X



日本アニメの優位性を維持する事は困難と言わざるお得ません。その理由もお伝えします [421685208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1もん様(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 18:56:27.62ID:VyeRz4+30●?2BP(4000)

日本は目下、ポップカルチャー大国として栄えている。だが、こんなことを言って誠に申し訳ないが、日本アニメの優位性を維持するのは、現実的には非常に厳しい。どんなに才覚があり、共感力に優れている者が日本の舵取り役になったとしても、この現実を乗り越えるのは困難だと言わざるを得ない。



最大の問題のひとつは人口動態だ。日本は超高齢化社会に突入している。だが、クールジャパンの要となるアニメや漫画は若者文化だ。超高齢化社会は恐ろしく現実的であり、妊娠を強制するような『ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』的な介入でもない限り、すぐに変わることはないだろう。この厳然たる事実は、日本のポップカルチャーの未来に2つの重要な影響をおよぼす。ひとつは長期的な影響、もうひとつはもっと直近のものだ。

まず、長期的な影響について。若年世代がますます数を減らすなか、日本は世界から愛されている視覚芸術エンターテインメントをどうやって作り続けていくのか?

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/688dd29fbfc5a5180e079600eec7a2c64fd0a2fd&preview=auto
2024/11/02(土) 20:12:41.67ID:4IszDK5Q0
自分で自分のことをクールとか言ってる時点でうすら寒い
あと本質的にサブカルに一辺の理解もないのになんか海外で話題になってるというだけで
飛びついたアホ議員がなんかやっても的外れにしかならんよ
黙って要らん事せんのが一番マシ
2024/11/02(土) 20:13:50.05ID:hpAqCIxj0
なんだこのしったかは
2024/11/02(土) 20:14:43.51ID:ifaVovJd0
中国アニメは絶望的に話がつまらない
表現の自由が無い国だからだろうね
韓国は多少マシだが、日本の漫画アニメと比べると競争相手にはならない
94名無しさん@涙目です。(ジパング) [GR]
垢版 |
2024/11/02(土) 20:15:04.93ID:DJMUOpQH0
老人限界サヨクのための政党
立憲民主党の議席を減らすこと
これしかない
2024/11/02(土) 20:16:28.93ID:Z1ig0Ts90
ハンドメイズ・テイル/侍女の物語

って何?
2024/11/02(土) 20:16:31.57ID:1imSuKhW0
>>83
付いて回る宿命だろう
そういうのも創作の原動力になってるわけだ
中国が創作できないってのは、陽気だったり、すぐ復讐に走るからだよね
日本みたいにこじらせないと作れない
2024/11/02(土) 20:19:18.00ID:tTG9rG4Z0
数十年したらアニメに限らず、日本のアドバンテージは悉く失われる。
人口は今の半分まで減るが、それでも出生率は回復どころか悪化する。
100年後には3000万程度にまで減少し、移民と人口逆転が発生する所まで視野に入ってる。
2024/11/02(土) 20:21:58.82ID:SQZP6Fw40
岸田の狙い通り
2024/11/02(土) 20:24:17.90ID:tTG9rG4Z0
当たり前だが今の経済規模は維持できず、飯すらマトモに食えなくなる。
日本向けの製品、コンテンツは作られなくなり、多くが英語や中国語のモノに置き換わる。

「日本」なんて歴史の教科書にしか出て来なくなるよw
2024/11/02(土) 20:26:46.30ID:Mp4qJywQ0
>>1
アニメは作ってるのも見てるのもおっさんだぞw
101名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 20:28:09.18ID:to6gK+AF0
>>5
お前も数年すれば仲間入りだろ
2024/11/02(土) 20:30:47.35ID:WAZFEHC60
>>99
1000年後には中国やアメリカでさえも衰退しているだろうなw
103名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/11/02(土) 20:31:40.15ID:1o4KYpcT0
>>100
おっさんだけどお兄ちゃんはおしまい2期をずっと待ってます(´・ω・`)
あと本当か知らないけど作者男らしいね(´・ω・`)
104名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2024/11/02(土) 20:31:46.75ID:Y09ykQ7X0
何言ってんだ?
今漫画とかアニメとかラノベの主流読者っておっさんだぞ
105名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2024/11/02(土) 20:36:39.38ID:54iJkGY30
>>102
今からたいして発展もせず黒いのばっかりになってる気がする
106名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 20:44:07.45ID:6DJk3gf/0
中国韓国イスラムは肌や下着を出すと犯罪タイホ
漫画もつまらない絵しか描けない
107名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 20:53:20.77ID:M/P3GiKY0
問題なのは
80過ぎたジジイがアニメ作っててそれが評価されてる事だろうが
チャンコロにそれができんのかつってんの
108名無しさん@涙目です。(みょ) [IT]
垢版 |
2024/11/02(土) 20:53:46.10ID:1FLPm0Q70
>>106
海外向けで作ると有名処のスタジオですらグレンダイザーや重神機パンドーラみたいな悲惨な事になる。国内向けに作るのが正解。
109名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2024/11/02(土) 20:53:53.77ID:Gr7qcu280
今あるシェア的優位はオルタナティブが無いだけとも言えるが本質はそこじゃないと思う
日本人がまず日本人にウケる作品を作らないで海外の目を気にしすぎたら終わると思う
2024/11/02(土) 20:58:35.29ID:wO+6sTLy0
>>21
小説売るためだよ
CMと思えば多いと言えない
111名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU]
垢版 |
2024/11/02(土) 21:00:02.72ID:oWoMQmuw0
つーかもうアニメの上澄みは中国に勝てんだろ
とっくに越されてんだよ
2024/11/02(土) 21:00:22.35ID:wO+6sTLy0
>>106
>>108
レズはあるがモーレツ宇宙海賊はパンチラなかったような
イスラムは逆に排除でいいでしょ
2024/11/02(土) 21:01:42.26ID:mdXkOT930
>>5
いや若いもんが少ないからいかんって言ってるんだろうがw
2024/11/02(土) 21:02:11.50ID:wO+6sTLy0
>>111
中国アニメも普通に見れるようになったがストーリーがなろうの底辺だよ
今やってるダンまちとかちょっと前のフリーレン、鬼滅とか程度には構成をちゃんとして欲しい
2024/11/02(土) 21:04:18.43ID:wO+6sTLy0
>>93
龍族、せっかく初期設定も舞台も良いのに意識高い系見たいなファッションバトル物になってる
116名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2024/11/02(土) 21:06:40.98ID:+GeiXS8o0
俺が楽しめるアニメだけ作ればいい
優位性とかどうでもいい
すぐに拡大思考になるアホ共は死んでくれ
117名無しさん@涙目です。(茨城県) [MX]
垢版 |
2024/11/02(土) 21:10:22.00ID:AEsangF20
映画崩れがアニメに行ったからだろ
若者文化ではない
2024/11/02(土) 21:11:56.50ID:zOeznbhL0
>>17
クレームや罵詈雑言はギャーギャーわめくのに、金を落とさないもんなあ

あっ!
落とす金が無かったかw
2024/11/02(土) 21:14:02.02ID:t0rFbfoT0
言わざるお得
120名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2024/11/02(土) 21:14:43.85ID:+GeiXS8o0
>>117
映画崩れがアニメを牽引してた時代は終焉を迎えている
今は映画崩れが作ったアニメを観て育ったアニヲタしかいない
121名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 21:18:44.80ID:9/fjqwfW0
戦後のジブリの連中なんかこんなに持て囃される前から気合い入れてやってたろ。
ハゲとか出崎とか、手厚い中から出て来たのかよ?

こいつらはサラリーマンの出世物語かなんかと勘違いしてんじゃないのか?創作を。
2024/11/02(土) 21:19:01.03ID:37J5jKuD0
言わざるを
死ねよ
123 警備員[Lv.10][芽](茸) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 21:28:42.05ID:d4V4Oj1L0
若者文化···
俺若者だったんだやった!
2024/11/02(土) 21:45:41.89ID:Trud7MXq0
別に無理矢理作り出したウェブトゥーンと違って勝手に周りの国が注目してるだけだしな
2024/11/02(土) 21:46:30.83ID:6RxMwwF80
>>121
いうてそいつら親が金持ちだからパトロンは必要だよ
2024/11/02(土) 21:48:25.64ID:zThBVfuW0
>>25
宇宙世紀の到来は避けられそうだな?
2024/11/02(土) 21:50:16.92ID:27XzQE860
あらゆる分野で普遍的に起きてることで
アニメに限った話ではない
むしろポップカルチャーはマシな方
既に終わってる業界はたくさんある
128名無しさん@涙目です。(SB-Android) [DE]
垢版 |
2024/11/02(土) 21:51:25.12ID:0QZhcoEX0
インドでさえ出生率2切ってなかった?
つまりアフリカが覇権アニメ作るであろうという素晴らしい分析
2024/11/02(土) 21:52:28.63ID:Ee37dKw30
アニメ興味ないなら記事書かなきゃいいのにな
2024/11/02(土) 21:53:22.19ID:14L0xy/T0
>>2
だよね
2024/11/02(土) 21:59:20.01ID:wO+6sTLy0
>>128
いやあいつ等は暇があれば趣味に生きる族だから
132名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/11/02(土) 22:00:31.84ID:w0Y6JLfq0
アニメファンの中心は60代
2024/11/02(土) 22:01:58.09ID:uKH6y0et0
望むからこその結果が出るんだよ
維持するのが目的なら、結果出るわけねーだろ
2024/11/02(土) 22:05:38.53ID:BXynwIdk0
>アニメや漫画は若者文化だ
全然わかってなくて草w
2024/11/02(土) 22:08:11.69ID:EEXJ/kKI0
>クールジャパンの要となるアニメや漫画は若者文化だ。

ガンダムやヤマト世代って、もう還暦だけどね。
かつては老人の趣味は盆栽と演歌だったが、今のジジイの趣味はガンダムとアニソンなんだわ。
2024/11/02(土) 22:10:57.20ID:EyJ9MTKG0
日本アニメの優位性って何よ
個別の作品の良し悪ししか興味ないんだが
137名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 22:25:39.97ID:9/fjqwfW0
>>125
それはどの仕事も大して変わらんよ。
138 警備員[Lv.10][芽](茸) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 22:31:49.78ID:OSVG6pCw0
お得お得
2024/11/02(土) 22:32:19.82ID:wO+6sTLy0
>>135
そもそもドラマはバブルのときも不倫だの寝取りだの、他にあっても暴れん坊将軍も水戸黄門も含む刑事モノばかり
アニメのストーリーを馬鹿にできるような作品はほぼない
だいぶみた朝ドラに不倫あったぞ。男が紫の口紅してたような
140 警備員[Lv.11][芽](茸) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 22:43:09.27ID:OSVG6pCw0
>>132
作れるのは日本の若者、市場は海外
日本の若者は金ないからどの産業でも顧客としてのターゲットにはならない
2024/11/02(土) 23:06:38.16
いまだに中韓で日本のアニメを超える作品は出てない
142名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 23:07:09.73ID:TIeB0hVz0
老害どもがアニメ気持ち悪いとかアニメ批判に必死になってなけりゃもっと世界に出るの早かったかもな
143名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 23:09:10.30ID:z4nFUGoV0
漫画原作が胆だから、問題なし
アニメーターは生成AIに
144名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 23:10:56.49ID:0ZAymNdX0?PLT(15000)

>>136
他国に比べ漫画アニメの制作量、視聴者、読者がプロアマ問わず突出してること
この優位性はもう覆すことは不可能
2024/11/02(土) 23:12:09.37ID:7O6ZhdQa0
それでも日本のアニメのクオリティを出せる国はどこにもないだろ
2024/11/02(土) 23:15:03.48ID:p/eoHbEf0
言わざる おえない
だと思ってるバカかなスレ立てたの
147名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 23:16:37.25ID:z4nFUGoV0
パソコンも液タブもない時代に手書きだけでアニメを制作してた
過労で何人も亡くなった
あの時代に比べたら、屁みたいなもの
2024/11/02(土) 23:16:53.04ID:XggQCdLi0
長期的はともかく、短期的にはポリコレを拒み続ける限り上手くいく。
149名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 23:17:38.72ID:0ZAymNdX0?PLT(15000)

ただ手描きセル画時代の方がいい味してたんだよな
2024/11/02(土) 23:18:53.29ID:0CXIsJ290
ポリコレで日本以外は死んだ
2024/11/02(土) 23:20:27.39ID:ORtKvLjy0
2chにも「いい年してアニメマンガゲーム(笑)」とか言ってるやついるけどアラカンのジジイだよな
IT関係だからかもだが会社でも50台初~中盤くらいのヤツはフツーにアニメマンガ見てるわ
2024/11/02(土) 23:24:44.39ID:QMFGpKm70
アニメとマンガに関しては他の国と違って色んなジャンルをカバーしてるから興味ない人でも探せば楽しめる作品があるんだよな
そういう意味でも異世界ブームは早く廃れて欲しい
153 警備員[Lv.15](茸) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 23:28:25.42ID:oCAE76Mp0
>>1
外人「アニメなんて子供が見るもんだろ」
中年「見てるけど」
老人「見てるけど」
2024/11/03(日) 00:25:32.46ID:vIcgXp070
中国のアニメとかこの程度やしな
https://i.imgur.com/cybunf5.gif
https://i.imgur.com/JeV9E0d.gif
https://i.imgur.com/7EKPIqv.gif
2024/11/03(日) 00:32:29.62ID:1uWT+FsI0
作る側のセンスも劣化してる
実のところガンダム作品で面白いのはファーストだけ
156 警備員[Lv.3][芽警](やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2024/11/03(日) 00:47:29.49ID:D1rm6M2U0
>>55
カネになるからやろ
157名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/03(日) 00:48:27.24ID:/J3auIZ/0
人気なろう原作を海外でアニメ化すればいいのでは?
2024/11/03(日) 00:56:41.24ID:RDLRQnwA0
中国アニメは脚本がーってバカの一つ覚えみたいに言うやつ毎回沸くけど具体的に何がどうダメなのか言う奴一人も見たことない
そもそも中国アニメの本気て3Dアニメなんだよな
日本に来る手書きアニメは大抵向こうでもそんなに評価高くないものばかり
まあそこらへん基準で測っちゃうから微妙に感じてしまうのは仕方ないが

どうせ誰も見ないだろうけど画江湖之不良人の最新シーズンとか死ぬほど面白いぞ
初期シーズンのグラフィックがPS2レベルで話数も多いから視聴ハードルクソ高いが
2024/11/03(日) 01:16:27.35ID:cY8wWafy0
うんこちんちん
2024/11/03(日) 01:31:51.50ID:ovdr2/TQ0
中国のアニメは表現の自由の制限がかなりあって低俗なのは禁止だから
英雄物語やドラえもんみたいなノリ以上のは作れないようになってる
風刺みたいなのなんてもっての他
161名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]
垢版 |
2024/11/03(日) 01:51:35.69ID:Ixx3KWTi0
TTP加盟国ならいい原作を作れる可能性があると思う
2024/11/03(日) 01:54:19.42ID:fWlUmkQS0
ポップでリッチな映像が日本っぽいアニメって思っているなら優位じゃないからどうでもいいんじゃない?
2024/11/03(日) 02:07:26.73ID:lbbQEvaP0
>>2
昔と違って子供のものって印象もなくなったしな
60以上くらいは抵抗あるの多いけど40くらいは普通に観てる時代
2024/11/03(日) 02:08:10.58ID:KbxPsCx90
>>160
それも良く言われるけど古い認識だぞ
確かに表現の制限はあるが昔ほどガチガチじゃないしそもそもアウトな表現なんてどの国でもそれぞれある
今は下品な描写のアニメとか反体制的な要素含んだアニメも普通に配信されてるのが現状
上であげた不良人なんてまさにそれ
2024/11/03(日) 02:11:55.52ID:lbbQEvaP0
>>158
3Dはディズニー系とか十分認知されてるわけで別にそこで否定されてるわけでは無いと思うがね
2024/11/03(日) 02:24:13.89ID:DPoRNH1H0
言ってる事がよく分かりませんなぁ
167名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2024/11/03(日) 03:13:17.98ID:PXyrM8yK0
日本の優位性ってのは輸出考えない独自性の高い原作にあるんだとまだ理解してないんだな
2024/11/03(日) 03:29:07.81ID:2ldlIQs/0
こないだホテル泊まったとき久々にテレビ放送のアニメ見たんだけど
話題にもならないワンクールのアニメってなんつーか色々酷いんだな
作画も話しの流れもイミフで え?えw の連続
アニメ業界のヤバさを感じたぜ
2024/11/03(日) 04:29:02.99ID:kEJ+eq4T0
じゃあ日本を越える勢いで出生率減少してる中国とかもうオワコンだな...
170名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2024/11/03(日) 04:49:06.95ID:gOcOfamP0
萌えエロアニメはほぼ40代以上が見てて若者は興味ないから
2024/11/03(日) 04:49:11.45ID:TDvf4JUX0
日本のアニメの強みは原作候補の作品量と層の厚さだろ
海外は作画を真似できてもそこが足りない
2024/11/03(日) 04:49:35.29ID:TDvf4JUX0
日本のアニメの強みは原作候補の作品量と層の厚さだろ
海外は作画を真似できてもそこが足りない
173名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/11/03(日) 04:53:46.45ID:AOb8mvGy0
少子化は東アジア全体の問題だが
まだ日本だけだと思ってる馬鹿居るんだな
174名無しさん@涙目です。(糸) [US]
垢版 |
2024/11/03(日) 04:58:49.30ID:N1nw+bUO0
>>171
インボイスやら少子化、生活苦で作品量減るけどな
2024/11/03(日) 05:49:41.78ID:USymJeNy0
おっさんが普通にアニメ見てる時代なんだがな
それそれで問題だが
2024/11/03(日) 06:28:25.78ID:ZMY8X5DV0
作画が凄いとか金貰ったマスコミが持ち上げてもキャラクターやストーリーが酷いからいつまでも日本のアニメが世界で売れてる
これだけ海外に評価いいのにアニメーターに還元されてなさすぎなのはほんとおかしな業界だわ
2024/11/03(日) 06:33:01.48ID:YtKLLXXr0
政府が潰しにかかるしな
2024/11/03(日) 07:06:37.72ID:wSwtq5Zu0
もともとアニメも漫画も、作者が 「自分が見たいと思うもの」 を作っていたから面白くて人々にも支持された
他国に輸出することを考えて作っている人などいなかった
そんな不純な動機で作られたアニメがどうなるかは中国のアニメを見ればわかる
179名無しさん@涙目です。(光) [FR]
垢版 |
2024/11/03(日) 07:45:45.11ID:UG/qX0/m0
コミケというコンテンツ補完庫
他国には無く…
2024/11/03(日) 10:06:29.51ID:J2aiqGeV0
>>1
なんだ、いつものニホンハーとかニホンガーと言ってる事同じじゃん…
くだんね…
2024/11/03(日) 10:29:15.42ID:y1PLv2cq0
スレタイから漂う日本語の不自由感
182名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/11/03(日) 10:43:15.24ID:V1vgFhDo0
>>154
前2つきらら系作ってんのかよ
おまえらもうちょっとなんかあるやろ
水滸伝とか金瓶梅とか
2024/11/03(日) 10:57:20.89ID:Yiv+A3gR0
>>178
ノーベル賞を取りたい取りたいと研究しているどこかの国は全くかすりもしないのと同じだな。
しかも、シナは金平が思想統制を強めていて、創作活動など不可能
184名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]
垢版 |
2024/11/03(日) 10:58:02.86ID:g/KzW6IF0
古い言い方だけど若者文化ってなくなってしまったね。
10年ほど前ならゲームやアニメだけど、
それ夢中だった奴ってもう30代。おっさんだぜ。
今何に夢中かと思ったら、わずかに韓流にハマってる。
それももう怪しいしな。
若者文化って金儲けのため、誰かが仕掛けてるんだが、
テレビも衰退、ラジオも聴かないで若者はスマホいじってるけど、
主流になりそうなコンテンツがない。
2024/11/03(日) 11:04:04.50ID:HUUe4L5f0
>>184
単純にコンテンツが増えすぎて分散してるだけ
186名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]
垢版 |
2024/11/03(日) 11:07:45.75ID:89uaxIiK0
中国韓国アメリカEUに表現の自由がないねん
2024/11/03(日) 11:30:17.01ID:fqw8QN5d0
>>164
転生もの禁止。ホモレズ禁止。日本の文化的衣装禁止。ぷーさん連想させるもの禁止。
うーん
2024/11/03(日) 11:46:42.60ID:ZRFj/F/l0
今の深夜アニメって若者ウケじゃないよな。
明らかに大人やジジイ向けに作ってる。
土日の午前中に流れてるようなアニメを想像してんのかな?
189名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2024/11/03(日) 11:56:54.35ID:x5GcYCRA0
>>188
あんな大量生産廃棄物に日本アニメの代表面して欲しくないけどな
2024/11/03(日) 12:07:39.63ID:vEbBGEQ50
おっさんになってもアニメに狂乱できるのが羨ましい。もう興味が持続しない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況