中華スマホ「OPPO」と「realme」に不正アプリ発覚 個人情報や金融情報にアクセスできる機能 [323057825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中国のスマートフォンブランド「OPPO」と「realme」に、不正アプリ「Fineasy」が出荷時からインストールされており、
タイのスマートフォン利用者の同意無く個人情報にアクセスできる可能性があることが分かった。
両ブランドは消費者に謝罪し、アプリの削除を進めると発表した。
カオソッドなどの報道によると、国家放送通信委員会(NBTC)は13日、両ブランドの輸入・販売業者に対し、
同アプリが事前にインストールされたスマートフォンの販売中止命令を出した。
不正アプリの存在は、タイのソーシャルメディアで消費者が報告して発覚。
融資アプリ「Fineasy」は、ローン勧誘のメールを送信したり、連絡先リストや個人情報にアクセスしたりできる。
タイの消費者は、同アプリがスマートフォンの出荷時からインストールされており、削除できない状態だと指摘した。
タイ消費者評議会(TCC)は12日、両ブランドに説明を求めた。
TCCは、利用者の同意無しにソフトウェアをインストールすることは権利の侵害で、
金銭的搾取やコールセンター詐欺など、個人情報を悪用される恐れがあると述べた。
>>1
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < パヨクごめんなさいは?
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\ 日本向けのには入ってないから!!!
という発表がされるんだよね知ってます
まあ大事だろ
2chMate 0.8.10.187/OPPO/A201OP/12/DR
>>1
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < Androidで国防XPERIAだな。
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\ まだ不正アプリ有るんじゃないのか?
初期状態から有るアプリ全て調べるべきだ
マジかよ!!
2chMate 0.8.10.187/OPPO/A301OP/14/LR
中華製スマホなんて使ってるやついないだろ
日本には関係ない話しだよ
つーか中国製品がこの手のを仕込んでない訳がないからなあ
全ての中国製品はスパイツールだぞ
>>13 やばいじゃん!!!
早くその毒物を粉々に破壊するんだ
lineを初期導入してるandroidスマホも同類じゃね
OPPOなんて使ってる奴アホだろ
2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/24040RA98R/14/DR
最近の中華スマホってプリインストールアプリがてんこ盛りでやべぇよな
ほぼ素のAndroidなのがよかったのに日本化している
ちなみにパソコンも
>>6 アプリでは入ってないけどチップ内蔵で入ってまーす
スマホと箸の持ち方くらいしかマウント取るネタが無いニュー速民
知ってた
中華製の電子機器使う奴は知恵遅れ
ミニPCにも絶対に仕込まれてる
数年前の自称情強は
恥ずかしげもなくファーウェイ端末晒しとったな
>>39 で、ニュー速民にマウント取ってるお前はどこの知恵遅れだ?
Xiaomi以外にそんなのあったんだな
つかタイの連中よく気づいたな
人の懐に手ぇ突っ込みやがって!
それがお前らのやり方か?チンク共!
まあiPhone、Xperia、Galaxy、ちょっと落ちるがAQUOS
現実的に選ぶならこの中からだろうな
oppo製品一斉にSOLDOUTwwww
X8こうたばか息してる?wwww
2chMate 0.8.10.191/Xiaomi/24018RPACG/15/LR
出荷時から仕込むよりアプデ時に仕込んだ方がバレないと思うけど🤔
中国共産党の指示なんだから
どうしても使いたい輩は、必ず入ってると思って使えよw
いうほど安くもない上に
ぶっこ抜かれて
踏み台にされて
たまらんなw
OPPOA79 5Gをiijmioで買ったんだがかつてのジャップ企業の
PCみたいにプリインストールアプリが結構あったよ
バタ臭いキャラのゲームとか
その影響なのかアップロードがとにかくデカい
物理SIM2枚+eSIMに惹かれたんだが失敗した感じ
いざ戦争になったら
爆発したスマホもどっかの国で有りましたよね?w
同じことが仕組まれる可能性が無いと誰が断言できるのかな?
怖い怖い!
ESETやカスペルスキーのスマホアプリがあるけど、Fineasyとかちゃんと検出してくれるのかね?
自分のESETが検出したこと無いけど、入っているかどうか不安だな。
( ´,_ゝ`)プッ
まあこんなもんだよな
次はニホンノスマホデモーとか工作しはじめるぜw
信用失墜行為を躊躇なく継続してて凄いなw
ある意味清々しい
まあ そうだよな
クレジットカードの不正利用 なんてそうあるもんじゃないから こういうところから漏れるんだよね
>>84 警戒して結局金融系アプリはシャープの端末に入れたままだわ
感は当たってた
なのでA79 5Gはモバイルルーターみたいな余生送りそう、、
悲しい
なんかあった?
2chMate 0.8.10.187/OPPO/CPH2523/14/DR
>>22 ソシャゲなんかもスパイウェア仕込まないと政府に認可されないって聞くしな
フォンマネージャーがなんとなく信用できなと思いながらも有効にしてる
>>1 中国にしてみりゃこんなの「トカゲのOPPO切り」。
某キャリアの営業でオッポ勧められたわ
台湾製って言ってたから良いかなと思ったけど
とりあえず保留しといて後で自分で調べたら中国製
案の定やっぱこんなことになったか
安全第一
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 9 Pro XL/15/GR
>>92 500ポイントやるから黙ってろ
ですねわかります
ファーウェイとかも終わってるが
それ以前にラインだのぺーぺーだのチックトックだのを政府が激賞してる時点で
日本はアレなんだわ
中華スマホ買う層には価値ある個人情報や金融資産なんか無いから無問題では
TikTokを喜々して使ってる連中の行く末が見えた気もする
>>93 中華アプリぽいのを起動した際にクリップボードの中身吸い取る
挙動したのあったな
たまたま大したデータをコピしてなかったが個人情報をコピペした後だと
やばかった
>>103 詐欺だけじゃなくて金利稼ぐために借金させるには
丁度いいやろ
何年か前の淀袋に入ってたけど放置のままにしといて正解だったは
SBIとかファイナンス系でパスワード打ち込んでたら終わるのか
中華スマホおじさんに金がなくても、カード会社が被害を受けるんだろ
昔の機種のOPPOの標準ブラウザーがそもそもAD抜かれてて怪しいんじゃね?という話は聞いたことがあるな。
arrowsもチャイナ参加に落ちたしな
シャープがまだまし程度なのが悲しい
今年の春にSE4が噂されてるしまだそっちがマシかもしれん
>>89 OPPOを拒否して鴻海はOKな感性よくわからんな
大体一緒だろ
xiaomiレベルの大手ならまだしもこんな無名メーカーは怪しむだろ普通
日本のAndroidも出荷時よくわからんアプリてんこ盛りだろ
中華端末でネットバンキングしてるバカは確実に〇バイトに狙われるw
>>121 ないんだよ
あと端末サイズかな
個人的にいい感じのサイズ作ってるのがシャープくらいに
なってもた
ペリアは細長すぎるし
アプリは囮だろ、削除前提で入れてるだけ
アプリを削除させて喜んでる馬鹿を
中国はあざ笑ってるよ
pbs.twimg.com/media/GfuW-gob0AEHF7I.jpg
pbs.twimg.com/media/GfyvAIlbsAAGznn.jpg
imgur.com/4WPkw7P.jpg
フジアナウンサーの水谷さん(仮名)
2021年冬 編成部長Aからグランドハイアット飲み会に呼び出される
水谷さん以外の2人の女子アナも呼び出され
中居と某タレントを女子アナ3人で接待
水谷さんがトイレから戻ると某タレントが全裸で手招きしていた
水谷さんは半泣きで性接待を拒否
これ以降A制作の番組出演無し
水谷さん 文春取材に対して、A氏と港社長を批判
フジテレビには古くから上納文化がある
中華端末でネットバンキングしていると
知らないうちに携帯が解約されてて
知らないうちに銀行口座がスッカラカン
大手のPCメーカーがバックドア仕込んでるって認めてるしな
>>140 中華端末は全て害悪「PC、タブ、スマホ」
ニュー速にもiPhoneユーザーを情弱呼ばわりしてたOPPOやXiaomiユーザーたちいたよなw
情強な彼らは情報が漏れてるのを分かった上で使ってたんだろう
>>98 違うだろw
得た情報をどこに流してるのか末端まで締め上げろよ
こんなの使ってるバカは大した資産持ってないだろうしどうでも良いだろ
電子端末を買うときは必ずこの機器は中国メーカかどうかを店員に確認すべし
その上で中華製でも良いと思うなら買えば良いwww
尹大統領拘束の捜査機関付近で焼身自殺か [動物園φ★]火病w元AKB「中居、松本、今田、設楽は関わってはいけないMCと教えられた」 [963243619]大津綾香
氏が“リポスト”訴訟で立花孝志氏に勝訴 「反社会的カルト集団」「尊師」表現は名誉毀損にあたらずと認定
中居正広、日テレ「仰天ニュース」降板 [ひかり★]元AKB「中居、松本、今田、設楽は関わってはいけないMCと教えられた」 [963243619]
[407【芸能】元AKB48・福留光帆、体調不良で芸能活動休止を発表 「一定期間の療養と安静が必要で
マジかよ
2chMate 0.8.10.187/OPPO/OPG01/11/LR
>>14 で、ファーウェイのスマホからはどんなのが出てきたの?🤔
おい、俺の口座の大金が勝手に下ろされているぞ!!
銀行は大金が引き出される時は本人に連絡する義務が有るだろうが(# ゚Д゚)
ええ連絡しましたよ、本人がOKと了解しましたよ(⌒∇⌒)
俺の携帯が勝手に解約されてやがった( ノД`)シクシク…
余計なモノが発覚した模様
パヨク怒りのアメリカ、アメリカもやってる連呼w
>>167 で、ファーウェイのスマホからは何が出てきたの?
スマホスレには必ずOPPOとXiaomi使いが登場して、ID変えて同意する奴が1セットずつ登場する
そんなステマされても絶対に買わないのに
スマホに限らずPCやタブでも中華製を使って
銀行振込等をネットでやってると
根こそぎ銀行口座の金を盗まれるぞwww
>>170 やっぱりサムスンのGalaxyだよねぇ😉
Androidスマホはなあ
低価格帯だとiPhoneが太刀打ちできないほどお安いんだが
それなりに信頼できるメーカー・製品を選ぶとかやりだすと結局けっこうお高いというオチが
>>171 ファーウェイのスマホから余計なものが出てきたと大騒ぎしてたけど、もう忘れちゃった?🥺
そうはいってもほとんどのスマホはメイド・イン・チャイナ
ハードの奥底に何か仕込まれている可能性大
>>173 そこら辺のバランス取れてるのはAQUOSの低価格モデルかな
ゲームは諦める必要あるが
ゲーミングPCでもレノボは安い
でも絶対に買いません(⌒∇⌒)
あんなのでネトゲーしてクレカで課金等したら
確実にクレカ情報が盗まれて大損害確定
コスパコスパで中国製買うやつはアホ、自業自得www
中国の会社は全て共産党配下の犯罪者集団だと思え
>>176 ルーターじゃなかった?
結局スマホからは何も見つからなかった記憶
iPhoneにもいろいろ違法なもの入ってるし多少はね
これ何が一番すごいかって
ごっめーんwwww
消しとくわwwwwww
で済んでる事
アメリカだと巨額訴訟問題だろ
やはり余計なモノが入ってる模様
パヨク怒りの火消しへw
日本は為政者達がシナに懐柔されちゃってるから自己防衛するしかない
買わない使わないことだ
>>4 利用者の同意無しにソフトウェアをインストールすることは権利の侵害って
日本のスマホなんてみんな侵害してる
全ての中華製品にはバックドアが標準装備してあるに決まってるだろ
中国人を入社させた会社のPCももれなく仕込まれている
Pixelしかないか
googleにやられたらもう仕方ないし
>>191 ナマポパヨガイジ端末だろw
ポイント使ってほぼタダで配られるやつw
>>194 日本なんて米国の犬だけどな
日米合同委員会くらい聞いたことあるだろ
>>147 情報が共有されてビッグデータとして活用されればよりよい社会福祉を実現できるのだが?
これを拒否しながら福祉ガーとか言ってる奴がいたら境界確定
オッポ使ってるがそんなアプリ入ってないぞ?
なんか特別なことしなきゃ表示されないアプリとかなの?
ファーウェイファーウェイほざいとるチャンパンジーおるけどそもそもファーウェイは会社自体がスパイ認定されとるからね
ZTE, Huawei使って来て今OPPO
パソコンはレノボ、無線ルーターはtplink使ってる
さりとて歴代一番データが抜き取られたのはアップルだし
アイクラウドからのリークデータでは多くの殿方がお世話になったであろう
毎回マイクの強制切るスイッチ押したりGPS強制切るスイッチ押したりカメラ無効スイッチ押したり
便利だけどもうあれこれ不安に思うのが嫌でめんどくさくなったからiPhoneにしたわ 全てオープンになってしまったがAppleだから大丈夫でしょ何かに解放されて便利なスマホになったわ
Facebookとかも妙だよな
消せないし強制停止とバックグラウンド使用を無効にしてもバックグラウンドで動いてる
何なんだあれ
同じ名前だとは思ってたけどオーディオやってたあのOPPOなのね
結構色々言われてたとこだ
Lenovoとかハードでもあったな
シナはスパイ行為に何でもやるってことだ
遠隔で爆発させることができる爆弾とか
スマホに仕掛けられてそう
Super Fishっていうウィルス搭載のパソコンあったな
いやおまえら、こんなのはスパイウェアのうちに入らないだろ失礼すぎる
ちゃんとしたやつは、ちゃんとファームウェアやOSに仕込んであるよ
ドコモみたいに消せないわけじゃないんでしょう?消せばいいじゃん
>>214 あれも相当怖いぞ。
知り合いですか?に個人の連絡先を一切知らない仕事先の人が何人も表示されてる。
携帯のアドレスにもその人の名前を入れてないからoppo並にヤバい。
>利用者の同意無しにソフトウェアをインストールすることは権利の侵害
日本メーカー聞いてるか?
中華端末でネットバンキングや買い物をしてたら
何時の間にか携帯が解約されてて
口座の貯金が何処かに送金終了(⌒∇⌒)
>>225 それインスタで1人該当する人がいて、え、何で?って思ったなあ
ニュー速民ってスマホだけは中華メーカー持ち上げてたのがすげー違和感あったんだよな
嫌儲から出張でも来てたんかな
>>108 タイの省庁はちゃんと仕事するな。
こういうのが先進国だと思う。
中華製て誰が買うんだよ、、、
マイナンバーの登録情報とか抜き放題だろ、、
ちなみに俺はアマゾンで買い物するにも
コンビニで料金を支払うかプリカを買って送ってもらってる
決してクレカや口座引き落としは使わない(⌒∇⌒)
OppoはマツダCX-60に繋ぐと車がセーフティーモードに入って動かなくなってたよな
googleやAppleでクラウドの情報全部ageてる馬鹿に比べりゃ
中華スマホの方がいいだろ
HUAWEIのP30liteから買い換えるオススメ教えて
>>128 グーグルだってユーザーが位置情報拒否しても画面上には表示していないだけなんじゃないの?
アップルが嫌だったら韓国製か中華製のほぼ2択が地球の常識だし
スマホにらVISAプリカの支払いか、5万円だけのデビットカードぐらいしか登録してないわ。
バックドアでクレジットカード番号を抜ける仕組みが入ってるんだろう
Amazonでちょっと買うだけでもリスクがある
>>18 バルミューダ最高
と言うことでしょうか?
中華スマホはコスパ!とかいってる情弱ジジイ目が覚めた?
お前、カネがないだけだよ
中華スマホは絶対ダメだよ
バカは「関係ない」とか「気にしすぎ」とか言うけどね
侵略する時に中華スマホめがけてミサイル撃てば良いから中国は売りまくりだな
そんなの許されん!
2chMate 0.8.10.187/OPPO/CPH2303/12/GR
TikTok
Lenovo
oppo
realme
亀田製菓
中国製、中国産はこれまで以上に注意して手にしないようにする
Appleのクラウド情報をアメカス政府が
見てたのと対して変わらんだろ
中華スマホの方がコスパいいから
iPhoneより中華スマホを買い続ける予定
>>252 あれはなあ
ケツモチのソフトバンクが欲出しすぎた面とか
色々残念なところが多すぎる
アップルなら安全と思ってるのがそれこそ一番の情弱じゃないのか
通信機器とオーディオのデジタル系統は大体シナ製です^p^
2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/2107113SR/14/LR
>>259 バカで貧乏人
結婚もしてさそうだし
それどころか本気の恋愛すらしたことなさそう
iPhoneで不倫ハメ取り動画取ってた日本の国会議員とか
クラウドから情報見放題の
アメカス政府から恫喝されてるんだろうなあ
スマホでネットバンキングする行為自体が自殺行為
ネットと口座情報の紐づけは正気の沙汰に非ず
>>239 じゃあ韓国製お瀬戸?w
違和感も何もどっちにしても選択肢無いだけ
高くていいなら日本製にすればいいだけのこと
別にフランス製やマレーシア製のもあるし好きなの使えよ
>>196 本当に同意してませんか?
契約書の小さい文字も見ましたか?
販売代理店でサインしてませんか?
>>268 Appleのクラウド情報をアメカス政府が得た事実は
岸信介がCIA工作員と同じく
アメカス政府公式発表で出てるのに
何で否定してるのやら
>>264 ちゃうちゃう 事実と実績に基づいて言ってるんだわ
アイクラウドの件覚えとるだろ
>>275 試しに空っぽにされても良い口座を作って
中華製端末でポチポチとネット取引で実験すると良いw
>>274 それは知ってる
だが中国に擦り寄ってくバカは中共以外いない
危機感がないバカか中共関係者
タイはキチンと中華スマホを検査するだな
日本は公的機関も民間企業も調べないだろうけど
>>277 NTT回線のルーターとかHUAWEI製なのに
お前
馬鹿じゃないか
2chMate 0.8.10.187/OPPO/CPH1943/10/DR
これヤバい?
Apple、google、Microsoft使ってる時点で情報は抜かれ放題
VISA使ってるのも同じ
全ての個人情報は既にダダ漏れなんだから
中国製品を特別視してるやつは頭おかしい
PCもだけど入られるのはしょうがないで思ってないと
俺はスマホに金融アプリは入れてないしネットバンクも2段階目は
キーホルダーかカードのアナログ
狙われたら防ぎようがないのだから入られても別に痛くないという状況にしておかないと
>>239 アメリカで問題になるまでのファーウェイはマジでコスパ最強だったからな
ゲームを普通にプレイできればいいから
暫くスナドラミドルのモトローラ使ってきたけど
単純にmoto g52j 5Gにしてから不満な点が多くなったから
変えるタイミンクでいいのがあれば次は別の会社使いたいと思っている
>>294 日本政府は中国に売る側だから通してるんだろ
もう属国だからこの国
やっぱ日本製だよな
2chMate 0.8.10.192 dev/KYOCERA/KYG01/13/DR
>>289 googleやMicrosoftなど
アメカスに抜かれてる情報の方が多いから
中国製と分散しとく方が
リスク管理的にいいだろ
投資もアメカス株一点掛けより
各国に分散する必要があるのと同じ
中華端末はお遊び端末だろ
金関係紐付けなんてしたらあかん
アプリ消したって結局基盤に仕込まれてるんでしょ
カモフラージュじゃないの?
うちはNURO光でHGWがファーウェイ製だから怖い物はない (´・ω・`)
ファーウェイからXiaomiの最新まで中華スマホ使ってるけど金融関連アプリは入れてないな。iPhoneでやってる
泥はchmateとゲームだな
中華ホン買うバカwwwww
2chMate 0.8.10.191/Xiaomi/24018RPACG/15/LR
>>206 日本にローカルされてるやつは入ってない
>>304 これを理解できないおバカさんが多いんだよなぁ
>>299 中国産を使うことの正当性は何ひとつない
中国なんかに売らねえよこの国は
売ってたまるか
マジで?どーすりゃ良いの?
2chMate 0.8.10.165/OPPO/CPH1983/9/LR
使い始めてから1年後に発動するマルウェアとかもあるんだぞ
「中華スマホはヤバいとか聞くけど全然大丈夫じゃん」と思わせといて1年後に発動
なめたらアカン
>>314 アップデートしたファームウェアが実はスパイウェア入りだったとか普通にありそう
2chMate 0.8.10.191/Google/Pixel 7 Pro/15/DR
変な発音のメーカー製品買ってる情弱は駆逐されて当然だろ
2chMate 0.8.10.187/motorola/moto g64 5G/14/LT
中華スマホはすなわち中共だからな
抜かれるのは当然だろうな
>>222 玄関に使われたアプリを後になって消したところで意味ないからな
2chMate 0.8.10.187/OPPO/CPH1983/9/LR
これRENO初代だけど大丈夫だよな?
>>196 スマホ安くできる理由の一つでもあるからな
インストールさせる代わりに金取るわけで
ただ、アンインストールすらできないのは論外だな
>>312 天理教の教会でお清めしてもらってこいよ
なんで個人情報を集めてるかって、その個人情報使って携帯回線や銀行口座作って
犯罪に利用するためだからなw
>>319 それでもこれは海外向けだからまだ中国国内向けよりはマシだぞ
国内向けは共産党が必要に応じアクセスできるようしてるはずだからな
わざわざ法律まで作って
>>321 どれに入ってんの?
>>318 お前の方がヤバいだろw
レノボの事くらいググれよカスw
クラウドだって管理者見放題の貸金庫状態。
情報が消えないだけ銀行よりは善良だと言えるが結局は目くそ鼻くそ。
Xiaomi大丈夫か?
2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/XIG05/14/LR
>>267 iPhoneは定期的にハックエロ動画流れるよなwwwww
>>334 よーし、安心した! 全力で安心したわー!
仮にお前たちがクラウドの管理者側だとして、法律で罰せられない前提なら絶対覗くだろ?
貸し金庫も覗くだろ?
他人が何を預けているか、何を保管しているか知りたくて知りたくてたまらないだろ?
>>72 日本モデルにはこのアプリは入ってない
他に何が仕込まれてるか分からんがw
あっ、俺の事か!
2chMate 0.8.10.187/OPPO/A402OP/14/LR
>>342 パスワードが掛かっているものを勝手に覗くのは不正アクセス防止法違反では?
スマホ代月2000円ぐらい
スマホに金かけたくないおじさん🥺
2chMate 0.8.10.187/OPPO/A402OP/14/LR
災害があると個人情報を特定できない形で集計したとか言って
人口推移のデータ出すでしょ
あれも嘘だからね
そりゃ情報抜かれる前提で使わんとな
Googleナビ専用で安い中華スマホ使ってる
>>349 お前が読んだその規約とやらの当該部分ちょっと出してみてよ
そもそもそういうのは犯罪の関与が疑われる時とかの制約付きであって
捜査機関の関与もないような状態で、お前が書いてるような「興味本位で覗くけど文句言うな」みたいな規約頼むぞ
中華スマホメーカーは共産党によるウイグルチベットの住民監視システムに技術提供しているから絶対に使わない
>>359 テロやその他の犯罪に使われるんだろ
情報抜かれた人がいつの間にか加害者にされてたりする
中華だから驚くことはない
中華でもモトローラやARROWSなら大丈夫だろ
こんなメーカーよく信用できるな
名前が尾っぽだぞ?
みんな自分だけは情強気取りで自分の信じるとこだけは大丈夫と思ってるの草
>>348 今はバッタ屋みれば未使用新品いっぱいあるよ
wish4とか安いし
戦争になったら中国が日本の口座から金を抜き取れるようにするシステム
万が一にも泥端末買わないといけなくなったら韓国スマホと中華スマホは絶対買うことないわ
どうしても泥端末買わないといけないならソニーXperiaかグーグルPixelか京セラTORQUEを買う
↓
内部の構成部品の中で一部反日国の部品を使ってるだけならまだ良いが、
発売元自体が反日国のスマホだけは絶対買わないね
情報端末だから
↑
「アメリカだって個人情報抜いてるぞ!」なんて言ってくるアホがいるが、
アメリカと韓国中国どちらに個人情報抜かれるのがマシかの天秤かけてるだけだし
そもそもアメリカのOSが無いとスマホ使えねーし
かつてのメールは仕組みのことであり、クライアント側は自由にいろんなアプリを使えた
なのに昨今のSNSはそのアプリを使わないと何も出来ない
そんなものを政府やメディアや自治体が公式に使ってること自体アホ丸出し
サンドラ・ブロック主演の映画「ザ・インターネット」でもアメリカの社会保障番号(ソーシャルセキュリティナンバー)が乗っ取られるシーンがあったよな?
この映画は確か1995年くらいの映画だぜ?
ネット黎明期からこういう懸念がされてたわけ
なのに日本ときたら2025年になってもそんなことお構いなしで韓国製や中国製のスマホやSNSアプリや会議アプリや家電製品を使ってる(笑)
結局どのメーカーでも一緒だろ
防御策は自分で構築するしかねーよんなもん
2chMate 0.8.10.187/OPPO/A201OP/12/LT おっポッポ
>>376 国営というか共産党企業だな
企業内に共産党員が3人以上いると
企業内に共産党委員会を作らんといかん
これ、OPPOがわるいといえばわるいけど
半分はAndroidの脆弱性だろ
OPPOばかりが悪いというのは違うんじゃないか
>>384 Zoomのかなり初期の問題じゃないかそれ
もう解消されたはず
>>387 ZoomはE2E暗号化できるから有効になってればサーバー側で複合できないよ
>>390 モトローラはアメリカ製だから安心だよな(白目
2chMate 0.8.10.187/motorola/moto g52j 5G/12/LR
最近は安い中華製ドラレコもスマホにアプリをインストールさせるやつがあるから注意してな
車種はもちろんGPS情報で自宅まで丸見えになるよ
中華スマホなんて抜かれる前提で使うものじゃないの?
課金とかコンビニのプリペイドカードですればいいし
敵国の中華製スマホ使っててこの程度で文句言うなや
まさか日本人で使ってるガイジなんかおらんやろ?w
ローカルでゲーム専用端末にするというのでもアカンか?
oppo ZTEはバレてアウトだけど
結局huaweiは決定的なのが出てこないまま追放されたな
OPPO使いだわ。バイクのナビにしか使ってないけど。振動でぶっ壊れてもいい用に
モトローラは(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…??
中華スマホ使う奴はそこまで金持ってなさそうだから被害額は少ないだろうな
アプリ一覧には入ってないけど隠されてるんかな。
2chMate 0.8.10.187/OPPO/OPG02/12/LR
>>397 TPMチップに、格納した証明書とその秘密鍵をモデム経由で中国に送る機能付けるだけだろ
チップ作ってるメーカーからすれば難しくないぞ
個人情報抜かれるのは中国メーカー全部そうなんじゃねーの?億万長者でも無い一般人レベルがそんなの心配しても無駄じゃね?自分はシャオミのスマホ使ってるよ
OPPOのRenoA使ってた時
Amazonにもログインしないでおいたわ
(´・_・`)
中華スマホ怖すぎ
中華ユーザー同士でマウント取り合う様は味わいがあるねえ
TPLINKのルーター使ってるから
セキュリティ的には問題ないわ
>>396 いいけどどうやってゲームをインストールするので?
邪悪な中共がやりそうなことやな。
中共スマホ使ってるヤツはアホだわ。
どうすんのこれ
2chMate 0.8.10.187/OPPO/CPH2523/14/DR
個人情報抜かれるのもだが不正の踏み台にされても分からんのが怖いわ
日本中が毎日喜んで使ってるLINEも
個人情報収集ツールそのものだよ
会話の内容まで何に使われてるか考えてみな
指原がCMしてたやつか
見たくない女性タレントトップ3はフワちゃん、指原、アンミカ
いまさらすぎて 逆に一切ない方がおかしいと思うレベルなのが中華製だろ
うちの会社では中華スマホを持つこと禁止にしてるよ。SHARPもダメ
中華ミニPCとか買ってる奴どうかしてるよな
俺も買ったけど
中華スマホなんか買ってるアホ自体スパイアプリの意味も分かってないだろうし
気にもしないだろ
だから中華スマホは絶対使わない
ファーウェイが血圧も測れるスマートウォッチだしたので興味があるが、中華なので買わない。
>>435 だからイヤホンだけは絶対に手を付けない
耳元でチャイナボカンされたらたまらん
なーんだ
日本じゃなくてタイの話か
じゃあ関係ないね
とはならんだろ
>>4 削除を進めると言いつつ荷時から入っていて削除も出来ないという
これで削除できるならまた別の権限をメーカーは持ってるという事に
>>329 中国版とグローバル版
日本に展開されてるやつはない
共産党要人暗殺とか中華スマホでやり取りできるの?といつも言ってるのに全員にスルーされてるのでそんな能力はないと思ってる
iphone買えない貧乏人はxperiaしかないね
中国版だけどFineasyとかいうアプリは入ってないな
2chMate 0.8.10.187/OPPO/PGEM10/14/DR
>>6 xperiaも昔Baidu関連を最初からぶち込んであって問題になってたよな
>>451 それでアプリメーカーから金取れるからな
Android系で無駄にアプリが多いのはそのせいだから
あれだけ言われてんのに中国産使ってるやつ
なんか居ないよな?
居ないよな?
OPPO価格考えたら良さげだったけどやはり買わずに正解だったか
やれるならもっと早く金抜かれてるんじゃないのかね?
てかオッポに買い替えたばっかなんだが?
中華スマホアプリ使うとかありえん
2chMate 0.8.10.187/OPPO/A302OP/14/DR
正直情弱用スマホ扱いされてるぐらいがいい
安く買えるからな
年末で法律変わって1円端末オワコンになったのかな
つっても年末のは通信プランマシマシの条件ばかりで結局損しそうだから買い替えなかった
そんな悪質アプリ作っときながら謝罪したって誰が信用すんのw
もう中華製は全面禁止にしないと意味無いでしょ
決済はiPhone以外で使わんしな
泥はchmate用
>>355 利用規約の有無関係なく個人情報漏らしてるのはどうやってるの?
どうしてそんな事するの?
中華製品ならアプリでそれとわかるのは未だ甘い方
発覚し難いチップで仕込まれてるのも多いんじゃないか
情弱
2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/XIG02/13/LR
realmeといい、オウキテルといい中華ポンコツ界隈の端末は何でこんなに見た目を既存のスマホに寄せてんの?
>>453 昔のWindowsPCがプリインソフトてんこ盛りだったのと同じよね
それらと悩んでモトローラにしたけど
微妙な使い心地
気が付いたらスマホ乗っ取り、口座の貯金が根こそぎ取られる
https://youtu.be/hMTzgiHeAXM 中華スマホは最高だぜ
俺達にスリルとサスペンスを味あわせてくれる
退屈な日常から解放してくれる(⌒∇⌒)
安いものには理由がある
これを学べなかった人たちが所有してるもの
レノボ、シャオミ、ファーウェー
栄光の中華御三家トリプルファイター
日本人の金を奪い尽くすぜwww
ジャパニアスって会社に在籍していたとき、正社員が、「位置情報を使って特定の位置にいるときにスマホのカメラをバックグラウンドで起動させて撮影してもバレないって国内のベンダーさんも言ってる」っていたことがある。
スマホでネットバンキング最高
ポチポチ押せば押すほどリスクが爆上がりw
xiaomiなんてすでにやらかしてんだからoppoだってやってて当たり前だろ
中華端末使ってるやつはわかってて使ってるだろ
俺はアマゾンでネット通販するにも全て
コンビニ払いとプリカ利用
決してクレカやデビット口座引き落とし等は利用しない
ネットでのやり取りほど信用出来ない物は無いw
fineasyってアプリなんだろうと調べたら、割と最近までpaystoreにもあったんだね。
慌てて削除されたからか、リンクだけ残ってたわ。
Googleも審査が甘いな。
安物中華スマホのスパイウェア、本当にプリインストールされてた
日本でもoppoは売ってるの見たことあるぞ
取り合えず最低でもスマホで銀行口座の振り込みや取引をしなければ
簡単に悪人達に把握はされない( ̄ー ̄)ニヤリ
ネット通販もサブスクもプリペイドカードが良いぜ
悪人から攻撃されても、受ける被害はプリカにチャージした金だけ
銀行口座とは紐づけして無いからね
>>494 甘いからこそ色々自由があるわけで
Androidは自分で自分の身を守るしかない、それで被害があっても自分の責任
檻の中で飼い主からエサもらって、自分で何も考えなくても安全なのがお好みならアイポンをどうぞってことだ
中華買う貧乏人の個人、金融情報って意味ねーだろ
馬鹿だろ中国人
ひとつばれただけ
まだばれてないアプリがあるんだろ
中国国内でスマホの電源入れるだけで抜かれるらしいからな
シナ製なんて買う奴はバカ
そもそもGoogleアカウントにログインすると個人情報を渡しているけどね
>>501 別の名前で日本用にカスタマイズされていると予想
>>506 コレに関してはアプリ調べりゃすぐわかる(消せないらしいから調べても無意味)
そもそもブラウザに仕掛けてたりOSにバックドア仕掛けてたりハードウェア自体に突っ込んでたりとあの手この手なので調べても無意味
だけどもう純国産スマホってソニーと京セラくらいだぜ?
シャープは台湾資本だし富士通のもレノボになっちゃったし
バルミューダはお前ら叩きまくって終わっちゃったし
リンゴや泥を叩くのは中華工作員に決まってるだろ
EV信者も中華の工作員。
中華って時点で選択肢に入れんなよw
誰にも教えてない取得したばかりのドコモメールに詐欺メール来たのはやはり
どっちもブーブーガオのメーカーか
ここも信用ならんなぁ
アップルやグーグルもやってんだから中華メーカーがしないわけないわな
シャオミだって黒だろう
htcとiPhoneを使い続けているけれどandroidは次にどこのを買うか悩ましい
中華は問題外だが日本製は魅力が無いしpixelも近年のは迷走してる感じもする
OPPOなんて使ってるバカいんのかよwww
2chMate 0.8.10.187/OPPO/CPH2303/12/DR
今Motorola使ってるけどこれも何か入ってるんだろうな
>>373 お前のスマホのこだわりに反対する理由はないが
アメリカも反日だよね😂😂😂
まあはっきり言って俺も中韓をおすすめする気はないよ
お前はせいぜいマシなgoogleを買ってくださいな
グーグル、GPSオフでも15分ごとにユーザーの位置情報を追跡か
https://forbesjapan.com/articles/detail/74157 済まんな
こういうこともあろうかと俺のOPPOはワイモバ版なんでな
ワイモバ版でそういう事するとワイモバ側から違約金発生するだろうから
ありえないんだよね
入力したクレジットカードの番号も抜かれるわな
ヤバいわな
中華スマホ使うとかどこの貧乏人なの
2chMate 0.8.10.187/realme/RMX3701/14/LT
中華スマホでアリエクで買い物してる俺最強!もちろんクレカ決済
アリエク利用してて不正利用はされたことない
アメリカの通販サイトがトロイに感染してるの気付かずに情報入れて
不正利用されたことあるけどクレカ会社がキャンセルしてくれたぞ
少額だったしな
ソニー嫌いだったけど選択肢がソニーしかなくなってる
中国スマホで無許可アプリ発覚!タイ政府が規制強化へ
https://www.thaich.net/news/20250116gx.htm >金融アプリは、まずタイ銀行からの承認を受ける必要がありますが、初期調査では、問題のアプリに対する承認は一切行われていないことが判明しました。
Xiaomiも同じだからw
チャンコロスマホは全て中国の施策でDataを共産党に握られてる
>>71 セキュリティー会社がお互い監視しあってるから何かあれば直ぐバレる
カスペルスキーだって危ないと米政府は言ってるけど、どの西側セキュリティー会社も危ないなんて言ってない
>>524 電池節約のために念のため位置情報オフにしておいたのに
ある日突然「オンにしないと過去3ヶ月の位置情報が無くなります」とGメールが来て納得したわ。
>>537 なくなりますって何だよw
それじゃオフになってねーじゃんw
>>525 ワイもや
2chMate 0.8.10.187/OPPO/A301OP/14/DR
パソコン大先生のお前らなんかより中国の方が圧倒的に上なんだから
何もされてない!今んトコ被害ない!なんて言い訳通用せんよ
そんなゴミスマホ使ってる貧乏人の個人情報抜いてどーすんの?
台湾ASUSのZenfoneにしとけ
標準アプリ意外は何も入ってないプレーンな携帯だぞ
>>249 >>140 と言いながら富士通とか買ってそうw
国内は中国傘下ばかりだぞ
せめて被害出てから騒げよ
>>223のような被害をさ
>>542 Tポイントカードなんかもほとんどそういう情報ばっかり持ってたけど意味ないと思ってるの?
金儲けに使えるだろ
2chMate 0.8.10.187/OPPO/A302OP/14/LR
どうすんだよこれ
>>434 貧乏人がどういう生活してどういう健康状態でいつ死ぬか全部抜かれそうだな😇😇😇
>>225 俺も共通の友達すら居ないのに、出てくる奴多数。
怖いわ
>>1 LINE使っているようなジャップにセキュリティー意識なんて皆無だから
価格.comには、日本で売られているOPPOに、このFineasyといえアプリを入れようとしても、対応していないとしてインストールできなかった、というカキコがあるね。
詳しい状況がわからいので、何とも言えないけどね。
>>225 知り合いですか?は当たった試しが一度も無いな
別に盗まれて困る情報なんてなくね?
浮気してるからラブホのメール会員くらいかな。
2chMate 0.8.10.187/OPPO/CPH2353/13/DR
俺オワタ
最近のオカズが男の娘とか全部中国にバレてんのか
恥ずかしすぎて穴があったら入れたい
OPPOってデザインすごくいいよね
このスマホいいなあと思ったらこれ
>>225 こういう知り合いですか系のアプリは怖くて入れられない
Appleは昔サムソン訴えたのに、もっと似てるOPPOは訴えないんだよね
コロナ前からアイコン含めiOSパクリまくりだったのに
OPPOが怪しいのはColorOSに組み込まれてる標準ブラウザーだろ。
この権限がほぼすべてONになってる(機能をOFFにするとまともに動かん)何も知らずにこのアプリでブラウザーしてると何を送信されてるのか判らんからな。該当する奴は速攻で別のChromeでもいいからブラウザ突っ込んでそれを標準アプリに切り替えろよ。
大人になっても中華製品買う奴って学生の時から脳が進歩していないのか
>>525 どういう仕組で違約金が発生するの?
ワイモバが認めなければ払わなくていいのでは?
貧民なんでタダ同然で貰ったoppoをメインにつかってるが不自由はないな
誰かマイナンバーをスマホで運用してみて!
それで
何かあったらすぐに教えてね
>>509 >アプリ調べりゃすぐわかる
調べても無意味だけど調べたいんだけど
アプリ調べるって設定でアプリに出るの?
なら出てないから安心か
そもそもマイナカードを作っていない
ポインヨ駆け込みで作ったやつとかホイホイ騙されそう笑
oppoでマイナカードよみこませてるけどなんもないな
アプリリストにはこのアプリはいってないな
タイ出荷のみ入れてたのか
いつか起こり得る未来のために使わない・関わらないのが安全
>>585 ただより高いものはない
学習できて良かったなw
>>546 電源周り脆弱すぎてすぐ壊れる
あまりのクレームの多さに補償期限切れ後でも無償修理対応せざるを得なかったZenFone8以後みんなに見捨てられた粗悪ボッタスマホ
でも、そんなの関係ねぇ!
でも、そんなの関係ねぇ!
はい、OPPOっぴー!
>>583 買うというよりタダだから使ってる乞食が多い
自分はタダでも要らねーと思ったから違う端末買ったわ
2chMate 0.8.10.187/OPPO/CPH1983/9/LT
これはセーフか?
日本国産スマホなら無能アプリが沢山プリインストールされてる
支那チョン製品を買う時点で察しとけ
LINEアプリなんか情報抜き放題だろうし
アメリカがドイツ首相の携帯を盗聴してたくらいだからアメリカもやってるだろ
個人情報ってパスワードとかまで盗んでたのか気になるところ
中華製家電は持ってないしネットバンク用と遊び用は別で投資用はメールも開かないようにはしてる
ウイルス対策ソフトは勿論入れてる
デフォで出てくるセキュリティキーボードは絶対に使わないが
まぁ抜いているだろうな
タイじゃん
2chMate 0.8.10.187/Google/Pixel 7/15/DR
LINE使ってる時点でねぇ…
パソコンだってOneDriveでマイクロソフトに情報渡してる時点で、
今の世の中、情報提供を防ぐのが不可能だと思ってる
今の時代はこちらからの操作で情報を
提供してしまうのは仕方ないとして
第三者が勝手に情報を抜き取るのは悪意がある
OPPOも持ってるが、カネや個人情報に絡むアプリは入れてない
シャープ(台湾)
ASUS(台湾)
Xperia(ソニー)
arrows(富士通)
iPhone
Galaxy
Pixel
好きなの選べ
>>621 今のところタイの国内法に違反しただけだし
まぁ中華製スマホ使ってる連中の個人情報抜かれても問題ないやろ
>>626 タイでやってたら、他国でもやってる可能性は推定できるが
タイだから日本では問題ないと考える理由が分からない
日本でも展開してるメーカーなんだから、記事にしない理由は無いだろ…
まぁ、いつもの報道しない自由なんだろうが。
大手キャリアあたりからの圧力かな?
こんなスマホは女子アナの肛門にしまってしまえばいい
ガタガタ言われたら9000万払えばいい
金融情報にアクセス出来るなら何時でもルフィ可能ってことだな
とられて困る情報なんてない
とかいう工作員が湧いてくる予感
>>621 これアプリ側が同意確認怠ってるだけで悪意あるツールの話じゃないし
>>1 こういうスレには必ず「オレの個人情報とか価値ないから関係無い」とか言う奴がわざわざ書きに来るが知らない間に不正アクセスに加担する危険性を理解できない
>>638 削除もできないが
悪意がある/ないは君の感想をきいてないので・・
不正アプリの存在は、タイのソーシャルメディアで消費者が報告して発覚。融資アプリ「Fineasy」は、ローン勧誘のメールを送信したり、連絡先リストや個人情報にアクセスしたりできる。タイの消費者は、同アプリがスマートフォンの出荷時からインストールされており、削除できない状態だと指摘した。
お前らどれだけ重要人物なんだよ
お前らの個人情報なんてゴミだろ
www
日本のは別アプリでありそうやな
中華機かったらだいたい全部オフか起動しないけど
SHARPもヤバいってこと?
世の中ほぼ中華だもんな
日本のキャリアだって消せないアプリてんこ盛りだろ
情報漏洩は今のところ確認されておらず、アクセス権にケチつけてるだけ
タイでは金融アプリは中央銀行から承認を受けなければならないが
それをしていなかったというタイの国内問題
>>646 複数のニュースを確認したけど中央銀行は出てこないのよね
ソースお願いします
>>2 >不正アプリ「Fineasy」
検索で出るな
普通のアプリみたいけど
パソコンやスマホのアプリは使ってない時は必ず終了させる、バックエンドで機能してるアプリで怪しいものがないか時々チェックする、だけでも随分防御できる
>>646 iPhoneも撮影した画像を勝手に解析して同一人物を分類してるし
人のプライバシーを勝手に解析してる
日常品でのお前らの買わない理由がまたひとつ増えて歓喜なのが笑えるね
>>473 wiki見るとOPPOが親会社ってなってるよ
>>645 この手のスレで台湾勢を同一視してる連中は五毛なのか天然なのか
>>651 貸金庫やiPhoneじゃないんだから
被害者出てから騒げよ
そもそも冷静になって考えてみろよ
おまえのスマホのデータなんて90婆の裸体程度の価値しかないだろ
だからって、じゃあXperiaにしようという気には全くならないんだよなー
シャープは鴻海、富士通はレノボだし
>>622 最近ZenFone全然駄目になっちゃったなぁ・・・
良かった
これにするかAQUOSにするかで悩んでた
4年前に買ったOppoには
そんなアプリは入ってないな
さすがに設定→アプリ検索で出てくるようなところにはないんじゃね
>>622 富士通のスマホ部門はレノボに買われただろ
知ってた
でも何故かこの板では中華スマホマンセーのやつらが湧く
死ねば良いのに
この後大量に「Appleだって!」「iPhoneも!」と叩くカキコが増える予感
>>672 じゃあお前がコロされても犯人が謝ったら許すんだな?
>>530 アリエクは決済が直接セラーに行かない
いったんアリエクで受けて、バイヤーが良品着荷した連絡を返してからアリエクがセラーに支払うので
いんちき商品や破損、届かない場合はアリエクからバイヤーに返金される仕組み
>>671 それは最初から言われてる
みんな黙ってるだけ
あらゆるデータがAppleには取られてる
>>679 もちろんGoogleもやってる
何ならYouTubeでもやってる
昔のMacintoshに信者が湧いたのは理詰めでも分かるけど
今のiPhone信者はみんなが使ってるからという正に宗教的ノリだもん
Appleには友達関係をバカにされてギャオーン的な養護多い
情報ぶっこ抜いてないメーカーがいると思っている人間が多いことに驚きだよw
>>667 罵倒ばっかしている暇あったら
安くて高性能な日本製スマホでも紹介すれば
それが一番効くのだから
なんかスマホでポートフォリオの円グラフ表示してうpしてるアホたまにおるよね
まあネットで自慢するための架空のポートフォリオだったら問題はないのだが
スマホで管理はヤバいと思う
問題は日本で売ってるスマホに仕込まれてるかどうかなんだがどうなん?
>>683 > 安くて高性能な日本製スマホでも紹介すれば
それができないから罵倒するしかないんだよ
これもう世界の敵だろ。
さっさと世界各国で攻めて支那人は消滅させるべき。
>>688 日本は天下りとコネばかりで固められているからやる気はないし、業界のやりたい放題だからね。
>>227 中国国内版には入ってるからね
それ入れないとダメと共産党に言われてるから仕方ない
で既に開発してる訳だから
今回のはただのミスってことになる
まぁそれで済むと思ってるのが中国らしいw
>>681 そんな仮定出すなら泥使いは陰キャや孤独っ子の証明みたいになるけどええんか?
>>685 なんで日本は大丈夫と思えるの?
スパイ防止法さえ存在しない国なのに
>>692 あー、「死ね」の次は「ゴミ」ですかw
で、安くて高性能な日本製スマホの紹介はまだですかねえ
>>696 スマホに安さを求めた結果がこの「ゴミ」だろ。
何ほざいてんだよチャンコロはw
>>629 ほんまそれな。
極悪非道で邪悪な中共に悪意がないはずがないんだよ。
結局泥13は来なかったなReno5A
2chMate 0.8.10.191 dev/OPPO/CPH2199/12/GR
>>680 そうだよな
Appleは個人ユーザーサービスの管理のため
Googleは検索の向上のため
YouTubeは好みの動画提示のため
で、まがりなりにもそれは提供されてる
必要なら提供しない選択もできるようになってるしな
じゃあ中華スマホで中共に個人情報を提供する意味は?
利用者はバカなんじゃないかとも思える
>>697 「死ね」「ゴミ」「チャンコロ」
次は?
低レベルファームウェア・ハイパーバイザ―とか、OSの下層とか、そういった深いところにあるバックドアは見つかりにくいが、
浅い場所にあるバックドアは見つかる、ってだけでしょ?
AndroidOS搭載時代の端末なら理解できるけど、今のワケわからんOS搭載の中華端末を買うヤツってマヌケ過ぎるだろ
これが日本の現実だろ?
冷蔵庫(中国製) 洗濯機(中国製) 電子レンジ(中国製) 液晶モニター(中国製) ルーター(中国製) キーボード・マウス(中国製) ドライヤー(中国製)
炊飯器(中国製) LED照明(中国製) エアコン(中国製) 掛け時計(中国製) スマホ(中国製) カーテン(中国製) 布団(中国製) 衣類(中国製) 靴(中国製)
プリンター(中国製) 自転車(中国製) USBメモリ(中国製) 布団乾燥機(中国製) 家庭用ゲーム機(中国製) ゲームコントローラー(中国製)
お前が見てるモニター お前が打ち込むキーボード お前が使うマウス 全部中国製
未だに多いのが日本メーカーだからMade in Japanだ!というアホども 大体は中国製だろが!
ではあれほど誇らしい日本製 メイドインジャパンは何処に行ったのだろう? 100円ショップに行きな!日本製の文字が誇らしげに書いてある
中国製のスマホやPCを使って 中国製のモニターを見ながら 中国製のキーボードとマウスを使って書き込んでるんだろ?
「中華~ 中華~」馬鹿みたい連呼して馬鹿丸出し お前はまずその中国製の服とパンツを脱いでから話をしろ
>>700 iPhoneのSiriだって無断盗聴情報流出で集団訴訟されてるけどな
あなたの理論ならiPhoneユーザーもバカってことにならないかい?
ここで張り切ってるやつがLINE使ってたらちょっと笑うわ
NTTdocomoの子会社のクレカ情報数百万件流失の話はすっかり責められなくなったな
ダイレクトじゃなくて日本の会社迂回してやれば文句言われなさそう、って学習するんじゃねーの?
>>705 炊飯器、冷蔵庫、掃除機、、エアコン、テレビ、自動車は日本製
スマホはタイ製、だったわ
>>707 line専用のスマホ持ってたらいいだけじゃね?
スマホやパソコンで金融情報入れなきゃ無問題
そもそもキャッシュカード持ってないし代引き払いだし
根本から秘密情報がない
問題は俺の趣味のチンコが元気な時にセルフ撮影するのが趣味だからそれは見られたらまあそれもそれで被害者気取りで露出できて密かに望んでるし
>>706 いつからSiriは強制使用になったのか教えて欲しいものだが
>>713 もしかしてアップルの嘘バレバレの言い訳信じてる人ですか?
人のこと見下して発言してる割に、どんだけ頭の中ハッピーセットなんだよ
要するに中国もアメリカもやってること変わらないんだよ
まぁ、中国とアメリカならアメリカの方がマシだが
>>714 中国もアメリカもやってることは変わらない、と言いたいだけのクソかw
そもそもの国と民族の信用が全く違う
それだけだろうよ
こうやって中国は世界を支配していたんだね
酷いな・・・
アメリカの映画で中華スマホに不正アプリ仕込んだりして支配していくのがあったな
中華スマホでカメラ起動してなくてもQRコードかざすと読み込む機能とかあったな
それって常時分からないようにカメラ起動してるじゃんw
>>345 アプリなわけないだろ
分かってなさそう
2chMate 0.8.10.191/motorola/moto g53y 5G/14/LR
アイポンや国産のスマホなら情報抜かれてないと安心しきってる人らに笑う
Motorolaはどうなん?
親会社中国なんだよね?
だからモトローラにしておけと
携帯電話の元祖だぞ
ノキアも気になるんだが出来はどんなもんなんだろ
そうでしょうね
中華スマホ使うということはそういう事
別に驚きもしないな
俺、中華デバイスばかり使ってるんで、専用に口座作ってある。
金は常に少額しか入れず、カードはデビットのみ。引き落としもそこだけ。
今もOPPOのA79使ってるが、ぼちぼち一年経つんで次は
libero5g4にでもしようかと思ってる。ZTEもバックグラウンドで
なにかやってる感じはある。Redmiは意外と無いっぽい。
>>731 Nokiaはブランド所有してるHMDが終わらせた
モトローラは性能は高くないけど使いやすい
2chMate 0.8.10.187/motorola/moto g52j 5G/12/LR
>>715 700 名無しさん@涙目です。(富山県) [CN] 2025/01/17(金) 17:50:18.22 ID:NPpFHbm/0
>>680 >そうだよな
>Appleは個人ユーザーサービスの管理のため
>Googleは検索の向上のため
>YouTubeは好みの動画提示のため
>で、まがりなりにもそれは提供されてる
>必要なら提供しない選択もできるようになってるしな
お前のこの発言を受け、お前の認識が違うことを指摘してるの。
それなのに人をクソ呼ばわり。
お前の読解力大丈夫か?
中国ブランドのスマホを使う奴と絶交した方はいいよ。
自分の個人情報を気にしない奴は、知ってることも平気でペラペラ話すから
高いんだもん1~3年使うのに10万や20万オーバー馬鹿らしい
2年位でバッテリーへタルし安いなら毎年買い換えたほうがメーカー保障あるし安心、旧端末は予備か売るか、案外良い値で売れる
今後中華スマホに不正が一度でもあればOS提供を拒否すればええ
>>741 1年でiPhone売れば高く売れるから買い替えても3〜4万で買える
安心のxperia
2chMate 0.8.10.153 dev/Sony/XQ-BE42/13/DR
>>740 リモートワークで画面見せてる時に
俺がパスワード入れる場面でここは一応画面共有を切りますね、と当たり前の事をしたら不機嫌になって文句をブツブツ言ったオッサンがいたわ…😰ああいうのも同じよな
普段から情報漏洩当たり前の意識なんだろう
OPPOつこうてるけど、Fineasyなんてアプリはプリインスコされてないな
OPPOはOPPO DIGITAL以外使っちゃダメよ
>>2 アプリ云々ではなく中国スマホはAndroidをわざわざAndroidベースの中華スマホ統一カスタムOSにして積んでくるのが怖すぎる
>>721 そりゃ通電してるんだから
画像も音声もデータは
入ってきてる
>>739 まずはIDコロコロしないで書けるようになれや
荒らしボウズw
日本語の読解力身につけんのはおまえw
>>758 反論出来くなって捨て台詞しか履けないんですね
クソださオッサン
だからチャンコロスマホなんか使うなっつってんのに。
チャンコロスマホ使う馬鹿とLINE使う馬鹿は死ねばいい。
つーか明日朝一で死ね。
つか、いま日本でファーム焼いて出荷してるスマホなんてあるの?
>>759 悔し紛れの捨て台詞そのものだなw
このスレ始めから見直してみろ
どこに中華スマホが他より素晴らしい、他をおいてもそれを選ぶというレスがある?
利用するのが心配だとの書き込みしか無いではないか
それが中華スマホ、ひいては中華民族と中国、中共への信用の無さに他ならないのだ
このスレ読み直して認識を改めることだな
中共工作員
>>1 中国人は隙あらば犯罪をおかそうとする民族だから
犯罪が発覚したらすぐに巨額の罰金をはらわせてチカラを奪う必要がある
>>764 > 隙あらば犯罪をおかそうとする民族だから
昔は知らんが、今は日本も大差ないけどな
アプリなんかよりバッテリーがチャイナボカンする方がこえーよ
オレオレ詐欺で捕まったニュース見るとスマホが何十台も押収されてるけど
どこでどうやって手に入れてるんだろうな。
やすいスマホって犯罪の温床だろ。
政府手動で、スマホ、ライン共に力を入れて国内で完結させろよと思うわ
いい様に中国、アメリカに情報抜かれっぱなしじゃねーか
それが出来ない日本、欧州はどんどん国力弱まってるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています