ガンツの作者がAIでエロ動画を量産 [828293379]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
エロ漫画描いてくれないかなあ
AIより本人の画風で描いてくれたほうがエロいよ
プロ漫画家としての創造力とヒット作の印税をフルコミットして大作を作ってくれ
期待してるぞ
>>18 玉からその画像みたいなショートカットの美少女が出てくるところまで
>>20 普通に成人をモデルにしたエロ漫画で良い。
児ポはいらん。
AI絵って奥行きがデタラメで気持ち悪い
出来の悪いグリーンバック合成みたい
アイアムヒーローとかも同じ系統の作品だったと思うがあれこそ一発やだったか?
進撃以降の殺戮漫画は設定に凝ることで非現実感を出してるがこの頃の殺戮はなるべく日常の延長線上に起こることを狙っていたところに違いがある
こんなもんより
カタストロフィ編はよ映画化しろよ💢
>>29 当時は江川達也と柔らか巨乳を競いあってたなあ
AIのAVが量産されてるけど誰が買ってんの?
みんな同じ顔で気持ち悪い
AI生成の画像とか動画見た時の脳が感じるこの異物感ってなんなんだろね
そのうち全く違和感を感じないレベルになるんだろうけど
>>32 Ropeという短時間でディープフェイク作るアプリで作ってるみたいだが表情がかたくてな
ただそういう無表情でマネキンみたいな整った顔が好きなマニア向けのジャンルになっとるみたいね
>>2 1こ目、表情凄いな
最初の静止画が急激に生命与えられてる
この人って結末まで考えて描いてるのかなって思っちゃう
好きなんだけどさ
考えてないよw
どう考えてもあとからあとから設定を付け足してる
最初は謎の戦闘シーンだけ書いてたと思う
aiは何かバタくさいとは別のベクトルで、AI臭い感じがあかんな
>>42 ママが大好きだから母性に飢えてるのでは?
ガンツが面白かったの吸血鬼編辺りまで後は中身無しのスケールだけ広げ過ぎて詰まらん
>>45 大阪編だろ
いきなり弟が吸血鬼とかあの辺からしょうもなかったで
弟が吸血鬼w
なんだそれw
宇宙にいって月で巨人と殴り合いだからな
バカらしかったよな
大阪篇というのがおかしかったな
大阪人のチャラヲヤリチン設定めちゃくちゃだしな
時代のすえた雰囲気はむしろ東京のもので大阪の雰囲気ではない
GANTZとAIって相性良さそうやな
カタストロフィ編の敵なんか今のAI見たいな動きしそう
最近のグラビア表紙は酷かったな
3Dのせいか動きは無いが静止画は上手いタイプと思ってたのに静止画もダメになってた
誰でも作れるなら
中国韓国その他多くの国と横並び
デシカメに移行して町の写真屋が
スマホに移行してデジカメが
消滅したり衰退したように
プロクリエイターも…って事だろコレ
コピペコピペで、すでにクリエイターが死んだとも言えるけど
卑しき君らにはどうでもいい事なんだろう
GANTZよりも変の方が面白かったなんて誰にも言えない。
Gantzって結局オーバーテクノロジーの宇宙人2種類が地球の支配権をめぐって地球人や他の宇宙人を使役して殺し合いさせるっていう話なんだよな。
もっとこの世界が仮想空間で現実世界からの干渉を受けてバグを修正するみたいな話かと思ってたけど最後まで見て あ〜って感じだったわ。
>>54 アレが奥浩哉と言う作者を1番良く表現してる漫画だと思う
変なんだよこの作者、異常ってほどじゃないけど変
GANTZ以降は何やらその作風の一部が上手く行っちゃった感じ
>>43 マネキンぽい
表情筋がうごかず笑顔作ってる
ai作成の難しさがわかってない人多いな
上手いぞこの人
1個目の黒上のみ可愛い(´・ω・`)
ほかは…違和感多すぎて
>>61 そもそもそれはAIではなく高速類似検索だからでは
AIならデティールを思考する
>>2 今の技術は凄いね
どうやって作成するんだろ?
巨人兵(?)のマンコも再現して欲しかったな
>>18 大阪の巨大ロボットが初めて出てきた時はコーフンした
どんどん強くなっていくゲーム的な展開かと期待したけど違くていつのまにか読まなくなってたな
>>42 ブラを外しても崩れない爆乳って
SFみたいなもんだよな
物理法則を無視した形が良くてカイデーなパイオツ
スレンダーな体型に爆乳とか
リアルだと整形でも無理かと
クオリティーすげーけど、
おまえらが求めてるのは目が異常に巨大で頭でっかちで髪の毛はピンクとかブルーの染毛で、短腕短足の幼児体型なのに超巨乳の奇形女子だからなぁー。
この人の女装ホモみたいな漫画を受験勉強の息抜きに読んでたな
きもいけど、ツイッターのアイコンを自分の顔写真にしろよ
精巧なダッチができたら、今よりも子どもを産まなくなるな。
AIは顔がなあ
どれも似たり寄ったりで個性がまるでない
平均顔
>>42 キモヲタだけじゃないよ
大昔から男はそんなもんだよ
遮光式土偶なんて栄養状態悪いあの当時あんな体型の女なんかいたはずがない
「あーこんなカラダした女いねーかなー」っていう妄想でつくられた
>>19 俺も正月の初詣にハゲとヤニカスと老害と在日含めた害人シナチョングェンブラジルフィリピンクルドカス等が日本から消えます様にと願ったわ
AI絵ってひと目で分かるよね。いわゆるAI絵感を無くして生成出来ないの?
>>61 こんなん難しいとか言ってるようなのは
技術語るの辞めた方がいい
たいして難しくもないものを知識ないだけのバカが難しいとかいいだす
老人のスマホ操作難しい言い出すレベルと同じ
こいつAIにめちゃくちゃお気持ち言ってなかったっけ?
もうリアルタレントいらなくなるよね、何年後かな?完全に駆逐されるの
>>88 いまのVは絵を被ってるけどあと数年後くらいにはこういうリアルな皮かぶって個人チャンネルがもっと増えるんだろうな
>>18 全体的には異星人襲来の序盤位
あと緊張感途切れず最後まで読み切れる吸血鬼編辺りが好き
GANTZ自体、中弛みするエピソード結構あるからずっと面白い訳じゃないのは御愛嬌 最後ら辺もアレだし
>>93 ずっとリアル志向でこういう絵を描きまくってきた漫画家が
AIという新しい道具で絵を描いて動かしてるだけ
ちゃんと自分の絵柄とキャラデザでAIに出力させてるところが偉いわな
やりたくなるのはわかるけど
そんな「作業」は人に任せてあんたは「創造」してくれって
>>83 母さんはマシンに金をかけるところが一番難しいと思うなだから今年こそ働いてね
AIの正しい使い方やな
本来は実現不可能な事を表現すべきやから
超巨乳とかふたなり、ケモ
AIもエロばっかり進化してて仕事用途では何の役にも勃たない
やたらデカい星人ばかり出てくるからもしやと思っていたがやはり巨女フェチだったのか相容れないわけだ
>>2 これが現在の最高レベル?もっとすごいのある?
こうゆうの作るの、パソコンのメモリ64メガとかいるの、あと英語とかに堪能じゃないとダメなのかい🥺
>>88 もう今年中には見分けつかなくなりそう
AI AVとか既に実用的だしね
声優も声を一度でも拾えたら作れるみたいだし、好みのキャラに好みのセリフを自分のためだけに作れるな
この人の漫画ってエロシーン多いけど画力低くて全くそそらない
>>56 ネタバレしなきゃずっと続けられそうな話なのに勿体なかったな
ゆくゆくはAIでAV出てくるだろうな
もうあるのかも知れんが
セクシー女優さんたちが仕事奪われるとかで猛反発しそうだな
ガンツの作者は結構早くからデジタル化してたしこういうの好きそう
>>122 あと1年、2年先には出きるようになりそうよね
漫画はやろうと思えば作れるようになったし(まだまだ加筆とか大変ぽいが)
奥の好きな女がそもそも俺の好みじゃない
タエちゃん以外
>>23 ああ!GANTZってHENの人だったのか!
絵が好みじゃないから読んでなかったが、理由が今ハッキリした!
HENも初見で好きになれず読み飛ばす感じだった。
奥がこの程度のおっぱいで満足しているだと!?
昔のお前ならもっと奇乳にしていたはずだ!
もうDTの心を無くしちまったのかよ!
>>122 実は既にあるよ。FANZAで売ってる。
もうほぼ実写と遜色ないレベルだから、今年中には見分け付かなくなると思う。
だいぶ技術進化したけどやっぱりCG感は拭えないな。でもこれを良いとしてる傾向もあるからずっとこの問題だけは残りそう
fanzaのAI同人も増えてきたよな〜
絵が描けないけど、ストーリーは考えられる人には良い時代になったね
やっぱ人間とAIの齟齬が埋まってないなプロンプトとガチャじゃ限界あるな
>>1 (;^ω^)相変わらずHENなヤッちゃなァ~?奥よォ⋯❤
意外にも、漫画はフルデジタルじゃなくて、半デジタルで描いてんだよな
つまりペンとインクで線画を描いてから、デジタルスキャンして仕上げるスタイル
キャラはちゃんと紙にペンで描いてると知ったときは驚いたわ
オリエント工業がAI技術を兼ね備えたら
世界が一変するぞ
深田えいみが腹筋だけ不自然にバキバキなった様なAIばっかなのは何故なんだ
>>2 AIちょんの頭の悪さが異常だな
最低限CG勉強してから作れよってほど
デタラメな光源と影
>>14 月刊少年マガジンのやつ元アシスタントって言い張ってるけどこの人だろ
>>56 強制的にモンスターとの殺し合いゲームが始まってそれをクリアしていくっていう話だな
>>89 需要が違うと思う
30年くらい前に伊達杏子っていうのが居た
>>141 あれはカムイ伝のオマージュなんだろうな
忍者漫画齧ってたらだるくはならない展開だと思う
奥先生へ
もう変の佐藤やHENの山田みたいな可愛い女の子(?)を描くのは不可能なんでしょうか?
GANTZの中盤あたりからずっと写実寄りで女の子の顔からファンタジーが消えて
なんか悲しいです
替えが効かない絵柄なので尚更
>>151 カムイって作中で死んだの?
カムイ外伝があるから
死なないと思ってた
GANTZってそういや弟が吸血鬼とかの設定はちゃんと風呂敷畳まれてたっけ?
いきなり吸血鬼出てきて強キャラっぽかったのにいきなり退場した記憶があるんだが
>>154 主人公死んだと思ったらそっくりな兄弟が出てきて話が続いた
>>68 人類の祖先は水中で暮らしていたという説に乗れば浮力で説明できるかもしれない
>>155 地球人に取り憑いて吸血鬼っぽくさせる星人だったらしい
>>156 ありがとう
そのカムイの死って
ライオン仮面的な展開だったのかな?
原稿が遅れて取り返しのつかない失敗、みたいな
でないと兄弟の替え玉の必然性を感じない
アンダーニンジャは最初から考えてたみたいだけど
>>154 途中で農民が主人公みたいになるんでその間の忍者が忍者らしい活躍してるところを少年漫画誌で描いたのがカムイ外伝だったような
カムイ外伝は読んだことねえや
>>156 ゴルゴ13だと作中で明言されないけど
明らかに替え玉なんだろうと思う
同じ強強スペックの同じ顔の奴なんてあり得ない話だけどね
>>160 少年誌でやってたのかどうかはしらんけど
その後ビッグコミックで連載して
アニメのカムイ外伝の最終回の辺りまで描いてた
「月日貝」のクダリと
女抜け忍家族を殺害された報復まで
Fanzaで販売してるAIエロ画集が毎月5千円くらいくれるから地味に嬉しい
全く風呂敷畳まずにザンボット3のパクリで終わった癖に
凄いSNSで偉そうにしてるな
>>160 農民の名前はダンズリだっけ?
やたら足が速い奴
反戦反核教育の一環で
学校の図書室に「はだしのゲン」が
置いてあるのはよくある事だが
うちの高校(大阪の私学)にはカムイ伝が置いてた
多分同和教育の一環だと思う
今でも置いてるかは不明
>>164 どんな内容?
ザンボットのパクリってのが気になるな
アンチ多いなあ
普通にGANTZもギガントも面白かったけどな
てか他に真っ当なSF書ける漫画家ほかにおらんやろ?
>>148 俺も最初はそうだと思ったんだけど
奥にしちゃ絵下手すぎじゃね
>>18 チョコボール辺りまで
仏像辺りは絶望しかなくて辛かった
>>10 今手に入るのかなぁ
アニメ風エロ漫画雑誌全盛の2~30年前は、当時の売れ線マンガキャラのエロ漫画あった
麻宮騎亜は本人がサイメビで触れてるから有名だけど、奥浩哉もあった
変の頃
>>122 pornhubとかAI汚染が急速に始まってる
>>67 力仕事に
深夜の散歩
怪物料理の名コック
1人働いて無い奴おるんやが
>>10 今手に入るのかなぁ
アニメ風エロ漫画雑誌全盛の2~30年前は、当時の売れ線マンガキャラのエロ漫画あった
麻宮騎亜は本人がサイメビで触れてるから有名だけど、奥浩哉もあった
変の頃
>>70 巨乳じゃないけどずんだはO脚、内股。
素人日本人女性に多い体型だね。
AIの動画生成は静止画に比べるとだいぶキツイな
オンラインのサービスは軒並みエロ排除だしオフラインはVRAM要件厳しいし
ありがとー
ありがとー
玄野クーン
ありがとー
END
異星人の超科学なんてDr.スランプのターボ君でやってた様な設定にいつまで縋ってんだよ
>>162 カムイ外伝はそこから続き書いてて最後はなんか柳生のお家争いに巻き込まれて半端に終わる
カムイ伝も2部があって最後は甥っ子を自分の弟子みたいに育てようとする感じで終わり
カムイも読者の期待裏切る意外展開の中毒だったじゃん
だからカムイも殺すし死んだと思ったらまた同じ顔が出てきて驚かすし続けるし
そういうことだと思うよ
とにかく死んだと思ったら生きてるとか悪いやつと思ったら成長させるためにわざとヤったとかそういうのばっかり
筋書きはどうでもいい
>>183 まだ続きがあったのね
白土先生が飽きちゃったのかな?
つべでもAI動画に金投げまくってるんだしもうどうでもよくね
カムイ伝が尻切れトンボなのは
部落差別なんか存在しない
全て薩長が在日朝鮮人(キリスト教徒)に差別利権を与える為の「捏造の日本史」だったことに
白土先生が気付いたからだろうね
アカに傾倒しかけた手塚治虫が
「あ、コイツら絶対日本の為に動いてないわ」と気付いてアカ批判側に転向したように
宮崎なんちゃらは死ぬまで自分が騙されてるのに気付かなかったけど
既にそうなのかもしれないが、アニメのセルはAIがサクッと作るようになるんだろうな
GANTZは過小評価されすぎ、カタストロフィ篇も絶望感半端無かった
ちょうど東日本大震災と重なり、さらに異様な迫力が加わったのを憶えてる
当時は進撃の巨人がGANTZのパクりって思ってたなぁ
進撃があんな凄い漫画だったなんて気づかなかった
AIだから著作権無いっすよねチョリーッスwww
ってしたら超噛みついてきそうで怖い
>>166 ラストシーンネタバレ
戦いが終わって地球に降りたくろのと加藤が海岸でたえちゃん加藤弟と再会
その後民衆に「ありがとうッありがとーッ」言われて終わり
ほぼザンボット3と同じ
>>177 麻宮「マネされるのは仕方ないとして……俺よりも! この俺よりもトーンをっ!! ウキーッ」
>>198 ひでえな
富野由悠季に謝れ!って感じ
ザンボットのラストも
最初は「マーズ」みたいなラストにするつもりだったらしい
もしそうなってたらありがとうどころか
勝平はボコられてミチはリンカーンされてる
>>200 奥はオマージュと明言してるから、まあ富野に謝るほどのもんじゃないとは思う
あのシュールでアングラっぽい出だしの漫画であえてラストをザンボットにする必要があったのかどうかは知らんが
>>198 終わり方は別にいいんだけどあの作者書き文字がギャグみたいなのがマヌケな感じ出しちゃてたな
あと長期連載なんだしエピローグで数話使っても良かったと思うわ
ガンツってまた江戸時代設定みたいなのでやってるやろ?
なんで何回もやるの?まだ続いてんの?
マジでキモい
AI絵師のくせに忙しいとか言いながら、キャラ愛無いからそのキャラの特徴がおかしい絵を量産するクズ(害人含む)ってマジで終わってる
AIにいっぱい絵を提供してもらって、半分エロ本にしちゃえば絶対客とれるんじゃね?と思えて来た・・・
https://i.imgur.com/oIACyYU.png 最後神級の宇宙人が出てきて話がデカくなりすぎてたのを覚えてる
ガンツはいつか笑い者にしてやらなきゃいけない作品だと思ってる
GIGANTのアニメ化はまだか?
絶対に高評価されるから早く制作してくれ
スレ見ているとよくわかんねえ遊びしてねえで漫画書けってメッセージを感じる
>>18 ピークは仏像で読む価値あんのは大阪までって2chでも結論出てたろ
>>2 最後のもろ奥浩哉の描く女だけど動き出したら生の人間みたいでびっくり
最近はTik TokにもAI絵が出て来た
さすがに土俵違いだろw
Pinterestにも出て来る許さんぜよ
AI絵は品質タグに集約された顔になっちゃうからね
品質タグなしで出力すれば同じ顔になるのは回避できるが体も崩れやすくなる
fluxとかの次世代モデルならマシだとは思うがマシンスペック要求がきつい
GANTZの正体 星人の正体
話忘れたけど、がっかりな締め方してたな
あとレイカの死に様が綺麗すぎる
変の頃はヤバい絵だったよね。GANTZはスクリーントーン貼りまくりだったし
>>2 単純に凄いな!
これらが組み合わさって、今後のアニメが出来上がるのか? AIアニメ到来元年…
似たり寄ったりのAI絵の中で、これはなんかエロいかもと思ったやつをよく見たら
指の数や形がおかしいのに気付くと一気に萎えるよな
>>167 GANTZめっちゃ好きだけど、畳み方だけは流石に気になったな
せめて後日談書いてくれよと
マッスルライダーと格闘女とたけし、加藤と大阪女と弟達
玄野とタエちゃん、壊滅的被害受けた地球と近未来の技術が明らかになった文明のその後とか
全く受け付けないのが多いのは事実だがたまにドストライクのがあったりするから最近はAI漁ってる
ある程度の不自然さはどうでもいい
https://i.imgur.com/io2KnRG.jpeg 3Dアニメ苦手だったけどガールズバンドクライで平気になって違和感なくなったから
引き込まれるストーリーが付けばこういうのも脳内補正で好きになるかも
フェチ板からの転載の転載
://files.catbox.moe/ue3148.mp4
もう何年かしたら自分好みの女の子モデルに
自由に動画作れると思う
PC本体に100万単位で金かかるかもだけどw
>>236 ガンツの作者が描く地道っ子はこんなイメージ
>>243 生成させると8割くらいこんな感じだよな
>>18 主人公残して全滅した辺り?
表現が物凄く気色悪くて結構初期で読むの断念した
>>243 むしろこういうのが好き
ズリネタとかではなく
不条理というかアートというか
現実ではありえない絵面
ワンピースの作者だっけか?
実写で再現可能なものを
アニメにするべきではない、って唱えたのは?
生成AIって手持ちのスタチューを取り込んで動かすなんて事が出来るの?
騎乗位で下からガン突きして対面座位に移行しつつ泣くまでベロチューしてください
>>243 これベルセルクの蝕に出て来る悪魔だろw
>>243 可愛いのに…
可愛いのに彼岸島みたいになってるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています