X

一番搾りって本当に一番なの [547841423]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おちんちん ◆d9eTMNEKrI (栃木県) [ニダ]
垢版 |
2024/10/31(木) 17:19:46.56ID:/bkNZ11c0●?PLT(25252)

本当は三番とかなんじゃないのぉ?

ソース
https://www.oricon.co.jp/special/69357/
2024/10/31(木) 17:20:26.54ID:C7et8RN00
口だけならなんとでも
3名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 17:20:39.80ID:GCvzepHO0
昔の俺にとっては一番だったな
4名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]
垢版 |
2024/10/31(木) 17:20:47.03ID:09IrXj6S0
オレの一番搾りだよっ・・!(ピュッピュッ!!
2024/10/31(木) 17:21:05.83ID:NSfj6azR0
一番たっぷり搾ってるってことだよ
2024/10/31(木) 17:21:22.13ID:iWdHuybA0
微妙に毎年味変えてるよね
7名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 17:21:26.56ID:DRSND8c00
安くて美味いから愛飲してるよ一番搾り
2024/10/31(木) 17:21:28.16ID:be68I5nX0
アサヒスーパードライ一択だわ
2024/10/31(木) 17:21:29.45ID:DLgfxFLN0
下ネタだよ
大人の味って意味
2024/10/31(木) 17:22:02.80ID:L7Ij1mdu0
くどいから苦手
ちょっとぬるくなると飲めない
11名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 17:22:11.00ID:DRSND8c00
>>8
あれ飲むなら発泡酒でいいだろ
12名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 17:23:41.91ID:1iOdKaJz0
3番くらいだと思う
13名無しさん@涙目です。(帝国中央都市) [BR]
垢版 |
2024/10/31(木) 17:24:27.01ID:uxhks5vS0
2番じゃ駄目なんですか!?
2024/10/31(木) 17:24:29.02ID:61DCp5dd0
JC生搾りは美味
15 警備員[Lv.14](愛知県) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 17:24:57.95ID:BASkvbKS0
検尿の時に一番搾りって言うよね
16名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 17:25:06.13ID:BA5AF8cc0
子どもの時に飲んだキリンラガーの苦みが忘れられなくて
それ以来ずっとラガーだわ
すっかり苦みも感じないほどになったけど
2024/10/31(木) 17:25:09.53ID:MejM4r520
仮にこれが一番だとして、それじゃあ他のは二番三番なの?
18名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 17:25:28.18ID:znvxgMnr0
それはキリンビールのみぞ知る
19名無しさん@涙目です。(茸) [IE]
垢版 |
2024/10/31(木) 17:25:40.57ID:zHuRIMBn0
クラシックラガーだな
2024/10/31(木) 17:26:12.65ID:+ppHLYn/0
2番絞りや3番絞りを安く売って欲しい
21名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 17:26:16.91ID:odwrKiVk0
今夜は秘密の
2024/10/31(木) 17:26:35.56ID:JyBfO0SG0
エビスか黒ラベル
2024/10/31(木) 17:26:40.95ID:rwvMTz9e0
何を搾ってるの?
ホップ?
2024/10/31(木) 17:26:59.19ID:wSigdyF30
複数のを開けて交互に飲むと違いがよくわかる
2024/10/31(木) 17:28:18.56ID:+OIhjSIS0
本麒麟は何番絞りなの?
26名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2024/10/31(木) 17:28:58.06ID:Qkq9R75V0
スーパードライしかないわ、どうせ一杯しかのまないし
あとは焼酎にホッピー、レモン炭酸割り
2024/10/31(木) 17:29:38.68ID:VJ5AIe8e0
自分にとってのビール何がいいんだろうな
というわけでいっぱい銘柄買って飲み比べだ!
酒が飲める、飲めるぞー、酒が飲めるぞー!
2024/10/31(木) 17:30:05.28ID:7EUc02Fp0
生搾り麦
29名無しさん@涙目です。(みかか) [RU]
垢版 |
2024/10/31(木) 17:30:26.66ID:p6vbMGx20
二番どころか出涸らしや
30名無しさん@涙目です。(茸) [IE]
垢版 |
2024/10/31(木) 17:33:11.05ID:zHuRIMBn0
赤星って飲んだけど美味しかった
2024/10/31(木) 17:34:37.61ID:4XO1x4kK0
◯時◯分◯秒の一番です
次は◯時◯分△秒の一番です
2024/10/31(木) 17:35:16.50ID:32DsXDTj0
>>20
袋ラーメンもサッポロ二番が安かったら買う
国産だったらだが
2024/10/31(木) 17:36:11.48ID:bER+3jDO0
>>26
一時迷走して、売りであるキレを捨てる愚行を犯してたけど
最近は元の個性取り戻したん?
2024/10/31(木) 17:36:58.63ID:bER+3jDO0
>>32
じゃあ、8番ラーメンは1杯100円くらいじゃないとな
2024/10/31(木) 17:38:16.70ID:8YsY/tw/0
一番のくくりがわからん
65536時間くらい搾り続けて「一番目ですから」って言われても、後のほうは出がらしじゃん
2024/10/31(木) 17:40:57.66ID:PvYprt760
そもそも今時、本当に搾ってるの?
37名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/10/31(木) 17:41:01.55ID:04ASRx4n0
ほら搾りなボロン
38名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/10/31(木) 17:41:33.32ID:RrXXlM6k0
そういやすぐに腹一杯になって晩飯残して怒られるんで、すっかりビール飲まなくなったなw
39名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2024/10/31(木) 17:41:47.36ID:qcdAgdlJ0
ビールって小さい頃にクソマズって印象があったけど
夏の暑い日に喉乾いた状態でこれ飲んで初めてビールを旨く感じたなあ
2024/10/31(木) 17:41:56.37ID:Zn9CP6gz0
黒ラベルマジうまい
これに決めた
2024/10/31(木) 17:45:17.74ID:gY8yrXgy0
オールフリーしか飲んでない
あれで十分
42名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2024/10/31(木) 17:45:31.53ID:K/PzzwfH0
少なくともスーパードライよりはナンボか美味しいよ
副原料にコーン、スターチ、米、が入っているビールもどきとは明らかに違う
43名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/10/31(木) 17:45:45.75ID:7p0mZssC0
うまい料亭なんかは一番出汁こだわってるぞ
2024/10/31(木) 17:46:05.43ID:xALQfu7j0
サッポロビール博物館面白かった
2024/10/31(木) 17:46:08.43ID:/F0eXJTP0
ビール工場見学行って飲んだやつは旨かった
46名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 17:53:16.30ID:/sC6xTgs0
さぁそれはどうでしょう
俺の朝搾りどうかなぁ
47名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RO]
垢版 |
2024/10/31(木) 17:53:51.65ID:4HVM/l0W0
>>11
未だに美味しんぼ信じてそう
2024/10/31(木) 17:54:25.08ID:C9bnt2+/0
>>4
飛びが悪いし水っぽい
こんな出来損ないは一番搾りとは言えないよ
49名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/10/31(木) 17:54:49.08ID:7p0mZssC0
>>47
美味しんぼはおもしろいだろ
50名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 17:55:23.01ID:LnP3MbUr0
そこらへんのスーパーで1000円以下で売ってる
エクストラバージンオリーブオイル
2024/10/31(木) 17:57:02.44ID:C9bnt2+/0
>>49
来週もう一度この店に来てください
俺が本物の一番搾りをお見せしますよ
2024/10/31(木) 17:57:28.04ID:1TBiFVNz0
>>34
クオリティからすると実際それくらいの値段でいいと思う
53名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 17:57:43.33ID:e4Xfu4Ww0
一番も二番も違いはないだろ
名前だけ
54名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2024/10/31(木) 17:57:49.44ID:w7MIq07z0
お歳暮用の一番搾りプレミアムみたいなのあるけどおいしいの?
https://i.imgur.com/CP8wRgO.jpeg
2024/10/31(木) 18:00:21.28ID:wSigdyF30
石川県民が言いそうなこと
「国道1号線沿いで絞っているからだ」
2024/10/31(木) 18:01:55.32ID:5f0InYw/0
のどカラカラの時は冷えたグリーンラベルが一番うまい
2024/10/31(木) 18:02:59.70ID:32DsXDTj0
>>54
ビールみたいに巨額の開発費がかかるものは中味なんかみんないっしょじゃないかなぁ?
車で例えたらガワがクラウンとかマークXでもプラットフォームは共通なのと同じで、
いちいち何種類もの味の生産ラインは無いんじゃないか?
冬季限定とかそういう缶に詰める作業は別口であるかもしれんが。
2024/10/31(木) 18:03:33.69ID:7jNVCPls0
>>29
エビオスですね
59名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 18:04:36.99ID:Vjq8lVPq0
他のビールも1番だけどな
2024/10/31(木) 18:05:13.14ID:K6rwfOJd0
本当の一番搾りは貴方が出してください
2024/10/31(木) 18:06:42.26ID:9pZ5Qoxp0
赤星が一番うまい
2024/10/31(木) 18:06:42.60ID:32DsXDTj0
>>59
たぶんそうなんだろうな
「三元豚のトンカツ!」とか書いてあっても流通してる豚肉ってほとんどが三元豚みたいなもんで
63名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2024/10/31(木) 18:07:34.48ID:CgDoR//s0
何番まであんのよ
64名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 18:08:04.87ID:t8LQNU/p0
小学校高学年イケメンの一番搾りが飲みたいです
2024/10/31(木) 18:09:09.25ID:SdyRlV1O0
【田村ゆかり17才(48)】みたいな感じかな
66名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2024/10/31(木) 18:09:27.58ID:/fb2UtvL0
>>64
ホモショタの癖に偉そうだな
2024/10/31(木) 18:09:50.54ID:r/wCWJMw0
>>51
下ネタじゃねーか
68名無しさん@涙目です。(香川県) [CN]
垢版 |
2024/10/31(木) 18:11:12.33ID:rqYiF8Dn0
一番最初に出勤した人が絞った物の意味だぞ
69名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]
垢版 |
2024/10/31(木) 18:12:44.15ID:09IrXj6S0
>>48
やれやれ、本当の一番搾りを味わったことがないようだ
明日もう一度このスレに来てください
本物の一番搾りというものをお見せしますよ・・!
2024/10/31(木) 18:15:36.35ID:avzRd6HO0
>>51
ウインナーでしょょょん
2024/10/31(木) 18:17:47.62ID:lUq6/Z+d0
みんなの疑問は2番目以降の搾りかすはどの商品になったのか
2024/10/31(木) 18:18:48.69ID:bER+3jDO0
>>45
産直ビールはマジで美味いよな
西条アサヒビール園が無くなって残念に思う
73名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2024/10/31(木) 18:19:15.07ID:+u5+nGXe0
夏はハイボールばかり飲む様になって
ビールが美味く感じなくなった。
以前はヱビスとかゴキュゴキュ飲んでたのにな。
2024/10/31(木) 18:32:33.12ID:dXKqDNoZ0
KIRINていつの間にか1番搾りが顔になってる1980年代なんだよね
2024/10/31(木) 18:32:55.25ID:Z3pspRfs0
そもそも全部一番搾りだろ
出がらしのお茶じゃあるまいし何を使い回すんだよ
2024/10/31(木) 18:41:38.91ID:E/w12T/O0
>>8
マルエフは飲めてもスーパードライはねーな 
味障かな
2024/10/31(木) 18:42:14.59ID:0kuEgyfh0
1番を薄めてるんだろ?
78名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2024/10/31(木) 19:03:54.06ID:K/PzzwfH0
>>64
お巡りさんコイツに違いありません
2024/10/31(木) 19:06:45.10ID:SPOZLntD0
ラガーの方がええわ
一番搾りはくどい
2024/10/31(木) 19:07:10.03ID:VzS/Uans0
一番と言う名の機械が絞ってる
2024/10/31(木) 19:07:22.29ID:PrLsPA/P0
30年くらい前キリンラガーが生化してから一番搾りのが好きになった
82名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2024/10/31(木) 19:11:47.43ID:DRSND8c00
>>47
エビスとスーパードライの区別も出来なそう
2024/10/31(木) 19:27:48.06ID:zkFRpHva0
>>8
スーパードライキレが悪くなってね?
炭酸の抜けたような感じが嫌い
2024/10/31(木) 19:37:56.92ID:KbmhLf260
サッポロ 北海道 クラシックが最強。
OKストアー いつもありがとう。
85名無しさん@涙目です。(山口県) [IT]
垢版 |
2024/10/31(木) 19:59:40.14ID:iaesSR8I0
一番煎じ
2024/10/31(木) 20:07:41.65ID:32DsXDTj0
>>84
あれってたいがいの北海道物産展の目玉商品で、
みてたらだいたい1本320円ぐらいなのに結構買っていくのがいるんだよな
2024/10/31(木) 20:13:59.16ID:j6w2F63y0
>>51
装填に1週間もかかるのか
2024/10/31(木) 20:25:44.76ID:Nr2Lqlsz0
何番搾りまで売ってるんやろうね?
3回ぐらいは搾り取れるんかな
2024/10/31(木) 20:55:49.30ID:SPLd19XN0
生かさぬよう殺さぬよう
2024/10/31(木) 20:57:42.49ID:Kl+7nUu30
次から次へと新製品出す必要ねーだろ
2024/10/31(木) 21:11:44.21ID:rWkEz3vV0
>>86
セコマで買って道の駅で車中泊する時に飲んでたわ
2024/10/31(木) 21:49:02.08ID:E1IdEv8b0
キリンの方が確かに味は良いが今はアサヒだな理由は炭酸が強い勿論恵比寿が最強だが高い
2024/11/01(金) 00:26:18.69ID:ZEqfHgeZ0
二番以降はカウントしなければいい
94名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2024/11/01(金) 02:04:37.95ID:zOGWSfPN0
味変えて不味くなってコケてたけど直したの?
2024/11/01(金) 02:07:00.03ID:/lHdw7HZ0
一発でカラカラに搾り取ったら全部一番搾りでお得やん
96名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2024/11/01(金) 03:20:22.67ID:EFxUG+Qn0
世界自閉症デー公式イメージキャラクター
藤井聡太君
2024/11/01(金) 04:20:26.31ID:lGDh14Dq0
一番麦汁って言ってんだから一番麦汁なんだろ
内部告発とかでバレるからな現代は
2024/11/01(金) 05:57:02.61ID:nuPqUTU50
我慢汁
先走り汁
2024/11/01(金) 05:59:56.77ID:xFb7MO2K0
飲酒歴38年だが一番搾りは美味い
エビスも

ギフトでもらうと嬉しい

スーパードライが贈られてくるとガッカリw
2024/11/01(金) 05:59:57.07ID:0XkdK5ez0
日本のメジャーなビールでは一番好き
2024/11/01(金) 07:10:15.47ID:nRQvwyWz0
二番絞りも売ればいいのにな
102名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2024/11/01(金) 07:20:16.50ID:onDX5Lix0
>>92
アサヒなんて副原料たっぷりで後味悪くて飲めねーよ
103名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2024/11/01(金) 07:24:08.07ID:pdGDLA820
>>74
晴れ風売れてるじゃん
2024/11/01(金) 07:34:10.64ID:ScTQ0PTh0
ちなみに一番搾りというネーミングを考案したのは
当時キリンの社員だった漫画家のしりあがり寿
2024/11/01(金) 07:37:06.00ID:kYYcvsZW0
ズバット「ヒュ~、チッチッチッチ日本じゃあ二番目だ」
106十勝三股(茸) [CN]
垢版 |
2024/11/01(金) 07:38:26.60ID:OEkit2WN0
>>1
「シェフの気まぐれサラダ」も 本当に気まぐれでその辺のペンペン草とか入ってたら困るだろ? そういう事だ
2024/11/01(金) 11:53:55.10ID:oSqhNJmr0
>>8
スーパードライ毎日飲んでるおかげか1度もコロナどころか風邪にもならなかったわ
なんか消毒されるイメージ
体温も上がるし
2024/11/01(金) 12:53:28.30ID:uDHAhDi40
>>56
わかる気がするが2本目呑むとビールではないってなる
2024/11/01(金) 13:26:46.87ID:2+iLeU5u0
出汁も1番2番あるから、淡麗1番コク2番ではだめか
2024/11/01(金) 18:29:14.97ID:ISvXhTmM0
近年のビールは味付け甘すぎて嫌だわ
2024/11/02(土) 14:15:52.25ID:ttXppoRD0
この時期やってた「東北産とれたてホップ1番搾り」は
もう止めたのかな?

ギフトが弱かったんだよなぁキリンビールは
2024/11/02(土) 21:56:52.68ID:hhcQ2bKa0
>>1
どーでもいい
2024/11/03(日) 15:24:54.23ID:QuybuEzr0
一番最初に1滴だけ搾ってる
2024/11/03(日) 16:44:01.87ID:C/Z09M8Y0
ビールすきだな 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況