PL学園、生徒激減で廃校の危機 [123322212]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
高校野球で甲子園春夏7度の優勝を誇るPL学園(大阪)野球部OB会の懇親会が12日、大阪市内のホテルで開かれた。
OB会長の巨人・桑田真澄2軍監督や宮本慎也氏、片岡篤史氏、野村弘樹氏、入来祐作氏ら65人が出席した。
現在、同校の硬式野球部員は1人のみ。会の冒頭で挨拶した桑田会長は「野球部復活の前に学校自体の存続が
非常に厳しい状況だとみなさんにもご理解いただきたいと思っています」などと同校の実情について説明した。
以下は桑田会長の挨拶全文。
「新年おめでとうございます。まずはじめにPL学園の実情についてお話をさせていただきます。昨年もお話させていただきましたが、
PL学園の生徒数が年々減少しています。中学、高校は、1学年1クラスになっています。そして中学は1クラスで11名、高校は1クラスで14名になっています。
野球部復活の前に、学校自体の存続が非常に厳しい状況だとみなさんにもご理解いただきたいと思っています。
PL教団とも継続して話し合いをしておりますが、残念ながら何も進展がない状況でございます。
そんな状況の中で我々ができることは一つしかありません。それはPL学園野球部の絆を絶やさないことだと思います。
この懇親会も年に1度ですが、我々にとって大切な活動だと考えています。これからもみなさん昔話をしたり、
ときには仕事の繋がりをつくって、交流を深めていきたいと思います。来年1人でも多くのOBの方が
集まっていただけるように心から祈念して私からの挨拶とさせていただきます」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/01/12/kiji/20250112s00001002111000c.html 学園どころか
教団自体が無くなりそうなのに
何をいまさら
>中学、高校は、1学年1クラスになっています。そして中学は1クラスで11名、高校は1クラスで14名になっています。
いやこんなもん廃校やろ
PL学園~とこしえに~
向上の道~進むなり~
ああ~PL~PL~
とわの学園~とわの学園~
とわの学園が廃校…だと⁉
野球部のイジメや暴力が問題になったけど、他でも毎年あるよな
弱小の公立高でもあるし
教団
たった二文字から伝わってくるこの緊張感はなんなのか
新興宗教だったっけ まあ廃校でええやろ(´・ω・`)
>>8 ほかにも箕島高校とか徳島商業とか
西高東低の時代やったな
>>17 マットはオーマイキーのCMに出た時、そういいキャラを受け入れてるんだと思って好きになったよ
イジメが酷すぎてイメージが最悪だもんな
やきうなんかさせてる場合じゃないわ
>>23 幼稚園が仏教系で、のの様にお花やお水をあげて手を合わせてたけど、それと同じようなもんだろ
信仰心なんてなさそう
アッー アッー ぴぃえるー ぴぃえるがーくえーん
地元やし
同級生PL学園行ってたのおるが
PL教団に入信することが入学条件やからむりやろw
野球好きやった前の教祖肝煎りで野球部力いれてたのにやめたし
新教祖なってからはお布施たらずに花火もやめたし
世代交代してからろくなことないな
あれだけキモい上下関係聞かされたら入学したい奴も減るわな
@BarackObama←ク〇.ンボの時点で普通の人生の半〇以〇なの草^^例えば行列ができてるとこで前の列にク〇ンボじゃない二組がいたとしてそこに並んだら何か起って食事を美味しく食べられるはずがないし、(続)
>>17 一方清原の息子は何もしなくてもイケメン😭i.imgur.com/qQW9nlA.jpeg
洋服屋や美容院行ったとしてもク〇ン.ボだと扱われ方が違ったりすることがあるだろうし完全に〇め以下の人生()く〇れなんだが^^;セッ〇スだってク〇ンボ同士じゃないと難易度高そうだしすべての面でそ〇してると思うんだが^^(続)
それで人生楽しめるう〇ことか完全に開き直り以上なんだけど^^;@Ba.rackObama←こ〇つとかそれを理解した上でスピーチしたりしてるんだから身の丈に合った立場であることを自覚したうえで成り立ってんだろうな^^神経がすごいわマジでw
パーフェクトリバティー教団信者の子供は入校しないの?
維持するため外国人留学生を大量に呼び込むんだろ
終わりの始まりだよ
>>41 同級生のPL教団の教師(教団の聖職者のこと)息子入学してたぞ
妹ミッション系の女子校行ったのが不満らしい
新興宗教系が潰れるなら喜ばしい事じゃん
創価系も全部潰れてしまえ
教祖が死んでから残された金儲けにしか興味ない一族が教団の資産を食い潰して終了
花火やら何やらで地域に還元はしてただろうから
残念がる人もいるんじゃないの?
こんなとこ行ったら永遠の絆結ばされそう
金払ってヤクザの盃交わしにいけよ
良くも悪くも高校野球のイメージ=学校のイメージだったんだな
バトルスタディーズだと楽しそうな学校なのに
>>32 正直もう教団の存続の危機だろうな
PLの塔もメンテ怪しいし
花火大会もなくなったし
野球部廃部がニュースになったとき、教団(と学校)の後継者がPL信者であることを入部資格にしたからという記事を読んだが、この人数なら野球部だけじゃなくて学校自体信者オンリーか
智弁和歌山はおろか智弁学園でも弁天宗ろくにおらんし、京都国際に日本人が入学する環境の中なぁ
母体がまるで違うのに東京神学大学(受洗一年以上かつ牧師の推薦)と同じことができると思ったのかね
渋谷のPL健康管理センターもいつ廃業なり名称変更してもおかしくないな
天理高校は1学年12クラス約400人
なぜ差がついたのか
PL教団って宗教としてはかなりカジュアルなほうじゃなかったっけ?
野球部員1人って、その1人も名前だけでいいからと無理やりに野球部員にさせられたんだろうな。
>>58 度重なる不祥事と旧態依然としたやり方だからでしょう。
>>38 上半身の筋肉と骨格ががっちりしてると
やっぱジャケットは映えるな
>>59 宗教団体に入るようなのは厳しさを求めてるんじゃないかな、とは思ってる
>>51 教派神道のひとのみち教団が改名してパーフェクト・リバティー教団(通称PL教団)になった
いまどき「パーフェクト・リバティ」なんてアメリカかぶれな名前じゃなあ…
>>17 ④の時が一番ヤバいわ
殺人ピエロって感じ
有能な人材を輩出していたのに
ヤク中清原とか
666達成の立浪やその手下の片岡とか
PL学園自体今の若い子知らないんじゃないの
野球が好きで聞いたことあったとしても宗教の学校法人だとは知らないんじゃ
と言うか自分も存在すら忘れてた
最近高校野球でも聞かないし
>PL学園(大阪)野球部OB会の懇親会が12日、大阪市内のホテルで開かれ…65人が出席した。
>中学、高校は、1学年1クラスになっています。そして中学は1クラスで11名、高校は1クラスで14名になっています。
もう現役高校生がOB会出席者の半分しかいない
>>74 同じ国道170号線沿いにあんのに差がつきすぎ
PLの前に大阪常勝やった浪商まだ息してるのに
PL病院の経営だけでなんとか存続はできるが
学校は廃校だな
野球部潰した犯罪者のおかげだろwww
単年じゃなくて10年以上も犯罪者排出したんだし闇が深すぎる
高校の生徒数が3学年あわせてもわずか75人で、付属の中学も43人。中学1年生にいたっては7人
すでに存続不能な生徒数のような。中学1年で7人じゃ野球チームも作れない
野球部に関しては、桑田の巨人入りが影落としたって聞いたな
桑田が東京の大学に進学予定が、直前に巨人入りしたことによって、東京六大学とPL学園の関係が悪化して、PLからの学生を取らないってなって
PLに行ったら進学できないって話になったとか
そもそもこんな私学認可すんなよwww
大阪でこれって舐めとんのかwwwwww
>>8 宇部商はつまらん落球なんかしなかったら
「俺は桑田清原に勝ったんだぞ!」
と、未来永劫に自慢出来たのにな。
知り合いにいるけど
普通に遊びにいった時に神社行くし
創価みたいな異常な勧誘が一切ないし
どうやっていってるのか謎
>>1 PL教団は他の宗教団体と違って積極的(強引)な勧誘活動しなかったからな
珍しい宗教団体だった
大丈夫
留学生がいるじゃないか
岸田の宝をいれよう
やきうブが無ければもう完全に宗教学校だしな・・・
純粋培養の家庭で育った「ホンモノ」しか進学しないんじゃねの?
日本の宝とやらの移民ガキンチョでも無償で入学させりゃ良いじゃん
なんか野球漫画でバラされてたな
つまらなくて一巻で読むのやめたけど
教団は良識のある素晴らしいものだがしかしその分
下劣な諸教団のような権力を得られなかったからな
教団と共に学園が消えていくのはある意味で必然かも
>>98 トミタバヤシならわざわざPL選ばんで初芝富田林か府立富田林行くだろ
どっちも進学校や
大阪の夜を昼に変えるぐらいの花火を上げられるぐらい財力あったのに
なんで急激にこんなことになったの?
>>68 いやこれ自分の体格にあってないよ
フルオーダー着てる人見たことないん?
>>1
∩∩
(゚ω゚) だってカルトが運営する学校じゃん。
│ │
│ └─┐○
ヽ 丿
‖ ̄‖ 野球特待生で野球しかできない生徒を入れまくったせいで、脳筋バカ体育会系が下級生に対してイジメパワハラ繰り返し。もちろん勉強についていけなくて軒並み留年
それで学校側が野球の特退制度やめたんだっけ 仕方ないでしょうこれは
学校の方針と完全に食い違うんだから
>>105 教祖が死んだあと後継者で揉めて、幹部で権力争いが起きてる
ニューメディアのアホが知ったかしてるけどPL学園の衰退は
桑田が早稲田行くって言ってたのを反故にして巨人に入ったから日本全国の大学が激怒してPLからは推薦で大学に入れないってなったからだ
そもそもここは宗教自体を持続させる気が感じられない
プロ野球選手たくさん輩出してるんだからOBが寄附して支えてあげたらいいのに
スポーツ校から進学校に転身しろ
東大合格者増やせば安泰だ
幸福の科学大川隆法の息子youtuberがPL教団施設の動画上げてた
桑田さんが思いっきり参画したりしてるのにPL信徒子女とか野球少年とかも入らないんだね
廃校まったなしレベルなのがすごい
>>114 野球のみのゴミを回収してる学校って他にも、今でもあるうえで
PLは消滅って
方針も教育も大失敗なんだな
スクールアイドルしかない
スクールアイドルで廃校まぬがれる
立地が悪すぎる
あんなド田舎まで通学なんかしたくないわな
中村監督がアレしてから傾いたんだろ
野球で人を集められないなら、そらそうなるわ
今まで暴利を貪ってきたんだからもういいんじゃね
名称変更と女子の制服を可愛くするってのが今の高校の生き残り方。
女子の制服変えるだけで受験者が増えて偏差値10以上がるとか珍しくないみたいだからな。
>>105 次世代が「これで生きていける!」とおもえる夢を提示できなかったからね…
危機というかもう無理だろ
>中学、高校は、1学年1クラスになっています。
>そして中学は1クラスで11名、高校は1クラスで14名になっています。
1クラス11人とか考え方を変えたら
凄い行き届いた教育が出来る
ただ経営面では厳しいだろうな
朝鮮学校と合併するのどうだろ
学園は生徒増えて朝鮮学校は一条校なれてウィンウィン
大阪でしょ?AL教団の方が多そう、しかもみてくれリアルハゲの
馬鹿の受け皿学校だったのに
オマケに宗教勧誘でお布施三昧
日本一の花火だけは楽しみだった。十万発の花火は
さすがに他には無かったろ。
>>5 pl教の信徒の子供しか取らないようになってる
親がPL教徒のご子息しか入学を認めない
ってなって急激に生徒減ったらしいな
誰も止めなかったのが面白いが
色々と内部抗争があったんだろうな
>>166 そうなんか。
天理高校も天理教信者しか入れないのに、あっちは今も健在だな。
まあ信者数が桁違いだろうけど
甲子園で1番多く流れた校歌ってPLじゃないの?ってくらいだったのに…
>>127 ここから桐蔭みたいに昔と全く違う高校になったらすごいんだが。
逆転のPLなんだし
天理教は上手くやってるのに……ちなみに天理市に行くと彩華ラーメンと天理スタミナラーメンどちらに行くか毎回悩むな!
>>1 学校が本来力を入れるべきは教育であって部活じゃない
それを忘れた学校に未来などない
まあ一般人的な認識は宗教はよく分からないけど高校野球の強豪として有名な学校だったわけだから
野球部廃部したら後は落ちぶれる一途だろうな
>>2 たしかパーフェクトリバティーやったかな
一時期は富田林の看板で教祖祭の花火大会も全国レベルでそこそこ有名に
どんな宗教かはしらん
野球部1人!?
あのPL学園がなぁ
そんなに人気ないのか
金足農業との試合見たいなぁ
桑田の逆転2ランだっけ?
秋田の人に言わせるとファールだとかで放送されないとかなんとか
軸足をPL教団から実践倫理に移行したってことかね。あっちはいま大勢力だろ。
桑田の実母が信者?
在学中生徒は信者、卒業したら脱会してかまわない?
信者の子息しか入学できなくなり生徒激減?
度重なる不祥事
教祖不在で揉めてる?
地方の中小零細が早起き会やってる倫理法人会もPLだろ。要は形態移行じゃねえのか。
PLOBじゃないのにPL校歌歌える奴も
多かったろうに
>>4 やきゅうの学校として再スタートすればエエんちゃうの?いややきゅうに限らず何かしらスポーツに特化した学校にすれば。
俺の出身校(公立)も新設高校だったのに少子化でアッと言う間に廃校寸前に追い込まれたけど(そもそも何で子供の数考えないで県立高校新設したかは不明)
一般生徒は通信制して「普通の学校には通えない奴や通学するつもりの無い不良」を募集し、学校としての存在価値として新体操に力を入れてオリンピック選手を出てくるまでになったよ。
>>184 ぶっちゃけPL全盛期のライバル強豪校で今も強豪なのって天理ぐらいだよな。
>>196 野球推薦は宗教関係ないだろ スポーツ特化の宗教私立なんて山ほどあるし
昔は新興宗教の学園が甲子園の強豪校とか胡散臭いと思っていたが、今のように朝鮮学校が優勝するよりマシだったなあ
>>170 トヨタと並んでたった2つしかない市町村名に使われている法人だからな
>>206 新卒で入社した会社の同期に横浜高校おったが同級生PLやゆうたら敵や言われた
教団にとってダメージ大きいのは桑田や
年俸全部PL教団にお布施して十億の借金ナベツネに肩代わりしてもろて小遣いで生活してた
新興宗教 野球 清原
イメージ悪すぎだろ そりゃ入学する子供がいなくなるわ
宗教なの?創価みたいなもん?
桑田や清原も信者なの?
怖い
宗教系から変わるしか無いPL教団はマイナー宗教だし
>>221 信者しか入れない学校では無いしな創価高校も天理高校も信者以外も入れるが昔からスポーツに秀でた奴とか集めてたからなぁ
オールドメディアは統一教会で大騒ぎしてたが
実際はこの手の新興宗教は凋落しまくってる
>>213 山上カーチャンどこの騒ぎじゃねえなそりゃw
家から通えて野球やりたい生徒はあの辺やったら上宮太子に行くやろ
野球以外何も無い田舎の私立学校だしな
野球しか出来ない馬鹿を野放しにして自滅しただけ
>>17 1番酷かった時期からなんか元に回帰しつつある?
>>227 昔の年寄りって「自分で考えられない」「自分で決められない」って人が異様に多かったんだよね
そういう人達の受け皿としての新興宗教が盛んだった
それが衰退したってことは能動的に生きられる人が増えたってことで喜ばしい反面、トチ狂ってテロに走るガイジも出てきたからそういうのは信仰で縛っておけとも思う
昔はお金持ちの信者が多くいた
お金持ちばっかりだった?
東京都内の商船会社社長の孫と同級生だったが
言うこときかない孫娘は高校からPL学園の寮に
入れるぞ!と脅かしていて
孫娘は心底ビビっていたよ
野球するための学校なんだろ
野球衰退と運命共同って感じなんじゃ
>>209 創価高校が出てた時はうわぁ…って思ったけどその方が100倍マシだったわ
むかし甲子園強くなかった?
下手したら弱小だった阪神タイガースとやっても
PL勝つんじゃね?って感じだった
あヽPL 永遠(とわ)の学園 永遠の学園〜 のはずが・・・
ここの教団の身内が一年で国公立医学部行ってたけど忖度だろなと
信者が教師側にいたとしか思えんわ
清原はヘタに引っ張った時の先輩からのいじめが怖くてライト方向への流し打ちが一級品になったと聞く
野球部1人って、何やってるんや
素振りだけやってるんか?
創価もだいぶヤバいみたいやし宗教なんて教祖がいなくなればこんなもんよ
>>2 創価高校とか天理高校くらい全面的に宗教団体の名前出してるのに?
まだキリスト系の方が分からないなら納得出来るけどPL教団知らないとか無いよな流石に
>>250 「PL学園野球部キャプテンでした」で
現状知らないまま一発合格させちゃう企業学校ありそう
>>250 今からナインを集めるんだよ
あだち充の漫画に良くある
>>258 まずはほんわかデブとひねくれロンゲ探しから
PLって教主だか教祖だかが亡くなってお家騒動みたいなことになってるとか聞いたが
元々はひとのみち教団という名前だったがひとのみち教団事件とも呼ばれる教団本部の金庫から麻薬が発見される事件があってからPL教団と名前を変えた
教団が後継者争いして存続が危ないんじゃなかったっけ
PL教ってどんな教義なのか知らんけど
野球部員のモラル状態はゴミだったことからまともな宗教じゃないってことは分かる
母校PL学園の近所だがずっとやきう部なくて毎年新入生が作ろうとして場所無いという理由で却下されるのが伝統やった
最近、近所の公園の球場借りてやきう部出来たようで一回戦突破を掲げている
PL学園野球部復活できればいいね
PLの信者とかこの先も目にする事なさそう
ここのOBでプロ野球選手になった信者っていたの?
宗教自体ありがたみなんぞないが新興宗教とかなにがありがたいのだろう
高校野球の人文字に感動しました!
と言って入学するヤツは
そらおらんわなあ
>>275 どう生きたら良いか分からない人間が多いからな
そういう連中はそれっぽい事を言ってくれる奴の言うことなら何でも信じる
新聞とか特殊詐欺なんかも同じ
赤の他人からああしろこうしろ言われてその通りに動くのが快感なんだろうよ
清原の話だと、ヤキウ部は伝統の虐待みたいなシゴキがあったんだろ
まさか令和になってもまだやってないよな
「我が巨人軍は永久に不滅です」 もう新聞の時代じゃないしこっちもヤバいかもな
PL花火大会もなくなった
野球部は選手権大会出られないとこれの後片付けの手伝いをさせられてたという
松井稼頭央はそれが嫌だったと言ってた
PL全盛期の世代だけど友だちが1人PL学園に行ってた。
野球部員でもないのに大阪の予選から応援に駆り出されるので
みんな応援しつつ心の中で「負けろ負けろ」と連呼してたらしい。
3人くらいのOBが高校時代のきつい寮生活を面白おかしく話していた
知ってる人はそんなの昔から知ってるよ、みたいなたわいもない内容だったが
あれからスイッチが入り下り坂になった感じがする
稼働してない教会?なのか集会施設?なのか知らんけど全部売れよ
>>253 高校でキリスト系は名前に星とかつく、仏教系は龍とかついたりする。
天理教もヤバいし新興宗教の2代目、3代目世代問題やろ
野球部だけの問題じゃないやん
>>292 脱税のために存続する意義は大きいよ
宗教舐めんな
宗教系の学校はいらん。次は創価高校、創価大学を潰せ。
野球部を廃止したらそうなるわな
全国から野球上手い奴を引き抜いて成り立っていた学校だからな
日本は仏教からして元の中国のとは別物でカルト化してしまってる
鎌倉仏教なんて完全にカルトだし天台宗も真言宗も破戒僧しかいない
日本に必要なのは信長の再臨
まだあったのか高校野球で聞かなくなったからとっくに無くなってるのかと思った
>>181 当時は人の道教団だったかな
いきなりパーフェクトリバティとか言い出したけど
なんかハマスみたいな原理主義で
宗教に野球は関係ない、信徒の子息だけ入学とかやったら、絶滅したでござる
みたいなパヨクあるあるのパターン
少子化で私学潰れそうだから中高一貫になってるトコ多いぞ
逆転のPLの頃はPLランドも賑わってたなぁ。ジャンボプールは毎年行ってた。
流れるプールは怖かった。
夢の対決 創価高校 対 池田高校
創価応援団「かっとばせ~ ○○! 池田を倒せ~っ おっ!!」
>>1 キリスト教で胡散臭くないちゃんとした団体ってどこなん?
昔は親分の宗教団体関係なく入校させてたけど野球部潰れてから方針変えたんだっけ
>>32 昔は教団に形式上入信する、という程度でよかったけど、今はガチの信者しか入学できなかなったとかでそもそも生徒数が数人、って状態だからなあ。
>>211 うーん、俺的にはPL=清原桑田の世代で横浜高校って言ったら松阪~筒香って感じであんなライバル感無いんやけどな。
>>321 実質決勝戦や言われた98年夏の甲子園準々決勝横浜対PL
松坂と日テレアナウンサー上重が投げ合った延長17回
NHKで1時間特番まで組まれて解説された試合
PL花火の寄付金も信徒のお布施しか駄目になったから
むしろ良心的
まあ 中国人 入れなければ 日本全国にこの手の学校はすごく多いんだろうな
桑田すげえな
めちゃくちゃ具体的な行動しとる
教団と交渉とかw
桑田って稼いだのに不動産投資で騙されて潜る身剥がされたとかいわれてたけど教団もあったのか
>>203 暴力事件でプロへの道も途絶えたし
そもそも野球部廃部になったからな
>>315 真面目なキリスト教原理主義なとこほど普通の人から見たらおかしい
そういえばディズニー白雪姫に
廃校 廃校って歌があったね
高校野球みないけど有名な高校だったな
いま野球ないんか
>>253 PLは教団の方が高校より知名度低いから
かぼちゃワインの学校、
どうみても偏差値高そうに見えないのに中高一貫全寮制っていうとこに入れるっていうのは
宗教ベースか日生学園みたいなとこか、特殊な性格の学校なんだろうな
>>70 エホバの証人みたいなキリスト系じゃないのか?
アメリカのど庶民なんて
日本の中卒以下?って程度の教育しか受けてないし
こんなもんでしょ
ID:nRnj7dkk0
高卒チョン猿埼玉土人は殺されとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています