X

【スマホの弊害】中高生の約6割、裸眼視力1.0未満に悪化へ [299336179]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/11/28(木) 00:41:40.48ID:8rPD355d0●?PLT(13500)

文部科学省は27日、2023年度の学校保健統計調査を発表した。裸眼視力が1.0未満の割合は小学生37.79%、中学生60.93%、高校生67.80%で、いずれも過去最多だった前年度より減少したものの深刻な状況が続く。年齢が上がるにつれ悪化する傾向も変わらず、同省はスマートフォンや書籍を読む際に目を30センチ以上離すことなどを呼びかけている。https://news.yahoo.co.jp/articles/8f52e3517b3c32dd1b34ccde611f044e10c43322
2名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2024/11/28(木) 00:42:29.51ID:xoAQnygf0
メガネ屋が儲かるな
2024/11/28(木) 00:43:18.89ID:S5evbC400
そもそも視力1.0以上が良い理由ってなに?
2024/11/28(木) 00:44:00.27ID:hgHAmTZi0
高卒なのにメガネのやつw
5名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/11/28(木) 00:45:02.18ID:tX5c2/Az0
寧ろ4割が視力を保てている事に驚くわ
2024/11/28(木) 00:45:17.59ID:G624UgZV0
異物を手に入れるのが慣れないからずっと眼鏡だ🥺
2024/11/28(木) 00:45:36.68ID:G624UgZV0
目に入れる
8 警備員[Lv.7][新芽](ジパング) [BR]
垢版 |
2024/11/28(木) 00:45:53.53ID:hNMpzEOL0
40後半だけど視力両目裸眼で1.5以上あるわ
すまんな
2024/11/28(木) 00:46:00.98ID:8Bp8Slvw0
調査として1.0はハードル高すぎだろ
10名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/11/28(木) 00:48:37.53ID:fvu1Tzhk0
つーか今の時代、視力を維持するのなんか無理だから
2024/11/28(木) 00:50:02.73ID:Dtkzh/v/0
https://img03.hamazo.tv/usr/c/a/l/calflove/IMG_5436_1.jpg
12 警備員[Lv.1][新芽](埼玉県) [US]
垢版 |
2024/11/28(木) 00:50:47.65ID:3dTRsheU0
電車の乗り降りも、ホームやコンコース、階段、歩いてる時もずっとスマホ見てるからな
頭おかしくなってるだろ
13名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2024/11/28(木) 00:51:04.22ID:crZ1rfBb0
日本人の6割は若くして本体が眼鏡なのかw
14名無しさん@涙目です。(茨城県) [MX]
垢版 |
2024/11/28(木) 00:51:27.02ID:cEc9K9A40
害悪すぎて草
15名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/11/28(木) 00:52:47.68ID:qX8uct9v0
本好きな子はメガネかけてたけど
漫画や雑誌好きな子はメガネかけてなかった
文字は視力に影響を与えるとは言えないのではないか?
しかしスマホは全員の視力に影響を与えるのは電気的な表示だから?
16名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2024/11/28(木) 00:53:25.90ID:9nyYCR3J0
スマホ? マンガ?
17 警備員[Lv.13][芽](庭) [US]
垢版 |
2024/11/28(木) 00:55:44.58ID:lgJPAOcy0
最近はICLやってる奴が多い
18名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2024/11/28(木) 00:56:01.03ID:RmJnWtpV0
万が一にも泥端末買わないといけなくなったら韓国スマホと中華スマホは絶対買うことないわ
どうしても泥端末買わないといけないならソニーXperiaかグーグルPixelか京セラTORQUEを買う

内部の構成部品の中で一部反日国の部品を使ってるだけならまだ良いが、
発売元自体が反日国のスマホだけは絶対買わないね
情報端末だから

「アメリカだって個人情報抜いてるぞ!」なんて言ってくるアホがいるが、
アメリカと韓国中国どちらに個人情報抜かれるのがマシかの天秤かけてるだけだし
そもそもアメリカのOSが無いとスマホ使えねーし
19名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2024/11/28(木) 00:57:06.31ID:lUZa7MOj0
文字が小さすぎると凝視しちゃうからな
漫画やゲームで凝視することなんてそこまでないでしょ
2024/11/28(木) 00:59:51.08ID:S5evbC400
>>15
単純に近くを見てる時間っぽい
近くを見るには筋力使うから、そのうち目が変形して力使わなくて済むように適応するらしい
ちなみに、その筋力が衰えて近くにピントを合わせられなくなるのが老眼
21名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/11/28(木) 01:02:11.48ID:xYSU+G4o0
姉妹スレ
【5chの弊害】中高年の裸眼視力0.1未満へ悪化
2024/11/28(木) 01:02:36.72ID:hEh4xexb0
ゲームボーイとか出る前でもメガネのガキとかいたな
俺はPCとか使うようになって1年ちょいで2.0→0.7ぐらいになった
2024/11/28(木) 01:04:01.42ID:FCHEosYM0
近くを見続けるのが苦にならない目に進化したとも言える
2024/11/28(木) 01:09:35.27ID:J8ssd9oI0
30㌢は本当に正しいのですか?
2024/11/28(木) 01:09:35.36ID:EV3nSdjm0
誰もパイロットになれない…なれない水泳大会
2024/11/28(木) 01:12:26.89ID:L0WOwU+90
昔からガリ勉の眼鏡率の異常さを気にしろよ
アニメではガリ勉キャラは総じて眼鏡でそれを示唆してる
27名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/11/28(木) 01:15:21.12ID:vC1NQi3v0
これで学力が上がってるならまだしも
世界各国と比較しても日本は学力低下していってるらしいからな
視力低下するわりに学力も低下していってるとか救いようがない
勉強もしてないなら一体、普段、何をして視力が下がっていってるのか
2024/11/28(木) 01:23:37.11ID:vAUSD0AV0
俺のちん◯を見せて これ何cm?ってテストしたい
2024/11/28(木) 01:25:19.58ID:S5evbC400
>>28
1.5m先からじゃ見えません
30名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/28(木) 01:27:13.77ID:W5fAgB9c0
闇バイトの抑止力になるなら良いではないか

視力だけに
31名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2024/11/28(木) 01:29:08.36ID:EaKmBgH+0
それデマだろ。普通にゲームとかスマホとかやりまくってきたけど視力1.2あるぞ。関係ないよ。
2024/11/28(木) 01:45:42.71ID:tdu14taq0
スマホやって一気に乱視になったな。
2024/11/28(木) 02:03:08.43ID:gsqI2tI70
身長が伸びる時期に目を酷使すると近視が猛烈に進むな。
高校受験勉強の時期と身長が伸びる時期が重なってみるみる視力が落ちたわ。
2024/11/28(木) 02:15:18.77ID:177OYr8b0
スマホだけじゃなくワイヤレスイヤホンもヤバい
年寄り並みに難聴の子供増えてる
2024/11/28(木) 02:38:33.70ID:oiEcmmI/0
本当に分厚い眼鏡の子供、めっちゃ増えた気がするわ
あれ?って思うくらい露骨に
スマホだけなのかな…
2024/11/28(木) 02:43:12.84ID:osUGj3s60
>>3
階段見上げたときにパンチラ見えない?
2024/11/28(木) 02:52:58.04ID:zUGwheqh0
コンタクト使おうと頑張ったけど
目に入れるのがどうしても無理だった
2024/11/28(木) 03:01:35.61ID:kJZqe6kJ0
なぁに眼鏡が全てを解決する
2024/11/28(木) 03:02:39.74ID:5i1vNzhe0
視力の悪化は老化でね。
早い人は生まれる前にもう老化が始まってる。
2024/11/28(木) 03:11:57.11ID:/EhCL1xw0
iPhoneの使いすぎだろうな
2024/11/28(木) 03:21:01.05ID:JBTuBhk20
スマホ使う様になってめっちゃ視力落ちたわ、スマホやらない母より視力落ちたのがかなりショック
2024/11/28(木) 04:04:49.79ID:34MxEeKv0
>>26
出木杉・・・
2024/11/28(木) 04:09:15.41ID:y4cRv7120
携帯ゲームとスマホはマジで目に悪い誰がなんと言おうとファミコン世代の俺が断言するわ
2024/11/28(木) 04:13:01.19ID:7LmOfKOT0
若年性老眼も増えてるんだろ
近視で老眼とかマジ面倒だからな
遠近両用はレンズ高い上にどうしてもレンズ幅広くなるからおっさん臭いモッサリしたフレーム使わないといけくなるし
と、経験者は語った
2024/11/28(木) 04:15:52.64ID:SBR2gFG70
メガネ外した時に、近くのものが凄く良く見える
46名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/11/28(木) 04:16:23.23ID:kUrrhiRt0
スマホで内斜視増えてるからな
47名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2024/11/28(木) 04:38:25.39ID:lpJkHE6a0
今はコンタクトあるからなあ
2024/11/28(木) 04:44:35.28ID:Cy7v61410
より目が怖いので、片目で見てる
49名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2024/11/28(木) 04:52:02.07ID:BayQ+Qqj0
それどころか小さい子がクマしている
50名無しさん@涙目です。(茸) [BY]
垢版 |
2024/11/28(木) 05:00:32.03ID:PfeGT3H90
視力は目が悪くなると大事だなと感じるわ
1,5の時代に戻りたい
やっぱスマホや大画面のテレビのせいだろうな
今は免許の更新もメガネかけないと無理
2024/11/28(木) 05:06:52.02ID:xAKHs0FR0
マジレスすると太陽光不足だぞ
52 警備員[Lv.4][新芽]:0.00007883(ジパング) [US]
垢版 |
2024/11/28(木) 05:17:20.63ID:DiPvO/8F0
遺伝と土地柄と生活様式で視力が下がる要素しかないからしょうがないね
2024/11/28(木) 05:21:08.78ID:L0WOwU+90
>>42
出木杉は天才型のセンスでガリ勉では無いでしょ
キテレツ大百科のベンゾウが典型的なガリ勉タイプ
2024/11/28(木) 05:22:02.82ID:ugsaYMjm0
ウチの子すら白内障だからなぁ
55名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/28(木) 05:26:02.93ID:id7vOPcT0
あとスマホっ首もね
2024/11/28(木) 05:48:43.20ID:Vh4OcZe70
学力も低下
身体能力も低下
視力も低下
モラルも低下
経済は先進国中最下位
出生数は毎年減少し今年ついに70万人割れ

もう終わりだ猫の国
57名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2024/11/28(木) 06:09:50.59ID:BJ1r+NBw0
東京神奈川千葉>>>南関東の壁>>>ウンコ臭埼玉w

都道府県魅力度ランキング
4位東京
7位神奈川
12位千葉
45位ダ埼玉w

都道府県平均年収
東京都440万円
神奈川県423万円
千葉県410万円
ダ埼玉401万円←低所得の田舎猿ww

何もない田舎で平均所得も1番低い
治安も当然悪くてクルド人が大暴れ中
魅力も全くない最低最悪のクソ田舎
衆議院の選挙ブロックもウンコ臭埼玉だけ北関東ブロック=田舎認定されてる恥ずかしい貧困県wwwww
北関東の糞田舎ウンコ臭埼玉県に住んでるスラムカッペは全員馬鹿だから見下してるわwww
58名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2024/11/28(木) 06:13:31.14ID:u7DkP9/c0
パイロットがメガネOKになったんだけど、日本の旅客機は海外に比べたら離着陸ドヘタらしい
59名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/11/28(木) 06:31:22.83ID:qX8uct9v0
>>20
なるほど時間なのね
本好きにメガネが多いのは本を読む時間が多いからなのか
確かに雑誌はそれほど熱中して読まないもんな
君は賢いなー
2024/11/28(木) 06:35:34.85ID:Vh4OcZe70
毎日外に出て遠くを見なさい
61名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/11/28(木) 06:37:55.59ID:FzMgXMFa0
頭も顔も視力も悪かったらあと何が残るん?
62名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
垢版 |
2024/11/28(木) 06:44:39.58ID:9Z0ouzxw0
スマホのせいで今後ほとんどの人間が視力悪い&寄り目になる
人類の新たな進化なのか退化なのかもうわかんねえなw
2024/11/28(木) 06:50:16.39ID:xB4X1ENu0
学力下がってるのに目が悪いとかわろた
2024/11/28(木) 06:53:42.49ID:7QatrZQS0
長女も0.8くらいだぬ
65名無しさん@涙目です。(島根県) [US]
垢版 |
2024/11/28(木) 06:58:16.66ID:P5+8v1Ac0
スマホ見てYouTub見てばっかしてたら年々視力下がっていったわ
2024/11/28(木) 07:24:49.94ID:fAWBoff00
おまけに知力も悪化とか
2024/11/28(木) 07:55:13.80ID:OsjvGju80
昔はテレビやゲームで視力が悪くなると言われた
2024/11/28(木) 08:05:58.03ID:X53kqyyK0
知性と教養もないのにメガネ猿とかハゲと同レベルだろ
2024/11/28(木) 08:11:51.67ID:HtjHcB9v0
メガネ大国🤓
70名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]
垢版 |
2024/11/28(木) 08:21:29.13ID:X4V/xt2U0
>>3
遠くの美人に気付けない
71名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/11/28(木) 08:38:30.22ID:O76eAHRm0
スーファミとかプレステは良いけどゲームボーイで遊んだらこれは視力が悪くなるだろうと拒否反応が出た
スマホやPC使う時はちょくちょく視線を外して遠くを見る癖つけないとダメだ
72名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]
垢版 |
2024/11/28(木) 09:02:18.57ID:uTHZPLLu0
これ大半は日本人の遺伝的形質なんじゃないの?
73名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/11/28(木) 09:07:53.19ID:dNVYxF5Y0
アウトドアでの活動にはかなりのハンデ
眼鏡なんて邪魔でしかないしサングラスも使えない
74名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]
垢版 |
2024/11/28(木) 09:16:02.36ID:uTHZPLLu0
>>73
俺も両眼で0.1とかだけどボヤけるのに慣れたら別に大して気にならないよ
でも運転はダメだな
信号が分からない
75名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/11/28(木) 09:17:12.45ID:O3TdHLYQ0
若いうちからそんなんだと40過ぎになったらもうテレビの文字も見えなくなるんじゃね
76名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]
垢版 |
2024/11/28(木) 09:20:14.76ID:uTHZPLLu0
>>75
その頃にはテレビなんて持ってすらないだろw
2024/11/28(木) 10:24:01.23ID:dFGDqQBd0
>>3
1.0以下って片目だと5~6m先がボヤけて見えるだろ
それでいい人はいいんじゃないか?
生活習慣的に良くなる事はないけど
2024/11/28(木) 10:28:50.83ID:xHhkv/Yw0
目が不要となる進化の過程
2024/11/28(木) 10:39:17.59ID:Eg1al6sL0
目は今のところ変えが効かないから大事にしておけよ
2024/11/28(木) 10:59:24.08ID:hc/JNJQL0
眼鏡高いぞ
81名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IL]
垢版 |
2024/11/28(木) 12:11:31.50ID:dvNJq+Sc0
1日1時間は外に出て日光浴びれば劇的に改善するらしいぞ
若いうちは
ガキにスマホ与えるの禁止にしろよ
82名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2024/11/29(金) 18:11:34.90ID:ogtc49Hm0
今は見やすい画面だからいいだろ
昔のは目に力が入るわ
83名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/11/29(金) 18:12:42.30ID:a8flFYqg0
ロシアや中国の軍事的脅威よりも深刻な内容だな>>1
84名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2024/11/29(金) 18:59:24.07ID:kegUIeiS0
中高生どころか幼稚園児くらいでもメガネかけてる奴多くなったわ
赤ん坊にスマホを持たせて育児してるバカ
85名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2024/11/29(金) 19:45:48.06ID:GHfT0fxz0
>>77
本などを読むときにいい
そもそも近距離に対応するために最適化しただけであって、病気でもなんでもない
遠距離見たければメガネ掛ければいいだけ
86名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/11/29(金) 20:44:18.08ID:NtQ3J1bi0
遠近メガネ22000円
と遠視用メガネ21000円を買いました
メガネって高いな(*´Д`*)…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況