X



平時は勤務時間中に趣味の筋トレしてるだけの消防士、肝心の有事に無能で市民を見殺しにしたと話題 [454228327]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/29(水) 13:30:17.68ID:rxGuWgCx0?2BP(2000)

きのう、埼玉県八潮市で道路が陥没し、トラックが転落した事故。発生から24時間が経った現在も、運転手の男性の救助には至っていません。現場から中継です。

トラックが転落した八潮市緑町の交差点近くです。トラックは荷台部分だけが未明に引き上げられましたが、現在、救助活動は中断しています。

事故が起きたのはきのう午前10時前で、直径およそ5メートル、深さおよそ10メートルにわたって道路が陥没し、トラックが転落しました。

男性運転手の救助活動は夜通し行われていますが、運転席部分が水に浸かって救助が難航。発生から24時間が経過しますが、現在、作業は中断していて、男性の容体も分かっていないということです。

また、被害も拡大しています。

午前1時にはトラックの引き上げ作業中に、すぐ近くで新たな陥没が発生しました。新たに陥没した箇所にはガス管が通っていて、八潮市は現場周辺の住民に避難勧告を出しています。

消防は水の排水作業が終わり次第、救助活動を再開するとしていますが、そのめどはたっていません。


道路陥没し転落したトラック運転手の救助活動が中断 すぐ近くの道路で新たに陥没も発生 住民への避難呼びかけ続く 埼玉・八潮市
1/29(水) 8:07
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1b91d3be708d0b53b452dc95e7ee55587affc9b
2025/01/29(水) 13:33:00.43ID:eb+ll/rV0
そんな心無いこと言うなよ
3名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/01/29(水) 13:34:18.13ID:hhfVyEox0
無職のゴミが何ほざいてんだか
4名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/01/29(水) 13:34:31.86ID:9reRDBE90
トラックなに積んでたんだ
2025/01/29(水) 13:35:28.58ID:RPwWCT7L0
筋トレは仕事だろ
6名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2025/01/29(水) 13:35:54.74ID:+58TBxOC0
それにしてもデカい穴だな
共同溝か何かか?
2025/01/29(水) 13:35:56.04ID:EAQ+e53J0
あんなとこに入ったらすぐ生き埋めや
2025/01/29(水) 13:36:14.64ID:UJ1t4eER0
これ以上の地山崩壊を食い止めるために屯袋や杭打ちで山留めしないと進まないだろ
2025/01/29(水) 13:36:57.03ID:c37qNpcX0
こういうのは海上保安庁の方が上手そう
2025/01/29(水) 13:37:47.06ID:dks9u0CA0
なんでもそうだけど、救助者に命の危険がある場合は救助中断だろ
映画やアニメじゃねえんだからさ
11名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/01/29(水) 13:38:57.21ID:eDdvGBoR0
米軍に頼んだ方が早そう
12名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/01/29(水) 13:39:20.63ID:Fa8I0yvL0
まあ埼玉県のことだから
運転手が死ぬのを待ってのんびり引き上げる氣なんだろうね
2025/01/29(水) 13:40:54.63ID:sA2RZTsW0
>>1
これは消防士の能力の問題じゃなく、

下水管が破裂してもうんこをする八潮市民のモラルの問題では?
14 警備員[Lv.52](茸) [KR]
垢版 |
2025/01/29(水) 13:41:24.29ID:G9lyJ9Mc0
>>6
グエンとクルドがダンジョン作ってる
2025/01/29(水) 13:41:37.63ID:5vjtdKnm0
トラックの運転手が74とか、年金で生活出来ない日本やべえよ
16名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/01/29(水) 13:41:43.94ID:8sPzeDPz0
押し潰れないような穴に入るテントみたいなの作ればいいのに
2025/01/29(水) 13:41:45.02ID:M0JUdF+z0
命綱つけて人が降りるとかチャレンジはしなかったんかな
2025/01/29(水) 13:41:54.93ID:vdJ9Sry10
嘘しか書いてないクソみたいなスレタイ増えすぎ
2025/01/29(水) 13:42:36.32ID:5vjtdKnm0
>>17
やったけど側面が崩れて怪我して中止
20名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/01/29(水) 13:43:31.86ID:lzMB8nGL0
パヨ知事が自衛隊に依頼すると後々面倒になると意味のない脳内駆け引きしてそう
2025/01/29(水) 13:44:15.68ID:gPPhOjS40
>>18
ほんこれ
2025/01/29(水) 13:44:35.16ID:F/jYEaGS0
>>1
これはまじで訴えられるぞ
2025/01/29(水) 13:46:23.47ID:3f2J52V/0
>>1
働け
2025/01/29(水) 13:46:52.53ID:1Psg5wEs0
くだらない批判だな。手足となるやつらは身体鍛えるのは当たり前だろ。作戦やら立案するやつらの問題と切り離して考えろよ
2025/01/29(水) 13:47:37.06ID:j7JoDO7g0
>>10
2次災害は論外だよな
2025/01/29(水) 13:48:19.96ID:ymJkP6Nq0
消防も定年した玉掛のプロとか雇って訓練に活かすことを考えないといかんよな
27名無しさん@涙目です。(東京都) [IE]
垢版 |
2025/01/29(水) 13:48:27.62ID:OzJGoJQT0
https://imgur.com/j9npcvO.gif
あぶないジジイ
2025/01/29(水) 13:49:07.87ID:ymJkP6Nq0
>>24
そればかりでなくて経験が少なすぎるんや
2025/01/29(水) 13:50:24.69ID:1Psg5wEs0
>>28
それも上層部の仕事だろ
2025/01/29(水) 13:52:03.17ID:1Psg5wEs0
こうやって現場の人達に責任を押し付けようとするやつは癌
31名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/01/29(水) 13:52:14.50ID:s9VK9ov30
ダサイタマの日常
32名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2025/01/29(水) 13:53:54.50ID:Mqr/HhFw0
危険を顧みず救助活動できない奴は今すぐ辞めてまえ
2025/01/29(水) 13:54:19.28ID:ymJkP6Nq0
>>29
上層部なんか、下手すると文系やろ
現場の指揮するやつに経験ないとあかんやろ
重量屋に研修に行かせるべきだわ
2025/01/29(水) 13:54:31.75ID:saFPYhLK0
関空の消防もやべーな?筋肉マッチョばっかりたまげたなあ
2025/01/29(水) 13:54:42.45ID:1Psg5wEs0
>>33
だからそれを決めるのが上層部だろ
36名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/01/29(水) 13:55:19.35ID:qNKZMp9Z0
>>30
全責任は国交相だよな
2025/01/29(水) 13:57:37.00ID:Joj3uqFR0
訓練にはない特殊な状況にも臨機応変に動いて
ミッション成功なんてなかなか出来ることではない
2025/01/29(水) 13:59:11.85ID:etG8ZrxR0
こういったアホは「市民を助けるために自衛隊、消防、警察は死んでも助けろ。一人を助けるために10人犠牲になっても構わない」って考えだから困る
2025/01/29(水) 13:59:45.84ID:ymJkP6Nq0
>>35
なら上層部が単にクズなだけやろw
消防のレスキューなんか筋肉馬鹿なだけで経験値なんか少ないからな
各種業種の民間会社に研修に行かせるべだよな
40名無しさん@涙目です。(ジパング) [GR]
垢版 |
2025/01/29(水) 13:59:59.03ID:/V4I2kHS0
運ちゃんはトラックから出られないのか
2025/01/29(水) 14:00:06.38ID:saFPYhLK0
>>37
あへをガードしてたSPはのんきにあへの演説聞いてたし
銃撃に驚いてただけの無能だもんな?
警察いわく「あへ、しねー」って刃物で
襲いかかる想定だから飛び道具は反則らしいw
2025/01/29(水) 14:00:53.61ID:nZZdC7yV0
下水管破裂の陥没事故とか慣れた人でもヤバそうだな
2025/01/29(水) 14:03:35.78ID:PgM4DNqr0
中国なら埋めてた
44名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/01/29(水) 14:04:22.46ID:5Xm7CMJN0
筋トレつーかロープ渡りみたいのしてね
45名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2025/01/29(水) 14:04:35.82ID:LJkWNtti0
先に人だけ救助しとけばとか一瞬考えたけど
挟まれてたりとかならその場で救助は無理だろうな
一度引き上げてからとなるのも致し方なし
ただ落っことしたのは明確にミスだよなあ
2025/01/29(水) 14:06:05.17ID:9taHeG+x0
県知事はさいたま市でのほほんとしているっぽい
47名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2025/01/29(水) 14:07:14.80ID:8I1ZexNu0
東京消防庁管内なら助かったのかなあと思っちゃう
2025/01/29(水) 14:07:15.10ID:9N/FdRK20
>>36
県道だから県知事と県の土木課もだ
2025/01/29(水) 14:09:12.75ID:7z7+EgqO0
近所に消防署あるが車両点検に機器装備具点検使用訓練とか明らかに真面目に仕事してるの良く見かける
子供小さい頃は消防車両見たさに敷地の外から良く覗いてたから嘘ではない
2025/01/29(水) 14:09:13.61ID:FvtaoVDx0
>>27
爺何回も通るな
51名無しさん@涙目です。(愛知県) [LV]
垢版 |
2025/01/29(水) 14:20:08.09ID:MyPjINPb0
消防士がなんでもできるスーパーヒーローだとでも思ってるのか>>1
2025/01/29(水) 14:21:05.62ID:m1suYFF90
どこに落とし穴出るかわからん死に覚えゲーみたいな感じだし
リトライできない現実じゃ救助不可能だろ
2025/01/29(水) 14:21:46.89ID:B38Kea4v0
>>4
空荷に見えたが

あんな高さから落ちたらそりゃ前が潰れたり折れたりするよ
2025/01/29(水) 14:22:51.42ID:B38Kea4v0
>>15
失われた30年の入り口は44だからなあ
下の世代に何してくれたのと
55 警備員[Lv.20](茸) [EU]
垢版 |
2025/01/29(水) 14:29:23.81ID:5d7D9eoY0
てめえの命賭けて協力し合って救助活動してるのに酷過ぎるモノ言いだな
2025/01/29(水) 14:31:23.75ID:F7ZZl1560
トラックのキャビンならそこまで潰れなさそうだし事故直後に自力で車外に出れなかったのかね?
出ないでも直ぐ引き上げられるだろうと思ってたとか
57名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2025/01/29(水) 14:34:36.69ID:h+FEQggF0
最近の消防士は無能だな
2025/01/29(水) 14:34:40.57ID:au1OR+j/0
>>39
だから批判するなら上層部にしろってことよ
2025/01/29(水) 14:35:40.10ID:WezH4gLW0
衰退国の実力
60名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2025/01/29(水) 14:36:03.86ID:KOhVO1pF0
今回は自衛隊出動級だろ
2025/01/29(水) 14:36:36.61ID:vaoQdEtJ0
筋肉ホモセックス以外に人生大事なことあるの?
2025/01/29(水) 14:36:42.99ID:xE7Ntn8n0
ボーッと何時間も突っ立ってるだけなら家帰ってええよ
63名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/01/29(水) 14:42:58.34ID:3utax1ey0
穴の側面がこれ以上崩落しないように約1ヶ月かけて工事してから救出かな
2025/01/29(水) 14:45:41.03ID:ymJkP6Nq0
>>58
上層部に批判なんかしてないでぇ
現場の指揮が経験積めよって言ってるだけやで
65名無しさん@涙目です。(みかか) [NL]
垢版 |
2025/01/29(水) 14:46:26.84ID:bJZqQ/vq0
一回目のワイヤーが切れたのがやばかったな
2025/01/29(水) 14:46:46.31ID:xJc7mbSm0
しばらくは生きてたみたいで
どうにかして引き上げられなかったのかなあ
2025/01/29(水) 14:50:42.73ID:L7lFSI2P0
>>15
この人が払ってたか分からんだろ
2025/01/29(水) 14:51:45.68ID:qJMJ1oyM0
ハイパーレスキュー来てるっぽいけどそれでも厳しいんか
2025/01/29(水) 14:54:24.22ID:lcdRdMr40
引き上げた時キャビンが無かったのは
全部埋まって無理やり引き上げたから
千切れたたんだろな
その証拠に荷台は前部分に土砂が残ってたから
70名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/01/29(水) 14:54:58.83ID:qC0YhLPU0
運ちゃんは
どうなったの?
71名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2025/01/29(水) 14:57:04.25ID:68HPWqrc0
日本人は助けない埼玉だからなあ
2025/01/29(水) 14:58:55.19ID:5o4CDqdN0
>>70
猫を箱の中に入れた時猫は生きてるかも知れないし死んでるかも知れないってやつ
2025/01/29(水) 14:59:33.09ID:Os4m4fVt0
あちゃー排水が必要か。
うーん。察しましたわ。
なんで、こうなる前にキャビン持ち上げなかったんだよ。
2025/01/29(水) 15:00:38.77ID:faxuzcVk0
>>73
>>69多分これ
2025/01/29(水) 15:01:51.19ID:ymJkP6Nq0
>>45
運転席だけ引きちぎって運転席ごと引き上げる手もあったろうけど、今更行っても遅あよな
2025/01/29(水) 15:02:16.63ID:faxuzcVk0
>>60
破壊は得意なんだ
人名救助て医師の仕事
2025/01/29(水) 15:03:06.10ID:faxuzcVk0
>>56
崩落してドア開けないんだわ
2025/01/29(水) 15:03:11.14ID:ymJkP6Nq0
>>49
ただ真面目と救助能力は別物だからねぇ
79名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/01/29(水) 15:03:53.04ID:i7FKllU/0
キャブオーバーじゃなければキャビン千切れることもなかったよね?
80名無しさん@涙目です。(岩手県) [PY]
垢版 |
2025/01/29(水) 15:04:44.97ID:NrUI3mTO0
「趣味は筋トレ」とか言って得意気なヤツ多かったよな。
職業軍人を雇って戦争も出来ないならイキるの止めとけって。
FPSもオカマみたいに敗走するだけだったろ。
最近は小汚いウソコ色に色落ちしたジーンズも
キムチ売り込むのと変わらないって漸く理解して穿く奴減ったし。
どの角度から見てもオワコン以下だろ
2025/01/29(水) 15:06:31.28ID:sQQGodvJ0
地中の調査は3年前にやって以降実施してませんって…
もうちょい何とかならんかったのか
2025/01/29(水) 15:06:33.36ID:Z1rQE7Qy0
凍えて死んでそうだったのをトラックごとパイルドライバー仕掛けて確殺したんだろ?
2025/01/29(水) 15:11:46.11ID:4Vjo65ht0
来週には話題にもならないんだろ
かわいそうになぁ
84名無しさん@涙目です。(岩手県) [PY]
垢版 |
2025/01/29(水) 15:12:27.13ID:NrUI3mTO0
YouTubeの筋トレ動画とか寒いもんな。
陸自の時は60kgのバーベルを40回連続でベンチプレスしたと思ったら
海自の時は40kgのバーベルで自衛隊員と勝負始まって双方40回くらい。

プロのトレーナーみたいな奴の動画を別に見ると
250kgでスクワットやるんだけど
物凄い重さなのに棒が肩に食い込んでる感じしないし。
85名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/01/29(水) 15:15:00.97ID:+vOshd0X0
>>26
一回ワイヤーが切れたんだよな
普段から土木とか建築とか重機オペレーターとかの
重量物をクレーンで移動させてる本職とちゃんと打ち合わせはしてたのかな?
本職ならこのワイヤーじゃ吊れないとか分かりそうに思うけど
2025/01/29(水) 15:15:21.43ID:4Vjo65ht0
>>75
結果は「運転席だけ残して」引きちぎって引き上げたみたいだな
87名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2025/01/29(水) 15:15:29.69ID:bZe2NI8y0
>>1は族滅して欲しい
88名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/01/29(水) 15:20:16.45ID:tftumovD0
>>10
仕方ないのは理解するけど見殺しにした事実は変わらないよね
2025/01/29(水) 15:20:34.06ID:gJ2Derno0
二次被害は避けなきゃならんけど、命に関わる二次被害のリスクはさほど大きくないように見えるケースでは
もうちょっとアグレッシブに救命活動やってもいいんじゃねえかな。
2025/01/29(水) 15:23:20.85ID:N9g6nFrl0
すぐにトラックのデフにワイヤーかけて引き上げれば74歳は助かったはず
91名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/01/29(水) 15:24:26.55ID:iEvEqv8o0
書類作成に12時間かかったんや
2025/01/29(水) 15:27:02.06ID:ipWyyX6q0
埼玉で生き埋めかよ
南無~
2025/01/29(水) 15:30:14.96ID:88tGZOVI0
新しい陥没が出来る前に煙が出てたけど排水の湯気だったのかガス漏れだったのか
94 警備員[Lv.26](やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/01/29(水) 15:31:30.91ID:KC86A4XG0
消防士が最優先するのが自分の生命。
市民の生命はその次。
95 警備員[Lv.13][新](庭) [MY]
垢版 |
2025/01/29(水) 15:32:15.64ID:Zf0AsaKI0
これは今後の土木工事の全面見直しに発展しそう
これまでの全工事の検査は無理だろうし
2025/01/29(水) 15:33:57.65ID:N9g6nFrl0
あの消防士演技派だな
97名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2025/01/29(水) 15:38:11.66ID:ke1mI8W30
ドローンで遊んでたの?
2025/01/29(水) 15:40:01.75ID:isBhyvs90
>>88
助けられないものを見殺しとな
99名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/01/29(水) 15:45:00.52ID:+vOshd0X0
>>94
ハリウッド映画のヒーローみたいに自分の危険は顧みず人命救助なんてそうそう上手く行かないしな
2025/01/29(水) 15:45:34.62ID:Hfr/uzDN0
ボディビルダーに消防士が多い理由(笑)
2025/01/29(水) 15:48:52.55ID:C68YAVfZ0
事故直後は運転手と連絡取れてるような報道だったがもはや手遅れか
102 警備員[Lv.21](茸) [EU]
垢版 |
2025/01/29(水) 15:54:08.59ID:5d7D9eoY0
交通事故死が減っても道路維持管理が難しくなってこんな事故増えたら何も変わらんもんな
2025/01/29(水) 15:55:08.68ID:5ddMaTKT0
まあ陥没先進国中国さんに技術研修行かせるべきだな
104名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2025/01/29(水) 15:55:46.04ID:6gXVL/8H0
筋トレが本業です
2025/01/29(水) 16:12:42.92ID:nCEYuR9q0
>>9
陸の現場で消防以上の救助部隊ないだろ
陸では海保はなんもできんよ
装備も何もない
2025/01/29(水) 16:24:33.53ID:A+lKVLBp0
https://i.imgur.com/5ITsnfd.jpeg
2トントラックをもう大分経年劣化したたった一本のほっそいワイヤーで釣り上げようとしたら当然のごとくちぎれて落下して潰れて死亡
バカだろコイツら
2025/01/29(水) 16:28:32.49ID:0qHZ7s6x0
のれあいかた
2025/01/29(水) 16:30:32.19ID:tMn3ygL30
SATみたいな特殊部隊か自衛隊呼んだ方がいいのでは?
変なメンツで人を殺すなよ
2025/01/29(水) 16:32:27.83ID:0qHZ7s6x0
ディグダグ2思い出す。
110名無しさん@涙目です。(糸) [US]
垢版 |
2025/01/29(水) 16:38:02.89ID:dxbMAfvr0
>>1
こいつ無職くさいな
111名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2025/01/29(水) 16:39:18.15ID:y+Pwz/Md0
中共「すぐに埋めろ
2025/01/29(水) 16:39:59.90ID:HqrI4V8r0
基本的な訓練とおなじ作業なら能力を発揮できるがちょっとでも応用をきかせないといけない場面ではまるで役にたたない。さっさと土建屋に任せりゃ良かったんだよ
2025/01/29(水) 16:48:52.92ID:DG8/T5iq0
でも運転席がなくなったユニック吊り上げるとこまでLiveでみてたが
ちんたら作業してて何やってんだこいつらって思ったわ
2025/01/29(水) 16:51:16.22ID:ikYGE1Xg0
しかしクレーンの手配の遅さは異常だよ
絶対判断ミスだと思う
115名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2025/01/29(水) 16:58:28.44ID:GO/9eJqq0
さっさか動けないのは指示系統がおかしいんじゃね。24時間経ったらもう無理やろ
116名無しさん@涙目です。(みかか) [EU]
垢版 |
2025/01/29(水) 16:59:26.93ID:3lkhANTM0
犠牲者はフロントガラスの下から
迫って来るウンコとションベンに
ビビりながら亡くなったんだろ?
気の毒すぎる。
2025/01/29(水) 17:02:04.11ID:JP6ikyFe0
これはダサイタマ言われてもしょうがないと思います
2025/01/29(水) 17:10:32.34ID:PZ7NU2Kv0
埼玉と言う名の沼
119名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2025/01/29(水) 17:13:33.98ID:wZvCB33q0
>>75
ガスが漏れてることでそれは無理
2025/01/29(水) 17:17:36.04ID:0qHZ7s6x0
暇なとき腕立てしてるくせに力がないあるカス居るわ。
121名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/01/29(水) 17:20:45.03ID:qC0YhLPU0
>>72
シュレディンガーさん乙
2025/01/29(水) 17:49:24.20ID:ldwZgotQ0
>>47
訓練・装備の予算が違うからな
2市で運営されてる草加八潮消防組合よりは精強だろ
2025/01/29(水) 18:04:49.88ID:Fx20k9Bv0
下に落ちた数トンを上げる技術はまだ無いぞ
ガンダムみたいなの作れば助けられるかもな
2025/01/29(水) 18:08:25.93ID:buIJq4/z0
>>114
万博工事で取られてたから大阪のせい
2025/01/29(水) 18:10:15.08ID:buIJq4/z0
>>95
増税の口実になるね
2025/01/29(水) 18:48:27.62ID:jL9KIukA0
>>122
おっしゃるとおり、人員、装備資機材、予算等、比較にならない規模だと思いますが、やはり指揮官の経験値が違いすぎるのでは?
ほぼ東京全体を管轄しているのと、一部エリアでは扱い件数や内容が段違いだと。
行政上の手続きは大変でしょうが、迅速に応援要請していれば?とは思います。
127名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2025/01/29(水) 19:15:17.75ID:lX80OC740
>>105
出てくんなでおわりそ
128名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2025/01/29(水) 19:17:14.81ID:lX80OC740
海上保安庁の特殊救難隊のほうがこの手のは良かったんじゃないか。
129 令和たった一つ冴えたやり方  警備員[Lv.2][新芽警](星の眠る深淵) [US]
垢版 |
2025/01/29(水) 19:18:36.22ID:3ylHDPa60
 BE:454228327-2BP(2000)
50時間近くたっても、レスキュー、注視 座視、目視、見てるだけww 
大型下水道管破裂で 周囲がペタ液状化で、陥落ホールが、ペタ拡大、 

こりゃ
令和南海トラフ超巨大地震 令和関東大震災

伊勢湾台風級 室戸台風級
ハリケーン カトリーナ級、
令和東京湾ペタ台風ギガ直撃。

令和東亜大戦 令和東京大空襲、ギガ同時多発テロ

ここら、ペタ緊急事態宣言級、
フルロックダウン ギガステイホーム ペタテレワーク の 緊急〇〇速報
大〇〇警報 特別〇〇警報
ここらジェイアラート ペタ稼働な、ギガクライシス テラ緊急事態がおきたら、

AKIRA ゾン百 最臭兵器
学園黙示録 HOTD
地震列島 震災列島
252ー生存者あり 旧エヴァ
アイアム ア ヒーロー
バイオレンスジャック 
ブレイクダウン パトレイバー二以降

天気の子 すずめの戸締まり 君の名は。攻殻機動隊 旧エヴァ
シリアスレイジ 時空のクロスロード リセットワールド
レヴィアタンの恋人

こういう東京ペタアバドーン 東京全放棄
東京ギガエクソダス 東京全退避

ギガインフレ化 大飢饉化
大干ばつ化 取り付け騒ぎ
預金封鎖 デノミ 財産税、
ペタ重税化 
日本国債 地価 株価 連鎖大暴落 テラ ガラ、
超重スタグフレーション構造化ギガ不況化 ここらまったなしw
2025/01/29(水) 19:33:39.75ID:3mQc8nj00
硫化水素ってあの箱根の看板の様な症状が出るんでしょ?
あきらめてください的な
2025/01/29(水) 19:34:17.76ID:lxwjv+lt0
まあ、これで亡くなってたら救急の負けだよ
頑張ってるとかそんなのは関係ない

打てなかったら大谷だってゴミ扱いになる
2025/01/29(水) 19:51:07.45ID:nCEYuR9q0
>>128
特救隊って陸用の装備なんか皆無やで
陸では何も役に立たないよ
スーパーレスキューとの技能差やばい
スーパーレスキューで無理ならそれだけ難しい現場ってこと
2025/01/29(水) 20:24:51.96ID:+sZH5J+D0
大型ヘリとか、もっと大戦力でないと無理やろ
2025/01/29(水) 20:33:01.89ID:sQQGodvJ0
>>133
今にも崩れそうな穴に大型ヘリとか言い出すお前の知能の足りなさ好きだぜ👍
2025/01/29(水) 20:34:52.82ID:+sZH5J+D0
>>134
せっかくだからもうちょっと具体的に攻めてくれる?
2025/01/29(水) 20:35:07.60ID:MT3aAyre0
ヘリはダウンウォッシュあるからなぁ
2025/01/29(水) 20:45:38.15ID:sQQGodvJ0
>>135
子孫も残せなかった人生終わるカスに相応しい知能
2025/01/29(水) 20:50:27.85ID:+sZH5J+D0
どんだけ「知能」にコンプレックスがあんだよw
2025/01/29(水) 20:52:23.01ID:sQQGodvJ0
具体的にって言うから…
真面目な話しクレーンで人降ろした程度で崩れて怪我人出るくらい危険な所にヘリで風送ったらアカンやろ
140名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/01/29(水) 21:19:59.16ID:9qBqcVyK0
初動ミスは間違いないな
高層ビル用の梯子車でももってきて、梯子を水平に穴の上に置いてそこからロープとかでレスキューすればよかったのに
うだうだしているうちに穴が少しづつ大きくなって、手の打ちようがなくなったのが今の状況
141名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2025/01/29(水) 21:26:16.86ID:rTDdHvKU0
使えない筋肉バカw
142名無しさん@涙目です。(愛知県) [LV]
垢版 |
2025/01/29(水) 21:26:33.04ID:MyPjINPb0
結果論ならなんとでも言える
143名無しさん@涙目です。(長崎県) [SE]
垢版 |
2025/01/29(水) 21:28:19.63ID:K4A/cC500
>>3
コレに関しては無職の方がマシ
高い税金でボンクラ養うのやめろや
2025/01/29(水) 21:28:58.40ID:oIKoXqGw0
>>1
永遠の平時が何か言ってる
145名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/01/29(水) 21:32:22.14ID:xTxoNMKC0
意味もなく現場にズラッと並んだ消防車見たら引いたわ
役立たず感ハンパなかったですw
146名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2025/01/29(水) 21:51:17.11ID:jHBkiiXS0
>>143
黙ってチャンポンでも食ってろ
2025/01/29(水) 22:03:18.17ID:1VI9b6ba0
>>143
無職は存在するだけで負債だが
2025/01/29(水) 22:07:47.27ID:xcgCtrso0
安全が確保されないと動けないレスキュー隊
149名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2025/01/29(水) 22:18:52.05ID:wZvCB33q0
>>140
人だけ上げられる状態だったならそうしてるだろ
潰れたキャビンに挟まってたら車ごとあげるしかない
2025/01/29(水) 22:24:19.08ID:D1vZipLu0
>>3
無職の方が罪が無いだろ
救助できるならしてただろうよ
何が平時は勤務時間中に趣味の筋トレだ有害ごみが!
2025/01/30(木) 00:14:13.98ID:poF/bvGw0
これ、地元の土建屋にレスキューしてもらったほうが良かったんやないか?
2025/01/30(木) 04:30:57.89ID:DkQuXexw0
埼玉は警察も無能のイメージごある
2025/01/30(木) 19:01:39.87ID:bQe0Y5uP0
>>7
チュンなら速攻で埋めてるし陥没の事実もなかったことになってるな
2025/01/30(木) 19:17:40.58ID:niJJ5h3I0
鍛えてても消防署に機材がないから無理だろ
2025/01/31(金) 02:02:20.28ID:K8YWRtos0
下水管の検査はやったふり
事故が起きても救出できず

アベ化した鬱くしい國 ニッポン
2025/01/31(金) 13:28:41.09ID:MaCTLrgw0
上は無能なんだから現場が自主的に動いてほしい
157名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/02/01(土) 11:46:34.62ID:0/r99Vrz0
>>1
https://x.com/rosarinn/status/1885238961209262177
事故 当初 ここの書き込みでも運転室が潰れてるので運転手は外に出ることもできないから救出が難航しているって説が出てたが、これを見る限り この程度でドアが開かなくなったりして脱出不能なくらい運転席がダメージを受けてるようには見えないが。
少なくとも当初は荷台の端っこがまだ見えるぐらいの程度にしか落っこちてないので この高さ 程度からのダメージならば もっと 何か方法があったのでは とは 思うな。
158名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES]
垢版 |
2025/02/01(土) 12:03:59.64ID:UjaP7Hyn0
羨ましい職場だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況