【老眼】お前らが良かった「めがね屋」さんを教えてください [837857943]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【30代に聞いた】「コスパが最高のメガネチェーン」ランキングTOP13! 第1位は「JINS」【2024年最新調査結果】
第1位:JINS
第2位:Zoff
第3位:眼鏡市場
第4位:メガネスーパー
第5位:パリミキ・メガネの三城
第6位:OWNDAYS
第6位:ベストメガネ
第8位:メガネのドクターアイズ
第9位:GLASSISM
第9位:キクチメガネ
第9位:メガネドラッグ
第9位:メガネの愛眼
第9位:メガネの田中
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d46ae2f220d182f2ada1cb3740a250b68ab8fda >>1 眼鏡の優劣ってどこでわかるの?
どれも同じに見えるんだけど
JINSは最低ランクだわ
自社製品しか絶対に修理しないとか言った
メガネスーパーやメガネ市場はそこで作ってないのに修理してくれた
あまり動けないジジイの為にジジイのメガネだけで度数を割り出して予備を作ってくれたわ
愛眼と眼鏡市場は悪くはないな
コミコミ10000円みたいなところはバイトがテキトーな作業するから終わってる
通常用と老眼用がワンタッチで変更できるようなの頼む
両用とかじゃなく
眼鏡市場でガラスレンズをクリーニングを頼む
割られて帰るのに困った
二度と行かない
そのランキングの店でバイトしてたけど、メガネレンズの値段とか原価1枚50円程度なのに、2~5万円とかで売ってるのを知った。
JINSでレイバンのウェイファーラー持ち込んでメガネにしてもらったことある
普通に丁寧に対応してくれた
JINSは行くたびに店員が変わってるから敬遠してる
レンズも屈折率とか考えて上手に作ってくれるので
安いor年寄り感ないフレームもあるのって
どこ?
普段そこそこのしてるけど、jinsの度付きサングラスには運転時めっちゃ世話になってる
レンズ選んでその場の機会で削って専門職でもない店員がフレームにハメるんだもんな
>>9 両方使ってきたが、
JINSはアームが壊れたりし易い。ZOFFの方が何かと品質も良さそう
安いのは家用に買ってるけどレンズがすぐ傷つくな
外用は鯖江の職人のセルフレームだけど10年近く使ってもフレーム全然歪まない
10万のメガネ半年で壊れてから3000円のメガネ2年使ってる
Zoffの度無し伊達メガネは10年使ってるが
長持ちの部類なのだろうか
この前初めて鼻のパットを交換した程度
愛眼でお手上げ食らってミキ行ったら最高の作ってくれてからは一択🥺
でもJINSも行ってみたいというか運転用のを試しに作ってみよっと🤓
>>6 でもレンズはプラスティックだよな
ガラスの方が見やすいんだよな 割れる可能性はあるけど
店によってそんなに変わるもんなのか?
単純に店員に声掛けられたり入りづらい店は買わないな。ジンズは比較的入りやすい、眼鏡市場は声掛けがダルかった
>>9 それは係りになった店員のせいだろ
気付けよ
眼鏡スーパーは高いレンズが高いまま
近所の個人経営の眼鏡屋は
有名メーカーのレンズが7掛けで買える
安いとこは同じレンズ加工会社使ってるからどこでも一緒
JINSで良い
十分な性能に見合わぬ低価格よ
これ以上に求めること無い
JINS
普段コンタクトなので自宅でPC使う時や外出の際だけかけてる
なんの不満もない
ただ眼鏡市場だかの遠近両用のやつ良さげなんで興味あるわ
SWSが成功してたらどんなプロレス界になっただろうな
プラスチックレンズはすぐに傷だらけになってイヤなのでいつもガラスレンズで作るのですが、
>>1にあるメガネ屋さんのうち、ガラスレンズを扱ってるのはどこでしょうか?
愛眼行ってる
前は三城やったがボッタクリが酷いので
メガネは顔のいい恥部です
東京メガネー
が無いじゃん
光が当たると色がつくメガネを眼鏡市場で買って満足。他は知らん
>>24 眼科よりメガネ屋のほうが正確だぞ
眼科は視力を調べるのはメインの業務じゃない
ダイソーの老眼鏡を愛用してる
でも外歩く時用の遠近両用はそのうち近所の眼鏡市場で作る
>>39 換えの鼻パッドネットでいくらでも売ってるぞ
逆にめがね屋で嫌な思いをしたことがないわ
今は安すぎて申し訳なく思う
メガネないと生活できない障害者なので
メガネ半値くらい保険適用してくれ
最近の安メガネ屋でも、レンズを選んでくと2万くらいになるから、あまり激安って印象はない
とは言え昔はこの倍してたもんな
CMなら
東京メガネ
金鳳堂
メガネドラッグ
だな
前は東京にあるセレクトショップ使ってたがコロナ明けからパリミキに変えた
メガネ屋がいざという時に近くにないと困ると気づいた
眼鏡市場て当時ペヨンジュンイメージキャラクターに使われててチョン企業だーて
2ちゃんでぶっ叩かれてたよね
俺は身長ある分顔もでかいんだけど、JINS で困ったことはないな
5個くらい連続で JINS
最初に自分のメガネを送ってメガネデータ・処方箋さえもらっておけばネットのメガネ通販屋さんで1本3000円程度で作ってもらえるぞ。
現場仕事で汚れたメガネ拭くとプラッチックのレンズだとすぐ傷がついてダメになるが、そういうのにも平気なガラスレンズのメガネも比較的簡単に安く手に入ってまさに無敵。
コンクリ・土・草、こんなのがついてもガラスレンズなら普通に作業着の裾で拭いても余裕でOKだからな。
選べるデザインなんかに制約があるにはある。
でも現場用だからな。おしゃれしてる場合じゃないよな。
流れ作業でやるような安売りの店で大丈夫か?と思ったら、ヤバいみたいだね
>>90 そういう店員がいるレベルの会社としか思わんな
>>126 安売店ではないね
同じ系列の柊やで遠近両用作ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています