【画像】 石破総理のお茶碗の持ち方がクワマンの箸の持ち方以来の衝撃だと話題に [886559449]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
石破首相 “衆院選での民意 謙虚に受け止め丁寧に政権運営”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241101/k10014626891000.html 市川禎
@OrgKbSyPf
石破さんは、食事の時に躾けられなかったんですかねぇ。
com/OrgKbSyPf/status/1852376747490324483
注文の多いコロ屋さん
@nekosan_nyao
石破総理が茶碗の持ち方で叩かれてるみたいだけど、箸の持ち方もひでーな。
com/nekosan_nyao/status/1852640727840485720
https://i.imgur.com/gD8dLZV.jpeg https://i.imgur.com/iHeSKWX.jpeg https://i.imgur.com/um4J0rc.gif この箸の持ち方では上手くつかめないし実際たどたどしい
こんだけ不器用な手先でも
趣味の軍艦やら戦闘機のプラモをまともに作れるんか?
草加の日在はんざい者
通称名:桂 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
通報拡散してください
>>135 カレーとかも茶碗と一緒なら病気とか思えるが一緒じゃ無いなら癖なのかね…
>>1 安倍晋三のチョーゼバ、イターキマス(お箸クルンッ)には敵わんよ
ps://youtu.be/8n-c6qLh2gA?si=q_LblaJv9QePt8xm
言い方を変えて言うと、そんなすぐにぐらつくような持ち方理論で防衛を語ってたの?
その持ち方で兵士全員が飯を食ったらどうなる?
事細かな規律を下に求めて己は良いのか?
手八丁ではなく口八丁だけだからそうなる
>>134 下向きうつむきで猫背にならないように意識するだけで違うもんよ
ちょっとずつでも治るから地道にやろう
>>53 隣は奥さんと別人
奥さんの方も園遊会の着物がルール違反ではないけど総理の妻の立場で皇族に会う時の着物としては格が数段落ちると着物警察に言われてたわ
洋装で言うただのスーツ的な
夫婦揃って人からどう見られるかあまり気にしないから注意もし合わないんだろう
石破総理は、1歳半のときに囲炉裏に落ちて左手に大やけどを負いました。
指が癒着して瘤のように変形し、農作業ができなくなりました。
手術を受けましたが、完治することはありませんでした
>>25 いつから、議員=しっかりとしてる
と、勘違いしてるんだ?
>>150 いままで会食もしないから知らなかっただろうな自民議員も
>>152 本人はそう思ってるだけなんだけどね
やり付けない事をやろうと思っても無理なんだよ
>>153 これのおもしろいのは箸クルンだろ
なんで誰も止めんかった
>>165 顔も知らん他人になんでそこまで必死になるん?
この持ち方の人たまにいてるな
親指で引っ掛けた方が絶対に楽だと思うんだけど
どうしてこうやるんだろうね
すまん、俺もどうしても正しく箸が持てないw
練習しても無理
>>173 糸底に指を掛けるには2アクションいるけど三点持ちは1アクションだからな
さすがに怪我かなんかじゃないの
箸はまあ自分好みがあるってのも理解できなくはないけどこの茶碗の持ち方は単純に持ちにくいだろうし癖にならなそうだけどな
>>161 たかまつなな?という人だよね
最初松島みどりかと思ったw
>>142 作ってるの見たことねぇよ(アウトレイジ風)
もう恥ずかしいからチョンみたくスプーンで犬食いすりゃええねん
>>175 やり始めたのはオッサンになってから
きちんと躾は受けてるよw
>>173 右手添えないで左手だけで持ち上げるとこの形になる
>>173 軍隊や刑務所なんかはアルミやステンレスの食器を使ってて熱いからこう持つようになる
どちらも関係無いのにこんな持ち方してるやつはただの馬鹿
お箸もまともに使えない我が国の総理大臣
笑うしかねえわ
中指出して茶わん持ってたらなら『ファック国民』って意味だけどこれはなにを意味してるの?
>>1 帰化人が本国の利益を優先するのは当たり前だよな
道具の使い方考えるチンパンジーがこんな持ち方するよな
>>176 そうか?
2アクション必要かな
自然にやってるから分からんが、無理なく持ててるが
1度かたむけて指を底に回す必要があるから、それを言ってんのかな
3点持ちならそれが省略できる?
出来るか?
武家の出とかなら兎も角田舎で生まれ育つとこんなもん
こういうのは親にしつけられるものだと思うが
親も立派な人のはずなのに
箸をクルクル回すようなヤツを、保守愛国を標榜する奴らが支持してたのは凄まじく滑稽だったよなw
>>8 縁を摘まむように持ってるのはなんかすげえよな
政治家はルックスがイマイチでも
所作が綺麗
文字が綺麗
服のセンスが平均レベル以上
だと評価が上がりそう
>>194 youtube.com/watch?v=jlbGSw3x45U
傾けて指を差し込むのは違う
両手使うのが本来の作法だよ
箸の持ち方も含めて普段の生活でやってるやつほぼいないんだわ
箸の持ち方も茶碗の持ち方も酷いな
これでも政治家やれるってことは何かとてつもなく素晴らしいスキルがあるんだろうか
ペンの持ち方だって千差万別なんだからこまけぇこたぁいいんだよハゲ
手がでかいと(器が小さいと)こっちの方が持ちやすいんだわ
とてもじゃないが人前に出せない見苦しさや
いっそ朝鮮飲みも華麗にキメて欲しい
この年代だと親と一緒に飯を食わないとか子供に無関心とかそう言う親に育てられた人が結構多いんじゃ無いのか
でも親からしつけられなくても社会に出たら普通は気がつくもんだけどな
>>200 石破の親世代なら箸の持ち方には極めて厳しいからなあ
だらしない親を恨めばいいわ
さすがに何十年も政治家やってて一度も会食したことないなんてないわな
自分を客観視して修正しようとかないんやな・・・
>>209 そりゃ一般人のおっさんがどうやって持とうと自由だが
田中角栄みたいな成り上がりも言うつもりないが
議員の息子育ちだろ、厳しい躾されてると思われるのが普通、たとえ本人がポンコツでも親は一応教えるだろ
うちの母が60歳まではまともな持ち方だったけど60過ぎて久しぶりに見たらこういう指突っ込む持ち方になってたわ
んでやたら頭が悪くなってた 具体的に言うと文句言うけど対案とか全く無いアホと化していた
>>221 ID:8oqum7eJ0とかID:wRLe3CCZ0とかいるし
>>226 人前ではやんねーつってんだろしつけーな必死かw
>>218 このくらい腹が出てたら
ベルトじゃなくてサスペンダー使わないとみっともなくなるって
誰も教えけやらないんだしな
それで初組閣の記念撮影で腹が見えて
それさえも写真家に教えてもらえなかった
>>223 TVでもよく見掛けるから皆やっぱ韓国系なのかな?
別に差別的思想ないから堂々と名乗れば良いのにと思ってしまう
韓国系とか朝鮮系日本人で親日って言えば良い話だと思うんよな
隠されると何か悪意を感じてしまう
この奥さん普段からこんなことも夫に注意出来ないんやな
>>228 極初期の認知症なのかな?とは思うけどわかんない
>>224 60歳だと認知症より軽めの脳梗塞疑うな俺なら
スペックの低さがにじみ出てるんだが何でこいつが国のトップなんや?
>>237 脳梗塞は軽いのを一度やってて薬飲んでるし定期検査もしてるから大丈夫らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています