪が降るぞぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
結果
全く降らず
注意喚起するのは勝手だが精度をもっと上げてくれ
2日は警報級の大雪とか言ってなかった?
雪はどこ?
明日木更津に出張
車が使えるのと使えないのとじゃ1時間は違うからガクブルの最中
一昨年だっけな、関東だけど寒波の時に庭の水道は破裂するわトイレの水道管凍って水が流れないわ散々だったわ
>北日本から西日本
こういう曖昧な表現やめろよ
実際東京は特に問題ないぞ(豊島区)
https://i.imgur.com/fJeNCTu.png 東京は寒いだけでつまんないわ。
ちょっと雪くれよ。
関東仲間外れで寂しい。今年雪が多いって聞いてスタッドレス新調したのに
大阪市だけどここ10年はまともに雪なんて降った記憶がないわ
ガキの頃はちょろっと積もるとかも普通にあったのになぁ
東京なら車乗らずに電車移動出来るからスタッドレスなんて要らない
近所の家大雪で潰れまくってるわ
自分んちも雪片付けで精一杯
凍死するやつとか出てくるんだろうなぁ
仕事なんて休めばいいのに
裏日本の話だろ
表の人間には関係ない ずっと腫れマーク
数年に一度レベルの寒波は毎年来てるから特に警戒はしない
むしろ今年は言われてたより少ない@新潟県某市
関東住みで毎年この手のニュースを半笑いで見てるけど未だにそれを後悔した事がないわ
寒そうだからシチューの材料買っておいた
この辺りは雪は大丈夫そうだけど、降るところは気を付けて
外がバリバリ騒がしいと思ったらえらい風吹いてるわ 暴風警報が来るレベル@大阪八尾
どこ降ってんの?太平洋側なんてぜんぜんだもんな毎度騒ぐけど
明後日辺りから4日くらい寒そうだけど
その次の週はもう平年より暖かいって2週間予報だな
>>9 普通に土曜から降ってたぞ
サラサラで最高だったわ
>>84 わしの軽はアンチロックブレーキやぞ!
あれ考えたやつほんと天才やで凍ってテカテカの道どんだけ緊張して運転してたか
とんでもない数の事故防いでると思うわ
明日雪とけるから車庫前雪かきしまくらんと
今は車出せないから
関東雪は大丈夫そうだけど今年はずっと風邪気味でツラい
>>125 まぁでも久し振りのサラッサラパウダースノーだから除雪楽だよね
さぁ、今度は風で雪が飛んで地吹雪と吹き溜まりとの戦いだ…
確かにスゲェ寒い…
エアコン使わないと凍えるかもな…
>>125 想像するとワクワクするけど実際に住んでる人はたまったもんじゃないんだろうな
あらかじめの警告あってすら事故るような奴等には普段より重い刑罰課せと
東京はすんごい気持のいい朝
朝焼けで雲が茜色に染まってて超きれい
明日がもっと寒いってこと?今のところあまり分からないかな
2月にこの冬一番の強い寒気じゃなかったらいつこの冬一番の強い寒気になるんだっつー
>>139 おおおおお
行きたい!
2週間くらい住みたい!!!
西日本も大雪っていってたけど今くっそ晴れとるくも雲みとんのかい
>>3 沖縄ってみぞれが降ったことあるんだってね?
田んぼを点検して帰りにコロッケ買う予定
熱々のコロッケを頬張りながら彼女にプロポーズするんだ
日曜は10年に一度の大雪で煽って全然大したことなかった
今度は最強寒波だってよ
何が最強なのかって今シーズン一番の冷え込みというだけ
毎年あるやつw
まあ雪国の人は毎年恒例で大変だろうが
首都圏にとってはいつもの冬が来ただけだね
>>139 二枚目、ポストの上に垂直に積るってすげーな。
無風だったのかな?
1晩で積雪1m越えてるわwパウダースノーだから今んとこ停電は無いけど
でもこのあと晴れたら今度は風が出てきて吹き溜まり地獄になるんだろ?絶対そうなるに決まってる
俺には、特別な知恵があるんだ
大騒ぎしてるだけあってたいしたことねーな現状、少なくとも東海北陸道沿いは
オオカミ気象庁の法則は健在
全国的に晴れか曇り日本海側と太平洋側の山間部と山沿いと平野部と海沿いの一部で滅亡級の雨か雪だろわかったわかった
>>54 週末旅行行く計画を大雪警報出てるし辞めとく?っていう被害が出てるぞw
どれだけ強烈な寒波が来ても東京は関係ないから興味なし
>>145 関西地区は風向きによって日本海側から雪雲が流れ込む場所が変わる
また白痴どもが車で出掛けて大渋滞に巻き込まれてニュースになるまで見えた
長野県の飯山では雪で電車が進めなくてストップしたらしい
会社休みになったからいいけどさ。家の目の前の道路除雪入ったのさっきでどのみちいけねぇよw
>>39 日曜日だったろ?ウチの周辺は降りもしなかったが
どっかり雪が積もったところへ大地震来たりすると悲惨だな
先達ての降雪予報でも高尾山頂で、ホラ!東京に雪が降りました!やってて笑ってしまった
一回だけ除雪車が素通りして家の前に大量の雪を残していったw
つらすぎ~
腰抜けJRが間引き運転する
大げさ予想やめてくれよ
去年の夏が酷暑だったから大雪になるんだわ
夏、酷暑→冬、大雪の法則は確かにある
10mの強風吹いとるがな、大阪南部海沿い
降雪無いだけええけど
九州北部も積雪
屋根から雪が落ちる時ってデカい音するのに驚いた
地震かと思った
ざまあみゃあがれww
関西で500cmぐらい降れば面白いのにww
>>24 オールシーズンタイヤにすればいいのに
東京程度なら問題なく使えるだろ
>>196 ウェット性能が低いからな
雪はほぼないが、雨は確実に何度もある
雪降った時だけ車乗らなきゃいい
大雪で倒木停電したらオール電化は詰むな。石油ストーブぐらいは持っておかないと
車のガラスが凍結したのは初めてかな
地面も白くなってたし
人身事故に2回も遭遇した
どちらも救急隊員が道路上で心臓マッサージして、ドライバーと思しき兄ちゃんが座り込んでた
うちの周辺は舞ってるだけで積もってないが
風が凄いよ
3ヶ月予報で2月は暖かいて言ってなかったっけ
やっぱり3ヶ月予報は逆張りが正解だね
除雪業者赤字だろうなてくらい今シーズン雪積もらないわ
毎年2月に150cm 今まだ60cm耐えろ耐えてくれ
一部の人間が電話に出ないせいで
テレワーク廃止になったところだぜ!
それはカワウソうに⋯
ポックンはWAFやら触らなアカン時以外はヌックヌクの在宅三昧よォ
西日本瀬戸内海側だが昼間以外マイナスだわ
今も降ってるし朝道凍結確定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています