X



モンハンワイルズPC版、まともに遊ぶには4070iが必須! なおフレーム生成を使うと残像が酷いと話題に [323057825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 17:46:07.21ID:5ro780Nn0●?PLT(13000)

 カプコンは、アクションゲーム「モンスターハンター ワイルズ」のオープンベータテストについて、
Steam版で画質「ウルトラ」設定をする際の必要スペックを公開している。

 「ウルトラ」には、CPUは「Intel Core i5-11600K / AMD Ryzen 5 3600X」以上、
グラフィックボードは「NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti / AMD Radeon RX 7800 XT」以上が必要となっており、
記載スペックで「4K/60fps」での動作が確認されている。

 なお記載されたスペックは「DLSS 3.5」「FSR 3.0」を使用した状態での情報となっている。

 また公式Xアカウントでは、Steam版が起動できない時の対処方法を告知。
ゲームが起動できない場合には、グラフィックボードのドライバーを最新版に更新するほか、
それでも問題が改善しない場合は、グラフィックボードのドライバーのクリーンインストールを試すよう伝えている。

Steam版「モンハンワイルズ」OBT、最高設定「ウルトラ」はRTX 4070 Ti必要。動作スペックを公開
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1636307.html
2024/11/01(金) 17:46:37.62ID:5qD1AJhz0
文系脳には無理な話だ
2024/11/01(金) 17:47:15.13ID:7ulMnGJ/0
4070?
うち1060だから話にもなってなかったわ
2024/11/01(金) 17:47:42.67ID:y0osTwLI0
4070i>3080って事でいい?
2024/11/01(金) 17:49:11.29ID:uDmEsaCB0
フレーム生成って、遅延も起きるし、グラ劣化するし、数値上のフレームレート上昇にしかなってないよね
それでも持て囃されるのは、良い環境でやっているんだという自己弁護なんだろう
2024/11/01(金) 17:50:00.64ID:SZMemoOO0
そこまでのハイスペックを要求しておいて、やる事は素材回収周回ゲームとかじゃないよな?
何回も何回も素材ガチャの為に周回させるヤツでは無いよな?
7名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2024/11/01(金) 17:50:09.85ID:q6QlYJBL0
PV見たらアーロイみたいなのがいたからそっ閉じした
あんなポリコレクソゲーなんか死んでもやらんわ
8 警備員[Lv.14](茸) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 17:51:15.57ID:9BHhmyqP0
PS5を去年買ってて良かった
2024/11/01(金) 17:51:45.61ID:1dBnyDLL0
こんな感じでエロゲつくってラブデスの最新作を!!
2024/11/01(金) 17:51:56.37ID:a0wTade40
HDでも2070必要なのかよ
1080だとどうなるの?
2024/11/01(金) 17:52:28.08ID:Qbv2IzBJ0
当分PS5を基準とするなら4000番台で充分って事?
12名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
垢版 |
2024/11/01(金) 17:52:40.02ID:dOI0VBhL0
そんな最高設定でやらんから別にいいや
2024/11/01(金) 17:53:29.11ID:7ulMnGJ/0
https://pbs.twimg.com/media/GbMCk6hakAE5oWv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GbMCk6kbYAAkjSJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GbMCk6lakAQcF3v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GbMCk6nbwAAPHyk.jpg
2024/11/01(金) 17:53:37.43ID:LYe1PGRl0
>>9
もうエロゲなんてジャンルは終わってるよ
一部のマニアな日本人だけが必死に作ってる。超ニッチなジャンル
15名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 17:53:53.96ID:NXmByddh0
4kならそりゃそうだろ
PS5なんてパフォーマンスモードですら60fps出せてないぞ
2024/11/01(金) 17:54:06.41ID:TFyfh1cN0
4070ならいいけど、ゲーミングpc買ったけど面白いゲームなんかないか?
宝の持ち腐れになってる
2024/11/01(金) 17:54:10.29ID:0Lc7crkM0
RTX5000番台が出るのを待ってる
2024/11/01(金) 17:54:50.62ID:TFyfh1cN0
>>13
すごいな研ナオコで冒険できると思うと熱くなるw
19名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES]
垢版 |
2024/11/01(金) 17:55:18.42ID:5TgaoGbV0
>>13
なにこれw
研ナオコを出演してるのか?
2024/11/01(金) 17:55:23.13ID:ZbAyNi6/0
何がなんても4K60fps以上じゃないと絶対に嫌って人は高スペPC持ってるだろうからな
大半は60前後&高画質なら4kじゃなくて良いし重要なのはそこの必要スペック
2024/11/01(金) 17:56:12.45ID:j+0WJr1i0
Switchのガビガビ画質でやってたんだからてきとうに落とせよ
2024/11/01(金) 17:57:22.46ID:iWGw5Nka0
>>16
どんなゲームが好きなの?
23名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2024/11/01(金) 17:58:13.98ID:6xPzXIa+0
4090だけどFHDモニタや…
24名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2024/11/01(金) 17:58:54.90ID:zeGjwZLS0
>>13
なぜ作ろうと思ったのか作ったやつ聞きたい
25名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 18:00:10.09ID:CGatIiIL0
最低4060tiないとPCでやる利点は薄い
2024/11/01(金) 18:01:13.06ID:We0j7IWz0
3070は無理か
2024/11/01(金) 18:01:51.73ID:tV38pN2R0
低フレームでフレーム生成使うと遅延が酷いんだよな
60fpsから120fpsとか高フレームレートにするものであって
30fpsを60fpsにして誤魔化すためのものじゃない
28名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 18:02:38.62ID:rSQg3dU40
もうゲームはやらないからどうでもいいけれど
これPS5とか箱でまともに動くの?
2024/11/01(金) 18:02:45.94ID:TFyfh1cN0
>>22
ストラテジーとか
アクションとかかな
fpsとかrtsはお腹いっぱいや

ポテチ食いながらダラダラできるやつ
2024/11/01(金) 18:02:57.90ID:R+SiQkeB0
今どきのはキャラクリすげーな
31名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2024/11/01(金) 18:03:07.80ID:5P64DT2B0
グラボ新調前にラデRX580試したが720pでそこそこ動いた
ゲーム序盤の簡単な内容だから自分もPCも耐えられたかもしれない
32名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/11/01(金) 18:03:19.04ID:vSDsxfuc0
3060Tiの俺は低みの見物
33donguri!(庭) [GB]
垢版 |
2024/11/01(金) 18:03:49.70ID:LTrdO1sv0
4070tiならブラックフライデーで新品10万以内で買えるかな?
34名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]
垢版 |
2024/11/01(金) 18:05:14.45ID:2EJP3zax0
普通のPS5で遊ぶほうがコスパ良いよ
PS5と同じ価格帯で買えるPCなんて低画質ですらキツイ(しかも低画質にするとキャラ崩壊してまともに遊べんw)
35名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2024/11/01(金) 18:06:18.33ID:OhV7QTRQ0
動画見たけど砂漠みたいな景色だったからかそんなパワーが必要なグラにも見えなかったなぁ
2024/11/01(金) 18:07:20.57ID:sO9ezjDu0
アイスボーンを最後にする
37赤いきつね 警備員[Lv.106][R武][R防](水都アリスタシア) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 18:08:09.61ID:lfoRfKh80
>>6
どうせやらないんだろ
2024/11/01(金) 18:08:20.99ID:WJboW3yh0
低スペだとローポリになるの面白い
誰かローポリのままクリアしてほしい
2024/11/01(金) 18:09:18.67ID:U0YcgPLb0
>>8
Proじゃないと画質超劣化だぞ
2024/11/01(金) 18:09:35.45ID:VAQOJISt0
カプンコはドグマ2で懲りたから様子見する
2024/11/01(金) 18:10:01.40ID:QcPuoyFX0
1660じゃもう推奨も無理か
2024/11/01(金) 18:10:02.43ID:PH81iwM60
>>29
Factorio
2024/11/01(金) 18:11:13.60ID:Q4pDweWV0
4070Ti自体、一年前に生産終了して、4070Sや、4070TiSに世代交代してなかったっけ、後継5000番台見えてきたんで、4070S以降も終息流通在庫限りのシーズンに
2024/11/01(金) 18:14:50.95ID:SJspbTCg0
ボクのRTX2000ちゃんでも動く?
2024/11/01(金) 18:15:01.55ID:xuAnhvx20
>>28
画質落とせば動く
高画質でやりたいなら12万コース
2024/11/01(金) 18:16:37.23ID:y10hzCXd0
フルHDの30fpsでいい
俺の8700k 1060でもいけるか?
2024/11/01(金) 18:17:06.38ID:7ZbLuNYp0
>>13
これもう研が如くだろ
2024/11/01(金) 18:17:19.98ID:vD59CUE40
こういうのって開発者の技術がないから重いの?
49名無しさん@涙目です。(島根県) [AT]
垢版 |
2024/11/01(金) 18:17:30.71ID:LNFN7oUW0
>>13
これ本人降臨してるのほんと草
2024/11/01(金) 18:18:53.64ID:uU5iXcvs0
4070iなんてのもあるのか
2024/11/01(金) 18:19:00.60ID:kZIvpszd0
ゲームやるのって金かかるんだな
52名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]
垢版 |
2024/11/01(金) 18:20:43.05ID:jSoo+Hp10
DLC出るまで待つか悩む
53名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 18:20:54.38ID:CGatIiIL0
明らかにDLSS3.5のフレーム生成前提で作ってんな
FSRはゴミ
RTX4XXX買えって事だな
2024/11/01(金) 18:22:31.33ID:SJspbTCg0
>>13
すげえ
2024/11/01(金) 18:24:19.45ID:jEA+P4zM0
研ナオコワイルズわろたww
2024/11/01(金) 18:24:35.85ID:PW1al7M+0
3060tiだけどULTRAで遊ばなければいいだけだし変えないかな。高負荷さっぱり遊んでなくて遊んでるのDiablo4だし。
57名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 18:25:04.01ID:VeyZ+8RP0
もはやゲーミングノートのGTX1060でも駄目か(*´Д`*)
せっかく復活させて起動させたのにな…
2024/11/01(金) 18:25:07.95ID:SY2UVDwE0
>>13
リアルだなwww
CM起用待ったなしw
2024/11/01(金) 18:25:14.71ID:TpClPS8c0
>>13
スキャンとかじゃなくて手作業でこんなん出来るんか
60名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]
垢版 |
2024/11/01(金) 18:26:21.20ID:rFZF2fTn0
グラフィックを無駄に重くすればいいってもんじゃないでしょうに
2024/11/01(金) 18:26:36.14ID:BnIhxL4T0
>>13
これだけで面白いんだから研ナオコってすげえわw
2024/11/01(金) 18:29:19.82ID:E13kLJf90
>>53
てか最新バージョンのFSR3に対応して無いから製品版ではFSRの品質上がるだろうね
最新のFSR3はFSRのフレーム生成とDLSSのアップスケーリングを組み合わせて使えてDLSSと遜色ない品質に出来るんだけど排他設定しか出来ないようになってる
2024/11/01(金) 18:30:58.46ID:XuFX90AW0
低スペモンハン
ps://i.imgur.com/NL3peL8.jpeg
ps://i.imgur.com/3kQSAcg.jpeg
ps://i.imgur.com/doGum3U.jpeg
ps://i.imgur.com/ThoEAma.jpeg
ps://i.imgur.com/rYcpOeu.gif
2024/11/01(金) 18:34:04.04ID:WJboW3yh0
>>63
偉そうな人ハゲとるやないか
2024/11/01(金) 18:37:18.48ID:OWwQU54+0
>>63
モンスターハンターってそう言う意味だったのか
66 警備員[Lv.27](大阪府) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 18:39:14.15ID:RdJ9mkk10
やっぱりPS5 PRO買うのが無難かね
67名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2024/11/01(金) 18:41:15.91ID:1/fDmlzT0
>>13
これは素晴らしく研ナオコ
68名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]
垢版 |
2024/11/01(金) 18:41:47.66ID:c5GkLwJ90
>>66
特に良くもならんとか
2024/11/01(金) 18:43:11.19ID:kibPyH8V0
今後生きてても一生4Kでゲームすることなさそうだし無縁の話だわ
2024/11/01(金) 18:46:12.08ID:7ZbLuNYp0
>>66
この選択が一番アホ
71名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 18:46:54.07ID:2wY44u/O0
>>8
PS5は1070程度だぞ

産廃
2024/11/01(金) 18:49:03.97ID:kRUlRFqn0
フレーム生成なんてポンコツの上にGSYNC使えなくなるから電力爆上がりでなんもいいことないぞ
2024/11/01(金) 18:50:13.39ID:R3w4SO5/0
低所得層弱者男性さん必死にps5pro買わない理由模索中ww
2024/11/01(金) 18:51:34.53ID:SY2UVDwE0
>>63
ホラーゲームとしてハイクオリティ
子供にやらせたらションベンちびりそう
2024/11/01(金) 18:52:18.76ID:WJboW3yh0
いい加減何も知らないやつにポンコツPCオススメするのやめなよ
被害者は>>63みたいな状態やぞ
2024/11/01(金) 18:54:40.57ID:jk0T7m5H0
>>71
ベータテストやってる感じは普通にプレイ出来たよ
高画質でやりたいならプロ使えばいける
あの価格でこれだけ動くのすごい
77 警備員[Lv.26](奈良県) [VN]
垢版 |
2024/11/01(金) 18:54:57.30ID:B5612gB60
10年前のPCでは参戦できないナ
残念です
ホーント残念
ホントだよ?
78名無しさん@涙目です。(茸) [NP]
垢版 |
2024/11/01(金) 18:55:36.61ID:f5wXPnZI0
FHDでやるから1070tiで間に合わんか…?
79名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2024/11/01(金) 18:55:40.80ID:oNdpV5VS0
>>71
でもお荷物のwindows介さないじゃん
80名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2024/11/01(金) 18:57:11.88ID:hn6JBIQM0
PS5の画質見た時はワールドと変わらないじゃんと思ってたけど
今日PCの奴見たらきれいだったな。
推奨PC、貧乏な人はPS5って感じ?
81名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 18:57:42.11ID:s/QCS9ax0
テクスチャを青天井で上げていくことがゲームの面白さではないやろうに
82名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/11/01(金) 18:58:48.83ID:89dInG8F0
いいPC買ってもどうせ数年後ゲームも重くなってくからキリないわ
83名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/11/01(金) 19:01:26.41ID:3RBLaP610
3070じゃアカンのか?
84名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2024/11/01(金) 19:03:55.48ID:MwvVCrd+0
4080だから十分行けるわ
85名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2024/11/01(金) 19:04:34.77ID:3RBLaP610
>>80
そらPS5って3060相当やからな
2024/11/01(金) 19:05:39.16ID:YtU2rVoO0
なんでゲームごとき4Kでやらなきゃならんのよ。
動いてんだから細かいドットの粗さなんてどうでもいいだろ。
2024/11/01(金) 19:12:11.63ID:P0nbQ0kG0
最高画質じゃなきゃ推奨スペックぎりぎりでも普通にヌルヌル動く
令和の時代にこんなガセに騙されるアホがいるとは…
2024/11/01(金) 19:15:27.69ID:NLAvy/QI0
>>63
プレステ1のサイレントヒルかな?
89名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]
垢版 |
2024/11/01(金) 19:18:00.41ID:lRz06Asi0
くっそ暇な奴がやる爽快感のかけらもないめんどくさいゲーム
90名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/11/01(金) 19:18:49.20ID:YRhqgmTB0
これの性能をドラゴンボールで例えるとクリリンぐらい?
知らんけど
91 警備員[Lv.10][新](神奈川県) [CN]
垢版 |
2024/11/01(金) 19:18:52.63ID:MXU57Bgu0
Ryzen5 5600にRTX3050でもFHD標準設定なら普通に動くでしょ… 
誰も4K最高画質120hzとか望んでないよ
2024/11/01(金) 19:22:23.74ID:xYHYAO+m0
>>75
要求、最低スペックも理解せずにパソコンでゲームをやろうとするのがまず間違ってるから被害者ではない
93 警備員[Lv.10][芽](ジパング) [JP]
垢版 |
2024/11/01(金) 19:24:41.13ID:XcEN362M0
>>13
赤マムシーww
2024/11/01(金) 19:30:00.81ID:pePmbAYW0
2070のワイ咽び泣く
2024/11/01(金) 19:32:43.43ID:kVNLK3WX0
俺のPCは4kだと30fpsぐらいしか出ないわ
かといってPS5pro買っても4k60fps出るわけじゃないよね?
96名無しさん@涙目です。(庭) [NO]
垢版 |
2024/11/01(金) 19:34:21.50ID:kz2lKiyy0
>>91 思考力ない奴らがスレタイに釣られてるだけなの笑っちまうな
97 警備員[Lv.10][新](神奈川県) [CN]
垢版 |
2024/11/01(金) 19:36:03.96ID:MXU57Bgu0
>>96
というかやたらFPSに凝るけど、ほんとに高リフレッシュレートモニターとか使ってんのかと
2024/11/01(金) 19:38:32.59ID:q0IomEQd0
>>13
これは買うしかないな
2024/11/01(金) 19:41:04.81ID:Zgq38V+b0
https://i.imgur.com/IRHXrws.jpg
https://i.imgur.com/kL8AnPE.jpg
100名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2024/11/01(金) 19:41:09.67ID:C26m77YF0
>>97
さすがに今時FHD100hz超えが15000円も出せば買えるしあるだろ
2024/11/01(金) 19:47:46.34ID:ThQGrMTG0
質量を持った残像
102名無しさん@涙目です。(庭) [NO]
垢版 |
2024/11/01(金) 19:48:40.41ID:kz2lKiyy0
>>100 せっかく買ってもOSの設定直さずフレーム出さない奴がいるからおもしろい
103名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2024/11/01(金) 19:53:15.09ID:K2yUzpjV0
>>13
有名人でキャラクリ流行ってるな
2024/11/01(金) 19:55:44.82ID:30P19Zey0
仮にスペックを満たしても遊べる時間は少ない
ゲームはマシンがもたない!
2024/11/01(金) 19:57:15.28
俺のメインPCのGTX 1660 Tiは全然作動してないわ
ゲームしないしな
2024/11/01(金) 20:00:33.60ID:zDaX9Ddl0
シティスカ2かよ!
107名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/11/01(金) 20:08:47.48ID:BAAc7Y/M0
FSR効かせれば動くやろ
108名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 20:10:18.72ID:vp60u7xK0
初モンハンボス戦長すぎめんどくさくてワロタ
109 警備員[Lv.1][新芽](長崎県) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 20:11:00.12ID:I+NFA0PK0
はいワザとグラボ買い替え出せる為な
その証拠にps4で動いてるじゃん
110名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 20:12:54.04ID:Ziqg+xIH0
なんか報告見る限りCPUの比率高そうなんよな
2024/11/01(金) 20:14:20.67ID:1XALgVcI0
4070tiでやってるけどグラの毛の表現が凄いから負荷凄いわ
髪の毛の処理と大群の処理でスペック必要
112名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 20:15:19.48ID:FrDOHKeT0
>>110
それなら助かるわ
CPUはまあまあなんだがグラボ3060だから不安なんだよね
113名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IQ]
垢版 |
2024/11/01(金) 20:16:10.47ID:BzkTfsAH0
最初の最適化完了→CEROやらの表示が出るとこでPC落ちるのループでタイトル画面にすら行けないんだが
Ryzen5 5600XとRTX3060だし起動くらいは行けるはずなんだがなんでだ
114名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 20:16:51.50ID:5yS4FXM20
>>4
フレーム生成が4シリーズから
115名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 20:17:40.38ID:FrDOHKeT0
>>111
バイオでも感じたけどやけに髪の毛の処理重いよな
キャラなんてそんなリアルじゃなくていいのにな
116名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2024/11/01(金) 20:19:14.75ID:zu7QLISF0
>>112
CPUの使用率ってよりCPUがグラボの脚を引っ張ってる感じ
なのでそれなりのグラボは
117 警備員[Lv.10][新](神奈川県) [CN]
垢版 |
2024/11/01(金) 20:22:00.62ID:MXU57Bgu0
>>113
メモリ足りてないんじゃない?
2024/11/01(金) 20:22:41.93ID:UCijOkmP0
まぁ、もうドグマ2(同じエンジン)で分かってた…

ていうか黒神話悟空の後に
かなり格下のグラでしかも重いのはちょっと悲しい… もはやフロムに次ぐ日本2位の大手メーカーの技術がこれかぁ…ってなる
2024/11/01(金) 20:23:34.46ID:+nWDfCVs0
>>9
また懐かしいタイトルをww
120名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/11/01(金) 20:24:30.83ID:6nlVqJGl0
5月に中古の1660ti買ったのに
2024/11/01(金) 20:24:38.59ID:HJ0SQHK10
このモンハンって何作目だ?
毎回同じことの繰り返しでよく飽きないな
2024/11/01(金) 20:24:56.47ID:DtKZXFjK0
俺のRX7800XTはいけるんかいな
2024/11/01(金) 20:26:49.54ID:T1AW+bFi0
子どもにやらせる気あんの?
124名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/11/01(金) 20:29:08.51ID:GNNw8WXx0
あんなでかいモンスター狩ってんのに一人分の装備にすらならないってどんだけ素材無駄にしてんのあの世界
2024/11/01(金) 20:31:29.13ID:aA7itG5t0
PS5で十分綺麗だったからなあ
パコソンユーザーは大変だ
126名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IQ]
垢版 |
2024/11/01(金) 20:35:42.12ID:BzkTfsAH0
>>117
一応8×2の16GBあるはずなんだ、もうちょっと色々試してみるが何があかんのかな
他見ると結構スペック下でもとりあえず起動はできてるみたいやし…ドライバクリーンインストールして治るかねこれ
2024/11/01(金) 20:40:26.61ID:nEUVatZU0
PCモニターで4Kの必要性ある?
128名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2024/11/01(金) 20:42:58.66ID:a3PTwO7I0
PC新調するタイミングはTES6って決めてるから
129 警備員[Lv.6][新芽](ジパング) [KR]
垢版 |
2024/11/01(金) 20:44:41.93ID:hiArqrs+0
>>127
サイズ次第やろな
27だとWQHDで十分すぎる
2024/11/01(金) 20:46:40.67ID:dAvqMgX60
3090でDLSS アップスケーリング無効でこんな感じだわ
https://i.imgur.com/6GPvbVF.jpeg
2024/11/01(金) 20:51:24.81ID:UCijOkmP0
>>130
3090でこのFPSってことは4Kだよね?

4Kでこのグラ? なのか…?
2024/11/01(金) 20:54:06.22ID:dAvqMgX60
WQHDだよDLSS切るとVRAM16GB必要だね
DLSS有効ならアップスケーリング聞いてVRAM8Gですむ
2024/11/01(金) 20:54:17.52ID:sYs1NijH0
>>13
想像を超えた表現力というのはみとめる
134 警備員[Lv.15][芽](やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/11/01(金) 21:00:33.48ID:6yhHSKWZ0
voodoo SLIならワンチャン
135名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2024/11/01(金) 21:03:45.24ID:hn6JBIQM0
最新のPCの映像と比べると
PS5は4年前のゲーム機なんだなって実感するな・・・
と思ったところでPS5プロ登場
ソニー天才
136名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 21:04:03.84ID:cnfM7+i60
>>130
GPU限界ですやん
137 警備員[Lv.11][新](神奈川県) [CN]
垢版 |
2024/11/01(金) 21:09:08.26ID:MXU57Bgu0
>>126
16なら足りてるだろうし、何が悪さしてんのか分かんねぇな。
138名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BG]
垢版 |
2024/11/01(金) 21:09:10.73ID:X9SvtXL90
https://store.steampowered.com/app/993090/Lossless_Scaling/
40XXじゃない人は¥800のLossless Scalingでフレーム生成して快適に遊べますよ
139名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 21:12:39.75ID:cnfM7+i60
>>138
こういうのは、結局マウス等が遅延することになるから本当に見た目だけやぞ
140名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 21:17:34.32ID:vDUntH620
プレステ最強
141名無しさん@涙目です。(茸) [PE]
垢版 |
2024/11/01(金) 21:20:02.36ID:AyDgvrIj0
一狩り行く?それとも寝~る?
ワロタw
142名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA]
垢版 |
2024/11/01(金) 21:20:21.53ID:1KW3NQE70
>>123
モンハンはR15では?
143名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 21:26:36.60ID:QvNF3wex0
プリセット(中)解像度3440x1440 FSR3
CPU Ryzen5 3600
GPU RTX2070
FPS 55~65
RTX2xxxの方はモニターのリフレッシュレート自体を60に
設定してやると自分の環境だと安定して遊べます
144名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2024/11/01(金) 21:32:20.06ID:hn6JBIQM0
今回のモンハンは砂埃か霧がかかったような霞んだ感じ
なんなんの?
145名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 21:32:44.07ID:qm6Ycjz60
もしかしてカプコンやっちまったのか?
2024/11/01(金) 21:37:53.77ID:kj8Sm+/+0
マイクラやるからいいわ
147名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 21:38:27.64ID:ek+Fhbyd0
>>13
www
148名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2024/11/01(金) 21:42:47.34ID:h+sow7WJ0
グラボが弱いから最低環境で動くかどうかだ
2024/11/01(金) 21:46:27.43ID:dYvUKbPy0
>>36
これが正解。
150名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IQ]
垢版 |
2024/11/01(金) 21:50:47.12ID:BzkTfsAH0
>>137
色々試してもダメだったからモンハン自体を再インストールしてみるわ
最適化中とはいえCPU稼働率爆上がりしてたしあの辺がなんかあかんのか…?スペック上は足りてるはずやが設定がダメとか…?
151名無しさん@涙目です。(光) [CN]
垢版 |
2024/11/01(金) 22:01:28.23ID:TFIxJTlM0
>>150
最近のゲームはCPUネックありがちだよ
昔みたいにGPU交換すればいいみたいな時代はとっくに終わってる
2024/11/01(金) 22:06:55.70ID:5gp7j34C0
ふふふ。4070tiの私は高みの見物でいいのかい?
153 警備員[Lv.7][新芽](庭) [DK]
垢版 |
2024/11/01(金) 22:20:47.66ID:zF0JOYja0
エロAIで遊ぶためにすでに発売日に4080super買ってるから大丈夫
154名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IQ]
垢版 |
2024/11/01(金) 22:22:21.29ID:BzkTfsAH0
再インストールしてもダメだった…もうダメかもわからんね、ワイのPC知識では
>>151
上にも書いたけどRyzen5600Xなんよな、推奨が5500だから多少とはいえ超えてる…はず
というか知り合いがほぼ同じかスペック下で動かせてるんよな…ワイはタイトル画面すら行けないが
2024/11/01(金) 22:26:06.35ID:UCijOkmP0
>>154
CPUもGPUも十分なスペックだし
推奨より下でも起動しないなんてことはないはず
ゲームの本スレに同じ症状いないかい?
2024/11/01(金) 22:28:24.47ID:GRl6bG5Q0
残像だ
157 警備員[Lv.11][新](神奈川県) [CN]
垢版 |
2024/11/01(金) 23:00:45.04ID:MXU57Bgu0
CPUの内蔵グラフィックが有効になってて、そっちが優先されて起動できないってやつは見かけたけど
5600Xじゃ内蔵グラフィックないしなあ…。
158 警備員[Lv.6][芽](群馬県) [TH]
垢版 |
2024/11/01(金) 23:45:03.43ID:tbn0wssP0
大抵のゲームがアンチウイルスソフトでインスト後1発目はゲームが起動しないのにモンハンは1発起動出来た
159 警備員[Lv.12][新芽](広島県) [MX]
垢版 |
2024/11/01(金) 23:47:50.44ID:ynApAZ2T0
え?インスコまでしたけど3060tiじゃまともに遊べないのん?
2024/11/01(金) 23:58:50.89ID:H95Bwqsl0
>>150
コマンドプロントで順番にやってみて。
sfc /scannow
Dism /Online /Cleanup-Image /ScanHealth
Dism /Online /Cleanup-Image /CheckHealth
Dism /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth1
2024/11/01(金) 23:59:22.38ID:H95Bwqsl0
最後の
Dism /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth1

Dism /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth
162名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IQ]
垢版 |
2024/11/02(土) 00:12:12.88ID:12cIHTpV0
色々試したけどダメだった…今日はもう寝るか
>>155
パッと再起動とか落ちる、最適化、シェーダーとかで検索したけどそれっぽいのは見当たらなかったわ
というかレベル不足であっちで聞くことができない
163名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 00:16:29.95ID:T2sb5B8B0
>>13
大砂漠のやさぐれ女w
2024/11/02(土) 00:19:22.02ID:qEz8y4yE0
>>130
430W かぁ夏は厳しそう
2024/11/02(土) 00:26:31.00ID:L+2s3feS0
マシンパワーに頼って最適化できないとこうなる
166名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IQ]
垢版 |
2024/11/02(土) 00:48:58.17ID:12cIHTpV0
>>161
ありがとう、でもダメだったわ…
明日以降に同じような症状の人とかいないか探しながらもうちょい弄ってみるよ
2024/11/02(土) 01:16:42.27ID:hl0upHHp0
>>13
如くシリーズ並みクオリティ作れるのなスゴイじゃん
168名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 01:19:22.36ID:rXoQcrCv0
4070Tiですね?(・Д・)
169名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 01:23:32.07ID:rXoQcrCv0
>>13
故 志村けんも作ってダブルKENで(・Д・)
2024/11/02(土) 02:26:03.72ID:Ebdsthjd0
>>13
最高やなこれ
2024/11/02(土) 02:38:46.50ID:8p0LT7fZ0
3070しか持ってないや
2024/11/02(土) 02:40:58.68ID:8p0LT7fZ0
オイラはNOWで気軽にモンハン楽しむわ
2024/11/02(土) 02:47:51.61ID:Ebdsthjd0
>>172
竜玉のかけらオンライン
174名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 02:49:13.38ID:uJ8hyxV40
別にモンハンやる気無いけどHDならRX7700でも全然行けるよね?
2024/11/02(土) 02:56:07.45ID:U4d55vFB0
3年後ぐらいにPC買い換えたらやるわ
176名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2024/11/02(土) 03:51:25.82ID:r6hIyuZS0
なんか重そうなゲームだな
2024/11/02(土) 03:56:10.48ID:SlEEmPyN0
最近のゲイムでウルトラ画質ならそんくらいの要求スペックは当たり前っしょ
2024/11/02(土) 04:38:16.44ID:BnCY8Aj80
まとものラインが画質ウルトラ設定とか、今の時代はすごいんだなぁ
2024/11/02(土) 04:53:34.43ID:oppxYRsR0
>>71
CSは最適化されてるから問題ない
PS5程度のPCならPSでやったほうが快適
180名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 06:59:01.56ID:z4fzjAvp0
>>63
チラズアートのホラゲーっぽさあるなぁ
2024/11/02(土) 07:07:37.45ID:t+H2ZACP0
画質低で60fps出すとしたらどのぐらいのpcが必要?
182名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2024/11/02(土) 07:21:50.36ID:kDGx8LUV0
画質なんて最低レベルでいいよ。
fpsさえ60出せれば文句はない。
てか、PS5でプレイするからどうでもいいな。
2024/11/02(土) 07:37:51.31ID:pzrGiale0
> 「ウルトラ」には、CPUは「Intel Core i5-11600K / AMD Ryzen 5 3600X」以上、

こんなゴミみたいなCPUでもウルトラで動作するって神ゲーかよ
184名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 07:41:00.23ID:ifQSNQYf0
ゲハに4k60fpsで遊んだらPCがうるさい!!!くそゲー!!!!とか喚いてるあほおったわ(´・ω・`)
185名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 07:51:24.78ID:xBd+N1CD0
未だにここでもパソコンガがギャーギャー言ってて草
2024/11/02(土) 07:54:54.94ID:oppxYRsR0
>>184
ゲハ覗いてる時点でアホだからアホ同士仲良くしろ
187名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 08:01:13.36ID:ifQSNQYf0
自分のPCに見合ったグラ調整もできんやつが開発を叩いとる始末よ
2024/11/02(土) 08:12:07.52ID:+bDOiQwS0
年明けに出るRTX5000番台待った方が絶対いい
RTX5070が4090に近い性能になるだろうからそれを買うのが正解
2024/11/02(土) 08:33:47.03ID:qfyzD0ZA0
エルデンリングとか1650でも充分に遊べるのにな
カプコンの技術力の低さよ…
190名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2024/11/02(土) 08:48:09.23ID:DDIKTkcf0
ナヌゥッ~!?
ビンボー人は黙ってチンポでも咥えてろってがァ~!?
( `ω´)ゆるッさんゾ!!
191名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2024/11/02(土) 08:49:51.82ID:5e2GfFGP0
今の子供は高すぎてモンハンすら遊べないのか
192名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 08:51:55.43ID:LlQ+exB90
ps5pro買わなくてもプレイはできそうやね
まぁ予約したから買うけど
2024/11/02(土) 09:03:09.03ID:JOMDCypv0
>>189
エルデンはPS4マルチの一世代前のゲームじゃん
2024/11/02(土) 09:08:22.00ID:t+H2ZACP0
要求スペック上げて何になるんや
195名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 09:36:33.59ID:yjMEDsUh0
今から買うとしたらいくらで買えるんや?
ちなPC無知
2024/11/02(土) 09:46:09.25ID:mFgL6tjP0
>>13
歌が上手い芸人の元祖
2024/11/02(土) 10:10:02.92ID:gDBaGZWK0
7900xtxでもカクつくじゃねーか
どういうことだってばよ
198名無しさん@涙目です。(滋賀県) [JP]
垢版 |
2024/11/02(土) 10:13:55.57ID:9Uu6PctR0
ゲーム側の不具合なら例えマシンパワーがあってもどうしようもない
2024/11/02(土) 10:20:20.58ID:JSXuDW+e0
>>184
パソコンガが暴れたからじゃ?
2024/11/02(土) 10:43:39.87ID:6kRm7rW80
最適化されるまで気長に待つしか無かろう
2024/11/02(土) 11:01:02.87ID:VKl2BfMV0
俺の1660tiの出番かな
202名無しさん@涙目です。(愛知県) [GR]
垢版 |
2024/11/02(土) 11:36:14.57ID:pLUaFnu00
ノートのapuじゃ無理?
203名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2024/11/02(土) 11:41:06.99ID:rw5E8Thn0
3770と570ですけど
できますか?
204sage(茸) [GB]
垢版 |
2024/11/02(土) 11:41:55.95ID:VZMfLqMx0
>>13
買うわw
2024/11/02(土) 11:42:42.62ID:oA3/5M9p0
dmcみたいにテンポよくならんの?
遅い動きでチマチマ削ったり刃物研いだり
クソダルい
206名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 11:46:48.12ID:+N2pPOCx0
ガチャの演出にフルパワー
2024/11/02(土) 12:01:58.36ID:0pcSaQJO0
>>13
研ナオコって凄くね?
これだけでみんな確実に爆笑させるんだぜ?
ヌァマタマゴwww
208名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2024/11/02(土) 12:20:55.37ID:r6hIyuZS0
PS5だと9万円
PCだと20万円
このゲーム遊べるの一部のオタクマニアや動画配信者くらいだろ
209名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 12:29:43.11ID:Nu+KeK6Z0?2BP(2000)

>>13
研ナオコの出るゲームならやってみたい。
2024/11/02(土) 13:04:23.73ID:khdr1pYU0
>>1
あーあ、カプコンやっちまったな

1660でも動くようにしないとこれ売れなくなるんじゃないかな?
211名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 13:07:21.12ID:jVh0ti550
>>63
ピカソの絵画かよ。
後年、美術的な価値が認められ高値が付きそう。
212名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IQ]
垢版 |
2024/11/02(土) 14:15:56.48ID:12cIHTpV0
昨日から色々試し続けても結局ダメだった、steamごと決して再インストールとか思いつく範囲は試したつもりだが…
体験版だから、ならいいが製品版でも同じようになるならもうできないのか…
2024/11/02(土) 14:17:04.97ID:K6g/4hj+0
しかしたかが携帯機の2ndGを超える最高傑作は本当に出ないな
操作のシンプルさも本当にベストだったな
2024/11/02(土) 14:19:07.89ID:nYVBzsti0
pcは数年先みた開発するのが普通だからこんなもんだろと思った
ちなvega56使い
215名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2024/11/02(土) 14:23:24.36ID:KFVghTIY0
グラは良いんだけどモンスターが何やってるのか分からねえ
攻撃されてるのか怯んでるのか予備動作化か
とにかく何してるのか分からん
2024/11/02(土) 14:40:34.16ID:1aaosnOj0
1は生野懲鮮侮楽出身で災州島の密入国白丁の子孫で葬禍学会末端信者兼日本狂惨党末端党
員で反社会的勢力関係者で不細工で基地凱で片端でキモくてチャラいリアル・ネットハンJアホチ
ョンモDQN厨房族
2024/11/02(土) 15:29:59.68ID:zzdtI+lm0
>>13
クソワロタ
218名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 16:19:20.76ID:4Nxai2F60
4080使ってるけど5090出たら買い替えるわ
2024/11/02(土) 16:46:51.42ID:6RxMwwF80
まだゲームを4Kで遊ぶ時期じゃねえだろ
220 警備員[Lv.18](神奈川県) [CN]
垢版 |
2024/11/02(土) 17:08:03.25ID:2lH0v+b70
フッ…
俺のCorei3-10100とGTX750Tiのモンスターマシンにかかればこんなゲーム…



さすがに無理だな…
安くなってるし5700Xと無印7600か無印4060あたり買おうかしら
221名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2024/11/02(土) 17:09:10.87ID:Q8dKMlQj0
まだモンハンとかいってんの平成かよ
222名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IQ]
垢版 |
2024/11/02(土) 18:15:11.75ID:12cIHTpV0
https://i.imgur.com/OL0nj97.jpeg
https://i.imgur.com/g1Z5Ky1.gif
ダメだわ一生ここから進めない
画質だのフレームレートだの以前の問題で躓くとは…他ゲーでは今んとこ起きたことないし謎
223 警備員[Lv.18](神奈川県) [CN]
垢版 |
2024/11/02(土) 18:17:10.52ID:2lH0v+b70
グラボぶっ壊れてそう
224名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 18:18:44.04ID:WDtJsvf+0
モンハン ウイルスに見えた
2024/11/02(土) 18:39:16.65ID:dQU+y5Gl0
>>222
予備に適当なグラボあるなら取り替えて動作確認かな
226名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 18:42:50.06ID:3b3AdHW70
4070TISuper 4K最高設定で余裕でした
高画質楽しいですw
2024/11/02(土) 18:45:13.76ID:b1oLHVor0
お前ら金持ってるな
228名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IQ]
垢版 |
2024/11/02(土) 18:45:16.90ID:12cIHTpV0
一般人過ぎて予備のグラボなんてない、悲しい…これを機にpc新調か改築するしかないか?
1番怪しそうなのはやっぱグラボになるんかな…DirectXとかで見た感じは特段問題なさそうだったが
2024/11/02(土) 18:48:35.72ID:KGf+EFpy0
PS5買えばいいじゃん(鼻ホジ)
2024/11/02(土) 18:51:09.50ID:1mywmF4w0
どうせドライバが古いってオチだろ
231名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 18:53:15.03ID:wm4CFccK0
任豚死んじゃった(´;ω;`)
232名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IQ]
垢版 |
2024/11/02(土) 18:53:29.27ID:12cIHTpV0
>>230
ドライバは24/10/22の恐らく最新の奴をクリーンインストールし直してる
改善はされませんでした…
2024/11/02(土) 18:59:33.98ID:cG0js4pg0
3000番代でもFSRは互換性あるからフレーム生成使って安定してプレイできる
2024/11/02(土) 19:47:14.79ID:npvczgdw0
afmf2だとどんな感じですか
235名無しさん@涙目です。(奈良県) [CA]
垢版 |
2024/11/02(土) 21:04:38.78ID:uXI18kod0
>>220
物持ちええな。
俺のGTX 760Tiはだいぶ前にファンが壊れたわ
236名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2024/11/02(土) 21:24:02.59ID:C45S/+V50
>>71
多分もうちょい上やな
最適化とかワンボタンでチーター根絶できるから、張り合えるのは結構ハイエンド帯だけ
237名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 21:41:46.79ID:+kLmWOrE0
5600Gに3060で動作はしたがグラ酷いことになるな
プラーとかいらん機能オフにすれば多少はマシに出来たが
しかしワールドライズほど面白くねぇな
238名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2024/11/02(土) 21:57:45.52ID:r6hIyuZS0
体験版出してアマランでDQ3とスイッチ本体に負けてるのか
どうなってんだ
2024/11/02(土) 22:02:33.43ID:GIILOE2b0
>>232
メモリが足りないとか、電源が足りて無いとか、グラボやマザボの補助電源端子が刺さってないとか差し込みがズレてるとか、ハードウェアっぽい。
メモリスロットに増設メモリ刺したつもりがずれてて認識してなくて1GBしか使えてない状態だったことあるわ。
240名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2024/11/02(土) 22:24:11.83ID:r6hIyuZS0
やっぱPS4切り捨てたのがいかんな
PS5専用とか鬼門
241名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 22:36:42.87ID:QGzBoV7C0
モンハンやったことないんだけど最初にやるならどれがいいの?
PCしか持ってない
2024/11/02(土) 22:46:12.07ID:s5vAB5Zs0
モンハンはライズからやり始めたが、ライズの方がスピーディーで楽しいかもしれん
長毛種のアイルー作れるのは良いけど
2024/11/02(土) 22:46:59.97ID:oppxYRsR0
>>241
ワールド1択
244 警備員[Lv.42](庭) [CN]
垢版 |
2024/11/02(土) 22:50:29.08ID:/j03vE8X0
>>121
XXが俺の中で最終作
245名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 22:51:50.54ID:+kLmWOrE0
ライズの犬と翔蟲を最初に体験してしまうと他シリーズなんもプレイ出来なくなる
246名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IQ]
垢版 |
2024/11/02(土) 22:57:28.96ID:12cIHTpV0
>>239
とりあえず一回開けてみるわ、初めて開けるからまずそこからやな
あとはもうメモリあたりから順に変えてみるくらいか、電源容量は700Wで機能してるならだいぶ余裕なはず…?
2024/11/02(土) 23:22:46.75ID:GIILOE2b0
>>246
電源はカタログスペックは満たしてても負荷上がると動作おかしくなったり、平常でも不安定で数日に一回落ちたり
とかある。
安さに釣られて買ったド⚪︎パラブランド電源750wがそんな感じだった。もしかするとグラボ16ピンへの電気供給がはじめから怪しかったかも?Amazonでコルセアの電源買って取り替えて安定した。
248名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH]
垢版 |
2024/11/03(日) 00:49:39.80ID:X4uGy/Jr0
重い割には綺麗とは思えん
249名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IQ]
垢版 |
2024/11/03(日) 01:02:08.55ID:9xnKffRq0
>>247
とりあえず開けて色々差し直したりしてみたが改善せず…
ただメモリではなさそうかな?8gb×2の片方抜いて試したけど同じような感じだったし
電源かグラボかCPUか…いずれにせよ手元に予備とかはないから試せんな
250名無しさん@涙目です。(潮騒の町アイル) [US]
垢版 |
2024/11/03(日) 01:06:57.96ID:NHn6aWnR0
もっと爽快に移動出来たらな
走るのが遅い、動作がもっさりはなんかやる気無くなる
そろそろ恐竜じゃなくてクリーチャーと闘いたいのもある
2024/11/03(日) 02:03:13.27ID:MbKidq9E0
RX6400で>>63より酷いけど一応動いたしGPU温度も90℃は超えなかった
2024/11/03(日) 02:09:03.91ID:zVpogqhu0
負荷の割にグラ大した事ない
253 警備員[Lv.13](神奈川県) [US]
垢版 |
2024/11/03(日) 03:52:14.24ID:aqjilBpN0
>>29
VRになっちゃうけど、Half-Life Alyxは絶対やってほしい
まぁFPSなんだけど、VRで一風変わってるから…
2024/11/03(日) 04:21:55.56ID:p5rCH04B0
PS5は人多いとこフレームレート落ちるけど画質は普通
2024/11/03(日) 05:46:13.80ID:ErZE4b8P0
>>13
なぁまたまぁご
2024/11/03(日) 08:13:21.34ID:ToLZ6PtY0
>>63
お、バイオの新作か?
2024/11/03(日) 09:59:07.90ID:lgtF1ozp0
>>63
これ上手くやればおっぱい見えるんじゃ?
258名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2024/11/03(日) 10:14:21.34ID:+/u/14eI0
3090 WQHD 画質ウルトラでこんな感じだね
FSR フレーム生成
https://i.imgur.com/1SK0YbL.jpeg
アップスケーリングなし
https://i.imgur.com/jUqlTeO.jpeg
259名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2024/11/03(日) 10:58:40.28ID:PXqDkc4S0
4090は流石にすごいなあ
PS6出たらこれくらい出るのかなあ
260名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/11/03(日) 12:05:59.71ID:1GQK/v+y0
>>29
トロピコ
261 警備員[Lv.42](新日本) [PE]
垢版 |
2024/11/03(日) 12:13:43.16ID:1pl6bhyR0
もう飽きた
262名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/11/03(日) 12:36:02.97ID:uYgn6ZUm0
昔はミドルクラスのVGAが2〜3万くらいだったのに
今や10万超えか
2024/11/03(日) 12:43:47.08ID:ql6QeK0t0
3080ならまだまだ余裕な筈
2024/11/03(日) 12:56:51.69ID:bAtHwgIy0
3060だから無理だつれえわ
265名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/11/03(日) 13:19:41.11ID:HeqPTjby0
グラの割に重いのは最適化全然出来とらんのか
266名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IQ]
垢版 |
2024/11/03(日) 14:23:29.35ID:9xnKffRq0
>>249だけど無事解決しました、色々やったからどれが良かったのかわからなくなってきたけど
最終的にはメモリ挿す場所をA2B2→A1B1に変えたのと電源線を別の奴に変えた段階で行けるようになりました、ハード面に問題ありそうって指摘くれた人ありがとう
2024/11/03(日) 14:59:05.77ID:HJXQh3vs0
グラフィック気にするようなゲームかよ
268名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/03(日) 16:00:05.52ID:gB6tWxOC0
>>244
同意
今やっても面白い
モンハンの最終形にして傑作
269名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/11/03(日) 16:44:35.67ID:Ur7JibIk0
バカみたいな奴らが12万あったら遊べるパソコン組めるとか大騒ぎしてたな
2024/11/03(日) 16:49:01.29ID:LBfOkLGM0
DLSSでフレーム生成できない3000番台までと出来る4000番台で分断があるな
FSRはβだと残像あって使いモノにならんけど製品版で改善されるならなんとかなるかも
ただベースキャンプ重すぎるからどうにかして欲しい
271名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/03(日) 17:13:58.48ID:XfZa0gHt0
>>266
電源コード変えるとか命知らずだな
火事の可能性よりモンハンを取るんか
2024/11/03(日) 17:16:53.66ID:cpNlb4jP0
>>269
初代PSのような懐かしさで遊べちまうな
2024/11/03(日) 17:37:20.79ID:YhR4tzq60
>>63
どんなスペックでやればこんなのになるんじゃろ?
スペックを書いてほしいわ
2024/11/03(日) 17:52:58.81ID:91uJ1hn30
RX6650XTでもAFMF2使えたのはうれしい誤算だったわ
2024/11/03(日) 18:15:03.83ID:njmpjaXL0
>>258
こんなクソゲーで450Wとかいかれてるな
276名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2024/11/03(日) 19:06:45.40ID:+/u/14eI0
>>275
Proは知らんがPS5の消費電力は350Wだし妥当じゃねw
2024/11/03(日) 20:16:34.05ID:QVZbKGn70
>>273
描画関係の設定を最低まで落とすとああなるっぽい
そこまで下げる必要あるのは3Dmarkタイムスパイ4000以下くらいかなあ
278名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2024/11/04(月) 14:39:14.87ID:HNkl5WUT0
Steam勢でこれ快適に動かせる人は全体の半分いないよな
2024/11/04(月) 16:06:35.80ID:tupz0npq0
>>266
A2B2が正解な筈。
メモリ戻して動くか確認した方が良いよ。
280名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2024/11/04(月) 16:26:40.31ID:bTiUJZST0
スイッチ後継機で楽しい系統のモンハン出るから、それ待ちやな
2024/11/04(月) 16:32:09.22ID:WdcEHwdY0
>>13
なんでだよwww
2024/11/04(月) 16:33:04.39ID:FVbVpPec0
9900Kの2080Tiを7万で買ったんやがこれで動くやろか
2024/11/04(月) 16:59:24.28ID:lnKiCHAh0
モンハンってまだ人気あんの?
284名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2024/11/04(月) 17:15:16.62ID:ZaybXenP0
ベータやってみたが使ってるグラボじゃポリゴン状態でお呼びじゃないってことがわかった
2024/11/04(月) 17:21:56.53ID:JDmIHUQo0
なんか雰囲気フロムゲーに寄せてきてない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況