X

【悲報】固体燃料ロケット「イプシロンS」のエンジン爆散 [323057825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/11/26(火) 09:20:09.05ID:i4OAUhLl0●?PLT(13000)

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は26日、開発中の小型固体燃料ロケット「イプシロンS」の2段目エンジンを
地上で燃焼させる試験を鹿児島県の種子島宇宙センターで行ったが、異常燃焼が起きて火災が発生した。JAXAが状況を確認している。

ロケットのエンジン試験で火災 JAXA開発の「イプシロンS」
https://news.yahoo.co.jp/articles/17f304c59082143710fbe977be7b9bb8b5ecb03e
2024/11/26(火) 09:22:13.82ID:6/6KPLgX0
https://i.imgur.com/DSfYDLw.png
2024/11/26(火) 09:22:38.79ID:yAaekzsy0
これ以前も爆発してたな
4名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/11/26(火) 09:22:58.56ID:OFgVvSeJ0
アルファがベータをカッパらったのか
2024/11/26(火) 09:23:27.25ID:WabYFT+u0
はい
https://i.imgur.com/61btEth.jpeg
2024/11/26(火) 09:24:18.93ID:lyjCxUU10
イプシロンSって薬の名前みたいだな。胃がスッキリしそうな感じ。
2024/11/26(火) 09:25:00.35ID:++78MZ6M0
またキリコにやられる奴
2024/11/26(火) 09:25:06.28ID:LhW3iaTs0
ういろう通信記者がスレ立てしてんのか
2024/11/26(火) 09:25:22.68ID:ZEBr/pik0
こんなんじゃ核ミサイルが作れないよ!
2024/11/26(火) 09:25:27.76ID:jYDkMGcM0
試験か
2024/11/26(火) 09:26:15.39ID:yz+y4J3b0
PSとしては不安定な素体だったな
2024/11/26(火) 09:26:23.67ID:TSt+V0se0
>>7
名前が悪いよな
ロッチナだったらどんな事故からでも復帰するのに
2024/11/26(火) 09:27:24.58ID:67s860gT0
カイロス失敗の時はイーロンマスクがコメントしてたよな
あいつは他国のロケットも注目してる
2024/11/26(火) 09:27:43.08ID:oWka758q0
ε
2024/11/26(火) 09:27:52.19ID:QoI6pTqU0
固体は種子島か
16名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2024/11/26(火) 09:28:47.03ID:tPEyHxbp0
なにそれ、頭痛薬?
2024/11/26(火) 09:29:49.86ID:rTjlU5H00
施設もろともだから復旧は時間がかかるな。
2024/11/26(火) 09:30:42.34ID:xgksczp10
この分野は爆発させてなんぼだからな
とにかく数こなして失敗を積み重ねないと
19名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/11/26(火) 09:32:09.43ID:Fmfs8QVi0
>>18
税金でやるなよってこった
2024/11/26(火) 09:32:12.54ID:bk3M3GN70
グノーム博士……
2024/11/26(火) 09:32:46.93ID:GCFRcQUv0
もう先進国ごっこを辞めてもいいんじゃないかな
日本には無理だよ
22 警備員[Lv.34][苗](埼玉県) [IR]
垢版 |
2024/11/26(火) 09:33:15.49ID:6bN+PWZq0
風邪薬みたいたわ
2024/11/26(火) 09:33:34.23ID:EH9dL+Eb0
まあ、試験だから別にどうとでも
24名無しさん@涙目です。(関東地方) [ニダ]
垢版 |
2024/11/26(火) 09:33:47.90ID:48y4lRco0
>>18
税金の有意義な使い途だしな
国はしっかり支援して欲しい
2024/11/26(火) 09:33:50.75ID:GCFRcQUv0
経産省がロケットに首を突っ込んでから
明らかにおかしくなってる
2024/11/26(火) 09:34:01.68ID:0CoXtNW80
>>11
キリコに拘りすぎたな
2024/11/26(火) 09:35:15.27ID:ADKwua/20
大抵不具合が起きても止めて対応すればいいが
ロケットの場合は爆発に繋がるからこわいな
2024/11/26(火) 09:35:40.89ID:QGw8RKVk0
失敗は成功の母、実験中の失敗は叩くなや
29名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2024/11/26(火) 09:36:07.94ID:B0SUlHLc0
>>19
軍事転用が可能なロケットだからこそ税金でやるんだろ
何いってんだ?
2024/11/26(火) 09:36:18.54ID:UiJSR+560
イーロンマスク と違って日本は エンジン技術のレベルが低いからね
2024/11/26(火) 09:37:04.89ID:z0cNHwYW0
>>28
燃焼実験なんて爆発してなんぼやからな
打ち上げはともかく
2024/11/26(火) 09:38:03.15ID:349fz9yN0
今頃共同通信はウキウキなんだろうな
2024/11/26(火) 09:38:10.18ID:vaIx5nwi0
>>30
スペースXも爆発炎上して失敗したりしてる
2024/11/26(火) 09:38:38.11ID:3BbZcym/0
風邪薬の封切るの失敗して砂粒が爆散したのか
2024/11/26(火) 09:38:52.31ID:QGw8RKVk0
>>30
スペースXもいっぱい失敗しての今だからね
今日は1段目ロケットと2段目ロケットの切り離しが目的
となったら切り離し後2段目ロケットがすぐ爆発しても
目的達成とみんなで喜んでた
2024/11/26(火) 09:38:56.45ID:2EldatIy0
なんかもっと日本ぽい名前に出来んの
SHOHEIとかにしよ?
2024/11/26(火) 09:38:56.85ID:JuBERkOV0
中国製のゲーム、メタルストームでぶっ壊れ性能のキャラが放つ技の名前がイプシロンだったな
2024/11/26(火) 09:39:32.98ID:GCFRcQUv0
新技術ならともかく、20世紀には概ね確立してるシステムなのに
実験なんだからって
甘やかすからいけないんだわ
2024/11/26(火) 09:39:36.60ID:SxTGh/dV0
>>28
もはや日本は失敗を許容できる国力が無い
こんなおままごとに税金使うぐらいなら別な物に税金使ってほしい
40名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/11/26(火) 09:39:37.67ID:Nifu+7CL0
>>6
その方が、チョンに盗まれないだろ
あいつら馬鹿だから、薬には興味ない。
2024/11/26(火) 09:41:08.47ID:aTQlP7Fn0
エクスプロージョンS
2024/11/26(火) 09:42:23.48ID:tELHvc390
マスコミがこんなので叩いて宇宙開発の足を引っ張るんだよな。
2024/11/26(火) 09:42:25.87ID:uI+I7RUy0
発射後の爆発だとまた職員が泣いちゃう
2024/11/26(火) 09:42:33.32ID:WyPIzmVf0
ダブルイプシロン……
2024/11/26(火) 09:42:52.35ID:QbRO4Rhj0
>>6
俺は風邪薬のイメージ
2024/11/26(火) 09:43:19.70ID:b8E7jauX0
なんかあったの?ウソシラン
2024/11/26(火) 09:43:26.67ID:vgTlPgOj0
>>39
テクノロジーの喪失は維持より遥かにコストがかかる
日本がまともな航空機のエンジン作れなくなったのはそのせいだぞ
48名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/11/26(火) 09:44:35.54ID:xgksczp10
>>42
イプシロンは固体燃料だから特にマスコミが叩く
2024/11/26(火) 09:46:04.31ID:t0pMnMWY0
イプシロン・・・
失敗だったと聞いたわ
2024/11/26(火) 09:46:28.49ID:qvRt2kkt0
固体燃料ロケットは内之浦のイメージがあるんだけど、そういう棲み分けとかはないの?
2024/11/26(火) 09:47:03.50ID:jXDZ1+Y40
去年も同じ固体燃料ロケットが爆発してた

【秋田】JAXAのロケット実験場で爆発=エンジン燃焼試験中 能代 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689296301/
52名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2024/11/26(火) 09:49:13.96ID:Gc+klPIY0
オネアミスで見た
2024/11/26(火) 09:49:22.38ID:mzrDbHKe0
>>36
SHOHEI大爆発とか
いい意味に聞こえちゃうだろ!
2024/11/26(火) 09:51:25.85ID:vMHACj0Q0
将軍様は易々と成功させてんのに日本人はなにやってんだ
2024/11/26(火) 09:51:41.06ID:urPjpZqf0
マスゴミ中国の爆発にはだんまり
56名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/11/26(火) 09:53:28.89ID:ShjfzsrG0
共同通信が嬉しそうに
2024/11/26(火) 09:54:07.37ID:bk3M3GN70
パンシロンでいいわ
2024/11/26(火) 09:56:51.65ID:5eoGLnZs0
開発者はボトムズ好きと見た
59名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]
垢版 |
2024/11/26(火) 09:57:39.46ID:+Bwg7CqH0
プロト・ツー
60名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2024/11/26(火) 09:58:31.23ID:M4n6kRhq0
ほーイプシロンも種子島で試験したのか
2024/11/26(火) 09:59:09.54ID:w9vKAoJS0
髪の長い優男のイメージは浦沢のせいか
62名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:00:29.89ID:V8kgrGUJ0
それが「試験」だからね
スペースXもガンガン爆発させてるがそれをいちいちニュースにしない
63名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:01:03.48ID:noMMJ6m80
将軍様はICBM開発成功してるのに

ジャップはこのザマ(笑)
2024/11/26(火) 10:01:17.39ID:/85mB5W00
失敗するとおっさん職員が泣いたりするけどあれ公務員なの?
2024/11/26(火) 10:01:20.95ID:lyjCxUU10
今でも覚えてるんだけど、昔ニュースステーションでH2型ロケットの燃焼試験で爆発したってニュースの後で、
久米宏がにがり切った顔で「こんなん何のためにやってんだ、やめればいいのに」とか吐き捨てたのを見て大嫌いになった。

試験中に不具合が出るのも許さないとか、絶対無謬を売りにするどっかの党みたいだな。
2024/11/26(火) 10:01:28.14ID:jXDZ1+Y40
>>50
本来は能代ロケット実験場で行うが去年施設がロケットエンジン爆発で使用不能になってる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%BD%E4%BB%A3%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E5%AE%9F%E9%A8%93%E5%A0%B4
2024/11/26(火) 10:01:50.34ID:ASB6tKWF0
風邪薬みたいな名前だな
68 警備員[Lv.5][新芽](庭) [CA]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:01:52.17ID:6rw4oizi0
イプシロンて1度は成功したんじゃなかったっけ?
2024/11/26(火) 10:03:45.34ID:KZlkjTEs0
おはようー! おお~朝から映像講習か!
70名無しさん@涙目です。(長崎県) [CH]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:03:52.63ID:HcovRpO00
またかよ
2024/11/26(火) 10:04:47.93ID:mNyCOJSH0
もうだめかもわからんね
2024/11/26(火) 10:04:56.18ID:xr2hsPgZ0
パヨがイプシロンの軍事転用云々言ってたが、唯一パヨの戯言の中で当たってるのがコレだと思うわ
世界中どこでも飛ばせてなんでも積める、しかも兵器としちゃ若干費用が高い程度

「軍事転用?何をバカなことをw軍靴の音が聞こえるいつものパヨ仕草かwww」
みたいに持っていったのは凄く上手な流れだったとすら思う
2024/11/26(火) 10:05:18.25ID:3ouPq5nG0
またシナチョンかよ
2024/11/26(火) 10:05:51.88ID:mNyCOJSH0
いや失敗は....
75名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:07:46.62ID:ykoQKwKJ0
頑張れ!!
早く国産のジェットロケットエンジンの開発を実用化してくれ
そしたら人類は簡単に宇宙へド出せるように成る
スペースコロニー建設も可能に成る!!
76名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:07:51.80ID:IxNfBiVT0
大き過ぎたんだよ
もっとこう潜水艦のSLBMくらいの大きさからチャレンジだ
2024/11/26(火) 10:08:21.99ID:1CsFEaeH0
パンシロン?
78名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:08:23.06ID:5eCz1TNB0
むせる
2024/11/26(火) 10:09:01.93ID:jXDZ1+Y40
>>66
>>1の元記事見たら去年爆発したときの動画があった
80 警備員[Lv.19](みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:11:41.19ID:iF9uYzpG0
>>67
イブプロフェンに名前変えよう
2024/11/26(火) 10:12:20.71ID:eccN7x1l0
>>9
( ´_ゝ`)フッ
://i.imgur.com/W9acNJX.jpeg
2024/11/26(火) 10:12:27.34ID:sN27l73b0
また立憲支持者に劣等民族ジャップって言われちゃうよ😢
2024/11/26(火) 10:12:38.33ID:1euBHAD20
燃焼試験でだろ
本番に比べたら大したダメージじゃない
84武漢肺炎 六四天安門事件 警備員[Lv.10][新芽](茸) [TW]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:13:56.36ID:PbcZDhv00
個体燃料ロケットだから制御が難しいのよ
2024/11/26(火) 10:14:13.78ID:9R5GIARW0
事実上の弾道ミサイルなんだから爆発したのは成功なんじゃね?
2024/11/26(火) 10:15:19.46ID:Cigblw/l0
破壊工作だな
87名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:16:11.84ID:9O3SjaJ00
拗ねる、駄々をこねる。機嫌の悪い日は朝食をた・べ・な・い。
2024/11/26(火) 10:16:36.17ID:SMWX2SpM0
別に人死にが出たわけじゃないからセーフ
2024/11/26(火) 10:18:02.75ID:u1bdUoZw0
貴重なICBMがー!
90武漢肺炎 六四天安門事件 警備員[Lv.10][新芽](茸) [TW]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:18:35.56ID:PbcZDhv00
>>72
個体燃料ロケットって燃料を充填したまま保管出来るから、急に撃ちたくなったらすぐに撃てるのよ
その代わり制御が難しい、火を付けたらそのまま飛んでいくロケット花火みたいなもん

液体燃料ロケットは制御は簡単だけど、発射直前に燃料を注入しなきゃ行けないから発射まで時間がかかるし地下サイロに入れておかないとバレバレになる
2024/11/26(火) 10:19:39.85ID:Xe5EdkP40
ネトウヨ「ほーら、爆発したろ、ザマアwwww」
92名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:20:47.95ID:D9DkG54v0
3段式の2段目か
ほんちゃんに間に合えばいいが
他国の衛星のせるから必死になれよ
2024/11/26(火) 10:21:03.83ID:rQ1D0P950
ニューそくにしかスレ立ってねぇ
しかも共同通信…
94 警備員[Lv.3][新芽](岩手県) [NO]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:22:50.07ID:1Y6xMl6W0
>>1
ロケット技術のニュースで表現盛るのはライン越え
95名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:22:55.13ID:+dYUYuEi0
去年爆発した時も原因究明しました!って言っておいて今回また爆発してるし、設計ミスなんじゃないの…
2024/11/26(火) 10:25:23.93ID:4kOfgHnD0
ヤマサ
97武漢肺炎 六四天安門事件 警備員[Lv.10][新芽](茸) [TW]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:27:54.75ID:PbcZDhv00
スペースXみたいに、爆発してもやっちまったwくらいに笑い飛ばしてる余裕が今の日本には必要
2024/11/26(火) 10:30:03.18ID:2dSM62YI0
やはりSじゃ駄目か
SGにしないと!
2024/11/26(火) 10:30:32.75ID:HoKf63Tx0
>>1
ここで笑える映画っつたら、これしかないもんなw
2024/11/26(火) 10:31:31.94ID:HdkwgxXF0
風邪薬みたいな名前やな
2024/11/26(火) 10:31:58.19ID:64+J3W8d0
また破壊工作か何かなんかな。進まんね。
102名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:32:37.23ID:+YlnQKSe0
施設が壊れたら面倒
能代も破壊したのまだ直ってないだろうし
2024/11/26(火) 10:34:02.81ID:HoKf63Tx0
https://i.imgur.com/80MfRrY.jpg
104名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:34:25.69ID:kla3+lTs0
北朝鮮より飛ばないロケット
もっと頑張れ
2024/11/26(火) 10:34:39.19ID:uy2UEIfW0
イプシロンがんばれー
106名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:34:50.65ID:fK6XZMZs0
なんだ試験じゃねーか いちいちなんで報道する?
まさか共同?w
2024/11/26(火) 10:35:38.92ID:HoKf63Tx0
>>104
え?
108名無しさん@涙目です。(愛媛県) [KR]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:36:59.99ID:GK40o55c0
失敗は成功のマザーですからね
ネクストに期待しますよ
2024/11/26(火) 10:37:29.12ID:qO7t/SA60
試験で爆発するならいいことじゃん
2024/11/26(火) 10:37:29.74ID:oCaYB6NQ0
モンスターファーム
2024/11/26(火) 10:37:50.17ID:/KVa9n5u0
>>18
酸化剤と燃料を一緒に積んで爆発させて推進力にする力技の装置だからな。
あれでよく飛べるわ。
112名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:37:58.24ID:+dYUYuEi0
開発中の失敗はいくらでもあると思うが、能代と種子島の試験場吹っ飛ばしたせいで国内に他に試験できそうなとこなくて数年単位で開発遅れるんじゃないのこれ
2024/11/26(火) 10:38:06.21ID:qO7t/SA60
>>106
知ってて言ったろw
114名無しさん@涙目です。(関東地方) [ZA]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:38:43.10ID:Fas4it2I0
なんだJAXAか
2024/11/26(火) 10:40:24.20ID:jXDZ1+Y40
>>93
ニュー速+をニュー速-にしよう
2024/11/26(火) 10:41:08.70ID:HNaPqm5g0
マスドライバーに着手しようよ 固形燃料は小型化して最終調整用にすれば良いよ
2024/11/26(火) 10:41:21.35ID:HoKf63Tx0
>>106
マジで共同でワロた
2024/11/26(火) 10:44:25.35ID:lDajuJ3t0
>>5
そんなあっさり「失敗」って言葉使うかな?
2024/11/26(火) 10:45:13.66ID:lDajuJ3t0
>>40
数年前韓国からハッキング受けてなかったっけ?
120名無しさん@涙目です。(東京都) [SA]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:48:16.33ID:6ZRUIpdn0
>>9
チョンは黙ってろ
2024/11/26(火) 10:48:38.98ID:WabYFT+u0
>>118
この漫画のこのシーンに関してはまあ
失敗やろとしか言いようがないからな
2024/11/26(火) 10:49:18.43ID:XTIbMmy90
固体燃料ロケットに関してはほんと日本は遅れを取ってるな
2024/11/26(火) 10:52:22.39ID:j/lU8cFK0
>>122
え?
イプシロンって2013年からやってるやん
どこと比べてどう遅れてるの?
アメリカと比べたらそりゃ遅れてるだろけど
124名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/11/26(火) 10:55:54.26ID:/d9yBLHZ0
核武装するなら、やっぱ固体燃料じゃなきゃな。
どんどん金掛けて開発すべきだな。
2024/11/26(火) 10:56:40.08ID:fEvTMhJD0
>>1
              ,'´ ̄ ヽ
             |`ー--‐'|
             |.r 、 r 、|
.           /´`| 0|.|0 |`ヽ
          /|.  `(__)´  |ヽ
         .//' lヽ、,,_    _,,‐'|ヾ`、
.  __.   r‐t;<  |イ プ シ ロ ン| ヾヒ‐、  .__
.∠ニニ」=ト  .) ト、   S   |  T ュヒ=L二二\+
       `^~   !、`ー----‐=ヲ  `'^~
.           (`t、,,__,,、<
.            7` y'  ,r=リ、
.            `ー´  (__)
2024/11/26(火) 10:58:15.41ID:9OOZv/Xj0
>>122
なに言ってるの?
日本は固体で飛ばして慌てて米国が液体技術あげるから固体封印してって今があるんだが
2024/11/26(火) 11:00:11.31ID:9feX6esZ0
>>39
そんな事言って目先の事ばっかりに税金投入してたらあっという間に没落するよ?
2024/11/26(火) 11:04:27.74ID:QWtXGRu/0
PSスレ
129名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:20:19.21ID:3Ps1UKfk0
共同大喜び
2024/11/26(火) 11:22:06.48ID:ksRvg5ee0
日本から盗む技術がない…
131名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IR]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:23:37.28ID:OsCCoJsv0
https://i.imgur.com/DlEbcjg.jpeg
132名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:25:26.11ID:wn/C3jsQ0
デルタの妬み
133名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:25:51.52ID:lr1oY4sQ0
咳止めカプセルでありそうな名前
2024/11/26(火) 11:26:05.07ID:PNSbZAq90
ネーミングライツなのか?
135名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:26:41.29ID:9J+Nl/yl0
うい通はりきってバシャバシャシャッター切っただろうな
136名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:27:21.72ID:sYVoNerv0
固体ロケットはそのままミサイル技術に転用できるからな
マスゴミの叩きが禿げしいのはそのせい
137名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:27:28.83ID:Y172fA1Y0
マスクの会社なんかもっと失敗して
データどりしてたじゃない
トライ&エラーよな
2024/11/26(火) 11:27:45.30ID:rQ1D0P950
>>125
ジェノサイド・フォースか…
139名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:29:03.12ID:gnyjekqj0
共同記事かよ
2024/11/26(火) 11:29:47.19ID:LoL2gEEg0
北チョンのが技術高くて草
2024/11/26(火) 11:30:36.16ID:VujSuihZ0
風邪薬みたいな名前だな
142名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:32:29.71ID:CBYFgtKK0
また多くの税金が飛び散った…
2024/11/26(火) 11:32:40.56ID:rQ1D0P950
爆散じゃなくて火災だろ!と思ったけどなんか火の玉がクルクル回転しとるw
2024/11/26(火) 11:32:45.44ID:MYa5AqBc0
日本の役所仕事のせいで、事故報告終わるまで進まないんだろうな。
145名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:32:57.97ID:U7zHb96y0
>>5
これ言える日本の技術者経営者っていないよな
イーロンマスクはこれを地でやってるけど
146名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:33:16.93ID:QYgZX/9T0
>>1
共産通信にっこにこ
2024/11/26(火) 11:34:20.09ID:9DspYBBx0
>>140
北のミサイルはロシア系だろ
148名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:34:54.26ID:U7zHb96y0
>>19
税金だからこそ、性能向上とコスト削減をどこまで追えるかが大事
2024/11/26(火) 11:36:56.95ID:HZb5EJRB0
>>1
失敗は成功のはじまり。

アメリカだってドンドン失敗しているのだから、問題ない。

日本経済に必要なのは高付加価値産業へ投資すること。

高齢者の年金や生活保護費にお金をかけるくらいなら、

ロケット産業にお金をかけた方が若者のためになるよ。
2024/11/26(火) 11:37:28.26ID:o7QTeAe60
固体燃料なんてそうそうトラブルは起きんし、自衛隊の火薬工場の件といい
何らかの工作でもされてるんじゃ
151名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [KR]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:37:54.76ID:wV5yXAgo0
舞い狂うういろう通信
152名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:38:49.85ID:U7zHb96y0
イプシロン系→ISAS→IHI
Hロケット系→NASDA→MHI
だっけ
2024/11/26(火) 11:39:22.33ID:zQn+51G30
>>19
こんなバカいるんだなあ
2024/11/26(火) 11:41:09.29ID:dOcV+kMZ0?PLT(12015)

イプシロンは国産ICBMとしての意味合いもあるから時期が悪いのは確か
155名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:42:10.79ID:noMMJ6m80
予言しとく。

溶接個所の技術が低く
そこから発火してる(´・ω・`)
156名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:42:27.34ID:oEPjoTXU0
共同通信「一般に失敗といいまーす!ありがとうございました!!ざまあ!!!(歓喜)(絶頂)(射精)」
157名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:43:18.57ID:Db4YvYUG0
>>18
その通りだな
地道に固体燃料の系譜は維持すべき
158名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:45:33.21ID:gnyjekqj0
>>152
新幹線造った人がアメリカと交渉して
デルタロケットの技術を導入したのが
NASDA系

イトカワ系が固体ロケット
2024/11/26(火) 11:45:48.89ID:vnwCBnYJ0
どこのバルブ使ってたんだ?
2024/11/26(火) 11:46:21.47ID:o7QTeAe60
>>19
もう天気予報を見るなよ
気象衛星を静止軌道まで打ち上げてるから、毎日正確な予報が出せんだぞ
2024/11/26(火) 11:47:44.75ID:xBRWxX+r0
>>150
まあ日本には固体ロケット持たせたくないてのはあるんだろうね

和歌山のロケットも酷かったな
NASA製の自爆装置があんな所で爆発するとかね
2024/11/26(火) 11:48:28.38ID:fcp2cVEX0
>>159
佃製作所かな
2024/11/26(火) 11:53:51.01ID:zEhB2u3g0
効いたよね早めのイプシロン (σゝω・)σ
164名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:55:38.02ID:U7zHb96y0
>>158
なるほど
勉強になりました!
2024/11/26(火) 11:56:55.37ID:ksRvg5ee0
>>158
アメリカから技術盗んだのか
166名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/11/26(火) 11:58:19.69ID:E65ot1YT0
これか
https://www.youtube.com/live/Sy0xmbPhm68?si=DzgN2yeY4Q1VZKDY
2024/11/26(火) 11:59:32.02ID:lcfJqcFv0
なんで能代の試験場直してやらないのか
2024/11/26(火) 12:00:09.88ID:UbUaAxX00
風邪薬?
169名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/11/26(火) 12:02:22.35ID:U7zHb96y0
>>165
元々はドイツのV1/V2でしょ
WW2の戦争捕虜としてロシア来る前に奪い取った結果
170名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/11/26(火) 12:02:36.76ID:McRyR0pL0
だからまずパンシロンから試せとあれほど
2024/11/26(火) 12:02:46.92ID:1utbsRkN0
>>1
北は成功させてたよね。
どうなってるんだよ。
172名無しさん@涙目です、(東京都) [PE]
垢版 |
2024/11/26(火) 12:04:49.88ID:wHYELXE/0
>>171
成功したときだけ成功したと言う北と
何でも報道する日本
2024/11/26(火) 12:05:59.70ID:+GXw5o780
ロシアの技術者を排除してこのザマ
日本人は失敗の検証が出来ないからな
途中で犯人探しに変わるから
2024/11/26(火) 12:05:59.90ID:6tQVzMwi0
釈明してる暇あったら全力で原因追及と次の段取りしろ
マスコミの相手なんか紙1枚で済ませればいいわ
2024/11/26(火) 12:07:27.93ID:wWB72T2J0
氷川きよし、私服ショットを披露「まさに女神」「美しくて、可愛くて、大好き」バストのふくらみに…
http://girls.nikkkei.online/in9ddwd6.html
2024/11/26(火) 12:08:00.68ID:kIZy726D0
試験で、悪いとこ出たらまた直せばええんよ
予算もっと積んでかんと
2024/11/26(火) 12:09:47.89ID:pt6Sl3FK0
>>19
外国人の生活保護の事か
2024/11/26(火) 12:11:12.25ID:pt6Sl3FK0
安定の共同通信w
2024/11/26(火) 12:12:25.82ID:ljH8/a/N0
>>16
イプシロンでバンバン、ドカーン!
2024/11/26(火) 12:12:50.89ID:ljH8/a/N0
>>21
イーロンマスク「そうか?」
2024/11/26(火) 12:15:01.98ID:28FAmIeB0
なんでロケット開発が簡単なものだと認識してる奴がいるの?
182名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/26(火) 12:15:46.58ID:ggA5j71+0
そろそろロケット技術開発は韓日共同事業にした方がよくないか

日本は先進国では無くなったんだしね
183名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2024/11/26(火) 12:19:53.77ID:CAz424jq0
人が足りねえ
お前ら中出ししろ
2024/11/26(火) 12:20:43.21ID:ljH8/a/N0
>>182
韓日は無いだろ。
日米か日中あたりがいい。
185 警備員[Lv.11][新芽](庭) [ヌコ]
垢版 |
2024/11/26(火) 12:21:07.43ID:xPxMov9S0
ギリギリまで攻めてこその実験だし
2024/11/26(火) 12:27:48.27ID:QsM/fatT0
>>182
北以下の技術しか無いのに?
2024/11/26(火) 12:29:09.75ID:WgCQpLHw0
>>181
民間企業ならともかく
国家レベルで開発してこの程度ってやばくね
2024/11/26(火) 12:30:36.19ID:xDFiEdRj0
>>165
デルタ2はケロシンロケット
Hロケットは液体水素ロケット
189名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/11/26(火) 12:31:19.08ID:8Rh4l4TS0
>>36
笑瓶とか、まいど1号と同じ匂いがするだろ
190 警備員[Lv.25](茸) [US]
垢版 |
2024/11/26(火) 12:31:53.46ID:RKfDXHfy0
>>19
それこそ税金でやる事よ
男女共同参画とか子供家庭庁の予算回すべき
2024/11/26(火) 12:32:07.26ID:wtktIunU0
担当者がだめなパターン
だめな人はなんどやってもだめ
2024/11/26(火) 12:34:49.22ID:2dsPS/BD0
>>5
何千人の人命と資産をふっ飛ばしたシーン入れないと意味わからん
193(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/11/26(火) 12:35:25.36
>>1
またFラン理工系が税金を無駄にした!
194名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/11/26(火) 12:35:36.30ID:+z2uEHMk0
先日の世界初デトネーションエンジンの宇宙実験成功の快挙はほとんどニュースにしなかったくせに
2024/11/26(火) 12:37:01.17ID:c9poAdW10
>>145
自分の金でやってるヤツなら言えるだろうけど
そうじゃないからね
196名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/11/26(火) 12:38:01.70ID:8Rh4l4TS0
>>161
M-Vは技術的に成功したけど高コストで商用にならなかったな
2024/11/26(火) 12:39:02.79ID:PXUp8mgX0
シンイプシロンに改名しろ
198名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/11/26(火) 12:40:05.83ID:gnyjekqj0
>>165
正規ライセンスだから
ブラックボックスだらけだった
199名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2024/11/26(火) 12:42:10.15ID:NTlEQZKC0
開発中のロケットがテスト中に爆発するとかさぁ
ごくごく普通に当たり前の展開だよな

何が問題なわけ?野球で勝つには全打席ホームラン打てば良いとか言っちゃう系?
200名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/11/26(火) 12:46:09.82ID:A8GUAHKv0
>>2
パンシロンキュアのほうがいい
これは安いだけ
2024/11/26(火) 12:47:28.46ID:9OOZv/Xj0
>>187
そもそも予算の桁が真面目に二桁違うから国主導なんて言っても企業と変わらんよ
2024/11/26(火) 12:48:14.81ID:QC2FWUhb0
最近はロケットエンジンを3Dプリンタで出力して部品点数をガッツリ減らして
強度も上げる事にも成功してるらしいな
203名無しさん@涙目です。(茸) [NZ]
垢版 |
2024/11/26(火) 12:48:59.56ID:3wBB3ncD0
お前らの税金燃やすの楽しーwwwww
2024/11/26(火) 12:49:43.26ID:9OOZv/Xj0
>>194
無茶言うな報道の連中がデトネーションエンジンなんて理解できるわけないだろw
2024/11/26(火) 12:50:06.43ID:ue/hSwnt0
>>172
失敗したのも成功したのも米軍や韓国軍が教えてくれるんだが…
2024/11/26(火) 12:51:53.19ID:ue/hSwnt0
>>204
キミの理解度もたいがいな気がするが
2024/11/26(火) 12:53:10.81ID:JDUYIZV/0
ロシアは半永久で飛べる核推進ロケットを作ってるというのに
2024/11/26(火) 12:53:52.46ID:b0fIC7tq0
ロケットエンジンの開発なんてこんなもんだ
大騒ぎするような話じゃない
209名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/11/26(火) 12:56:26.05ID:ar7hg+hX0
>>8
生稲の件誤魔化さなければならないから必死よw
2024/11/26(火) 12:59:29.48ID:By6p/c+u0
>>195
本来なら失敗入れ込んで予算とスケジュール組まなきゃなのに
安く見せようとするからな 三菱の飛行機とか
211名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2024/11/26(火) 13:02:35.19ID:UnGsEifs0
北の技術を盗めよ
2024/11/26(火) 13:03:04.21ID:prMU9SjT0
コスモスにパブロン鼻炎カプセル買いに行ったら毎度レジに薬剤師みたいなの呼ばれて用法容量を守れと言われる
乱用するやつがいるから行政に言われてるんだと
213名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/11/26(火) 13:03:26.67ID:2NLcGX/v0
液体燃料なら楽勝なのに、核ミサイルに転用できる技術開発はどうしてもこういった妨害が入るな
工作員を洗い出せ
214名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/11/26(火) 13:06:25.97ID:lH2kbMKZ0
実験棟に大きな被害がでてなければいいが…
2024/11/26(火) 13:08:51.62ID:IYVQdaFy0
>5>192
コレ何千人も死んだんだっけ?
月面基地のエンジン実験で「もうダメです、我々全員死亡確定状態です」の報告に「ご苦労様」って答えてるんだよね。
2024/11/26(火) 13:09:45.25ID:IYVQdaFy0
>>12
銀河万丈「もし私が異能者だったなら!」
2024/11/26(火) 13:09:53.82ID:xjFVZDLt0
これは大規模な爆発
218名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/11/26(火) 13:10:18.63ID:EWzAPd9D0
>>159
阿部寛の声で再生されたが
2024/11/26(火) 13:13:20.73ID:IYVQdaFy0
>>21
先進国とか関係ない。
安全で安定した固形ロケットエンジンは人類の誰が成し遂げなければ成らない必須の技術。
その科学的知識や経験がある人物は強制参加しなければならないレベルの至高にして緊急性の高い技術なんだよ。
2024/11/26(火) 13:15:39.16ID:Ml6d5NkT0
飢えたる者は常に問い答えの中にはいつも罠
2024/11/26(火) 13:46:23.91ID:vDq8laUV0
>>219
なんでなん
2024/11/26(火) 13:48:44.31ID:eOs98tYd0
>>211
たしかに北のほうが精度高そうだなw
2024/11/26(火) 13:56:01.66ID:7MSPYaep0
新しい痛み止めの薬みたいだな
ロキソニンSみたいな
2024/11/26(火) 14:00:39.41ID:M7rOC0og0
次回「イプシロン」 飢えたる者は常に問い 答えの中にはいつも罠
2024/11/26(火) 14:05:45.01ID:daJ7ASmH0
>>167
直せないくらい爆発で吹っ飛んだから無理
取り壊して来年から再建だよ
226名無しさん@涙目です。(石川県) [IT]
垢版 |
2024/11/26(火) 14:11:24.80ID:GKfRKMZG0
イプシロンS錠
2024/11/26(火) 14:12:44.32ID:zk9uUItI0
キリコに勝てなかったし
228名無しさん@涙目です。(石川県) [IT]
垢版 |
2024/11/26(火) 14:12:50.68ID:GKfRKMZG0
この失敗が肥やしになるんだ
よりよい技術の生みの苦しみ
楽しみだ
229名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/11/26(火) 14:13:18.88ID:JY3OYirN0
ジャップって何だったらできんの????
2024/11/26(火) 14:14:01.10ID:AKEIxFb60
もうIHIにロケット作らせるなよそのうち人殺すぞ
汎用品で偽装しまくって嘘ついてるのにこんなでかい物作れる能力ねえって
MHIとかKHIの比じゃねえぞここの酷さ
2024/11/26(火) 14:23:49.73ID:RiXbdcd40
>>167
予算がね・・・
2024/11/26(火) 14:28:11.72ID:pgxeklz60
>>222
ほぼ爆散せずちゃんと飛んでEEZ内には絶対落とさないのでかなり優れてると思う
失敗したら制裁待ってるとなると研究開発者も必死なんだろうけど
233名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/11/26(火) 14:49:31.14ID:+z2uEHMk0
>>232
地上爆発してないかどうかは俺は北朝鮮にコネが無いから知らないが
空中爆発なら数ヶ月前にしてたはず
234名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2024/11/26(火) 14:54:35.58ID:94DE8UBt0
ホリエモンのロケットはどうなったの?
2024/11/26(火) 15:13:18.47ID:dHfmVoYA0
素体燃料ロケット🚀
2024/11/26(火) 15:22:05.26ID:c145kESF0
>>229
盗用とコピー
2024/11/26(火) 15:28:01.47ID:FhzEwqub0
イーロンは発射したロケットをまた発射台に戻したんだが?
日本って何周遅れなんだよ
2024/11/26(火) 15:34:04.33ID:zH6HvByx0
イプシロン装甲レールガン
これさえあれば戦況はひっくり返せる
239名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/11/26(火) 15:40:33.92ID:V8kgrGUJ0
イプシロンの打ち上げ費用は45億円
イプシロンSの打ち上げ費用は30億円
成功すれば1/3の費用削減になる
240名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/11/26(火) 15:45:12.22ID:zXQjXbzA0
ロケットに予算を回すより米ITサービスの国産化に予算を回した方がマシ
2024/11/26(火) 15:46:13.52ID:c145kESF0
>>240
ジャップはネジとかピンしか作れません
2024/11/26(火) 15:51:58.54ID:MjT3xKee0
捏造共同が一言↓
2024/11/26(火) 15:53:29.25ID:zpjyyuAx0
パンシロンはパンパンパン
イプシロンはバンバンバン
2024/11/26(火) 15:58:02.13ID:p+QyzELk0
>>195
イーロンだって政府からの投資はされてるぞ
2024/11/26(火) 15:59:56.43ID:Uh5ycK020
>>240
お前らが楽天とか一太郎とか使えば済むはなしやで。
246名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/11/26(火) 16:08:50.69ID:ebOs91A/0
>>241
今の日本人にはネジやピンすらつくれないよ
247名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/11/26(火) 16:10:15.74ID:ebOs91A/0
こんな税金の無駄遣いは止めて技術開発は大韓に全て委託して優秀な個体年率ロケットを開発して貰うべきなのに
2024/11/26(火) 16:25:20.66ID:dgESa9BJ0
>>155
しんかい6000のコアがもう作れないって前に記事で見たしなぁ
チタンを溶接する技術が失われたんだってな
249名無しさん@涙目です。(高知県) [PL]
垢版 |
2024/11/26(火) 16:29:28.78ID:oJrUqqVN0
ウクライナで使われた北朝鮮製ミサイルから大量の日本製部品、ゼレンスキーが経済制裁・輸出規制を要求 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732590965/
250名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/11/26(火) 16:30:01.41ID:E7tNE7GE0
>>100
胃薬だろ?
2024/11/26(火) 16:40:11.81ID:QL1Y/XJC0
ロケットなんて10回、20回爆発して、なんぼのもんだ
2024/11/26(火) 16:46:08.49ID:9DspYBBx0
>>19
なんで?
2024/11/26(火) 16:53:55.94ID:eN5Bbx9A0
「イプシロン」でも薬っぽい名前なのに
なんでさらにSまで付けちゃうかな
254名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/11/26(火) 16:59:38.48ID:PrA0FvIL0
公金ちゅーちゅーロケットの汚ねぇ花火見ながら食う飯はうまいかJAXAさんよぉ?
255名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/11/26(火) 17:19:27.36ID:nql8x4uA0
予算に文句があるならもうやるなよアホ共
2024/11/26(火) 17:22:49.12ID:jO2axElG0
>>2
これじゃなくて
風邪薬とか無かったっけ?
2024/11/26(火) 17:23:44.98ID:jO2axElG0
>>253
小型だから?
2024/11/26(火) 18:57:11.05ID:7eaBBXbF0
固体ロケットがなんでそんなに難しいんだよ (´・ω・`)
2024/11/26(火) 19:12:35.11ID:ATX4ON6d0
「よう、シロ。絶対安全な二段目、今ならお買い得だ」
260 警備員[Lv.16][芽](庭) [DE]
垢版 |
2024/11/26(火) 19:16:12.75ID:mia7oB+v0
>>68
童貞のままサンサでやられたよ
2024/11/26(火) 19:20:15.73ID:wfWofVd20
マッコイ商会の不良品サイドワインダーかよ
2024/11/26(火) 19:23:10.36ID:9DspYBBx0
>>169
V2は液体燃料なんだがw
263名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
垢版 |
2024/11/26(火) 19:24:38.82ID:ucP+bucv0
次はどこで試験するのかね
264名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/11/26(火) 19:26:03.02ID:bLS1ML8W0
>>5
オタクはそれ本当に好きだけど
能代のぶっこわして
種子島のまで壊したら試験できるところないなったんやが?

なにがデータとれたから成功だよ
2024/11/26(火) 19:30:54.84ID:DG5vRk/u0
イプシ頑張れよ
266名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/11/26(火) 19:40:04.01ID:V8kgrGUJ0
これはロケットの名を借りた大陸間弾道弾の技術だから進めないといけないのよ
国産で作るというのが重要なんです
2024/11/26(火) 19:42:18.59ID:eXt1iDrv0
ネトウヨ発狂www
韓国のロケット馬鹿にしていたらバチが当たったね
2024/11/26(火) 19:50:48.83ID:Akh6D17X0
バルブシステムの欠陥に由来してるんだろうな、どうせ
下町ロケットで習った
2024/11/26(火) 19:58:19.66ID:nv8Hubmt0
エンジン試験で爆散はアニメ映画であったな
唐突なエロシーンが迷惑なやつ
2024/11/26(火) 20:12:17.19ID:9DspYBBx0
>>267←勘違い馬鹿
271名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
垢版 |
2024/11/26(火) 20:30:39.10ID:0nfjCppH0
人の税金でいつも失敗してんなこいつら
2024/11/26(火) 20:31:11.63ID:++78MZ6M0
液体燃料ロケットみたいにちょっと燃やす、だいたい燃やす、全力でもやす、一回消してまた点火するみたいな火力調整できないから苦労してんのよ
固体燃料ロケットはケースに火薬詰め込んで火着けるだけの簡単なものはとっくに技術確立してる
燃えた分だけ質量が減る
それに合せた燃え方を断面形状で調整してるから難しい
273名無しさん@涙目です。(京都府) [VE]
垢版 |
2024/11/26(火) 21:00:24.55ID:JDUYIZV/0
去年も爆発起こしてるから鹿児島と北海道の試験場が2つとも駄目になって
ロケット開発は相当遅れるってさ
274名無しさん@涙目です。(庭) [ME]
垢版 |
2024/11/26(火) 21:06:51.49ID:qQA9GzFU0
自慢の新幹線だって最近はトラブル起こしまくりだし、今のジャップって何が出来るの?
2024/11/26(火) 21:07:32.24ID:FqGOvxPH0
>>273
秋田じゃなく?
秋田の能代と種子島
2024/11/26(火) 21:10:14.73ID:ekwKh4aV0
下町工場に頼めよ
277名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/11/26(火) 21:13:50.69ID:btB6UUMN0
リーダーが無能だとこういうプロジェクトはほぼほぼ失敗しますね
無能なリーダーは考え方が間違っているし詰めも甘いし失敗しないほうが不思議なんです
リーダーを変えるべきですね
無能な人間にはトイレ掃除でもさせとけ
278名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/11/26(火) 21:30:53.72ID:V8kgrGUJ0
>>277
スペースXも何度もテストで爆発して今があります
2024/11/26(火) 21:32:49.62ID:zHMrsg0F0
>>248
ジャップって熟練工とか職人とかゴミみたいな職種をありがたがるから、その人がいなくなると終わるよね
2024/11/26(火) 21:49:29.72ID:T2D9tq340
日本は原発爆発/放射能拡散しちゃうくらいバカだからな
知的レベル最低だろ
火を扱えないお猿さん
2024/11/26(火) 21:54:02.89ID:T2D9tq340
こんな国が核兵器なんて扱わないほうがいいね
ヒヤヒヤする
2024/11/26(火) 22:08:38.56ID:i6AJlPP80
失敗を繰り返さないためにスローペースの開発が許されてるようなもんなのに
同じ失敗するなら開発ペース早めろよ
遅すぎなんだよ
2024/11/26(火) 22:11:44.74ID:T2D9tq340
確かに遅いと他の国との競争に負けて損
2024/11/26(火) 22:28:23.29ID:cE0ort0X0
日本人の精神は「成功勝利より敗北失敗の方からこそ多くのものを学べる。」
2024/11/26(火) 22:48:27.70ID:T2D9tq340
>>284
それは本当か
前の失敗から学ばなかったから
また失敗したんではないの?
286名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:53:49.64ID:xuBpFE4o0
イプシロン?七陰の胸パッド入れてる奴か?
287名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
垢版 |
2024/11/27(水) 00:09:26.87ID:4iaHvHRs0
>>30
何度も失敗してる
そのための試験だろ
2024/11/27(水) 00:14:36.22ID:gzUzM4GR0
イーロンマスクみたいに金や設備を気にせずやれる状況じゃないのにいいぞ失敗しまくれとか言って開発遅延を願うアホ
2024/11/27(水) 00:19:03.81ID:aSyLYzUN0
>>4
ドラ乙
2024/11/27(水) 00:34:24.75ID:GIljpb+m0
秋田?でエンジンテスト中に建屋ごと爆発してたやつ?
2024/11/27(水) 00:37:14.62ID:ash4qrll0
>>290
そう
その爆発対策バージョンだったけど爆発しちゃった
2024/11/27(水) 00:37:51.89ID:csrG20i+0
IHIの株価は急落したらしいけど
けが人もいないし
早く原因さえ分かって改善できれば大した問題ではない?
2024/11/27(水) 00:41:00.17ID:ash4qrll0
>>292
前回の爆発の改善版が今回爆発したので改善は難しいと思われる
しかもこれで実験場を2つとも喪失したのでしばらく何もできない
2024/11/27(水) 01:20:48.06ID:Tp3gfgSp0
北朝鮮に技術指導してもらえや
295名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/11/27(水) 01:22:52.67ID:7M0c5Cyi0
>>292
前回よりも短い時間で爆発してるので深刻だよ
2024/11/27(水) 01:29:01.57ID:m9NcFJSW0
>>5
日本人って失敗を許さない風潮あるよな
失敗は成功の母なのに
297名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/11/27(水) 01:30:52.08ID:7M0c5Cyi0
>>296
失敗は成功の母ではあるが
前回とより早いタイミングで爆発してるからな
しかも前回爆発したおかげで前回の施設は建設し直しでまだ作れてないのに
2024/11/27(水) 01:40:45.98ID:m9NcFJSW0
>>297
前回から修正した箇所が原因でなかった可能性がある
それが分かっただけでも前進よ
爆発だとか壊れるなんてのは想定内なのに許さないって何もするなって言ってるようなもの
今の日本企業が新しい物を作れないのもこれが原因だろ
2024/11/27(水) 01:47:27.54ID:TYcXxG4w0
日本国内用途だけならいいけど
これ商用は無理だろ
2024/11/27(水) 01:50:22.81ID:mfNqeWwF0
>>298
大怪我して大量出血してんのに子供は怪我をして強くなるもんだとか言ってるようなもん
計画の根幹に関わる深刻な事態
2024/11/27(水) 02:08:45.62ID:m9NcFJSW0
>>300
企画会議でこんな話ばっか出て失敗は許されないってのが想像つく
これぞ日本人
302名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/11/27(水) 02:08:45.88ID:qMbV1C570
前回は能代の試験施設吹き飛ばして今度は種子島の施設吹き飛ばしたんかw
まぁ失敗は付き物とは言え2連続で失敗+施設の被害甚大じゃ文句言われてもしゃーない
2024/11/27(水) 02:09:28.50ID:uuoaN6X70
火薬って文字通り「詰めが甘い」と爆発するけどそんな単純なものじゃないんだろな
304名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/11/27(水) 02:11:22.15ID:0+TganA80
オネアミス思い出したおじさんおる?
2024/11/27(水) 02:20:57.67ID:lsYTWfwI0
実験場失ってんのに失敗はいい事なのにとか言ってる方が事態理解できてないよ
すぐ用意できるプレハブ小屋とでも思ってんのか
マジでそんなコメント見るけど
306名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/11/27(水) 02:21:13.85ID:7M0c5Cyi0
>>301
なにがこれが日本人だよ
いくらでも湯水のように予算があるわけじゃねえんだわ
そもそも
このレベルを前進とかいうのはギャンブル中毒が今回失敗したから次回当たる運がたまったとか言うようなもん

そもそも試験場はどうすんねんまじで
307名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/11/27(水) 03:56:14.64ID:nabqJMGG0
>>1
ぶっちゃけストライクドッグって主人公の乗る量産機よりスペシャル感があるよな
2024/11/27(水) 03:57:17.68ID:Ue3y5V/e0
頭痛生理痛に バファリンS イプシロンS
309名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/11/27(水) 04:28:27.35ID:7M0c5Cyi0
>>18
能代は爆発させて試験場ないなったになったけど???
310名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CN]
垢版 |
2024/11/27(水) 04:36:34.18ID:lrqcE8I00
>>1
なあ
これってこのサイズじゃないと実験出来ないの?
もう少し小さいのが上手く行ってからデカくすれば良いんじゃないの?
311名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/11/27(水) 04:38:56.96ID:7M0c5Cyi0
使用可能なの能代に壊したのと別の大気圧下実験施設あるけど
そっちはRV-Xで埋まってるからイプシロンは使えないな
312名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/11/27(水) 04:50:11.19ID:cLz4tUhj0
アルファーがベーターをカッパらったらイプシロンした
なぜだろう
2024/11/27(水) 04:51:45.29ID:R4bRQFCB0
基本設計に問題がある
2024/11/27(水) 05:05:21.24ID:xfFi2QKO0
レイプシロンs
315名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/11/27(水) 05:09:14.09ID:dfn2H/pC0
弾道ミサイル量産、輸出して、技術と製造設備を磨かないと、世界との競争は厳しい。
2024/11/27(水) 05:13:07.41ID:q2wv+VP40
>>258
液体だと燃料噴射量をコントロール出来るけど固体は自然に燃えていくのをコントロールしないといけないからかな?
2024/11/27(水) 06:14:17.08ID:tnyAll750
>>258
ロケット花火と一緒だよ。
318名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/11/27(水) 06:57:55.06ID:ubT6awka0
公金のあり方を考えると、科研費で観劇する田中東子先生が可愛く思えてきた

わけないな
2024/11/27(水) 07:11:22.38ID:JAUfUxPN0
オミクロンKP3
2024/11/27(水) 07:25:00.52ID:2kW8Z7p90
>>271←税金収めてない奴w
321名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/11/27(水) 07:46:56.20ID:zEzeaqu70
次に成功した時にこの失敗を含めて阿部寛主演でドラマ化してほしい
322 警備員[Lv.6][芽](神奈川県) [US]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:18:37.14ID:3HKuTO9o0
>>6
俺は頭痛薬のイメージだなぁ
323名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:19:00.02ID:29KKcZNa0
なんか最初に爆発したとこの原因を対策したけどやっぱりダメでしたって事らしいが根本的にダメなんじゃねえの
2回の爆発で試験場も大ダメージ食らって一年くらい使えないとか言われてるし
324名無しさん@涙目です。(みょ) [FR]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:20:30.96ID:i2U98At30
失敗を事前に検証するために試験があるからな
325名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:24:28.61ID:Lt/eCcLg0
日本にはもう無理だよ宇宙開発なんてくだらない事業に税金を投入する国力なんて無いんだよ

日本は先進国から転落した事を思い出すべき
326名無しさん@涙目です。(愛媛県) [HK]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:25:24.80ID:25hY8PMV0
何で前回の失敗を踏まえて改良した箇所がより早い時間で爆散するんですか???
2024/11/27(水) 08:28:43.45ID:QrMTsVeF0
>>326
根原がそこじゃなかったんだろうな
2024/11/27(水) 08:44:20.95ID:Sr5yvBle0
文句を言う奴は王立宇宙軍でも観とけ
329名無しさん@涙目です。(京都府) [VE]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:36:12.09ID:9tt3s8Y70
同じ箇所を2度も失敗 試験場を2つ壊してもう他がない状況 同時並行で作ってる衛星ももはや外国に頼って打ち上げるしかないという
信頼失墜で衛星ビジネスに失敗しつつあり 国家予算赤字垂れ流しでロケット開発するしかないことになった
2024/11/27(水) 09:46:08.36
北朝鮮以下の技術力しか無いとか終わってるね
2024/11/27(水) 09:46:42.63ID:hWQqEh410
ロケットなど宇宙関連動画を投稿していたスカイ三平が安否不明から半年が経過したか
2024/11/27(水) 10:56:40.70ID:DOT03Jvc0
>>328
王立宇宙軍やプラネテス見て上っ面だけ学んでもっと失敗しろとか言うアホは嫌いだよ
それも設備喪失級の事故に対してもっと起きろと言うとか呪ってんのかよ
2024/11/27(水) 11:11:00.69ID:0d7akOG20
能代の方は修理中かね
2024/11/27(水) 11:20:35.05ID:DOT03Jvc0
>>333
取り壊されて更地になってるよ
再建計画中
同じ規模の爆発だとしたら種子島も取り壊しだと思う
335名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/11/27(水) 12:24:13.79ID:pROkqNvq0
>>331
グッズを買うくらい配信好きだったんで、俺も気になってる
336名無しさん@涙目です。(愛媛県) [HK]
垢版 |
2024/11/27(水) 12:26:38.29ID:25hY8PMV0
試験場も二つとも木っ端みじんに爆破したのは罪深すぎる

納税者からしたらフザケンナ!案件
337名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/11/27(水) 12:29:14.64ID:pROkqNvq0
失敗から学べくらい言っとかないと体制建て直しよりロケット開発自体廃止しそうなのがね
338名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/11/27(水) 12:38:04.54ID:WyNy78oS0
空中爆発した映像に(データが取れると)大喜びしてるスペースXの技術者は羨ましがられるだろな。

NASAでも失敗にはうるさいが、スペースXは税金ガーと言うやついないし、トップがイーロンだしな。
339名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/11/27(水) 13:56:35.22ID:WHiGvTfc0
ロケットに予算を割くより身の丈に合う事をやるべきだよな
底辺高校生を東大に行かせるために塾に行かせてるようなもんだよ
340名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/11/27(水) 14:27:02.19ID:3P0BIZpM0
爆発してもすぐに直せる実験施設の開発もした方がいいな
341名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/11/27(水) 14:28:44.40ID:3P0BIZpM0
>>248
ノウハウ喪って全く作れないってことじゃなくて作るための装置をつくるところから始めないといけない
戦艦大和の砲身つくる旋盤がないからつくるなら旋盤からみたいなもの
2024/11/27(水) 14:51:02.26ID:cRUccqTn0
>>297
その考えが間違いなんだよ
2024/11/27(水) 16:14:06.49ID:vo5/WIan0
もうロケット技術に関しては北朝鮮の方が上だろww
344名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/11/27(水) 16:52:23.27ID:SYWl8a0U0
予算を倍にすべきだな。マジで。
345名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/11/27(水) 17:33:11.11ID:7M0c5Cyi0
>>328
すぐアニメ
すぐ漫画
2024/11/27(水) 17:36:23.53ID:LyphWEpy0
日本にロケットは無理
エッチなアニメでも作っとれ
347武漢肺炎 六四天安門事件 警備員[Lv.8][芽](茸) [TW]
垢版 |
2024/11/27(水) 18:05:12.47ID:R5slMb4O0
>>268
個体燃料だからバルブシステムは関係ない
技術的にはもっと難しいけど
2024/11/27(水) 18:09:47.87ID:w6IdbIGu0
123とエンジン3機あってそのうちの真ん中だけ盛大に失敗してるのは何でだ
349名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2024/11/27(水) 18:10:14.64ID:3YZJ5gaX0
>>258
今回は知らんけど前回はダイヤフラムの問題つってたから固体燃料部分じゃなくて液体用の何かが壊れたじゃねーの
350武漢肺炎 六四天安門事件 警備員[Lv.8][芽](茸) [TW]
垢版 |
2024/11/27(水) 18:11:32.31ID:R5slMb4O0
>>343
弾道ミサイルとロケットじゃ求められる精度が全く違う

今回やろうとしてるのはロケット花火の着弾地点を1cm以下の精度に収めるようなことだよ

液体燃料ロケットなら燃料を調整したり場合によってはエンジンを止めたりで比較的制御しやすく狙った精度を出せるけど、個体燃料ロケットはそれこそ花火と同じで火をつけたら飛んでいくだけ、制御がめちゃくちゃ難しい
2024/11/27(水) 19:06:36.67ID:HRPkWZk60
>>350
個体ロケットは燃料制御(個体燃料の形を変えて無理矢理な制御は出来るけど)が出来ないのが欠点だから、ミサイルや誘導弾の様な制御翼を付けないと無理なのでは?
352武漢肺炎 六四天安門事件 警備員[Lv.10][芽](東京都) [CN]
垢版 |
2024/11/27(水) 23:40:52.96ID:v9cJIG8x0
>>351
燃焼自体の制御は出来ないから、可変ノズルやジャイロ、補助噴射装置で無理矢理制御してる

www.isas.jaxa.jp/j/column/epsilon/08.shtml
353名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/11/28(木) 02:46:17.51ID:+1KLKkt00
固体ロケットって花火の火薬をほぐしてるらしいな
354名無しさん@涙目です。(茸) [PK]
垢版 |
2024/11/28(木) 04:23:44.20ID:vQ6BVoY+0
液体なら搭載量が少なかったら燃焼時間を調節すればいいけど、固体だとその分の重りを積み増すとかなんでしょ?たぶん。
2024/11/28(木) 04:40:43.32ID:damBWnQH0
すでに北朝鮮はロシアのおかげで成功してるからな。
ロシアに派兵してキンジャールをゲットできるという噂で持ちきりだよ。
356名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/11/28(木) 07:39:35.82ID:J5+sFfSH0
爆発したら壊れる試験場でええんか?
2024/11/28(木) 07:48:47.03ID:pZh+diSt0
>>350
なんの意味があるの1センチ以内に着弾することに?
358山下(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/11/28(木) 08:29:15.83ID:vNRopUKI0
爆発失敗の対策の試験で爆発だからなあ
次頑張れと言いにくい状態ではある
計画に無理が無いか検証する所からじゃね
359名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2024/11/28(木) 08:32:18.69ID:hlbalaiQ0
新・イプシロミンS
2024/11/28(木) 08:34:47.54ID:flATGOLH0
>>358
ある程度はそういうところも許容しないと
そういうノウハウが積み上がれば次の
次世代ロケット作る時の参考になるだろうし

ロシアアメリカ中国なんかは日本よりもっと多くの失敗
重ねてるから強力なロケットできてるわけで
361山下(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/11/28(木) 09:15:21.63ID:vNRopUKI0
>>360
失敗を許容する文化は大切だと思う
何故失敗起きたか詳しく調べて対策してくれればそれで十分いいと思うよ
362武漢肺炎 六四天安門事件 警備員[Lv.12][芽](茸) [TW]
垢版 |
2024/11/28(木) 09:46:35.04ID:M54EZylY0
>>357
衛星軌道に正確に乗せるため
363武漢肺炎 六四天安門事件 警備員[Lv.12][芽](茸) [TW]
垢版 |
2024/11/28(木) 09:47:46.94ID:M54EZylY0
>>361
スペースXがあそこまで色々やれるようになったのは、爆発炎上しても大爆笑していられる文化だからだと思う
364名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/11/28(木) 09:48:26.79ID:dr79IpSE0
共同 わかりました、それは一般に失敗といいます。ありがとうございます。
2024/11/28(木) 10:22:41.52ID:rhNu2QQe0
日本のマスコミが上げ足取りに夢中なのがなぁ
366武漢肺炎 六四天安門事件 警備員[Lv.13][芽](茸) [TW]
垢版 |
2024/11/28(木) 10:30:18.97ID:M54EZylY0
>>365
H-3が成功した時は隠したからな
2024/11/28(木) 10:32:42.13ID:rI049+8R0
>>366
それな
2024/11/28(木) 11:03:35.57ID:6Zc33rtj0
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20241127-3072774/
現時点で判ってる事が書いてあるけど、改良では無くなぜ異常高温が発生するかを解明
出来てないとちょっとした変化でまた爆発しちゃうんだろうな。

あとエンジン構成部品が広範囲に吹っ飛んじゃってるので見たい部品が見つからないとか
試験場を短期間に作る事が出来ないから長引きそう。
369武漢肺炎 六四天安門事件 警備員[Lv.13][芽](茸) [TW]
垢版 |
2024/11/28(木) 11:07:11.38ID:M54EZylY0
>>367
H-3ロケットは失敗だらけの欠陥品、あんなものの開発は無理って未だに報道してるからな
とっくに成功していて既に実用化されてるのに

>>368
H-2ロケットは原因究明の為に海中に沈んだエンジンをわざわざサルベージしたんだよな
2024/11/28(木) 11:24:06.32ID:6Zc33rtj0
>>369
まだエンジンの燃焼物理シミュレーションとか発展途上なんだろうね。
実物を作る前に問題点が観測できればなぁ。
371山下(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/11/28(木) 11:46:50.30ID:vNRopUKI0
ロケットは車と違い一品物・一発勝負なんで不良解析・不具合修正が難しい
ロケット発射後に不具合見つかったら爆破だしなあ
今回は地上でエンジン爆発なんで部品集めれば原因究明は多分できる
スペースXは金かけまくりで失敗恐れないのが強い
2024/11/28(木) 14:06:20.23ID:Cz0uvzjA0
>>350
ロケット花火の着弾地点を1cm以下の精度に収めるほうがはるかに難しいと思う
2024/11/28(木) 21:45:22.02ID:pZh+diSt0
>>362
着弾じゃないじゃんそれ
374名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2024/11/29(金) 09:00:30.12ID:nf5KYmiG0
>>371
スペースXが空中爆発した映像と同時に大喜びしてる人達が中継されてて「不謹慎な」と思ったらスペースXの技術者だったのに驚いた>>338

その位置まで飛行した事そのものが成功である。
爆散したが、膨大なログデータが落下しつつも送信され続けているとわかってる。
これにより解析ができる。
ばんざーい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況