メイド喫茶初来店男性「娘ほど年が離れたメイドさんと話したり書き初めできて癒やされた」 [121394521]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「冥土(めいど)喫茶 しゃんぐりら」の今年最初の営業となった今月4日、メイド服に身を包んだ65~72歳のボランティアの女性7人が店に立った。
メニューは、おにぎりに煮物など低カロリーのおかずを添えた冥土弁当(税込み600円)と、ドリンクバー(同200円)。
メイドたちは気軽に客の写真撮影に応じ、配膳の際は手をハート形に丸めておまじない。「喪(も)え喪(も)え、キュン。おいしくなあれ」
この日は、書道が得意なメイドが講師を務め、書き初めも行われた。
照れながらも一緒におまじないをした同県みどり市の男性(85)は、念願の来店を果たし、「娘ほど年が離れたメイドさんと会話しながら、書き初めができて癒やされた」とうれしそうだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/675ce8b4de18a72e86bc32cb06af29edcfce263f 冥土wwwwww
ヘッドショットで殺されるメイドか
何かアットホームな感じだな
母ちゃん甘えられなかったから行ってみたい
「喪(も)え喪(も)え、キュン。おいしくなあれ」
草。お弁当も美味しそうだし行ってみたいわ
話すのレベルが低すぎないか
接客ルーティンの範囲だろ
見てないけど、冥土の看板に偽り無しなんだろうな...
いっそのこと坊さんがメイド服着て冥土の土産に引導を渡してやれ
65になってメイド喫茶という着眼点、気持ちが若々しくてよろしい
照れながらも一緒におまじないをした同県みどり市の男性(85)は、念願の来店を果たし、「娘ほど年が離れたメイドさんと会話しながら、書き初めができて癒やされた」とうれしそうだった。
そっちかよw
本当のメイド喫茶の初代メイドなら今60になってるかもしれないよ
おにぎりに煮物など低カロリーのおかずを添えた冥土弁当(税込み600円)と、ドリンクバー(同200円)
ええな、行ってみたい。
>>23 毒蝮風に言えばババア
>>52 メイドがいた喫茶店だと明治か大正だからリアルで冥土に
>>13 老人ホームに取り入れたら流行りそうだな
老人ホストクラブも併設で
ひとりは結構可愛いなw
全然ありだと思う
料金もメチャ良心的だし
>>61 ロッテンマイヤー「アーデルハイド、何ですかこの埃は」
>>60 頭おかしいんじゃないの?
60台っすよ?
>>63 イギリスでは80代の婆さんと結婚した20代の男居たりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています