電磁石銃『コイルガン』を所持した疑いで男逮捕 殺傷能力あり😨 [643485443]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
電磁石銃「コイルガン」所持の疑いで逮捕 製造動画も公開か
殺傷能力を備えた電磁石銃、いわゆる「コイルガン」を所持したとして、29歳の容疑者が銃刀法違反の疑いで逮捕されました。容疑者は製造する様子を写した動画を動画配信サイトで公開していたということで、警視庁が詳しい経緯を調べています。
逮捕されたのは、栃木県那須町の職業不詳、薄井信明容疑者(29)です。
警視庁によりますと先月、磁力で弾丸を発射する電磁石銃、いわゆる「コイルガン」1丁を自宅で所持したとして、銃刀法違反の疑いが持たれています。
容疑者は製造する様子を写した動画を動画配信サイトで公開していて、捜査員が「サイバーパトロール」でその動画を見つけて押収し鑑定したところ、実弾が発射できる構造で殺傷能力が認められたということです。
調べに対し、「高校生のときにつくった」などと供述しているということです。
コイルガンをめぐってはことし6月に法律が改正され、来年3月までに原則、所持が禁止となるため、警察では無償で引き取りを行っていて、最寄りの警察署に持ってきてほしいと呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241119/k10014642881000.html 俺もこういう知識ほしかったなー
作ってるとき絶対楽しかったろうな
倫理は欠けているが作りがしっかりしているな
違う方面で能力を発揮してほしい
ヨーヨーに取り付ければ「コ…コンバトラーVのファンなんですっ!」でごまかせたかもしれんのに
電磁誘導で物体飛ばすのがアウトなら、リニアカーで逮捕される可能性ある?
弓とかの方が殺傷能力高そう
携帯性の点で規制自体は妥当だろうけど
え、マジで
クルマのバッテリー替えたから古いバッテリー使って正月休み暇つぶしに作ろうと思ってたのに
火薬による実弾発射が出来る構造での逮捕だからな、コイルガンとしては未だ捕まらないよ
工業系の学祭でバンバン撃ちまくってたのにさ
もうバカすぎてバカみたい
ガウスガンじゃなくてコイルガンってわざわざ名指しで規制してるからレールガンならワンチャンある?
法改正で今年からだめになったんだっけか
作って忘れてただろこれ
ちょうど俺の股間のコイルがあったまってきたところだぜ!
これ上段のプラスチックの先みたいなのから弾出るんか
薬莢いらないし弾デカすぎ怖すぎ
>>33 防衛省技術研究本部に幽閉してレールガン開発に協力させるとか?
ハリウッド映画だと戸籍とか一切消去されちゃうんだろうな
Forgotten Weaponsさんのコイルガン実射風景
https://youtu.be/EwHRjgVWFno?t=679 マキタやミルゥォーキーの電動工具用のバッテリーが使えるとか製作者は天才すぎる
何だよ、山上のポンコツ自作ショットガンなんか目じゃねえじゃん
電磁投射機も禁止になったのか
後はゴム動力かスプリングくらいかな
え〜闇バイト対策でこういう護身用具は必要だと思うんだが
火薬要らないこっちの方が日本では製造難易度低そう
銃取得難易度が高い日本のブレイクスルーになり得るな
んー他の記事だと電磁力を使用しなくても実弾を発砲できるってあるから
コイルガン関係ないっぽい?
>>44 コイルは冷やすもんだ
氷水でもぶっかけとけ
i'⌒! _i⌒)-、
f゙'ー'l ( _,O 、.ノ
| | /廴人__)ヽ _/\/\/\/|_
ノ "' ゝ / ,ォ ≠ミ ', \ /
/ "ゝノ {_ヒri}゙ } < サテンサン!! >
/  ̄´ ', / \
i {ニニニィ i  ̄|/\/\/\/ ̄
/ ∨ } i
i' /、 ゙こ三/ ,i
い _/ `-、.,, 、_ i
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
>「高校生のときにつくった」
この人、頭が良くて手先も器用なんじゃない。
何かその才能を生かせる仕事について欲しい。
>>54 加圧ポンプと揮発油のプラグ着火式とかならどうだろう?
燃えそうだけど
1ジュール規制ってのがあって
ペインクリニックボールが引っ掛かった思い出
アレで殺傷能力無いはありえんわな
それより球はどう作ったんだ鋳型作ってんのか
2021年11月30日 11時56分 ハードウェア
世界最強の威力を誇る携帯型コイルガンが市販される
「これまで一般販売された中で最も強力なコイルガンであり、
おそらくこれまで製造された中で最も強力な携帯型のコイルガンでもある」という
世界初の市販の携帯型コイルガン「GR-1 “Anvil”」の予約注文がスタートしました。
このコイルガンの砲口初速と発射体の運動エネルギーは22口径のライフルに匹敵するとのことで、
販売価格は3750ドル(約43万円)です。
https://gigazine.net/news/20211130-handheld-coilgun-gr-1-anvil/ >>65 頑張ってキャパシターを連結しても
直径5/16インチ(約8mm)、重さ10gぐらいのノックピンを初速70m/sで撃ち出すのがやっとらしい
ノックピンじゃなくても磁石に付く金属ならドリルビットとかクギとか何でも飛ばせるようだ
こういう人材を上手く使えず逮捕してしまうのが残念なところ
>>11 あんたの外見はコブラというよりコブタでしょ
このコイルの短さでも
そんなに威力が出るもんなんだな。
何巻にもして太いからかな。
弾をぶん投げた方が楽に思えるけど
>>74 でんじろう先生は投石紐で人を◯せる実力の持ち主だぞ
パワーってどんなもんなんだ?
22口径くらいの威力があんの?
>>86 普通の拳銃分解したら所持して良いと思っちゃう知恵遅れ?
石を投げられるおまえらの腕も凶器よって手首から先切断します
>>77 初速250km/s
銃弾の1/4くらいか
まあ死ねるな
>>74 原理説明だけで自作を唆す行為と見られて摘発の可能性がある
Winny事件みたいに法律の拡大解釈で逮捕状請求してしまえば、でんじろう先生は懲役刑の可能性もある
>>4 五十嶋利浩さんが12年前に一般公開してたのは厚さ6mmの鉄板を撃ち抜いてた。
>>17 レールガン言ってるけど
定義的にはコイルガンなんだってな
レーザー照準もついてなさそうだし、五十嶋さんのには遠く及ばねーな。真似したくらいか。
>>2 すげー
学生の時に作った思い出の作品なら警察に無償提出を躊躇うのもわかる
モーター取り外せば法的にokになったりしないもんかね
映画ガリレオの最初に出て来たニュートンの振り子使ったやつはどうなの?
>>74 コイルガンの動画は削除だろうな
3Dプリンタ絡みの銃刀法の改正で銃の製造方法の公開もアウトになったから
作ったものを廃棄してても「コイルガン作ってみた」「自作エアガン」みたいな動画は全部削除しないと危ない
たとえ実弾を持っていなくても実弾を発射できるとみなされれば
プラスチック製のおもちゃでも銃刀法違反で捕まるんだよな
>>2 これなんか自作動画でそれっぽいの見た事あるぞ
こういう形になっちゃうのか?
あれが学研都市に数十人はいるレベル3、コイルガンだ
まあ加速レールの長さで威力が変わるからなあ。放置は無理だな。
10年前なら当時は合法
構造自体単純で誰でも作れるんだし
ここにきて規制されたのは外国の馬鹿共が銃として販売しだしたからだろ
いずれレールガンも規制されるだろうな
クロスボウも禁止になったし、手軽に飛び道具で武装出来なくなったけど
外国人だらけで治安は悪化の一途なのにな
>>105 今回のはコイルガンとしてではなく、普通の実弾を発射可能ってことで逮捕だから
コイル外してもダメなんじゃないかな
見た感じとても実弾を発射できる構造や強度があるとは思えないが…
警察に睨まれたら最後ってことかねえ
>>114 おもちゃのエアガンやガスガンでも一定以上の威力があると銃刀法違反になるしな
あー、アベベ射殺からはきゅーんした感じかな?
クロス坊もコイルガンも今はあかんのかよ
その内コンパウンド坊も規制されそうだな
公に見せびらかしたり持ち歩かなければ普通は逮捕されないけど
突き刺しに特化した両刃のナイフ(ダガーナイフ)も持ってるだけで銃刀法違反だしな
そもそも刃物なら規定以下のクッソ短い刃渡りだろうがマイナスドライバーでも逮捕できるからな
>>2 線条痕がつかないから凶器を特定しにくいかもね
>>115 俺が見てるチャンネルと同じかしらんけど
警察からコイルガンの事例として利用させてもらってもいいかって聞かれて
許可したらテレビのニュースでゴツいコイルガンが映ってたって話は笑ったわ
コイルガンなんて開放型ソレノイドの一種だから
作ろうと思えば小学生でも出来る原始的なものだね
動作の基本として高電圧が必要なレールガンとは違う
コイルガンは構造上、ライフRINGが付けられないから
弾丸型よりも、ダーツみたいな形状が弾道が安定して良いと思う
闇バイト対策に自作しようって思ってる人いるかもね
治安が悪化しまくってるのに警察は事が起こるまで動かないし、人をイジメ殺す奴らともカラオケ行ってうぇーいする時代
自分の身は自分で守りたくもなるよな
御坂美琴みたいに弾丸じゃなくてコインぶっ飛ばす仕組みなら逮捕されないのでは
ちなみにスリングショット(パチンコ)ならいくら強力でも通常は人間や犬猫を殺すことは出来ないから
それを使った犯罪でも起きない限り放置されてる状態だと考えられる
威力的にはおもちゃのエアガンやガスガンで銃刀法違反判定されるよりも遥かに強力だから
何か事件でもあれば一気に規制されるはず
こんなもんより金属バットの方が殺傷能力ありそうwww
まぁ包丁やカッターナイフとかバーベキュー串でも人は殺せるし
ハンマーや石ころでも頭を殴れば死んじゃうし
なんでも規制してたら日常生活も難しいからな
>>25 Y NAKAJIMAさんのコイルガンや
回収に応じたんだなぁ
>>1 いいな〜
釈放されたら量産して売ってよ
デザインもカッコ良い
中華通販で売ってるよな
今のうちに入手してかないとあかんのか
樹脂でもパイプのケツに実弾詰めて
ハンマーで叩いて発射できたら逮捕できるとのこと
>>131 そんな訳無い
今までコイルガンが合法だったのは銃の定義に引っかからなかったから
この捕まったのだって製作は10年前だし、当時と変わったのは法律だけ
要件として火薬やガスに電磁石が追加された訳だけど
レールガンは電磁石による電磁力ではなく、電磁気力による射出だからまた方式が違う
威力だけで規制するなら槍投げでも死傷事故は起きてるからね
連射できて命中率がいいスリングショットを開発したら
いいかもしれんね
殺せなくても半殺しくらい出来ればOK
闇バイトに打ち込んでみたいわ
嘘みたいな話だが爪楊枝や竹串を持ってるだけでも逮捕できるからな
焼き鳥屋から串を持って出てきたり定食屋などから爪楊枝をくわえて出て来ても逮捕できる
恐ろしい話だ
>>152 雷管たたく構造になってるのがだめなんでしょ?
そら逮捕するなら警察のさじ加減でいくらでもできるでしょうよ
前にクルド人がSNSで車の中にAKがある写真あげてたけどアレはどうなったのかな?
警察はちゃんと仕事してんのかな?
>>151 エアガンは撃発機構の有無で判断されてるな。
このケースは発射される弾丸が実弾と同じというところで引っかかったんじゃないかと。
銃刀法では弾丸を作っても逮捕されるからね。
>>153 連射できるスリングショットなら欧米のアマゾンで売ってる。
>>155 現在市販されてるプラ製の発火式モデルガンでも実弾の雷管叩いて発火できるものはあるから
下手にいじったりすれば逮捕できるな
無償で引き取るってのがマジクソポリスなんだよな
ちゃんと買取れやと
>>160 それどころかスポンジの弾を発射するリボルバーで逮捕されてる。
>>162 特定の種類のものを指定してる時はそのまま所持してると何かのきっかけがあれば逮捕されるだろうな
>>24 基本弾は滑空させるものだろうしなぁ
ライフリングより弾に安定翼つけた方が良いのかも
>>163 その事件は知らなかったがホント節操ねーな
1cmくらいのコンパネ貫通するくらいのパチンコ玉を
スリングで闇バイトに打ち込みて〜な〜
ビシビシ打ち込んで骨に弾がめり込む音が聞きたい
昔ニコ動のニコニコ技術部みたいなタグついた動画でそんなの作ってる奴いっぱいおったやろ
そいつらの家家宅捜索したら数人は逮捕出来んじゃね
>>171 片手持ちの大き目のハンマー(石頭ハンマー)で側頭部や背中を殴った方が効くと思う
相手が多人数で畳み込んできたらどうしようもないが
手製の槍でなんとかしようとするよりは笑いを取りたいんじゃなければなんぼかマシだろう
>>100 超電磁誘導式圧縮加速器がつくとレールガン
コイルガンは通常の電磁誘導だけじゃね。
>>175 やめてあげて差し上げろ
警官が100人以上死ぬ
>>170 昔誰だったか忘れたけど、超電磁式のやつで
金属粉末と金属半導体を混ぜた粉末を固めて
発射してたらビーム砲みたいになってたなw
>>169 これね。
とても実弾を発射できるとは思えないんだけど。
「おもちゃを買ったら銃刀法違反!?スカイマーシャルの何がいけなかったのか」
https://onomatopee.blue/case-sky-marshall/ >>3 磁力で発射!コイルガン/Fire a Coilgun Using Magnets!
>>175 テレビの刑事ドラマ向けに派手なエフェクトが出るように電着や
チョークバレル(銃身の内部を絞って圧をかける)を作ってた人が
有罪になって数年服役させられてたわ
山上英雄の手作りシャッガンよりも
製品化を意識した出来だな
>>89 Chatgptに訪ねたらパーツ所持の違法化は1993年の法改正かららしいな
まー、知識が30年以上前からアップデートされていないのもどうかと思うが...
よくある実験動画みたいなやつかと思ったら見た目ガチじゃねぇか
>>154 チンピラが肩いからせながら焼鳥屋から楊枝咥えて出てきて別件でつかまるところが目に浮かんでワロタ
>>186 今年の6月までは銃刀法違反にコイルガンはダメって明記されてなかったらしい。
小型のアーミーナイフやマイナスドライバーはともかく懐中電灯を持ってても逮捕できるからな
北海道の猟師が行政からの要請で警察官立会いのもとに熊駆除して銃の所持許可取り消しになるくらいだし
いろいろとおかしいことばかりなんだな
昔結構自作レールガンやコイルガンの動画上がってたな。だいたい皆実験の域を出そうになるあたりであたりで終わらせてた
>>201 火炎放射器を自作して逮捕されたやつには笑った
木村隆二もコレを手に入れられてればな。
お前ら山上だけ覚えてるかも知れんが、岸田を狙って失敗した犯人
高度な知識や特殊技能が必要なものじゃなければ
結構色々なものが作れちまうんだよな
普通は理性が働いて手を出さないけど
10年以上前の高校生の工作を今になって逮捕、しかも実名で全国ネットに晒し上げ…
過剰すぎる社会的制裁だわ
みせしめ逮捕ほんと嫌い
>>203 来年2月に公判か
求刑15年~20年っぽいが爆弾で負傷者認定来たらもっと長くなるな
>>206 そんなものを無警戒に晒してる方も大概だけど
いきなり逮捕ってのもひどい話ではあるな
施行日から6ヵ月の間までに警察署に持ってくれば大丈夫だよーって周知してたくせにこのタイミングの逮捕とか、警察署に引き渡しに来たその場で逮捕されるかも知れないと返却が滞るぞ
>>152 だから
レールガンは現行法で銃としての要件満たさないって言ってんの
殺傷力だけなら包丁だろうが何だろうが規制されるだろうが
車の方がよほど人殺してるぞ
>>208 今も作ってたならアウトだけど、正直高校生の工作で作って、今普通に社会生活送ってて突然逮捕晒し上げってやつだったら本当気の毒でならない
警告した後に従わなければ逮捕の手順とかやりようはあったんじゃないか
>>212 既存の銃砲のように扱えれば要件を満たせるが
現状ではその指定がされていないだけなので
その気になればいつでも取り締まれる
>>210 破壊してこまめに部品を燃えないゴミに出す
市販の鉄パイプの一端を閉鎖した形状に加工するだけでも
銃刀法違反で逮捕することも可能なのが現状だからこわい
>>214 無理だっつってんだろうが
なぜ今になって10年も前のコイルガンで捕まったと思ってんだ?
銃としての要件に電磁石が追加されたからなんだよ
スリングショットが規制されないのも、銃としての要件を満たしてないから
どんなに威力があろうとライフルの形してようと
ゴム動力の限り銃としては要件を満たさない
逆に要件さえ満たしていれば外観は問題じゃない
なぜそんな事もわからないんだ?
>>217 ゴムの弾性を利用した水中銃でも所持してれば逮捕できるよ
本当にヤバいのは警察の取締りの基準が法的に非常に曖昧になっていて
現場判断での自由度がとんでもなく高いこと
夜中に懐中電灯を持って犬の散歩をしていても逮捕できるんだからかなりヤバい
>>114 その外国人は自動小銃を所持していても不起訴だもんな。
日本人を撃つ限りは無罪放免だし、許せんな!!
警察が拡大解釈で逮捕したり立件するのは何かしらの目的があってだろうけど
みせしめや別件逮捕ってのは公権力の濫用で汚い手口だとは思う
警察、検察、公安をひとくくりに「警察」と述べてるのはすまん
>>2 すっごい重そうなんだけど片手で扱えるのか?
どこかに固定して撃つとして、狙撃銃並みの精度あるの?
>>226 お前がそう思いたいならそう思ってればいいんじゃないの
それでも法に抵触しなければ何も困ることはないわけだし
もう運動エネルギー系は諦めてレーザーとかメーザーで行くしかないな
>>206 すぐに壊して所持してなければ逮捕されなかったけどな。
>>207 殺人未遂で電車の中での放火が懲役23年だから、人が大勢いる場所で爆弾を使ったのはかなり重い罪になりそうだね。
>>213 すでに壊していれば無罪だよ。
それを今まで所持してた事が問題なの。
>>213 まだコイルガン所持で逮捕できないのをうっかり忘れて違法な押収しちゃって
責任問題になるのを避けるために実弾発射可能ってでっち上げたんじゃないかと勘ぐってしまうよ
どう見ても実弾発射できる銃じゃないからな
あとは理由を明らかにしない不起訴で有耶無耶にしてしまえばいいって考えてそう
>>223 ずっと今まで所持してるって事は何か目的があっての事と解釈されたんだろうね。
それが犯罪だったり政治家へのテロだったりするかもしれないし。
山上も安倍を殺して無くても銃器所持が発覚してれば、電着銃でもその段階で逮捕されてた。
>>235 エアガンでも違法改造で逮捕者出てるから、コイルガンでも殺傷能力があれば逮捕出来るけどね。
押収したコイルガンの威力次第かね。
>>235 いやこれ金属製の貫通シリンダーにハンマーも付いてるからだろ
実際には実弾なんぞ危なくて撃てたもんじゃないが、発射は出来る構造だからね
変に凝った給弾方式にしたのが仇になった感じ
>>176 近接武器はどうなんだろう
1.5m〜2mくらいの槍とかの方がよさげに思う
これは刺すから死んじゃうけどw
>>240 刃渡りを短くすれば死ぬまで行かないと思う。
1cmぐらいにして皮下脂肪ぐらいで止まるように作ればいいかと。
>>124 線条痕がないってことはライフリングがない、どこへ飛んで行くか分からないって事なんだが…
>>69 ホームセンターでいくらでも売っとるがね…
>>127 ソレノイドって書いても「????」の人が大半くさい
>>127 クレーンゲームのキャッチャーアームの開閉に使うアレと同じだもんな。
ひろゆき@hirox246
いわゆる「コイルガン」を所持したとして、29歳の容疑者が銃刀法違反の疑いで逮捕。「高校生のときにつくった」などと供述している。
コイルガンを作れる技術と好奇心のある高校生を社会的に活かすのではなく、殺しちゃうのが日本の文化だよねぇ。。
>>50 発射音から着弾音までめっちゃタイムラグあってワラウw
初速遅すぎやな
現実問題としてパチンコ玉をスリングショットで打つほうが遥かに殺傷能力あるんだが
一度YouTubeの広告で銃の通販が出てきたが何だったのか
>>14 マジレスするとコイルガンの威力は弱い。破壊力も射程距離も全然。
>>46 仕組みは似て非なるもの。YouTubeの兵器解説してる奴とかで結構判りやすい解説あるから見てみるとイイぞ。
>>258 マジレスするとイレイザーって映画の台詞だぞ
>>114 強力なスリングショット(パチンコ)も違法にされたしな
>>50 撃ってから着弾までのラグがBB弾発射した時のタイミングにそっくり。
初速90m/sくらいか?
コイルガンってそもそも射程が短く威力も大した事なかったような。サイズを大きくしても高初速を得るのが難しいとか。
こんなもんで警察は仕事してますとか言われてもなぁw
良く読め!!
コイルガンうんぬんでは無く
ハンマーが雷管を叩ける構造にあったため実包が発射可能と判断され検挙されてる
動画前半にシングルアクションでもダブルアクションでも発射可能って説明してる時に通電してないのに弾がポロポロ出てたでしょ
あれはハンマーが弾を直接叩いてるから
筒抜けシリンダーとバレルの延長上に撃鉄があったら問答無用で真性銃なのよ
犯罪に使用したのならともかく、将来日本をけん引したかもしれない科学者のタマゴを
やたらめったら叩きのめすとかどうなってるんだろうねえこの国は・・・
ひょっとしたらアメリカの銃社会を根底からひっくり返す様な大発明をして見せたかもしれないというのに。
コイツがいまからでもアメリカへ行ってコイルガン企業を立ち上げたら大儲けできたかもなwwww
自衛隊もこれの大砲作ってる
砲弾だから撃墜不可能で中華空母撃沈しまくり
>>263 レールガン作ってみた動画の類も撃発機構がないかグレーな感じにしてるんだよな
直球でアウトなもの作ってたらダメだ
ID:E0/a6srL0
BE:643485443-PLT(16000)
自公維 都民F 平家 幕府 大政翼賛会 🍯🔮📕🛕㊞💒
カルト狂信妄信 ギガ押し売り ペタお布施強要
重税化 インフレ化 スタグフレーション不況化 ブラック奴隷貧困労働パンデミック、令和JP政府、ペタ必死だなww ID:VAVs6W8V0
小説 アニメ 漫画 ゲーム TRPG
サイコパス シャングリラ
トーキョーNOVA 旧エヴァ
真女神転生2以降
応化戦争記 ハルビンカフェ
真机上の九龍 机上の九龍
SAO-GGO ゼロイン アリスの照星、
トーキョー リトル ガナーズ
バビロンベイーズ バビロンAD
DARKER THAN BLACK -黒の契約者、流星の双子
2055年までの人類史
トワイライト ガンスモーク
サイバーパンク2077
ガンスリンガー ガール
Fallout メトロ2033シリーズ
マッドマックス2 サンダードーム 怒りのデスロード フユリオサ
デモンズパーティー
ブルータワー 風の谷のナウシカ
攻殻機動隊 アイレンー愛人ー
露中印パ イラン 枢軸同盟機構 Z圏あたり、
ユーラシア大戦後 戦術ミサイル投げ合い、複数の、核戦争後
南海トラフ 関東大震災 同時発生、破局噴火級 天体衝突級。
猛毒危険有害疫病 グローバルパンデミック慢性化後
こういう ID:VAVs6W8V0
ポストアポカリプス系サイバーパンク系、
大災厄 小災厄 大災難 天国戦争
ナイトメアストーム ダスクエイジ ピリオド 大選別 大審判 大破壊 ❤🔥の7日間 闇の7日間 大空災 今直ぐ起きそうw
ID:E0/a6srL0
BE:643485443-PLT(16000)
自公維 都民F 平家 幕府 大政翼賛会 🍯🔮📕🛕㊞💒
カルト狂信妄信 ギガ押し売り ペタお布施強要
重税化 インフレ化 スタグフレーション不況化 ブラック奴隷貧困労働パンデミック、令和JP政府、ペタ必死だなww
ID:VAVs6W8V0
ポストアポカリプス系サイバーパンク系
大災厄 小災厄 大災難 天国戦争
ナイトメアストーム ダスクエイジ ピリオド 大選別 大審判
大破壊 ❤🔥の7日間 闇の7日間 大空災
こういう ID:VAVs6W8V0
グローバル ギガ ショック
グローバル 超恐慌後
グローバル ロックダウン ステイホーム テレワーク
グローバル 緊急事態宣言 慢性化後。
グローバル狂乱物価 オイルショック
グローバル大飢饉 大干ばつ化
グローバルギガブラックアウト
テラインフレ化
グローバル 取り付け騒ぎ、ペタ重税化。
グローバル 超重スタグフレーション ペタ大不況化、
預金封鎖 デノミ 財産税化後の、
エスニック トロピカル サイバーパンク バイオレンス
GTA アース 2024/11/20 くるw
山上君もコイル式検討したのかな携帯性が悪そう連写不可で却下か
>>263 解説ありがとう
ハンマー機構が問題だったのね
耐久性云々置いといて弄ると薬莢式弾丸が撃ててしまう
薬莢に仕込んだスプリングでびよーんって弾が出るおもちゃでも、後ろから撃鉄で薬莢叩ける構造だと、銃刀法違反で回収されちゃうんだよね。殺傷能力関係無しに
>>238 コイルガンなのに撃鉄ついてんのか
そりゃダメだな…
これの原理と作り方を調べたら未だに出てくるぞ
そのうち表に出てこなくなる知識だ
今のうちに習得しておく
もちろん作らないけど
銃の規制が厳しい日本でやるなよ アメリカに移住すれば良いのに
でんじろう先生がやってたコイルガンは許可されていたのだろうか
捕まってないって事はそういう事なんだろうけど
>>270 最終的に電着式にしたのは正解だったな。
確実に発射出来るし火縄銃と同じ構造だから簡単に作れるし。
>>276 山神カクイイ! Vフォーベンデッタみたい
トーマスの人は警察に提出に行ったら「Youtube 見てます」って言われてなw
サイバーパトロールでつべ見てるって要はサボりじゃねーの
ソレノイド生産を理由に逮捕、なんて事も起こったりするかもな
>>298 「そのカバンの肩紐、投石器に転用可能ですよね」
>>301 テレビのニュースで報道されたら笑う。
「でんじろう先生の愛称で知られる本名・米村傳治郎氏(69歳)がついに逮捕です。
米村容疑者は以前よりYouTubeで『パピエネ!』などとワケのわからない事を叫び危険な実験を繰り返していました。
今回の容疑は殺傷能力のあるコイルガンの製造とその使用で、更に投石機や手裏剣などの余罪が複数あるモノと…」
アレもダメ、コレもダメ
やっぱ最終的には棒手裏剣だな
>>304 職質受けたら
「これは箸です」
って答えるんだな?
>>305 今の科学者だって、爆竹を使って様々な危ない事をして来たんだぞ「科学は爆発だ!」は有る意味で真実
なぜ逮捕?
来年3月までは合法なのでは。
そもそも制作に関しては事後法では。
警察がその気になればちくわぶでも銃刀法違反に出来るって事よ
>>4 このサイズのコンデンサじゃベニアも打ち抜けないくらいじゃないかな
「でんじろう先生」と書こうと思ったら既に山盛り書かれていてワロタ😁
>>32 火薬も信管もないから適当に鋳造とかで作れる
いうて公判維持できないだろうから見せしめ逮捕で普通に不起訴だろうな
これを裁判で戦う気力は逮捕された側はもちろんだが検察にも無いだろ
あんまり下手なことすると技術屋からカンパが集まりかねないし
撃発機構があろうと耐久性がおよそ現実的じゃないのは見りゃわかる
>>300 ネクタイはギャロットや投石紐、靴下はブラックジャックやな
よくわからん、今は所持してても猶予期間じゃないの?
>>323 実弾発射出来る構造もだし、回転式拳銃を所持してたみたいだよ
弾丸の威力は、電力もあるけど、どれだけ長い距離加速できるのかじゃないの?銃身短いからあんまり威力なさそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています