スレタイちょい疑問
>> 大規模停電の原因、本州で発生した謎のとてつもない電力消費により四国が緊急パージされたため

謎の電力消費が発生したというが
その「本州」で四国より先に停電とか何も異常が起きていない。
とてつもない電力消費が現実に起きたにしては不自然すぎる。

発生したのは、四国から本州への電力急増とのこと
>>1
>>何らかの原因で、阿南紀北直流幹線の本州向き潮流が急増する事象が発生

>>阿南紀北直流幹線の潮流が増加した詳細な原因については現在調査中です。

ここの四国本州間の連係送電線は単純な交流連係じゃなくて
交直変換を介しての直流連係なのでちょっと複雑。

本州向けに送る潮流量を急増させてしまう
ような何らかの不適切制御が起きてしまった
可能性の方が有りがちな印象。