17歳高校生ハッカー、自作プログラムで他人のクレカ情報7000件を不正入手して逮捕 [478973293]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
17歳男子高生を逮捕 自作プログラムで他人のクレカ情報7000件を不正入手した疑い 容疑認める
https://www.fnn.jp/articles/-/817568
自作したプログラムで、他人のクレジットカード情報を不正に入手した疑いなどで、17歳の男子高校生が逮捕されました。
割賦販売法違反などの疑いで逮捕された、神奈川県に住む17歳の男子高校生は去年、自作したプログラムを使い、他人のクレジットカード情報を不正に入手した疑いなどが持たれています。
警察によると、高校生は秘匿性の高い通信アプリ「テレグラム」でメンバーにプログラムを共有し、カード情報を入力させていたということです。
不正に入手した情報はおよそ7000件で、高校生は調べに対し容疑を認めています。
また警察はグループを管理していた天野翔太容疑者(36)も逮捕していて、「100回以上、他人のカードで宿泊施設に泊まっていた」などと話しているということです。
>警察によると、高校生は秘匿性の高い通信アプリ「テレグラム」でメンバーにプログラムを共有し、カード情報を入力させていたということです。
カード情報入力するやつもヤバいな
こういう奴を仕立てあげて
中国に喧嘩売れるくらいの組織を作って欲しい
>>4 所詮は高校生
既存のハッキングツール真似ただけだろ
>>10 まとめ上げた組織の情報持参して中国に身売りするだろ
他人のクレカ情報盗む奴に何期待してんだよw
よくわからんな
カード情報を入力するためだけの自作アプリ?
ハッキングというよりアプリに仕込んで集めただけだろう
ところで銀行の内部に不正アクセスするぐらいのスーパーハッカーって過去に日本でいたことある?
親がパソコンなり周辺機器を揃えてると考えると判決が楽しみ
自作のUI画面みたいなのに誘導して書き込ませたって事?
テレグラム内で情報を餌に詐欺行為をすると爆釣れするってことか
なるほどなぁ
クレカ情報相手に入力させましたってそれ入力した奴がアホだろ
意味わからん手口だな何のためって言って打ち込ませたんだ
逮捕じゃなく、セキュリティ作ってもらえよ
日本ってなんでこの考えにならないんだよ
ハッカーってそういう犯罪の意味は無いんだけどな
クズのせいで外来語がおかしくなる
ヒント:完全電脳的洗脳済gamerを操れ!
長く鍛えられたゲーム歴により完成されたゲーム🧠脳
うまく操れば、使い方しだいでは兵器にもなるというが…
ビートたけしさんが若い頃から発言していたゲーム脳とは、このカード予言と一致していた…
https://i.imgur.com/MhQHRb1.jpeg https://i.imgur.com/gUF4AXg.jpeg そんなアプリで拾ったプログラムにカード情報を入力するってさあ…
グループを管理してる人も捕まってるってどんなグループなんだろう
>>31 お前の財産のセキュリティ、技術があるからって犯罪者に任せられるんだな?
>>29 テレグラムセキュリティーセンター名義で「貴方のクレジットカード情報がむこになっています。再度入力してください」
こう言った簡単な手口で引っかかるバカな日本人がいるんよ
↓こういうことらしい。
府警によると、高校生はカードの不正利用について情報共有するテレグラムのチャットグループに参加。
「グループのメンバーも悪い人だから構わないと思った」と供述している。
逮捕容疑は昨年7~8月、チャット利用者にカード番号の有効性を確認すると偽って入力させ、6件のカード情報を不正入手した疑い。
6件もチャット利用者が不正入手した情報という。
ID:GagCA+fv0みたいに犯罪者を上手く使え!みたいなアホ居るけど遵法精神も無い奴に重要な仕事任せられる訳無いだろ
そいつがバックドア仕込んで何かやらかすかもしれんのに
映画とか漫画の読み過ぎ
こういうのハッカーって言わないんじゃないの?
セキュリティを突破してデータに侵入するとかそういうスキル持ちを言うんでしょ?
>>5 他人を騙して番号を入力させただけだからすごくはない気がするが
ほとんどはランサムウェアとかで盗まれてダークウェブに転がってたクレカ情報だと思われる。
>>41 つまりクレカ情報抜けるアプリ作ったって言って犯罪グループに配布したって事か
>>41 スクリプトキディが餌食になった感じか。アホやな
>>1 >「テレグラム」でメンバーにプログラムを共有し、カード情報を入力させていた
これって入力した方がただのバカなんじゃ…
わけわからんアプリにクレカ番号入れたアホが7,000人もいたってこと?
そっちの方が由々しき問題では
拾ったツールでなく自作とか
有望やん
アメリカなら20歳にはもう支援者付いてて企業立ち上げしてるよ
日本?
金子と同じ
ドローン官邸に飛んだからって規制
これもただの犯罪キッズで終わり
そら国何も発展せんどころか退行するわ
アホらし
チャットグループの他メンバーが持ってる不正に入手したクレカ情報が欲しかったから、クレカの有効性が確認できるアプリを作ったと嘘をついてクレカ情報を入力させただけっていうしょうもない話
被害はテレグラムとやらでやり取りしてる犯罪予備軍だけなのかな
タイパとやらを追求していくといずれこうやって
他人から奪うことしかやらなくなる。
>>42 やめたれよ
パソコンの先生にそんなん分かるわけないんだから
>>37 端的に書くと『恒心教』だとか、半グレだとかの連中
>>56 TorだったりP2Pでカード番号の組み合わせがゴロゴロ出回ってんのよ
持ってる連中は、各番号が正当か生きてるか知りたいわけだ
で拾いモンのスクリプトをイジっただけでよく分かってないから、本番のオーソリ環境に中継されてたんでしょ
JCNとかCAFISとか専用のネットワークがある
短時間に同じIPから何百何千もオーソリ要求が来たらインチキだもん
令状とって発信元開示させてちょん
詐欺かなんかかね
この(36)がリーダーの集団に高校生が自分を売り込みかけたんだろ
その売り込みアピールがカードデータ盗難って感じかね
自分のサイト経由でモ⚪︎タロウのデータ抜いてるとか
おおかた不正に利用した宿泊施設から足がついて逮捕という流れか
PKKみたいな奴だから警察沙汰にならないと思ったがそうでもなかったというオチ
防衛相か内閣情報局にスカウトして中国や露助、北チョンと真っ向勝負
>>65 詳しい説明サンクス
フイッシングメールをあえてクリックしてデタラメカード番号を入れる俺の努力も少しは役立ってるようだな
コンピューターで悪いことする奴は
ハッカーじゃなくてクラッカーと呼びましょう!
ってどうなった?
>>57 そんな道交法無けりゃ、族じゃなくてレーサーなれたのによぅ、っていうヤンキーの愚痴みたいな事言ってもなあ
>>72 それ偶然他人のカードの番号だったら加害者になるんじゃないかな
>>4 独学だと痕跡消したりまで気が回らないんだろ偏った知識しかなさそう
こんなんに引っ掛かる奴が7000人も居たってことか
>>76 名前有効期限は絶対一致しないから大丈夫
だって名前は クソチンクとかだぜ
こんな定型的なよくある使い方なら既存のツールがあるはずなのにわざわざ自作するとは
被害額に応じて死刑もありうるような刑罰体系に
しないと犯罪をする側も面白見がないでしょ
>>1 ロシアとかイスラエルみたいに、こういうのを罰しないで暗部組織に育てさせて
スパイ活動とか敵国の内政破壊工作員として活用したらいいのになあw
もちろん裏切ったり足抜けしたら殺処分することになるのだが・・・。
17でこんなだと、将来ヤバいな
常時監視してないと、大事件になる
自作ではなく
落ちてたコードをそのまんまコピペしただけでは
>>1 完全な自作で警察が持っていないパターンならだいたい捕まらないんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています