X



【速報】燃料デブリ 事故後初めて「格納容器外」への取り出しに成功<福島第一原発> [662593167]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/02(土) 17:44:21.13ID:+gem9wyj0●?2BP(2000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/896014d9444b8827d981a9a30a4e459760de8e32
34名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 18:14:27.96ID:gTfMUM0a0
何年かかってんのや無能にもほどがある
これも利権絡みか?チンタラやることで関係企業は数十年安泰やしwww
2024/11/02(土) 18:15:11.18ID:34SgQoQ20
>>20
お前が掴み取りしてきたら敗北認めるわw
2024/11/02(土) 18:16:30.93ID:1cYx0PjD0
3/880000000g
残り799999997g
2024/11/02(土) 18:16:32.20ID:5Sx0DtyQ0
>>23
技術を売れば問題ない
38名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 18:16:49.17ID:NoR25E0l0
取り出し作業が終わる前に次の巨大地震が来るんだから無理だよ
さっさと石棺で厳重に封印しとけ
2024/11/02(土) 18:18:26.45ID:xI9bAn+00
>>34
立憲や共産党が処理水の放出に反対してたし利権有るのは間違いない
40名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 18:18:37.06ID:x3hCymJF0
世界初
2024/11/02(土) 18:18:51.45ID:qGET5XW+0
この先取り出し量はレベルアップするだろ
2024/11/02(土) 18:21:30.49ID:KeqVGVRl0
この先進化しても1年で精々10kg行くかどうかじゃね?しかも溶解して固まってるんだろう?
取り出すも何もむりげーだわ
43名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2024/11/02(土) 18:22:55.26ID:zp0oKgAF0
原発推進派に人力で取り出させればいいだろ
「安心・安全」らしいからなwww
2024/11/02(土) 18:32:02.67ID:fQqI96rW0
約300万年後には全部取り出せるな!やったな!
45名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 18:33:25.44ID:NP45Fkdb0
当時施設にいた人は全員亡くなってるとか聞いたけどな・・・
2024/11/02(土) 18:34:44.65ID:IMTaqhyU0
数年かけて 5g/880ton だぞ。
全部取り出すのは半減期よりも長くかかりそうだなww
47名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 18:35:58.42ID:GJJLnmqp0
>>15
80万年
48名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2024/11/02(土) 18:36:50.30ID:XNE03TL00
>>11
今の高レベル廃棄物と同じ
コンクリートで固めてドラム缶に入れてどこかに永遠に保管するだけ
2024/11/02(土) 18:39:05.21ID:uLFsIzAp0
>>1
原発名の頭に東電を付けろや!
50名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2024/11/02(土) 18:40:11.14ID:XNE03TL00
ロシア方式の石棺にするのが正しいやり方なんだけど、
嘘でも取り出すと言えば永遠に金が入ってくるからな
51名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 18:41:36.88ID:GJJLnmqp0
>>30
コレが原発事故
今は1億2000万人の力で13年やってこれ
進次郎がいう将来を楽観し自信に満ちた6000万人(内4000万人が60超えの老人)の力だとどうなるか
2024/11/02(土) 18:42:25.42ID:hWD9U0Mc0
ポロリもあるよ
53 警備員[Lv.53](庭) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 18:45:03.22ID:SZWCov360
>>11
未来の核種変換技術に期待するしかないな
2024/11/02(土) 18:45:34.03ID:MFImZNdx0
何年かかってんだか
55名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 18:48:25.66ID:LB9fbq8F0
取り出すは不可能
取り出しても何処置くんだよ
56名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2024/11/02(土) 18:49:43.13ID:wvceBNfd0
14年かけてカメラ壊れましたとかやってんだぞ?
さっさとウルトラマンにM78星雲に運んでもらえよ
57名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 18:54:10.13ID:lFrSxXIK0
すさまじい線量なんだろうな ある程度の量になったら鉛管に詰めてさらに金属容器に密閉してから溶解ガラスに閉じ込めて地中深くに封印して次世代か宇宙人に任せるってな感じなんだろうね。
58名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 18:55:33.57ID:6RlrlUU20
これ、実際は氷河期の底辺がロボットの着ぐるみ着てやってるんだろ
59名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 18:58:47.55ID:zMdKLjFM0
御用学者のコメント付きかw
2024/11/02(土) 19:06:20.69ID:IKaydiQj0
>>50
そもそもロシアはなんにもやってないのだがw
2024/11/02(土) 19:07:12.35ID:IKaydiQj0
>>26
他国にもないけど?
62名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 19:07:17.99ID:dn2KEY7S0
5ミリwww
2024/11/02(土) 19:07:58.01ID:IKaydiQj0
>>56
???
2024/11/02(土) 19:11:28.55ID:fm3NldkP0
>>50
石棺にして何もかも忘れよう

故郷を返せー原発はんたーい

永遠にデブリ取り出し頑張ります
2024/11/02(土) 19:17:25.31ID:Aq0E9iMU0
>>61
有るってのw
日本の場合は恐らく福島の東電敷地内に仮置きとなり仮置きのままで放置されると予想される
2024/11/02(土) 19:30:44.46ID:V0q2sQ5D0
こんな美味しい仕事は無いね。何千年かかろうがずっと政府からの補助金をガッポリ貰いながら仕事が途切れることが無いんだぜ。
67名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2024/11/02(土) 19:36:58.22ID:NqniTRzE0
MOX燃料の半減期は何年?
2024/11/02(土) 19:58:10.44ID:jA7xPPSQ0
そのうち新しい技術が生まれるかな
69名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/11/02(土) 19:58:51.49ID:EjT5I8FH0
末端価格3万円
70名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/11/02(土) 20:01:48.86ID:EjT5I8FH0
バルスは放射能
2024/11/02(土) 20:05:38.96ID:G6exM15K0
取り出しても持っていく場所が無いんだからこのまま全体をコンクリートで固めたほうが効率良さそう
72名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 20:10:14.86ID:o8fS/a8N0
くだらないやってる感のアリバイ作りでとんでもない金を使うのはやめろ
もう諦めて石棺で封鎖して技術が発達するまで待て
73名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 20:19:32.42ID:GISXvx940
建物の上に100kWレーザーを設置して砂粒の大きさにしてから処理してしまう
Cleaning a CPU with a $10k Laser?!? (Satisfying)
https://youtube.com/shorts/PlcIjlHlEr4?si=O2rUr1IZKXmgVOqZ
74!omikuji(庭) [NO]
垢版 |
2024/11/02(土) 20:22:38.05ID:9zzODpeD0
>>32
失敗してリセットして済む問題じゃないだろ
2024/11/02(土) 20:31:13.37ID:D934Q6PH0
>>13
0が3になったんだぞ
凄い進歩だぞ
2024/11/02(土) 21:20:16.80ID:FN96w2OW0
五ミリって雀の涙にもならんわ
2024/11/02(土) 21:20:55.99ID:UryQI9zW0
軌道エレベーターが出来れば核のゴミを宇宙に捨てられるのにな
2024/11/02(土) 21:41:31.20ID:8dapJasK0
>>11
太陽に向けて打ち込め
79名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2024/11/02(土) 21:41:50.30ID:t2rJbR6Q0
よう
80名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2024/11/02(土) 22:55:05.27ID:xYb0y4270
全部取り出すのに何万年かかるんだ?
2024/11/02(土) 23:00:06.06ID:2RgcLSTm0
スコップですくっても数年かかりそう
82名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2024/11/02(土) 23:07:08.21ID:Io9OchkO0
取り出したと言っても溶け落ちた格納容器とコンクリの化合物で
肝心の燃料棒はアチアチのままそこら中溶かし進んでるのとちゃうのん?
83名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 23:11:01.31ID:AP4n1ZkO0
事故当時、色んなタイプのASIMOが大量生産されて原発へ突撃するもんだと思ってた
現実は、CMで子供たちと踊ってた…

なんだあいつ
2024/11/02(土) 23:15:04.90ID:2paxYXZw0
3グラム
取り出しと言えるのか?
2024/11/02(土) 23:15:51.96ID:2paxYXZw0
>>6
その頃には放射能なくなってるよ
86名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2024/11/02(土) 23:18:22.20ID:2UZzm/0p0
死刑囚に取り出しに行ってもらおうとかさ
87名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 23:35:06.43ID:RITfca5k0
ひろゆき
藤井聡太
河野太郎
ホリエモンにレプリコンワクチン受けてほしい。(本物)
2024/11/03(日) 00:15:14.14ID:lJ38dKlC0
3g以下・・・遠い道のりだな
2024/11/03(日) 00:17:49.54ID:EMW5Won/0
>>88
今生きてる人は終息したのを確認出来なそうだな
2024/11/03(日) 00:46:08.45ID:e6JtWg/F0
石棺じゃあかんのか
2024/11/03(日) 00:52:45.15ID:EMW5Won/0
>>90
まだそれも出来ない状態なんじゃね?
2024/11/03(日) 01:25:03.75ID:muoLHrXl0
素晴らしきうちでの小槌だねw この利権に関わる業界は延々と税金流れてきてたまらんやろなwww
2024/11/03(日) 03:36:13.32ID:23R9jLI10
もう五劫の擦り切れだな
94名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/11/03(日) 04:14:15.58ID:OKlqaPpu0
なぜ取り出すことにした
もう取り止め出来ないのか
95名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/11/03(日) 04:19:12.92ID:OKlqaPpu0
冷却も。やめたらだめなん?
2024/11/03(日) 04:44:03.98ID:PwkON3sQ0
>>65
北海道か山口の瀬戸内海側になる
2024/11/03(日) 06:04:20.91ID:7nFVvby20
880トン中の3グラムだから、あと約3億倍ある。
2024/11/03(日) 07:30:54.61ID:u+PRyK9y0
デブ李
2024/11/03(日) 09:02:06.26ID:dpaXFqdR0
880000000gから3g減って残り879999997g
100名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2024/11/03(日) 13:31:31.76ID:PvctHcJj0
で、何人被爆したんです?
2024/11/03(日) 13:36:27.37ID:vEbBGEQ50
イトカワから砂取ってくるより難しくてワロタ。
こっち先やれよ
2024/11/03(日) 19:02:07.10ID:Wo+JMMg60
廃棄物を深い海溝に沈めて…怪獣が発生する
2024/11/05(火) 12:33:02.81ID:cJN4Ufa50
一歩前進して在日大発狂ワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況