X



ドイツ、電力価格が一時10倍 天候不順で風力や太陽光発電が急減 再エネw [135853815]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2024/12/18(水) 09:38:30.81ID:LSHthXro0●?PLT(13000)

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei
欧州で電力価格が一時急騰、ドイツでは10倍になった瞬間も。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB16AZW0W4A211C2000000/

天候不順で風力や太陽光での発電が急減。脱炭素に向けた再エネ普及が裏目に。送電網は国をまたぐため、北欧でも価格が上昇しました。
https://x.com/nikkei/status/1869132989042417943
2名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]
垢版 |
2024/12/18(水) 09:39:29.01ID:XTN3knZ+0
ドイツぇ…
2024/12/18(水) 09:39:32.07ID:knuL0tUJ0
これがグローバルスタンダード
2024/12/18(水) 09:40:47.42ID:NhRV+1N90
https://i.imgur.com/rwOn9VE.jpeg
https://i.imgur.com/3S7Leho.jpeg
https://i.imgur.com/SEtQInX.jpeg
2024/12/18(水) 09:40:59.17ID:B3eiIMLj0
BBAの置き土産か...
6(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/12/18(水) 09:41:21.39
>>1
日本の自由料金もこうなるから怖い
やはり日本の電気料金は規制料金一択
7名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CH]
垢版 |
2024/12/18(水) 09:41:32.61ID:RXHXfswo0
>>1
CO2活動家のせいで庶民がひどい目に合うw

ドイツも石炭余ってんだし中東から原油買って火力で回せよw

アホだろw
2024/12/18(水) 09:42:13.06ID:T2pNb/bU0
白人はオワコン
これからは日中を中心としたアジアの時代
2024/12/18(水) 09:43:10.93ID:grNkrZ/A0
バカすぎwww
2024/12/18(水) 09:45:00.66ID:vaqt0hM00
実験台になってくれてほんとありがとう☺
11名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/12/18(水) 09:45:17.24ID:KcsH7QXo0
欧州ぼろぼろだな
何が見習えだよ
12名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2024/12/18(水) 09:45:45.51ID:Yz1d+RY20
な?太陽光だろ?風力だろ?

原発で生活安定させて滅ぶときは滅べばいいじゃん
2024/12/18(水) 09:46:23.49ID:UsSDitS60
そりゃ文字通りに風まかせ、お天道様次第だから
ある意味、水商売みたいなもんだな
2024/12/18(水) 09:47:08.92ID:kR7ux0Kd0
10ベエ界王拳は長く持たねえぞ
2024/12/18(水) 09:48:19.84ID:hbnDbn5T0
一体なぜ…
2024/12/18(水) 09:48:30.26ID:kpmMnu3F0
ドイツを見習え🙋
17名無しさん@涙目です。(千葉県) [CH]
垢版 |
2024/12/18(水) 09:49:53.72ID:hDbP9MPF0
> 風が吹かず太陽も出ない「暗い凪(なぎ、ドゥンケルフラウテ)」が発生

Dunkelflaute か。かっこいい
18名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/12/18(水) 09:50:07.53ID:Jwesga190
いい大学出てるのが多く集まってもこんな分かりきったことが予想出来ないもんなんだな
19名無しさん@涙目です。(愛知県) [CZ]
垢版 |
2024/12/18(水) 09:50:41.51ID:rCGpILkb0
まだフランスから買えるからいい

日本でこれ以上太陽光増やしたらブラックアウトで江戸時代に戻るぞ
2024/12/18(水) 09:50:58.86ID:5JXYFgOY0
なんであんなに環境問題で優等生ぶりっ子したのかな
21名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/12/18(水) 09:51:43.11ID:TJOOQneb0
これが家庭の問題で生活費が高騰っていう話じゃなく
工業的にもかかるわけだから更にいろいろなものが高騰したんだろ?
22名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2024/12/18(水) 09:52:04.21ID:Yz1d+RY20
>>17
ドイツ語は英語と違ってカッコいい単語多過ぎるよな
2024/12/18(水) 09:52:34.79ID:bYfYktBA0
原発を廃止したドイツを見習え!
2024/12/18(水) 09:52:44.33ID:5wZYBA7z0
毎年冬場はこんなことになるのか?
2024/12/18(水) 09:52:45.73ID:zlZtknwG0
こんな事言うのはドイツだ?
26名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2024/12/18(水) 09:52:59.54ID:Yz1d+RY20
原発反対のやつはヴィーガンとかLGBTとかにも理解していそう
現代のオナニー社会主義者
2024/12/18(水) 09:53:03.63ID:Ha5F+Nhb0
EV推しでこれは、、、
2024/12/18(水) 09:54:24.34ID:1jLuJXkv0
再エネ教の前に科学とか意味をなさない
2024/12/18(水) 09:56:12.39ID:Lv58YlED0
原発、移民、ディーゼル、EVとことごとく失敗してゆくドイツ
30名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2024/12/18(水) 09:57:51.18ID:Yz1d+RY20
>>29
ディーゼルは良かったんだけど定期的におしっこ入れなくちゃならないのがね…
2024/12/18(水) 09:58:33.89ID:8ZWueyRi0
反原発パヨクの理想
2024/12/18(水) 09:58:55.25ID:j/gDkhDU0
洋上で発電しまくって
水素に変換して貯めておくのがいいよ
33名無しさん@涙目です。(愛知県) [CZ]
垢版 |
2024/12/18(水) 09:59:05.90ID:rCGpILkb0
メルケル婆さんの負の遺産
34名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]
垢版 |
2024/12/18(水) 09:59:46.38ID:wWJgYex90
再エネ信者は半島を通じて中国と送電網を結ぶアジアスーパーグリッドとか言い出すからな
35名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/12/18(水) 09:59:57.60ID:tLg5pdXH0
ドイツは共産圏スパイのメルケルを吊し上げても許される
2024/12/18(水) 10:00:49.66ID:3/la3Gw00
>>29
しかしそこからまた復活するのがドイツ
2024/12/18(水) 10:02:00.69ID:VsnJb5JJ0
>>1
ドイツって昔から極端に振りすぎなんだよw
賢い馬鹿民族
2024/12/18(水) 10:02:42.91ID:VsnJb5JJ0
>>29
ナチスが抜けてる
39 警備員[Lv.8][新芽](庭) [US]
垢版 |
2024/12/18(水) 10:02:44.45ID:MM3H/kcn0
バッファがなさすぎなんだよな再生エネ。
巨大蓄電池は非現実的だから余剰電力で水を電気分解して水素作ったり、位置エネルギーとして貯めたり色々研究してるけど 
急な再生エネシフトで急ぎすぎて追いつかなくなってる。
過剰とも言える大量の発電量と、それを貯める施設のインフラ整備してからシフトしろよ。
40名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/12/18(水) 10:03:17.17ID:OvhKeuOW0
ドイツは建築基準が日本より厳しく日本の断熱性能だと最高水準でもドイツでは違法
まあこれは日本が異常でどこら多くの人はバカみたいに寒い部屋に住んでるんだが
ほとんどの安アパートは冬は地獄だろう

地震は関係ない
日本でも金を出して二重窓にしたり、高価な断熱材を使えば同水準になる
ただ買い手に知識がなく法律もガバガバだから雑に作って安く売ってるだけ

電気代の税金なため払う分は日本より少ない
見習うべきは常にドイツ

対gdp債務残高
ドイツ64%
日本214%
41名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/12/18(水) 10:04:13.67ID:AQZfqmki0
ドイツの電力政策
完全に失敗です
2024/12/18(水) 10:04:16.17ID:3RraJE+B0
フランスに原発押し付けて環境先進国ヅラしてきたツケが回ってきた
2024/12/18(水) 10:05:27.55ID:KEQQwIiS0
馬鹿がみーるw
2024/12/18(水) 10:05:35.20ID:jzP/JniI0
原始人で草
2024/12/18(水) 10:06:55.16ID:YQan/nGM0
これCO2の価格が10倍になるってことだろ
2024/12/18(水) 10:08:03.05ID:YQan/nGM0
>>40
本当に北海道の今の断熱性能でも駄目なのかな
47名無しさん@涙目です。(愛知県) [CZ]
垢版 |
2024/12/18(水) 10:09:21.42ID:rCGpILkb0
>>40
( ´,_ゝ`)プッ
中国べったりなドイツさんの末路(笑)

「中国EVの攻勢」にドイツ自動車産業が震えた日 「ヨーロッパの病人」の心臓部に迫る時代の転換
https://toyokeizai.net/articles/-/701104?page=4
48名無しさん@涙目です。(ジパング) [UA]
垢版 |
2024/12/18(水) 10:10:03.77ID:HoVrDHzC0
こりゃ中世みたいに文明的な生活が停滞して暗黒時代来るかな
49名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/12/18(水) 10:11:25.00ID:HoxOGQCn0
無理くり再エネシフトすりゃ支障をきたすに決まってる
技術というのはゆっくり置き換わっていくもんだよ
それをイデオロギーだけで無理やり変更するって為政者が庶民に振るう暴力でしかないわ
2024/12/18(水) 10:11:44.63ID:nKUQMGwM0
ヨーロッパ人というか白人って知能指数低いと思う
環境とかポリコレとか科学的根拠も論理性も理解できないで騒いでる
51 警備員[Lv.8][新芽](東京都) [US]
垢版 |
2024/12/18(水) 10:12:16.80ID:sbCzYrVb0
>>30
おしっこ入れるの面倒くさいから、入れなくてもクリーンなの作りました!って詐欺が
ドイツのクリーンディーゼル詐欺
2024/12/18(水) 10:12:22.70ID:/lJQ4iLf0
それなのに原発どころか火力発電も止めろと言う共産党
53名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]
垢版 |
2024/12/18(水) 10:12:24.99ID:1ABPjNbx0
ドイツは不景気になって右翼政権できてからが本番
また世界を揺るがすぞ
2024/12/18(水) 10:12:46.72ID:Wim2q47/0
電気は発展に必要だから敵国への工作に狙われる
55 警備員[Lv.8][新芽](東京都) [US]
垢版 |
2024/12/18(水) 10:12:56.88ID:sbCzYrVb0
>>34
朝鮮禿バンク孫正義の事か
2024/12/18(水) 10:13:39.94ID:nKUQMGwM0
>>53
技術継承できなくてもうまともな物作れないしエネルギーもないから何もできんよ
テロくらい
2024/12/18(水) 10:14:52.06ID:VsnJb5JJ0
>>50
白人は突出した天才がいるからヤバい
58名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/12/18(水) 10:15:52.74ID:bh0g3P6v0
ドイツはホントヤバィ
YouTubeでは
電気代が高くて
隠れて薪ストーブ使ってるが
環境監視員に見つかったら
4000€罰金を科せられるとか
59名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2024/12/18(水) 10:22:04.28ID:HmbddJfQ0
太陽光が不調はわかるが風力もあかんのか
2024/12/18(水) 10:22:37.40ID:kpmMnu3F0
お勉強のできる方々がオウム真理教に入ってた構図に似てるな
61名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/12/18(水) 10:23:25.92ID:h33DgVhY0
東京神奈川千葉>>>南関東の壁>>>ウンコ臭埼玉w

都道府県魅力度ランキング
4位東京
7位神奈川
12位千葉
45位ダ埼玉w

都道府県平均年収
東京都440万円
神奈川県423万円
千葉県410万円
ダ埼玉401万円←低所得の田舎猿ww

何もない田舎で平均所得も1番低い
治安も当然悪くてクルド人が大暴れ中
魅力も全くない最低最悪のクソ田舎
衆議院選挙の地域ブロックもウンコ臭埼玉だけ北関東ブロックww
国から北関東の田舎に認定された惨めな貧困県wwwww
北関東のクソ田舎ウンコ臭埼玉県に住んでるスラムカッペは全員馬鹿だから見下してるわwwww
2024/12/18(水) 10:23:36.46ID:3/la3Gw00
日本の住宅建築がヘボい断熱性なのは寒ければ暖房つけろ
暑ければクーラーつけろの精神で
まだ電気代やエネルギーのことを心配するほど影響のない
昔の時代のせいだな
建築は恐ろしいほど全然進化してない
2024/12/18(水) 10:23:57.43ID:IL339Ure0
>>4
一周回ってテコンダーがちょっと正しくなってるじゃねーか
64名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/12/18(水) 10:24:30.52ID:sbc2Gz+60
これではドイツ企業の海外脱出が加速する。
65名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]
垢版 |
2024/12/18(水) 10:24:39.48ID:RTbVfu000
あれ 日本より気密性が段違いじゃなかったっけ 暖房も省エネで効率いいんでは?
また知恵遅れパヨクのデマだった?
66名無しさん@涙目です。(岐阜県) [SE]
垢版 |
2024/12/18(水) 10:25:06.65ID:o2u047sH0
今ドイツ経済ボロボロになってきたからな 自動車工場とかでリストラしまくってる
んでこのタイミングで来年すぐ選挙あるし おそらく右翼系めっちゃ躍進すると思う
2024/12/18(水) 10:25:43.66ID:ELvx69Wv0
>>59
風が吹かないんだとさ
2024/12/18(水) 10:26:03.06ID:hbnDbn5T0
再エネのためなら死ねる!
2024/12/18(水) 10:28:08.78ID:3AzMYR+a0
>>65
断熱性が高くて、樹脂サッシの二重ガラスなので年間通して室温が一定なので
暖房も冷房も必要ないんですよねーw
2024/12/18(水) 10:28:19.46ID:lxaJebQU0
エネルギー赤字ぶっちぎりの一位の日本に迫るか
https://i.imgur.com/jxICnAA.jpeg
2024/12/18(水) 10:29:13.81ID:Qr6GPzVd0
メルケル時代からエネルギー不安定だけど
ドイツ人怒ってないのかな?
ずっと疑問だわ
72名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
垢版 |
2024/12/18(水) 10:29:26.83ID:TCozuy4d0
テレビだーんまり
2024/12/18(水) 10:31:18.12ID:R5gwqVrt0
宇宙から送電でもしない限り無理では
2024/12/18(水) 10:31:33.33ID:uMybinwQ0
>>71
怒ってないらしい
「環境保護のための当然」って感じで個々に工夫してる
75名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/12/18(水) 10:32:04.20ID:jmX2MZaF0
これ今に始まった事じゃないから、2021年下半期頃からずっと繰り返している
○欧州で急騰する電気料金 日本も「明日は我が身」か?2021年9月29日 Wedge ONLINE
>欧州内で電気料金が急騰している。国の電源構成により値上がり額は異なるが、スペインの卸電気料金は、
>昨年4月との比較では今年9月中旬が10倍以上に高騰している。8月の小売料金は前年同期比約40%上昇した。
>イタリアの小売電気料金は、10月1日から政府の対策なしでは約40%値上がりする。
> 電気料金上昇の原因の一つは、コロナ禍からの回復により電力需要量も上昇する中で、今年前半欧州内で風が吹かず
>風力発電量が落ち込んだことだ。需要をまかなうため天然ガス火力の発電量が増えたが、燃料の天然ガス価格が急騰している。
中略
>クレムリンの報道官は、「ロシア・ガスプロムは長期契約の義務を全て果たしている。欧州の需要家の多くが、
>原油価格リンクの長期契約からスポット契約主体に切り替える選択をした結果だ」と反論している。
>ロシア依存度が高まる天然ガスを火力発電の主電源とし、米国、豪州、南アフリカ、コロンビアなどにも依存可能な石炭使用を
>縮小したのもEUの選択だ。
76名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/12/18(水) 10:33:06.42ID:qVRKXU0B0
フランスからむしり取られる構図

昔から変わらないね
77名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/12/18(水) 10:34:16.62ID:bh0g3P6v0
ドイツはこの先ホントに
お先真っ暗。
おそらく
世界恐慌の
引き金になると思う
2024/12/18(水) 10:34:38.45ID:KOf6htL/0
太陽光で電気代がただになってるって原発より安いってアホが喜んでたけけど

それは電気が余って誰も買ってくれないから
市場価格が暴落して
ただでもいいから引き取ってくれってだけだって言ってるのに
原発村がどうのこうとか業者扱いされたわ

再エネ連中はアホばっか。
特に太陽光とかはクソみたいな出力変動がどうにもならない限りゴミ

ばかみたいな蓄電所入れてーとかやってるけどそれもダメ コストがめちゃくちゃ。
2024/12/18(水) 10:36:43.23ID:IL339Ure0
>>74
それなら極右政党が躍進して緑の党が壊滅しとらん
2024/12/18(水) 10:38:49.76ID:V5eHZNkR0
ドイツ!ドイツ!ドイツ!ドイツ!ジャーマン!
81名無しさん@涙目です。(門) [ニダ]
垢版 |
2024/12/18(水) 10:39:40.78ID:JsQToVBx0
メルケルのせい
82名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/12/18(水) 10:40:19.63ID:ZPmKjRVR0
>>58
環境監視員といういかにもな響き
中国っぽくもあるけど
2024/12/18(水) 10:40:42.06ID:1DrHuPSd0
10倍だぞ!10倍!
2024/12/18(水) 10:40:52.52ID:NX24pgoF0
>>40
そりゃドイツなんて北海道よりも緯度高いんだから亜熱帯寄りの日本と同じレベルじゃ死んじゃうだろ
2024/12/18(水) 10:41:47.68ID:bN0KN6g/0
これが再エネの現実
2024/12/18(水) 10:43:36.22ID:6cT0l1Gn0
どうしてこうなった?
87名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
垢版 |
2024/12/18(水) 10:43:41.48ID:f5RUmrvM0
他人を犠牲にしてやる意識高い系ごっこは本人達は楽しいだろうな
88名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/12/18(水) 10:43:59.20ID:h1OZMqR60
>>74
マリーアントワネットボイスで再生されるのは何でやろ
2024/12/18(水) 10:44:24.78ID:uMybinwQ0
>>79
そもそもドイツの環境政策は極右のナチスから始まってる
2024/12/18(水) 10:45:03.91ID:6cT0l1Gn0
ショルツ首相は政権放り投げるし、もう無茶苦茶
2024/12/18(水) 10:45:33.34ID:HmbddJfQ0
>>67
えー
日本で言う偏西風の蛇行みたいな奴かな

正しくは、いつも蛇行はしてるんだけど場所が変わっちゃう現象
92名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
垢版 |
2024/12/18(水) 10:45:49.86ID:0CyC/bGh0
戦争やめろよバーカw
自分で自分の首を絞めてやんの
ノルドストリーム爆破とかあってよく暴動が起きないよ
2024/12/18(水) 10:46:14.98ID:ZoMcD7ET0
たった少し上がっただけで生活できないとか
弱音はくバカはドイツを見習え
2024/12/18(水) 10:46:30.40ID:ELvx69Wv0
>>ID:uMybinwQ0  お前嘘ばっか書いてんな
2024/12/18(水) 10:47:26.51ID:HwRughcr0
>>5
まぁドイツ経済にとってエネルギー政策に失敗したのは本当に痛かったけど
メルケルさんだけでなくシュレーダーさん辺りから
道を踏み外していった気がする
96名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/12/18(水) 10:47:36.36ID:bh0g3P6v0
原住民曰く
どれも?具体的な
効果のある政策じゃない
『妄想を膨らました』
環境政策を実行したら
電気代が10倍になってたんだよ
愚行だよ愚行!!

とも言ってる。
2024/12/18(水) 10:50:24.11ID:QSwZLEI60
>>95
シュレーダーがロシアとズブズブのズッ友だったからな
98名無しさん@涙目です。(鳥取県) [UA]
垢版 |
2024/12/18(水) 10:50:54.00ID:newJFsnO0
原発は諸刃の剣か
2024/12/18(水) 10:51:11.30ID:Wsni3BfV0
ドル円為替のおかげ日本抜いたけど内実は最悪だからなあ
経済悪化と負担増と移民のせいで右傾化まっしぐら
2024/12/18(水) 10:51:12.22ID:Qr6GPzVd0
>>74
なんとなく
格好つけて装っている人はおおそうなイメージはあるw

欧州は産業革命の恩恵を与ったのが早い代わりに
環境汚染の洗礼も早かったんだよなぁ
子供の頃に社会科で教わった気がするw
2024/12/18(水) 10:54:18.08ID:ZoMcD7ET0
>>98
今はいいが廃棄物の保管場所確保してないし
原発の建物の処分するコスト考えたら割に合わないね
102名無しさん@涙目です。(ジパング) [CZ]
垢版 |
2024/12/18(水) 10:55:57.66ID:zrMz1zb/0
だから俺が言っただろ
夜は太陽光発電できないし
風が止んだら風力発電できないし
日照りだと水力発電できないって
103名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
垢版 |
2024/12/18(水) 10:56:04.96ID:0CyC/bGh0
人間が化石燃料をちょろちょろ燃やしたくらいで地球環境への影響なんて微々たるものだろ
だったら自家用車の使用を禁止にしろバーカw
104名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2024/12/18(水) 10:56:19.81ID:zBAcuXsk0
自宅の屋根で太陽光発電して頑張れ
マンションならベランダにソーラーパネルぶら下げとけ
2024/12/18(水) 10:58:44.09ID:l651wzdE0
エネルギー急騰とEV売れないのと労働賃金高騰でフォルクスワーゲンなんか国内3工場閉鎖2万人クビとか何でしょ
反原発推し進めた環境政策とロシアにぶっ込んだせいでもうめちゃくちゃ
2024/12/18(水) 10:59:22.55ID:Yx3Cr6Wb0
>>89
何年前の話をしてんの?
緑の党はナチスの後継政党なの?
107名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2024/12/18(水) 11:00:47.40ID:COv4wacx0
寒くなって来たけど天然ガスの手配は出来たのか?
2024/12/18(水) 11:01:21.44ID:E87XwwwN0
ドイツにも銅線泥棒いるのかな
109名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/12/18(水) 11:01:48.17ID:xSNCRp7x0
>>105
中国の工場が閉鎖できないから
自国の工場を閉鎖する
間抜けな話だわな
2024/12/18(水) 11:02:53.94ID:nE0IaPCE0
SDGsとは何だったのか…
少なくとも天候頼みで不確定要素の高い物に依存するのは
全然サステナボーには見えないね
まぁ新たな食い扶持を模索する中での
社会実験だったのかも知れないけど、参加費用としては高く付き過ぎた
税金投入してまで特定企業を優遇すれば国民はたちまち疲弊する
2024/12/18(水) 11:04:06.50ID:KbWzdtGm0
日経の面白いところはドイツがこんな感じなのに日本も再エネやれって声高に叫ぶところ

最近は特にひどくてカルトレベル
112名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
垢版 |
2024/12/18(水) 11:04:19.15ID:0CyC/bGh0
>>105
原発依存のフランスでも電気代大高騰してるしそもそもドイツの原発は数基しかないから
ほとんど関係ない
原発は後始末に膨大なリソースが必要になるしそもそも発電効率が悪いから経済的合理性は皆無
地震がない国でもね
石油メジャーの陰謀で化石燃料が高くなりすぎてるだけ
ロシアもボロ儲けだしこいつらプロレスやってるとしか思えない
トランプでも何も変わらないししばらくこの状況は続くだろうな
2024/12/18(水) 11:05:25.75ID:ZoMcD7ET0
>>111
小泉が46%減なんて直感で言ったからだろ
ツランプみたいにもう離脱してもいいな
114名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/12/18(水) 11:07:32.96ID:bh0g3P6v0
最近聞かないよね。

バイオエタノール(笑)
2024/12/18(水) 11:07:55.31ID:ZoMcD7ET0
>>114
ブラジルはフツーに走ってる
116名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2024/12/18(水) 11:08:34.46ID:uBSwroj30
ドイツは再エネのデメリットを教えてくれる良いお手本だな
2024/12/18(水) 11:09:29.65ID:sHJQAHnK0
ウクライナ支援なんするからや
118名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2024/12/18(水) 11:09:39.28ID:rOjBZRCn0
今日の、でしょうね事案w
2024/12/18(水) 11:11:03.15ID:stc+WHqP0
>>95
再エネ以外は
フランスから原発の電気、ロシアから天然ガスだからな。
他力本願過ぎる

温暖化で再エネは計画通りにならなくなってるしな
2024/12/18(水) 11:11:57.90ID:HmbddJfQ0
>>114
世界的には細々と使われてるけど、要するに炭水化物を燃料に回すわけだから食料のパイを奪うことになるのよね
地球人口も増えてるし、掘れば出てくる化石燃料の方がその点では楽
2024/12/18(水) 11:12:38.69ID:Edx3DVye0
意識高いだけじゃ飯は食えないって事だよな
2024/12/18(水) 11:13:14.65ID:Edx3DVye0
核融合炉が実現するのはいつの日になるのか
2024/12/18(水) 11:16:12.13ID:ZoMcD7ET0
>>122
実現下あとが問題で実現しても100エネルギーとりだすのに
200以上エネルギーかかるなら利用価値なし
2024/12/18(水) 11:19:14.73ID:stc+WHqP0
>>110
SDGSは詐欺だからな。
無駄なものを作らないのが一番のエコ
ゴミを資材加工して製品化してる時点で二倍コストが掛かってる。
意識高い馬鹿をカモって商売してるだけ。

プラは紙(焼却)、ペットボトルは瓶(再洗浄)で充分
2024/12/18(水) 11:20:21.19ID:UsSDitS60
>>123
それは実現したとは言わん
連鎖反応が実現出来りゃ問題なくなるよ
2024/12/18(水) 11:20:27.59ID:stc+WHqP0
>>114
原油が高い頃にネタになっただけ。
2024/12/18(水) 11:22:03.72ID:ZoMcD7ET0
>>125
お前はサイトーかよ
お前いう実用化はたぶんあと100年以上かかる
128名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/12/18(水) 11:23:37.03ID:gVuU1Nmz0
エコのためなら凍死も厭わないよな?w
2024/12/18(水) 11:23:37.37ID:3/la3Gw00
ドイツは国が他の国と国境をたくさんつながる
ユーロの理念は独立独歩ではなくお互いが協力しましょうという共存共栄
フランスから電力を入れるのも経済的協力であって
自分たちでなにもかも賄うという発想はユーロの目指してる未来ではない
2024/12/18(水) 11:25:19.54ID:UsSDitS60
>>127
お前の実用化の意味は何なんだよ
キチガイか
131名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2024/12/18(水) 11:25:26.87ID:Yz1d+RY20
>>51
そこは違うくない?元々おしっこ入れてたよ環境にいいからって
詐欺なのは燃費
2024/12/18(水) 11:25:27.21ID:ZoMcD7ET0
ドイツは自国で電気足らんでも隣のおフランスから買えるよな?
おフランスは原発使いまくり
2024/12/18(水) 11:27:11.20ID:ZoMcD7ET0
>>130
まず採算関係なく、できるかできないかが技術的な実用化だろ
そっから技術革新なりして採算ベースにのせるんや
お前の基準では採算ベースまで実用化いえないなら
今どういう状況か理解できないだろカス
134名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/12/18(水) 11:28:07.91ID:xSNCRp7x0
>>114
欧米じゃE10(10%混合)ガソリンが普通
イギリスはE15に移行
F1もインディーもバイオエタノール

知らないのはお前だけ

>>120
20年前の情報だな、今は第二世代だよ
例えばアメリカなら刈り取ったトウモロコシの茎とか
日本なら竹とか、そういうのから作れる
搾りかすは糖化してるので、家畜の飼料になる
飢餓どころかその逆
2024/12/18(水) 11:28:51.21ID:iFzJx/qz0
ヨーロッパってこういうところが本当に愚かだよね
2024/12/18(水) 11:29:10.31ID:WlWzLXji0
全てメルケルが悪い
2024/12/18(水) 11:29:21.08ID:ELvx69Wv0
>>129
国ごとに政府や経済が独立してGDPも有るんだから
その理屈は通用しない
2024/12/18(水) 11:30:11.65ID:PaIxxM5b0
日本の未来やね
政治家がゴミだと個人の力ではどうしようもない
2024/12/18(水) 11:30:45.35ID:b/R2PXZR0
だから毎回言ってるだろ
ドイツのやる事は大抵間違っている
140名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/12/18(水) 11:32:06.23ID:QuxvvB6i0
>>109
すぐは無理でも縮小すらできないんかな?
撤退は難しいかもだが
141名無しさん@涙目です。(三重県) [IR]
垢版 |
2024/12/18(水) 11:33:42.87ID:ALQ+pZcz0
ドイツって後先考えず極端にやり過ぎたんだよな
メルケルの時には移民難民ウェルカムとかやってたしな
2024/12/18(水) 11:34:56.88ID:sraJSX0o0
>>141
当時は経済絶好調だったから。。
143名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2024/12/18(水) 11:35:43.73ID:S1FyZJfc0
そう言えば世界は今頃食糧危機が起こっている設定は何処に行ったんだろうな
温暖化もそのうち終息しそう
2024/12/18(水) 11:35:52.20ID:ZoMcD7ET0
>>142
ユーロのチートのおかげで国債発行ゼロ実現してたな
2024/12/18(水) 11:35:55.19ID:3/la3Gw00
>>137
ユーロ通貨
2024/12/18(水) 11:36:31.93ID:ZoMcD7ET0
>>143
お前が知らないだけで食料危機は相変わらず起きてるよ
2024/12/18(水) 11:40:04.64ID:/vdJMJLU0
>>70
人口比でみるとイギリス以外は一人辺りの価格糞高いな
イギリスは油田あるから少しはましなのかね
148名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/12/18(水) 11:42:36.39ID:Z41lVpvr0
ドイツの給与の平均は日本の1.7倍もあるからな。

日本で年収500万円ならドイツだと850万円


間違いなく日本の方が貧困だわ。バカだます記事書かせてるのは自民党か?
2024/12/18(水) 11:46:24.81ID:NWb9v63d0
苦しめww
2024/12/18(水) 11:47:03.63ID:NWb9v63d0
>>148
物価には目をそらすキチガイパヨク
2024/12/18(水) 11:50:30.60ID:bk/8pxCL0
ドイツや北欧の失敗ざまあやね
152名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2024/12/18(水) 11:52:37.64ID:6HLUxkRX0
10倍だぞ!、10倍!!!
153名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2024/12/18(水) 11:54:36.67ID:uiLbKgec0
今使っておるのが
10倍価格なのだ
154名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/12/18(水) 11:54:45.64ID:zrpKis7P0
環境問題あげるならまず中国をどうにかしようっていう正論を誰か声高に上げろよ
その他の国がやったところで何の意味もないレベルだろ
2024/12/18(水) 11:55:40.95ID:ZoMcD7ET0
しゃちょーーー
2024/12/18(水) 11:55:58.22ID:71EICcPQ0
>>112
フランスで電力高騰してるのはドイツが電気乞食してるのと再エネのせい


現在、フランスでは、エネルギー転換法に基づいて、再生可能なエネルギーが占める割合を増やすことを目標としている。そのため、多くの再生可能なエネルギーの開発会社が市場に現れることとなったが、今のところでは、再生可能なエネルギーは原子力発電よりも費用がかかかるため、結局は消費者がその分高い電気料金を支払うこととなる
2024/12/18(水) 11:57:13.63ID:oEhDnPXE0
50代…小島聡ネタ
40代…ドラゴンボール界王拳ネタ
他世代はわからん
158名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]
垢版 |
2024/12/18(水) 11:58:24.96ID:Uz87cTv10
怒りのバイオマス再始動
159名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ]
垢版 |
2024/12/18(水) 12:03:09.36ID:Wf+hcD6F0
>>1
ダイナミックプライシソグなのか?
2024/12/18(水) 12:04:07.45ID:JZoo13870
ドイツはオワコン
2024/12/18(水) 12:15:30.31ID:FT6NbsD00?2BP(5000)

>>148
なお失業率
2024/12/18(水) 12:15:53.10ID:9m5QE9HQ0
思慮浅い偽善と強欲で世界を常に混乱へと導くドイツ
2024/12/18(水) 12:16:08.22ID:RI3vYBi10
こいつらの見通しの甘さには驚くわ
2024/12/18(水) 12:20:49.15ID:kACR7F2u0
緑の党が政治したからこうなった、環境キチガイの失政
2024/12/18(水) 12:24:57.30ID:L00f8abu0
マスゴミとパヨは全力スルーw
166名無しさん@涙目です。(みかか) [TW]
垢版 |
2024/12/18(水) 12:26:34.16ID:fiuYhYfk0
もっと困れ
2024/12/18(水) 12:28:59.28ID:D7wBNxk50
グミとボードゲームだけ日本に逃げてこい
2024/12/18(水) 12:29:28.19ID:687HPTfx0
だから言ってるだろ
東京湾に原発作りまくれ!
2024/12/18(水) 12:29:37.68ID:iLtGp8e60
>>11
見習う所の方が少ないよな
移民も破綻してるし
170名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/12/18(水) 12:34:21.03ID:ZE8Zcfxw0
こいつらいつも一時の感情に流されて政策決めて
後で後悔してるよな
2024/12/18(水) 12:34:56.62ID:hPgkYyTy0
>>168
朝鮮人大好き維新信者しか居ないデーハン民国潰した方がいいや
172名無しさん@涙目です。(熊本県) [KR]
垢版 |
2024/12/18(水) 12:36:03.87ID:sa5usMBb0
スウェーデンの副首相兼エネルギー大臣エバ・ブッシュ氏は本日、ドイツが原子力発電所を解体し、スウェーデンのエネルギー価格が急騰したことに「激怒している」と述べた。

スウェーデン南部は今日、海底電力ケーブルを通じてドイツに電力を送電したため、エネルギー価格が記録的に高騰している。

寒冷な天候と無風が重なり、ドイツでは風力以外の電力需要が高まっている。EUの規制により、スウェーデンはドイツに電力を送ることを余儀なくされており、現在、スウェーデン南部の電力価格はスウェーデン北部のほぼ200倍にまで上昇している。

今日の物価高騰により、スウェーデン南部での10分間のシャワー料金は約5ドルとなっている。

エバ・ブッシュ氏は、ドイツの原子力発電所の解体決定はヨーロッパに他の悪影響も及ぼすと付け加えた。

「私はドイツ人に激怒している。彼らは自国のために決断を下した。彼らにはその決定を下す権利がある。決定権は彼らにある。しかし、これは非常に深刻な結果をもたらした。EUの競争力にとってもだ。ドイツの競争力が大幅に低下したのがわかるからだ。」

彼女は、ドイツの行動によりウクライナを支援する能力も低下したと述べた。

- 「ロシアはウクライナ侵攻後も、原子力発電所の解体を選択しました。原子力発電所について人々がさまざまな意見を持っていることは尊重しますが、私たちはそれを維持できたはずです。原子力発電所はベースロード発電所であるため重要です。」

このようなベースロード発電所へのアクセスがあれば、ドイツからヨーロッパの他の電気料金地域への送電容量が増加し、私たち全員にとって価格が下がることになるだろう」
2024/12/18(水) 12:36:29.73ID:fXrlf0H80
>>39
10年くらい前この事指摘すると
「お前は何も分かっていない、スマートグリットガーEVヲツナイデー」
俺の知らない技術があるんだなあと思ってしまったことが、ちょっと悔しい
174名無しさん@涙目です。(熊本県) [KR]
垢版 |
2024/12/18(水) 12:37:01.44ID:sa5usMBb0
周辺国バチギレな件
2024/12/18(水) 12:43:45.39ID:8LOTc5v70
海外を見習えのパヨガイジ勢爆死ww
2024/12/18(水) 12:43:47.23ID:HmbddJfQ0
>>173
スマートグリッドは前提技術だからいいとして、EVの電源としての活用は
自動車普及率が低下してる流れでは社会として当てにするのは無謀だな
あくまで家庭レベルだ

世の中サンデードライバーのEVだらけになりゃいいだろうけどね
2024/12/18(水) 12:46:02.67ID:8LOTc5v70
>>148
就職率と失業率ガン無視よなお前らパヨガイジは
同じことお前の大好きな中韓でも起こってンだけど?
2024/12/18(水) 12:47:55.99ID:Y2WZ3Rne0
天候に左右される再エネw
ポリコレと同じで侵略国がターゲットとした国の国力を落としてるだけ
2024/12/18(水) 12:56:05.70ID:jI7TSD3c0
メルケルの置き土産

メルケルとプーチンはベルリンの壁崩壊を東ドイツから共に見ていた
だからエネルギー政策をロシアに全振り、投資は支那全振り

尻拭いに日本の契約済みの天然ガス寄越せ、滅べ
2024/12/18(水) 12:57:11.03ID:wn3ldJDi0
新しい儲けと新興国の発展を遅らせる為に仕掛けたが…
政治利用され活動家が台頭し、金儲けに利用され新興国に出し抜かれるw
2024/12/18(水) 13:07:27.08ID:5O6ZwvFC0
再エネ厨逝ってよし
182名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/12/18(水) 13:10:41.20ID:n/wuEYFL0
>>175
ドイツはガス給湯で洗濯してガス熱風で洗濯乾燥。
見習おうぜー!
183名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/12/18(水) 13:19:12.62ID:o2z80NaA0
中国、ロシア、移民、環境

ドイツが頼ってきたモノが全て裏目に
2024/12/18(水) 13:23:52.13ID:oG5C1vjY0
さすが意識高い系国民
2024/12/18(水) 13:30:58.73ID:iFzJx/qz0
あの辺の人のバカなのは綺麗事を建前にしないで本当に舵を切ってしまうところ
186名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2024/12/18(水) 13:32:37.13ID:VT0n9aX60
ロシアのスパイ中国の犬 メルケルの功績 「ドイツをぶっ壊ーす!EUをぶっ壊ーす!」
2024/12/18(水) 13:32:44.72ID:Rikidt0q0
ヨーロッパを神聖視してる奴らいるけど、ぶっちゃけヨーロッパって微妙な政策平気で推し進めるよな
日本にもいる意識高い系クズとかパヨとかが大手を振って歩いてるイメージ
2024/12/18(水) 13:34:55.59ID:9J4rUg4G0
フランスがにんまりしてんのかな
189名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
垢版 |
2024/12/18(水) 13:36:11.34ID:r3CD0C5V0
日本もドイツを見習えって連呼してた奴の一覧無いかな?
まだ、ドイツがマシなのは他国から電力を買えるんだよな
190名無しさん@涙目です。(鳥取県) [UA]
垢版 |
2024/12/18(水) 13:37:07.23ID:newJFsnO0
天候に左右されるのがな
2024/12/18(水) 13:37:45.19ID:7kiVjFD90
馬鹿かな?
192名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/12/18(水) 13:41:50.06ID:bK6+9cE/0
>>70
石油ショックで角栄とキッシンジャーが大喧嘩した結果
原油先物が生まれて、リスクヘッジしまくりだろ

日本のエネルギー調達の8割が長期先物から取得
大阪商人の知恵が活かされてんだよ
193 警備員[Lv.30][SSR武+5][SSR防+2](東京都) [US]
垢版 |
2024/12/18(水) 13:42:39.94ID:ESIJuLit0
左派はより大きなものの威光を借りるところある

(昔)資本家よりも労働者の方が大事!

(今)労働者よりも地球環境や生態系の方が大事!

(30年後)地球よりも宇宙や惑星系の方が大事!
194名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/12/18(水) 13:52:16.14ID:U2YSrVh90
原発全廃とか自然エネルギーとかやったけど供給が安定しないからフランスから電気を買ってんだよな。
195名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/12/18(水) 13:53:29.58ID:bK6+9cE/0
ドイツはロシアに頼りきりのせいで
日本みたく先物買いしてリスクヘッジしてなかっただけ
2024/12/18(水) 13:56:38.24ID:QpiZIIIV0
>>4
Rさん銀魂には文句言ったけど、この刈り上げにはクレーム入れてないの?
2024/12/18(水) 13:57:19.01ID:C9KVfzhJ0
>>34
中東だけに日本の命運を握られてる状態だと
良くないんじゃないか?

なるべくリスクは分散した方がいいだろ
中韓が喧嘩腰な態度になったら
日本で中韓嫌いがもっと増えるんだから
それはそれでいいじゃん
198 警備員[Lv.17](大分県) [US]
垢版 |
2024/12/18(水) 14:10:58.94ID:SlyHWRnc0
デモとか起きないの?
199名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/12/18(水) 14:18:14.12ID:bK6+9cE/0
>>197
今は先物から調達してるからリスクは分散されてる、
イランの石油利権捨てても問題なかったろ
2024/12/18(水) 14:18:49.82ID:R+0KyP1L0
国民は環境洗脳されてるからヒトラー再来みたいなもんよ
2024/12/18(水) 14:20:38.24ID:C5jl9epj0
ドイツは常に間違う
202名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/12/18(水) 14:33:17.66ID:XfbpPXHB0
>>111
[社説]原発と再生エネ活用を競争力の土台に:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD178760X11C24A2000000/

そうか?
政府方針に沿ってるだけだと思うけど
2024/12/18(水) 14:34:02.06ID:lg1SlH670
>>201
戦争もサッカーも間違ったな
204名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2024/12/18(水) 14:34:47.51ID:yoPE3gd50
原発を捨てるためには仕方ない😤
日本も電気代10倍になるな
2024/12/18(水) 14:36:13.09ID:rT8dUK3z0
ドイツは安いエネルギーや資源を利用して工業大国となった国。ウクライナ戦争でとってきた行動は間違いだったという結果になりそうだな。
2024/12/18(水) 14:39:49.11ID:N5zMYDJL0
その頃中国は原発を次々と増産していた
2024/12/18(水) 14:48:04.65ID:2GVTMuDn0
>>39
グリーン水素作ったら作ったで、余剰電力でもやっぱりコスト競争力が無いんだよな…
石油にトンデモレベルの税金かけて、更に今の物価高に更に倍!ドーン!みたいなコストアップを国民に受け入れさせ、トドメにそれを全世界に受け入れさせる、位の三段跳びカマさないと無理だな。多分餓死者がかなり出るけど。
2024/12/18(水) 14:52:03.46ID:C3P2/Gip0
EV推しなのに原発追い出して何がしたかったと思えば電気料金高騰だし本当に何がしたいんだ
2024/12/18(水) 14:56:39.72ID:buFgW7rf0
じゅうべえだ!
2024/12/18(水) 14:59:21.90ID:d9Yxg6SZ0
ドイツ人「極右~!早く来てくれ~!」
2024/12/18(水) 15:04:17.35ID:pD/LvCd20
>>198
ここ数年間は頻繁におきてるよ。
テレビや新聞は政策批判など反政府的なデモ活動はほとんど報じられていないだけ
212 警備員[Lv.5][新芽](東京都) [US]
垢版 |
2024/12/18(水) 15:08:43.50ID:sbCzYrVb0
>>131
フォルクスワーゲンの排ガス不正は尿素SCRケチったからだよ
www.webcartop.jp/2018/11/290912/
2024/12/18(水) 15:17:54.38ID:b/R2PXZR0
第三次世界大戦もドイツが発端になると思う
そしてまた負ける
2024/12/18(水) 15:18:02.41ID:euPNGurs0
ヨーロッパの原住民は寒さには慣れてるだろ
215名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/12/18(水) 15:22:07.11ID:UdPf0QQ70
これから世界的に竜巻やら大雪や地震などの異常気象絶対増えるってのに
風車や太陽光パネルとかどうすんのかね
2024/12/18(水) 15:29:44.45ID:CbikkmMy0
>>58
ゲシュタポかよ
2024/12/18(水) 15:51:23.19ID:7GBrh/Ei0
冬は発電用のフィットネスバイクを各家庭に置けばええやん
2024/12/18(水) 16:06:36.31ID:VsnJb5JJ0
>>62
クーラーなんてものがなかった時代は風通し重視の設計だったからじゃね
219名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/12/18(水) 16:17:13.13ID:o+ELw0wP0
ドイツは昔から極端だから、原発再稼働するかも
220名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/12/18(水) 16:29:37.55ID:n/wuEYFL0
>>215


世界に羽ばたくグエンが救う
2024/12/18(水) 16:35:26.03ID:ieOZoTb40
地下原発とか水中原発とか出来ないの?
222名無しさん@涙目です。(ジパング) [PK]
垢版 |
2024/12/18(水) 16:35:51.58ID:X3WzciER0
ドイツの電気価格は世界一イィ゙イィー
223名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/12/18(水) 16:52:37.20ID:LQyp2Iro0
ドイツってやることが極端だよな
周辺国から吊し上げられたからってヒットラーを産んだり
環境のためだとか言って、クリーンディーゼル推しをして
自国の貴重なシュツットガルトを立ち枯れさせたり
それで環境詐欺がバレそうなるとEVに全振りして自国自動車産業に
壊滅的ダメージを負わせたり
今はこうしてエコ詐欺発電で割高になった電気代を一般庶民にツケ回しして
自国産業を守ってきたことが災いしてこの惨状だし
ホントドイツの側についたら負けるってジンクスは当たってるなw
224名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2024/12/18(水) 16:54:18.81ID:lYtsXxoe0
ドイツ人はエコのために自転車に乗る奴が多いだろうから
人力でチャリこいで発電できるようにすれば健康にもなれるし良いんじゃね

それか中世みたいに水車をたくさん作って電気代節約するとか
案外本気で水車復活とかはありそうなんだが
2024/12/18(水) 16:56:51.53ID:HCCR0guv0
再エネを主要電源に出来るなんて、まるで日本が潤沢なエネルギーを持つ国だと勘違いしてる奴の発想だよ。
日本は致命的にエネルギーを持たない。
この前提を幼稚園児と一緒に教えないと。
226名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2024/12/18(水) 17:01:09.86ID:lYtsXxoe0
中露全振りのエコ路線突っ走った挙句ノルドストリーム潰されて
みんな不便になってキレて思いっきり右に急旋回して
やらかすんじゃないかと危惧していたら
本当にそうなって来ていて草

ドイツヤバいぞこの状況をあいつらが納得できる筈がない
現状ウクのケツ持ちしてロシアに攻め込むのが
一番現実的な解決法に見えるからこのままだと絶対やらかすぞ
227名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2024/12/18(水) 17:03:16.83ID:lYtsXxoe0
ブリ○スとアメの高笑いが聞こえてくるようだわ
それに気付いてないドイツはほんとどうなってるのか
228名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/12/18(水) 17:08:29.69ID:o+ELw0wP0
>>226
今のドイツ国民は子供の頃から反戦思想を叩き込まれているから、むしろウクライナを見捨てる方向にいくはず
自分たちの生活が第一
2024/12/18(水) 18:54:11.08ID:whyHN4yM0
>>196
本人より美人に描いてあるからセーフかも...
2024/12/18(水) 19:33:05.56ID:GdrY9lgN0
>>1
まーた、マスゴミの不適切報道w

嘘ニュースでネトウヨ爆釣り
231名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/12/18(水) 19:58:43.40ID:jxGOv7+H0
未来の日本
2024/12/18(水) 20:28:16.58ID:2z/Mok+70
経済面ではフランスとドイツがやばいことになっててそれ以外のダメダメだった国が安定しはじめてるのよね
なのにフランスとドイツは自分たちがEUを主導していると勘違いしている
2024/12/18(水) 22:57:31.42ID:S4AADgem0
>>131
ベンツなんかは尿素添加方式だったんで、NOx規制クリアした車を売ってたが
一番の販売台数のフォルクスワーゲンが尿素使わず、NOx触媒のみでデータ改ざんして排ガス規制クリアしたかのように見せかけ、毒ガス車を大量に販売した
結果、ヨーロッパ空は大気汚染に見舞われた
これがいわゆるクリーンディーゼル詐欺
234名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/12/18(水) 23:41:26.43ID:tS+hL4V20
10倍は酷いね
産業とか死亡だろ
235名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2024/12/19(木) 00:04:14.42ID:yAYs0Lw00
スポット市場の価格やん
また低脳原発推進派は家庭の電気代10倍になると思っててワロタ
2024/12/19(木) 00:14:24.00ID:vhMReyz80
雨が降ったらお休みで
いいじゃない
237名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/12/19(木) 02:19:32.60ID:G+KtcNQC0
原発は止まっていてゴミカスクズのくせに膨大な維持費がかかっている現実をネトウヨはわかってない
2024/12/19(木) 02:55:51.38ID:yEaiZlXy0
ユーロって光熱費やばいけどこれで日本のほうが衰退してるって言うの左翼?
239名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/12/19(木) 03:57:26.91ID:svfNNYHb0
>>18
勉強できるバカって多いじゃん
240名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/12/19(木) 03:59:43.34ID:svfNNYHb0
>>22
シュヴァルツシュヴァイン!
241名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2024/12/19(木) 04:02:39.52ID:Imn/9rBh0
>>237
だからとっとと原発動かせという話
震災以降燃料費の輸入コストが半端なくて貿易赤字になってる
ちなみにこれも反日パヨクの馬鹿共は売れるものがなくなってるからとかホザいてる笑
2024/12/19(木) 04:05:07.23ID:csWN63zA0
ドイツ、どんどんぶっ壊れてくなあ。
243名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/12/19(木) 04:06:16.09ID:Pcl7Olyn0
またしれっと効率の悪い石炭火力焚いてるだろ?
ちょっと2024のエネルギー割合出してみ
2024/12/19(木) 04:09:21.04ID:MZNhgu/S0
おい!進次郎!
2024/12/19(木) 04:24:29.99ID:RNPZWZUg0
もっとフランス様の原発電力売ってもらえよ
246名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/12/19(木) 07:23:46.09ID:pxJViz9f0
>>82
イタリアだとエアコン監視員がいて室外機見つかると罰金とかw
247名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/12/19(木) 11:23:26.03ID:3Vw7GEQi0
パヨク
「ドイツを見習え」
248名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2024/12/19(木) 12:38:50.30ID:hX2F1B060
>>1
カッコばかりつけてるバ〜カw
さっさとソ連に攻め込めバ〜カw
249名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/12/19(木) 13:27:44.33ID:fI/TWRZR0
なんつー不安定な再エネw
250名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/12/19(木) 18:15:11.92ID:6twFHxI+0
良くも悪くも生真面目すぎるんだな
フランスみたいにいい加減とか
イギリスみたいに裏でちゃっかりとか出来ない
2024/12/19(木) 18:18:30.14ID:2PqWIx+B0
自分の国の原発は全部潰して「フランスから電力買います」ってバカなことすりゃ

当然のように値上げで死滅するのは自分の国ってことになるわな
2024/12/19(木) 19:03:27.54ID:kE3CafWj0
>>70
しかし日本って罰ゲームレベルに資源ないな
江戸以前だと何をつくるにしても木しかないし
よくこんな土地住んでるよ
253名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/12/19(木) 21:50:04.80ID:GL//PPmU0
与党や特定野党の議席を減らして日本を弱くするような政策はやめるべきだよね。
2024/12/20(金) 08:26:59.92ID:i2s3G9yd0
>>252
資源は豊かなのにど貧乏なアルゼンチンとかあるから
2024/12/20(金) 23:33:12.64ID:Edrm0S1x0
小賢しいから現実に合わない事をする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況