X

日本 陸上自衛隊 自爆ドローン310機導入『中国よ来るなら来いや人民解放軍を豚まんのミンチにしたる』 [784885787]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/01/12(日) 22:47:06.45ID:bP1Kc2OD0●?PLT(16000)

<独自>「自爆ドローン」310機導入へ 令和8年度に陸自、イスラエル製など候補産経新聞

防衛省が、侵攻してきた敵の車両や舟艇を撃破する小型攻撃用無人機(ドローン)を
令和8年度に約310機導入する方針を固めたことが分かった。爆弾を搭載して体当たりする「自爆型」となり、
自衛隊が保有するのは初めて。ロシアによるウクライナ侵略で両軍が
ドローンを多用している戦況などを踏まえ、配備が必要だと判断した。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6525711
2名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2025/01/12(日) 22:47:41.88ID:NkFleghY0
足りないだろ
2025/01/12(日) 22:48:15.65ID:suXOrU7z0
241機足りない
2025/01/12(日) 22:48:30.66ID:L3+RuwG90
気付くの遅いな
国産作れよな
2025/01/12(日) 22:48:47.87ID:mPtsB9Uf0
日本の領土を不法に占拠している在日米軍をミンチにしてやれ
2025/01/12(日) 22:49:37.24ID:EjxyYZ2k0
シナ人絶滅しろ
7名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/01/12(日) 22:49:55.68ID:bP1Kc2OD0?PLT(15000)

昔でいう種子島銃は今はドローン

ドローンを多数そろえた国が世界を制す
8名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/01/12(日) 22:50:44.91ID:bP1Kc2OD0?PLT(15000)

東大阪とかの街工場フル稼働して国産のドローン
作りまくれ
2025/01/12(日) 22:51:06.96ID:DxZJ56NX0
共産党発狂www
2025/01/12(日) 22:51:12.50ID:ox+4gN3n0
先ずは竹島で一発かまそうか
11名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2025/01/12(日) 22:51:35.89ID:GsPrMKJJ0
動かせるの?
2025/01/12(日) 22:51:48.79ID:ZokSWxci0
310機って1日で使い切っちゃいそう
2025/01/12(日) 22:51:53.54ID:Ph1oe7tw0
プリウスミサイルがあるだろ
2025/01/12(日) 22:53:01.14ID:63Mtabmf0
ドローン空母(工作艦)みたいなものを作れるば良いと思う
2025/01/12(日) 22:53:17.02ID:gXyEUc8s0
「部隊愛称を公募します」という前から
中の人に【桜花】と名づけられる運命
16名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2025/01/12(日) 22:53:31.76ID:jJiwvDoi0
中国産バッテリー積んでそう
17名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/01/12(日) 22:53:52.99ID:DYz92fyi0
まずは基地反対デモしてるパヨチョンに突っ込めばOK
2025/01/12(日) 22:55:12.27ID:v6UkLvJM0
最低桁が3つ足らん
何なら5つ
19名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]
垢版 |
2025/01/12(日) 22:55:27.60ID:vq07v6oe0
たった310機・・w
十年くらいかけて3000機揃えてもう安心、てか?
中国が本気出せば一回戦で数万単位のドローンで襲ってくるぞw
アメリカと戦った頃の教訓が活かせてないじゃん
20名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/01/12(日) 22:56:15.10ID:74E+e59m0
セキュアな機体を使った方がいい
いざとなったら作動しなくなる
2025/01/12(日) 22:56:41.10ID:CHzOz8G20
40万機くらいいるよ
22名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CN]
垢版 |
2025/01/12(日) 22:56:54.61ID:xoNZLGRh0
>>1
神風って名前付けろよ
23名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/01/12(日) 22:57:12.59ID:Fb07/WhI0
おかわりもいいぞ!
24名無しさん@涙目です。(兵庫県) [RU]
垢版 |
2025/01/12(日) 22:57:37.49ID:cQRgBKxq0
ドローン大国中国はドローンを無効化する技術も進化してるよ
25名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/01/12(日) 22:58:15.59ID:/yFHN8ID0
水際で撃滅せず続々上陸させる
→クラスター爆弾投下、「アイヤー」で全滅
これはルントシュテット式で見てみたい
2025/01/12(日) 22:58:38.57ID:WPX++Nhs0
ウクライナの小型ドローン製造数は月10万機 長距離大型ドローン(実質ミサイル)は500機みたいだな
ロシアも同じぐらい
中国は民間の小型ドローンが月25万機
ウクライナが小型ドローンに小銃をつけるタイプを開発するらしいからそこにAI搭載すれば年間300万人の兵士を作れるのと同等
2025/01/12(日) 22:59:43.96ID:o7e0FJa30
朝日新聞 殺人兵器の導入には断固反対します!
2025/01/12(日) 22:59:50.17ID:aDsRtTq40
なぜ国産でつくらんの?
基地外国家から買うなよ
29 警備員[Lv.9][芽](ジパング) [US]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:00:28.86ID:CzCq0GpZ0
>>19
強化型武漢ウイルスを搭載すれば数機で充分
30名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:01:51.70ID:/LItR6bg0
功夫アル!
31名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EG]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:02:04.69ID:jmMJBdSG0
日本が中国に勝てる要素が1ミリもない事実
2025/01/12(日) 23:02:26.69ID:LWyOfJBP0
尖閣防衛に使うんか?
海保に半分持たせとけ
33名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:03:16.19ID:HdTlZqOy0
2桁くらい少なくね🤣
ていうか支那から1億人くらい難民押し寄せるだけで日本終了やと思うが?
34名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:05:19.05ID:IjTjPUFv0
本場の豚まんは段ボールなので段ボールでドローン作ろう😆
2025/01/12(日) 23:05:20.16ID:phU9Zk6A0
自爆型ドローンぐらい自国で生産出来ないとなあ
いざ始まってしまったら輸入出来ないし長引いたら終わりだよ
36名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:05:54.14ID:kT/GLPuk0
>>13
中国にはBYD爆弾が大量にあるだろ
2025/01/12(日) 23:07:34.84ID:2zruT4Kv0
人民解放軍は100万機単位で持ってるだろ
2025/01/12(日) 23:08:19.16ID:XzmCdR9j0
ドローンのせいでモビルスーツみたいなデカい兵器は実現しなくなったな
39名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:08:48.34ID:mnRSlWav0
マルチコタイプなん?
であるなら、鈍足の短射程のクソゴミじゃね?
自爆型とか言いながら、要はミサイルを言い換えてるだけなら
それはアリだと思うけども
2025/01/12(日) 23:10:34.93ID:OBD7//Hc0
ゼロが2つ足りなくて草
41名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:10:46.16ID:mnRSlWav0
ミサイルの低価格化って事でもあるんかな?
なんにしても、マルチコ型はクソゴミだと思ってるわい、時代に取り残されてる?
2025/01/12(日) 23:10:47.66ID:TFSgQwCC0
小型核弾頭搭載自爆ドローンを開発するんだ!
2025/01/12(日) 23:11:09.18ID:y7CfgilJ0
ロシアもウクライナも月に10万機製造してるって見たが?w
44名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:11:19.08ID:UMnHyH9c0
ドローンならすぐ作れる
45名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:12:40.30ID:UMnHyH9c0
将来的には常時日本の領海を偵察飛行するドローンの群れが見られるわけか
かっけえ
2025/01/12(日) 23:13:01.59ID:PBb1BQit0
イスラエル製ってボタン1つで勝手に自爆しそうw
2025/01/12(日) 23:13:58.30ID:JmKUTCXv0
コントロール出来るやつを増やせ
48名無しさん@涙目です。(みかか) [CA]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:15:32.38ID:A7wsiT5m0
これ100万単位で備蓄するぐらいじゃないと戦力にならんぞ
2025/01/12(日) 23:15:48.62ID:YL/ul6AL0
中国製ってオチでしょ?
2025/01/12(日) 23:16:13.33ID:pXwXPmzw0
は?310機?10べぇ足りないんじゃないですかね。
2025/01/12(日) 23:16:15.72ID:O70oYmDC0
ドローンの部品なくしたら探し回るんだろうか
52名無しさん@涙目です。(千葉県) [CH]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:16:27.92ID:opB2JWFG0
アシモに銃を持たせろよ、世界初の二足歩行型ロボット兵器やぞ
53名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:17:32.19ID:U7UpR1v40
使う場面ほとんど無いやろ
研究目的だろ
54名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [IT]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:19:16.80ID:plfnYsuE0
最低でも万単位で要るよなぁ
防衛装備庁っていつも無能で周回遅れだもんな
55 警備員[Lv.6][新芽](茸) [US]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:19:35.19ID:YMWoHeTo0
人民解放軍「5000機配備」
56名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:20:16.21ID:0sGPpu3n0
イスラエルなら中国にも売るだろうし対策されるだろ
2025/01/12(日) 23:20:24.62ID:6W7u31ZE0
>>16
威力倍増
2025/01/12(日) 23:20:26.51ID:2e9/+M9D0
足りねーだろボケ
59名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:20:36.22ID:eSwnuITN0
日本製ドローンじゃダメダメだけど、イスラエル製なら、まあ。
2025/01/12(日) 23:21:41.43ID:HvH6Vda10
ACSL頑張れ!
61名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:22:27.44ID:oFVJhCFy0
国内でドローンを使うようならかなり終わってるか
それでも万単位はいるところか
2025/01/12(日) 23:22:35.74ID:j2kTaS/k0
こればっかりはウクライナ製以外は信用できねえw
2025/01/12(日) 23:22:40.39ID:HyztEmEB0
日本製じゃないのかよw
2025/01/12(日) 23:23:39.23ID:AsnoI6jw0
完成品を買うのではなく、砲弾のように連続生産の体制作りが大事
65名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:23:57.56ID:QmRh/H2B0
電気自動車なんてネットに繋がってたりする率高いし
中国なんて戦時には遠隔で一斉に爆破してきそう
2025/01/12(日) 23:24:31.25ID:HyztEmEB0
日本って将来移民だらけになるんだが、誰が戦うんだ?
老人しかいないぞ。移民は他に移民するだけだし
2025/01/12(日) 23:24:45.10ID:ET/XWDaq0
>>1
一万必要。無人機世界一になる研究必要や
68名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:24:51.78ID:0EEfhuvE0
マジな話中国なら安い自爆ドローン3億機用意できるだろ
勝負になんねー
2025/01/12(日) 23:25:18.18ID:TFSgQwCC0
>>62
終戦したらデータを売るみたいだよ
チャンコロに売られたら日本はヤバイね
70名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:25:28.90ID:NzFduksp0
訓練用の試験導入だから少なくて当然だろ
2025/01/12(日) 23:26:13.45ID:f7dfrCBa0
パリャニツィアがあるよ
輸入したれ
2025/01/12(日) 23:26:14.82ID:J2nxRyC60
二桁足りない
73名無しさん@涙目です。(新日本) [IL]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:26:22.91ID:fMGw0bx/0
>>66
ネトウヨが戦うだろ
2025/01/12(日) 23:26:27.20ID:qByMZH2c0
税金上がってるも戦費確保なんだろうなあ…
75名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:27:09.68ID:sWStXVLs0
AIを搭載して中国スパイを識別して爆破できるようにして国会に飛ばそうよ
2025/01/12(日) 23:27:29.41ID:KTdLsc1i0
数がモノを言うから
様々な汎用パーツでも動かせるドローンを作れるシステムを開発しろ
77名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:27:52.66ID:fQYA8mbi0
神風ドローンは自力で作らんとだめだろ
世界を驚かす奴を作ってくれ
78安倍晋三🏺(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:28:21.32ID:6D3i2pBA0
少なすぎ
79名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:28:38.73ID:kEHLqNJB0
購入とか、

無いよりはマシだけどさ、
マジで自国で設計製造できるようにしとけよ
政府政治家がボンクラすぎる
80名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:28:57.57ID:U7UpR1v40
そもそも射程距離短すぎる
81名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:29:08.02ID:oMi27u0q0
来るなら来いってもう国内に大量に入り込まれてるし奴らが一斉に蜂起したら日本人なんてなす術もないよ
2025/01/12(日) 23:29:14.02ID:HyztEmEB0
ドローンよりアンデッド作った方がいいw
2025/01/12(日) 23:29:20.64ID:YzBXJziK0
たった310機?
310万機じゃなくて?

白兵戦なら無敵のドローン様を沢山買え
ウクライナが実証したろ
死んだふりした兵士も吹っ飛ばす冷酷非情なドローンを
2025/01/12(日) 23:29:38.48ID:KTdLsc1i0
てか、攻撃されたら衛星からタングステンの棒を敵首都に落とすとか
そういうのもっとけ
2025/01/12(日) 23:29:58.82ID:XXf+AtGZ0
中国に向けてではなく
2025/01/12(日) 23:30:13.31ID:AsE/GI2s0
ドローンは(も?)中国には勝てないよな
2025/01/12(日) 23:30:16.95ID:wRN1fuju0
>>1
先ずは練習用だね。
日本は魔改造するよ。
88名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:30:18.86ID:Lao8Gi8z0
まさかドローンが戦場でなあ
マトリックスとかVガンダムの世界になるとはね
2025/01/12(日) 23:30:56.39ID:wbKVekyk0
>>1
どんな運用想定してるのかによるけど…
少なくともこの数で中国どうこうは考えて無いだろ…
90名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:32:02.00ID:Nq8yC85H0
企画:イスラエル、オーストラリア、スペイン
設計:中国
製造:中国
2025/01/12(日) 23:32:42.95ID:gNWhAC0F0
一機一殺で自衛隊の隊員分のドローンは中国も用意してるだろ
ドローンに追いかけ回される訓練してるのかな寝転んで的撃ってるだけじゃやられる
92名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:33:27.17ID:Lao8Gi8z0
離島とかで使う可能性あるけど
コイツを日本の本土で使う状況になってたら
もう相当アカンのやろな
敵さんに上陸されてるって事だから
2025/01/12(日) 23:35:26.86ID:vwvqPdhY0
中国はその100倍はありそう
94名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:36:00.89ID:v+uMJO6g0
>>88
トレーズ閣下「エレガントじゃない」
95名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:36:35.98ID:fQYA8mbi0
合体変形アシモ型ドローンがいいわ
走れる泳げる潜れる大気圏離脱できるやつ
2025/01/12(日) 23:36:42.30ID:YzBXJziK0
>>92
中国が本気で攻め込むならタンカー改造して強制的に上陸するだろ
日本に来るタンカーを偽装して兵士詰め込む。
数万人詰めてきそうだし
97名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:39:35.24ID:Bcs4Ok4M0
中国と戦争して、中国人を徹底的に殺害しろよ。億単位の中国人を殺害することが正義。
98名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:41:13.34ID:3iLt0Tm80
中国は攻撃ドローンを1000万機くらい保有してると思う
99名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:41:22.36ID:tDr1PnR+0
桁が足りない まぁ、内製化するまでの繋ぎなら良いけど
2025/01/12(日) 23:42:37.19ID:dTIfyQHi0
ドローンくらいいちいち買わないで自衛隊内で作れないのかね?
101名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:43:11.34ID:tDr1PnR+0
>>97
中国は戦う前に自滅
数億人が餓死すると予想されてるから暴発する可能性はあるけど
102名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:43:45.41ID:+Oen9dle0
ゼロが1~2個たりなくない?
103名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:44:03.44ID:gEDQ4SeV0
>>1
関西人ですね
104名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:45:04.06ID:QuTQdZ8i0
宿儺・・・・

せめて5万台
105名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:45:08.59ID:eLYOFO910
尖閣に来てるだろ尖閣に常駐しろ
2025/01/12(日) 23:46:32.39ID:j2kTaS/k0
ドローン免許取ろうと思うとる
俺は口だけ愛国者じゃないから
2025/01/12(日) 23:47:38.91ID:t2n/Ub1S0
令和の神風

である
108名無しさん@涙目です。(京都府) [FR]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:47:44.68ID:qmnN9ub+0
>>100
日本の農業ドローンが100%中国DJI製なんで...
何ならドローンの国家資格も中国が担ってる
109名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:49:52.43ID:O/u4Avxe0
F91のバグからもう34年経ったのか
2025/01/12(日) 23:49:56.51ID:+HqnjxO30
中国にかなうわけないのにアホか
2025/01/12(日) 23:49:56.67ID:t//LgEzi0
中国人相手なら14億機用意しろよ
112名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:50:00.56ID:pie67jWJ0
0が3つくらい足りねえわボケ
2025/01/12(日) 23:50:57.88ID:rSxSxnuC0
中国は無人空母の時代に入りつつあるのに
日本、大丈夫かって感じだな
2025/01/12(日) 23:51:06.80ID:rKfQX7El0
>>100
下請け企業に作らせてるのも含めてそう言えるなら作ってるよ
バレたくないから外国製を囮に見せてるんだろ
115名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:53:07.73ID:VmFn3zfP0
クラスター弾も再装備しろ
2025/01/12(日) 23:53:13.27ID:D2lblvcv0
中国は一万機位ありそう
2025/01/12(日) 23:53:31.72ID:rH5uNdNA0
自国で作れなくてどうする? というか民間任せにしないで自分の工廠で作りなさい。310機? 30分で終わりじゃないか。
2025/01/12(日) 23:55:19.11ID:MjfBit6e0
いや日本の仮想敵国アメリカだから
みんな勘違いしてね?
2025/01/12(日) 23:56:17.19ID:PYpTvYNN0
役人の無駄報酬よりMAJで雇用増の量産して潜水艦に千機積むぐらいしろや。
120名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]
垢版 |
2025/01/12(日) 23:56:48.70ID:1/jOxRBL0
石破が廃止させそうだな
台湾の敵は国会議事堂にあり!
121名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2025/01/13(月) 00:00:06.18ID:KJTsdrq30
1機1,000万円くらい?
使い捨てのくせに高いな
2025/01/13(月) 00:00:53.67ID:whIuq3080
中国は30万機くらいあんじゃないの?
2025/01/13(月) 00:01:13.53ID:OqGgE/ka0
>>3
豚まんか(笑)
124名無しさん@涙目です。(新日本) [GB]
垢版 |
2025/01/13(月) 00:06:55.19ID:UTSir+FB0
ドローンで対抗?
これぞ本当の平和ボケだな
日本が戦場になった時点で破滅
よく考えろ
2025/01/13(月) 00:07:49.80ID:snnWpxse0
対戦車、対装甲車メインならまぁ
126名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 00:10:14.62ID:BYWhPDJd0
よーし
改良型を生産して1000億分くらい配備しよう
127名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]
垢版 |
2025/01/13(月) 00:12:21.80ID:xb1LUs5i0
自衛隊「高いドローン買うより、人間に操縦させて突っ込ませた方が安上りじゃね?」
128名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2025/01/13(月) 00:13:56.29ID:T6R0v9LP0
結局ノルマンディー上陸作戦の頃からあんまり進歩しないのな?
白兵戦って
やだよあんなプライベートライアン
2025/01/13(月) 00:14:42.20ID:d0kR6qyS0
戦時中に神風戦法を編み出したヒトは先見の明があったな
テクノロジーが追いついてなくて有人になってしもうたが…
2025/01/13(月) 00:15:32.33ID:vP5rYlWb0
>>1
ケタが足りない
今の自衛隊は風車に突撃しようとしているドンキホーテみたいなもんだな
2025/01/13(月) 00:16:55.14ID:vP5rYlWb0
>>128
友好関係を築くのが一番安く安全を買える
2025/01/13(月) 00:18:38.54ID:X9YdOrRM0
妨害電波的なもん出してドローン墜落させる技とか、自動でドローン撃墜する装置とかでけんもんかねー
2025/01/13(月) 00:20:24.20ID:m7zyvrGK0
自爆ドローンではなくて護衛ファンネルによるオールレンジ攻撃でしょ
134名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2025/01/13(月) 00:22:39.04ID:Cvxn9W3v0
>>131
単なる無血開城だな
それでも大量虐拶されるよ
2025/01/13(月) 00:25:26.07ID:+F0wQ3tu0
中国なら毎日3000飛ばしてくるだろ
2025/01/13(月) 00:26:21.00ID:gNyQDp460
タミヤあたりに製造依頼しろよ
2025/01/13(月) 00:29:27.49ID:dOYIxOv/0
中国は数十万機あるだろ
2025/01/13(月) 00:29:36.11ID:dIOWtWVN0
小学校の授業でFPVドローンを科目に加えるべき
139名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2025/01/13(月) 00:30:58.76ID:AVfe9Eld0
>>136
日本学術会議が軍事利用に反対するから無理
140名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 00:31:32.12ID:TR1PpMSf0
マジでファンネルの世界になってきたなすげぇ
2025/01/13(月) 00:32:42.97ID:pdhNIrZH0
DJI製買うて記事もあったよな
馬鹿かよ
2025/01/13(月) 00:32:44.75ID:B3MZ1QvH0
>>140
思考で直接ドローンを操作出来たら完全にファンネルだな。
143名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/01/13(月) 00:33:52.94ID:uE5jSjIY0
珍しく自衛隊が仕事しとるやないの良いぞもっとやれ
144名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/01/13(月) 00:35:58.33ID:uE5jSjIY0
配備してるだけでロシアや北朝鮮には効果抜群だな
あいつらウクライナでドローンに何万もミンチにされたトラウマあるから
2025/01/13(月) 00:37:00.37ID:JXvM2UeM0
>>131
一番高いわ
2025/01/13(月) 00:37:12.27ID:iE3X8aqx0
人民解放軍は強いよ
日本は金ほしさに中国に攻め込んだけど負けて追い払われたし
2025/01/13(月) 00:40:05.83ID:iE3X8aqx0
人民解放軍は中国に侵略してきた日本のクズ連中から人民を解放した
2025/01/13(月) 00:42:43.40ID:nJwwL4th0
0が2つ足りない
2025/01/13(月) 00:44:14.19ID:ndd9MA4X0
最低10万機は必要なはずだけど、やる気あるのこいつら?
300機とかまじ何考えてるの?
150名無しさん@涙目です。(庭) [HK]
垢版 |
2025/01/13(月) 00:45:36.31ID:P1GRq7l10
すくねええええええ
2025/01/13(月) 00:46:08.20ID:7esN8C240
>>4
後出しの方が絶対いいよ
世界の主流がどうなるか分からない情勢で自国開発でガラパゴスするよりも実績ある国から買うほうがマシ
購入を踏まえて独自開発するほうが研究費用も方向性も定まって安上がり
ガラケーみたいにとりのこされちゃうよ
2025/01/13(月) 00:48:52.55ID:iE3X8aqx0
まぁ5ちゃんねるとか見てると他国に戦争を仕掛けたがってるクソうんこな日本人がいてろくでもないな
2025/01/13(月) 00:49:30.20ID:mvyrH8JG0
国内のドローン会社の株を仕込んどけばいいのか
2025/01/13(月) 00:51:56.11ID:zxmISNiu0
>>152
学のない想像力もない人間が戦争を肯定して戦争の後押しするからな
米国なように愚民による民主主義が戦争の原因の一つ
2025/01/13(月) 00:58:30.28ID:Xv51k0AT0
そのうち中国から1億個の日本人を標的にしたドローンが飛んでくるかも
イナゴの大群みたいに
156名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2025/01/13(月) 00:58:52.27ID:OXttcO8Q0
しかし自民党がグルだった…
2025/01/13(月) 01:01:33.96ID:hQPl3IIc0
中国で1日のドローン生産数よりも少ない。
戦争になったら勝負にならんな。
158名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 01:01:47.63ID:kOAiMrg20
週間 自爆ドローンを作ろう
今なら高性能爆薬が付いて390円
159 警備員[Lv.20](庭) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 01:04:49.92ID:MChrNXGP0
こういうの動き遅いと思ったらちゃんとやってるのね
160名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2025/01/13(月) 01:06:05.92ID:AVfe9Eld0
>>158
Temuなら完成品でその価格だなw
161名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2025/01/13(月) 01:08:45.77ID:jqZEDSlP0
草加の日在はんざい者
通称名:木圭 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
現役バリバリの草加闇バイター
本日も嫌がらせ中

草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
闇バイト収入脱税
様子を伺っては 繰り返し犯行
かなり悪質 常習性あり
これだけ言われても まだやってる 捕まるまでやめない

日本人に はんざいを働いて利益を得るのを
絶対にやめない 日在やみバイター
やみバイト給料の所得税も払わず
はんざい収入で 着飾り放題 贅沢放題
日本人の服装を馬鹿にして 悦に入ってるはんざい女に
うっすい囚人服を着せてあげてください

こういう輩が本当に頭から信じ込んでる真っ赤な嘘

「犯罪やらかしても草加が守ってくれる」
「草加がだめなら某国公安が守ってくれる」

んなわけねえだろ いや何でだよ(爆笑)
そんなVIP待遇の上級儲様なの?集団stalkerのくせに???
ルフィに顎で使われる受け子のくせに???
ふーんルフィは受け子をかばうんだ?
あべこべに受け子をケーサツにつきだすって脅すんじゃなくて?
なんかアベソーリーが死んだ途端に 逮捕されないはずが
逮捕されちゃってボー然としてた人に激似www
「なんでこんなことになんべ」名言www

はんざい働いても 草加が揉み消すそうなので
ぜひ、通報拡散してください
2025/01/13(月) 01:10:41.71ID:+3JnUbhC0
特攻の魁!日本塾。
2025/01/13(月) 01:10:50.20ID:Q7uuLi3+0
操作訓練しろよ
164 警備員[Lv.32](みかか) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 01:13:08.16ID:7L+iJtAK0
桁が3つ足りない
2025/01/13(月) 01:13:48.41ID:M/lwLBC+0
イギリスがドローンの群れを落とす兵器作ったからそれを買えよ
https://i.imgur.com/Thne3sE.png
2025/01/13(月) 01:14:39.71ID:vP5rYlWb0
>>165
その程度のおもちゃなら簡単に作れるだろ
167名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2025/01/13(月) 01:15:17.36ID:Zfdbuur00
中身はメイドインチャイナですw
168名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 01:18:30.11ID:HMYgaq+V0
1日分だよね?
2025/01/13(月) 01:25:19.78ID:QFNbA7CI0
まぁ操作できる人材の育成が必要だし、大量生産始めた頃にはジャミングやら含めた迎撃率が一気に上がりましたという可能性もあるからな。

ウクライナなんかのそれは、少しでも戦力の足しにしたい、武器になるものはとにかく何でも使うって事から始まったものだろ?
自爆型ってコストとしては高めだからな。数年であれやこれや更新しないとダメってなるのは嫌だろうよ。
2025/01/13(月) 01:25:34.26ID:mS3G5DbY0
>>73
国内にはこの手も居るし
スパイも取り締まれないとどうしようもない
2025/01/13(月) 01:27:44.67ID:0IFRPXOm0
HERO120って海兵隊が導入してたような
積載量4.5kgで60分間飛行可能らしいから普通科に配備するなら悪くは無さそう
リーパー大量導入してヘルファイアを沢山撃てた方が車両や艦艇には効果ありそうだけど高すぎるか
2025/01/13(月) 01:28:08.20ID:IUaT4cjI0
円安にしたのになんで海外製品買ってんの?
結局外から買うなら円高でよかったやん
イスラエル製なんていつ爆発するか分からんもん買うんじゃなくて国内製造しろや
173名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/01/13(月) 01:34:10.00ID:G2O2OCWT0
返り討ちにあうだけ
触らぬ神に祟りなし
2025/01/13(月) 01:43:07.55ID:qLujshAk0
クソ無能
国産で10万機持て
175名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 01:47:09.30ID:YjaN0pI70
>>9
「自爆型ドローン は攻撃用の兵器。
 よって自衛隊は所持してはならない。」
だとかね。
176名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 01:50:29.18ID:g2NAag4f0
戦いは数だよ
ウクライナ見ても安いドローンが圧倒してただろ
2025/01/13(月) 02:03:22.21ID:Wiy9xckY0
ドローン技術と生産性で中国に追いつくことはないだろ
近い将来、絶対に勝てない相手としての立場が確立される
2025/01/13(月) 02:03:52.54ID:vSUEOZlg0
自衛隊って検証用か知らんけど、いま世界中から無人機やドローン買ってるよ。
179名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]
垢版 |
2025/01/13(月) 02:11:13.13ID:DO22dFdl0
バイラクタル買おうよ(´・ω・`)
2025/01/13(月) 02:15:39.19ID:H5oScGYH0
日本なら有人特攻機 桜花No.Ⅱだらう
2025/01/13(月) 02:16:53.31ID:rfYUXdP50
>>154
太平洋戦争で負けた主な原因なのに、また繰り返すだろうな
182名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/01/13(月) 02:20:48.06ID:fG+7LIGn0
1000、2000の単位じゃないのか
183名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 02:21:52.09ID:y+Ze2xmS0
>>175 飛行距離も考えないんだろうな
2025/01/13(月) 02:34:02.21ID:2Q9Bf2w20
人殺しの武器をどれだけ揃えたって圧倒的に物量で負けるから無駄なことは止めろ。緊張緩和のために知恵を使え……な~んて言っても日本政府には逆立ち500回やっても出来ないだろうな。
185名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2025/01/13(月) 02:35:12.01ID:bgm2dXGW0
あの頭狂五輪でみんな気付いたはずだ。
この国は危機管理能力ゼロ、スピード感ゼロ、学習能力ゼロ、自浄作用ゼロ
なのに中抜き技術だけは世界最強クラス。
勝てる勝てないで言うともう中国に勝てないでしょ
沖縄あたりが中国領になって済んだらマシな方じゃないかねぇ
186名無しさん@涙目です。(光) [DE]
垢版 |
2025/01/13(月) 02:35:20.18ID:rjJOVuwP0
>>184
誰だったら出来るの?
んん?
2025/01/13(月) 02:38:36.90ID:CwtGM5eH0
たかが300機程度でどうすんのさ
奴らはドローン機専用空母や 生産力 それに伴う資源人材も桁違いなのに
おまけに ドローン技術者やジャミング機 それを操作総括する人材も桁違いなのによ
188名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/01/13(月) 02:42:48.62ID:x1eGCCTK0
日本なんだら大型ロボ目指そう
189名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2025/01/13(月) 02:43:12.98ID:bgm2dXGW0
>>180
氷河期という適任がいるな
しかし何機かは永田町に突っ込むかもしれない
笑いながら
2025/01/13(月) 02:43:56.19ID:38UCqDwA0
>>1
310機くらいで中共相手になにができると言うのか。
2025/01/13(月) 02:44:20.54ID:38UCqDwA0
>>3
天才かよ
2025/01/13(月) 02:44:38.84ID:41kJDEAw0
各都道府県に10万機配備しろや
全国で僅か310機とかアホかよwwwww
2025/01/13(月) 02:44:54.21ID:38UCqDwA0
>>5
君にとっての不法って・・・
2025/01/13(月) 02:46:30.20ID:Tf4gTHGa0
中国なんてドローンアートとかで数千機飛ばしてる国やぞ
大丈夫か?
195名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SE]
垢版 |
2025/01/13(月) 02:46:37.66ID:bXe+XiI90
シナからは1日千機飛んで来るぞ
2025/01/13(月) 02:48:42.33ID:2nwYOQii0
まずは訓練できる環境整備って事やろな
ドローン操縦ってフルマニュアル車よりは難易度高いし
風で流される感じとか高度な機動飛行とか
かなり難しいからな
2025/01/13(月) 02:49:31.31ID:rRNUAAFp0
そんなのよりドローン用のジャマーや迎撃システムを開発した方がいい
どうせ数では勝てない
198名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 02:53:31.79ID:g2NAag4f0
>>184
アカ丸出し
199名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2025/01/13(月) 02:56:18.19ID:myhNt8gZ0
310機w 江戸時代なら南蛮に勝てたんちゃうかwww
200名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 03:01:44.64ID:xSc/8Vjv0
中国製のドローン買ってそう
201 警備員[Lv.13](東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/01/13(月) 03:03:50.59ID:MsZhlKM60
ヤマハに作って貰えるかな
202名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 03:05:04.00ID:QNdc6oCK0
この攻撃ドローンがどういうタイプのものかまだ分からない
ウクライナで使われてるものの大半は民生品を改造したものだが
ウクライナ侵攻以前から、スイッチブレードみたいな専用の特攻ドローンはあったし
もっと発展して巡航ミサイルや対レーダーミサイルみたいな機能を持った徘徊弾薬はナゴルノ・カラバフで使われてた
203名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 03:07:03.55ID:QNdc6oCK0
>>187
どんなドローンなのかまだ分からんのでなんとも
ナゴルノ・カラバフで使われたハーピーのような比較的大型高性能な徘徊弾薬ならそれぐらいの数字でも妥当だし
ウクライナで大量に使われてるFPVドローンはそもそも殆どが民生品を改造したもので、◯◯製の攻撃ドローンを自衛隊が調達、みたいには報道されないはず
204名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 03:08:48.97ID:QNdc6oCK0
ただ、イスラエル製はほんとにやめてほしい
トルコとかもそうだし、あんな不安定な地域から武器買うのはろくなことにならん
2025/01/13(月) 03:23:47.76ID:aP72ypHG0
>>130
ドン・キホーテで売ってるドローンを大量に調達して手榴弾載せて
2025/01/13(月) 03:28:35.85ID:3/j6+BhZ0
足りないけど
随従新しいの技術が生まれてるから
その都度増やせばいいんじゃね
でも5千台ぐらいはないと
2025/01/13(月) 03:32:28.20ID:wl6S95ow0
300人殺しても意味なくね?
208名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 03:45:07.50ID:jUlnL8so0
海上保安庁、「DJI Mini 3、DJI Mini 4 Pro、DJI Mavic 3 Classicなど50台の小型ドローン購入」について一般競争入札を公告
#DJI #Mavic3Classic #Mini3 #Mini4Pro #DRONE #DRONEjp #海上保安庁
2025/01/13(月) 03:51:00.69ID:LuGpaFBb0
ドローンの数が桁違いって
少なすぎって意味だよな?
210名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA]
垢版 |
2025/01/13(月) 03:53:15.73ID:JndcrwQm0
>>206
我が国の新しい技術て何や?
211名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA]
垢版 |
2025/01/13(月) 03:54:09.28ID:JndcrwQm0
>>208
DJIはドローンのトップ企業やもんな
2025/01/13(月) 03:55:25.82ID:kgLsDz7K0
少なっ
213名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 03:55:36.33ID:c4STIE4N0
国産で超性能のドローン開発できないの
2025/01/13(月) 03:56:02.64ID:whIuq3080
むしろ今までドローンももってないのに中国にイキッてた安倍とか岸田がすげえな
我が国にドローンが300機しかないとわかれば石破みたいに中国に媚びるのもしかたないとおもうわ
2025/01/13(月) 03:56:40.78ID:LuGpaFBb0
>>101
自滅する前に矛先向けてきそう
戦争は自国の問題を他国に押し付けるのが基本だし
216名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2025/01/13(月) 04:05:03.13ID:AmbzJc4d0
国内で大量生産できるよう工場を整備する
217名無しさん@涙目です。(光) [FR]
垢版 |
2025/01/13(月) 04:05:48.68ID:K9lcuYxg0
雪で渋滞孤立した高速道路の自動車に食料届ける名目で買い揃えるといい。
実際の活躍も見たい。
2025/01/13(月) 04:07:59.42ID:mCPETGrQ0
>>1
中国は最低でも数万機単位らしいぞw
219名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 04:13:52.09ID:jJ9J4+iW0
>>130
購入するドローンの規模による
たとえばロシアが用いている特攻ドローンの中には、比較的大型で高性能なランセットというものがあるが
開戦から2024年2月までに1100発しか使われてない

同じ規模のドローンなら平時の陸自が持つには300発程度でも多いだろう
220名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 04:18:48.97ID:jJ9J4+iW0
爆弾を投下するタイプはいいとして
対人用のFPV特攻ドローンはそもそもサンクトペテルブルク宣言に抵触する可能性があるし
客観的にも人道的な問題がある
平時からおおっぴらに特攻FPVドローンを自衛隊が大量に買います、っていうのは難しいだろう
2025/01/13(月) 04:19:51.82ID:7cc0n4dm0
DJIに作ってもらえよ
222名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 04:20:49.29ID:jJ9J4+iW0
ウクライナで使われてる特攻FPVドローンはそもそも民生品の改造だからな
しかもDJIとかの普通のドローンよりずっと簡素なタイプ

そういうのを自衛隊が調達する場合、◯◯製の”攻撃ドローン”を◯◯機購入しました、みたいには絶対に報道されない
そもそも製品名自体が攻撃ドローンなはずがないし
223名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 04:22:11.64ID:zL4JyYl30
>310機

これで勝つる
2025/01/13(月) 04:22:17.70ID:Hnl37E+90
万単位の運用でも足らないんだぜ
製造工場抱えないと無理だわ
2025/01/13(月) 04:31:48.60ID:JNggZA880
自爆ドローン買うなら
ユダヤじゃなくて
イランから買えよ
2025/01/13(月) 04:48:24.44ID:vMnOMfvC0
>>222
官報に載る場合と秘匿する場合がある
2025/01/13(月) 04:54:22.20ID:n4HvqD560
>すでにイスラエル製、オーストラリア製、スペイン製のドローンで運用試験を行った。
ちゃんと導入に向けて動いてたのね
いずれは国産できると尚良いけど
2025/01/13(月) 04:54:49.10ID:n4HvqD560
離島を占領されたりしたら試すのに丁度いいね
ちょっと尖閣周辺を手薄にしてみようか
2025/01/13(月) 05:01:09.18ID:Hw9myMUH0
>>225
いや、自国生産すべき
2025/01/13(月) 05:03:12.29ID:vMnOMfvC0
こいつは導入決定、海自の新型哨戒艦用
垂直に離発着、飛行時は固定翼で揚力得て飛行
https://i.imgur.com/PtaPAC6.jpeg
2025/01/13(月) 05:06:49.48ID:PUszFEDl0
>>47
( ; ゚Д゚)その問題で310機なのか
232名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/01/13(月) 05:07:06.11ID:9OX8GoYJ0
>>3
ある時と無い時


>>123
>>191
ある時と無い時
2025/01/13(月) 05:13:54.44ID:6hG3w63S0
多分日本国内だけでも、中共解放軍のドローンは数千機隠し持たれて有事になったら一斉に飛び立ってインフラ破壊しだすとおもう
中華スマホが電波中継機として利用されるかもな
2025/01/13(月) 05:15:55.98ID:2C4bZioW0
残念!岩屋のお陰で国家総動員出来る大量の草がやってくるから終わってます。
2025/01/13(月) 05:37:21.92ID:VGSKNsyk0
もう戦車とか戦闘機とか要らないじゃん
236名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RO]
垢版 |
2025/01/13(月) 05:37:51.64ID:++znsGIM0
>>2
万個✕都道府県 必要
237名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2025/01/13(月) 05:37:58.43ID:fNkWuJw30
すでに国内にあるDJIが一斉に活動開始したら怖いなー
2025/01/13(月) 05:41:41.69ID:CbXHbd1H0
一桁足りない

安楽死きぼうの無職こどおじ60 万人を自爆ドローンで活用すべき
239名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/01/13(月) 05:42:30.42ID:9OX8GoYJ0
>>238
自宅で自爆するぞ
2025/01/13(月) 05:43:54.15ID:LSdvZ1PQ0
えっ、今頃導入?
今まで何をしてたの?
遅すぎるのではないか?
2025/01/13(月) 05:44:51.87ID:LSdvZ1PQ0
>>235
それにかける金をドローンにかけた方がいい。
2025/01/13(月) 05:48:32.17ID:5aEwXLik0
>>16
ドローン自体中国産だろw
2025/01/13(月) 05:56:18.21ID:ViusYm040
小型核弾頭なら20kg程度で作れるみたいだからドローンに積載可能
これが出来るようになったら、戦場の至る所で核爆発が起きるようになる…
2025/01/13(月) 05:59:48.59ID:cZ+EU21c0
4737564機導入
2025/01/13(月) 06:00:00.24ID:vMnOMfvC0
>>243
材料も実験場もねえけどな
2025/01/13(月) 06:00:58.45ID:LSdvZ1PQ0
>>196
自動制御でしょ。
247名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]
垢版 |
2025/01/13(月) 06:01:26.43ID:62sXIEIG0
>>38
ガンダムの装甲みたいなのができれば今度はドローンが無になるかもしれない
2025/01/13(月) 06:02:41.14ID:LSdvZ1PQ0
>>176
そう思う。
戦艦大和の失敗から学ぼう。
2025/01/13(月) 06:03:57.42ID:cZ+EU21c0
自爆仕様のネトウヨ
人龍を低コストで配備
250名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/01/13(月) 06:05:21.65ID:dUa5wdio0
>>249
普通に在日韓国人総帰国だけで良いからな
2025/01/13(月) 06:05:24.96ID:pw005U7+0
ガンダムF91のバグみたいな…

ドローンにAIを搭載して地図と標的を覚えさせて、アルミホイルで巻いとけばさいきょう!
2025/01/13(月) 06:08:25.20ID:CvZWH76R0
国産でやれよ
DJIの技術だって元々ヤマハやNECの技術が生かされてるんだろ?
253名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/01/13(月) 06:10:56.10ID:gYp3LoPQ0
やっと気がついたのか?
2025/01/13(月) 06:11:54.08ID:CvZWH76R0
>>221
https://www.drone.jp/news/20250112140357108120.html
2025/01/13(月) 06:12:05.70ID:LSdvZ1PQ0
>>101
その中国に食糧自給を頼っている日本。
2025/01/13(月) 06:12:38.19ID:LSdvZ1PQ0
>>97
日本国内にたくさんいるが?
2025/01/13(月) 06:17:27.35ID:LSdvZ1PQ0
>>81
ほんとだよ。
中国人がたくさん入ってきているだけではなく、
食糧、電機製品、衣料品、ありとあらゆるものが
中国製じゃないか。
258名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 06:19:18.76ID:UPDBywJb0
・ドローン月産10万台体制
・ウクライナをはじめ諸外国の戦訓を素早く取り込んで3か月ごとに改良したり新機種投入
これくらいやらないとダメでしょ?
2025/01/13(月) 06:19:47.96ID:LSdvZ1PQ0
>>45
もうとっくにやっていてもおかしくないのに。
2025/01/13(月) 06:21:01.77ID:LSdvZ1PQ0
>>31
おっしゃる通り。
2025/01/13(月) 06:23:12.74ID:xvUxFP4n0
>>25
日本はクラスター爆弾禁止条約を批准してるんですがそれは
262名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/01/13(月) 06:24:35.69ID:dUa5wdio0
>>257
中国では一時期売れてるスマホの7割が韓国サムスン製でした

今は0.1%以下です
2025/01/13(月) 06:25:44.69ID:R5AxxRlJ0
特攻こそ日本のお家芸だろ国産で大量に作れよ
2025/01/13(月) 06:26:36.37ID:3wHJD4Le0
ネトウヨでよくない?お国のためなら喜んで自爆するよ
2025/01/13(月) 06:26:58.68ID:XXp6aebC0
ウクライナ戦争前には日本にはドローンの優良企業がいくつもあったんだが
団塊の世代が社長でみんな米軍に洗脳されていて「軍事利用はさせない」といって
今次戦争に関わらなかったもんだから
日本はドローンについて完全に前世紀の遺物と化したんだよね
2025/01/13(月) 06:27:31.60ID:OkiHG/8R0
肉まんな
2025/01/13(月) 06:32:38.54ID:yu+EVBS70
12月は無事通過したが、次のポイントはトランプ就任式前かな
キンペーがどこまで持つか
2025/01/13(月) 06:33:56.82ID:5aEwXLik0
>>265
アホだなぁ
せっかく日本の得意分野だったのに全部中国にもってかれた
269名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]
垢版 |
2025/01/13(月) 06:36:24.81ID:CMhRDShO0
でもDJI製なんでしょ?
270名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2025/01/13(月) 06:39:06.96ID:dUa5wdio0
>>264
普通に在日韓国人を小船に乗せて漂流させておけば良いだろ
2025/01/13(月) 06:41:35.28ID:XXp6aebC0
>>268
第9条?とかいう洗脳用文言を金科玉条とする知将が学校教師をしているからなぁ…
272名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 06:45:26.17ID:GmCPxDmI0
まずは自民党本部爆撃からはじめないと。
273名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2025/01/13(月) 07:06:04.10ID:Xh7ErFSx0
対ドローン用レーザー迎撃装置は実用化出来そうなの?
274名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 07:13:07.06ID:KzWb5fQa0
電波法があるため操作可能範囲は500mです
275名無しさん@涙目です。(光) [KR]
垢版 |
2025/01/13(月) 07:16:22.51ID:rm9WJGKN0
中国人だけを殺す機械はよ
276名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2025/01/13(月) 07:23:34.74ID:/KY/uTo50
310機?
二桁足りないぞ
2025/01/13(月) 07:24:38.67ID:HY69OWFN0
>>1
遅い。
中国の侵攻は2025年今年の夏だぞ。
どうするつもりなのか。
2025/01/13(月) 07:25:41.75ID:Twzcjv0f0
>>38
ミノ粉が必要だね
279名無しさん@涙目です。(みょ) [UA]
垢版 |
2025/01/13(月) 07:26:44.66ID:YD+Itjkx0
ウクライナなら1週間保たない数😇
280名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/01/13(月) 07:39:25.53ID:Zc6MHX5t0
ドローンくらい自国で量産しろやこんな単純なもん
281名無しさん@涙目です。(茸) [EG]
垢版 |
2025/01/13(月) 07:44:20.51ID:1KMb1kSh0
軍隊よりも民間人を装う中共の中国人観光客や移民を締め出さないと意味ねーよ>>1
2025/01/13(月) 07:48:23.38ID:WtERjmer0
ドローンの本場だからあっちは10万機ぐらい用意出来そう
2025/01/13(月) 07:49:31.21ID:FtpnSTMR0
パヨの中国は攻めてこない設定はどこにいったのやら
2025/01/13(月) 07:55:02.27ID:Ota3fnaQ0
中国なら万単位で準備してるだろ。
自国民にも使えるような。
2025/01/13(月) 07:56:36.27ID:FUxog6k60
ウクライナみたいに基板とモーターとバッテリーだけ用意しといて機体は必要になったら3Dプリンターで出力したらいい
2025/01/13(月) 07:57:50.86ID:V+ZvPEDx0
国防に敵国の資材使ってどうするよw
2025/01/13(月) 08:06:33.87ID:ViusYm040
岸田が民生品ドローンをウクライナに提供していたけど、魔改造されて戦闘爆撃ドローンになって前線で活躍しているよ
2025/01/13(月) 08:08:28.74ID:cQgJHbq40
>>2
上陸用舟艇潰しだから充分だろ
大物は対艦ミサイルで沈めるんやで?
2025/01/13(月) 08:09:05.87ID:cQgJHbq40
>>5
それ味方やで
オマエ、アカか?
2025/01/13(月) 08:09:35.81ID:cQgJHbq40
>>12
トリガーハッピー過ぎるだろ
2025/01/13(月) 08:10:07.87ID:cQgJHbq40
>>19
え?
ソースは?
2025/01/13(月) 08:10:50.33ID:cQgJHbq40
>>24
一々上陸用舟艇につけるのか?
ドローン妨害装置をw
2025/01/13(月) 08:14:13.08ID:72Ypsf3D0
防衛特化型の国産機の開発と製造ぐらい10年前ぐらいからやってるんじゃないの?
あと災害用のサーモ人感探索機とか作ってないん?
2025/01/13(月) 08:14:21.25ID:BsPl0EVt0
ドローンは物量で意味を成すものだろ。
310機じゃなくて310万機作ってみ。防衛力が数桁違いに上がるから。
あと敵のドローンを無力化する電磁兵器のようなものと
基地の要塞化や地下化も必要になる。
2025/01/13(月) 08:15:56.16ID:tvbS4SE20
>>292
そりゃ若者の命は貴重よ
納税者であり子を産む機械で有権者よ
296名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/01/13(月) 08:19:57.06ID:oKvAge+g0
日本にはタミヤやらヨコモやら世界に冠するラジコンメーカーあるんだからそこがドローンも作ればいいのに
2025/01/13(月) 08:19:59.25ID:tImFfM+z0
1か月で使い切る数だね
2025/01/13(月) 08:22:11.31ID:cQgJHbq40
>>295
へーw
2025/01/13(月) 08:23:06.06ID:cQgJHbq40
>>296
昔はヤマハの農薬散布ラジコンヘリが輸出禁止やったろ
兵器転用されかねんから
2025/01/13(月) 08:24:43.63ID:cQgJHbq40
>>294
幼稚な数字あげる奴の言うことに従ってたら日本の防衛はガタガタになるわwww
310万機だってwww
2025/01/13(月) 08:24:47.86ID:c36x+77t0
一桁少ない。
2025/01/13(月) 08:28:15.49ID:9FnnxyNi0
持ったはいいけど使い方がわからない
303名無しさん@涙目です。(東京都) [SK]
垢版 |
2025/01/13(月) 08:29:48.01ID:V1D6WZ6G0
説明書の翻訳だけで一ヶ月はかかりそう😓
2025/01/13(月) 08:32:22.07ID:5ZbfuCCs0
>>10

なお、ロシアの新鋭ドローンは日本製部品が大量に
使われてる模様
2025/01/13(月) 08:34:00.90ID:5ZbfuCCs0
>>296
戦時になれば公共事業の一貫で製造するよ

これが戦争好景気な。
306名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
垢版 |
2025/01/13(月) 08:43:46.16ID:IlNDw4yK0
ようやく自衛隊も攻撃型ドローンの採用に踏み切ったかよかったな
試用してた偵察用ドローンが墜落すると責任問題になるって関係者から聞いて前々から
バカだなーって思ってたけど
中国でドローンがものすごく進歩してきたのは「ドローンは落ちるもの」って使い捨て感覚で
運用してきたし法整備もその方向だったからでそれは素直に中国を見習うべきだろう
2025/01/13(月) 08:57:52.43ID:5TMw+DhJ0
東京五輪の時だったか大量のドローンでマスゲームみたいなのやってたよね
2025/01/13(月) 08:58:42.10ID:jE2eyGDx0
たった300機って言ってる奴多いけど、海を越えて万単位の機甲師団を上陸させるなんて無理ゲー過ぎるぞw
309名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/01/13(月) 09:04:30.84ID:oKvAge+g0
>>308
そういえばそうだなw
鉄壁の天然のお掘りの海と世界最高峰の練度の海上自衛隊あるもんなw
2025/01/13(月) 09:05:18.75ID:8XSSsPBV0
>>308
無理ゲーじゃないぞ
ドローンは小さいから空母である必要はないし駆逐艦や巡洋艦に搭載して近づけるからな
311名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2025/01/13(月) 09:07:14.28ID:quRk0Qdb0
今回はビルギットさんは大丈夫?
312名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/01/13(月) 09:08:03.03ID:oKvAge+g0
>>310
ドローンの飛行距離って何メートルなんだ?それは海上自衛隊の防衛網を掻い潜って近づけれるのか?
2025/01/13(月) 09:08:12.08ID:jE2eyGDx0
>>310
それ、見つからずに日本に近づけると思ってんの?www
2025/01/13(月) 09:09:53.12ID:jE2eyGDx0
>>312
ドローンのタイプにもよるけどニュー速民が想定してる小型のタイプだとせいぜい数キロと言ったところだね。
日本海は風も強いしドローンが海を渡って上陸するとなると衛星とか必要なかなり高価なドローンになる筈。
315名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 09:14:18.93ID:5jeoiEYM0
カミカゼ復活とか言われそう
2025/01/13(月) 09:16:14.92ID:8XSSsPBV0
>>313
中国の船何隻あると思ってるんだよ
それに日本が仕掛けたら中国が反撃する理由与えるのに
自衛隊は相手が攻撃仕掛けるまで何も出来ないぞ
317名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 09:22:27.29ID:Q/BKk3s50
原材料輸送路を断たれた有事に備えて国内産はもちろん、木や紙ベースの機体を開発すべきだ
318名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]
垢版 |
2025/01/13(月) 09:27:30.50ID:CMhRDShO0
いくら本体量産出来ても
有事にはバッテリーの原料調達出来ない
じゃっぷらんど
319名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [NL]
垢版 |
2025/01/13(月) 09:30:36.59ID:IRptqDUF0
中国製のドローンなんて標準で爆発するぐらいの機能付いてるだろ?
320名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2025/01/13(月) 09:34:38.81ID:yEkGA4Uq0
地続きのウクライナと違って、ドローンを使うような状況になってたらどの道敗戦濃厚じゃないか?
相手に上陸されて攻め込まれてる状況だろうし
日本海にいる空母相手に使うとかならまだわかるけど
2025/01/13(月) 09:37:48.63ID:7pTFGopW0
ドローンも種類が山ほどあるし
自衛隊はいま世界中から少数の無人機を買ってる
本格導入前の試験じゃね
2025/01/13(月) 09:38:06.32ID:NEz+5Mtl0
もうすでに日本国内にも 米国国内にも 支那スパイ 元兵士
入っていますよ

噂では とある倉庫に武器がいっぱいあるそう

きんぺーが GOサイン出せば同時多発的に 支那一般人も含め
兵となる
重要施設も 危ない
2025/01/13(月) 09:39:33.35ID:6RLXOdLb0
買ったドローンの裏にmade in Chinaの記入が無いか確認しとけ
2025/01/13(月) 09:42:14.04
ドローンすら国産出来ないとか情けなさ過ぎる

ヤバくね?
325名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 09:48:39.76ID:k7pW4qEN0
出来れば撃墜後は魚のエサにしてあげてくれ、(日本の)漁師さんも困っている
326名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2025/01/13(月) 09:50:04.35ID:qAxt/9Y40
1日の生産量310機ってことだよね
やや心許ないけど効率よく配置すれば戦えるか
327名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ヌコ]
垢版 |
2025/01/13(月) 09:50:18.92ID:WXHOIbhk0
日本は1億機を目指すべき
2025/01/13(月) 09:52:25.51ID:gMWwlpBG0
自爆ドローンの実戦動画見たけど怖すぎるよ
人間追いかけて隣接したら爆発するんだぞ・・・
逃げまくっても逃げ切れないんだ😭
2025/01/13(月) 09:58:58.59ID:5TMw+DhJ0
>>316
領海侵犯というのがあってだね
330名無しさん@涙目です。(新潟県) [RU]
垢版 |
2025/01/13(月) 10:00:22.94ID:L16PtRkO0
部品の大半は中国製だろ
アホかな
2025/01/13(月) 10:06:12.58ID:SPi4Abfc0
310機とか1回の作戦で使い切るレベルじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

310機ではなく有事に量産できる体制づくりをしろよ売国奴ども
2025/01/13(月) 10:06:41.48ID:8XSSsPBV0
>>329
どうせ遺憾しか表明しないし
日本もしてるしな

【北京共同】海上自衛隊の護衛艦「すずつき」が7月に中国領海を一時航行したことについて、艦長が正確な位置を把握せず誤って領海侵入したと日本政府が中国側に伝達したことが22日分かった。海自は重大なミスがあったとして艦長を事実上更迭した。乗員の処分も検討している。複数の日中外交筋が明らかにした。海自の能力が疑問視される事態で、日本の安全保障にとって大きな不安要因だ。

海自艦が事前に通告せず中国領海に入ったのは1954年に自衛隊を創設してから初めてだった。日本政府は対中関係への影響を避けるため、領海への誤侵入だったと中国政府に非公式に伝えた。国家安全保障局を中心に調査報告書をまとめたが、部隊運用に関わるとして公表しない方針。

 防衛省は共同通信の取材に対し「運用に関することなのでコメントは差し控える」とした。
2025/01/13(月) 10:27:02.04ID:XHWAc1A20
DJI製です
334名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/01/13(月) 10:27:23.63ID:oKvAge+g0
>>332
北京側の報道を丸呑みするってやはりお前5毛?
2025/01/13(月) 10:30:28.82ID:rnW3vO0v0
カミカゼ
2025/01/13(月) 10:30:50.25ID:GjXHJ32l0
日本はヤマハのラジコンヘリでいいのでは?
ただし電子戦に耐えられるような改造が必要だけど
2025/01/13(月) 10:36:38.65ID:tImFfM+z0
ドローンの飛行規制で20年は後れを取ったな
338名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/01/13(月) 10:43:33.87ID:AZX28MB20
中国とは桁が2つ違うな
使い捨てのドローンを「1発必中」とか後生大事に使って
物量で中国に飲み込まれる
対米戦と全く同じ負けパターン
2025/01/13(月) 10:55:26.90ID:gMupT5qW0
>>14
中国はもう作ってる
2025/01/13(月) 10:59:47.09ID:5HxuYdNl0
誰が食べんのさ
2025/01/13(月) 11:10:41.39ID:8XSSsPBV0
>>334
NHKもロイターも京都新聞も報じてるのに何いってんだ?
342名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/01/13(月) 11:25:43.88ID:oKvAge+g0
>>341
やはり5毛か
2025/01/13(月) 11:51:46.71ID:soWJh/DP0
防衛省のVTOL無人機開発は失敗する:
kiyotani.seesaa.net/article/508793397.html
344名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2025/01/13(月) 12:01:19.54ID:li+G9ODq0
侵入してきた敵じゃなくてさ
もうすでに日本に入り込んでる便衣兵いるだろ
しかも万人単位で
数百とかやる気あんの
345名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [NL]
垢版 |
2025/01/13(月) 12:11:14.49ID:IRptqDUF0
イギリスは対ドローン用の無効化するテストが終了したぞ
2025/01/13(月) 12:14:05.49ID:7Itg/cDk0
中国が数万機のドローンで飽和攻撃を仕掛けてきたら対応できない
2025/01/13(月) 12:14:40.55ID:4Unvm1zK0
>>328
バグの現実化が始まったな
完全自立型が出来たら完璧
2025/01/13(月) 12:17:02.99ID:bm+eZ0Y70
ドローンなら日本も得意だろ
349名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2025/01/13(月) 13:19:19.69ID:ILd+zL8h0
人間のミンチ豚まん美味しそう
350hage(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/01/13(月) 13:21:05.83ID:0WCj/2cG0
何これ全然足りないだろ
351名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 13:24:28.73ID:qZMzvsUe0
自衛隊は単独で人民解放軍くらいなら撃退できるから中国なんて気にしなくて大丈夫
2025/01/13(月) 13:25:24.32ID:kIov2t4u0
試験導入して国産化するならそんで良いのでは?その代わりしっかり研究分析してもっと良いの大量に作れ。
2025/01/13(月) 13:27:52.27ID:CCy2AmrG0
桁が3つ足りねえよタコ
354! 警備員[Lv.2][新芽](庭) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 13:35:21.05ID:Pq3xKFdX0
小型化、高性能化で売り込めたはずのジャンルなんだけどな
武装させなきゃ法律もかいくぐれそうなのに
ほんと平和ボケで金稼ぎにしか興味ない政治家がやってる衰退国日本だわ
2025/01/13(月) 13:45:21.59ID:WJOxR/x50
最近のジャップは計算もできんのか
356名無しさん@涙目です。(福岡県) [NO]
垢版 |
2025/01/13(月) 14:08:54.74ID:1GqQR6Yz0
もう中国はドローン無効化する技術とっくに持ってる
357名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 14:36:27.23ID:ZnRM7FC00
台湾に作ってもらえ・・
2025/01/13(月) 14:41:08.44ID:asnd9KpU0
ドローンファーム更新したら敵機になるんだろ
2025/01/13(月) 14:50:41.22ID:Um98U1fH0
そんな事よりH2ロケットを弾道ミサイルに改造しろよ
360名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 15:31:35.37ID:Fuqzw7/30
>>110
ポンコツ中国軍が日本に勝つなんて思ってる国はないぞ?
もちろんロシア含めて ポンコツ中国軍は何もかもが幼稚
北朝鮮が小学生レベル
中国が中学生レベル
ロシアが高校生レベル
日米が大学生レベル
2025/01/13(月) 15:32:36.04ID:btz6Yhjz0
>>3
おまえ大阪民だろ
2025/01/13(月) 15:57:27.26ID:H5oScGYH0
日本人には有人特攻がお似合い
悠仁天皇陸下萬歳!
363名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 17:20:05.23ID:btQJJsUv0
>>360
日本は教授レベル
364名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 17:23:22.59ID:XnjSsKcZ0
どうせ買うやつもあっという間に型落ちになるから少ないくらいでいいよ
365名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 18:54:18.26ID:1NcXsjl20
>>359
H2ロケット弾道ミサイルやで。弾頭に衛生積むか、核を積むかで呼び名が変わるだけやで。
日本は原子力発電で核の原料たくさんあるし。イプシロン使うならさらに最高や。
366名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 18:57:10.29ID:Et14GwBd0
核武装が一番手っ取り早いと思います
367名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 19:03:20.87ID:1NcXsjl20
>>366
ロシア核武装してるのにドローンでやられっぱなしなんですけど。
2025/01/13(月) 19:04:28.53ID:CCy2AmrG0
ネトウヨ男共を自爆ドローンに縛り付けて一緒に飛ばしてくれ
攻撃とゴミ処分同時にできて一石二鳥
2025/01/13(月) 19:06:57.76ID:QzrH6BtP0
>>316
いつの話をしてるのやらw
自民党が法改正して先制攻撃出来るようになってるぞ。
2025/01/13(月) 19:09:52.49ID:ve1mWXFB0
敵のドローンは防衛庁のレールガンでガンガン撃ち落として、ドローン空母は潜水艦の餌食。
自爆ドローンは敵の艦船用だから300機もあれば十分かと。
2025/01/13(月) 19:10:39.06ID:bm21fqgR0
>>368
始末されるのはパヨクだろうなw
戦争になれば一億総右翼になるからパヨクの居場所なんて日本には無いよ。
2025/01/13(月) 19:11:18.65ID:QzrH6BtP0
>>368
お前は中国で徴兵されて肉の盾だろ。
2025/01/13(月) 19:34:32.82ID:8XSSsPBV0
>>369
それはミサイルを撃つ兆候とかがあった場合だよ
何もしないうちは領海に入ろうが先制攻撃なんて出来ないぞ
2025/01/13(月) 19:40:59.75ID:M/LTBFF+0
>>15
それ良いわ
2025/01/13(月) 20:07:39.23ID:QzrH6BtP0
>>373
2022年に岸田内閣で自衛隊の反撃能力について閣議決定されている。
先制攻撃はそちらが言うように攻撃の兆候が見られただけで行えるように修正された。
なにもしなければ戦争にはならないから、そりゃ攻撃しないに決まってる。
376名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/01/13(月) 20:18:23.65ID:RcAZtJS30
支那畜はドローン無効化の機材開発してたけど…
日本も無効化の技術を先に進めろよ
2025/01/13(月) 20:30:07.41ID:QzrH6BtP0
>>376
70mmレールガン作ってたでしょ。
2025/01/13(月) 20:42:46.20ID:rfYUXdP50
>>366
真っ先に攻撃される目標になるな
2025/01/13(月) 21:29:58.08ID:M0l13fJY0
人民解放軍はすでに上陸していて都内にアジトがあるんだが。
380名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2025/01/13(月) 21:34:43.50ID:9MnvZrc20
>>337
日本はそうやって自国内のイノベーションの芽を摘むことにかけてはいつも一手早くて感心するよね
いっそアメリカの植民地に正式になっちまえばいいと思う
州などおこがましい、完全な植民地で十分
全員誰かの下働きやってろ
2025/01/13(月) 21:37:43.38ID:yIstWxXU0
第二次大戦にもドローンがあれば…
2025/01/13(月) 22:05:57.76ID:hy/5UtSN0
ウクライナでも結局民間からの転用がきっかけだったでしょ。いざとなったら何万機単位で徴発しないと。
2025/01/14(火) 01:39:45.64ID:ptTJ1XPT0
特攻で散っていった人数分確保して1台ごとに隊員の名前を刻もう
2025/01/14(火) 06:09:38.27ID:Aw6Lhlyr0
>>321
射撃訓練に使う標的用のはたくさんある訓練支援艦という母艦も持ってる
385名無しさん@涙目です。(愛媛県) [JP]
垢版 |
2025/01/14(火) 08:21:13.31ID:eJsgOM530
ドローンくらい自国で作りなさい

あとスパイ防止法も早よ
2025/01/14(火) 08:27:02.29ID:dF8kUVpe0
ウクに大金渡してるんだからノウハウはしっかりと貰えよな
2025/01/14(火) 09:32:20.45ID:dJpx4NHr0
昔はラジコン機を中国に輸出したら軍事転用云々批判されてたけど、今や世界の趨勢に
乗る技術力さえ持てそうにないんだな。
388名無しさん@涙目です。(北海道) [ZA]
垢版 |
2025/01/14(火) 11:25:39.40ID:GVz0IAZ50
>>3
やるじゃん
2025/01/14(火) 13:21:08.48ID:OQk9aIRC0
日本製じゃないのか
2025/01/14(火) 15:15:03.51ID:rzNEkX630
>>387
いんや、単に調達価格やコストの問題。
日本の小銃もそうだけど国産にすると価格が10倍ぐらいになる。
391名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2025/01/14(火) 15:51:34.14ID:KiWnmMbZ0
>>387,390
徘徊弾薬も含めて、攻撃ドローンに先進技術は使われない
だから技術は関係ない
ウクライナで使われてるFPVドローンも殆どが民生品を改造したもの

これらはそもそも「弾薬」であり、また戦闘機みたいな特別なプラットフォームも必要ない
今必要なのは運用ノウハウであり、有事にしか大量消費しない弾薬自体はいつ、どこから、何を買っても大差はない
2025/01/14(火) 15:54:40.72ID:77RopSGV0
>>387
え?これは?

https://i.imgur.com/kd1DTp6.jpeg
2025/01/14(火) 17:54:20.04ID:JlG4PhRo0
ドローンの操縦には自信あるんだが
2025/01/14(火) 18:00:43.68ID:z5AkjQqq0
中国「もっと安く提供できますよ」
お馬鹿政権「よし買おう」

ドローン310機飛ばす
→全部日本に攻撃
→終了
2025/01/14(火) 18:15:23.57ID:jhHLscTx0
>>393
米軍ならドローンソルジャーの仕事あるけどね。
2025/01/14(火) 18:16:09.53ID:jhHLscTx0
>>394
イスラエル製って書いてあるけど、中国人だからカタカナ読めないの?w
397名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2025/01/15(水) 02:57:13.26ID:ZiB8hg100
なんでバグ作らないの?
2025/01/15(水) 03:03:57.70ID:69WOYC020
>>2
日本は相手の領内の施設を破壊するのではなく、これはあくまでも
兵器に対してだろう。なら十分
399名無しさん@涙目です。(兵庫県) [SI]
垢版 |
2025/01/15(水) 03:20:41.90ID:Ys1wV+Z20
>>304
そら信頼性が段違いだもの
偵察ドローンにキヤノンの一眼レフがそのまま突っ込まれてたりしてるぞ
400名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2025/01/15(水) 03:37:51.58ID:kmPEgZFT0
佐藤正久は「中国軍は意外と弱い」と言ってたが

軽く負けると思う
401名無しさん@涙目です。(兵庫県) [SI]
垢版 |
2025/01/15(水) 03:42:05.73ID:Ys1wV+Z20
>>400
遠慮せずに日本に向けて攻めてきていいぞ
日本からは法的に先制できないけど攻め込まれたら反撃に特に規定無いから
2025/01/15(水) 04:20:00.31ID:omGtgIAJ0
>>400
国土の狭さから言って現代中国には勝てないよ
防衛するだけで精一杯
403名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2025/01/15(水) 04:21:01.67ID:PR6tckrj0
>>402
どうぞ遠慮なく来てちょうだい
2025/01/15(水) 04:25:33.15ID:zxbTzm1X0
>>402
中国は陸続きの国が多すぎて戦力投入が限られる、ロシアも国土防衛の戦力は温存してるだろ?
405名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2025/01/15(水) 04:28:53.17ID:PR6tckrj0
ホント日本は法的に先制できないという足かせがデカくて戦争で不利なんだ
北朝鮮工作船が戦後初めて海保に戦闘行為仕掛けて来たときも攻めてくるまでは呼びかけしかで来なかったし
2025/01/15(水) 04:36:13.21ID:zxbTzm1X0
>>405
反撃前から狙ってエンジン撃ってるよ
407名無しさん@涙目です。(茸) [CL]
垢版 |
2025/01/15(水) 05:42:15.97ID:pgCtJSoP0
ハッキングされて原発に飛んでいく未来が見えた 涙
408名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2025/01/15(水) 05:45:05.72ID:LCg1VH+60
アメリカの動画で警察と犯罪者の銃撃戦を見てると
市民が銃で撃ち合いしてる国に戦争で勝てるわけねえって思うわ
日本はリングの上でグローブ付けて刺青が殴り合い 根本的に勝てるわけない
2025/01/15(水) 05:47:29.66ID:nFWpv5He0
人間だけを殺す機械かよお
410名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2025/01/15(水) 06:39:11.32ID:sdyJ6Z070
ちうごくはその100倍でくるやろ
411名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2025/01/15(水) 06:59:25.88ID:sZtlKBXC0
映画「ターミネーター3」見た感想だけど、AI兵器が自律戦闘になると
たまったもんじゃないよ
412名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2025/01/15(水) 07:13:39.80ID:PR6tckrj0
>>406
海保で展示されてる工作船の有様見たらもうそういう問題じゃねーけど
北朝鮮に対する日本人が我慢してる本当の殺意が表れてる
2025/01/15(水) 09:09:32.63ID:oKSH6WeB0
Youtubeでウクライナの索敵ドローンパイロットの操縦を見たけど、すげえな。
まるでスターウォーズの戦闘シーンみたいに狭い所を140km/hで飛ばしてる。
敵を見つけたら攻撃も大型ドローンでピンポイント爆撃とか予想の上を行ってるな、ウクライナ戦争は。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況