アニメ『黒岩メダカに私の可愛いが通じない』のOP映像が酷すぎて、逆に話題になってしまう [323057825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ネット上では「色んな意味で話題にはなってるから制作会社の作戦勝ち」
「このダンスはバズるための戦略だと思う 俺たちはまんまと手のひらで踊らされていたわけだ」
「謎ダンスに心奪われがちだけど、走ってるとこも中々きてる」「このOP面白すぎてむしろ好きになった俺」
「中毒性あるんだよなー」などと話題になっている。
VTuberグループ「ホロライブ」の「白上フブキ」、「百鬼あやめ」、「大神ミオ」の3人からなる、
“和”のイメージを共通点としたタレントによって結成された「いろはにほへっと あやふぶみ」の待望の新曲となる
『黒岩メダカに私の可愛いが通じない』オープニングテーマ「雨トキメキ恋模様」。
新曲「雨トキメキ恋模様」は甘酸っぱい恋心をアップテンポな楽曲にのせた恋愛ソングとなりアニメを冒頭から盛り上げる楽曲に仕上がっている。
自身もアーティストとして精力的に活動しボカロPとして「テレキャスタービーボーイ」「エゴロック」を代表曲に持つ“すりぃ”による書き下ろし楽曲。
ジャケットイラストはHoneyWorksなどを手掛けるTMKが担当した。
MMDでも何体も同じモーションで踊らせてる動画あるけど気持ち悪くて吐いたことある
ひまわりでのタイトル書いてもらわないとどのアニメか分からん
令和のアニオタは目が肥えすぎだろ
平成アニメなんて殆どがこれ以下だぞ
なんやろなトレースして横に貼っつけたって感じで酷いな
OPはどうでもいいけど
本編がつまらな過ぎて1話目10分もたなかった
男のいかにもな反応もつまらんし
ひっくり返した虫とかいう動画でこれ見たわ
一昔前の手抜きアニメなのかと思ったら最近始まったアニメだったのかよ
>>17 以外とそこら辺のアニメは無駄に金かかってて作画とかは良いのが多い
>>6 ブリンバンバンボンをやりたかったけど金が無かったんだろうな
>>14 パンツは見せるのに
透けブラは恥ずかしがる謎
見たけど別に何とも思わなかったなぁ
寧ろ本編の導入の方が痛々しくて辛かったわ
5人もキャラいたらふつう身長・胸のサイズ・肌の色・髪型・眼鏡など小物で差をつけるが髪型以外コピペのように同じ
しかも3人がショートで被ってる
一番ヤバイのはいい歳こいてアニメなんかに夢中になってるおっさん
>>4 ああ並んでやってるこの動きかw
最初何言ってんだと思ったけどたしかにその通りだった
なるほど
どっかのティックトッカーに撮らせた動画をトレースしたんか?
>>16 男向けに作ってあるようで実質少女漫画だからなこれ
>>11 中国韓国に下請け出してテレ東が安く深夜アニメを始めた頃だな
マガジンアニメがラブコメと異世界アニメだらけなんだが
踊り以前にこの5人のうち3人が似過ぎなんだが
ショートカットにしたってもっと差をつけろよ
>>6 いやまぁ別に良いんじゃないですかね
OPといったらアニメの顔ですし
その役目を充分に果たしていると思いますよ僕はね
>>54 戦略って結論に誘導するためにまず酷いって言ってほしいのに
擁護したら台無しじゃないの
>>1 なんかAVみたいに長いタイトルだな
やっぱそれ意識してるのか?
マガジンは誌面の半分以上ラブコメにしてるのに肝心のアニメが低クオリティなの何なんだよ
もっとやる気出せよ
>>58 タイトル長いラノベがヒットしたから色んな分野にタイトル長くする流れが出来たんじゃないの
どこからどう見てもただの低予算低クオリティなだけのアニメを無理矢理バズらせようとしなくていいわ
>>60 これはひどいw
関節棒でできてんのかよwなんだよそのポーズはw
原作ファンだったが引き延ばしでうんざりしてる
アニメが失敗すれば早く畳んでいいかもしれない
>>70 さっさと転んでいればそうなったろうけど、その後が長いからなあ
>>77 めだかボックスアニメは封神演義アニメみたいな位置づけだったりするのか…!?
なにめだかボックスのアニメってファンの間で黒歴史扱いなの?
1巻だけ読んでみたけど中身スカスカの漫画で途中で読むのやめた
今季も不作だな
100カノとメダリストぐらいしか見れるの無い
>>81 女の子の可愛さを楽しむ漫画だが、アニメにしたら全然可愛く見えないから1話で切った。
京アニなら、もっと上手く作れただろうけど、これじゃ駄目だな。
>>78 見てないけど封神演義は諸般の事情で別物みたいな酷いアニメだったらしいね
るろうに剣心やダイの大冒険みたいにリメイクアニメ化やってくれたらきっと名作になるだろうな
>>86 全修と悪役令嬢転生おじさんは面白いよ。
戦隊レッドはまだ様子見。
「黒岩デカ長に私の可愛いが通じない」とは
また昭和世代が喜びそうなアニメだな
これって、少女漫画の王道みたいなやつだっけ?
金持ちとか美人でチヤホヤされるのが当たり前の人が
自分をチヤホヤしない人を惚れさせるとか何とか言って、自分が惚れてまうやつ
最後は相思相愛。
>>94 いや、黒岩の方も主人公のモナが好きだけど女性の扱いが下手で自分の気持ちを出せないというストーリー。
僕ヤバみたいな展開になりそうで、全然ならずに永遠にループしてるエンドレスエイトって感じ。
>>94 そうそう
なんでこんなのが少年誌載ってんだか
アマプラで見てみたが
別にどうということないありがちな安っぽいアニメのOPなんやが
どこに話題になる要素があるのか・・・・
なんてことないじゃん
シャイニングパン屋の方がびっくりした
確かに、少し笑ってまうな
アニメ業界の事はよく分からんが、金がなかったらこうなるんかな
アマプラで見るからOPとか見ない
みんな見てんの?
>>102 初回はスキップ出ないし早送りとかだるいんで放置してる
>>6 謎ダンスより無意味な短さのスカートが気になってしょうがない
これテニスのスコートより短いだろ
オープニングが酷いのは暗殺教室1期もなかなか酷かった
ファンの間で「あんな初見バイバイなオープニング作って新規ファン取り込む気ないだろ」って酷評されてた
アニメ自体はまあ良かったんだけど
>>94 そんな感じ?
数分で合わないと感じて切った
女さんが作ってそうな気はしたな
一時期と比べて業界全体としてクオリティ落ちたよな
そのくせアニメ化直後にドラマ化とかあるし
やっつけ作業じゃなくて
今一度初心に立ち返るべきだ
>>7 優秀な監督はバンクで何秒稼げるのかが腕の見せ所
え、これ少年漫画なの?
作画の女向け臭がきつすぎて受け付けなかったわ
>>4 普通に、tikなんとかとかで流行ってるようなダンス?を持ってきてるから、
アニメでは動きが大人しいからそう見える人もいるんだね。
もえちゃんは激キャワなのは間違いないとしても。
(あざと可愛さをギャグにする事により、性格のいやらしさを人によったら感じない)
>>112 ところがこれがヒットしてんだよな
俺も唖然としたけどずーっと少女漫画路線
>>6 こういうガキでも踊れるダンスは流行るんだよ
ブリンバンバンボンwwwwwも流行ったろ
つーかキングゲイナーのOPとそう変わんねーじゃねーか
いい加減こんなゴミなのアニメ化せんと国民クイズのアニメ化と実写化をしろよ💢
才能枯渇してるんやろ?
これ動きはもちろんなんだけど、首から下が5人ともほぼコピペで色変えただけってのがヤバすぎる
背丈 胸の大きさ 体つき ほぼ一緒で笑える
ソニックの映画のキモい初期デザインも悪い意味で話題になって再生数もすごかったけど
そんなものを喜ぶな&これのどこが話題になってんだよ
同じマガジンのラブコメなのに彼女お借りのtiktok風ダンスとえらく差があるな
過度なアピールで襲われたら何故かフェミが発狂するんだろうな
>>7 でも、当時神作画と言われたハルヒダンスって野郎も女もまったく
同じタイミングで同じモーションのダンス踊ってたんだよなぁ
TVのOPだからそれでかまわんのだけどそれを神というのはわからんかった
身長体型が全部同じとかどういう環境で育ったらこんなキャラ設定になるんだろ
初めて地上に出てきたセミでももっと想像力あるぞ
>>115 可愛いだけじゃないなんとかさんみたいに〇〇さん物で女作者が侵食してきてるのよな
女はリボンかマーガレット読んどきゃいいのに
いい加減アニメの総量規制しろ
品質が悪すぎて輸出できないようなアニメ作らせるな
>>129 やる気なさそうだったり
嬉しそうだったり
拍がずれてたり
真顔だったり
アレはアレで機微が有るのですよ
御大が中心にいたりしたらラッキーぐらいに
こんなもんだろ
この頃外人ばっかでクソ作画だらけなんだから
>>131 そうかあれもか
柏木さんで激怒してあんなのは一度だけだと思ったんだがそうでもなかったんだな…
>>128 ハルヒはOPスキップして見てたからよくわからん
録画見たけど話題になるほどの酷さか?
女神のカフェテラスも似たような感じだっただろ
つうかマガジンって基本的に突貫でアニメやらせるよな、特にラブコメが顕著で出来なんざ二の次
レンカノはトムスだったからその制作速度をクリアしつつ出来も一定水準の持ってくるから運が良かったが
>>141 昔からお色気アニメなんか適当に作ればいいという風潮
ぼくの好きなOPアニメはセンチメンタルグラフティだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています