X



「消費税15%」、これで年収103万円の壁を撤廃できるぞ! [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2024/11/02(土) 10:18:33.91ID:pH27mTk70?PLT(12015)

https://news.yahoo.co.jp/articles/a05fd93538e131667a6223795f64b2fdcff02267
263名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 18:08:36.68ID:2DR6pevC0
流石にそんな税率イヤだわー
2024/11/02(土) 18:08:53.94ID:iVZPF38M0
宗教賭博ソシャゲ公務員インバウンド税いくらでもありますがね
265名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 18:09:28.54ID:UFtjOo260
皆から平等にとるからいいか
266名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 18:24:33.87ID:WDtJsvf+0
政治屋をクビにすれば無駄な税金が減るだろ
2024/11/02(土) 18:54:53.88ID:6FHdkChT0
15%やう゛ぁい…
2024/11/02(土) 20:11:36.24ID:OZhbwWaS0
>>250
医療負担なんて使ってる奴らで沢山負担しろと
自動車保険の型識別と同じようにゾーニングすればいい
年金の支払いはゾーニングしやがってんだからできる
こうなれば高齢者だけ負担率90%でいけるやろw
2024/11/02(土) 20:41:11.76ID:mXg7JFCl0
高橋洋一とか言うゴミはもういいよ
2024/11/02(土) 21:17:02.96ID:EeTwAKk70
とりあえず財務省母ちゃんと石破父ちゃんは子供たちに家計簿見せてごらん?
うちらのお年玉取り上げてで生活できないなんて使い方が悪いんじゃないの??
うちらは財布の中身が足りないからって簡単にお金は増やせられないの
あんたら足りないならお年玉からもっと取ればいいwって思ってるだろうけどさ
みんなで家計簿見て無駄遣いをなくしたげるから!とりあえず全部晒せや!ゴラァ
2024/11/02(土) 22:17:29.34ID:9/fjqwfW0
社会保険料どうすんの?
25控除省かず130万からだっけ?要は106万からか。

これ発生したら労使折半になるから企業側は絶対雇いたくないと思うけど。
2024/11/02(土) 22:19:34.24ID:u8X35hVO0
ザイム真理教がどう動くかね
2024/11/03(日) 00:15:10.79ID:kEJ+eq4T0
財務省敵視は陰謀論にしか過ぎない
2024/11/03(日) 01:15:50.62ID:+PEVzRlt0
>>271
雇いたくないって所はもともと家族経営じゃね?

社長1人で仕事すれば良いよ

社員を雇うってのは消費者を雇うって事だからな

社員をコストとしか考えられない新自由主義は間違いだったんよ
2024/11/03(日) 08:56:10.38ID:Kjk2D/C60
>>38
言いたい事も分かるが欲しかったけど出来なかったのと肉体的にも精神的にも作る気が無いのを一緒にしてやるなよ
276名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/11/03(日) 09:37:33.03ID:qpam115h0
>>104
えっ?なんで受託ローン減税が必須なん?
持ち家は生活に必須じゃない。賃貸を
優遇すりゃいい。
277名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/11/03(日) 09:40:02.77ID:qpam115h0
>>163
外国人生活保護費が微々たるものに見えるくらい
酷い使われ方してんね。
2024/11/03(日) 09:41:50.05ID:1yFKTSbs0
楽なわけねえだろ
職員は買い物しないとでも思ってんのか
2024/11/03(日) 10:47:39.49ID:TzXNd6BB0
高市信者の妄言かよ
2024/11/03(日) 14:36:13.74ID:TqyySjjR0
男女共同参画の無駄遣いをまず何とかしろよ
281名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/11/03(日) 18:23:26.72ID:GUg5Hr8H0
泥棒ペテン師は喋るな
282名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/11/03(日) 18:29:54.62ID:RatR6U5O0
そして106万円で所得税よりさらに重い社会保障費の壁に喘ぐんだろ?
何だこの国
283名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2024/11/03(日) 18:32:33.32ID:GhvZeTZD0
消費税上げても社会保険料下げて高齢者の医療費負担3割にしてくれりゃそれでいいよ
現役世代から金取んな
年寄りから取れ
284名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/03(日) 18:34:19.57ID:odGNHyfF0
金持ちは減税
貧乏人は増税

ツケを払うのは若者
285名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/03(日) 18:36:13.57ID:odGNHyfF0
>>283
バカですか?
老人はこれまで何十年も税金を納めてきたんだよ
若者はいくら税金払ったの?
ほとんど払ってないだろ
286名無しさん@涙目です。(大阪府) [ZA]
垢版 |
2024/11/03(日) 18:37:51.25ID:wzy4iz5T0
あのね、もう増税した後なんだよ
それで経済も回復してないって詐欺師かよ
その金どこ行ったんだよ
287名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/03(日) 18:54:48.44ID:odGNHyfF0
自民党の延命に手を貸す玉木
2024/11/04(月) 07:48:34.82ID:y861U0680
予定している35%まで上げて日本をぶっ壊そうぜ
289名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/11/04(月) 10:14:46.70ID:sslnw7Gq0
俺の売上から消費税15%抜いて会社が50%抜いたら俺に35%しか残らんやないか!いい加減にしろ
290名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/11/04(月) 10:16:26.65ID:g9ztVxiF0
>>285
自分達が納めた財源を使えばいいのに
若者に集るって回らないよ

財務省厚労省が盗むように溶かしたんだから
年金事業にかかわった省庁のOBかたしっかり回収が正解
291名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/11/04(月) 10:16:47.76ID:sslnw7Gq0
更にそこから住民税厚生年金、社会保険料やろ無理
2024/11/04(月) 10:17:34.57ID:xbdNsWNb0
>>1
なんで一月以上前のニュース拾ってきてんの?
293名無しさん@涙目です。(茸) [CL]
垢版 |
2024/11/04(月) 10:18:43.05ID:Q7aCPUW30
上級国民と奴隷の国が理想だから
2024/11/04(月) 10:28:07.66ID:fG6mKAkV0
>>277
財務省解体して、高市に真仕分けしてもらいたいね
295名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/11/04(月) 12:17:28.21ID:lKWx8PTK0
消費税+5%と基礎控除+75万をセットでどうかな
296名無しさん@涙目です。(ジパング) [ZA]
垢版 |
2024/11/04(月) 14:02:15.31ID:CspF320d0
控除増えたら暗号資産毎年利確しよう
2024/11/04(月) 14:13:49.45ID:eI/JcWFA0
ここの奴らはアホばっかだなw
自らが求めてリフレ政策異次元の
金融緩和でお金がじゃぶじゃぶして
から貨幣の毀損から物価高騰に
なってるのに今ごろになって
何故に減税なんて?求めてるの?
2024/11/04(月) 14:20:18.01ID:SOzwaIKo0
>>297
唐突にパヨ勢が増税を主張し始めたw
2024/11/04(月) 14:32:10.08ID:TEQUMjbC0
何でそうなるの?
2024/11/04(月) 14:35:04.79ID:eI/JcWFA0
>>299
リフレMMT派は幾らお金を刷っても
問題無い物価高騰になったら
増税を連発すれば景気が落ち込み
物価高騰は収まると言ってたから
今はその理論を実践に移す時なのだw
2024/11/04(月) 14:37:19.12ID:cZ4v5zej0
まず宗教法人に課税しろ
2024/11/04(月) 14:51:07.91ID:0S84suv+0
課税すると小規模の神社仏閣が悉く潰れる
2024/11/04(月) 18:39:50.12ID:H+h/SmQS0
>>301
ほとんどの宗教法人は金なんかねえぞ
2024/11/04(月) 18:40:31.33ID:Gsrd9EfI0
>>303
反対するのは金があるところだけどな
305名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:27:37.66ID:SIiCF6NM0
消費が落ち込んで税収も下がって最悪だろインチキ泥棒
2024/11/04(月) 21:36:55.20ID:1UJqJvS/0
>>300
わいわが面白くて消費税廃止からのベーシックインカムなんでインフレ真っ盛り
ここがネックなんよ
結局、消費税廃止は無理だから、ベーシックインカムで良くね(金券配布)?で終るから、円の回収は進むんだわな…
307!omikuji(みかか) [VN]
垢版 |
2024/11/04(月) 21:39:14.26ID:eZt4MPte0
消費税あげたら無職がメシ食えなくて死ぬ確率あがるな
ジジババも少食だがそのうち食えなくなって死ぬ
2024/11/04(月) 21:57:34.62ID:kinEkjv20
所得税減らしてくれるなら消費税20%でもいいわ
どっちみち同じことよ
2024/11/04(月) 22:33:19.97ID:0S84suv+0
>>308
だが多くの層は基本的な収入も減ることになる
2024/11/05(火) 01:44:07.88ID:HUt23SYP0
北風と太陽だよ、税収を上げようとして税率を上げれば結果的に消費意欲が無くなり、結果として初年度だけ税収は上がるが、ますます経済が冷え込み税収が落ちる
311名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2024/11/05(火) 02:42:19.61ID:3tWWpw400
財務省 ← こいつらなんで増税しようと企み続けてんの?
もしかして裏金作ってるんじゃないの???
2024/11/05(火) 03:33:50.93ID:sdGhJP/u0
財務省の官僚はバカばっかりだな。特にトップ。少ない税収でそうやって国を回すかを考えるのがテメーの仕事なのに何を考えてんだ。増税なんて誰でもできる事なんだよ。東大卒だかなんだか知らないけど世界でみたら三流大学だからな。調子に乗るなよ。
2024/11/05(火) 06:35:28.09ID:GI9fZRDa0
>>1
消費税に関する基本的なブツブツゴニョゴニョ 財務省

昭和(1926〜1989)…40%
平成(1989〜2018)…23%

サッチャー、レーガン、米民主、トランプ「大企業を保護しろ〜」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況