石破「高齢者を守る」 →30代以下の自民党票が半減 丸ごと国民民主に移動していた [135853815]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
そりゃ自民の議席数大幅減を目指すメディアとパヨ党がずっと石破推したからね
国民民主は旧民社の系譜 CIAや統一教会の影も
646075759]]15年のミュゼプラチナム破綻騒動の時に
ミュゼを買い取った沼田英也>イブドアの残党が一度買ってその後たかの友梨のとこが買って
その後に船井電機になる流れのようです兵庫自民と自民党神戸市議団はべつもん
奥谷たち県議団は大阪自民なみのクズだらけ
こいつもライブドアの残党なんだな
これそのうち政治家の家に押し入るケースが出てきそう議員や芸人やアスリートを狙って欲>さん「玉木支持!」結果「こいつダメじゃん騙された!」→「石丸支持!」兵庫県知事選挙、自民党県連が自主投票を正式決定…斎藤元彦前知事の支援を容認兵庫県知事選、清水氏支援を表明 自民神戸市議団「推薦できる最良の候補県議団の一部は、前同県尼崎市長の稲村和美氏(51)を支援して
というか老人ホームに投票所が行くのはダメだろ
若者に投票所は来ないじゃん
まぁ本来の自民って若者人気ないからな
安倍政権の時の自民が異質だった
国民民主の躍進ってもしかして社会保障費削減のために年寄りは安楽死をってのがウケたのけ?
ハズレしかない政治家に期待して投票してるアホが一番の国賊なんだよな
60代は自民が減った分がそのまま立憲に移ってるな
あいつら自民と立憲しか知らんみたいだな
このまま30年経ったら自民党は共産党みたいになるじゃんw
石破は若者に最高の闘う場所を提供してくれるよ
感謝しなさい
>>23 それはあるだろうな
ただある程度まともな知性理性のある人にとって反自民の受け皿となる党が他になかったのも「現状をみても」明らかwww
そもそもスマホでも投票できるようにしろよ
若者に投票してほしいんだろ?
何でマイナンバーとか使って投票させないんだよ?
若者がもっと投票しやすいようにしろよ
暇なジジイババアは投票所行きゃいいけど若い奴らはスマホで出来そうなことはスマホでやりたいだろ
>>22 安倍が繋ぎとめてた保守層と消極的支持層を岸田が丸ごと葬ったなぁ
今回これだけ離れたのもまだ始まりに過ぎない
現役世代から搾り取ることしか考えないブラック自民政治はもう終わり
>>31 何の信念もない馬鹿者が悪ふざけでアホみたいな政党に投票しないようにする為に決まってるだろ
そんな事も分からないとかアホかお前
そういや都知事選みたいにふざけた輩は出馬しなかったな
俺が見てないだけかもしれんが
国民民主は政党助成金もかなり躍進したんで来年の参院選でかなり立候補出すだろうからそこでまた躍進すればたいしたもん
>>7 それな 一定数狂人政党に流れてしまうけどね
>>1 ふざけんな
生きた無駄しかいない世代守る必要無いわ
こんな老害世代はコロナワクチンよりコロナそのものを打って半減以下にすべきだろうに
>>33 ガキがはしかにかかるのは判るが
社会に揉まれた中年がれいわ支持て…
日本オワタ
過去の例なら惨敗したら辞任する暗黙のルールみんな守って来たよな
まあ暗黙ではあるが
基礎控除なんか昔は共産党が言ってた「できもしない減税案」の一つなのがわかったのにw
マジで目の前の餌につられるバカが多いんだわな
高市早苗支持者と重なるのもわかるわ
>>35 信者が本気でふざけた政党に投票してる現状見てると、まだ悪ふざけで投票する分マシな気がする
候補者を探して支援体制作って資金もわたすのが大変なんだよw国民民主はその辺の改革も主張するといいだろうね、でかい組織が無いとまとまった候補者出せない仕組みを変えれば少数派の利益代表が国政に行けるし自民党は吹き飛ばされる
>>49 つまりあんな対応と思ってるのはパヨクくらいなんだよな
>>31 オンラインでの投票は
上司「ほら見てるから◯◯に投票して帰れよ
」が出来ちゃうしなあ
投票先の意思表示だけは誰にも邪魔されない今のでいいよ
>>31 別に若者に投票して欲しいなんて本気で思ってないやろ
何真に受けちゃってんの
最低賃金が時給1050円以上の都道府県は
東京
神奈川
千葉
埼玉
大阪
兵庫
京都
愛知
たったこれだけ、一番高い東京ですら時給は1163円という低水準、日本は他の先進国と比べて賃金があまりにも安すぎる
>>31 ?
別にネット投票そのものは導入するべきだと思うけど、スマホで出来ないから投票しにくいとか流石にバカ過ぎじゃね
投票所に行くだけじゃん
あほやなぁ
コロナ対策と物価高対策やら菅や岸田がどれだけしっかりしてたかをちゃんとアピールすればよかったのに
>>31 絶対にダメなのよ
それするくらいなら投票所を駅やコンビニの一角に置くなどしてついでに投票!ができるようにする方が現実的
絶対に他人の介入を防がないと
投票用紙に記入するところを撮影とかもさせちゃだめな
せっかく若者の支持率高かったのに
石破はマスコミしか見てなかった時代遅れ男や。
60代より上が害悪でしかないな
あいつら自民か立憲共産しか見てないだろ
60代より上は2票で現役世代1票分とかにしろよ
30~50代に特化した政党出てこないよね
高齢者は医療費8割負担とか生前贈与の非課税大幅拡大とか
そう考えると氷河期って馬鹿だよな
アレだけ冷遇されても自民大好きなんだもんw
20代も自民1位だった記憶
国民民主は2位くらい?
ただ40代?より下は新しい政党が半分以上だったか
もう既存政党は終わりだろ
>>1 メンタル統一協会も(ヾノ・ω・`)ムリムリ
ネット投票、郵便投票のたぐいは投票の秘密が守られない不正の温床
2020トランプ敗北は不正選挙云々というのが陰謀論扱いされることがよくあるが、郵便投票≒不正、ということならあながち間違いとも言えない
政策で国民に入れたけど玉木さんのXのフォロー先にヘイト系の極右がちらほらいるしネトウヨが支持し初めてなんだかなという気持ち
フォロー先一部しか見れないけど色んなアカをフォローしてるのかもしれないしネトウヨは立憲れいわ叩きのために支持する姿勢とってるんだと思うけど
若者支持自民1位だったのはアベの時だろ
反アベでやることアベの逆張りなゲルじゃそら若者は逃げる
ID:yHJMOP150の言うヘイト系極右が何かは知らんが、上念のことならたまきチャンネルで定期的にコラボ配信やってるんだが?
>>12 立憲共産党も主要支持層ジジババだろ(笑)
>>73 いや韓国ヘイトのポスト主のbio見に行ったら玉木雄一郎がフォローしてますって出てビビった
その後フォロー先ぽちぽち見に行ったら香ばしいアカウントが数件出てきた感じ
テレビ見る時間の長さで自民立憲かその他に入れるか変わってるね
今見たら反国民みたいな人もフォローしてた
手広くいろいろ見てるっぽい
まあイデオロギーで支持してる訳じゃないから別にいいけど
>>23 国民民主は尊厳死=延命治療停止の話をしているのであって積極的安楽死の話は一切していない。
>>62 自民党は高齢者にも若者にも支持されている。一方で立憲民主党は高齢者に人気がある。
「守る」なんて聞きたくないね、「攻め」の姿勢が聞きたいわ。
これからの日本をどう導いて行くのかビジョンを聞きたいの
それと75歳で選挙権は返上させないと老人向けの政策を辞めさせることは出来ないね
生産性の無い人を守ったって限度があるんだよ
憲法でも最低限度のとか言われてるんだし手厚くしてたらあかん
若者もいいけど氷河期世代を守ってやれよ
元はと言えば氷河期世代を棄民したツケが今の若年層に回る構図なんだから
ジジババ政党のイメージは、むしろ立憲・共産・れいわのイメージ。
自民は党内にネオコン一派の清和会(地方軽視・勝ち組優遇・ブルーカラー冷遇)が存在したからバランスが取れてる印象。
教師「学校を守る!」
検事「検察を守る!」
石破「高齢者を守る!」
自民党を支持するってのは肉屋を支持する豚だからね
特に若い世代で自民なら境界知能
起業家でもなくただの雇われなら源泉徴収で取られまくりなのに
>>85 どうしようもないね
自民党に投票してきたんだし自業自得
自分で自分の介護をしてもらう
食事は日に一回風呂は週一動けなくなったら豚の寝床のようなとこに収容してまとめて餌やり
人口が8000万人老人が5000万人じゃ誰も支えられないから
小泉純一郎や安倍晋三はこの辺上手かった
やってたことは老人優遇だけど
国民民主には107万の壁破って参院選で立憲にトドメさして欲しいわ
>>3 60代以上の自民への投票辞めた層がキレイに立憲へ移動してるっぽいな
やっぱり高齢者が日本の政治におけるガンだわ
>>1 金持ちの爺婆優遇して来たからな...自民公明党は...
>>1 玉木さんは103万円の壁を上げるための財源を明言していないんだよね。
103万円の壁を上げる財源を、すでに玉木さんが発表している
現役世代の手取りを増やすとして公表した健康保険の改革と同じとするのなら
健康保険改革で足りなくなった高齢者の保険財源は「年齢を問わず負担する財源をあてる」としていて
これは暗に消費税増税を謳っているよ。(国民をだまそうとしているだけで)
世帯収入が増えても消費税が増えたんじゃ現役世代の可処分所得は増えないよ。
//new-kokumin.jp/news/policy/20240926_1
>>5 「顔を見ると嫌悪感」
これ言っちゃうかあw
いや同意だけどさ
俺は氷河期世代だが
今だから、氷河期を守る!って
政治家が一人でもいないと
例え、俺らが爺になった時、
その時の政治家はどうすんのってことだよ
その時には、その時の40代を守る!って言ってんのか?
う~ん、高齢者層も、
「今の自民党は、子育てバラマキの為に自分らの福祉予算を削る事ばかり考えやがって!
今度は教育無償化だと? ふざけるのもいい加減にしろ!」
だろうからな。
更に、若い世代でも所得が良くない層は、
「子育てバラマキ、教育無償化、結局は勝ち組支援だけ。
もう自民には票は入れたくない。安倍さんが亡くなってすべてが変わった」
だろうね。
(実際は、この層が、過剰な期待をして国民、参政に移ったのだろうね。
玉木が第一に減税を言い出した事で、「後乗り」してるのは結構いそうだけどw。
それから、特に参政党に入れた層は、最初は保守党に期待していたけど、
百田他の勝ち組主義に嫌気が差して、まだ参政党の方がマシだと思ったとか?w)
まぁ、岸田ら自民幹部は、
「子育てバラマキすれば、安倍時代に弱かったリベラル寄りの層が票を入れるだろう。
低い所得層なんて何をやっても自民に票を入れるから大丈夫。安倍時代もたぶんそうだったんじゃないの?w
あと、高齢者層は、ケチって、世帯として住民税非課税だけにばら撒いていれば大丈夫だろう。
これで安倍を超えて、自分らこそが歴史に名を残すだろうw」
とか、単純に考えたのだろうな。
>>31 簡単に不正が出来るから駄目。
民主主義の根幹が崩れる。
普通は石破は辞めるか辞めさせられるんだけど、辞めないし辞めさせられない
要はもう自民は人材がいないってこと
岸田が低支持率で長く居座ったのも人材がいないから
でも低支持率で居座ることの弊害はでかいのは選挙結果を見ての通り
安倍ちゃんの遺産は岸田が食い潰したし
石破が岸田路線継承とか自民党に入れる理由無いからな
維新はチンピラで国政能力無いし
かといって悪夢の民主党政権が再来したら日本終わりだし
山上とかいうしょうもないニートのせいで終わりだよ日本
>>96 玉木は金融所得課税で賄うと言ってたはず
これは石破や高市と同政策
俺ら投資家には嫌な政策だが
これからは氷河期層がボリューム層になるんやが
どうなるんや??
石破って子供っぽいから反応がすぐに予測できる
石破が「辞めない!」と大便垂れ流して発狂するのは予想通りだった
石破、500万票を逃すwwwwwwwwwwwww [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730216500/ 石破が保守層から嫌われすぎてて鉄板保守層が530万人も寝てたんだから石破と岸田の責任は重い
自民…1991万→1458万(-533万)
高市早苗氏が逆転敗北した原因「米民主党政権から強烈に反発を食らう、中国、韓国だけじゃなくて」[9/29] [昆虫図鑑★]
岸田首相「どんな状況でも高市以外に入れろ!」旧岸田派100人に通達
↑
バイデンは安倍さんが靖国参拝した時に失望発言した当事者だから、これはアメブタの圧力なのは確実
国民は自民党を支持していたわけじゃなくて安倍路線=保守路線を支持していたんだよ
そこを自民党が支持されていたと勘違いしてるから、石破みたいな売国左翼を平然と首相にする
党員票でも高市が一位だったのに。
自民内の売国議員の私益の為に、国益や民意を蔑ろにしたのが石破売国首相の誕生
なんで自民党はこんな自殺行為したの?
日本に斬り掛かってきた売国自民党を日本国民は永遠に許さない
やはり韓国とアメ豚の奴隷の売国自民党では駄目だという事だ
石破に首相になってもらいたかったのは中韓とアメブタという反日勢力だけ
日本はいまだに韓国とアメブタの奴隷だということ
日本という国はマスコミは韓国が支配していて、政治はアメ豚が支配している
石破に投票した議員を一刻も早くリストアップしろ
そいつ等を刑務所にぶちこんでいくのが今後の日本の政治的な流れになる
特に石破のバックの菅義偉・前首相って最低のクズ売国奴だね
日韓議連のトップになるし
安部さんに桜疑惑が再浮上したのも菅義偉・前首相の策略だったと言われている
デービッド・アトキンソンって日本人を見下してフルボッコにされてる劣等イギリス豚を起用したのもこいつだし
おまけに今度は石破売国首相誕生の立役者になるし
あと岸田が酷すぎる
もし、アメリカの命令だったんだとしても、日本の国益に反する場合は拒否しなきゃ駄目じゃん
岸田って売国奴はなぜあそこまで韓国とアメリカの奴隷なのか?
どんどん保守化してる日本の空気と合わないよ岸田って売国奴は
岸田が首相になってから韓国へのホワイト待遇復帰だの日韓スワップ再開だの石破売国政権の誕生だの、
全て韓国に都合いい方向に行ってる
これ、明らかに韓国と組んでるアメ豚の圧力の結果なんだよ
韓国のケツ持ちのアメ豚をどうにかしないと日本人は永遠にチョンに苦しめられ続ける事になる
バイデンが岸田に「高市以外に入れろ!」と圧力かけた根拠
↓
バイデン氏「安倍首相の靖国神社参拝には大変失望した」
https://sn-jp.com/archives/19463 米、日本政治流動化に懸念 安保連携遅滞も、自民過半数割れ [おっさん友の会★]
↑
なにが懸念だよ
今の日本の政治的混乱は全てアメブタのせい
アメブタが親米の安倍・高市路線すら許容せずに韓国(アメリカ)の奴隷としての日本しか認めようとしなかったから起きた混乱
今回の選挙、自民 アメブタ チョンという癒着の三角構造の終焉を意味している
アメブタとチョンに逆らえない自民党なんて要らないし、
戦後、日本を支配してきたアメブタとチョンには永遠に続く地獄に落ちてもらう
韓国が反米左派政権になってもアメブタは日本に擦り寄ってくるなよ
日本国民は永遠に日本の政治に介入してきた劣等アメブタを許さない
今後は徹底的に反米教育やっていくべきだし、
日本から劣等アメブタ企業を徹底的に追い出さないと
大便垂れ流しながら日本国民の民意に立ち向かってきたアメブタとチョンに残されたのは、永遠に続く壮絶な地獄の道だけ
日本の圧倒的多数派の保守層の意見をアメブタとチョンという日本の敵の反日勢力が抑え込もうとしてるんだから、
もうアメブタとチョンは偉大な日本人に100回滅ぼされても文句は言えないし、
エマニュエル米大使って内政干渉大使に対しては最初から嫌悪感持っていたけど、
ここまでやってくるなんてアメブタは日本人の民意を完全に敵に回してもいいという考えらしい
子分のチョンが日本のマスコミを支配してるから、なんとかなると思ってるらしい
>>106>>1
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本に必要なのは働いている人の産んだ付加価値を横取り生活している人たちを働かせ、付加価値を産ませることで
その為にやるべきことは、80歳未満の年金支給額を減らしたり、生活保護費を下げたり、103万円の壁を撤廃することだよ。
金融所得に課税しても、付加価値を横取りして働かない人たちが働かないことに変わりがない。
玉木さんの政策案はデフレを加速するだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています