X



日本の警察、ついに気づく 「あれ…軽トラって実はめちゃくちゃ使い勝手よくね?」 [643485443]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1山下(茸) [NL]
垢版 |
2024/12/05(木) 18:16:52.42ID:EeRvFxNK0●?PLT(16000)

警察が「軽トラ」導入、なぜ? 「取締りに使う?」「何のため?」「軽トラは無敵」反響多数!全国でダイハツ製を61台配備へ

 警察庁は全国の警察に、警察車両として初めて「軽トラック」を整備することを決めました。

 災害時などに活用するねらいがありますが、軽トラックの導入に対してはどのような反響が寄せられているのでしょうか。
(中略)

「軽トラックは悪路、狭隘路(きょうあいろ)での高い走破性に加え、優れた積載性を有することから、近年頻発する豪雨、地震等の災害発生時に活用することとしています」

 2024年1月1日に石川県で発生した能登半島地震においては、道路の寸断により当初、大型車両での移動が難しく、警察・消防による救助活動や必要な資機材の搬送などが思うように進まない状況がみられました。

 これを受けて震災後、悪路に強い車両の導入が検討され、このたび軽トラックが採用されるに至りました。

 軽トラックは一般的に全長や車幅が短く、狭い道でも小回りがきくほか、大量の荷物を積載できるのがメリットです。

 警察では災害時、救助用セットやチェーンソー、周囲を照らす投光器などさまざまな資機材を使用するため、それらの道具の搬送に役立つことが期待されています。

 さらに警察庁は、災害時以外には軽トラックを「放置自転車等の搬送用務に使用することを想定している」とも説明しており、今後通常の警察業務においても活用されるものとみられます。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/27698480/
画像は航空自衛隊の軽トラ
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/d/ad735_1730_8d0cbf7992ba448a69657049dd1ba292.jpg
2024/12/05(木) 18:17:55.15ID:TLGen1vz0
くるまのニュース
2024/12/05(木) 18:18:05.93ID:8Q0kUylR0
リヤカーも震災時に重宝した
2024/12/05(木) 18:19:36.51ID:1o9DDZtF0
警トラになるのか
5名無しさん@涙目です。(帝国中央都市) [BR]
垢版 |
2024/12/05(木) 18:20:59.90ID:eDmS00Tv0
ダイハツも大変みたいだし
2024/12/05(木) 18:21:40.36ID:dtTI9nWr0
アメリカでピックアップトラックが税制優遇受けてるのは相応の理由があるンだわw
パヨクバカすぎだろ😏
2024/12/05(木) 18:22:41.32ID:4/UbCdEe0
自衛隊ももっと入れるべき
2024/12/05(木) 18:22:50.51ID:SWZJUyq40
ちんんちくりんにはいいだろうな
2024/12/05(木) 18:22:56.53ID:4nSTelg/0
災害時以外寝かしておく訳にもいかないから普段も使うんだろうがクラウン感覚で長時間乗らされたら早々に腰やられそう
10名無しさん@涙目です。(鳥取県) [UA]
垢版 |
2024/12/05(木) 18:23:08.70ID:V5zisZqO0
リフトアップしてマッドタイヤはくのか
2024/12/05(木) 18:23:23.87ID:D77fuOOQ0
犯罪者逮捕したら荷台に括りつけて市中引き回しw
2024/12/05(木) 18:23:55.95ID:skeHGmop0
今更かよ
2024/12/05(木) 18:24:41.93ID:eSl460xa0
車カス「軽自動車ガー」
2024/12/05(木) 18:24:58.58ID:tB2qPNfb0
ダイハツとスズキくらいか?
ホンダの軽トラって今ある?
2024/12/05(木) 18:25:20.22ID:YGIdCQZn0
田舎モンがドカ買いする時クッソ便利なんやがハイソな都会人には無用やよな
2024/12/05(木) 18:25:42.45ID:jaVAPA5o0
積載オーバーで何人かつかまりそう
2024/12/05(木) 18:25:54.96ID:qbt2u3KE0
後ろに六人乗れば兵員輸送車
2024/12/05(木) 18:26:19.63ID:j3Uc3tPy0
糞ダサいのが欠点ではある
2024/12/05(木) 18:26:26.14ID:zX+VC/D90
>>14
アクティってなかったっけ?
2024/12/05(木) 18:26:44.37ID:/eLb3NqJ0
白黒カラーの軽トラか
21名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/12/05(木) 18:27:13.68ID:O/WWS7GO0
軽虎速いし荷台にサ素股や投げ縄や亜美や麻疹銃とかいけるしな
2024/12/05(木) 18:27:45.65ID:1eCffWWt0
トヨタのようにエンジン開発を継続してる企業もあるから軍用車輌の調達も安心
2024/12/05(木) 18:27:46.99ID:zX+VC/D90
軽トラ最大の欠点は背もたれが垂直なこと
あれはしんどい
2024/12/05(木) 18:27:51.50ID:x8yZ7mBb0
空自で軽トラ荷台にブロア設置して滑走路の掃除するとか聞いたな。梯団でやるんだろか
25名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2024/12/05(木) 18:27:55.27ID:kZkFtMte0
「酒気帯び時の認知レベル」6時間睡眠が危険な理由 睡眠を増やせば人生が変わる | PRESIDENT Online
https://president.jp/articles/amp/40356

睡眠不足は「酔っ払い状態」30代男性がミス増加で困惑 | 産業医の現場カルテ | 毎日新聞
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20211022/biz/00m/020/012000c
2024/12/05(木) 18:28:25.03ID:U8RnTwO30
>>23
ワイドキャブで良いんじゃないの
2024/12/05(木) 18:28:40.68ID:WwaPOZEN0
>>4
コレ、誰も評価しないの
28名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2024/12/05(木) 18:28:40.92ID:VHJvdxVS0
それはいいけど、クル土人カーを何とかしなよ
29名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]
垢版 |
2024/12/05(木) 18:29:55.58ID:8Ql3A4nW0
軽トラなら体当たりで取り締まりしてもええやろ
30名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/12/05(木) 18:30:02.18ID:/2vjvxwJ0
>>5
ボーナスで一気に不信感
2024/12/05(木) 18:30:29.40ID:0SwM7Mir0
雨の日は困る
32名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/12/05(木) 18:30:29.63ID:uGx9LQZe0
>>8
ちんんw
2024/12/05(木) 18:30:48.95ID:nI2azVUD0
軽トラといってもホロとか屋根はあるんだろ。雨が降れば濡れてしまう。
2024/12/05(木) 18:31:27.52ID:1UdSh2uC0
最近軽トラの中古メチャクチャ高え
35名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2024/12/05(木) 18:31:41.68ID:YKsxp+QL0
俺のブロックタイヤを履いたモンキー125も狭い道に良いぞ。
36名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2024/12/05(木) 18:33:08.27ID:GNnHCA190
M2でも乗せれば日本じゃ無敵だろ
2024/12/05(木) 18:33:10.21ID:1eCffWWt0
エンジン捨ててEVに邁進する日産やホンダはやっぱり日本の安全保障や技術開発を守ることを考えていないいかにも欧米企業って感じがする
2024/12/05(木) 18:33:32.96ID:ru6p2kxo0
>>19
今は作ってないね
スバルもやめたからスズキのキャリーとダイハツのハイゼットだけ
他社が出してるのはそのどちらかのOEM
39名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2024/12/05(木) 18:34:12.90ID:gZJ+/Z/r0
うちの近くのホムセンの駐車場にいっぱいおるわ
2024/12/05(木) 18:34:18.98ID:oDff8ILX0
スズキのショーモデル「X-HEAD」を20年待ってるが
いつ市販化されるのかね?

https://i.imgur.com/c2Wcn1x.jpeg
2024/12/05(木) 18:34:42.08ID:aIbpGSQa0
災害用車両か
2024/12/05(木) 18:35:02.22ID:nRzM61D50
ダイハツリコールやぞ
2024/12/05(木) 18:35:15.65ID:8kax33N30
取締の時にも使えばいいのに、軽トラなら怪しまれないだろ
44名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/12/05(木) 18:35:48.55ID:ov3nPR8g0
過積載しそう
2024/12/05(木) 18:35:48.66ID:jaI1Ot4l0
大規模災害発生時の先遣部隊には軽トラにオフ車(バイク)を積む形が最強だと思う
2024/12/05(木) 18:36:00.01ID:1YnpEGDQ0
>>10
特別仕様のクローラー装着モデルもあるでで
2024/12/05(木) 18:36:04.03ID:ru6p2kxo0
>>23
ハイゼットジャンボやスーパーキャリーって選択肢が今はあるね
ちょっとだけ座席の後ろにスペースがあるやつ
実際にその2台を綺麗な状態で普段使いしてる人増えてきた
2024/12/05(木) 18:37:29.66ID:zX+VC/D90
>>38
サンキュ
ホンダは商用系もいまひとつだな
商用バンのN-VANもエブリイやハイゼットほど
走ってないし
49名無しさん@涙目です。(東京都) [HK]
垢版 |
2024/12/05(木) 18:37:49.89ID:cQP+796q0
https://i.imgur.com/wQyXRDT.jpeg
50名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2024/12/05(木) 18:38:02.81ID:8t+TPjvm0
>>4
評価する
2024/12/05(木) 18:38:22.21ID:6CKYvTIk0
>>23
もう製造されていない富士重工製サンバー1999−2012は運転席リクライニングが標準装備だぞ。
なおヘッドレストは壁面固定w
2024/12/05(木) 18:39:09.88ID:1vJ/nF290
金が無いだけw
53名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/12/05(木) 18:40:20.46ID:1MqW5ffa0
自衛隊にも支給してくれ
エアコン付いてるから助かるだろ
2024/12/05(木) 18:40:25.97ID:dtTI9nWr0
>>52
軽トラしか持ってない奴がいると思ってんの幸せだなぁ
55名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2024/12/05(木) 18:40:26.19ID:2JnkY3ly0
先月カンザスの田舎町に出張で行ったらスズキの中古軽トラが華麗に走り回ってて笑ったわ
すげー使いやすくてもう手放せないとか超大絶賛だったよ
56名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/12/05(木) 18:40:47.76ID:ZW0WR0bg0
>>5
ウインカー問題もな
2024/12/05(木) 18:40:57.93ID:og2BPr2P0
公務員様が軽トラなんておかしい
レクサスにすべき
58名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2024/12/05(木) 18:41:22.35ID:VHu3pPaJ0
なんで今まで持ってなかったのかと
2024/12/05(木) 18:44:51.97ID:ru6p2kxo0
>>48
エブリイをプチ車中泊仕様にしてセカンドカーにしてるけど、N-VANと並べると車内の広さが段違いだしな
エブリイはセカンドシート倒してフルフラットにすると身長178でギリギリ縦で寝れるけどNの方は助手席倒さないとだし
仕事用ともなるとやはり積載容量重要だし、何より価格がねw
2024/12/05(木) 18:45:14.96ID:RrTkrv/d0
農家は軽トラないと仕事にならん
2024/12/05(木) 18:46:22.14ID:Trs4HH5+0
軽トラなんてシートがリクライニング出来ないから腰痛持ちの俺は無理
最近出たなんとかジャンボはリクライニング出来るみたいだけど荷台が狭いとか貨物車として使えない
2024/12/05(木) 18:48:10.98ID:dtTI9nWr0
>>61
世の中のことオマエの都合なんてどっでもいいだわ
2024/12/05(木) 18:48:42.55ID:V1jnaWk40
>>40
運転席現行車両より天井低そうですね
2024/12/05(木) 18:48:46.54ID:Mu0cbPna0
>>49
65名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/12/05(木) 18:49:37.94ID:EMzZ4Fbu0
ダイハツとスズキしか選択肢がないんだよな
他はOEMだし
2024/12/05(木) 18:49:48.56ID:ru6p2kxo0
>>61
腰痛にはフルバケットシートが良いぞw
冗談みたいだけどがっちり固定されるので走行中はかなり腰にいい
乗り降りは、、、まぁお察しだが
67名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]
垢版 |
2024/12/05(木) 18:49:54.27ID:yNRq4DKf0
軽トラじゃねーよ
軽ワンボックスこそ最強
電力会社とかNTTとかずっとこれ使ってるだろ
68名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/12/05(木) 18:50:13.86ID:kXVdzZJk0
農家のフェラーリだからな
69名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2024/12/05(木) 18:50:59.99ID:P2o/Xc6x0
>>18
欲しくなるぞ
2024/12/05(木) 18:51:00.54ID:0Q6mVZVe0
農道のポルシェは伊達じゃない
2024/12/05(木) 18:51:32.43ID:Jf7jnMMu0
知り合いのMT大好きおじさんが軽トラはめちゃくちゃいいって言ってたな
2024/12/05(木) 18:52:25.09ID:Q7gLS23h0
個人的にはキャリーのほうが優秀だと思うわ
2024/12/05(木) 18:52:52.22ID:nKh2hkjo0
>>67
最強の意味合いが違うわ
荷物運んだりするのが主な目的ならそうだけど、災害時を想定してんだから軽トラの方がいい
農地用のデフロック付き4WD軽トラとかジムニー以上とも言われてるんだからな
74名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/12/05(木) 18:52:53.20ID:5SkwvTrF0
>>1
普通免許で乗れるんだもんなあ
2024/12/05(木) 18:53:11.95ID:gNUFVwbu0
ダイハツてリコー大丈夫か
76名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/12/05(木) 18:53:21.70ID:5SkwvTrF0
>>4
うまい
77名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/12/05(木) 18:53:32.67ID:ISp5/zAI0
すぐドリフトする
2024/12/05(木) 18:53:35.06ID:Z/iYu2yU0
雪道でも安心な4クローラーの軽トラは公道を走れないみたいだね
2024/12/05(木) 18:54:05.66ID:L9vUxh8u0
>>4
やるじゃん
2024/12/05(木) 18:55:16.57ID:ru6p2kxo0
>>71
ローパワーな上にギア比が低いからシフトガチャガチャやりたい放題だしねw
81名無しさん@涙目です。(富山県) [AU]
垢版 |
2024/12/05(木) 18:55:56.72ID:+BxLgHKy0
>>61
シート倒して乗るほうが腰に悪いんだよね
腰をまっすぐ伸ばす正しい運転姿勢って腰にあまり負担かけないようになってる
2024/12/05(木) 18:56:37.25ID:BdsZ4MSB0
以前'''かげとら"という日本酒をキャバクラで飲んでたら一升瓶のラベルを見たキャバ嬢が「けいとら?(景虎)」って読んでた
2024/12/05(木) 18:58:24.13ID:T2NwXlJU0
ジャップのピックアップトラックだなw
2024/12/05(木) 18:58:47.61ID:wC/D1zxy0
ニトロ積まないと追い付けなさそう(・ω・`)
2024/12/05(木) 18:59:06.94ID:ru6p2kxo0
>>81
フルバケがまさにそう
腰痛めてた時フルバケの車乗ってて、乗り降りはキツかったけど運転中はかなり楽だった
曲がる時とか固定されてるので全く腰に負担が無かった
86名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/12/05(木) 19:00:45.93ID:Mak5GEbS0
クルド人捕まえて縛り上げ荷台に放り上げておくのに使える
2024/12/05(木) 19:01:12.98ID:wrLTzJzO0
>>22
トヨタはエンジン開発部隊をリストラ、デンソーに押し付けたよ

今はデンソー下請け開発エンジンか、中国BYDの開発するハイブリッドシステム
2024/12/05(木) 19:01:51.69ID:ZyGYnOLu0
 さらに警察庁は、災害時以外には軽トラックを「放置自転車等の搬送用務に使用することを想定している」とも説明しており、今後通常の警察業務においても活用されるものとみられます。

放置自転車本当に多いよな
盗難されて放置してるのかもしれないけど、軽トラ活用してくれるの助かるわ
89名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2024/12/05(木) 19:01:57.78ID:5o3ZFzs00
世界に誇る日本の「軽トラ」だからなw
2024/12/05(木) 19:02:08.48ID:wrLTzJzO0
そもそもここ10年、日本でエンジン開発なんぞ
どこもやっとらんな
マツダの糞ロータリーくらいか
2024/12/05(木) 19:02:34.28ID:Uj70YqGH0
腰のストレスで発狂する
2024/12/05(木) 19:03:49.12ID:3Rq1Oda20
ボランティアに頼めば軽トラくらい集められただろうに
2024/12/05(木) 19:04:25.45ID:dL/y4ryY0
>>1
画像がクソ可愛いw
94名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/12/05(木) 19:04:53.08ID:ZngRc9V+0
マジか
95名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/12/05(木) 19:06:06.52ID:MLT9ffrv0
>>4
やるじゃん
96名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2024/12/05(木) 19:08:00.34ID:468KzaDp0
パトラックか
2024/12/05(木) 19:08:07.57ID:EUatM6jv0
軽トラとハイラックス持ちの俺高みの見物
98名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/12/05(木) 19:08:11.46ID:N+Asy2P30
ガチムチ警察官が2人乗ったらマジで狭そう
2024/12/05(木) 19:08:32.03ID:GSYIFZKK0
便利だけど走る棺桶だな
2024/12/05(木) 19:08:43.03ID:j8CJWHMt0
菊の大紋にパンダカラー?
2024/12/05(木) 19:08:52.99ID:/eLb3NqJ0
こち亀が続いていたら遊ばれそう
2024/12/05(木) 19:09:44.51ID:yDewMLtT0
軽トラは日本の素晴らしい発明の一つだな
103dongri!(やわらか銀行) [FI]
垢版 |
2024/12/05(木) 19:10:11.55ID:BMoXxKzL0
今?!
104名無しさん@涙目です。(みょ) [DE]
垢版 |
2024/12/05(木) 19:10:11.68ID:5Yh2+N1e0
スポーツカーより軽トラの方が運転が面白い
2024/12/05(木) 19:10:49.13ID:ub/4zDKE0
退治した熊や猪も運べるぞ
2024/12/05(木) 19:10:55.06ID:7WPA0YbR0
>>49
これすき
107名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2024/12/05(木) 19:11:01.56ID:jaI1Ot4l0
>>92
マジレスすると災害直後にボランティアが自分の軽トラで被災地に乗り込めるわけない(規制線で弾かれる)し
破損時の補償等を考えると警察等がボランティアの軽トラを借用するのも障壁が高い
2024/12/05(木) 19:11:53.49ID:EUatM6jv0
>>87
最近織機がエンジン作ってない?
2024/12/05(木) 19:12:12.03ID:lpJT8h9l0
スバルに頼んで赤帽仕様のアレを警察仕様にすればいいのに
2024/12/05(木) 19:12:17.50ID:Tfk8rfBS0
>>4にレスの作法を叩き込んだ師匠は俺だから
2024/12/05(木) 19:13:16.57ID:Rwk79cET0
>>10
最初からその仕様で製品化すれば良いのに
2024/12/05(木) 19:13:21.56ID:cjDR/msU0
軽トラの強みを活かす様な過積載の運用を警察でする訳にも行かないし軽バンで良いんじゃねえかな。それだとCVT以外の4WDが選べないか。ラフな格好で乗れないだろうし防刃ベストとか着ていたらリクライニングあってもしんどそう
113安倍晋三🏺(兵庫県) [TH]
垢版 |
2024/12/05(木) 19:13:41.98ID:TnZzQnqt0
いま?
>>109サンバー復活するよ?
2024/12/05(木) 19:14:57.67ID:4n+7M/UU0
アメ公が25年前の輸入しまくるぐらいには便利だしな
115名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
垢版 |
2024/12/05(木) 19:15:56.23ID:J+NxhMat0
>>42
失敗は成長の証や
2024/12/05(木) 19:16:05.88ID:aIbpGSQa0
>>19
新型が発売されるらしい
2024/12/05(木) 19:18:50.50ID:FOsueeZu0
>>8
ちんちんくりん?
118名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2024/12/05(木) 19:18:56.38ID:JqiTvdan0
むしろカラーコーンとかバリケードは今までどうやって運んでたんだ
119名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2024/12/05(木) 19:19:22.41ID:qS+Q4JDX0
軽トラ欲しいな
マニュアルを運転したいのもある
120名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/12/05(木) 19:20:21.25ID:X3uCH/o60
仕事でリフトアップの軽トラ乗ってるけど同じように乗ってる人見たことないわ
荷台に脚立とか梯子立ててそのまま2mくらい上がるからくっそ便利なのにな
121名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/12/05(木) 19:20:25.99ID:ohUQJ6mV0
4tトラックとかも導入しろ
スマホポチポチしてるのが良く見える
どんどん取り締まれ
122なん?(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/12/05(木) 19:20:32.20ID:zWZKIYmK0
てす
123名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2024/12/05(木) 19:21:19.31ID:84tL8uVg0
>>53
在日米軍は普通に使ってるな
結構、地元の国道で見かける
2024/12/05(木) 19:21:42.89ID:yeU5gDYp0
交通違反でクラウンパトカー乗ったけどかなり装備良かった
2024/12/05(木) 19:22:00.97ID:5SyCXHfS0
>>75
来年から本気出すみたいw
126名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2024/12/05(木) 19:23:14.62ID:2JnkY3ly0
>>61
荷台で寝ればいいじゃん
2024/12/05(木) 19:25:42.39ID:ZwQW2tfP0
車はいいが99%乗り手がキモい
128なん?(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2024/12/05(木) 19:26:10.02ID:zWZKIYmK0
5年くらい前に信号待ちで横に並んでいた軽トラが信号無視した車をパトランプを屋根に取り付けてサイレン鳴らして追尾したのを見た事があるわ
129名無しさん@涙目です。(みょ) [CA]
垢版 |
2024/12/05(木) 19:30:18.96ID:g1hOXhvY0
軽トラ最強はホンダな
もうないけど
2024/12/05(木) 19:31:06.76ID:DY0yxmBr0
>>19
3年前に生産中止
2024/12/05(木) 19:34:51.48ID:iuIdk1I60
フツーのだとコクピットが質素すぎてアカン
高いKトラだと内装も豪華だったりするんかのぅ
132名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/12/05(木) 19:41:45.53ID:rd73/XB+0
最終的に行き着くのはハイエースバンやろ
2024/12/05(木) 19:45:59.78ID:jaI1Ot4l0
>>132
車中泊旅行兼バイクのトランポとしては優秀だが
図体がデカすぎて街中や被災地では使えないよ
2024/12/05(木) 19:47:21.39ID:9uxSlCQ00
軽トラは腰が痛くなる
2024/12/05(木) 19:48:00.31ID:qx863zLL0
内装とか装備のシンプルさが逆に新鮮
2024/12/05(木) 19:50:22.65ID:ZoXI7KVH0
スバルがチッって言ってます
137名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/12/05(木) 19:57:00.29ID:pR1QnGCt0
>>48
アクティのほうが使い勝手良かったらしい
2024/12/05(木) 19:58:03.55ID:bUmzrfIW0
交番のスクーターの代わりに配備したら?
139名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]
垢版 |
2024/12/05(木) 20:01:25.94ID:dtvGU9WE0
ラーメンキャリィのようにジェットエンジンを装備すればネズミ捕りで逃げる車両も確実に捕まえられるぞ
140名無しさん@涙目です。(長野県) [FR]
垢版 |
2024/12/05(木) 20:02:40.13ID:EQoXsdl60
公安警察が覆面で軽トラ使って走ってくぞ 全員死刑になれ
2024/12/05(木) 20:02:59.77ID:ws0k/ypR0
攻めて白黒にしろ!
142名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/12/05(木) 20:03:48.58ID:GT+nKF4+0
>>4
1本!
143名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/12/05(木) 20:05:18.12ID:NyMC6Fs70
軽トラは自分が荷物になった気持ちになれる
144名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/12/05(木) 20:08:36.54ID:5USKCBBS0
軽トラはマッチョでワイルドで広大なアメリカには似合わないよな
白い軽トラは日本の田舎の象徴といえる
145名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2024/12/05(木) 20:08:55.01ID:cnED+zp70
軽バンの立場は
146名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/12/05(木) 20:09:56.09ID:6qUPKA360
軽トラはすごいよね
実用に特化してる
でも椅子は倒れないしクッションはないしぶつかられたら吹っ飛ぶ
昔のセロ戦みたい
147名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/12/05(木) 20:10:30.52ID:6qUPKA360
>>144
アメリカは豪華なピックアップトラック
148名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]
垢版 |
2024/12/05(木) 20:12:33.54ID:soMJCCvS0
ハイゼットってどうなるの?
現行タイプが10月末で生産終了になってるけど
2024/12/05(木) 20:13:24.00ID:Xw2j1ePs0
軽トラで覆面やられたら取り放題だな
ドラレコ撮られたら終わり
150名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/12/05(木) 20:13:29.58ID:1tDelO6N0
>>4は儂が育てた
2024/12/05(木) 20:14:53.50ID:KA6Aqqvb0
走破性ってはじめて聞いたかも
2024/12/05(木) 20:15:56.20ID:M/gAeJ7D0
アメリカ軍のパクりみたいなマーク
2024/12/05(木) 20:16:34.51ID:LnSdU5fT0
>>149
余裕で逃げる
捕まるのはバカ正直だけ
2024/12/05(木) 20:16:53.06ID:eUX1czs60
>>4
よろしくてよ
2024/12/05(木) 20:20:03.77ID:2wh+PN3U0
>>4
1本!
156名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/12/05(木) 20:21:59.57ID:JfCCq7kY0
軽トラ??
2024/12/05(木) 20:22:57.24ID:jDEt3OTD0
近所の空自はミニキャブでよくウロウロしてるな
158名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2024/12/05(木) 20:23:26.20ID:KBWtuZJA0
荷台が空だと加速だってポルシェ並
2024/12/05(木) 20:23:56.55ID:uptzbweL0
>>4
大人になったな
160名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2024/12/05(木) 20:24:28.11ID:IEr47PGl0
シートがダメダメで長時間乗れないだろ
2024/12/05(木) 20:25:15.60ID:+pj/k0ca0
地方の覆面パトカーも、軽トラにした方が良いと思う。

今どき地方でセダン車は目立ちすぎて覆面になってない
2024/12/05(木) 20:25:38.70ID:67srk/tA0
軽トラはヤバイやつが多くて
自転車に乗ってるときは避けてたな
2024/12/05(木) 20:26:17.39ID:LnSdU5fT0
みんな逃げるから税収減るよ
164名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]
垢版 |
2024/12/05(木) 20:27:19.54ID:E9nENmlG0
一方でバカなボンクラ限定免許はデカい車乗ってろくに左にも寄れない
2024/12/05(木) 20:29:07.65ID:nKh2hkjo0
なんか勘違いしたレスしてるやつ多いね
災害時用で通常時は放置チャリ回収等に使うかもって話で軽トラでパトロールや取り締まりする訳じゃないのに
2024/12/05(木) 20:29:08.49ID:B/SwttRm0
>>19
オサレな俺等の企業イメージに相応しくないって言い出してやめた
167名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2024/12/05(木) 20:39:09.21ID:QIrDiy0h0
ハイゼットトラックって製造終了なのか?
168名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]
垢版 |
2024/12/05(木) 20:39:19.70ID:Yn5Mkdkb0
軽トラより軽バンが欲しいんだよ
4ナンバーのガチのやつ
アトレーかハイゼットカーゴかエブリィ
169名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]
垢版 |
2024/12/05(木) 20:41:09.44ID:E9nENmlG0
軽トラMT運転時の高揚感は異常
2024/12/05(木) 20:41:40.99ID:w+6jZBX70
軽機関銃を据え付けてだな……
2024/12/05(木) 20:43:38.20ID:7rqi6D5z0
>>1
狭くて乗れねーよ
2024/12/05(木) 20:46:49.92ID:CFJh7o6a0
>>171
痩せろ
2024/12/05(木) 20:46:57.71ID:Xq8zo7zH0
https://i.imgur.com/uYrhSBN.jpg
https://i.imgur.com/mkM2cOG.jpg
https://i.imgur.com/RLhZAyd.jpg
https://i.imgur.com/ftr1mG7.jpeg
https://i.imgur.com/3HO7UJ8.jpg
https://i.imgur.com/BUbz7Nr.jpg
174名無しさん@涙目です。(愛知県) [MD]
垢版 |
2024/12/05(木) 20:50:07.32ID:CFGB+9jH0
年間1500キロくらいしか使わんけど維持し続けてる
軽トラがある、という安心感はQOLを上げる
2024/12/05(木) 20:50:24.17ID:iRgKtSeh0
>>40
これは軽規格ではないぞ
2024/12/05(木) 20:51:38.48ID:iRgKtSeh0
それよりアトレー7の再販はよ
2024/12/05(木) 20:51:58.29ID:0ACCPh6h0
荷台に乗ったままテーザー銃使えるじゃん
2024/12/05(木) 20:57:09.47ID:1HkYZKNt0
引っ越しや粗大ごみの不法投棄、家具や家電の買い出しに大活躍。町内に1台共同装備に欲しいところ
2024/12/05(木) 20:59:01.93ID:+QU7SGcy0
スタモンダ コッタモンダ ヤッタモンダ ヤッタモンダ コッタモンダ スタモンダ

アダムのエバ国家♪
ヘイ へ ヘーイ♪ サタン😈👁に献身よ♪
ヘイ へ ヘーイ♪

どっチョン娘♪ドッピュン子♪💀🏺ドクロ壺 絶対に洗脳すると決めちゃった~♪

李龍道♪ 韓鶴子♪ 文鮮明♪
奪っても奪っても♪すごいもんじゃない!おれたちゃ天才だ♪
ヘイ へ ヘーイ 御布施をドロンボ~オオ~♪

スタモンダ コッタモンダ ヤッタモンダ ナンテッタッテ カンテッタッテ アンテッタッテ アンテッタッテ カンテッタッテ ナンテッタッテ

霊石売りますよ♪
ヘイ へ ヘーイ♪ 女性信者を強姦よ💗♪
ヘイ へ ヘーイ♪

金百文のパクリよ♪
伝道と賛美のシャワーでしびれちゃう💗♪

集団結婚♪ 霊体交換♪ カルトな血分け~♪
純潔キャンディ♪聖酒♪ジンセンアップ♪
すごいもんだろう!♪
おれたちゃ不死身だ♪ ヘイ へ ヘーイ
摂理でムホムホ♥~オオ~♪

ナンテッタッテ カンテッタッテ アンテッタッテ ドンナモンダ コンナモンダ アンナモンダ アンナモンダ コンナモンダ ドンナモンダ

顔デカ♪絶好調😈👁
ヘイ へ ヘーイ みんなのアイドルよ♪
ヘイ へ ヘーイ♪
何者?何者?馬鹿者よ~♪
アタマ悪い♪顔デカい♪背が小さい♪
ハンハクチャ♪ マザームーン♪ 真のお母様♪
騙されても搾られても♪ 洗脳人形!♪
おれたちゃ英雄だ♪ ヘイ へ ヘーイ♬
ヨシフも真理教~♪(警察真理教)オオ~♪
ドンナモンダ コンナモンダ アンナモンダ ハイ! ドンナモンダ コンナモンダ アンナモンダ ハイ! ドンナモンダ コンナモンダ アンナモンダ ホイ! ドンナモンダ コンナモンダ アンナモンダ……
180名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/12/05(木) 21:07:49.49ID:qrl+1hPj0
ジムニーのほうがいい
2024/12/05(木) 21:12:33.53ID:wJSJJdxq0
>>4
www
2024/12/05(木) 21:13:21.51ID:CVwW+h/a0
最近、クラウンパトカー少なくなったな
東京は日産ノートかオーラのパトカーが激増
軽バンのミニパトも増えた
183名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2024/12/05(木) 21:18:24.17ID:RHOR8VBK0
軽トラちょっと欲しいけど雨の日に荷物運ぶのには不便だし
軽バンの方がいいかなぁ(´・ω・`)
>>146
>椅子は倒れないし
ハイゼットジャンボとかスーパーキャリイとか
2024/12/05(木) 21:22:27.93ID:jq9gNVNP0
トランプはめっちゃ関税かけるんだろうな。
2024/12/05(木) 21:26:12.54ID:KOO/XNJ50
軽トラはエアコンの効きの速さにて最強
186名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2024/12/05(木) 21:26:55.08ID:RHOR8VBK0
>>173
下から2番目は軽やない、1リッタークラスのVW・up!や(´・ω・`)
2024/12/05(木) 21:28:49.05ID:RdDp4R930
簡単にキャンピングカーに改造できそう 荷台にテントだけでも旅できそう
2024/12/05(木) 21:30:42.65ID:Uw2XfxCf0
>>90
日本のエンジン技術は改良する処はもう無いの?
2024/12/05(木) 21:34:45.17ID:xYTYeGyA0
グエン用か。ベトナム警察のキャリイは荷台両側がベンチで大勢積める。
190名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2024/12/05(木) 21:42:10.80ID:/S9j6TeO0
軽トラはサンバースーチャーが至高
2024/12/05(木) 21:45:27.46ID:1njU8Ak80
やたら車高下げた軽トラをよく見かける
2024/12/05(木) 21:50:18.94ID:LHsl1BAz0
軽トラはコストと頑丈さが最優先だから無いのは理解出来るんだけどHV発売されねーかな
2024/12/05(木) 21:54:12.03ID:Xq8zo7zH0
https://i.imgur.com/8SxSz3A.jpg
https://i.imgur.com/KYwrqnv.jpg
https://i.imgur.com/WjMUOBS.jpg
https://i.imgur.com/1em03CZ.jpg
https://i.imgur.com/AgvL3NV.jpg
https://i.imgur.com/uWjfCBF.jpg
https://i.imgur.com/dEtlwdz.jpg
https://i.imgur.com/ixE2uk5.jpg
https://i.imgur.com/6m1nhZ0.jpg
https://i.imgur.com/lffEZWz.jpg
https://i.imgur.com/Ht7agfO.jpg
https://i.imgur.com/SlFyOHl.jpg
https://i.imgur.com/7K0O5rJ.jpg
https://i.imgur.com/8aRZzZ4.jpg
2024/12/05(木) 21:55:17.71ID:AkKXsCgg0
>>4
中々やるな
2024/12/05(木) 21:57:54.95ID:gJlzprvB0
>>193
トヨタも地に落ちたな
196名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/12/05(木) 22:05:22.30ID:J8o1g9lp0
ハイゼットの軽トラ乗ってるけど積載無いと軽すぎて警察車両としては使えないんじゃないか?
法定速度なら問題ないけど、追尾とか危険だぞマジで
2024/12/05(木) 22:05:46.93ID:SQUXNeLX0
スズキのエブリイも荷物を沢山積めるからいいよ
198名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX]
垢版 |
2024/12/05(木) 22:06:49.03ID:y55TwgA/0
サンバーはRRだからMTだとシフトワイヤーが長くてギヤチェンジがグニョグニョでクソ
2024/12/05(木) 22:07:30.30ID:oVW1ejT10
>>1
外国では密かなブーム
まじでユーチューブ見てると面白い
200名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/12/05(木) 22:09:54.97ID:4tM4dcr/0
今無茶苦茶軽トラ熱が世界各国から高まってるな
中古の軽トラをわざわざアメリカのおっさんが仕入れるとかよく聞くしさ
201名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/12/05(木) 22:12:42.73ID:eWw5BkIS0?PLT(15000)

一家に一台くらい欲しいところだな
202名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/12/05(木) 22:12:47.48ID:FFamIDk+0
>>3
やっぱ震災時には大八車よ
2024/12/05(木) 22:14:05.45ID:DkJbCTD50
>>199
密かも何も昔から海コンにカット車ばんばん積んで送ってと第三世界では使いまくられている
そのうん百万台に比べたら今騒がれてる国向け(あえて国名は挙げない)の台数なんか鼻糞
204名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/12/05(木) 22:15:03.22ID:FFamIDk+0
>>40
なるほど
20年前のおじょうちゃんだ
2024/12/05(木) 22:15:51.19ID:KnCcfuOs0
簀巻きにして乗せれば簡単
206名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/12/05(木) 22:16:46.57ID:oHEEDC9f0
定年後は軽トラ乗りになる予定
あと30年先の話だが
2024/12/05(木) 22:18:20.80ID:oVW1ejT10
>>203
最近になって凄いよ
208名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/12/05(木) 22:18:27.74ID:4tM4dcr/0
軽トラでもいいんだけど個人的には一度はミゼット2に乗りたかったな
オート三輪ってどんな乗り心地か試してみたい
2024/12/05(木) 22:19:29.76ID:oVW1ejT10
特にアメリカみたいな広大な土地でも
場所によって使い勝手いいって事で使われてる
210名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/12/05(木) 22:19:33.50ID:FFamIDk+0
>>107
あれ?今回の能登の震災で軽トラだか何かの車貸し出すボランティアなかったっけ?
211名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/12/05(木) 22:19:43.21ID:4tM4dcr/0
>>40
デリカくらいの大きさありそう
あとこのギャルのAVみたい
212名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/12/05(木) 22:20:11.92ID:Z0VL+pj60
>>197
エブリイはリヤシート倒すと凸があって邪魔
ハイジェットの方が無駄なく積める
213名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/12/05(木) 22:20:26.63ID:FFamIDk+0
>>114
農場内走り回るのには良いんだってな
2024/12/05(木) 22:21:09.98ID:MdM2XoQS0
世界の軽トラだからな
2024/12/05(木) 22:22:29.62ID:DkJbCTD50
>>207
せいぜいそういう国向けは年5千台とか、全体から見たらかなりの少数
うちは昔から絡んでるから現状もきちんと把握してる
例の年数経過した古い部品が小分けで出てる、何度も言うが全体から見たらほんと少ない
2024/12/05(木) 22:25:24.52ID:vWyOo/Qx0
>>1
写真は自衛隊の車輌?
2024/12/05(木) 22:28:12.59ID:EXRfKN9p0
ミニパトが軽トラに成るんだろ
2024/12/05(木) 22:30:28.32ID:pes36thX0
使い勝手は良いが長距離は勘弁だな
2024/12/05(木) 22:32:36.25ID:oVW1ejT10
>>215
だから密かなブームといったろセルポ
2024/12/05(木) 22:37:37.66ID:QppumnVk0
アメリカとかだとナンバープレート下りないけど
私有地の農場で便利だからと乗り回すってのは聞いた
221名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/12/05(木) 22:37:59.71ID:4tM4dcr/0
>>217
荷台に何積むんだよw
カラーコーンか?
2024/12/05(木) 22:39:06.47ID:8mkK8sct0
ブサのエンジン積もうず
2024/12/05(木) 22:41:53.62ID:DkJbCTD50
>>219
それならいい

だが
>最近になって凄いよ
こんなこと言うな、これじゃ一部のストリーマーを囃し立ているとこぞの国のホルホル民族と同じだ

>>220
詳しく言わないが州による、7割くらいは抜け道ある
実は新車並行でも極一部の地域では公道走行可だ、本国人ですら分かってる人少ない
2024/12/05(木) 22:43:01.57ID:oVW1ejT10
>>223
臭いヤードとかに流すなよセルポ
頼むぜ
225名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/12/05(木) 22:43:18.11ID:XNzdncLk0
ミニパトではなくて荷台があるタイプか
https://pbs.twimg.com/media/GcLp_ITaQAAJHCo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GY2XTFJagAEBR98.jpg
226名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/12/05(木) 22:44:14.45ID:6atF+4Kt0
軽トラバンパーベコベコ部にようこそ
2024/12/05(木) 22:44:31.57ID:oVW1ejT10
>>225
このサイズのでもミニパトっていうのかな
やっぱ舐められるよなセダンじゃないと
2024/12/05(木) 22:46:45.42ID:2Y+kUjGo0
これから軽トラと軽バンが一番盗まれるかもな
2024/12/05(木) 22:48:07.61ID:oVW1ejT10
>>228
ユーチューブで「keitora」で検索

ホントに海外に持っていかれる事件増えると思う
2024/12/05(木) 22:49:06.33ID:DkJbCTD50
>>224
流すわけないだろこれでも多少とはいえ金になるw
つきあってくれたから少し内情教えてあげませう
あの国の一部のブーム()のお陰で、今まで-2~1万円だった処分費・買取金額が
現在3-5万円で買取りできるようになった

うちとしては正直こんな古いの扱いたくないが需要が少しあるから仕方ない
あるのなら今売ってしまえ、特に99年製造前の旧規格はこれから値段落ちる
2024/12/05(木) 22:49:20.85ID:FUbQspq60
軽トラはそれほど悪路走破性良く無いだろ
ただフレームが頑丈ってだけで、タイヤ径が小さいからたいした走破性は無い
農道でよく見るからオフロードのイメージなんだろうけど
2024/12/05(木) 22:49:54.78ID:2Y+kUjGo0
>>229
やはりか…

となると次は軽バンか!?
俺のNVAN盗まないでね
2024/12/05(木) 22:51:50.42ID:KHed3MHC0
おっさん乗ったら重くなる
234名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/12/05(木) 22:52:01.76ID:4tM4dcr/0
>>228
軽トラなんて鍵開けアホほど簡単だもんなw
2024/12/05(木) 22:53:40.06ID:oVW1ejT10
>>232
日本の企画で作ってる車は故障率少ないし
広くない道路でなら使い勝手いいみたいね
「keicar」といって注目されつつある
2024/12/05(木) 22:53:40.31ID:OPWg5gqd0
ネズミ捕りに使うのかと思った
237名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/12/05(木) 22:58:03.68ID:N2l2jXqa0
ガチ採用かよ
勝手に塗装して職質だか受けてるやつかと思った
2024/12/05(木) 23:06:35.77ID:eTuDJzB60
>>226
今の軽トラのバンパーはフロント一体型のPPだしボコボコにはならんな
その前に割れるか留め部分が壊れて脱落する
2024/12/05(木) 23:13:38.07ID:Qjma1c1b0
四人乗りかつ後ろに荷物積めるようなのがいいけどないよな
240高柳晋作(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/12/05(木) 23:18:23.48ID:8Rpg66Ku0
武装テロ組織も導入して欲しいなぁ
SUVに機関銃備え付けるより軽トラの荷台に据え付けた方が小回りきいて日本のアーケード商店街とかでテロしやすいって事気付いて欲しい
2024/12/05(木) 23:19:43.52ID:/GRwxTxl0
メインテーマで使ってる軽トラにしてよ
242名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/12/05(木) 23:20:26.55ID:4tM4dcr/0
>>239
アトレーデッキバンってのがあるぞ
243名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2024/12/05(木) 23:21:14.00ID:RHOR8VBK0
>>239
デッキバンってのがあるけど後席は無理はあると思う(´・ω・`)
244名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/12/05(木) 23:23:32.90ID:4tM4dcr/0
>>240
そのへんはハイラックストラックが信頼感あるでしょw
2024/12/05(木) 23:24:32.73ID:lnN5N8kV0
>>8
184cmあるけど実家が農家なもんで田植えとかの手伝いで乗るけど別に苦じゃないよ
くそデブなら知らん
246名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/12/05(木) 23:26:57.98ID:03D2uPyu0
大した事故じゃないのに死ぬけどな
247名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/12/05(木) 23:31:27.36ID:N3733kYB0
カラーコーンやら乗っけて「事故」って電飾看板なんて、軽トラでやっときゃ充分
248高柳晋作(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/12/05(木) 23:38:19.61ID:8Rpg66Ku0
>>244
ハイライっく、え、すと?
すみません本物の人が言う事はちょっとよくわからないですごめんなさい
249名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/12/05(木) 23:45:49.06ID:4tM4dcr/0
>>248
あとチプカシしとけばビンラディンになれるよw
250名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]
垢版 |
2024/12/05(木) 23:48:46.87ID:NvCNb9jC0
60以上のジジババの運転免許は軽トラ限定にしようよ
事故ったら死ぬって当たり前のこと頭に入れさせないと
2024/12/05(木) 23:57:55.01ID:xTTRYkwR0
>>1
軽トラの内装をもっと良くしたら需要はあると思う。
2024/12/06(金) 00:00:02.94ID:TWkV2r8r0
ついに知ってしまったか
安い、結構頑丈、路地も入れるし小回り効く
燃費も良好だしな
253名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/12/06(金) 00:05:11.93ID:NxuuibYv0
サンバーまじおすすめ
254名無しさん@涙目です。(西日本) [GB]
垢版 |
2024/12/06(金) 00:09:29.77ID:MXoLFdyE0
檻を積めば護送車両に早変わり
255 警備員[Lv.3][新芽](メキシコ合衆国) [CN]
垢版 |
2024/12/06(金) 00:26:52.03ID:vgRWip3J0
実はハイゼットはウニモグより登攀能力が高く傾斜65度の崖を牽引なしで登れる
2024/12/06(金) 00:29:23.73ID:TtO+ToEC0
65度w それならアイガー北壁も登れそうだなw
2024/12/06(金) 00:44:59.32ID:bxdwK08E0
アメリカ人も気付いてしまったからな
製造から一定年数たった車は無関税になるので中古がどんどんアメリカに流れて日本で流通しなくなる未来が見える
2024/12/06(金) 01:01:18.48ID:zFcYq9Uv0
ダイハツハイゼットカーゴはあかんのか
2024/12/06(金) 01:02:52.20ID:IAw6UVgn0
そろそろ軽自動車の規格を上げてやね、海外に売れるようにしようや
外国に売るもんがどんどんなくなっているのに何の手立てもしない政府
国の旗艦商品である自動車で稼ごうやwww
日産三菱も復調するかもよ?
2024/12/06(金) 01:05:45.39ID:Jo+I75Is0
日産を救うためにクリッパーバン大量に買ってやれよ
2024/12/06(金) 01:17:27.13ID:MXoLFdyE0
>>258
雨風凌げるのはいいんだけど、運搬機材の積み下ろしとか、ちょっと後ろにはみ出る長物の輸送とか
あとは記事にも書いてあるけど、放置自転車をガサッと積むとなるとオープンデッキの軽トラになるんだと思う
2024/12/06(金) 01:21:19.25ID:TQsht9Jr0
1千万の給料とりも多く民間人数人分の命の価値があると自負し
クラウンを作業車に常用にしてる警官がそんな危険なもの乗るんかね
2024/12/06(金) 01:23:59.44ID:um/STgk/0
アメリカの軽トラ輸入規制緩和らしいやん。
264名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/12/06(金) 01:24:19.60ID:ph1XvwUA0
アクティクローラー復刻しろ
https://kuruma-news.jp/post/624006
265名無しさん@涙目です。(西日本) [GB]
垢版 |
2024/12/06(金) 01:45:56.54ID:MXoLFdyE0
>>262
1,000万超えてくる頃には警邏や機捜の職務なんかやってねぇでしょ
軽トラもクラウンも、どのみちただの備品にすぎないし
266名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
垢版 |
2024/12/06(金) 01:49:48.99ID:wkIpsk8E0
ホンダ アクティのキャタピラー車おもろいね
スキー場とか農業雪路で活躍しそう
2024/12/06(金) 01:50:49.96ID:MVLGXXI40
警察が何に使うの?
2024/12/06(金) 01:57:23.04ID:MyPzHKRf0
扉とか嵩張る物を運ぶ時に便利
269名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/12/06(金) 01:58:25.53ID:h+Go6Xu60
売れるものが無いなら魂を売ればいいじゃない 。 俺たち警察はもう売ってますよ!!!

by パチンコップ

2 名無しさん 2024/11/30(土) 04:37:11.46 ID:1EhxJ
「馬鹿は悪いヤツ叩くことしか出来ない。
賢い奴はそれが起きないように考えるが、
馬鹿にはそんなこと出来ない」って
 
上岡龍太郎が言ってた 。
 
ところで、パチンコや違法風俗業を裏金貰って無視して
犯罪の原因を自分たちで積極的に作ってる警察とかいう組織は

貧困とかを積極的に作る自民党の汚職政治家守るために殺人すらする公安部門も持っている

警察はやってる行為に自己矛盾感じない知的弱者と、金のためには良心や魂を売れるクズしか生き残れない、極めて頭のおかしい集団だよw
 
テレビ眺めてる阿呆以外で警察褒めてるやつ見たことあるか?   
2024/12/06(金) 02:04:20.48ID:5SundhkP0
ミッドシップ4WDのアクティトラックが最強
※ただしMTのみ、AT限定涙目仕様
271名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ]
垢版 |
2024/12/06(金) 02:40:29.96ID:o0orw4Ki0
>>4
よしよし、俺の言ったとおりにやってるな
2024/12/06(金) 02:59:03.16ID:4lcypodW0
スピード違反取り締まりの準備中

軽トラはこの後 測定器と係員の目隠し
の為 空地に停めます

https://i.imgur.com/VUfO3NN.jpeg
2024/12/06(金) 03:32:37.03ID:M7TbXOZq0
なお事故ったときに足が無くなります
2024/12/06(金) 03:35:41.73ID:KciO++To0
長距離乗ると疲れないか?
2024/12/06(金) 03:46:36.68ID:onTsjxbN0
バイク載せてヤッターマン式で追跡すればいいんじゃないか
276名無しさん@涙目です。(東京都) [GR]
垢版 |
2024/12/06(金) 03:47:53.97ID:v5KvuALZ0
今ちょうど悪の教典見てんだよ
こえーよ
277名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GR]
垢版 |
2024/12/06(金) 04:01:57.48ID:G22aK+1F0
>>173
最後のはその後の子供の画像セットじゃないと
2024/12/06(金) 04:14:15.73ID:/EC4dVsE0
ダイハツの軽トラってリコール対象のやつ?
2024/12/06(金) 04:20:14.95ID:NpXMCaig0
昔ニュージーランドで知り合った農家の兄ちゃんが「日本の軽トラはすごい!ニュージーランドで絶対売れる、輸入販売する会社作りたい」って力説されたわ
280名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/12/06(金) 05:05:03.94ID:KOzmvxa+0
軽トラの変わりに今まで何乗ってたんだろ?
ハイエースとか?
2024/12/06(金) 05:13:26.92ID:T58YiuWo0
犯人捕まえた時は後ろに乗せるの?見せしめ
2024/12/06(金) 05:23:09.22ID:h9R2u6Va0
ここでスズキの軽トラを選ばない警察の無能っぷりよ...
283名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/12/06(金) 05:27:38.94ID:mtYeGPBE0
>>40
ヨシ!
2024/12/06(金) 05:27:54.09ID:GxHWPRAj0
地震後、道路は、地震で道幅が狭まっていて、瓦礫も散乱してるから、軽トラックが、重宝するのは前から分かってたよね。SUVは、イマイチかな。
2024/12/06(金) 05:31:40.68ID:UPk9RS1w0
アメリカでも人気に火がついてきてるな
公道走れない州がほとんどだが広大な私有地で
ちょっとしたことに使うたき便利だと
壊れないからメンテも楽
100万くらいで手に入るのかな
286名無しさん@涙目です。(岐阜県) [DE]
垢版 |
2024/12/06(金) 05:36:26.12ID:ck9sNC+w0
アメちゃんのピックアップ ≒ 日本の軽トラ  ポジだよ
287名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/12/06(金) 05:36:44.37ID:mtYeGPBE0
海外で人気なのはキャブ時代の軽トラちゃうの
平成初期まではキャブだったし
288名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/12/06(金) 05:45:08.65ID:FnnUxVu40
トゥットゥルトッ
トゥットゥットゥットゥッ
トゥルルー

けいとらー
けいとらー レッツゴウアウェイ!

https://youtu.be/B-KxjA4jVT8?si=PdHqPrtnoWEC6yf5
2024/12/06(金) 05:54:07.28ID:8bm9LdVc0
>>9
スーパーとかジャンボなら背もたれ倒せるからそこまでじゃない
290名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2024/12/06(金) 06:04:56.66ID:cE+9mAR60
クソジジイにあぜ道まで耕されてフッカフカの所にハマって困ってたら知らないジジイが軽トラで通りかかって
荒縄で牽引して引っ張り出してくれたことある
それ以来軽トラを悪く言ったことはないし、むしろあのフッカフカ地獄でもスタックしない軽トラの姿は
熊にも動じず追い払う猫みたいな格好良さだった
291名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2024/12/06(金) 06:05:23.70ID:J/MTFvS30
>>148
一部改良マイナーチェンジで普通に生産中やで
遊び用セカンドカーでクルーズターボ4WD検討中
292名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
垢版 |
2024/12/06(金) 06:13:59.03ID:bG73pIoz0
>>193
今はLED化してるからこういうのは少なくなったんだろうな
293名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]
垢版 |
2024/12/06(金) 06:24:30.13ID:VXUZLuLV0
三菱とか先代キャリーみたいセミキャブはクソ
ワゴンならいいけどトラックだと荷台は狭いし小回りきかないし
買う奴はバカ
2024/12/06(金) 06:50:58.67ID:D8ppBriN0
ゼロクラ乗って粋がってるお巡りさぁ
パトロールなんてチャリか原付きでやれよ

ガソリン今いくらしてると思ってんだ?
2024/12/06(金) 06:53:52.78ID:e5TSPgQB0
高速道路の交通機動隊の覆面パトカー用に良いかもしれん
軽トラがまさかの赤灯ひょっこり出て追尾してくるなんて誰も思わないだろうな
2024/12/06(金) 06:54:53.90ID:V1kJs95v0
>>259
企画を変えなくても輸出はできるよ
297名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/12/06(金) 07:01:27.85ID:CR4SGBuC0
パトロールもクラウンやめてこれにしたらガソリン代節約になるな
2024/12/06(金) 07:05:31.99ID:3ULutGOU0
>>23
recaroに交換したらいい。
周りの軽トラ乗りはカスタムしてrecaroにしてる。
2024/12/06(金) 07:10:55.39ID:8bm9LdVc0
>>294
チャリじゃお前みたいな奴を取り逃すだろ
2024/12/06(金) 07:11:47.57ID:PbScOXFV0
免許が あ れ ば 
https://i.imgur.com/TeAgjJH.png
2024/12/06(金) 07:20:50.02ID:9f8Db7cj0
意外に人気なんだな
https://i.imgur.com/fNrY3yM.png
https://i.imgur.com/aZ9V4db.png
302名無しさん@涙目です。(新日本) [BR]
垢版 |
2024/12/06(金) 07:22:05.71ID:D+DwHTwP0
雨除けで軽バンが最強じゃないか
2024/12/06(金) 07:29:05.50ID:mHZk+8ET0
>>298
小文字とか胡散臭い製品に見える
2024/12/06(金) 07:33:13.31ID:TrtRuf5I0
>>153
スピード違反はだいたい逃げて終わりだろうけど煽り運転は映像で逮捕あるから
305名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/12/06(金) 07:39:21.45ID:zVnyWKLf0
>>21
荷台にあるものが酷過ぎるw
2024/12/06(金) 07:43:03.94ID:T/odiO0v0
>>172
身長は縮められねーんだわ
おチビちゃんw
2024/12/06(金) 07:44:21.12ID:m34xbOlU0
シングルキャブのハイラックスが値上がりしてるうえに数もない
ちょっと前まで安く買えたのにどこいった
2024/12/06(金) 07:46:21.60ID:WhjQy0X30
軽トラももう全部オートマ?
2024/12/06(金) 07:47:32.99ID:IpnFbhCx0
>>1

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < アメリカでも人気が出る訳だわ。 便利だもん。 日本最強だね。
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
2024/12/06(金) 07:51:13.49ID:IpnFbhCx0
>>193


  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < ほんとスズキはテールランプ問題解決しないよな。 眉長会長がずっとそこだけ担当してんのか?
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
2024/12/06(金) 08:04:22.77ID:6iS34RHQ0
>>129
スバルじゃね?
リアにエンジンあってクリップ最高だぞ。
2024/12/06(金) 08:07:31.05ID:fEpqlPzM0
人員輸送も軽トラでやればいいのに
2024/12/06(金) 08:16:51.25ID:6rD28wBY0
昨今は日米の規制改革要望書に沿った軽規格の廃止に向けて自民党の馬鹿達が政策を進めてるからな
軽規格の車はそのコンパクトさ故に有事や災害時の車両として有効なんだから、行政はガンガン活用して規格を守ったれや
314名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/12/06(金) 08:18:57.37ID:pjpDDWVu0
>>23
運転席のシートスライド量は軽トラック最長※1の180mm※2を実現。シート位置は18段の調節ができ、最前端までスライドしなくても最大40°※2のリクライニングが可能です。※3
助手席は10段の調節ができる100mm※2のシートスライド量に加え、最前端のロック位置からさらに前方へ40mm※2のスライドが可能なため、シートバックスペースへの荷物の積み降ろしがスムーズに行なえます。また最後端までスライドしても、24°※2までリクライニングOK。車内での休憩も快適です。
ps://www.suzuki.co.jp/car/carry/home/img/sp/modal_img05.jpg
ps://www.suzuki.co.jp/car/carry/home/img/sp/modal_img06.jpg
2024/12/06(金) 08:19:26.81ID:h+Go6Xu60
警察という言葉には『天才』という意味がある。それでは、コピーペーストを、どうぞ!

信じられねぇ

警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学生レベルの頭脳でなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
 
自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
 
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた

これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
    
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
  
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし

ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた

マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?  
2024/12/06(金) 08:25:31.47ID:QeCzY/OK0
二人乗りだと犯人護送できないな
317名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/12/06(金) 08:28:03.83ID:pjpDDWVu0
白バイも犯人護送できない
318名無しさん@涙目です。(群馬県) [FR]
垢版 |
2024/12/06(金) 08:29:05.62ID:eUjWcpNS0
むしろ今までなかったんか
319名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/12/06(金) 08:36:50.83ID:X0sGHuVQ0
Kトラだな
2024/12/06(金) 08:39:08.38ID:+G59D1rb0
リクライニングなくて死にそうになった
321名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]
垢版 |
2024/12/06(金) 08:42:17.05ID:vWp+Hhx20
容疑者は縄で縛って荷台に積めばいい
322名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2024/12/06(金) 08:42:51.04ID:/2Z+W3zg0
>>6
うん?
ちょちょアレコレ違うだろ
323名無しさん@涙目です。(みかか) [IT]
垢版 |
2024/12/06(金) 08:43:54.93ID:WdG6u/Ar0
事故ったら死ぬ事以外は割と最強格だと思う
2024/12/06(金) 08:45:45.57ID:W4CkMR8l0
先月車検の代車に何故か軽トラ
何かワクワクしながら運転席に座ったらこれまたマニュアル車
久しぶりにヒールトゥやったりシフトロックしてケツ流したり
やっぱ楽しいな
325名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/12/06(金) 08:47:56.47ID:uzNycRj60
>>298
軽トラにレカロはつかないだろ
ロングキャブならつくけど、ロングは邪道だから
2024/12/06(金) 08:49:10.43ID:IhXslgtq0
災害時の走破性をありがたがるなら50cc以上の4輪バギーの公道解禁しとくれ
327名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ID]
垢版 |
2024/12/06(金) 08:54:04.03ID:EkRmT2ie0
阪神淡路大震災で支援物資搬送に一番活躍したのはホンダのカブだったってのはわりと有名
2024/12/06(金) 09:06:16.44ID:wbiRtBBt0
>>301
これいいな!
2024/12/06(金) 09:06:55.43ID:5abtpZCw0
「この車を最後に免許返納しよう」ってなった時に買いそうなのがジムニーか軽トラか、どっちかなんだよな。
2024/12/06(金) 09:15:27.45ID:9f8Db7cj0
自衛隊はカワサキ「ミュール」の採用・現場投入に間に合ったが
公道ナンバーが要る警察車両では難しいんだろうな

youtu.be/roGtLFBDm_4
331名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2024/12/06(金) 10:25:14.06ID:DMByWgZi0
前に海外で日本の軽トラが人気ってやってたなあ
アメリカは広大とまではいかなくても中途半端に広い土地を持ってる人が多いらしく
そこを作業して回るのにちょうどいいサイズとかで売れてるらしい
2024/12/06(金) 10:29:51.50ID:C2T3sRe00
荷台に機銃取り付けたりできるしな
333 警備員[Lv.10][芽](やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/12/06(金) 10:35:15.92ID:4Rrg+rg40
スピード出すとこわい
まずシート変えないと踏めない
334名無しさん@涙目です。(帝都中央学院) [DE]
垢版 |
2024/12/06(金) 10:42:34.58ID:YDI5hxSM0
ホムセンでデカイ買い物した時に乗ったぐらいだな
2024/12/06(金) 10:43:47.65ID:I/4ARHIu0
アメでも軽トラ人気あって輸入して走らせてるファンがいるなう
336名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/12/06(金) 10:48:10.38ID:GAelokmp0
農家の軽トラは過積載の適用外(事実上)
軽トラの過積載を本気で取り締まったら日本の農業/食料自給率は壊滅してしまうので、
事故を起こさない限りは過積載で捕まることはない聖域
稲刈りのシーズンとか、収穫したコメを満載して荷台が沈みまくった、明らかに1t以上は積んでる軽トラがごく普通に走ってるからな

メーカーもそれを見越して、法定積載量は350kgだけど、軽く1t以上は載せて走れる設計にしてあったりする
337名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/12/06(金) 10:55:16.23ID:t1LVBkzT0
今は知らんが、昔は暴走族狩りってあってな
軽トラ二、三台で突っ込んでバイク跳ね飛ばしたり、前に手製のガード付けて
暴走族の車の後ろから何度もぶつけたりしてたんだよ
2024/12/06(金) 11:02:09.67ID:HoBGKcV50
白黒塗装の軽トラは見てみたいな
2024/12/06(金) 11:04:19.65ID:STfx1FTS0
自分で乗るならデッキバンがいいな
2024/12/06(金) 11:07:50.18ID:DIV0XxNK0
軽トラだ、軽トラだ、お前は軽トラになるのだっ! ターーッ!
2024/12/06(金) 11:13:00.59ID:wikx3bnN0
>>51
そんなのあったっけ?
あとで確認してみる〜
342 警備員[Lv.6][芽](茸) [AT]
垢版 |
2024/12/06(金) 11:20:37.51ID:hyffZ8Ln0
>>174
うちにも18年落ちのスバルサンバーがあるぜ
普段は屋根付きのガレージに入れてて走行2万km
新車の時のタイヤがひび割れてきたので最近やっと交換したよ
2024/12/06(金) 11:30:38.97ID:grJkIjtz0
経由で走るものがあれば戦場でも使えるよな。
富士重工が復活
2024/12/06(金) 11:31:45.77ID:MviAqWhK0
盗まれた自転車が見つかったと言って地元の警察がパトカーで持ってきてくれた
連絡だけかと思っていたのでビックリした ありがとう
これからは軽トラで運んでくれるのかな
2024/12/06(金) 11:38:51.41ID:htM61R3A0
>>4
ふーんまあまあやるじゃん
2024/12/06(金) 11:43:13.90ID:9f8Db7cj0
JA直販向け「営農サンバー」があった様に
トヨタクラウンやスズキキザシの官納入モデルがある様に
ダイハツハイゼット官納入仕様、もできるんだろうな
https://i.imgur.com/iZtpy9D.jpeg
347名無しさん@涙目です。(大阪府) [TJ]
垢版 |
2024/12/06(金) 11:55:27.31ID:XYwfLV1t0
>>40
そのコンセプトカーが出た時にもっと高評価して欲しいアピールしないと量産してくれないだろw
2024/12/06(金) 11:56:27.76ID:w+J6V6+L0
>>1
なげかわしいわ・・・天下の警察でさえも予算が不足してきたんだろうなこのニュース
2024/12/06(金) 12:06:55.38ID:DhPGn81r0
軽トラ借りて1時間くらい乗ったけど腰が死にそうになったわ
350名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [FR]
垢版 |
2024/12/06(金) 12:18:31.88ID:JG1FBbal0
>>325
軽トラにリクライニングレカロシートは入るぞ
リクライニングしないけど
レカロの背面のまっすぐな薄さがちょうど良い
351名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [FR]
垢版 |
2024/12/06(金) 12:20:19.42ID:JG1FBbal0
>>325
ちなみにレカロが公式に軽トラ用レカロ出してるからね
352名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/12/06(金) 12:26:46.56ID:czs6oHYw0
子供の頃から思ってるけど
なんで警官の自転車ってママチャリやねん

もうちっとスポーティなやつにしても誰も文句言わんやろ
353名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2024/12/06(金) 12:32:07.33ID:PS30aC2s0
背もたれが倒れないのがダメ。絶対に
354名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/12/06(金) 12:35:34.48ID:5ABJaRoa0
国家権力は
6600回転660馬力積んどけ
355名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]
垢版 |
2024/12/06(金) 12:38:19.13ID:j39TPp260
>>1
軽ワンボックスじゃん
その画像トラックじゃない
356名無し(庭) [CN]
垢版 |
2024/12/06(金) 12:41:08.15ID:3Y95dvwn0
>>193
こんなのわざわざ盗撮してる人って頭おかしいよな絶対
357名無し(庭) [CN]
垢版 |
2024/12/06(金) 12:43:56.53ID:3Y95dvwn0
>>352
外国の警察だとマウンテンバイクとかロード用とか乗ってたりするよね
2024/12/06(金) 12:46:37.54ID:QvJHQANG0
在日米軍基地内では重宝しているらしい
359名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/12/06(金) 12:55:02.43ID:LECiZeD70
>>48
N-VANはN-BOXと共通プラットフォームだから荷室長短いんよな
貨物車としてはちょっとね
360名無しさん@涙目です。(香川県) [GB]
垢版 |
2024/12/06(金) 13:31:56.85ID:evGYGT/k0
ターボ四駆 車重の軽さとギア比のおかげで毎回ロケットスタート
危険な為いつのまにか消えた
2024/12/06(金) 13:54:42.01ID:yyUL788U0
ケッテンクラート仕様はないの?
2024/12/06(金) 13:56:28.98ID:DIV0XxNK0
水曜スペシャル 川口浩探検隊
前人未踏の無人島に人食い軽トラ出現!!
363名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
垢版 |
2024/12/06(金) 14:17:48.95ID:mPshUksD0
いつもの
https://ul.h3z.jp/RlDnewLn.jpg
https://ul.h3z.jp/jszrZLrW.jpg
364名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/12/06(金) 14:34:33.18ID:ChY0BtC50
軽トラLTタイヤの対荷重は4本で1800kg
1トン積みのフレコン載せろって言ってるようなもんやな
365名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/12/06(金) 14:37:44.14ID:AkRrjm0o0
警察幹部が軽トラ会社の役員に天下り確定かなw
2024/12/06(金) 15:21:05.13ID:ZcJZOrgD0
>>73
ほんとそう
軽いから砂地でも埋まらないし
エクストラローとかいう低速ギアで斜面余裕だし凄すぎる
2024/12/06(金) 18:11:34.75ID:3ULutGOU0
>>303
レカロJAPANの公式webが小文字表記もあるもので(´・ω・`)
2024/12/06(金) 18:12:43.88ID:3ULutGOU0
>>325
知り合い2台の軽トラrecaroに乗った記憶あり。
369名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/12/06(金) 18:22:07.10ID:LWXdfrRm0
>>352
今ってママチャリなのか!
昭和の頃は出前自転車みたいなごっついヤツだったのに
370名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]
垢版 |
2024/12/06(金) 18:36:05.68ID:wF95/BE50
>>352
スポーティーな追走なんてするヤル気ないから無駄装備でしかないな。
のんびり走ってる若者を呼び止めて無駄な職務質問する程度だろ?
ママチャリで十分じゃん。
371名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/12/06(金) 19:54:36.39ID:IGpo5Mm90
ポツンと一軒家のロケは軽トラかジムニーがいいと思う
2024/12/06(金) 21:43:26.29ID:5ynhAG/w0
>>336
リーフ4枚仕様じゃないと1トンは㍉
それとs社の旧規格は1トンまでに抑えないとフレーム裂ける
過積載歴あるタマは例外なく荷台の波板ベコベコに歪んでるからすぐわかる
373名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/12/07(土) 02:38:03.57ID:cZvD1tvL0
クラッシャブルゾーンがない車は仕事でも嫌だな
事後ったら高確率で自分の脚が逝きそうで
2024/12/07(土) 02:57:40.05ID:Qr0nnnqS0
前から竹竿売りとか焼き芋屋で使ってるじゃん
2024/12/07(土) 06:15:42.82ID:MTUVPjnz0
>>372
仕事の原料が25kg×40本でパレットに載ってるのをスズキのキャリーで運んできた運ちゃんが
「1トンはいけますね〜〜」とか言って笑ってた
ま、700kgくらいの金型ならタイヤの空気さえはいってたら普通に走れますな
376名無しさん@涙目です。(みかか) [FR]
垢版 |
2024/12/07(土) 07:39:09.45ID:qgcc5CQX0
最近の軽トラはシート倒せるしな
一昔前の直角だとキツい
2024/12/07(土) 09:27:52.54ID:3Qpd+6R20
>>372
「リーフ4枚スプリング」という単語が示す異世界への扉
ニヤリとする人だけが分かれば良い

https://i.imgur.com/hfUCfUV.png
378名無しさん@涙目です。(新日本) [IL]
垢版 |
2024/12/07(土) 10:06:43.54ID:M9pWOd130
農家の軽トラはほぼ全て臭い。なんの匂いかわからないが運転席がむせかえるほど臭い
379山下(茸) [US]
垢版 |
2024/12/07(土) 11:40:27.16ID:62IHl7e10
>>377
フロントについているJAのバッジは営農サンバーのJAだ!
俺のJAについて来れるか!?
2024/12/07(土) 11:44:58.35ID:UvKPN2gO0
なんで悪さばっかしているダイハツ?
381名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/12/07(土) 11:59:42.40ID:uJSfO+zW0
>>33
軽トラ用の荷台ボックスでいいだろ
382名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/12/07(土) 12:01:41.62ID:uJSfO+zW0
>>378
主に糠の臭い
放置するとマジで臭い
2024/12/07(土) 12:05:36.81ID:wnXp2sA90
軽トラって対空砲搭載できるんかな
384名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2024/12/07(土) 12:05:54.34ID:pfJC0lcm0
カミカゼ特攻隊の伝統だよな
軽トラや軽バンって
低速度でも逝っちゃう衝突非安全性
385名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2024/12/07(土) 12:32:17.26ID:9XDQ3N2O0
断言するけど軽トラの荷台に無造作に積んで積んだものを紛失する事案が起きるわ
386名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BG]
垢版 |
2024/12/07(土) 12:51:33.23ID:86gQ2RZu0
背もたれ垂直問題は自分の体にあった腰当を装着すれば腰痛はしないぞ
387名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2024/12/07(土) 13:09:31.19ID:5MabGUAh0
軽トラはともかく
型落ちのワゴンタイプ軽の低学歴率キチガイ率は異常
同じ軽自動車でもコペンやS660はクルマ壊したくないから無茶な運転はしてない印象
2024/12/07(土) 14:42:11.83ID:OByvPKFi0
事故ると足がなくなるよ
389名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/12/07(土) 16:36:05.75ID:UZADIQJb0
>>373
クラッシャブルゾーンはなくなるけどグリルバー・カンガルーバーとかどうなんだろう
全面ロールバーで囲んだら大型トラックの追突で潰されることもなくなる
2024/12/07(土) 17:11:53.26ID:ntGY/FSx0
>>383
エリコン20mmを200kgくらいの架台に積めば、予備弾薬含めて走れます
2024/12/07(土) 17:12:52.38ID:ZtGoyGf50
>>4
ちゃんとSNSにも書き込めよ
2024/12/07(土) 17:47:43.40ID:pDg6T4Wd0
>>387
貧すれば鈍するを地で行くやつらよな
本当気持ち悪い
2024/12/08(日) 00:48:23.81ID:m+NGL9QS0
確かに災害時はクラウンよりは役に立つだろうな
2024/12/08(日) 11:35:46.95ID:k8EBnaxE0
災害用なら四輪をクローラーにすれば踏破性能は段違いに良くなるのに
395名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2024/12/08(日) 15:51:13.60ID:y2BQhOUB0
まあ士族階級の末裔だから、農機具なんて興味関心なかっただろうしなw
396名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2024/12/08(日) 16:32:49.08ID:bsjSBonF0
田舎は軽トラのみ
397名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/12/08(日) 16:34:24.84ID:ZLdarLWk0
>>4
これの何が上手いのかわからんのだが
2024/12/08(日) 16:46:14.84ID:X5Y+y1vT0
>>363
グロ
犯罪助長アニメ
2024/12/08(日) 16:51:06.16ID:uY/pR/E10
>>11
闇バイトの連中とか犯罪外国人とかにはピッタリだな
400名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/12/08(日) 17:48:21.12ID:LOjbTHwj0
警察なら軽トラじゃなくて軽ワゴンの方が使い勝手が良いんじゃないのか?
401名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]
垢版 |
2024/12/08(日) 18:01:55.97ID:dNbXtUZr0
>>400
軽ワゴンはすでに導入されてるだろ?
それに加えて軽トラってことだろバカだなお前は。
2024/12/08(日) 18:05:34.17ID:No+/oJFF0
将来的に住むとこに困ったら軽トラの荷台にテント設営して車中泊しよう
死んだ時発見されやすそうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況