立憲・原口のワクチンデマ、ついに毎日新聞までも報道 立憲、陰謀論議員のせいで末期へ [135853815]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ランセット
接種後心筋炎(C-VAM)とMIS-Cの比較と予後。
C-VAMが心筋細胞死が多く(LGE86%)、MIS-Cでは軽度(LGE16%)。
C-VAMは中央値159日の追跡検査で60%でLGEが持続していた。
これはつまり長期間炎症が継続していることを示す。
thelancet.com/journals/eclinm/article/PIIS2589-5370(24)00388-2/
コロナワクチンで起きる心筋炎は、無症状であっても決して軽くない
グーグルアース原口さんにちなんでグーグルAIで調査したソース
GoogleのAIはコロナワクチンの成功例を一つも見つけることができない
kirschsubstack.com/p/google-ai-cannot-find-a-single-covid
コロナワクチンがそんなに効果的なら、なぜ成功例がないのだろうか?
もし効果があるなら、最大の影響は老人ホームにあるはずだ
すべての老人ホームが成功例になるはずだろう?
↓
ありませんでした
>>295 軽くない、とか書いてないみたいですけど?
でも追跡調査はしたいね、という結論。
>>結論として、COVID-19ワクチン関連心筋炎は、初期の臨床経過は軽度であるが、初診時のCMRでLGEが示される心筋障害は一般的であり、特にmRNAワクチンの1回目または2回目の接種後に受診した年長の青年男性に多い。中期の臨床的後遺症はまれであり、LGEの重症度は時間の経過とともに減少するが、ほとんどの患者で追跡調査時にLGEが持続することは、この患者群における継続的な臨床監視、追加研究および長期研究を正当化する。
反ワクソースではなく、ワクチン真理教の信仰を否定するソースは幾らでもあるが
洗脳かかってるカルト信者には全く無効なんだよなぁ
ちなみに、反ワク側は、特に「イルミナティの巨悪」などを信じている奴以外にとって
洗脳がかかる条件もないし、反ワクというポジションを取るメリットがない
コロナワクチン真理教の洗脳は、実に原理原則通りのものだ
そしてその洗脳にかかっていた方が短期的には金も儲かったりするからね
>>300 世間に相手してもらいたいからだろ?
医学とは全く無関係の素人が必死になってデマ拡散したり誹謗中傷して訴えられたりするメリットなんてそれしか思いつかん
>>302 それはお前が客観的事実を見ていない、現実見ていない
そして卑しいからだよ
コロナワクチン接種をし出した頃から、死者数が増えているのは
厚労省の人口動態統計を見ればわかること
モ娘(鳩)お荷物君は誰だのスレへ
「がんの完治と認知症予防」の実現に向けて…モデルナ・ジャパン 鈴木蘭美代表取締役社長が見据える未来とは?
「通常、薬の力を見定める際には、まず“この薬を数百から数千人の患者さんに投与して、その結果、全体的に患者さんがどうなったか”ということを長期的に見てから、薬を評価する『治験』をおこないます。
その方法とは別に、承認されて世に出た薬が、実際に人々に投与されたときの効果等“をデータとして収集していく『リアルワールドエビデンス』という方法があり、この力がより強くなっている」と説明します。
また鈴木さんいわく、治験とリアルワールドエビデンスには、それぞれメリットとデメリットがあると言います。例えば、治験のデメリットは、データを収集する際に、妊婦さんやすでに疾患のある方、何かしらの薬を服用している方など、治験の対象にならない人が出てきます。治験だと、そういった人たちのデータは入手できないことが多いです。
一方、リアルワールドエビデンスでは、妊婦さんや疾患のある方は世の中にたくさんいるため、その人たちのデータも収集することが可能です。新型コロナウイルスのワクチンがまさに良い例で、「何万人、何十万人の人々のデータになるので、規模が治験よりもずっと大きい」とメリットを挙げます。
現在、全人類の約7割が新型コロナウイルスのワクチンを接種したと言われており、「その多くがメッセンジャーRNAのワクチン。生後6ヵ月の赤ちゃんから110歳を超えるご老人まで、これだけ広い年齢幅、さまざまな人種や状況下で使用された薬はおそらくない。だから、とても貴重な情報がリアルワールドエビデンスとして存在すると思う」と話します。
audee.jp/news/show/99983
要するに人体実験でしょこれ
「治験もしてない!」路線はさすがに無理だと気づきましたか?
>>304 ならなんでそんなに必死なの?
接種者のことはお前には関係ないよね?
エビデンスが取れてから、インフォームドコンセントをして、一般接種
これが当たり前
一般接種をバンバンやって「リアルワールドエビデンス」とか、何言っちゃってんの
新型コロナウイルス感染症のリスクは、以前に受けた新型コロナウイルス感染症ワクチンの接種回数によっても異なります。以前に受けたワクチンの数が多いほど、新型コロナウイルス感染症に感染するリスクが高くなります(図2)。
pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC10234376/
反ワクソースじゃないからね
スレタイの話をすると、原口は悪性リンパ腫を複数の医師に検査してもらって
コロナワクチン由来のがんである証拠を取ってるからね
彼にとってmRNAタイプのワクチンは「生物兵器まがい」というのはしょうがないわ
>>312 その原因はワクチンが接種後の感染を防いでたからだって書いてあるだろw
一部の抜き出し切り出しの印象操作しかできないから笑われるんだよ反ワクは
そんなのに騙されるアホが本当にいると思ってるのか?
あ、反ワクは騙されてるかwww
>>312 反ワクって論文もまともに読めないのか…
明治製菓も立場上訴えたけど
内心ビクビクしているよね。
原口さんがそれではレプリコンワクチン接種しても被害者はでないのかな?ちゃんと接種後に体調不良になった人の対応をしてくれるのかな?といったらもうすでに原口さんの勝利みたいなものだし
>>316 訴えたの?訴えることを検討だから訴えないことも普通にあるよ
>>317 なるほど脅しという作戦かな?
確かに向こうも不利なのわかっているからそうするかもね
ほほう
今のトレンドは立民の内部崩壊かw
良いんじゃね?
医療に懐疑的な人ってのは必ずいるからな
w
0.01%の確率で副反応(作用)でって話だと1億2000万の人口として120万か…
個人は1/1
まあ、選択肢は欲しいよね…
誰かに言われたからやっただと、悲しくなっちゃう
>>313 「悪性リンパ腫の原因ははっきり判っていません」が定説だと思うけど、どこの複数の医者がワクチンが原因ですね、と言ったんだろ?
>>320 わからないからってのが定説でしょ?
高価は有る!
副作用はわからない!
って状態だから認めません!
ってだけなんで…
作用じゃないわ…
反応だ…
それに対する反応は個々で違うから、作用ではなく体質差の反応
明治製菓ファルマがCM出すと
メディアが一斉に叩き出す不思議
こういうのに金を出せば良いんだけどね…
検体とか昔はやってたのに…
そういうのやらなくなったのかな?
闇バイトレベルで重い仕事だけど…
>>316 だと思うなあ
だって、これから一般接種を進めていって、安全性と効果を確かめると言ってるんだからw
「生物兵器まがい」という表現以外は広まったら困るw
新しいコロナワクチン「安全」 レプリコン開発の米社長
> 日本国内の一部に新しいワクチンへの懸念があることに関連し「何年もデータを集め、長期的な効果や安全性を文献で発表したい」と語った。
news.yahoo.co.jp/articles/df9e84a9b62e4710e984052b7c92ef0e8a607e69
>>326 コイツラの言い分は注意した方がいい
レプリコンワクチンのレプリコン技術は安全です
って意味で言ってる可能性がある
レレプリコンのレプリカーゼで複製するmRNAは
薬害事象だらけの新型コロナワクチンと同じなんだよな
まあ、言いたくはないけど、お年寄りは打ちたがってるらしいんでそれをちゃんと見てないとな…
2つの観点
1つ目は国が許可したワクチンの精度
2つ目は安楽死につながる制度を推進して増税を進めるのか
これからは補助の審査が軽くなるだろう…
その分増税するから…
>>327 まあアメリカ人だから英語では言質取られないような表現してるのかもしれないけどね
俺は、これ
>>291がかなり問題だと思う
厚労省にとっては一般国民は実験動物なのか、というね
>>329 今アゲアゲだからなぁ…
大概そこでやられる…
官僚毎ひっくり返る米の政治とは違うからな…
タマキンがそれに対応できるとは思ってない
だから、霞ヶ関解体論になるんだけど…
逆に狙われてるから怖いんだわw
「自殺行為に等しい」 レプリコンワクチン批判の研究者が反対運動の“真意”を明かす 「国民の健康よりも製薬会社の利益、という姿勢」
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/11040556/ ★レプリコン特有のリスク
まずは、反対運動の「真意」を確かめるべく、国民連合の村上氏の話に耳を傾けてみよう。
村上氏は東京大学薬学部出身で、同大大学院の薬学系研究科博士課程修了。米国のがん研究センターや理化学研究所などを経て東京理科大学基礎工学部教授となり、創薬科学や分子生物学、免疫医学を専門に研究を行ってきた。
同氏が言う。
「レプリコンワクチンは、新型コロナウイルスのワクチンとして初めて実用化されたmRNAワクチンをさらに進化させたものです。mRNAワクチンは『mRNA(メッセンジャーRNA)』を細胞に導入することで抗体の獲得を目指すものでしたが、レプリコンワクチンはそのmRNAが細胞内で自己増幅するよう設計されています。
そのため、mRNAワクチンが持っていた欠点や危険性とともに、レプリコン特有のリスクも併せ持っているのです」
>>331-332 良くも悪くも悪くも悪くもアメリカ次第かなw
トランプは日本に対米従属を求めていないし
RFKを保健大臣に据えるという事なので、ワクチン関連の闇が暴かれるし
日本を731部隊の国という事で危険視しているし
イーロンが事業仕分けするでしょw
霞が関は大混乱なんだと思うけど、一旦ぶっ壊れてしまった方がいいのかもね
選挙で選ばれたわけでもないのに政治判断の枠組みは彼らが作ってるわけだから
>>335 イーロンはただの金持ちだからなぁ…
アレはアレで歪なんよ…
まあ、そんな事はどうでも良いけど…
このネタってのは中小企業で解決する話ではなくて、大企業も関係してくるからな…
大企業の方が奔放には出来ず本社出社にはワクチンや証明書を求めてたからな…
そういう、流れが所謂裁判に繋がるから黙殺したいんだわ…
引用をあまりしないほうがいいので各自見てね
>>334 では、そのmRNAワクチンにはどのような“リスク”が指摘されてきたのか。主要なものを挙げると、以下の3点に集約されよう。
・ワクチンを打つことで、免疫を抑制する「IgG4」という抗体が出現する
・mRNAを包む特殊な脂質の膜が、全身の器官で炎症を引き起こす
・スパイクタンパク質そのものに強い毒性がある
村上氏によれば、
「これらはいずれも国内外の研究機関から複数の報告や論文が提出されているものです。例えばスパイクタンパク質の毒性については、すでに200本以上の論文が確認できる。毒性が認められる場合、本来は無毒化・弱毒化する処理が必要なはず。それをせずにスパイクタンパク質を体内で産生するのは自殺行為に等しいでしょう」
まあ、ワクチンの話はわからないのでそれは個々に任せるとして…
問題は個人の多様性を否定してるところだわな…
多様性って形の定義がしっかりしてないから、こういう場合に対応出来ない
で、普段から多様性を謳う側の意味不明な定義を押し付けられるんよね
>>338 ・がん誘発DNAによる汚染
炎症を起すのは脂質膜ではなくアジュバントではないの?
>>339 多様性なんてこと以前に、ワクチンはインフォームドコンセントが必要
「このワクチンにはこういうリスクとベネフィットがあります」という説明のこと
けれど、コロナワクチンの作用なんて医者も誰もわかっていなくてインフォームされなかった
「リスクとベネフィット」というときのリスクを「コロナ感染のリスク」にすり替えて
「ともかく打て」ということをやってきた
これは巨大な詐欺事件です
この簡単な原則がやぶられてしまい、無危害原則がやぶられてしまい、
反証可能性を「陰謀論、デマ」などのレッテルで封じ込められてしまい、
コロナ恐怖煽りとワクチン、トリック・オア・トリートで騙した
製薬会社との契約によってそうせざるを得なかった(違約金が発生すれば京円の単位)
・・・日本国家は国家の役割を果たせなかったんよ。国民と国家主権が破られた
そういう大事件
>>342 結構年数経たないと公開されない契約だったけど
アメリカでは訴訟起こされて確か公開しなさいって
判決になってかなりやばい内容だったよね
日本はスルーされてて追い打ちのように
レプリコンワクチンを拙速にやろうとしてるけど
別に高価云々はどうでど良い
経済活動に組み込まないこと
選択の自由を残すこと
それで有ればどうで良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています