X



「一番好きな鍋料理は?」3位寄せ鍋、2位キムチ鍋、ダントツ1位は「すき焼き」 [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2024/11/02(土) 12:50:18.04ID:P2kTHSQF0●?PLT(17930)

「一番好きな鍋料理は?」3位寄せ鍋、2位キムチ鍋、ダントツ1位はザ・日本のご馳走 男女1000人調査

寒い季節になると恋しくなるのが、鍋料理。日本には寄せ鍋やしゃぶしゃぶ、すき焼きからキムチ鍋や豆乳鍋まで、多彩な種類がある。
では「一番好きな鍋料理は?」と聞かれたとき、どれを挙げますか。

インターネットリサーチ事業を展開するNEXER社はこのほど、業務用総合食材通販の八面六臂社と共同で、全国の男女1000人を対象に
「一番好きな鍋」に関するアンケートを実施し、調査結果をランキング形式で公開した。

3位は王道の「寄せ鍋」(144票)がランクイン。「何度も食べるなら安定した味が一番いい」(30代男性)、
「いろいろな具が入っていて楽しめる」(20代男性)

それをわずかに上回った2位は「キムチ鍋」(162票)。「辛いのが好きだから」(30代男性)、「キムチの辛さが食欲をそそる」(20代女性)
という声のほか、「シメでご飯でも麺でも食べられる濃い味付けだから」(20代女性)

そして、圧倒的な1位はごちそうの定番「すき焼き」だった。実に4人に1人以上となる278票を集めた。
「牛肉が一番おいしくなる」(30代男性)、「甘めに煮込まれた肉に卵をくぐらせて食べるのが美味い」(20代男性)

ベスト10は以下の通り。

 1位 すき焼き(278票)
 2位 キムチ鍋(162票)
 3位 寄せ鍋(144票)
 4位 水炊き(100票)
 5位 しゃぶしゃぶ(73票)

 6位 もつ鍋(61票)
 7位 おでん(50票)
 8位 豆乳鍋(46票)
 9位 ちゃんこ鍋(36票)
10位 みそ鍋(32票)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d9c39ec989f7c79c0ee5612baedc63bd8a4d5da
408名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]
垢版 |
2024/11/04(月) 05:52:54.19ID:OcHox+uw0
>>405
韓国語での定義はともかく、日本においては全部まとめて「キムチ鍋」な気がする
409名無しさん@涙目です。(西日本) [GB]
垢版 |
2024/11/04(月) 07:49:42.27ID:1CLUQ9l10
>>408
4位のタッカンマリはキムチ成分無ぇのに
410名無しさん@涙目です。(西日本) [GB]
垢版 |
2024/11/04(月) 07:52:23.33ID:1CLUQ9l10
鍋料理とは何ぞやというところから始めると
土鍋で炊いた飯も鍋料理になるんやろか
411名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/11/04(月) 07:53:16.76ID:4OCpixZb0
すき焼きは鍋料理ではないだろう。
すき焼きという料理では
412名無しさん@涙目です。(西日本) [GB]
垢版 |
2024/11/04(月) 07:58:42.20ID:1CLUQ9l10
韓国定義(調理法)で言えば、日本のキムチ鍋はキムチチゲではないということになる
単にキムチ風味のスープで煮込んだだけの、どちらかといえばキムチ味の「寄せ鍋」と言った方が実態に近い

エビチリ等の日式中華と同じく、キムチ鍋もまた日式朝鮮にほかならない。
2024/11/04(月) 08:05:42.23ID:Gxu7QFv00
>>410
関東風の割下で肉も野菜も一緒に炊くスタイルなら鍋料理だろうね。

関西風の先に肉を焼いてまず食べるフェーズがあるすき焼きは鍋料理じゃない。
414名無しさん@涙目です。(茨城県) [ヌコ]
垢版 |
2024/11/04(月) 08:26:49.07ID:sUkKwXX60
白菜をポン酢で食べるのが好きなのでしゃぶしゃぶやミルフィーユ鍋が好きだな
家庭菜園で割と簡単に作れるから無限に食える
2024/11/04(月) 08:27:34.59ID:dSl9Yk3T0
なんで1000人中で外人260人も聞いてんの
416名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/11/04(月) 08:30:11.92ID:Ft+yzSe80
>>2
すき焼きには美味い米がよく合う。
417名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/11/04(月) 09:07:11.01ID:lX1fXHHy0
ネトウヨは宗教上の理由でキムチ鍋食えないのほんと草
418名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]
垢版 |
2024/11/04(月) 09:12:27.37ID:OcHox+uw0
>>409
韓国料理詳しいな
勉強になりました
419名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2024/11/04(月) 09:13:57.72ID:2zPTBnVC0
きりたんぽ鍋の主役はセリだと思っている
420名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/11/04(月) 09:19:01.27ID:WXGj4P+z0
普段「鍋」として食べてる人が多いから
聞くランキングだと名前がハッキリしてる鍋料理が上位になるのは自然なこと
スーパーで売れてる出汁のランキングにしたら変わってくると思うよ
2024/11/04(月) 09:22:06.40ID:D42CnYTd0
妹尾河童が広めたピエンロー鍋が無い
422名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2024/11/04(月) 09:28:38.71ID:W6YDKrvg0
>>417
パヨクはいつもキムチ臭いよな
423名無しさん@涙目です。(西日本) [GB]
垢版 |
2024/11/04(月) 09:28:50.33ID:1CLUQ9l10
>>418
インターネット検索という便利なものがありましてな
2024/11/04(月) 09:32:40.16ID:ki1nM4Zf0
笑っていいとも調べだとキム鍋なんだがなぁ
425!dongri! (庭)(庭) [RU]
垢版 |
2024/11/04(月) 09:50:23.02ID:209jZNDq0
とりあえず両国に行け
2024/11/04(月) 11:25:23.69ID:e98h7m+10
>>412
あーそれは何となく思った事あるな
それに向こうはわりと漢方の味がするらしい
あとニラ漬けやチヂミも好きだが日本式は手軽だけど物足りない
手間はかかるが本場式に憧れる
2024/11/04(月) 11:41:03.77ID:sfJFlts50
>>417
なのに麻婆豆腐とかは食えるのまじで草
中華料理も拒否しろよ憎き中国だろw
この辺のダブスタまぢでわらえる
2024/11/04(月) 11:45:20.98ID:sfJFlts50
ネトウヨ
にんにく臭プンプンで韓国料理なんかくえるかああああ

二郎ネトウヨ あ、野菜ニンニクマシマシで
2024/11/04(月) 16:28:24.37ID:zOIITXjt0
キムチ鍋は食材の味を頃すからもったいないだろ
430!dongri! (庭)(庭) [PK]
垢版 |
2024/11/04(月) 17:54:09.48ID:9rRnQGei0
>>427
陳建民氏を筆頭に日本の中華料理は文化大革命の弾圧から逃げて来た料理人たちが日本向けにアレンジしてくれたモノ

密入国者、違法入国者の朝鮮人とは事情が異なる
2024/11/04(月) 18:13:44.54ID:3RtSB+pT0
朝鮮漬けを鍋に!?
無理でしょう。
そのまま漬物で食べた方がいい。
鍋に入れたら新鮮な具材の良さが台無しに
2024/11/04(月) 18:29:13.15ID:1rYE/MdL0
>>430
言い訳多いな
ならキムチも日本向けにアレンジされてる日本のキムチなら食えるのか?
433名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/11/04(月) 18:53:25.52ID:pKS4hDY50
キムチ鍋って酸っぱくなった売れ残りを処分する為って北朝鮮人の焼肉屋が言ってた
434名無しさん@涙目です。(星の眠る深淵) [JP]
垢版 |
2024/11/04(月) 18:55:05.04ID:7RUGek820
>>198
香辛料の中の繊細な具材の味がわからないあなたバカ舌なの?
435名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/11/04(月) 19:43:44.13ID:vZFcigDn0
すき焼きかぁ
もう20年近く食ってないなぁ
2024/11/04(月) 20:14:52.16ID:AaUSKPmD0
簡単に言うけどすき焼きも寄せ鍋も結局味付けだから
437名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:39:38.59ID:n13/zNxe0
すき焼きなのに鍋?
438名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:42:10.78ID:n13/zNxe0
>>398
汁に味がついちゃうと具材が偏るよなあ
水炊きの自由度が懐かしくなる
439名無しさん@涙目です。(庭) [HU]
垢版 |
2024/11/04(月) 22:33:49.09ID:bk62WlFk0
モツ鍋とカモ鍋が双璧よ
440名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/11/04(月) 22:36:19.58ID:lKWx8PTK0
>>2
スプーンに舌を押し当てた時の味と同じ
441名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/11/04(月) 22:43:41.59ID:aYf/NhPN0
今夜は鍋と言われておでん出てきたらテンション下がるわ。おでんは鍋じゃないだろ
442名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/11/04(月) 22:44:06.49ID:tmUmpWQk0
湯豆腐にはかなわないだろ
443名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2024/11/04(月) 22:45:33.08ID:FC/chfnp0
ちゃんこって食べたこと無いけど何味?
444名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2024/11/04(月) 22:47:40.50ID:k8xiJ7sw0
>>443
お前が現役力士であれば何味でもちゃんこで
そうでないならただの鍋なんだ
445名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2024/11/04(月) 22:48:22.46ID:FC/chfnp0
>>444
でも元力士がやってるちゃんこ屋ってあるやん
446名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/11/04(月) 22:51:10.34ID:tmUmpWQk0
>>121
>鋤を鉄板がわりにして食べる
んなアホなw
2024/11/04(月) 22:56:41.84ID:Hk3qO8h20
>>445
力士のちゃんこも部屋の味みたいのあるから
これとは言い難い
2024/11/04(月) 22:59:10.59ID:Hk3qO8h20
>>446
陣笠だって鍋にしてたんだからあながちうそとも
449名無しさん@涙目です。(西日本) [GB]
垢版 |
2024/11/04(月) 23:09:05.98ID:1CLUQ9l10
鋤焼きって解釈は、いわばスコップ焼肉と同系だかんね
2024/11/04(月) 23:10:42.20ID:dJVsjgCK0
フジテレビの調査だとこんなことにはならない
2024/11/04(月) 23:17:14.12ID:dSl9Yk3T0
そもそも秀吉が朝鮮出兵時に唐辛子さえ持って行かなけりゃあ……
2024/11/04(月) 23:48:51.06ID:qa8OuldW0
タモさんが怒るぞ
453名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2024/11/05(火) 02:10:14.91ID:vo8glQkO0
>>449
ちりとり鍋・・・
454名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2024/11/05(火) 02:25:54.08ID:cOwA7k330
一位は無理があるから二位にねじこんできたか。
キムチ鍋とか全部キムチの味になる鍋とか
人気な訳ないだろ、辛ラーメンも避けられてんのに。
2024/11/05(火) 02:53:14.26ID:/e88vPus0
すき家のすき焼き鍋美味かった~♪
2024/11/05(火) 08:57:31.61ID:4QOy+V4M0
>>454
1位のすきやきだって全部割り下の味になるやんけ
457名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2024/11/05(火) 09:16:00.65ID:vo8glQkO0
>>456
広島民は土手鍋じゃろ?
458名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2024/11/05(火) 12:17:57.06ID:HJ/O7Spk0
>>456
美味しんぼじゃないけど高いお肉ですき焼きすると勿体ない事になるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況