Snapdragon 8 Elite、発熱がひどすぎて3DMarkのGPUベンチマークを完走できず [422186189]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
特筆すべきは、3DMarkのGPUストレステストにおける温度上昇パターンだ。
テスト開始から14分という比較的短時間で端末が46度まで上昇し、システムの強制停止に至る。
ただし、通常使用では深刻な発熱は確認されていない。
Digital Trendsの検証では、30分間のゲームプレイでも軽度の温度上昇に留まったとされている。
スナドラ8Elite = 20W
Intel N100 = 15W
普通に頭おかしいからな
ゲームでの負荷で大丈夫なら大丈夫なんじゃね?って思うけどベンチ完走してないって怖いな
>>8 Asphalt Legendsは軽いからな
>>7 そこまでやってWindowsとかLinuxみたいな本格的OS動かすと遅い
>>3 モデムの発熱かわからんがテザリングが高温でよく止まる
occtのgpuテストみたいな負荷の掛かり方してんじゃね
>>11 スマホ向けのハイエンドSoCの性能はGPU部分によるものだからな。
ぶっちゃけCPU部分はスナドラ4などのローエンドと大差ない。
だからほとんどCPU部分しか使わないWindowsやLinuxだとアレ?となる。
これチップのせいではなくてベンチマーク検知でオーバークロック状態みたいにしてたってことみたいじゃん
20Wだと15度Cのコップ一杯の水が1時間で沸騰する計算かな
百均で売ってる非力なカップウォーマーよりこっち使う方が断然いいかも
>>16 このチップはパソコン利用前提で作られたはずなんだけどな
AppleでいうところのMシリーズと同じで
ベンチマーク特化させようとして
ベンチマーク時だけリミット外してんだろ
普段は抑えないと燃えるから抑えてる
>>27 ARM系はACPIみたいな仕様がな時点で話にならないな
ただインテルのACPIの神様みたいな人がARMに移籍したから今後よくなるとは思う
Windowsシステムが複雑で重いから クロームブックなど程度で動くCPUでしょう
>>5 ラピダスのわけないだろあそこはまだ何も作れん
こんなことやってるうちはiPhoneに絶対勝てんな
胡散臭いベンチの数字よりも大事なのは安定性よ
>>41 スマホ界では最弱だろあっさり撤退したし
PC界でも地位が揺らいでる
>>43 一時期は全部xscaleみたいな勢いだったのにね
冷却設計が悪いって言ってきそう
40℃台でとまるのもどうかと思うがw
どちらにしろ今ある3Dスマホゲームは150万くらいあれば十分動くからな
>>47 スマホとかタブレット用だから低音火傷しない温度じゃないとな
アチアチとかiPhone15pro maxかよwwwwwww
正直スマホそんな高性能にして何するの?
ネットの回覧だけ快適なら何の問題もないけど
>>49 Dimensity 8300-Ultra積んだ某スマホ使ってるけどゲームしててもほとんど熱持たないから良いわ
MediaTekって安かろう悪かろうなイメージだたけど今では十分使えるレベル
PixelのG5もスペック低いって言われてるし来年のAndroidは外れ年かもなぁ
爆熱の8Gen1の年はまだGチップがそこまで低いスペックでも無かったし歴史に残るアカン年になりそう
MediaTek積んでる端末から良いの探すのが正解か
銭ゲバARM=SBを捨ててRISC-Vの新世界へ旅立とうぜ
GPUスコアについてはiPhone 16 Proの性能が非常に高く、3万3337を記録。
対するSnapdragon 8 Eliteは1万8120にとどまった。
とは言え、これでもGalaxy Z Fold6の1万6079より高く、パフォーマンスが確実に底上げされていることが分かる。
iPhoneの半分の性能しかないのに発熱だけ凄いとかポンコツすぎだろ
Apple Siliconの性能が良すぎなんだよな
>>19 「いつもより多めに回っております」っていうのは盛り上がるポイントでしょうが!
>>61 どっちかっつーとAndroidの実装がクソ過ぎると思う
構造上appleのは高コストだから廉価モデルには降りてこないんじゃ
>>27 内部コアがSnapdragon Xの改良というだけで
Snapdragon 8 Elite自体はスマホ向けだよ
>>64 廉価版のSEがあるのに?
あれでもそこそこ動いちゃうからAndroidが売れないと言う
>>66 それ次のやつappleシリコンにしたらすごく高くなるんじゃ?
>>67 なんから勘違いしてるが、iPhoneはずっとApple Siliconだよ
>>68 そういやそうか
俺が言いたかったのはcpuにメインメモリを統合したm1以降のアーキテクチャーのやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています