X



194km車カスの玉田康陽くん。就職祝い100万でRX-7。速度超過しすぎで不動になり給料13万でBMW [866556825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@涙目です。(大阪府) [PR]
垢版 |
2024/12/06(金) 20:11:13.88ID:L9Pzqk6P0●?PLT(21500)
【時速194キロ死亡事故】初心者なのに「加速時の圧迫感に感動」と法廷で語った被告の元少年、なぜ親は放任した

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/85304


制限時速の3倍以上という高速度で死亡事故を起こし、裁判員裁判で被告人として裁かれている我が息子。この日、証言台に立った両親と傍聴席との間には大きなパーテーションが立てられ、その姿や表情をうかがい知ることはできませんでしたが、父親は、「免許を取って1年足らずの息子には、高性能の外車はまだ早いかなと思いましたが、どうしてもこれが欲しいというので購入を許してしまったことは間違いでした。責任の一端は私たちにもあると思っています」

 と後悔の思いを述べ、


「息子の、酷い、許すことのできない高速運転で、小柳さまの命を奪うことになり、この悲惨な事故について深く反省し、お詫び申し上げます」

 と遺族に謝罪していました。
2名無しさん@涙目です。(大阪府) [PR]
垢版 |
2024/12/06(金) 20:12:25.52ID:L9Pzqk6P0?PLT(20500)
瞬く間に2台目の高級スポーツカーに乗り換え


 子どもの頃から車が好きでスポーツカーに乗りたかったという被告は、2020年3月に免許を取得後、まもなく、父親から就職祝いとして100万円をもらい、そのお金でマツダのRX8(2005年型/6速ミッション)を購入しました。ロータリーエンジンを搭載したこの車は、発売当時「21世紀のロータリースポーツ」として注目を集めたスポーツカーで、1万回転まで刻まれたタコメーターを装備。いまも根強い人気を誇っています。

 この車を「かっこいい」と感じて入手した被告は、毎日のように運転し、一般道で時速170~180キロ前後の速度を出すという違反行為を何度も繰り返していたといいます。国産車は時速180キロのリミッターが搭載されているため、それ以上出すことはできなかったのでしょう。



ところがこの車は、購入後まもなく、エンジンが止まるというトラブルをたびたび起こし、そのうち保証期間も過ぎたことから、被告は別の中古車の購入を検討します。それが今回事故を起こしたBMW235i。直列6気筒DOHCターボ搭載、最大出力は326ps(240kW)/5800rpm、限定のスポーツクーペでした。

 価格は中古で340万円。当時、給料の手取りが13万円だった被告は、2020年12月、会社で7年ローンを組み、この車を購入。毎月3万円、ボーナス時に7万円を返済していく予定だったと言います。

 BMWはドイツ車なので日本車のようなリミッターはなく、アクセルを踏めば時速200キロ以上は軽々と出すことができます。被告は法廷で、「何キロ出るか試したかった」と言い、高速道路では時速200~210キロ超の速度を複数回出して走行していたと述べていました。また、一般道でもほかの車がいない時を見計らって、高速走行を何十回も繰り返し、時には信号無視をしたこともあると語りました。
2024/12/06(金) 20:13:03.70ID:Wus0r7Qc0
https://i.imgur.com/XIlaTzd.jpeg
https://i.imgur.com/Y7gBzjR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2kHovFVcAgg8NC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2kHrWFVUAAMEcs.jpg
4名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/12/06(金) 20:15:02.14ID:Va9uc+MX0
>>3
この人結局サングラスだったのかよ
2024/12/06(金) 20:15:36.11ID:kQiNzsg20
コンクリート壁に愛車で200km/hで突っ込ませた後生きてたら無罪でいいわ
2024/12/06(金) 20:15:51.29ID:4ljyff/40
例のGTO
7名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2024/12/06(金) 20:16:11.97ID:4sqPE26F0
RX8て結構不人気で安いんじゃなかったっけ?
2024/12/06(金) 20:16:42.68ID:jMOjDZor0
ミラー外してるのはただの半グレ
9名無しさん@涙目です。(大阪府) [PR]
垢版 |
2024/12/06(金) 20:16:52.09ID:L9Pzqk6P0?PLT(20500)
あ8だった。
7よりも更に馬鹿の乗る車
10名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2024/12/06(金) 20:16:52.26ID:4sqPE26F0
スレタイのRX7て
2024/12/06(金) 20:17:14.61ID:Kakvczep0
RX8が注目を集めてたってどこの世界線だよ
2024/12/06(金) 20:17:28.02ID:My4wMVHq0
親が謝罪してもクソガキは反省の色無しだもんな
2024/12/06(金) 20:18:41.73ID:8MhZLwUM0
日本で売るからには120キロ以上出せないようにしたらいい
2024/12/06(金) 20:18:54.77ID:eUZFgYMz0
新卒に記事書かせたのか?
2024/12/06(金) 20:19:15.07ID:uoxFj7kl0
親が出てこないといけないんだな…
2024/12/06(金) 20:19:31.04ID:OaiIGCkC0
上級国民
2024/12/06(金) 20:20:36.61ID:QAHjX2A50
今サバンナってこんな値段で売ってるのかよ
30年前に兄が車ごと川に落ちて廃車にしてたわw
18名無しさん@涙目です。(大阪府) [PR]
垢版 |
2024/12/06(金) 20:22:48.09ID:L9Pzqk6P0?PLT(20500)
7よりも安い分馬鹿が乗りやすい。

https://i.imgur.com/hGmMGv2.jpeg
2024/12/06(金) 20:26:29.23ID:f6wtEs7g0
ヤッパリこういう馬鹿の親は馬鹿だな
2024/12/06(金) 20:26:37.43ID:9b3YTCg30
>>11
発売当初は売れまくってて納車がかなり遅れてたの知らんの?
2024/12/06(金) 20:28:38.89ID:m1oxPk590
バイク乗ればよかったのに。20年くらい前のバイクでも逆車フルパワーなら300km/h近くまで余裕でしょ。
2024/12/06(金) 20:29:35.10ID:jMOjDZor0
>>21
そうだねこういう飛ばし屋は
自分が星になれば良い
2024/12/06(金) 20:30:04.83ID:9TJjXG1i0
8かよ
7なら貴重な1台が、と思ったが 8ならどうでもいい
2024/12/06(金) 20:30:29.17ID:bDOhGndB0
>>3
SA22Cなんて昔中古で30万ぐらいで売ってたぞ
2024/12/06(金) 20:30:32.46ID:hQBkiqjG0
RX8ってなんでダメだったの?
26名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/12/06(金) 20:32:36.51ID:5OP7a2QJ0
>>15
親の躾が悪いからしゃあない
2024/12/06(金) 20:32:42.13ID:uoUszSLA0
限定のスポーツクーペってなんだよ。235なんて250km/hリミッターだろ。

ド素人が解説記事書くな。
2024/12/06(金) 20:32:45.62ID:xrxKLXMa0
>>17
そういうバカが多いから綺麗でいい状態の車が少なくて希少価値もあるのかもな
2024/12/06(金) 20:34:44.87ID:0/SzyMYM0
高級車にちゃんと初心者マーク付けてたんかね
30名無しさん@涙目です。(大阪府) [PR]
垢版 |
2024/12/06(金) 20:37:08.82ID:L9Pzqk6P0?PLT(20500)
>>25
観音ドア
2024/12/06(金) 20:38:35.81ID:w6FUF2iv0
典型的な馬鹿親だな
2024/12/06(金) 20:39:47.80ID:f9vA8vPe0
>>25
GTOで例えるならNA
2024/12/06(金) 20:42:11.59ID:6401RBzL0
高級車乗るやつは大体下手くそ&多重債務者
2024/12/06(金) 20:44:06.22ID:DpaHH3Kf0
この親が有力者っぽいけど全然情報出てこないな
35名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/12/06(金) 20:49:01.86ID:LECiZeD70
194km/hで走行して車制御できてたとか主張してたアホが雲行き怪しくなって
親まで引っ張り出してきて反省してるフリ始めただけ茶番やんこんなん
36名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2024/12/06(金) 20:50:24.28ID:qrEDE3/00
プロジェクトX
悪魔の爪
37名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/12/06(金) 20:50:41.89ID:zT/G1D2R0
このBMのエンジンはなかなかいいよな
あんまりチューニングの余地はないけど今でもほぼ同じのがスープラに載ってる
38名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/12/06(金) 20:51:45.00ID:LECiZeD70
前に試乗車で煽り運転して全国ニュースなってたアホもbmwやったな
この手のアホはなんでbmwに乗りたがるんや?
39名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/12/06(金) 20:52:55.02ID:zT/G1D2R0
6気筒ほぼ絶滅してるからな
新目めで探すとBMしかない
2024/12/06(金) 20:53:36.62ID:egBS85Ok0
車好きは理解できんなぁ
俺なんて運転が嫌で免許も取りたくなくて
親に身分証明になるから取れと言われて取ってずっとペーパー
加害者になりたく無いんよ
2024/12/06(金) 20:54:35.98ID:WZ7/SuxS0
М2かと思ってました
42名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/12/06(金) 20:55:48.50ID:HiNtIT3l0
若い頃はアホだからみんな最高速度チャレンジとかやったことはあるだろ
コイツはまあ運が悪い
43名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/12/06(金) 20:57:51.94ID:zT/G1D2R0
いや一般道では普通やらんでしょ
だせてもほんの一瞬だけだし
2024/12/06(金) 20:57:59.91ID:DoKjZ7of0
ワシも6気筒だけど
飛ばせば速いとはいえ普段はゆっくり運転
2024/12/06(金) 20:58:06.88ID:1lr8tQ+W0
これ右直事故なんだよな

時速194km秒速54mで交差点に近づいてくるBMWが216m先にいるときに最大視程が200mなら、
右折始めようとしてるクルマからは見えないんでアクセル踏んで右折始めたら4秒後に交差点内で衝突するんだぜ

制御できるかできないかで危険かどうか議論してるけど
交差点がある一般道路で交差点を右折し切るのにかかる時間よりも、交差点から見えない位置から交差点に到達するほど超高速で走ることが危険なんだよ

検察も裁判官も論点がおかしいんだよな
46 警備員[Lv.1][新芽](長野県) [TH]
垢版 |
2024/12/06(金) 20:59:28.34ID:O2czGw640
GTOのネ申もBMWに買い替えたんだよな
47名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/12/06(金) 21:01:25.39ID:zT/G1D2R0
でも本当にBMてかっこわるいよな
e46までだよまともな外観してるの
現行M2の後ろとか何考えてんのかわからん
48 警備員[Lv.26](長崎県) [US]
垢版 |
2024/12/06(金) 21:02:22.83ID:fLWnEoAe0
>>34
有力者だから出てこないんだろうがよ
49 警備員[Lv.2][新芽](長野県) [TH]
垢版 |
2024/12/06(金) 21:06:18.15ID:O2czGw640
うちのマンションの駐車場にもFDあるな
クッソうるせえ
こないだハンドル外してたがあれ大丈夫なのか
50名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/12/06(金) 21:06:58.85ID:zT/G1D2R0
ただのクイックリリースじゃないの
2024/12/06(金) 21:08:11.83ID:G7QOn63D0
>>44
僕の股間は単気筒です。彼女からはピストンは非常に速いと言われます。
2024/12/06(金) 21:09:02.61ID:7h2KFpU30
ドイツ車は超高速域の安定性ガーとか言うやつやたら湧くよな

実際はこんなもんか
53 警備員[Lv.1][新芽](大阪府) [CN]
垢版 |
2024/12/06(金) 21:09:04.42ID:ndOD/9rQ0
>>47
キドニーグリルといい、ちうごく人に媚売って失敗した典型例じゃね
54 警備員[Lv.1][新芽](やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/12/06(金) 21:10:12.75ID:HIg31jpy0
ようするにドイツの車が悪いってことでしょ?
2024/12/06(金) 21:11:30.38ID:knLRw60R0
>>45
これな
これが危険運転じゃなきゃ裁判官どもは予知能力があるエスパーなんだろ
2024/12/06(金) 21:12:03.27ID:t7adNJ9j0
>>1
市販車の最高速度を一般道で時速70km/hでリミッターが効く様にして
高速道路ではETCの電波に連動して
リミッターが解除され
時速130km/hでリミッターが効く様にすべき
それ以上の速度が出る車の市販を禁止して
故意に解除したら死刑で良い

今の技術なら出来る筈なのに
違反者が居なくなると警察が困るからやらないのか?
57 警備員[Lv.2][新芽](長野県) [TH]
垢版 |
2024/12/06(金) 21:14:56.20ID:O2czGw640
直6かあ
まあ未成年が買っていい車はないわな
2024/12/06(金) 21:16:37.98ID:KiagzuqP0
>>38
①180km/hのリミッターが無いから
②BMWは見栄を張れるブランドだから
③↑の中古は安く、DQNでも何とか手が届くから

あと320馬力くらいだとアクセルをベタ踏みでもメーター読み270km/h位で頭打ちになる。
2024/12/06(金) 21:16:58.55ID:e4tQbhGU0
340の車を年間50の7年ローンって350払うだけでいいんか
頭金書いてないから雑な計算だけど
2024/12/06(金) 21:20:13.63ID:hk0pweLz0
親にしてみれば子供に自転車買うのと同じ感覚だろ
うん。うらやましい
2024/12/06(金) 21:21:49.35ID:Bl1lBwCG0
ゲェジに免許持たせたらこうなる典型的な例になったな
2024/12/06(金) 21:22:04.89ID:eZlbGH+t0
TVじゃ名前は出さないよな。逆送済の特定少年だから本名を報道していいんだぜ?
報道各社が総合的に判断してるらしいけどネットで検索すりゃすぐにわかるのに今更隠す意味なんてあるのか?
2024/12/06(金) 21:23:51.32ID:jMOjDZor0
4リッタークラスのツインターボとかだからな
GTRより直線だけははや
2024/12/06(金) 21:27:45.29ID:CVF8xyCT0
19年かけて人殺し育てるってどんな教育だよ
2024/12/06(金) 21:27:54.09ID:Bl1lBwCG0
>>45
本当にこれ。しかも夜だぜw
つか3Dか何かでシミュレーション出来るだろうに糞みたいな論点で裁判やってんだよ
2024/12/06(金) 21:29:58.62ID:xx/VDZQO0
100万で7?事故車訳あり?って思ったら8かよ
どのみちエンジン載せ替えと燃費で若い子維持出来んと思うぞw
2024/12/06(金) 21:30:57.34ID:87SJil0t0
手取り13万…
2024/12/06(金) 21:33:43.85ID:xx/VDZQO0
>>25
トルク不足と観音ドア
シャーシと足回りはすごく良かった
2024/12/06(金) 21:40:51.90ID:T/odiO0v0
>>2
親がアホ過ぎて
2024/12/06(金) 21:48:44.94ID:5GjGNZcC0
就職祝いで100万くれる親。
いいなぁ。裕福な家なんだね(;´д`)
2024/12/06(金) 21:55:59.83ID:i5wSHV1S0
せめて高速でやれよ
一般道で無茶する理由はなんなんだよ
72名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/12/06(金) 22:01:45.02ID:LlB9ydxs0
手取り13万でそんなに飛ばしてガソリン代が勿体ないだろ
73名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]
垢版 |
2024/12/06(金) 22:19:58.64ID:tcOiVQ880
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。

しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。

ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。

速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
74名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/12/06(金) 22:22:03.38ID:5yPoycB20
>>45
裁判で争ってたのは194kmが危険かどうかじゃなくて194kmが危険運転致死傷罪にあたるかどうか
似てるようで全く違う話
75名無しさん@涙目です。(山口県) [US]
垢版 |
2024/12/06(金) 22:29:42.41ID:4axQhMy30
>一般道で時速170~180キロ前後の速度を出すという違反行為を何度も繰り返していたといいます。
犯行当時未成年だから、親がこの違反行為を認識した上で監督を怠っていたら、賠償を命じられる可能性もあるな
76名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/12/06(金) 22:34:38.87ID:HTd3/2Wz0
個人的には、そうだな、
50超過は殺人未遂でいいと思う。
2024/12/06(金) 22:35:27.76ID:5kvfPvjj0
元から免許取っちゃいけない人種じゃないですかー
2024/12/06(金) 22:36:13.18ID:vlPpnNCm0
AMG GT53の4ドアでオラつくわい(40)も20歳の時はFDに乗っていたんや
個人売買で35万円で買うた10万km手前の圧縮ギリギリの車でした。
ブースト0.5病にかかってたけど免許取り立てにはとても速かったな
2024/12/06(金) 22:36:24.06ID:vzSRta/20
>>25
Xメンが乗っていたから
2024/12/06(金) 22:43:23.35ID:4KBC9Sbw0
このバカは本当に頭がおかしいんだと思う。
頭に障害があるのでは?
2024/12/06(金) 22:44:03.15ID:vzSRta/20
スポーツカーに乗りたかったらAZ-1に乗って腕を磨け、その後はMR2-AW11だ!

免許取り立ててスポーツカーは、カートの経験しか無いのにF1を乗る様な物だ
82名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/12/06(金) 22:44:04.65ID:R93o/Krx0
>>47
見た目はE92が好き
マジ現行はオワットル、ほっとんど見ないし全く売れてないと思うわ
2024/12/06(金) 22:52:00.48ID:TbqCQ2d10
>>81
とんでもねーもの勧めるなww
84名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/12/06(金) 22:52:06.18ID:pQjRZuwB0
>>48
有力者の子どもが月給13万の所で働くのか?
2024/12/06(金) 22:53:02.87ID:UvhJbBvp0
>>51
右手が彼女さんですね…

わかります
2024/12/06(金) 23:04:43.68ID:haJJxZCj0
八田みたいに普段の行いが暴かれてくな
87 警備員[Lv.7][新芽](北海道) [ニダ]
垢版 |
2024/12/06(金) 23:09:54.12ID:p6kS3hjq0
>>81
インテグラ初代タイプRなんかも良いぞw
2024/12/06(金) 23:18:29.15ID:cU8wzMAq0
>>65
3Dシミュレーション以前に算数が出来たらだいぶわかる話だと思う
2024/12/06(金) 23:38:02.82ID:sxN3Qs7+0
俺も8乗ってたけどこれだけ速度出てるとオーバーレブして壊してそうだな
2024/12/06(金) 23:43:55.54ID:1lr8tQ+W0
>>74
何いってんだこいつ
2024/12/06(金) 23:52:15.02ID:GQyK48Cv0
>>45
わかってる風のバカの寝言
92名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/12/07(土) 00:25:12.96ID:Ch2U4uVr0
スピード出したきゃライセンス取ってレース場でやれ
2024/12/07(土) 00:46:46.73ID:SwqPeMQk0
スモーキー永田なら余裕で制御出来た
2024/12/07(土) 00:55:25.20ID:od6fF94q0
>>83
トンでも無い車を乗りこなせれば、その世界では知名度が上がるのは間違いない。それに事故って死ぬのも、世間から見ればある意味で親孝行とも言える
2024/12/07(土) 02:00:40.61ID:5Ngt6A8B0
8って不人気だろ
2024/12/07(土) 02:07:40.16ID:5Ngt6A8B0
直6ターボは速くて音も良くて楽しくリセールも良いけど
ハイオクで燃費悪い上にメンテ費用も嵩むから給料低い間は維持するのは厳しいだろう
プリウスとかhv転がしておけば良かったのに
2024/12/07(土) 04:48:41.64ID:sl5+4XxS0
>>7
前期は大分安いが後期は今も割と値崩れしてない
2024/12/07(土) 06:36:00.39ID:QPoR8UWG0
200キロって普通に乗ってて怖いけどな
あの速度で一般道走るとかマジで気狂いやろ
2024/12/07(土) 06:47:53.31ID:XqoFBWS/0
ようするに背後に政界の実力者がいるということだな
100名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/12/07(土) 07:41:40.94ID:/B9GlIJa0
スレタイ、7と8の区別もつかないあたりが時代を感じるな もうネットや漫画の伝聞でしか存在してないんだろう
2024/12/07(土) 07:51:39.30ID:dh8t0/ho0
エンジンが度々止まるて
ロータリーの乗り方も知らんと乗ってたんだな
あと国産でも速度リミッター無い車はあった
102名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2024/12/07(土) 07:56:09.89ID:TEmjlZ/X0
若気の至りってやつだろ
少なからず若者にはそういうところはみんなあるよな
みんなまともな運転しているかといえばほとんど違反してるけど捕まらないだけ
2024/12/07(土) 08:02:39.55ID:ZW38UB610
ただの境界知能では
2024/12/07(土) 08:12:33.42ID:oBlXUWzm0
>>20
マジで?
7がボロくなったから乗り換えようかと試乗したときのガッカリ感たるや…
2024/12/07(土) 08:20:53.24ID:2ceKIpdA0
>>87
デザインダサすぎ
106名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/12/07(土) 08:23:51.26ID:ncJQ1Gyj0
>>45
ほんとコレ
2024/12/07(土) 08:29:45.89ID:MaqKTIVd0
>>1
こんな馬鹿親は製造物責任法で処罰できないのかね
108名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2024/12/07(土) 08:58:45.86ID:8pYeLr8v0
不良品売ったマツダが悪いってことか!
2024/12/07(土) 09:09:14.72ID:BJsLj2t30
ゲーム内でやりなよ今はもうグラフィック綺麗だからさ
110名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:16:26.46ID:V6OcfMlr0
>>25
良い部分が無いだろ
2024/12/07(土) 09:21:21.25ID:Bm+h04Sh0
>>90
だから法律を無理矢理にでも適用できるかって話だよ
「こういうものを○○罪とする」って法律に書いてあるんだから、何とかして適用するにしても理由付けがいるの
法治国家の司法の場だぞ?
2024/12/07(土) 09:23:20.49ID:ZxoPEjUb0
クズ親は何してる人なん
113名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:25:35.20ID:Xve7Hiaj0
>>3
まさかのグラサンで正解あ
2024/12/07(土) 09:29:26.10ID:nLygMFX00
なぜサーキットに行かないのか
2024/12/07(土) 09:29:44.53ID:WG1j9TCZ0
国ってしょうもないことはすぐ規制するのに車のリミッターは規制しないよな。
116名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:29:52.94ID:5MabGUAh0
車スレのパワーがーとか速いとかトロトロとか書き込んでるやつもこんな連中だよ
頭悪い低学歴
117名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2024/12/07(土) 10:08:24.81ID:JRahl5w20
こういう奴は
出所しても2度と運転出来ないようにして欲しい
118名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]
垢版 |
2024/12/07(土) 10:23:43.89ID:IkfU4i1p0
>>45
別におかしく無いだろ
その主張ではいくら正しくても危険運転致死罪の構成要件を満たさないのだから誰も論点にしないだけ
2024/12/07(土) 10:27:39.59ID:Dy8dO/tM0
そんな高性能なBMWが中古とはいえ300万ちょいで買えるんだな
一千万とかするんだと思った
2024/12/07(土) 10:36:55.24ID:ibUidNXO0
昭和の農家とかによくある光景だな
もう令和だけど大分は止まってそう
121名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/12/07(土) 10:43:28.74ID:sfllyAX40
100万円で買えるぐらいの中古のRX-8を一般道ね180km/hまで出すような急加速急減速走行繰り返したら
そりゃすぐ壊れるだろう
2024/12/07(土) 10:48:14.43ID:JtbXpats0
1940000キロ出して地球から出て行ってもろて
123名無しさん@涙目です。(鳥取県) [UA]
垢版 |
2024/12/07(土) 10:49:19.33ID:ttS1XAEr0
子供に拳銃もたしたようなものか
124名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2024/12/07(土) 10:50:48.71ID:slr/MIkP0
まともな親じゃねえよな
2024/12/07(土) 10:56:05.40ID:Dy8dO/tM0
経緯読むと
起こるべくして起こったって感じだな
126名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2024/12/07(土) 10:57:11.06ID:8xacrNvx0
>>20
スグにめっき剥がれて不人気車に転落したけどな
2024/12/07(土) 11:10:43.89ID:q+3my2kr0
親の職業パチンコ屋とか土建屋とかでしょ?
2024/12/07(土) 11:25:09.51ID:blwsMUX10
手取り13って田舎にしてもなかなかだな…
2024/12/07(土) 11:28:45.43ID:blwsMUX10
>>118
少なくとも法律の不備を議論するべき事項だろw
130名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP]
垢版 |
2024/12/07(土) 11:31:09.50ID:owYVcWPm0
>>68
シャーシはNCロードスターにも使ってるしね
131名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP]
垢版 |
2024/12/07(土) 11:31:56.41ID:owYVcWPm0
>>72
実家住みならお小遣い13万って感じだろう
2024/12/07(土) 11:34:21.39ID:ALqHgNqZ0
8なら大したパワーもないし7みたいにリヤが飛んでかないし
2024/12/07(土) 12:02:32.86ID:wz2amelv0
194㎞なんて出したこと無いわ
2024/12/07(土) 12:42:58.87ID:9OJtecVf0
>>114
サーキットじゃイキれないだろ。こーゆー奴らはスピードを出したいんじゃなくて、スピードを出すと言う表現方法でイキりたいのよ。
2024/12/07(土) 12:48:59.83ID:8suIgA8v0
RX78ならときめいた
2024/12/07(土) 13:01:29.40ID:ALqHgNqZ0
>>114
サーキットにいざ行くと未経験だとどんないい車持っていっても素のヤリスやスイフトに余裕で負ける
そこで「ああ、俺は下手なんだ」と思えればいいけど、こういう奴はイキれないから来なくなって町中で飛ばしてイキる方に行く
137名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/12/07(土) 15:17:37.92ID:zXoUM8+a0
>>135
シルエイティ的な感じで前半分をRX7で後ろ半分をRX8とかにしてる人が何人かいたりしそう
2024/12/07(土) 15:53:42.24ID:yQW6Wck30
>>119
ベンベさんは下取り安いんで…
低年式で安いやつ結構あるんだけど、ちゃんと保証つけないとすぐ壊れて泣くことになるので注意しようね!
139名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/12/07(土) 16:54:45.91ID:Ut9WCcEJ0
>>18
電柱さんが仕事してない……
2024/12/07(土) 17:25:53.20ID:b5sd8bmz0
>>21
サーキットで出せよ
2024/12/07(土) 17:51:49.24ID:v8sYYSmR0
普段からやってたんだな。
こういうのがすぐ捕まるようもっと速度違反厳しく取り締まれよ。
2024/12/07(土) 19:43:07.85ID:imwma8x+0
ピーー
143名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2024/12/07(土) 20:25:34.84ID:mTD6YldC0
>>119
2シリーズとかケツから2番目に安いやつだぞ
新車でも235とか600万とかそんなもん
とはいえエンジン自体は上級グレードにも使われてる直6だから内装とか見た目気にしないならある意味コスパはいい
144名無しさん@涙目です。(高知県) [BE]
垢版 |
2024/12/07(土) 20:29:31.76ID:fRFzUeZM0
新入社員が中古とはいえBMWの高性能スポーツかーって先輩社員に目をつけられないか
145名無しさん@涙目です。(高知県) [BE]
垢版 |
2024/12/07(土) 20:32:11.66ID:fRFzUeZM0
手取り13万円でよく7年ローンで中古外車買おうと思ったな
中古BMWとか7年持たないだろ
2024/12/07(土) 21:05:10.68ID:fKHZBnZ70
>>3
キメェw
147名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/12/07(土) 22:41:04.45ID:CQdg9C+N0
>>143
円安舐め過ぎ
現行の235i車両だけで730万じゃん
オプションつけたら乗り出し900万だろこれ
2024/12/07(土) 22:42:30.95ID:48333h5x0
先代2シリーズクーペはちんちくりんでかっこ悪かったな
俺も乗ってたが
149名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/12/07(土) 22:43:44.22ID:CQdg9C+N0
>>148
今の方が正直デザインは悪いけどな
150名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/12/07(土) 22:48:53.88ID:VeJa59TK0
なんで現行の話だと思ったの?
あと現行だとしても乗り出しそんなかからんよ
BMWの値引きとかMモデルじゃない限り3桁当たり前だから
151名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/12/07(土) 22:51:55.05ID:CQdg9C+N0
>>150
ディーラー行ったことなさそう
下取りに上乗せされたのを値引きだと言ってそう
152名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2024/12/07(土) 22:55:45.14ID:7WDPPztb0
もうベンツやBMWなんて新車で買えないわ
早くドル円100円に戻せ
2024/12/07(土) 22:55:55.06ID:4SHuCdoL0
売る時二束三文だから値引き大きくても損
154名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/12/07(土) 22:57:52.03ID:VeJa59TK0
そっくりそのままお返しだわ
国内に入ってくる車両はオプションそれほどつけられないから
インディビ何ちゃらとかいうカラーオーダーでもしないかぎりそんなに盛れない
2024/12/07(土) 22:59:09.93ID:JvQz4MF+0
>>67
高卒公務員でもそれくらいだよ
156名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:01:47.43ID:CQdg9C+N0
>>153
外車を値引き期待で買いに行くやつなんていない
そんな貧乏人はトヨタかマツダ乗ってる
157名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:05:47.81ID:4oaQxWfu0
>>3
サングラスでがったりだわ
158名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:07:50.85ID:/i8G2C770
>>156
トヨタは今はモデル末期の在庫でもない限り値引きは無いに等しい
マツダも一時はワンプライスだったけど少しずつ元に戻りつつあるとか何とか
159名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:08:51.72ID:iPPsqOt70
親がまともならこんな馬鹿には育たなかったな
160名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:09:07.84ID:CQdg9C+N0
>>158
エアプ乙
現行アルファード見積したら何も言わずに10万値引きしてきたぞ
なんで想像で語るんだ?
あ、5chだからか
161名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:10:00.78ID:CQdg9C+N0
ディーラーオプションは合計30万くらい引いてくれたな
162名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:10:13.75ID:CQdg9C+N0
10万は車体価格からね
163名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:10:56.49ID:VeJa59TK0
トヨタなんて値引き以前に売ってくれないだろ今
車種によってはわけわからん誓約書書かされるし見に行く気も起こらない
164名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:11:20.01ID:CQdg9C+N0
>>163
こういうエアプばかりw
2024/12/07(土) 23:12:48.33ID:3jMiB2j+0
日本車は装備オプションだらけ
外車のほうが安くつく
2024/12/07(土) 23:12:58.26ID:zLcemYsA0
やっぱ1つの事故には300のヒヤリハットだっけ
167名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:13:25.59ID:CQdg9C+N0
>>154
今は寄せ集めパッケージだから普通のオプションでも付けると30万、40万逆に当たり前だぞ外車は
リミッター上げられるBMWのスポーツオプションなんかは100万単位当たり前
168名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:14:41.00ID:CQdg9C+N0
>>165
んなわけないだろ外車エアプ
見積もりとってこい
円安でマジで想像してる価格プラス200万〜で憤死する
169名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:15:41.22ID:VeJa59TK0
国産はナビ周りがぼったくりだからな
NBOXの見積もりしたらナビだけで50万とかだぞ
輸入車はだいたい最初から付いてるけど
170名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:17:28.53ID:CQdg9C+N0
>>169
バレバレの嘘つくなよ
ナビで50万とかアルファードでもないから
171名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:17:33.23ID:EvEYWVNK0
俺も二十数年前就職して初めての車がrx-8だったわ。そして今はbmw…草も生えない
172名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:18:07.64ID:CQdg9C+N0
>>171
お、玉田くんか?
173名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:18:58.94ID:CQdg9C+N0
なんかベンツやBMWより国産車の方が高いんだ!っていう謎の勢力湧くけどアレなに?
174名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:19:40.38ID:VeJa59TK0
ミニバンとか興味もないからしらんけどあのクラスでも標準装備じゃないのか
やっぱ国産はオプションでぼったくるんだな
175名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:21:32.96ID:CQdg9C+N0
>>174
新車で車買ったことないならレスするなよ
176名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:22:16.35ID:CQdg9C+N0
>>174
あ、きみにはレクサスおすすめだな
ナビ付いてて380万円から買えるぞ
177名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:22:35.21ID:CQdg9C+N0
もちろん新車な
178名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:23:33.78ID:VeJa59TK0
オプション商法の元祖でもあるポルシェですら今は標準でナビついてるしな
真ん中にでかい穴ボコのまま売るのなんで国産だけだよ
179名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:24:38.36ID:wmsoEOVn0
100km以上でないように作ればいいのに
高速でも100までやろ
180名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:24:45.37ID:CQdg9C+N0
>>178
ポルシェに至ってはそのまま買えばエアコンすらマニュアル
次元が違う
オプションで1000万円盛れるのがポルシェ
181名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:26:27.96ID:CQdg9C+N0
エアプくんを虐めすぎたなw
国産車のトヨタやNBOXの方がベンツよりBMWよりオプションで高くなるもんなw
そうだなw
182名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:26:45.54ID:VeJa59TK0
エアコンなんてGT系でも外せないわアホか
オート設定とかんちがいしとるなこのにわか
183名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:27:43.39ID:CQdg9C+N0
>>182
マニュアルって書いてんだろ
顔真っ赤だから誤読するんだよ軽自動車乗り
184名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:28:46.15ID:CQdg9C+N0
まさかマニュアルの意味が伝わってないのかw
馬鹿すぎw
2024/12/07(土) 23:31:46.15ID:JVqYI9mZ0
賠償金受け取ったの?親が払ってくれたの?保険?
186名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:32:27.66ID:7WDPPztb0
国産車は高いんだおじさん発狂してるの草
別に好きで国産車乗ってるならいいじゃん外車に対抗してこなくて
誰に聞いてもBMWの方が高いの知ってるから不毛過ぎる
187名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:34:51.62ID:CQdg9C+N0
外車は維持が本番だからな
オイル替えるだけで数万だからな
トヨタ車ならディーラーでせいぜい数千円
188名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:40:25.65ID:VeJa59TK0
マツダはナビほとんど標準で付けてくれるけどマツコネがうんちなんだよな
ロードスター 欲しいけどマツコネないグレードにすると他が削られすぎる
2024/12/07(土) 23:43:06.16ID:MQ//f12l0
こいつの車はM235でも限定のMパフォーマンスエディションな
Mパフォのサイドステッカー、ペダル、ハンドルがついてお買い得な価格で売ってたやつ
まあ、下手くそが乗る車じゃないわな
190名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:44:11.87ID:fElqMqjK0
BMWのディーラーって今どうしてんの
現行どれも不細工すぎて売り上げ半分とかじゃねーの
2024/12/07(土) 23:44:19.87ID:imwma8x+0
>>188
モデルチェンジで全グレードその辺統一されてたはず
192名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:49:00.82ID:VeJa59TK0
全部マツコネついちゃうってこと?
193名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:50:52.75ID:VeJa59TK0
グループとして他の車うれてるんじゃないのっておもったけどミニも最近見なくなったな
2024/12/07(土) 23:52:49.61ID:JpDgqqyQ0
>>192
諦めてCarPlayで妥協を
195名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:52:58.72ID:/B9GlIJa0
このニュース、当時はどこのボンボンだ?19歳でBMWとか上級か?とか散々言われてたな
そういうことなんだよ
世界共通の認識としてはトヨタ、ホンダはどこにいっても大衆車
BMWは高級車
アメリカ人に売れる車というと維持費が安くて本体が安い日本車が人気
日本と同じ
196名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:54:26.65ID:VeJa59TK0
マツコネ以前にあのモニターが経年でヒビ入ったりするとか聞いたんだよね
今のは対策されてるのかもしれないけど
197名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:58:12.34ID:/B9GlIJa0
逆手に取れば貧乏でも無理して中古の外車を買えば女にモテるってことなんだよ
まあこれできる陽キャは既にモテてるだろうが
198名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/12/07(土) 23:59:12.23ID:/B9GlIJa0
陰キャは将来設計がどうたらこうたら言って中古の外車なんてまず買う勇気起きないからね
女からしたらつまらない男なんだよその時点で
199名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:00:46.73ID:kLjM5rPk0
>>196
今時の横長モニターになったからどうかな?
横長でもひび割れ情報あるならダメかもだけど
200名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:01:33.21ID:tZ9wINlx0
腰高の2ドアクーペなんて別にモテないと思う
新車のNBOXの方がモテるわ
201名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:02:09.78ID:w5liC9L/0
>>200
こういうやつ
絶対モテません
2024/12/08(日) 00:06:30.66ID:0d5+B6UQ0
BMWの中古を手取り13万だと維持するの無理じゃね
203名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:08:01.24ID:tZ9wINlx0
淫キャの方がそういうの買うだろそもそも
同じ会社の独身40歳
このあいだいきなり新型のスープラで通勤してきたわ
しかもMT
204名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:09:41.45ID:w5liC9L/0
>>202
だからそれくらい破天荒な方が女にはモテるんよ
最悪自己破産したらいいしーみたいな
205名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:10:28.68ID:w5liC9L/0
>>203
スープラって日本車じゃん
理系のメガネくんが好きそう
206名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:11:02.72ID:tZ9wINlx0
実家暮らしで基本的な事は自分でやるんなら問題ないんじゃない
ディーラー任せだと無理だと思うけど
207名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:11:47.72ID:Cp07OOs10
月収13万の7 年ローン…
BMWさんも憐れ…
208名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:12:03.46ID:tZ9wINlx0
あれ中身ほぼBMWだよ
ウインカーも左についてる
209名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:12:42.25ID:w5liC9L/0
>>208
中身とか女は見てないから
エンブレムしか見てない
210名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:16:31.27ID:oQOtbym70
スープラ中身が旧式BMWでオイル交換ですらディーラーに他でやるなら保証せんって釘刺されるような車なんだよね
しかもオイル交換代クソ高い
外観トヨタなのに整備費はBMW
ただバブリングはBMW側が羨ましがるくらい凄い
211名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:19:42.17ID:tZ9wINlx0
でもBMWてオイル交換2万キロ毎とかなんでしょ?
本当にそれでいいのかは別として2年に一回とかならそんなに負担にはならない気がする
212名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:23:44.94ID:QmI5pcAm0
>>211
2万キロで交換とかオイルより修理代が高くつくな
メーカーからしたらエンジン保証は10万想定だからギリギリでいけそうだけどそんな維持の仕方したくないわなエンジンが売りのメーカーなんだし
213名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:25:47.23ID:QmI5pcAm0
1.5万キロか1年毎らしいなBMWのロングライフオイルとやらは
安いオイルでいいから3000キロ毎に交換した方がエンジンによさそう
ディーラー出禁になりそうだけど
214名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:26:08.75ID:tZ9wINlx0
だよな
ターボエンジンだし最低でも5000キロ毎には交換したいわ
215名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:49:42.26ID:QmI5pcAm0
調べたら乗ってるトヨタ車も公式で1.5万キロまたは1年だったわ
交換し過ぎなのかもしれんな日本人は
216名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:50:56.75ID:QmI5pcAm0
5000キロに1回交換してたわ黄色帽子で
1/3の1.5万キロで様子見るのもありだなNAだし
なによりトヨタお墨付きだし
217名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/12/08(日) 01:39:13.67ID:b8xuNuyb0
普通免許、最初の5年くらい軽自動車しか
乗れない限定免許にすればいいのに
2024/12/08(日) 03:34:54.43ID:Dt0do6Bl0
右ハンドルで左ウィンカーってATなら良いけど、MTだと変速しながらウィンカー出せない欠陥品。
その他、歴代の輸入車にはただ右ハンドルにしだだけの欠陥車多数
2024/12/08(日) 04:22:03.30ID:So9xfqwj0
>>218
そもそもISO規格がステアリング位置関係なくウインカーが左だから
220 警備員[Lv.32](みかか) [US]
垢版 |
2024/12/08(日) 12:05:15.26ID:NGhVfV3k0
>>3
笑顔を取り戻せて良かった
2024/12/08(日) 12:08:53.27ID:TR+r5D+S0
免許取得後20年間は65馬力以上の車を運転するの禁止でOK
222 警備員[Lv.39](みかか) [CN]
垢版 |
2024/12/08(日) 13:04:15.90ID:RABoK+/K0
>>45
右折した車のせいだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況