X

加熱式タバコより普通の紙巻きたばこのほうがうめーよな [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 ハンター[Lv.115][苗](東京都) [ヌコ]
垢版 |
2024/11/02(土) 09:15:23.83ID:P2kTHSQF0●?PLT(17930)

加熱式たばこの路上喫煙で2千円徴収 東京・千代田区
https://news.goo.ne.jp/article/tvasahinews/nation/tvasahinews-000381851.html
2024/11/02(土) 09:41:22.37ID:L7pmQAQH0
適応障害が湧くスレ
マジで医者行っとけよ
30名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 09:41:51.20ID:XiShdUHs0
加熱式が人体にどう影響するのか只今実験中、乞うご期待!
2024/11/02(土) 09:42:36.68ID:EX7S+WEU0
移行しようとして併用してたプルームテックが死んだので紙に戻った
32名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 09:42:40.06ID:EC9saThr0
もう、紙巻きは不味くて吸えない
33名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 09:44:17.82ID:EC9saThr0
車の中で加熱式吸ってたけど、下取り査定のとき禁煙車扱いで査定されたよ
2024/11/02(土) 09:45:13.95ID:b3zrw5I40
タバコなんかスタバでマック開いてるようなもんなんだから電子とかダサいことせず狭い箱の中で紙煙草吸え
35名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2024/11/02(土) 09:45:22.39ID:9T4qPyXf0
紙巻きタバコ=ビール
加熱式タバコ=発泡酒
36名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 09:45:54.08ID:a337zY7S0
手巻きはコスパ最高だから
2024/11/02(土) 09:46:38.12ID:jTft+/0g0
>>10
そう思ってタバコ止めた
38名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 09:46:41.78ID:BQ9hUJHM0
充電面倒くさい
吸いごたえが無い
ヤニ臭さよりもっと嫌な匂いがする
匂いで他者に迷惑がかからないのは加熱式だろうが知ったこっちゃ無い
2024/11/02(土) 09:47:35.55ID:LtKRp7TM0
手巻きシャグをヴェポライザーで吸うのが一番うまい
40名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 09:49:11.88ID:3hB+tT/M0
箱で売ってる紙巻きは乾燥しすぎでスローに吸っても辛いんよ
2024/11/02(土) 09:49:27.52ID:zu6NF27s0
加熱式タバコが無害だと思ってるとおもっきりしっぺ返しくらうだろうな
あんなもん普通に考えたら毒そのものやで
食い物に入れて何でも無いから!と言うけど
いや、その食い物に入れるのでさえアカンって言われてる時代やで
それを熱して体内に入れる?
もうね、阿呆超えたド阿呆ですわ
42 警備員[Lv.10][芽](東京都) [DE]
垢版 |
2024/11/02(土) 09:50:34.27ID:dKj9NdB90
プルームテックにしてから紙もアイコスも臭かったんだなぁと思うようになった
特に紙を吸ってる人は匂いですぐ分かるようになった
2024/11/02(土) 09:50:42.38ID:L7pmQAQH0
>>39
紙巻きロングタイプをヴェポライザーで吸うのが一番安い
44名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 09:51:59.09ID:NOdqJMiZ0
キセルで刻みタバコが良い
45名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 09:52:10.43ID:XiShdUHs0
煙草は害悪だとされてるけど煙りまみれで育った昭和世代が健康長寿なのはどう説明するの
2024/11/02(土) 09:57:32.62ID:Q31AdL9p0
アイコスより紙たばこの方が日本はキツいが嫌な臭いではないかな
アイコスを吸うなら紙たばこの方がいいと思うけどな
47名無しさん@涙目です。(庭) [AM]
垢版 |
2024/11/02(土) 09:57:52.10ID:jHY8wyZS0
加熱のが臭いからもういっそ紙すってくれていいとおもってるわ
2024/11/02(土) 09:57:52.32ID:QwY8c6zp0
ヴェポライザーに直径9mmのステンレス管にチョイス#251のシャグを詰めて吸ってる。830円で3日持つからタバコ代が月8300円で済む
2024/11/02(土) 09:58:37.02ID:kCjftSC10
どっちも不味いです
50名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/11/02(土) 09:58:52.92ID:pYioYoko0
>>44
口ん中むっちゃヤニ臭くなるけどなw
2024/11/02(土) 09:59:07.83ID:iaKdBmbY0
どっちにしろポイ捨てするヤツは死ね
52名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/11/02(土) 09:59:53.54ID:ZEICPZzb0
>>45
酒とタバコでストレス発散してたからじゃね?酒やタバコよりストレスの方が身体に悪いんだろう
ストレスは万病の元だしな
53名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 10:00:25.71ID:Us7S0R1B0
テリア吸ってるけど途中でゴミみたいな味になってもったいない
2024/11/02(土) 10:00:48.64ID:6EYSeBUp0
アイコスは異臭がする
55名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2024/11/02(土) 10:01:28.13ID:Aug9mWtZ0
>>45
なにその馬鹿なレス
煙草酒やってるやつのほうが早死にするのは統計や科学的根拠あるぞ
56名無しさん@涙目です。(光) [CA]
垢版 |
2024/11/02(土) 10:02:36.37ID:qJ5wtElb0
>>2
いやいや可燃式タバコ独特な匂いして気持ち悪くなる
我慢できない様な臭さ
57名無しさん@涙目です。(光) [CA]
垢版 |
2024/11/02(土) 10:03:54.39ID:qJ5wtElb0
>>54
独特なくささあるよな
アイコスが臭いのかな~
58名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 10:04:11.82ID:ukPuZKlg0
まずいけどアイコスで我慢してるわ
2024/11/02(土) 10:04:19.83ID:T+XZ6C2Z0
>>2
ところがどっこい手巻きタバコになると全然臭くないんだよなぁ、紙巻きの紙が如何にマズいかよくわかる。
60名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 10:07:13.40ID:4VBaXDU+0
>>34
全然うまいこと言えてないけど
うどん食べすぎて頭おかしくなったのか?
2024/11/02(土) 10:08:04.95ID:xqgdVfiZ0
加熱だと喉と鼻やられないからもう紙には戻れんわ
2024/11/02(土) 10:08:43.00ID:TORpU53C0
お金持ちでつね
2024/11/02(土) 10:09:20.33ID:9FuTzLYE0
アイコスは近くで吸われると紙タバコより嫌だわ。鼻にツーンとくる臭いしてくる
2024/11/02(土) 10:09:45.59ID:b3zrw5I40
>>60
え、脳が萎縮してるのか?
2024/11/02(土) 10:11:05.43ID:CsQEUONs0
>>35
あれ?その例え、もしかして一緒の店のおっさんか?
2024/11/02(土) 10:11:06.33ID:dKw0ZNR70
>>2
これはマジ
嫌煙家の俺が気にならないレベル
紙煙草は吸った後隣に来るだけで不快
2024/11/02(土) 10:11:21.94ID:ie6OYWDH0
>>34
スタバでモス開いてるならワンチャンあった
68名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 10:12:46.09ID:enHF4NRx0?2BP(1000)

>>61
加熱式で苦しくなる奴が稀に居るらしい
俺もそれで吸えない
2024/11/02(土) 10:13:01.85ID:S/KH/ZqV0
プルーフXとかいうの試しにつこうてみたけど
キックどころかスパイクが来てイマイチ合わんかったわ
2024/11/02(土) 10:14:31.79ID:tmkDPjoN0
そんなにニコチン欲しいなら病院行ってパッチなりガムなり処方して貰えや
2024/11/02(土) 10:14:51.43ID:WSJbAmtV0
加熱式に嫌悪感ないなら禁煙は容易い
あれはタバコじゃない
2024/11/02(土) 10:15:54.42ID:xqgdVfiZ0
>>68
まじかー吸引するって動作自体が体に合わんのかしら?それとも添加物が悪いのかしらね
73名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 10:18:24.45ID:K6g/4hj+0
手巻きたばこのほうがもっと美味しいよ
74名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 10:24:54.39ID:3hB+tT/M0
うちではパイプだろ葉っぱの味がマジダイレクト
2024/11/02(土) 10:25:43.75ID:jWSaCA9a0
すっきりちした畳味
2024/11/02(土) 10:25:54.92ID:M/ka87VE0
>>73
禁煙して3年くらいたって
久々に手巻きインドネシア産シャグ吸ったら
嘔吐と下痢が酷くて参ったよ
なんか添加物変えたんじゃなかろうか
2024/11/02(土) 10:27:59.39ID:lc1P6jt70
紙巻き吸ってる自分でもクセーなと思ってたけど、JTが使ってる添加物が燃える匂いだったんだな。
オーガニックのアメスピに変えたら国産ブランドよりマシな匂いになったわ。
喉の痛みとか咳も相当マシになったし。
2024/11/02(土) 10:32:39.73ID:mxuMrIIc0
本当に全く別物、美味い不味いではない
肺に直撃する、多分紙巻きは9割燃やすだけ
2024/11/02(土) 10:33:01.81ID:mxuMrIIc0
>>3
無理だった
80名無しさん@涙目です。(京都府) [DE]
垢版 |
2024/11/02(土) 10:33:05.06ID:wugogP7s0
>>4
たばこ辞めたけど、その寒い空気の中で吸うたばこの旨さはいつまでも記憶に残る
さらに大自然+冷えた空気なら極上
81 警備員[Lv.9][新芽](東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 10:35:30.24ID:AKQRda6k0
加熱式は吸ってる本人の体に悪そうだから紙巻き吸ってる
82名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 10:35:31.80ID:tM+PO8WN0
ウチはくさっーそれくさい普通の(紙巻)吸ってって言われる
83名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 10:36:08.79ID:zT/WyfFs0
一度加熱式に変えたら、もう紙巻きには戻れなくなったわ
味も匂いもひどい。よく今まで30年もあんなの吸ってたなあ
2024/11/02(土) 10:36:25.74ID:KUqlgZzA0
加熱式はメンソール系じゃないと吸えたもんじゃない
レギュラー系はマジでまずい
だから常喫は加熱式のメンソールと紙巻きハイライト
85名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 10:38:33.55ID:4rQmTYqr0
いまだに紙巻き吸ってる奴は世間がスマホだらけになってもしばらくの間ガラケー使ってたろ?
でもスマホの便利さがわかるとそれに満足しちゃうような情弱しかいないっぽい
2024/11/02(土) 10:40:24.96ID:S/KH/ZqV0
でも車内だけ加熱って人も居るよね
2024/11/02(土) 10:41:03.96ID:8Ts4Nror0
嘘か本当か薄い本によると
紙煙草はタバコの葉は殆ど入っておらず
燃焼剤、化学的なニコチンとタールを
含有するパルプで出来ているらしい

喫煙者の方のどう思いますか?
88名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 10:41:11.84ID:n6C0hcxC0
セブンスター以外のタバコ吸ったことないけど俺は一緒セブンスターでいいわニコチンパワー最高!
89名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/11/02(土) 10:41:11.90ID:3mBHG11i0
どっちもクセーんだよ!!
90名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 10:44:47.72ID:3hB+tT/M0
>>80
冬の山上湖の早朝トラウトフィッシングの時吸う手巻き最高に美味い
2024/11/02(土) 10:46:39.40ID:vyea60EQ0
止めて4年なるけど、、、
くっせーマルメン吸いたくなる時がある
92名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 10:47:06.41ID:mLXmQnAg0
健康のために、添加物が多い普通の紙巻き煙草をやめて、無添加タバコを吸いましょう。

代表的な無添加タバコ(紙巻き)
アメリカンスピリット
チェ
プエブロ
ペペ

アメスピはどこでも買える
チェも取り扱い店舗が比較的多め
93! 警備員[Lv.5][新芽](庭) [CN]
垢版 |
2024/11/02(土) 10:48:01.33ID:gpDfkpeI0
道の駅でJTの販売員に誘われて
新型プルームテック本体が実質500円だから試しに買ってみたけど設計がすべての面でアイコスに負けてるわ
蓋を開け締めしないとダメ
蓋開けてすぐに差しても加熱が始まらない
葉っぱが落ちる
客の意見を聞かない日本企業らしい糞商品で一度も充電せずに捨てた
2024/11/02(土) 10:48:36.42ID:MRdXRsJb0
個人的には変わらないから紙を吸う理由はない
2024/11/02(土) 10:51:24.99ID:dQuauKwW0
やめて何年も経つから知らんが、やめた直前は蒸気の電子タバコも併用してたが代用にはならんかったな
電子タバコ出始めの頃でデアゴスティーニみたいなパッケージに入ったのを本屋で買った
2024/11/02(土) 10:53:25.93ID:0FncuWVY0
喫煙者から見ても雑巾の匂いし絵面がおしゃぶりだからなぁ
もう少しどうにかならないのかと
2024/11/02(土) 10:53:32.54ID:gBgujkhi0
銘柄同じでも匂いから違うのに
あれに違和感無いって
どんだけ鈍感なんだと
2024/11/02(土) 10:59:48.43ID:4Unf50dp0
何を重視するかによるだろ
これだけ普及してるのに何言ってんだか
99名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [FR]
垢版 |
2024/11/02(土) 11:00:36.37ID:dRLSwksZ0
そんなにうめーなら全部吸い込め
吐き出すな
息すんな
100名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 11:06:38.45ID:K6g/4hj+0
>>76
もうたばこ自体を受けつけない身体になったか、
銘柄がわからないけど添加物変えた可能性あるかもね
2024/11/02(土) 11:06:40.44ID:xmzMDzAB0
アパートのベランダで吸っていると隣人の窓を閉める音がバーンってヒステリックな感じでムカつく
102名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 11:07:44.07ID:/5aJFAlo0
紙巻きの方が美味いっていうのは当たり前の話だろう
103名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 11:10:11.99ID:NOdqJMiZ0
>>50  ちびちび吸えるのが良いw
2024/11/02(土) 11:11:37.29ID:wQMRzxKS0
加熱式タバコは硬すぎて歯が負ける
あれを美味いと言うのはガッチャンくらい
105名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 11:13:36.73ID:Rs6x56Yb0
加熱式じゃ燃焼温度足らんのだろうな
不完全燃焼って奴?
106名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 11:15:36.97ID:0RApsAxw0
>>17
室内じゃヤニが壁に付くから吸わないようにしてた
電子タバコなら冬場にわざわざ外行かなくても吸えるかなと思って変えてみた
2024/11/02(土) 11:20:06.50ID:K3d99Z+T0
もろこし臭がどうもダメ
とうもろこしは好きなんだが
108名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2024/11/02(土) 11:29:56.45ID:N/Hq5wwE0
KOOLのシガリロに変えてからほとんどの紙巻きが臭くなった
もうラッキーストライクには戻れない
109名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 11:36:09.08ID:oAMy/K0U0
>>11
そんな貴方には葉巻かパイプ、煙管がお勧めです
110名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 11:36:30.17ID:mLXmQnAg0
>>106
キッチンで換気扇回しながら換気扇の近くで吸えば、それほど壁は汚れないのでは?
汚れてもキッチン回りだけで済む
2024/11/02(土) 11:46:06.98ID:O620EmrC0
クソ便所より臭いのは紙煙草か
加熱式はあんまり気にならんな
2024/11/02(土) 11:48:36.50ID:9IkeKnYv0
ヤニカスさあ、
2024/11/02(土) 11:48:59.06ID:1cScepAf0
vapeにしよ
114名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 11:49:18.33ID:3hB+tT/M0
電子式のおしゃぶり感ダサいよ タバコはカッコよく吸うアイテムだったよ 昭和脳ですまん
2024/11/02(土) 11:53:23.99ID:m8nS+0yG0
とりあえず加熱式を電子タバコと呼ぶのは止めよう
相変わらず一緒くたのままなんだな
2024/11/02(土) 11:55:18.58ID:m8nS+0yG0
>>95
そりゃあんなオモチャみたいなのじゃダメよ
ニコチンだって入って無いし
2024/11/02(土) 11:55:37.28ID:xtrvQCOv0
一旦アイコスに切り替えて1年以上経ってから禁煙しようと思ったからこそ禁煙出来たと思ってる
紙タバコのままだったら無理だったわ。特に冬の外で吸うタバコは美味すぎた
118名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 11:57:21.82ID:U+eCdayF0
加熱式はものすごい咳が出るから紙巻きに戻った
2024/11/02(土) 12:00:13.31ID:m8nS+0yG0
けどどうせ吸うならさっさと加熱式に移行した方が楽だろ…とは思う
喫茶店とかもろもろ席で吸えるのはもう加熱式のみだったりするし喫煙所も加熱式専用が増えてるし
紙巻きユーザーなんて完全に隅に追いやられてるし
120名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 12:01:15.39ID:3FyOeIA40
電子タバコはあのゴムの味が無理
121名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2024/11/02(土) 12:11:35.57ID:NeBSIUhD0
ソブラニー ブラックルシアン吸いたい
って今ならいくらになってたんだろ
122名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2024/11/02(土) 12:13:06.17ID:pYioYoko0
>>103
吸い終わった後カーン!ってやるのが楽しいよねw手のひらでコロコロ出来るか?って挑発されたのでやったら無事火傷しましたw
123名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]
垢版 |
2024/11/02(土) 12:14:26.95ID:FoHmGvS70
加熱式はIQOSが出た頃に試したけど喉を痛めるのでやめた。
10年くらい前からハーベストってリトルシガーのダブルバニラが相性良いのでこればっか吸ってる。
2024/11/02(土) 12:14:57.37ID:z3tw54SE0
ニコチン含有の電子タバコ解禁してくれたら臭くなくていいのになぁ
2024/11/02(土) 12:22:02.83ID:NdD7Dhk00
古いIQOSかな、今でもたまにエグいニオイの電子タバコあるよね
強いニオイって意味じゃなくエグみのある謎のやべぇニオイ(語彙力
2024/11/02(土) 12:29:13.89ID:1kITlXn00
>>85
かなり早い段階で電子に変えたワシ、iPhone 3Gからスマホだった
2024/11/02(土) 12:30:03.45ID:RYohrRsj0
紙煙草煙充満してる空間にいただろって奴ってコンビニなんかですぐわかるよな
強烈なんだよなあの臭い
128名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]
垢版 |
2024/11/02(土) 12:34:33.54ID:FoHmGvS70
>>85
iPhone4から使ってる喫煙者です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況