鉄道模型を捨ててから夫の様子がおかしい [896590257]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
航空自衛隊三沢基地の隊員 鉄道模型万引きで免職 「眺めているうちに思いついて…」
2024.12.16(月) 18:45 青森朝日放送
愛知県内で鉄道模型を万引きしたとして、航空自衛隊三沢基地は20歳の隊員を16日付で懲戒免職処分にしました。
懲戒免職処分を受けたのは、第3航空団整備補給群装備隊の20歳の1等空士です。1等空士は3月、実家に近い愛知県北名古屋市内のホビーショップで、鉄道模型7点、合計3万6000円相当を万引きし、店を出たところで、店員に取り押さえられました。
1等空士は「模型を眺めているうちに万引きを思いついて、行為に及んだ」などと話しているということです。
https://www.aba-net.com/news/news-133954.html みんなが大好きな政治家や警察は
金のことしか頭にないクズばかりとか言われてるけど
悔しくないの?
俺は悔しいよ!!!
649 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日) 17:21:45.93 ID:tO6aqen50
井川意高は言いました。
警察とは汚職するための組織だ。
俺は麻布から東大。
幼少期は、飛行機で四国から東京の塾に通い、
18歳からは
週末になると親の金で東京から祇園に新幹線で通った。
上場企業の創業家として20代から会社を経営してた。
その俺が断言しよう。
警察と政治家はカスであると。
具体的には、ビール券数百万円を署長レベルに毎年届けて、元警察を雇用したりして違法を合法にしてた知り合いなどがいる。
時効だからいうけど、政治家に俺らも現金を饅頭下に入れて、ゴルフとか行く度に渡してた。
アイツら、私腹肥やす事以外考えてないクズばっかりだぞと。
撮り鉄以外にも人気🏍🗻
おはよー!
昨日のツーリングで訪れた甘酒屋さん。
「こころみち糀店」
岳南江尾駅の駅舎内にお店があります🚃
米糀甘酒なのでノンアルコール。
砂糖不使用でお米のスッキリとした甘さが良い!
ツーリングの途中にすごくオススメよ🎶
おや、伝言板に何か書いてあるな…?
i.imgur.com/rGLHQmd.jpeg
i.imgur.com/73bktjC.jpeg
ガンプラを捨ててから(ry
超合金を捨ててから(ry
マンコはなんて学習能力がないのか🤔
802: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
コレクションについての話がありましたけど、私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした。
鉄道模型でしたけど。
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした。
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが、毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい、留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました。
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました。
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです。
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました。
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり、今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって…
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが、夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい、かえって私が苦しくなってしまいました。
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです。
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう。
使い捨て任期のオタク率は半端ねぇ
鉄オタの尊法精神の無さも半端ねぇ
36,000円相当ってかなり高額だな
模型高いよね
自分にとって無価値なものにも誰かにとっては大きな価値があるかもしれないって感覚は大人になれば普通は身につくもんだけどね
生計を一にしてるとそういう客観視ができなくなるのかもな
夫の収入イコール私の収入でもあるように夫の持ち物は私の持ち物でもある
だから捨てるのも私の判断で決めていいみたいな感覚
趣味がないんだろ
自分の嫁は趣味に口出されたくないから
あなたの趣味には口出さないって言うわ
まともな趣味ないからこうなる
>>23 >>17にある流れからすると夫は失踪や自殺なりしそうな人生の虚無感じてそうで
夫婦で心療内科でカウンセリング受けないと冗談抜きにヤバそうなんだけど、このの夫は今でも生きているのかな?
>>23 夫がどんどん物を捨て始めて、今で言うミニマリストみたいになってしまい、このまま夫まで居なくなってしまいそうで怖い、どうしたらいいですか?
という相談。
>>27 投稿がホントだったとしたら離婚してると思う
>>1 陰キャ隊員の鉄道模型オタク趣味が爆発してキャリアも人生もパーってどうなんだろうな。
空自なんて普通ののうすじバカじゃ入隊すらできない場所だろうが・・・
夫がどんどん物を捨て始めて、今で言うミニマリストみたいになってしまい、『あぁ…そうか…一番いらないのはこの女か…』となって女が捨てられた
>>17 趣味に無理解な家族のプライオリティが3段階ほどさがって失踪
外に別の家庭を築いちゃうフラグじゃないのこれ?
コピペの結末は知らないが、記入済み離婚届を置いて夫が失踪
夫の会社に連絡するもすでに退職済みで携帯電話も解約済み
夫の実家も夫の行き先を知らずって事になりそうな雰囲気
>>27 >>28 ありがとう
いや、
>>17の続きがあったような気がしたんだけど
気のせいかな
続き
828: 802 2006/03/11(土) 12:21:02 ID:ImOgEUVz
皆さんありがとうございます今朝出勤前の夫と話をしました。
謝ろうとしたのですが
「君の気持ちに気づけなかった僕が悪いんだから」
という答えしか返ってこなく謝らせてもらえませんでした。
取り戻すか、新しいのを買おうとも言ったのですが
「もういいんだ」を繰り返すばかり考えてみれば夫のコレクションは結婚以来ほとんど増えてません。
昔からのものばかりだったのでしょう。
夫の部屋の中だけでしたし掃除もしていました。
(共働きのため家の掃除は殆ど夫がしています)
ただ新婚の家に既に夫のコレクションが沢山あったので、私は結構苛ついていたんだと思います。
別に部屋に籠っているというわけでもなく、二人で映画を見たりご飯を作ったりしている時間の方が遥かに長かったのになぜか私は苛ついていました。
夫は本も読まなくなってしまいました。
私が見ているテレビを後ろからボーと見ているだけ謝らせてもくれないぐらい傷つけてしまったんだと思います。
最近はオタ活とか惜し活で結婚することも多くなったからこういうのは減ったんじゃないかな
結婚してからも趣味やってる人結構多いよコミケとかでも既婚者結構いる
>>17 この夫は全裸を目指している
そのうちゼンラーになる
刮目して見よ
相棒でこれと同じ回やってた
確かプレートを捨てられて逆上
>>30 20で一士やん
最大6年でクビなる使い捨て任期自衛官やで
趣味もなく家庭大好きな仕事人間なんて
退職後想像してみろよ、妻子には地獄しか待ってない
>>21 ここ数年で3割近く値上げした。大半がプラスチックだし
夫の肉体はそこにあるけど魂は銀河鉄道のように旅立っていったんだろうな
>>41 プレートってなんだ?
ナンバープレートコレクター?
>>46 恐らくセットの盗難ではない
北名古屋市で鉄道模型取り扱い店だと、被害に遭ったのは恐らくホビーショップタムタム名古屋店
鉄道模型は鍵つきのガラスケース内に陳列で、店員に言ってケース開けて貰って買いたい物取る方式で
その後は店員同行でレジ直行か、他に買い回りたいならレジで保管になるので盗るのはまず無理
しかしセットバラしコーナーと一部商品は違うから、ボーッと見ていた末の思いつきで盗める
バラしコーナーでも結構高額な物も有って、金額的にも納得
他に北名古屋市のホビーショップはアリスホビーが有るが、こちらは鉄道模型の取り扱いは無い筈
鉄道模型、盗らなければ他人には無害だが
家族には超有害だからな
ボーっとテレビ観る以外は、妻子のやってる事覗き込んでいらんちょっかいかけ
それを子供夫婦まして孫には一層やる
受け入れればエスカレート、受け入れなければ鬱進行
かといって何かに嵌まれば耐性無くリミッター無し全財産溶かす
旦那でも嫁でも、無趣味にさせてたらそんな老後よ
三沢だとF2バイパーか
200億のおもちゃ維持れるのに
>>23 最後は全てを捨ててしまおうと考えた父親が一家ご寝静まった頃にガソリン撒いて火をつけて最後は自身も焼身自殺してバッドエンド
>>50 部屋の掃除は旦那がしてて
2人でご飯作ったり映画を観たりして
鉄道模型よりも妻との時間を優先してたのに
なんで有害なの?
>>17 これの何が胸糞悪いかって、捨てたこと以上に、最後まで夫に対する配慮じゃなくて自分の良心の呵責を助けて欲しがってるところだよな
>>56 良心の呵責すら無いぞ
離婚されるのを恐れてるだけ
>懲戒免職処分を受けたのは、第3航空団整備補給群装備隊の20歳の1等空士です。
バカ丸出しなので捨ててオケ
>>17 もし一つだけ手元に残すならレベルのものが売られちゃったのかなとか
妻が呼んだ業者じゃ二束三文だったかもとか
読むたびに胸が締め付けられる
>>14 ゴミ屋敷の人いるじゃん
何かがあって捨てられない
ことになってしまったけど
我々には理解できないだろ?
それと似た感じ
>>36 子供見てるとわかるけど
だいたい5歳くらいで
ピタッとあきるというか興味を持たなくなる
だから小学生高学年でも電車に異常に興味持っているなら
親としては
諦めて咽び泣くしかない
>>35 あるよ
夫はなーんにもしなくなる
でなぜか妻は夫に逆ギレ
>>63 その前に夫は妻のためにコレクションのかなりを処分して部屋一つ分だけにしてるんだよ
その部屋一つ分が売られたの
旦那の何故か飲まずに溜め込んでた10年以上前の古くて飲めないであろうウイスキー10本ぐらいあったんだけど、引っ越しの時に処分に困ってたら手伝ってくれた友人が処分してあげるよって言ってくれたからお願いしたんだけど、後でめっちゃカイジみたいになって泣き叫びながら怒ってたw
男の趣味は分からんw
これ男女逆だったら行政や司法や左派人権擁護団体やマスコミが介入してくるでしょ
男虐めなら笑い話になるという異常な国
Nゲージはクソ高いんだから勝手に捨てんじゃねぇよ
プラレールの比じゃねぇぞ
男の楽しみを全く理解しようとしないマンさんは結構多い
万引きは思いついたが捕まったらどうなるかは思い付かなかったようだな
>>17 これ夫はどういう心理なの?
離婚する準備?
モノに執着があるってのは悪いことじゃないと思うよ、ドロボーはいかんが
俺は突然物欲ゼロになってしまってから何も人生楽しくない、半分しんでるようなもんだ
こんな物騒な妻がいるなら部屋に鍵取り付けて外出すべきだったね
試しにシャネルの紙袋を捨ててみ?
ギャオオンがすごいと思うよw
>>80 無理矢理ミニマリストLv1(持たざるもの)にされたので
諦めがついて、妻への後悔もあるのか知らんがミニマリストのLvが上がっていってる
悟りとはこういうものか…
>>89 良かった
お宝捨てられた可哀想な旦那はいないんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています