大谷翔平「最高の1年だった」 [662593167]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ドジャースの大谷翔平投手(30)が30日(日本時間31日)、敵地でのヤンキースとのワールドシリーズ(WS)第5戦に「1番・DH」で先発出場。第2戦で二盗を試みた際に左肩を亜脱臼して左肩の状態が心配される中で無安打に終わったが、6―6の8回1死一、三塁では打撃妨害で出塁し、ムーキー・ベッツ外野手(32)の決勝犠飛をおぜん立て。最大5点のビハインドをはね返し、劇的な逆転勝利でメジャー移籍7年目、ドジャース移籍1年目で悲願の世界一に輝いた。
9回は第3戦先発のビューラーが抑えとして登板。3アウトを取ると、大谷は雄叫びを上げながらビューラーの方へダッシュし、ナインと歓喜の輪で喜びを分かち合った。その後は世界一を記念するTシャツと帽子に着替え、表彰式の壇上で満面の笑みを見せた。
試合後、中継したNHK―BSで解説を務めていた日本ハムの先輩にあたる田中賢介氏の取材に応じ「新しいチームに来て、最高の終わり方ができて最高の1年だったなと思います。(チームメートは)良い選手でもあり、いい人達でもあり、まとまった素晴らしいチームだなと思います。(日本ファンへ)シーズン中から遠いところ球場に応援に来てもらったり、声援が力になった。良い終わり方ができて最高のシーズンになったなと思います」と涙はなく、笑顔で振り返った。
この日はヤンキースのエース右腕コールとの対戦。第1打席は初球を狙うも打ち損じて中飛、第2打席は2ストライクから3球目の外角ボール球のチェンジアップを振らされて左飛に倒れた。しかし、スイングスピードはこの日の第1打席で85マイル(約136.7キロ)を記録。左肩亜脱臼後初戦となった第3戦は79.3マイル(約127.6キロ)、第4戦は83マイル(約133.5キロ)と徐々にスイングの最高速度が上がっており、スイングスピードでは状態が上向いていることを示している。
大谷の母親は横浜出身だぜ
大谷翔平が生まれる前の大谷家は横浜に住んでいた
だから兄は横浜生まれ
一平への嫌味か?
一平の不幸も最高だったんか?なぁ
ワールドシリーズでは太り過ぎで全く活躍できず
年俸泥棒盗谷
>>6 なんで大谷が盗っ人の心配しなくちゃいけないんだよw
ひとつ取れば後は好きなようにやれるからな
来年はサイヤング期待してるで
普通の人間ならこれで一生分の運気使い果たすんだろうけど、大谷は来年も活躍しちゃうんだから怖ろしいわね
これが天命ってやつ?
日本人全員が大谷の食生活とトレーニング方法を実践すれば世界で勝つる
これはもうケガを理由に来年は手を抜いて子作りに励むということなのか?
破格の契約金ではあったけど、
ドジャースにとっては、決して高い買い物ではなかったと思う
Metz戦で四球でイラついてるから打てなくなるんや。
目立ちたいが出過ぎの打席が多くなっていったから追い込まれてからの変化球に手を出して三振するんや
>>9 これね
天狗に乗りすぎなんだよ。地元ドジャースでは日本人自体へのパッシングが凄くては日本人は夜も歩けない
>>28 優勝したいから移籍→惜しくも準優勝→引退する年に代打で登場→優勝
1年目から夢を叶えてしまった、ナリーグのホームラン王にもなったし
そらもう好きなタイミングでセクースし放題はサイコーやろし
ここに集まる俺ら底辺もいれば大谷みたいな夢みたいな人生歩むやつもいるんだね
お荷物いうてもそこそこフォアボールで出塁率悪くなかったしな
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1791694580838244352/pu/vid/avc1/1280x720/_xzgfbmBJdUUcilF.mp4?tag=12
>>21 そうじゃない
日本人は大谷の睡眠1日10時間以上をまずマネしないとダメ
睡眠は全てにおいて勝からな
人間いくら良く食べても寝なかったら死ぬ
中盤からお荷物になってしまったのは頂けなかったが
まあケガには注意してもらわないと
ワールドシリーズではほぼ抑えられて散々だったなあ
もう帰ってこい
四国アイランドリーグに
ジャッジは意地の一本打つとかさすがだな
一方、太谷は…
>>50 白けちゃったよな
大舞台ではしゃぐ滑稽な日本人
ロサンゼルスではこういう評価なんですわ
これといって目立った活躍はできなかったが大谷
悲願のWS出場を果たし優勝できたから満足はしているだろう
今後投手として勝利とMVP獲得という目標もあるしまた来年から頑張ればいい
シーズン中は頑張ったよな。
ポストシーズンもヤンキース戦までは打率5割で頑張ってたよ。
なんでかな?
ヤンキースと相性悪いんかな?
「大谷のおかげでPS進出出来た」
これは確かにそうだろう
シーズンはベッツはじめ怪我組が多かった中で大谷はシーズン通して大活躍した
だが肝心のWSで19打数2安打はあまりにもひどすぎる、打率1割5厘
周りの選手が活躍してくれたおかげに他ならない
DHだから守備もしてないしほんとに打席で凡退を繰り返しただけ
これが望んでいた「ヒリヒリ」なのか?
>>31 地元「ロサンゼルス」と書かないところに素人さを感じる🤣
一平は今年の話だったか
ミーム動画が流行りすぎで時間の流れが歪んでるな
>>59 さすがに疲れも出てくるだろ
フリーマンは休み休み出てたのに大谷は出ずっぱりだったから
>>63 大谷で神経すり減らしたからベッツフリーマンがラクに打てた
立派な貢献だ
>>67 大谷に緊張して四球だしてフリーマンで2点とかな
おかげさまでテレビにダラダラ垂れ流しされていい迷惑
今日のコゴスマとかなんだよ!一時間以上大谷やぞ
いやいや
三冠王とった年が最高だろう?
まだまだこれからだよ
がんばれ大谷
次はワールドシリーズでMVP取ることを夢にして頑張っていかないとな
>>68 4開戦以降は置いといて3回戦目はまじでそんな感じだったな
手負いでまともに打てないのにビビりすぎ
>>48 シーズン中だって不調な時はあったし、肩の亜脱臼もあるからね
すげー活躍してると言われてるエドマンもシーズン中は守備要員的な立ち位置だったし波はあるだろ
俺が大谷なら毎晩ロスの街に出て金髪女のおまんことアナルを堪能する
嫁は作らん
豪邸で金髪とアジアの14~16歳のおまんこ達を常に全裸で生活させ、各部屋と廊下やトイレにさえも待機させてフェラさせる
家ではずっと勃起してる状態だわな
1000億なんぞ使いきれん
おまんこに全てを掛ける
てか、まみこのおまんこに1000億の価値なんぞねぇだろ
今日はホームラン連発してたから流石にヤンキース勝つかなと思ってたら負けたかー
ドジャース空気読んでホームで勝つと思ってたのに
>>76 空気読んで手抜きシフトで行ったのにあまりにもヤンキースが弱すぎて勝ってしまった…
一平に抜かれたことは本気でどうでもいいとか思ってそう
序盤の試合の流れから見て今日はヤンキースだなー
地元に帰って優勝かーって思ってたら
空気読まずに逆転勝利とか
50-50の時もそうだったけど大谷は早漏なんだろうな
コロコロおじいちゃんは人生負け組だから大谷が嫌いなんでしょw
>>80 シーズン中のドジャース見てたらそんな感想出てこないぞニワカ
WS3連勝したチームが2試合目で勝つ確率が100%、この数字が未だに破られてない
3連敗からの4連勝日本ではあるけどMLBでは1回も無い
今日はギリ負けて
次ドジャーススタジアムで山本が投げて地元優勝の方が
オーナーとしては理想だったろうなw
本当によく頑張ったな
お前の苦労をずっと見てたぞ
ついに我慢が報われ莫大な富を得る
大谷自体はエンジンが掛からずに終わったがチームメイトを立てることが出来たし良いエンディングだったと思うよ
>>22 初回に2本塁打打ったときに、決まったと思ったのにな
結婚
寄生虫一平を駆除
大怪我無くフルシーズン駆動
リーグ本塁打王
史上初50-50達成
史上初DHでリーグMVPほぼ確定
リーグ首位、PS優勝
WS優勝
最高過ぎるわこれは
>>6 一年って言う必要ないよなw聞いた人は絶対一平が頭よぎる
もし織り込み済みなら性格悪い
まあはっきり言ってガッカリWSだったよ
大谷ジャッジは冷えっ冷え
大谷念願のチャンピオンリング獲得ですー!言われてもなw
シーズン終わってからどんどん尻すぼみだったろ PS WSとどんどんダメダメだったやん 来シーズンは投20:打40ぐらいやらんと汚名挽回できんぞ
さすがは、オ・タニさん
世界に誇れる大韓野球男児よな
日本はあんたのおかげで大谷ハラスメントなんて言葉が誕生したよ
>>6 不幸?
自業自得なのに何すり替えてんだお前?
>>48 1戦目は大谷のおかげで勝てたようなもん
2戦目はずっと調子悪そうだった、何かやらかすだろうなと思ったら盗塁死で脱臼
その後はバッティングフォームが崩れまくりだからそりゃ打てないわと思った
気温差かな、やっぱ10月下旬のニューヨークでプレイするのは初めてだから体調崩してたかもね
変な太り方してたし今まで経験なかった10月の体調管理について来年以降はしっかり仕上げて欲しい
そうすればもっと活躍できるようになると思う
>>24 オマエが宮崎ってのがまたイイ味出してるな、まだコッチは日本シリーズのど真ん中やで!
ちょっと肉がついた今の方がアメリカ人好みでセクシーだよ
エンジェルスに戻ってワールドシリーズ制覇やるとか
ヤンキースに移籍してベーブルース超える数字残すとか
何か新たな目標が欲しいだろ
全て達成しちゃうもんな
こいつはもうすぐどん底になるよ
俺は有名人の不幸を当てるのが得意なんだけど、もうすぐなんかありそうなのが、元ブリリアントグリーンの女
大谷は指導者としての道は進まないのかね?
金も名誉ももう充分得たから現場で未来に種を蒔く事をやるのも有りだと思うわ
国民はハラスメントで最悪の1年だったけどね
ようやくそれが終わってホッとしてる
大谷のいいとこはオフには全くメディアに出ない事だ
それだけは本当偉い
大谷には睡眠の大事さを学んだ
勝負で結果を出すにはちゃんと寝るのが重要
最高って言っちゃうと後は転落しかなくなる
まだまだ、と言うのが高みや何かしらを求める奴のセリフだが…
結婚は割とマジに安息地になったみたいだな
まあ、これまでの稼ぎでも散財しきれないだろう
一平にはなるなや〜
あとは無難にドジャースの契約を終わらせれば安泰
だが大谷はどこか求め始めると暴走しがちで身体の心配を忘れる
ドジャース契約が違約金になると一気に人生堕ちる
マミコ次第ってとこか
あれっ?日本シリーズの勝者と対戦しないで世界一を名乗っていいの?読売ジャイアンツは抗議しないの
今ニュースでやってたけど、ロスのドジャースタジアムの周辺で暴徒が暴れてるってよ
>>121 5月2日未明にクリーブランドから40キロ離れたオハイオ州シェフィールドレークで飲酒運転していたところを巡回中の警察官に発見され、675ドルの罰金を課された[21]。地元警察は事件の一部始終を撮影したビデオをマスコミ向けに配布し、YouTubeなどを通じて広く報道された[22]。ビデオの中には秋が警察官に「どうか見逃してほしいんです。韓国に知られると人生は終わりなんです。もう二度とここには戻れません」などと発言している部分も含まれており、韓国で批判された。11月に韓国の「ヒーリングキャンプ」という芸能番組に出演し、飲酒運転事件について秋は「恥ずかしくて野球をやめようと思いました。自分が犯した過ちを深く反省しています。国民の皆様に本当に申し訳ないです」と発言した[23]。
>>46 まぁ天才の生き方を真似しても同じように成功なんかしないわな
>>69 大谷に関してはネタが尽きないからそれをダラダラやっとけば視聴率取れるしテレビ関係者にとってもありがたいね大谷は
一平がやらかさなければ一平と嫁も歓喜の輪の中にいたんだよな
ホントもったいない
ドジャースWS制覇も…ファンが“暴徒化”で騒動 バスが炎上
10/31(木)
https://imgur.com/QnfOsZO.jpeg この為にジェイル・エンジェルスから脱獄したんだからな
大成功!!次は真美子と大性交して2世たのむ、双子なら尚良し
一方トラウトはNFLを観戦してたとパパラッチ(笑)
>>149 >>150 実はドジャースファンを装ったエンジェルスファンなんじゃね?
レギュラーシーズン、球団ワースト・タイの99敗だってwww
>>10 引退試合でノーヒットノーラン目標みたいよ
金の計算も出来ない
手前の銀行口座を他人に管理させる自体おかしいだろ。
なんかテレビ見てたら昨日はずっと大谷やってたなあ
これから話題たいしてなくてもまだやるんだろうな
>>160 ずっとテレビ見てたんかお前………
働けや(小声)
一平
移籍
結婚
優勝
一平のことは抜きにしても最高の1 年だろう
>>79 まあ収入で考えたら俺等だと2-3万抜かれたようなもんだからな
しかし、一年を文字通りに捉える人間がこんなに居るとはね……
シーズンの話に決まってんのに
ここはアスペルガー速報
>>87 ヤンキースはホワイトソックスより弱いとか誰かが言わなかったから今回は問題なかった説
>>175 そうだとして、それが何かこの話題に関係あるのか?w
夢をありがとう
だが夢とはやがてことごとく、覚めて消えるのが道理だと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています