X



アドビ、「フォトプラン」新規登録を一部終了 既存契約者は値上げ [178716317]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2025/01/06(月) 20:30:00.83ID:pXo6jTMU0●?PLT(21000)

 米Adobeは1月3日、画像編集ソフト「Lightroom」「Photoshop」とクラウドストレージがセットになった

「Adobe Creative Cloud フォトプラン(20GB)」の新規加入を15日に終了すると発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/005d796b5b78614f941c14d6c6618c13c8dada48
2名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2025/01/06(月) 20:30:13.98ID:pXo6jTMU0?PLT(20000)

既存契約者向けには解約まで提供を続けるが、月額料金を1180円から1780円に値上げ。

年額料金(1万4080円)は据え置く。

値上げや新規加入停止の背景については「愛好家からプロまで、あらゆるクリエイティブユーザーのニーズを満たすために、プランを継続的に改善していく」としている。

ストレージの容量を1TBに拡張した「フォトプラン(1TB)」(月額2380円)や、Lightroom単体プラン(同1180円)はこれまで通り提供する。

今後フォトプランを検討するユーザーに対しては、両プランの利用を促している。
3名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2025/01/06(月) 20:31:42.84ID:9pZHufsw0
クラウドいらないから安くして欲しいんだけどね〜
4名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/01/06(月) 20:32:31.80ID:EUyOAdXi0
CS2が現役な奴多そう
俺もだけど
5名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/01/06(月) 20:33:03.92ID:AijhIw8k0
なんでソフト使うのに延々カネを取られなあかんねん
2025/01/06(月) 20:33:36.77ID:Iuf+NlUb0
詐欺の手法
2025/01/06(月) 20:34:05.33ID:YeDzdqAT0
写真をガチャガチャいじってる時間が無駄だな。
いわゆる加工だろ。
そのうちAIだけになるんだろ。
2025/01/06(月) 20:34:20.23ID:KCgKP03G0
10年後にこの世から消えてそうな大企業個人的1位
2025/01/06(月) 20:34:20.48ID:LXmnYZof0
>>5
それな
2025/01/06(月) 20:36:28.62ID:+b9jCZ4Z0
Final Cut Pro Xがクソすぎるからな
2025/01/06(月) 20:37:11.73ID:zi6yEIMr0
学生のときに買い切りのやつ買ってから更新してないな
2025/01/06(月) 20:38:24.09ID:dFD3uhhB0
GIMPで良いかな。
13名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2025/01/06(月) 20:39:23.62ID:QCvdZnyo0
>>5
凸版や大日本などの大手印刷屋がアドビと結託して
新しいバージョン以外での入稿をさせてくれなくなってるから
カメラマンやデザイナーは新しいMacに新しいアドビのソフトを買い続けるしかないのが現状
印刷屋は昔から意地の悪い連中だけど、最近はさらにヒドくなってきてる
2025/01/06(月) 20:39:49.42ID:Y/0hWOrG0
月々払い、年一括にしようとプラン変更ページ飛んだら解約しかなくてワロタ、Aiサポートから問い合わせたら担当者つながる前に
勝手に終了してアンケート求めてくるくそ仕様
15名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/01/06(月) 20:43:44.56ID:EUyOAdXi0
>>13
裏でそんなことが行われてたのか
いつの時代だかのAdobeの社長の
本を読んだことあるけど

他社と差別化する為にわざとadobeの
ソフトウェアを高額化して
他社と差別化に成功したって書いてあったから

他社と差別化するなら、
使ってる人間が商材として
納入するところと結託すればいいと
考えたんだろうな

商魂たくましいわ
16名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2025/01/06(月) 20:44:14.37ID:/PYJ627I0
>>4
7.0が現役です
2025/01/06(月) 20:44:45.83ID:jf58hfGu0
なんか無料のやつ使ってイジってるからどうでもええわw
18名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2025/01/06(月) 20:45:50.57ID:5rPcould0
Adobe以上にえげつないのがAutodesk
19名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2025/01/06(月) 20:45:57.33ID:/C3vToQr0
まだあったんだ
2025/01/06(月) 20:46:23.08ID:dEBm6Cmt0
affinity使ってるな
2025/01/06(月) 20:47:21.09ID:ULf967JB0
勝手にクラウドに上げるなよ
2025/01/06(月) 20:48:13.28ID:OR65q5Ho0
>>5
ほんこれ

アンドロイドのファイラーとかにもあるよね
酷いと買い切りの買ったのにそれをサービス終了して無理矢理月額制に以降とか
その糞種ばら撒く前のaPK拾って更新せずに使ってたことすら有るわ
2025/01/06(月) 20:49:25.22ID:IlV6Eeci0
はやく中国が競合できるようなソフトだせ
24名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/01/06(月) 20:49:30.90ID:EUyOAdXi0
>>22
officeももうそっちに移行するらしいな
買いきりは無くなるとか

よほどサブスクリプションは儲かるらしい
2025/01/06(月) 20:50:26.48ID:aRbjPsAY0
Lightroomを使わざるを得ない世界にできたってことかな
ライバルを蹴落とす作業は完了したって
2025/01/06(月) 20:50:27.79ID:zGI1+8110
年額据え置きならいいじゃん
2025/01/06(月) 20:51:08.59ID:Y3wMkMt20
>>8
Oracleもそう思った時期がありました
2025/01/06(月) 20:52:42.98ID:ULf967JB0
他は代替ソフトでなんとかなるけど
flashだけはどうしても削れない
2025/01/06(月) 20:53:42.66ID:XvWdcBsX0
使わないと分かってる1TBクラウドストレージ抱き合わせプランか機能制限版LRしか選べないの悪質過ぎるやろww
2025/01/06(月) 20:54:45.79ID:wZ1UDIVg0
PhotoshopとLightroomぐらい買い切りにしろよ
Elementsもサブスク化だし終わったわ
31名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2025/01/06(月) 20:56:04.30ID:E+3gG2t50
gimpじゃだめなの?
32名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2025/01/06(月) 20:56:59.39ID:693Xu/ZR0
風俗店経営者以外にユーザーいるの?
33名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2025/01/06(月) 20:58:19.87ID:5KJ4aD6C0
まだamazonで1年プランの安売りやってたときに全力買いすべきだった
34名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/01/06(月) 20:58:40.15ID:EUyOAdXi0
>>32
案外、書類作成と画像処理ソフトは相性がいい
書類作成なんてデータ作成ではなく

見た目の文字列をただただ作成してるだけだから
既存の書類埋めるのに捗る
2025/01/06(月) 21:02:23.46ID:XX/2q4Af0
民主党なら年5000円
文句は出なかっただろう
円がゴミなのが原因
36名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/01/06(月) 21:03:00.50ID:SINC8YZ/0
年額一括に変更した
37名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]
垢版 |
2025/01/06(月) 21:03:26.33ID:xXzu8B2N0
>>5
企業に独占させると碌な事せえへんゆうこっちゃ
38名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]
垢版 |
2025/01/06(月) 21:04:48.90ID:xXzu8B2N0
>>23
ジャップスには期待出来へんもんな
2025/01/06(月) 21:05:28.36ID:+epGtcZX0
この画像弄り業界のこと全然知らないんだけど、フォトショって…代替が効かないぐらいまだ要るものなの?
40名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]
垢版 |
2025/01/06(月) 21:05:44.73ID:xXzu8B2N0
自分らSILKY PICS使うたれや
41名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/01/06(月) 21:07:42.75ID:EUyOAdXi0
>>39
画像処理ソフトでは一応天下とったからな
CS2レベルでさえ何でも出来て不満がない

最近のはもっと凄いことが出来るんだろうけど
上で書いたけど経営者が商魂たくましいから
印刷業界では唯一無二なんだろうな
2025/01/06(月) 21:07:51.00ID:OR65q5Ho0
>>24
儲かるというか、エクセルワードとか企業で当たり前に使われてるからグーグルの配布してる似たの使わない限り払うしか無いんじゃね?
2025/01/06(月) 21:07:53.71ID:M1SsBSvX0
Affinityシリーズを半額の時買ったわ
こっちは買い切りとして頑張って欲しいもんだが…
44名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]
垢版 |
2025/01/06(月) 21:08:14.66ID:noVfHH400
インスタブームも落ち着き生成aiで画像がサクサクできるからこだわらない人には不要なソフトになって経営も厳しくなると判断だろう
45名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2025/01/06(月) 21:08:28.78ID:Oi6Ij5vc0
>>39
縦書き文字に代替ソフトが対応してなかったり、一種の自動化ツールみたいな物がPhotoshopの方が強いから、時間コスト考えるとPhotoshopのが良いかなとなりがち

Illustratorの方が顕著な気がするけど


あと、業界が動かなさすぎてAdobeの拡張子で納品してねみたいなのがキツイ
2025/01/06(月) 21:08:30.82ID:eyewNDDB0
たいして使わないから解約するか
途中解約すると違約金取られるんだよな確か
2025/01/06(月) 21:08:44.34ID:f61xBXLj0
独占禁止化適用が必要
2025/01/06(月) 21:10:20.56ID:ocsQ184i0
>>39
知らない人に説明しても多分わかってもらえないから誰も説明しないよ
2025/01/06(月) 21:11:14.35ID:f61xBXLj0
Affinityまだ使いこなせてない
50名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/01/06(月) 21:11:47.11ID:EUyOAdXi0
>>46
解約したら違約金かよw
退路までしっかり塞いでるとか

凄すぎるw
2025/01/06(月) 21:11:51.86ID:XX/2q4Af0
2位がクリスタで糞フィルターしかねえし
ジャップはどうしようもねえな
2025/01/06(月) 21:12:19.71ID:sy8PDpym0
年額にしといて良かった
53名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2025/01/06(月) 21:15:43.16ID:NqLmgjKt0
動画はcapcutが覇権を取りそう
2025/01/06(月) 21:16:40.74ID:XX/2q4Af0
日本のメーカー何してんの?
バカしかいねえのか?
プログラマーの地位が弱すぎるよな
55名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2025/01/06(月) 21:17:34.71ID:NuBtRIoV0
>>5
独占禁止法、「優越的地位の濫用」に抵触するだろ、アメリカ政府は何してるんだ?
56名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/01/06(月) 21:18:27.17ID:SINC8YZ/0
女の写真をAI加工したいのにガイドライン違反ばっか出てまったく加工できない
服を着ていても少しでも肌が出ているとエロ判定されてAI加工できないクソ仕様
57名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/01/06(月) 21:19:47.05ID:SINC8YZ/0
女の写真をAI加工するには加工したいところだけ切り抜いて肌は別の色で塗りつぶして加工するしかなく、そのせいでまともなAI加工ができない
58名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/01/06(月) 21:20:32.17ID:EUyOAdXi0
>>56
個人使用なんてどうでもいいから
そういう仕様にするわな

ほとんどは>>13に書かれてるように
商用利用を想定されてるのに

そんな脆弱性?笑
あったらソフトの名前に傷がつくw
59名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2025/01/06(月) 21:24:15.62ID:SINC8YZ/0
男の加工はできるから女の顔を男にすげかえて乳は平らにしてからAI加工して元に戻してるんだよ
男っぽい加工になるからそこから手作業で女に変換するというクソ仕様
60名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2025/01/06(月) 21:29:39.91ID:7UpQ+wSp0
お絵描きしないからアクロバットリーダーだけだな
ここでお世話になるの
年1.4万とかMicrosoft Officeのサブスクくらいか?
61名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/01/06(月) 21:35:48.16ID:EUyOAdXi0
>>59
まぁ俺がここの経営者でもそうするわ

アドビのフォトショで女を脱がせ放題!!とか
ヨウツベで配信されたら
ソフトウェア販売の障害にしかならない
62名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2025/01/06(月) 21:36:49.12ID:795X0h6L0
とりあえず年払いに変更した。気づいて良かった
63名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2025/01/06(月) 21:39:15.72ID:pXo6jTMU0?PLT(20000)

>>60

https://i.imgur.com/92GhGKM.png
64名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2025/01/06(月) 21:42:11.68ID:cVj5DMeL0
昔からえげつない金額を請求してくるのがアドビ
2025/01/06(月) 21:42:58.79ID:UkVrjZRi0
とりま年間契約に切り替えたが今年は他社へ移行期間になるな
66名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2025/01/06(月) 21:44:12.68ID:7UpQ+wSp0
>>63
ああ、一番左の使っとるわ
67名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2025/01/06(月) 21:45:37.72ID:cVj5DMeL0
https://www.paintshoppro.com/jp/products/paintshop-pro/ultimate/
これが買えるな
2025/01/06(月) 21:46:28.59ID:B2dqtnv60
アフターエフェクトだけはコスパ的に他のソフトに乗り換えるのは難しいが映像はUnrealEngineでだいたい仕上げるからAdobe使ってる時間少なくなってきた

フォトショップとかプレミアとか他のソフトに移ればいいだろ
2025/01/06(月) 21:57:00.49ID:DEKVGw040
2019年の値上げで継続するの止めたわ。
それまで尼でセールの時に年契約8200円位で買えてたけど、尼で売らなくもなっちゃってたし。
2025/01/06(月) 22:00:36.93ID:a9xKKYmc0
darktableとgimpで頑張ってる
Silkyくらいは買おうかなと思ってるけど、、、
2025/01/06(月) 22:05:13.47ID:XL/gXzA00
Gimp君「…(ニカッ」
2025/01/06(月) 22:08:29.61ID:aRbjPsAY0
GIMPって
カラープロファイルの扱いとかどうなん
フリーソフトで色管理しっかりしてるイメージない
2025/01/06(月) 22:13:40.85ID:u7dNx+U20
>>39
趣味レベルなら代替ソフトはあるけどDTPなどの業務用となると代替が効かない部分がある

これはAdobeCC始まった時に写真系のプロが全く移行しなかったから急遽追加されたプラン(当時は980円/月)
作業時間効率を考えないなら、写真撮影のプロはDxO Pureraw + CS6で今も十分通用する
2025/01/06(月) 22:16:05.15ID:iKw/ZtQ30
あーあ
やっちまったなw
いつまでのさばらせるんだよこの会社
75名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/01/06(月) 22:18:20.17ID:EUyOAdXi0
>>74
凸版印刷とかとつるんでる限り
商用利用してる人がいる限り死なないのが

このスレで分かったわ
76名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/01/06(月) 22:18:38.27ID:/GAhvnBP0
芸能界の皆さん
中居やジャニー喜多川の件で何を学びましたか???
 
警察の天下りの重要性!!!  そうです!
出世の為に強姦を揉み消した <安倍晋三お気に入り記者事件>でも警察の事を信頼して頂けることは実証済み!!!

強姦し放題のジャニーズ事務所は

事件の相談を受任する弁護士や、被害相談を受ける警察の存在ごと被害者から奪うことで成立していました! (国家権力による威嚇、周囲の萎縮の悪用)

是非、芸能界には、警察OBを!!
(暴力団の名前を出してはいけませんが、警察の名前で被害者を萎縮させるのは合法です。パチンコを保護下におく警察の、金で転ぶ信頼度は、世間では絶大ですので十分な萎縮が約束されます。弁護士すら萎縮したという事実こそ、最大の効果なのです!この効果!恐怖心から明示されにくいことに大いなる意味も!)
 
649 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日) 17:21:45.93 ID:tO6aqen50
井川意高は言いました。

警察とは汚職するための組織だ。

俺は筑駒から東大。
幼少期は、飛行機で四国から東京の塾に通い、
18歳からは
週末になると親の金で東京から祇園に新幹線で通った。
上場企業の創業家として20代から会社を経営してた。
その俺が断言しよう。
 
警察と政治家はカスであると。
   
具体的には、ビール券数百万円を署長レベルに毎年届けて、元警察を雇用したりして違法を合法にしてた知り合いなどがいる。
時効だからいうけど、政治家に俺らも現金を饅頭の下に入れて、ゴルフとか行く度に渡してた。

アイツら、私腹肥やす事以外考えてないクズばっかりだぞと。
77名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2025/01/06(月) 22:23:20.76ID:rY6iy1U/0
なんちゅーかプロだったら保守もされて最新だからまあまあ良心価格と思うかもしれんけど趣味でやるには高過ぎるんよね。毎月延々と掛かるって。
その間を埋めるのを出さないというのが何考えてるのか?
2025/01/06(月) 22:23:58.90ID:loRuFuMN0
高すぎ
79名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/01/06(月) 22:25:10.45ID:EUyOAdXi0
>>77
まぁ個人使用は俺らみたいな
大昔のCS2とか、上に居たけど7.0を
いまだに使ってる奴が大半だから
個人使用にはもう商機がないと切ったんだろう

その結果、商用使用してる奴に
全部しわ寄せが
2025/01/06(月) 22:27:06.21ID:+epGtcZX0
なるほど、みんなありがとう結構参考になった
業界的にはワークフロー的な意味で代替が効かないというのが大きいんだね
2025/01/06(月) 22:27:16.02ID:FkHlTbhp0
イラストレーターが代替えが効かんからなぁ
フォトショまで使う必要無いかも知らんけどCMYK扱えるし機種によっちゃスキャナーもコントロール出来るし

昔、キャンバスてソフトがベジエ使えたけどもう無くなったろ?
2025/01/06(月) 22:27:16.37ID:+queSXUO0
なんで反トラストにならんのだろ
2025/01/06(月) 22:29:22.40ID:0RAnus740
>>46
途中解約のときはいったん他の安いプランに変更してからやっぱやめる
ってしたら違約金かからなかった

今現在も有効なテクなのかは不明だけど
とにかく変な料金システムで腹立つんだよね
2025/01/06(月) 22:29:23.46ID:Pp0fWRln0
>>68
フォトプランだっつってんのにダラダラ関係ない話w
85名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2025/01/06(月) 22:30:04.58ID:aoXno8eP0
月々払いだったけど年一括にすれば据置っていうから年一括に変更した
支払いまで1年あるからDxO試して良かったら乗り換える
2025/01/06(月) 22:31:35.94ID:FkHlTbhp0
たまにアドビから使用感のアンケートに答えてくれってメール来るけど、
毎回、唯一無二と答えてる
2025/01/06(月) 22:31:46.94ID:RvIISxYG0
たまにアドビから使用感のアンケートに答えてくれってメール来るけど、
毎回、唯一無二と答えてる
2025/01/06(月) 22:32:03.37ID:aRbjPsAY0
>>81
ドローはイラレ以外の選択肢はないな
機能が複雑なだけに
習熟過程までフォローされてないと使い物にならない
89名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/01/06(月) 22:32:36.72ID:EUyOAdXi0
>>85
それも賢いよな

チビチビ月課金の奴を、大口の年課金に変えさせたと

なんだかなぁ
2025/01/06(月) 22:34:04.50ID:jf4mMov/0
>>75
使ったことないのがバレたな
91名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/01/06(月) 22:37:07.69ID:04/nJ9jm0
PhotoshopはGIMPでいけるけどIllustratorは他に代えられないから仕方なく金払ってる
92名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/01/06(月) 22:38:36.48ID:EUyOAdXi0
>>90
はい
CS2を現役で使ってます
当然、商用利用じゃなく個人私用です

>>13のレスは
すごい勉強になった
本当に感謝
2025/01/06(月) 22:41:59.93ID:RvIISxYG0
この前、造幣局でお札の製版作業見たけど原画はもちろん、版そのものを手作業で彫っててビビった
もちろんオフセット印刷も使うけど凸版印刷と凹版印刷も組み合わせてるらしいね
素人ほどイラレ使うしかない
2025/01/06(月) 22:52:49.80ID:JgP4HErG0
MSは認証ザルだし、同時利用もガバガバだし、1人で5台よ!!→5人で使ってまーす(笑)も目くじら立てないし、2007やXPもいまだに電話認証通るし(受付がコパイロットのポンコツに変わったけど)
オフライン90日でアクティべーション失効するから解除し忘れた!キー亡くした!とかもない

サポート外でもあまりひどい脆弱性は修正してくれるし、変換ソフトも用意してくれる
知らずに変造とか偽造引き当てた時は一割で投げ売りしてくれた
アドビは勝手にキー無効にして、不正…じゃなかったです、謝るけどもう一本買いなさい!だったからなw

ビジオもプラン1なら750円/人、プラン2で2,200円、お取引のソフト会社さんあればそちらの方がお安いですよ、と
完璧でないとはいえ、使う側からするとMSは顧客主義なんだよな
2025/01/06(月) 23:01:01.03ID:tCUb9ZyV0
>>24
>>5
おまえらのような社会のゴミにはわからんだろうが、プログラムは常にバージョンアップが宿命であり、大昔に売ったやつのプログラムまで修正してやる義理はないんだよ
96名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2025/01/06(月) 23:05:52.53ID:mkWae4mm0
PDFに鍵かけたりするのみんな何使ってるの?
97名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/01/06(月) 23:06:31.07ID:EUyOAdXi0
>>96
むしろ
あれ何の意味があるの?
2025/01/06(月) 23:06:53.42ID:3aJXxUGf0
>>93
肖像は版画だし手彫りに決まってるじゃないか
銅版エッチングと組み合わせて凹版凸版のオフセット、グラビアも見所だけど、やっぱり
多色凹版のザンメル印刷だよな
露でオルロフ印刷ちゅーのがあったそうだが(露では失われた技術)淡い中間色と連続多色が刷れる
精密分殖機で0.1mmのマイクロ文字NIPPON GINKOを転写したり本当手間暇かかってる

人民銀行だと小森のオフセットとグラビアラインだったよ
オンデマンド印刷じゃねーかwと
そらATMから偽札も出てくる
2025/01/06(月) 23:11:41.09ID:M1SsBSvX0
マニュアル作成してたけど、基本印刷屋にはPDFで納品するからあんまりAIでは出さなかったな…というか嫌がられるべ
紙から色、折り、トンボまで全部指定して後はそのデータを印刷するだけの状態にしてた
2025/01/06(月) 23:20:16.14ID:rfK7M+iE0
白人様に比べて日本人はアコギだ!って散々言ってたパヨク連中どこ行ったの?
日本企業のガチャ散々批判してたのに外人様も同じようなこと始めたあたりからダンマリw
101名無しさん@涙目です。(群馬県) [KR]
垢版 |
2025/01/06(月) 23:20:47.69ID:Dyhlv0pP0
フォトプランは無くしていいからイラレの安いプラン出してくれ
102 警備員[Lv.43](みかか) [ニダ]
垢版 |
2025/01/06(月) 23:44:28.47ID:kQN+oii10
AppleやMicrosoftより酷くね?
EU様はEV推しで失敗してるんだからここで挽回してAdobe叩こう
103名無しさん@涙目です。(福岡県) [BR]
垢版 |
2025/01/06(月) 23:46:29.20ID:BRSrJMAz0
無料期間申し込んですぐに解約しようとすると値下げプランだしてくるからそれにしてる
104名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/01/06(月) 23:46:38.74ID:EUyOAdXi0
>>102
ここのレスを総括したら
元々そういう企業らしい

俺は細々とCS2を使い続けるわ
2025/01/06(月) 23:50:31.28ID:08iWWoh/0
学割でCC使って
その後も安い価格で使ってるわ
106\(^o^)/(東京都) [CN]
垢版 |
2025/01/07(火) 01:41:11.50ID:9Q6ErJW80
年払いにしてクレカの方で分割する方が安いか
2025/01/07(火) 01:42:15.91ID:XXU8G7KG0
>>55
「うっせーな、Chrome切り離しに忙しいんだよ!」
108名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2025/01/07(火) 01:44:54.32ID:kTEOrZCt0
相変わらずバグだらけなの?
109名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2025/01/07(火) 01:46:40.93ID:ZR7gBUg70
フォトプラン20GBのページが
スゲーわかりにくいところに隠されててワロタ
110名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/01/07(火) 01:47:12.13ID:6kwVxBn20
>>109
この会社ならやりそう
2025/01/07(火) 01:57:43.83ID:HI+JbqRW0
>>109
無料お試しが勝手に一年課金になる会社だからな
それも自動継続じゃなくてお試しのはずなのに初日から課金
112名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2025/01/07(火) 02:02:18.12ID:6kwVxBn20
>>111
そういう企業なんだろうなw

古い買いきりがまだ使えるから
それ持ってる奴は良かったレベルだな
2025/01/07(火) 04:08:06.89ID:O9lR7Zw80
代わりになるような画像ソフトは何かないの?
2025/01/07(火) 06:43:07.08ID:FWTnOfQ30
カメラやってるとlightroomのカタログは手放せないからな、お布施だと思って払いっぱなしや
2025/01/07(火) 07:05:42.41ID:BHwadhSY0
Lightroom単独プランもClassic付いて来ない詐欺みたいなプランだし
2025/01/07(火) 08:19:13.22ID:Gm+Nn21h0
LrCじゃないLRって使ってる人いるの??
2025/01/07(火) 09:22:22.62ID:tCMYJzum0
つい最近まで無制限容量ストレージとか言って募集してなかったか?
2025/01/07(火) 09:26:10.04ID:tCMYJzum0
こういうストレージ関係の業者ってほんとクソ。
以前某ストレージドライブの無料プランしか使ってなかったのについうっかり大きなファイルをアップロードしてしまったら、「容量が足りません」と出てきて、アップロードを止めるボタンを出さずに、「容量追加する」しか出して来ない
2025/01/07(火) 09:28:14.82ID:V3UsPhhg0
>>116
使ってるぞ
iPad Proとapple pencilで大体が事足りる
それで足りない時はPCのLrCかPSで追加レタッチしてる

カメラから無線でRawをiPadに送れるから、隙間時間や外で即時raw現像・レタッチ出来るのは唯一無二よ
2025/01/07(火) 09:31:12.74ID:ukLKCMWw0
個人使用ならgimpでええわな
つか、今日日、仕事が関係しなけりゃアプリはフリーソフトだけでけっこうどうにかなったりで、いい時代になったもんだ
2025/01/07(火) 12:19:38.56ID:bUhUinZr0
買い切り系がセールになるだろ
2025/01/07(火) 18:35:53.07ID:5IJ/0OYf0
Macromediaを買収したあたりから怪しかったんだよな。独占してるでしょ
2025/01/08(水) 21:50:23.37ID:R73GJF7N0
>>39
クリップスタジオがもっと頑張ってくれたらなあ
124名無しさん@涙目です。(京都府) [EU]
垢版 |
2025/01/09(木) 04:10:24.56ID:1RzwEPwF0
>>4
あの祭以降CS2
2025/01/09(木) 05:40:01.54ID:SMkmbQZ70
https://i.imgur.com/JpLI3kn.jpg
https://i.imgur.com/UtCHU5D.jpeg
https://i.imgur.com/XkzTywi.jpeg
126名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2025/01/09(木) 12:04:23.63ID:Ga9Z9CJY0
Photolab試してるけど管理機能がないのがなあメモリカードから取り込みやってくれない
左手デバイスにもあんまり対応できてないし
2025/01/09(木) 12:11:22.98ID:GaXx9vHK0
GIMP頑張れや
2025/01/09(木) 13:51:20.68ID:Mo2rfaYR0
デファクトスタンダードだからな
マクロメディアが生き残っていればこんなことにはなってなかった
129名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2025/01/09(木) 14:53:16.38ID:aBcUrH/e0
LivePictureさえ生き残っていれば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況