X



脱炭素へ 立憲民主「再エネ100%」 国民民主「原発と高効率火力」 [135853815]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2024/11/01(金) 16:34:56.37ID:5MNXbMZX0●?PLT(13000)

石破政権、再生エネで地方投資 年内に40年計画の素案
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA318UT0R31C24A0000000/
2024/11/01(金) 19:42:10.87ID:afCp7y7s0
昭和の非効率ボロ原発は全て廃炉しろ!
必要なら最新鋭原発を皇居と大阪城に作れ
堀に汚染水流せばいい
2024/11/01(金) 19:43:04.05ID:afCp7y7s0
>>55
稼働しても上がるぞバカ
177名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 19:53:08.28ID:sUHgsKyt0
北海道を再エネ大国にしたいみたいだけどそんなことしたらラピダスのコストが上がりまくって日本の半導体100%潰れるよ
あ、それが立憲の狙いか
2024/11/01(金) 19:55:23.53ID:qaoAdoD90
燃料輸入を多様化するためにも石炭だろ。
2024/11/01(金) 19:56:00.15ID:mQC4nnxc0
太陽光パネルにするにしても次世代太陽光パネルで国産のやつにしろよ?
2024/11/01(金) 19:57:15.75ID:mQC4nnxc0
>>35
れいわ新選組「国土全体を太陽光パネルにして、雇用も創出します」
2024/11/01(金) 20:00:16.01ID:E8nD33N+0
立憲って政権交代する気ないだろw
2024/11/01(金) 20:00:51.99ID:mQC4nnxc0
>>50
次世代太陽光パネルは都内で実証実験中ですけどね。
NTTも自社ビルに次世代太陽光パネルを付けると表明はしてる。
※次世代太陽光パネルは、シリコンが材料ではない
2024/11/01(金) 20:03:04.00ID:E8nD33N+0
100%って言ってるけど日本って梅雨に台風に積雪があるしそうでなくても天気悪い日も多いんだけどそういうの全然考えてないんだろうな
2024/11/01(金) 20:03:36.95ID:mQC4nnxc0
>>118
環境とは隣国の人らに対しての事でしょうかね
185名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/11/01(金) 20:27:52.17ID:GNNw8WXx0
立憲とか核兵器手に入ったらテロに使いそうだし
2024/11/01(金) 20:37:09.74ID:4+2puWob0
再エネ→中国製の太陽光、中国製の風量発電、中国製の蓄電池。


中国のイヌか??
2024/11/01(金) 20:38:34.04ID:WAWBJppI0
中国製の太陽光パネル
中国製の風量発電
中国製の蓄電池

立憲共産党『いくぞ、再エネのジェットストリームアタックだ』
2024/11/01(金) 21:05:22.51ID:1P/mIjOp0
脱糞信者は再エネだけで生活しておけ
押し付けるな
189名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2024/11/01(金) 21:08:56.78ID:1SSy0U+d0
お花畑
2024/11/01(金) 22:16:13.80ID:IoAyfzbH0
太陽光パネルて夜間発電出来ないんですよ、以外と知られてませんが
191 【大吉】 (東京都) [CA]
垢版 |
2024/11/01(金) 23:42:06.23ID:XelLYZv+0
>>2
できもしないことをさもできるかのように言うのが詐欺師の常套手段。
192 【小吉】 (東京都) [CA]
垢版 |
2024/11/01(金) 23:43:02.11ID:XelLYZv+0
いまとある工場で火事が起きているが、原因は屋上の太陽光発電パネル。
燃え尽きるまでなすすべなし。
193名無しさん@涙目です。(新潟県) [JP]
垢版 |
2024/11/01(金) 23:44:24.10ID:s0zt/gKi0
山肌削ってソーラーパネルとか酷い自然破壊じゃん
割り箸を自然破壊の1つと怒ってたサヨクはどこに行ったの?
2024/11/02(土) 03:03:00.35ID:R37+3M0o0
原発動かせ
195名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 05:54:20.14ID:KD6/D1St0
国民一択になってきたな
196名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA]
垢版 |
2024/11/02(土) 05:56:43.91ID:8Pl27ZeO0
国民だけは無しになってきたな
2024/11/02(土) 06:00:01.54ID:FuVAAX8f0
太陽光パネルも、蓄電池も経年劣化してゴミになる。どうせ山肌削って設置するようなクソ業者は放置して社会問題になる。

高いカネ出して産廃を中国から購入する再エネはクソ
198名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA]
垢版 |
2024/11/02(土) 06:11:15.44ID:8Pl27ZeO0
高齢の親が「ネット右翼・陰謀論者」になるケースが増加…精神科医がメカニズムを解説
 
精神科医の和田秀樹氏は、脳の老化に原因があると指摘する。

前頭葉が萎縮したり、脳が衰えてきたりすることで起きるもう一つの特徴は、疑う能力が落ちてしまうことだ。
 
つまり老人じゃないネトウヨは・・・

日本に居場所がないからヘイトしてるだけ

マウント取りたがるくせに、言語能力が低くて幼稚ワードしか出ないのも、裁判所で支離滅裂と叩かれるのも、コミュ障なのも納得
 
煽り運転・逆走や原チャリノーヘル、すぐ窃盗するバカもこの類

 
2024/11/02(土) 06:13:22.29ID:FuVAAX8f0
>>190
そこで蓄電池(中国製OEM)ですよ
200名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 06:14:19.31ID:GvLrnXpm0
>>30
大統領選前だし年末早めの手仕舞いだよ
201 警備員[Lv.30](京都府) [CH]
垢版 |
2024/11/02(土) 06:58:38.31ID:ryWYgwFL0
中国の不良在庫パネルを買うために電気料金に上乗せしついでに適当な名目で増税
立憲というか野田小川ともにやること半端ねぇ
202名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2024/11/02(土) 07:52:49.60ID:1XC6F36P0
ソーラー発電は山小屋とか電線を引けない場所では有効だがメガソーラーは愚の骨頂って結論出てるだろ

エネルギーを考えるならまずは家の断熱性能を上げさせろ
新築は複層ガラスの使用の徹底と断熱材の厚さを増やす、
改修は二重窓設置を大々的にに周知させ補助金の増大化とか
2024/11/02(土) 07:55:19.33ID:zxThx35j0
脱糞は日本人を殺す気で来るからね
2024/11/02(土) 07:59:58.69ID:w0dQOuEj0
火力と太陽光だけじゃ足りんのや
脱炭素掲げるなら原発が必要
2024/11/02(土) 08:00:47.52ID:uIYhDDwn0
中国製の太陽光パネル
中国製の風力発電
中国製の蓄電池

税金原資の補助チューチュー装備
2024/11/02(土) 08:07:55.30ID:GJ5LvjVw0
>>199
あ、そうそう
昼間でも曇ってたり雨降ってると発電しないんで蓄電池も空になります
207名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 08:14:07.64ID:PyTYjP0c0
20年前から先進国が再エネ教に走ることを予見して再エネ機材の独占を狙った中国はマジで賢いと思う
2024/11/02(土) 08:51:13.08ID:0R5EpDAZ0
立民さあ・・・・・:
2024/11/02(土) 08:52:58.47ID:0R5EpDAZ0
>>50
天候に左右され過ぎるからなあ
210名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/11/02(土) 09:14:03.01ID:FlOcnINa0
山削りで叩かれて
休耕田にメガソーラー案が出てきた
そんなんで足りるのか知らないが
2024/11/02(土) 10:08:43.11ID:1jUicWCJ0
>>207
ソーラーは発電量が少なく生産するときの環境負荷が高いからエネルギー供給網に組み込めるレベルで生産しようなんて普通は考えない
中国は環境破壊何それおいしいのって感じだから出来る
つまり再エネは環境負荷を中国に押し付けてるだけで世界全体で見ればなんも変わってないに等しい
212名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2024/11/02(土) 11:01:12.62ID:Z90prXEW0
環境保護いいながら日本を破壊してんなや!
213名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2024/11/02(土) 11:19:00.58ID:Y6s0+/BU0
前もそうだったけど、政権交代したい!自民に勝ちたい!だけで
政権交代して何をしたいのかがスポーンとか抜けてるのよ
だからグダるしマニフェストなんてお題目だから守る気もない
今回に至っては初っ端紙の保険証ってw
2024/11/02(土) 11:55:43.56ID:t0uE5XZZ0
野田がもし総理になったら何を最初にしますかって聞かれて、紙の保険証を継続しますって答えた時にはこいつアホかと思った。
というか、政権取る気なんて微塵もなくて何も考えてなかったんだろうな。
なんというか、何のために政治家やってるんだ?と聞きたい。
215名無しさん@涙目です。(山形県) [ニダ]
垢版 |
2024/11/02(土) 13:47:16.24ID:6chUc3sp0
ウクライナを見ると、大きな原発とか火力発電所で電力を賄うのは危険な気がするんだよね。原発なんか日本海の海側に立地していて守れるのかと。
片方で国防費を上げようとしているのに、防衛できない国にするようで。
2024/11/03(日) 09:17:02.53ID:2YidDt290
>>215
気がするねえ、じゃあどうする?(ハナホジ
217名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2024/11/03(日) 11:59:53.62ID:DtlfEo+D0
その点に関しては日本はおかしい
普通原発の周辺には防空部隊がある
2024/11/03(日) 12:04:05.96ID:lqnc2+js0
>>94
エネルギー効率が悪く必要量を確保できる技術が確立されていないのに
代替エネルギーを勧めるのは破壊工作だよな
この状況で反原発かつソーラーパネル推進す奴らはまんま中共の工作員
219名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2024/11/03(日) 17:23:38.20ID:tYNmMObD0
国民党と保守党だけあればいい。
220名無しさん@涙目です。(北海道) [KR]
垢版 |
2024/11/03(日) 17:28:09.97ID:KArP/zoV0
立憲原爆党?
2024/11/03(日) 17:40:35.76ID:mU9M+DE70
ソーラーパネルなんて国土が広い国でもやってないぞ
パネル敷き詰めると周囲の環境が変わってしまうから
222名無しさん@涙目です。(みかか) [ID]
垢版 |
2024/11/03(日) 17:46:55.83ID:pGMS4Wcb0
使用期限切れの古い原発再稼働させるんじゃなく最新の技術で新しい原発作るならばいいと思うけどな
2024/11/03(日) 20:23:31.74ID:PsnSvbND0
日本みたいな山がちな国土だと太陽光発電は向いてない波力発電とか海流発電は向いてるだろうけど実験段階で実用化は先だしそれまで現実的な原発や火力発電でやってくしかないよね
2024/11/03(日) 21:14:50.37ID:z2SjzY5X0
政権取る気もインフレ対策する気も皆無で草
理想を語る前にどんどん値上がりする現実の電気代への対策優先しろと
2024/11/04(月) 01:38:42.22ID:5SealQuP0
核融合実用化までは、原子力と火力をベースにするしかないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況